-
1. 匿名 2016/12/11(日) 11:11:25
パジャマ、ナイトキャップなどなど、最近シルク製品が気になっています。
高いし、手入れちゃんとできるのかなとなかなか手が出ません。。
そんな私は昨年からシルクのおやすみマスクを使ってます!
喉もいがいがせず、肌触りもよくて気に入ってます。
みなさんのオススメ教えてください!+38
-1
-
2. 匿名 2016/12/11(日) 11:12:54
サテン生地もいいよ+1
-29
-
3. 匿名 2016/12/11(日) 11:13:02
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com+33
-8
-
4. 匿名 2016/12/11(日) 11:13:12
+14
-10
-
5. 匿名 2016/12/11(日) 11:13:16
パジャマ![シルク製品使っている人]()
+48
-1
-
6. 匿名 2016/12/11(日) 11:15:12
![シルク製品使っている人]()
+14
-50
-
8. 匿名 2016/12/11(日) 11:17:14
使ってます!
寝る時の靴下と腹巻き。
腹巻きはお腹の表面がいつも冷たかったんですけど、シルク腹巻きしてると表面があったかくなってます。
綿の腹巻きでは冷たいままでした。
靴下も朝起きたら脱げてるぐらい、足があったかくなってます。
薄くて肌触りもいいし、買って良かったです。
+41
-2
-
9. 匿名 2016/12/11(日) 11:18:18
五本指靴下。シルクだと本当に蒸れないし快適です。+29
-3
-
10. 匿名 2016/12/11(日) 11:19:50
>>3
「貼るなよ」とコメントしようと思ったら、すでに貼られてた~+44
-0
-
11. 匿名 2016/12/11(日) 11:20:40
五本指ソックス
昨日10足買いたしました+12
-1
-
12. 匿名 2016/12/11(日) 11:22:17
+49
-5
-
13. 匿名 2016/12/11(日) 11:23:26
お蚕さんには感謝してますが 画像いらないです+94
-1
-
14. 匿名 2016/12/11(日) 11:25:21
+30
-1
-
15. 匿名 2016/12/11(日) 11:26:33
シルク・ウール素材のソックスお勧めです。
ウールの靴下にシルクが混ざってるから暖かくて蒸れません。踵がガサガサにならない。化繊はどうしても蒸れるし踵コチコチになりますよね(>_<)+18
-1
-
16. 匿名 2016/12/11(日) 11:27:47
シルクのマスク使ってます
紐の調節も出来るし肌が痛まないです。+14
-1
-
17. 匿名 2016/12/11(日) 11:28:19
毎冬ユニクロのヒートテック着てたけど、かえって肌の水分を奪うと聞いて、
シルクの肌着にしました。
ボディヒンツが比較的お安くておすすめです。+50
-1
-
18. 匿名 2016/12/11(日) 11:28:21
昔持ってたシルクのセーターが通気性とかすごく良かったんけど
ずっと同じようなの探してるけど見つからないわ
+10
-2
-
19. 匿名 2016/12/11(日) 11:30:00
>>17
へぇ〜ヒートテックってそうなんだ
後、熱のある子に着せちゃダメなんだよね+27
-2
-
20. 匿名 2016/12/11(日) 11:32:59
去年SHIPSで白いシルクニット買った
2万くらいしたけど、デザインも良くて着心地最高です+21
-4
-
21. 匿名 2016/12/11(日) 11:34:05
シルクの五本指足がサラサラ気持ちいいし疲れ方も違う。+17
-2
-
22. 匿名 2016/12/11(日) 11:35:19
シルクのパジャマどうですか?+10
-1
-
23. 匿名 2016/12/11(日) 11:35:50
>>17
アトピー体質の私は背中がボロボロガサガサになっちゃった
夫が中国に出張してた時買ってもらったパジャマと腹巻と肌着は
この時期重宝してる+23
-1
-
24. 匿名 2016/12/11(日) 11:37:23 ID:MfbGVPiRcj
シルクのレッグウォーマー良いですよ!暖かいし寝る時もしてますが蒸れませんよ。+19
-2
-
25. 匿名 2016/12/11(日) 11:39:39
>>22
肌の弱い人はコットン100%のより摩擦が少なくていいよ
汗かいてもサッパリしてて、叶姉妹じゃないけどオススメ!+19
-2
-
26. 匿名 2016/12/11(日) 11:44:02
本物のシルクかどうかはわからないけど、シルクの下着、パジャマ、靴下、ニット使ってます。
シルクかババシャツがLサイズなのに着丈が短いのが不満。
静電気もおきる。
+8
-6
-
27. 匿名 2016/12/11(日) 11:44:53
絹の洗顔パフ使ってる方いらっしゃいましたら感想聞かせて下さい(。-人-。)![シルク製品使っている人]()
+4
-1
-
28. 匿名 2016/12/11(日) 11:45:02
手荒れ酷いから寝るとき用のシルクの手袋使ってます。クリーム塗って手袋すると2.3日でかなり改善される。朝起きたらどこかに行っちゃってるけど。+15
-1
-
29. 匿名 2016/12/11(日) 11:45:39
最近奮発してシルク100の毛布を買いました
気持ちいいです+26
-1
-
30. 匿名 2016/12/11(日) 11:47:32
綿や麻、毛などの天然素材の中でも絹は皮膚の弱い人にお勧めです。
絹の成分が肌にいいとも言われますね。
肌が一時期酷く荒れていた頃はパジャマも下着もシルクにしていました。+20
-1
-
31. 匿名 2016/12/11(日) 11:50:58
>>1
使い回しだよね?
毎回洗濯してる?手洗い?+3
-3
-
32. 匿名 2016/12/11(日) 11:56:19
>>31
1です。
おやすみマスクは使うたびに洗ってます!洗濯機で、オシャレ着と一緒にアクロンで洗ってますがそんなに痛んでないです。
シルクパジャマとか、ツルツルしたザ•シルクなものはまずそうですよね…+5
-1
-
33. 匿名 2016/12/11(日) 12:15:39
![シルク製品使っている人]()
+4
-5
-
34. 匿名 2016/12/11(日) 12:15:45
ロフトでシルクの腹巻。あったかいよ〜2300円くらいだったかな、、、。1000円くらいのアクリルの腹巻あったんだけど蒸れるから。+4
-1
-
35. 匿名 2016/12/11(日) 12:19:02
>>14
別れたよ。
シルクって暖かいんですね。
ナイロンみたいにテラテラしてるから、冷たいイメージがあります。
シルクは高くて手が出ないのでイメージです。+15
-0
-
36. 匿名 2016/12/11(日) 12:48:57
シルクの下着もパジャマもふつうに洗濯乾燥機かけちゃう。
すぐ破れる。。。+2
-5
-
37. 匿名 2016/12/11(日) 13:10:06
シルクの下着でレギンスをはいてたんだけど、すぐにびよびよに伸びる。着心地はすごく良い。福山雅治もラジオで同じこと言ってた。
シルクのストール。こちらもすごく気持ち良いんだけど、くちゃくちゃになりやすくてクリーニング必須です。お手入れがちと大変かな。+14
-0
-
38. 匿名 2016/12/11(日) 13:32:27
シルクのナイトキャップと枕カバーが欲しいと思っています。
でも今の時期ヒヤッとしないかと悩んでいます。+9
-0
-
39. 匿名 2016/12/11(日) 13:32:49
富岡シルク+5
-1
-
40. 匿名 2016/12/11(日) 13:34:20
>>36
乾燥機は駄目だねー
パジャマとかは普通にアクロンで洗った後は日陰干ししてるけど、そんなに
しわしわにならないよ
ストールなどの型崩れし易いものはクリーニングが無難だね+6
-0
-
41. 匿名 2016/12/11(日) 13:53:06
ワコールのシルクのパジャマ愛用してる
一着2万くらいで自分にとっては高級品だけど、毎日着るからボーナスの度に買い足してるw
夏は涼しく冬は暖かい、何より本当に軽くて着心地が良くてパジャマが引っ張られて起きちゃう感覚も無い
旅先にも必ず持っていくくらい![シルク製品使っている人]()
+24
-0
-
42. 匿名 2016/12/11(日) 13:59:12
>>38
確かにシルクはこの時期冷んやりしますね(^^;;
少しストーブにあてるとほんわかして肌触りよくなりますよ〜+6
-0
-
43. 匿名 2016/12/11(日) 14:27:10
繭玉+1
-0
-
44. 匿名 2016/12/11(日) 15:09:09
>>35
シルクの毛布なんかだと最初はひやっとするから嫌がる人多いんだけど保温性が抜群だし自分の体温ですぐに温かくなりますよ。埃が立ちにくく体にもいいから。寝具店に勤めてたから良さはわかるんだけど高いんだよねー。+7
-1
-
45. 匿名 2016/12/11(日) 15:09:42
ワコールのシルクパジャマ、オススメ。
シルク100%なのに、洗濯機で洗える。
シワには成り易いけど、ま、自宅で着る分には気にしない。
とにかく着心地がよくて、買い足して部屋着にしたりもしてる。
私は締め付けが嫌だから、ワンピース型のを着てる+14
-0
-
46. 匿名 2016/12/11(日) 15:16:32
しるくふぁみりぃという通販サイトを利用してますが、靴下や腹巻きなんかオススメです
+10
-0
-
47. 匿名 2016/12/11(日) 15:17:13
ナイト手袋を使ってます。
洗う時も手洗いしてますが、シルクって値段の割にヘタるのが早い…+5
-0
-
48. 匿名 2016/12/11(日) 16:55:15
ワコールのシルクパジャマ、私も愛用してます!
疲れの取れ方がちがう…!
でも、なぜかお尻に穴があきます笑
私だけ?+9
-0
-
49. 匿名 2016/12/11(日) 17:29:38
わたしも敏感肌なので、この秋からパジャマ、ナイトキャップ、レッグウォーマー(内側シルク、外側コットン)をコットンからシルクにしました。いまはスボン下が欲しいのですが、シルク高いので少し悩んでます。+2
-0
-
50. 匿名 2016/12/11(日) 17:40:38
シルクのナイトキャップ、
見た目はあれなんですが、
髪の毛がツルツルサラサラになるので
最近ではかぶらないと眠れないほど(( 。>艸<)-3
渡辺直美ちゃんには感謝しきれない!
ハマってます!![シルク製品使っている人]()
+7
-2
-
51. 匿名 2016/12/11(日) 21:11:27
ナイトキャップ気になってますが、寝ぐせはつきませんか?!
前髪も入れてしまったら、私の髪質だと朝起きたらスネ夫確定な気がする…+7
-1
-
52. 匿名 2016/12/11(日) 23:46:02
ワコールのシルクパジャマ、欲しくなりました!
ボーナス出たし!
パジャマ着る時はインナー着ますか?
インナー着るとせっかくのシルクの感触を感じられないんじゃないか、でもパジャマだけだと寒いだろうし・・・
皆さんどうしてますか?+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com







