ガールズちゃんねる

東野圭吾の好きな作品

83コメント2016/12/18(日) 22:20

  • 1. 匿名 2016/12/10(土) 12:48:14 


    主は、白夜行や幻夜も好きですが
    夜明けの街でや、パラレルワールドラブストーリー
    人魚の眠る家などが好きです( *´︶`*)

    みなさんのおすすめの作品や、好きな作品を教えて下さい〜!

    +41

    -10

  • 2. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:13 

    流星の絆

    +118

    -6

  • 3. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:27 

    赤い指

    だったけ?題名違ったらごめんなさい。ドラマで見たんだけど苦しかった……

    +119

    -3

  • 4. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:29 

    マスカレードホテル

    +111

    -7

  • 5. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:34 

    マイナーだけど片想い。
    サンタのおばさんも読んだ。
    色々考えさせられる。

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:41 

    ベタだけど、容疑者Xの献身。
    本も映画も泣いた。

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/10(土) 12:49:46 

    ワイドナショー好きやわ
    東野圭吾の好きな作品

    +5

    -42

  • 8. 匿名 2016/12/10(土) 12:50:06 

    秘密
    読んでて号泣した記憶がある

    +119

    -7

  • 9. 匿名 2016/12/10(土) 12:50:51 

    あ、東野幸治と間違えた。
    画像消せるの?

    +9

    -17

  • 10. 匿名 2016/12/10(土) 12:51:12 

    東野圭吾はライトノベルのしか
    読んだことないな

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2016/12/10(土) 12:51:38 

    カッコウの卵は誰のもの

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/10(土) 12:51:43 

    麒麟の翼
    東野圭吾の好きな作品

    +126

    -6

  • 13. 匿名 2016/12/10(土) 12:52:11 

    東野圭吾の好きな作品

    +119

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/10(土) 12:53:47 

    手紙は泣いた
    実写もよかった

    +192

    -5

  • 15. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:33 

    流星の絆
    東野圭吾の好きな作品

    +84

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:36 

    疾風ロンド
    B'z「フキアレナサイ」PV - 映画『疾風ロンド』主題歌 - YouTube
    B'z「フキアレナサイ」PV - 映画『疾風ロンド』主題歌 - YouTubeyoutu.be

    東野圭吾著の同名サスペンス小説を基に、雪山で生物兵器を秘密裏に回収するという難題を抱えた医科学研究所の主任研究員役に扮する阿部寛の奮闘を描く。主題歌はB'zの楽曲「フキアレナサイ」 ©2016「疾風ロンド」製作委員会 作品情報=http://www.cinemanier...


    +24

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:40 

    夜明けの街で好きです映画も見ました(^-^)
    個人的には、主人公の奥さんが好きです
    サンタクロースをつぶしてたって所に鳥肌がたちました(笑)

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/10(土) 12:54:42 

    ナミヤ雑貨店の奇蹟
    これ読んだあと涙ポロポロ出たよ

    +92

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:25 

    時生

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:39 

    ナミヤ雑貨店の奇蹟
    最近読みました!世の中のことはすべて意味がある、繋がっているとおもいました。
    実写化されるみたいですね。予告をとりあえずみてみたい。

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/10(土) 12:55:42 

    仮面山荘事件
    ぜひ読んでほしい!

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:20 

    新刊の人魚の眠る家読んだ人いますか?
    最後、薫の行動に狂気と深い愛を感じまて
    やっぱり東野圭吾は頭いいな〜と思いました

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/10(土) 12:56:42 

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/10(土) 12:59:35 

    恋のゴンドラ良かったよー!
    殺人事件は起こらないけど、めっちゃハラハラドキドキした。
    男って馬鹿だなぁ(笑)

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/10(土) 13:01:19 

    嘘をもう一つだけ
    短編集なんだけど全部いい!なんかこう、せつなくなる。

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/10(土) 13:02:29 

    変身だったかな?どんどん人格が変わっていってしまう話。あれは怖かったな。
    赤い指はドラマで観て原作も読んだけど、切なかった…

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/10(土) 13:02:33 

    手紙と流星の絆は映像化のキャストも良かった

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/10(土) 13:02:52 

    東野圭吾作品は全部読みましたが断然「悪意」です!
    たった何気ない一文で最後まで騙されます!

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/10(土) 13:04:02 

    悪意は本当によくできてる…!
    ぞくっとした

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/10(土) 13:13:23 

    ナミヤ雑貨店の奇跡
    むかし僕が死んだ家
    レイクサイド
    時生

    シリーズものじゃないのがすき。

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/10(土) 13:17:23 

    白夜行、容疑者Xとかの有名すぎる作品は置いといたとして

    悪意
    むかし僕が死んだ家
    聖女の救済

    などが好きです。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/10(土) 13:19:14 

    どちらかが彼女を殺した

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/10(土) 13:23:39 

    怪笑小説
    黒笑小説 みたいなシリーズ好き

    皮肉とブラックジョークてんこもりで面白い

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/10(土) 13:25:03 

    震災のあと、天空の蜂読んで色々考えた
    原発が出てくる

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/10(土) 13:25:04 

    大人気の「秘密」は私は苦手。
    いくら中身は妻といえ、娘の身体に性的興奮した主人公が気持ち悪くて不快だった。
    最後の妻の判断は間違ってなかったと思う。

    +72

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/10(土) 13:27:08 

    「悪意」は名作だと思うなー!

    東野作品はタイトルの意味を考えるのが醍醐味だよね

    +42

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:08 

    分身
    東野圭吾の作品読む方は、是非読んでみてほしい。

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:51 

    あまりハズレは少ないけど、「殺人の門」は後味悪かった。
    主人公がダメすぎて終始イライラした

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/10(土) 13:30:00 

    パラドックス13 映画化してほしい!!

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/10(土) 13:30:21 

    阿部寛大好きなんだけど、絶対に加賀さんではない。
    濃すぎるし年もいきすぎ

    +16

    -10

  • 41. 匿名 2016/12/10(土) 13:37:14 

    「黒笑小説」などの「笑い」シリーズ。
    ユーモアのセンスは、飲み仲間の奥田英朗氏と双璧。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/10(土) 13:40:23 

    胸糞だけど『さまよう刃』

    +89

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/10(土) 13:41:08 

    東野圭吾作品格付け

    【S】超傑作
    名探偵の掟 分身 ある閉ざされた雪の山荘で 容疑者xの献身

    【A】一気読み不可避レベル
    天空の蜂 白夜行 秘密 変身 さまよう刃 レイクサイド 探偵ガリレオ

    【B】かなり面白いレベル
    夢幻花 プラチナデータ 手紙 名探偵の呪縛

    【クソ】
    時生 白銀ジャック

    +12

    -35

  • 44. 匿名 2016/12/10(土) 13:52:46 

    >>42
    私も!
    主人公と同じ立場になったら私も同じ事すると思う。警察官のジレンマも身にしみた。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/10(土) 13:59:12 

    時生

    ありがちなタイムスリップモノかと思いながら読み始めたけど、最後は暖かい気持ちになって涙を流していた。
    最後綺麗につながっていて好きです。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/10(土) 14:02:36 

    王道だけど白夜行!
    暗い気持ちになるけどさまよう刃も好きかな〜

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/10(土) 14:05:25 

    マスカレードホテルはいつか映像化しそうだよね

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/10(土) 14:08:26 

    やっぱり白夜行

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/10(土) 14:09:15 

    短編集はこんなかんじ。
    中でも「あるジーサンに線香を」「しかばね台分譲住宅」の二編は最高峰レベルの完成度。

    【A】一気読み不可避レベル
    ○笑小説シリーズ 超・殺人事件

    【C】東野圭吾通常運転
    天使の耳 嘘をもうひとつだけ

    【D】やや出来が劣る
    浪花少年探偵団

    【クソ】
    おれは非情勤

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2016/12/10(土) 14:10:10 

    虚ろな十字架かな

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/10(土) 14:26:31 

    赤い指

    さまよう刃

    2作品とも少年犯罪が題材で、胸が痛い作品だった。
    赤い指の老母の気持ちも、さまよう刃の父親の気持ちも痛くて苦しくなる作品だった。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/10(土) 14:51:13 

    短編集ですが交通警察の夜
    読んだ後ぞわっとします!まだの方は是非!
    東野圭吾の好きな作品

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/10(土) 14:54:46 

    短編の天使の声?だったかな

    なんか展開が見えなくて、ゾクっとした

    みんな知ってる??

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/10(土) 15:22:31 

    使命と魂のリミット
    医療物好きな人にオススメ

    どちらかが彼女を殺した
    私が彼を殺した
    東野圭吾好きな友人達と超盛り上がったなー懐かしい

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/10(土) 15:34:48 

    >>53
    天使の耳ですよね?
    52さんの交通警察の夜と題名は違いますが改題された同じ小説ですよね!私も好きです♡



    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/10(土) 16:00:02 

    >>38

    東野圭吾の本は読みやすいから色々読んだ中、殺人の門だけは途中でリタイアしちゃいました。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/10(土) 16:01:00 

    ダイイングアイはホラー&エロ小説って感じだね。
    ありそうでなさそうで、でもありそうなストーリーが好き

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/10(土) 16:02:42 

    手紙です。
    死刑制度廃止反対派でしたが、賛成派になりました。割と前世や死後の世界を信じるタイプです。でも、来世で苦しむだとか死後の世界でバツを受けるのではなく、加害者に生きて償ってほしい。また、加害者が一番大事であろう家族にも辛い目にあってほしいからです。自分の大切な人が自分のせいで苦しむのが加害者にとって死刑より辛いと思います。また、税金で生きてもらうのは腹が立つので最低時給より低い金額で働いて自分のお金で生活して欲しいです。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/10(土) 16:04:49 

    映画で成功したのは容疑者xの献身だけ。
    今やってる疾風ロンドも酷いし、プラチナデータなんてゴミクズ映画だったね。
    原作はあんなに面白いのにもったいない

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2016/12/10(土) 16:21:20 

    東野さんて、色白でショートヘアが似合うアーモンド型の目の知的な女性がタイプなのかな。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/10(土) 16:22:38 

    パラレルワールドラブストーリー

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/10(土) 17:04:41 

    あの頃ぼくらはアホでした

    自伝エッセイですが、ブラックな部分もあり、声を出して笑っちゃいました。
    東野圭吾の好きな作品

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/10(土) 17:16:15 

    このトピ見て悪意が気になって本屋で買ってきちゃったよ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/10(土) 17:32:58 

    東野圭吾さんの作品っていろいろなテーマをとりあげてあって、考えさせられるものが多いよね!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/10(土) 17:49:15 

    色々読んだけど、ナミヤとレイクサイド

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/10(土) 18:10:31 

    宿命が好きでした

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/10(土) 18:28:01 

    悪意が好きです。 最後加賀さんに真相を暴かれてそれを黙って聞いてる野々口がなんか怖いなと思った。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/10(土) 18:57:01 

    秘密は嫌い。妻に腹が立つ。後味悪い。
    東野圭吾もこんな感動昨品と言われるとは思わなかったって言ってたよね?

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/10(土) 19:08:40 

    既出だけどナミヤ雑貨店の奇蹟かな
    全てのエピソードが繋がっていて、各エピソードも切ないけどほっこりできて大好きな作品。
    それだけに実写映画化は楽しみでもあり不安。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/10(土) 19:27:39 

    >>59
    容疑者xの献身も完全にゴミクズですけど。
    石神-湯川-草薙の友情ラインが絶妙な調和が取れてた原作を、
    柴咲をチョロチョロさせて一発で全部台無しにした世紀の駄作。

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2016/12/10(土) 19:54:19 

    >>43
    なんかクソな分類で逆に笑えた
    時生がクソの理由を知りたいわ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/10(土) 19:57:13 

    主さんの趣味変わってるね
    女性だよね?
    夜更けの街では不倫物で
    読んでいて不快しかなかったが。

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2016/12/10(土) 19:58:13 

    初期の本格ミステリは傑作揃い
    最近の面白くないと思うのは
    私だけでしょうか?

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/10(土) 20:01:32 

    真夏の方程式が好きです。
    湯川先生と少年の交流がよかった。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/10(土) 20:07:40 

    >>71
    最初から最後まで漂うご都合主義感。ムダに長い。
    優秀な女とダメな男の対比は東野圭吾のお得意パターンだけど、
    それにしたってゴミ無能すぎて笑えない20代拓実。
    ジェシーとかいう最強万能キャラ。すべてにおいて駄目だと思うけどいかが。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/10(土) 20:51:40 

    むかし僕が死んだ家
    読んでてすごく怖かった。ずいぶん前に読んだのにいつまでも印象に残る作品。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/10(土) 20:59:13 

    私はg@meが好きです。
    DVD買ってしまった。
    藤木直人カッコイイ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/10(土) 21:24:25 

    ナミヤ雑貨店、実写化されるんだ!
    本当に大好きだからいつか実写されるだろうとは思ってたけど!
    絶対見に行こ!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/10(土) 22:22:06 

    今、夢幻花を読んでいます。まだ半分ほどですが、中々面白いですよー!

    東野圭吾作品で夢中になったきっかけの本は「秘密」ですが、数多く東野圭吾作品を読んできた中で1番衝撃を受けた印象深い本は「赤い指」。
    「時生」は面白くて、最後の一文の“時を生きるで時生。”だったかな?はよかったけど、東野圭吾作品の中ではミステリーならではのドキドキが欲しかったな〜と物足りなさを感じてしまった。

    本の出版頻度がはやすぎて、もしかしたら東野圭吾さんって複数あるんじゃ…?と思ってしまう。笑

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/10(土) 23:15:50 

    さまよう刃
    むかし僕が死んだ家
    虚ろな十字架
    宿命
    白夜行
    回廊亭殺人事件
    どれも好き
    40冊以上は読んだな
    青春の思い出だわ笑

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/11(日) 01:20:02 

    流星の絆
    最後の〆が素敵やった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/11(日) 12:01:54 

    白夜行

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/18(日) 22:20:41 

    容疑者Xの献身

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード