ガールズちゃんねる

アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

355コメント2016/12/17(土) 17:52

  • 1. 匿名 2016/12/10(土) 01:53:16 

    無印のリザードンとの別れのシーンが大好きで感動してしまいます。
    「俺としては・・・弱いリザードンなんていらない」

    +310

    -9

  • 2. 匿名 2016/12/10(土) 01:54:31 

    ポケモンて人間のためにバトルしてるの?

    +171

    -9

  • 3. 匿名 2016/12/10(土) 01:55:03 

    今回の絵どうした!?
    サトシ髪の毛まんまる(  Д ) ⊙ ⊙

    +511

    -10

  • 4. 匿名 2016/12/10(土) 01:55:44 

    >>1ヒトカゲの尻尾を雨に濡れないようにサトシが守っていたとこよかったね

    +341

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/10(土) 01:55:51 

    いつになったらサトシはポケモンマスターになれるのかね~

    +340

    -5

  • 6. 匿名 2016/12/10(土) 01:56:22 

    ポリゴン事件リアルタイムで見てた世代だけど
    まわり誰1人として問題おきた人いなくて
    当時は何事か理解できなかったw

    +421

    -3

  • 7. 匿名 2016/12/10(土) 01:56:30 

    妖怪ウォッチに一回持って行かれたけど
    人気持ち直したよね。

    +574

    -8

  • 8. 匿名 2016/12/10(土) 01:57:56 

    今の絵がやばい

    +504

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/10(土) 01:58:36 

    モクローかわいい( ^ω^ )

    +199

    -7

  • 10. 匿名 2016/12/10(土) 01:58:44 

    ポリゴンショック!!!

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/10(土) 01:58:59 

    『ピカピーカ!ピカッ!』
    『ピカピカピカピカ非課税ピカチュウ』

    +50

    -11

  • 12. 匿名 2016/12/10(土) 01:59:51 

    ソーナンスが好きでよく観てる

    +112

    -5

  • 13. 匿名 2016/12/10(土) 02:00:05 

    雪山に遭難したサトシがモンスターボールを懐に入れて温めていたところ
    ポケモンたちが出てきて皆でサトシを温めるシーンが感動的で覚えています。
    「バカだな、風邪引いても知らないぞ…でもすごく暖かいや」って。

    +728

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/10(土) 02:00:06 

    あ〜憧れのポケモンマスターになりたい

    +165

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/10(土) 02:00:25 


    ゼニガメ団好きだった~!
    あのサングラスずっと持ってるんだよね(笑)

    +338

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/10(土) 02:00:43 

    ペゲメンごー

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2016/12/10(土) 02:01:15 

    >>13

    分かる!このシーン泣いた!

    +138

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/10(土) 02:01:27 

    確かに
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +381

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/10(土) 02:02:04 

    DPのサトシVSシンジの回は神回
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +141

    -9

  • 20. 匿名 2016/12/10(土) 02:02:51 

    前シリーズでのシトロンとシトロイドの別れ?のシーンとユリーカが泣きながらプニちゃんに歌ってあげるシーンで泣いた

    +193

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/10(土) 02:04:51 

    >>1
    ヒトカゲのころから大事に育ててきたリザードンがいらないわけないじゃんね。
    泣けるね。

    +535

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/10(土) 02:04:52 

    151の喜び~151の夢~♪

    +114

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/10(土) 02:05:13 

    サンムーン、この絵に合わせてかサトシのしゃべり方も少し変わったね
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +429

    -6

  • 24. 匿名 2016/12/10(土) 02:05:49 

    スーパーマサラ人として有名なサトシですが、
    そんなのとっくの前からです。
    よく思い出してください。

    サトシは初代のオープニング「めざせポケモンマスター」でギャロップとウインディと一緒に同じスピードで走ってます。

    スーパーマサラ人伝説は第1話から始まっていたのです。

    +333

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/10(土) 02:05:58 

    ゲームは赤緑からルビーサファイアまではやったなぁ

    3DSサンタさんくれないかな

    +77

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/10(土) 02:06:05 

    ピカチュウのうた?だっけ?あれ可愛いよね。
    あと、ゼニガメの声すき!
    ぜにーぜにぜにー!
    まあ結論みんなかわいい!
    初期ポケモンすきです!
    ひとかげ!ふしぎだね!ぜにがめ!みんなかわいい

    +362

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/10(土) 02:07:41 

    サトシのピカチュウの電撃は地面タイプのイワークやイシツブテにも効く。

    +145

    -5

  • 28. 匿名 2016/12/10(土) 02:07:54 

    私のゼニガメあげるから貴方のカビゴンちょうだい♪(え?あぁうん。いいよ)

    +50

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/10(土) 02:08:02 

    なかなかなかなか大変だけど~

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/10(土) 02:08:08 

    ミュウツーの逆襲感動するよね
    最後のピカチュウがサトシにでんきしょっくしてるシーン

    +320

    -4

  • 31. 匿名 2016/12/10(土) 02:08:42 

    ゼニガメ軍団の可愛さといったらもう

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/10(土) 02:09:33 

    私の世代的にポケモンのヒロイン=カスミなんだけど
    xyのヒロインセレナもすごくいいと思った。
    正統派ヒロインというか、単純に可愛いよね。

    +466

    -10

  • 33. 匿名 2016/12/10(土) 02:10:28 

    ブイゼルぐぅかわ

    +20

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/10(土) 02:10:30 

    >>1
    そのシーン今見ると本当に感度する。
    リアルタイムで見てたころは小学1,2年生くらいでサトシがリザードンになんでそんなふうに言ってくれて言ったかがわからなくて、サトシのことをリザードンを捨てるカス野郎だと勘違いしてた(笑)サトシ、あの時はごめん!(笑)

    +202

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/10(土) 02:12:06 

    おいら一人で哲学するのにゃ

    +116

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/10(土) 02:12:26 

    XYは今までで一番恋愛要素が多かったよね~
    最後の方のこのシーン、思わずどきどきしてしまった
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +328

    -6

  • 37. 匿名 2016/12/10(土) 02:14:06 

    >>36
    セレナとサトシがキスしたあとシトロンが「僕からもお願いがあります」って言い出したから
    シトロンもサトシにキスするのかと思った。笑

    +284

    -4

  • 38. 匿名 2016/12/10(土) 02:15:41 

    そろそろシゲルを出してはくれませんか

    +220

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/10(土) 02:16:05 

    今の絵ちょっとどうしたって感じだけど、今のopは好きだよ

    ここ最近のポケモンのopってスタイリッシュでクールって感じで違和感覚えてたけど、今のポケモンのopは昔の熱い感じの雰囲気が戻った感じで懐かしいなって思う

    +186

    -9

  • 40. 匿名 2016/12/10(土) 02:16:34 

    ユリーカのエンディング曲がかわいくて好きだった

    +238

    -4

  • 41. 匿名 2016/12/10(土) 02:17:41 

    ロケット団がメインの時は泣けるのが多い。
    ムサシがドクケイルを手放す話はバタフリーの時と同じくらい感動した。

    愛する人(ポケモン)と幸せになってほしいドクケイルの前でムサシが泣きながらドクケイルのモンスターボールを踏み壊して
    「もうお前の帰るモンスターボールはないのよ!わかった!?わかったならさっさと行きなさい!」
    のあと、しばらくして
    「あたしの分まで目一杯恋して幸せになんのよ!」
    で号泣。

    息子はモンスターボール壊せるムサシ強いって感動してたけど(笑)

    +336

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/10(土) 02:17:49 

    7時台のアニメってもうポケモンとNARUTOだけだよね
    ポケモンアニメは来年20年だよ

    +72

    -8

  • 43. 匿名 2016/12/10(土) 02:18:21 

    初代御三家が大好き!
    アニメでは最終形態になったのはリザードンだけだけど
    フシギダネとゼニガメも進化してほしかった。

    +314

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/10(土) 02:18:25 

    ポリゴンショックとか言われてるけど、あれピカチュウが放った10万ボルトの光が原因なんだよね。なのに、ポリゴンは冤罪をかけられてあれ以来アニメに出てきてないらしいですよ

    +301

    -2

  • 45. 匿名 2016/12/10(土) 02:19:04 

    バイバイバタフリー
    初めてポケモンで泣いた
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +364

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/10(土) 02:21:18 

    ゲームはしないけど、子供が毎週アニメ見るから家族みんなで見てます!

    フォッコが進化して二足歩行になったときは私と旦那はポカーンとなってました(笑)
    ロコンからキューコン?(間違ってたらごめんなさい)みたいになるかと思ってた!

    +24

    -6

  • 47. 匿名 2016/12/10(土) 02:22:22 

    XYでセレナが髪の毛切ったあとの方が服とかも可愛かった。けど、それくらいの頃から観なくなった…orz

    +95

    -5

  • 48. 匿名 2016/12/10(土) 02:22:33 

    ついこないだ2歳の子供預かった時に録画してたポケモンの映画あったから
    ポケモン好き?って聞いたら好きって言うから見せたらテレビの前から動かなくなって感動した
    31歳の私と2歳の子供の共通点がポケモンってどうなのよwとは思うけどさw

    +191

    -5

  • 49. 匿名 2016/12/10(土) 02:23:16 

    何ヶ月か前に久しぶりにポケモン見たらプニちゃんとかいう訳のわからん微生物っぽいのがおって、赤緑世代の私は全くついていけなかったww

    +179

    -5

  • 50. 匿名 2016/12/10(土) 02:25:30 

    ガチファンからすると
    BW編は色々酷かったからXYでまた良作になったのが嬉しかった。
    その矢先のサンムーンの作画崩壊…。

    +190

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/10(土) 02:26:23 

    ムサシとコジロウのアーボックとマタドガスのお別れのシーンは感動した
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +253

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/10(土) 02:27:10 

    初期の「ピカチュウの森」が大好きでした。旅の途中にピカチュウの群れと遭遇し、生き生きと楽しそうに遊ぶ自分のピカチュウを置いて去ろうとする回。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +259

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/10(土) 02:27:24 

    タケシが大好きだったから、
    途中でタケシの代わりになったブロッコリーみたいなお兄さんが好きになれなかった。

    +180

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/10(土) 02:28:05 

    最近まだサトシがポケモンマスターを目指してること知った
    長い旅だね

    +117

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/10(土) 02:28:32 

    アニメのポケモンの鳴き声とゲームのポケモンの鳴き声がかけ離れすぎててたまに私の顔が真顔になる

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/10(土) 02:28:59 

    ロケット団がいい奴らすぎる!
    多分ピカチュウ奪うのに成功しても最終的にはサトシにかえすと思う。笑

    +244

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/10(土) 02:29:00 

    ロケット団が一番好き!笑
    途中でキャラ変わったとき観るのやめました
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +200

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/10(土) 02:29:37 

    タケシの作るご飯(特にシチュー)が美味しそうだった!

    +154

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/10(土) 02:30:28 

    >>53
    ブロッコリーwww
    デントのことだね!

    +104

    -3

  • 60. 匿名 2016/12/10(土) 02:30:31 

    +312

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/10(土) 02:31:19 

    ポケモンって…主は小学生?

    +2

    -64

  • 62. 匿名 2016/12/10(土) 02:31:49 

    アニメのシロナさんが素敵だった!
    あの美貌でガブリアスやトリトドン使うギャップがよかった!

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/10(土) 02:32:53 

    今の絵になって観る気失せた。内容もつまらないしロトム図鑑ウザすぎ。

    +92

    -15

  • 64. 匿名 2016/12/10(土) 02:33:15 

    これどうなってんの??w

    +112

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/10(土) 02:33:49 

    ポケモン同士が会話する話あったよね?
    あれ好きだった!
    ヒトカゲはずっと敬語で話しててなんて誠実な子なんだろうって思ったよ!
    なのに、リザードになってからの態度w

    +269

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/10(土) 02:35:24 

    ゲームのみならず、アニメでもアカネのミルタンク(のころがる)は強かったよね!

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/10(土) 02:37:19 

    もうこの頃は世代ではなかったのでポケモンは見ていませんでしたが、ポケモンの映画の主題歌を歌ってた林明日香さん。この当時13歳と知ってめちゃくちゃ驚きました。。。
    13歳でこの歌唱力!!!
    ちなみにPVに出てる子はももクロの子だそうです

    +78

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/10(土) 02:37:26 

    ちなみに外国ではサトシでなくアッシュって名前なんだって

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/10(土) 02:37:45 

    アニメのトゲピーが可愛くてぬいぐるみ買ってもらったな~
    今ではペットのポメラニアンから頭ボロボロにされてる(^^;)

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/10(土) 02:40:09 

    たまに四天王が出てくるとテンションあがった!
    カンナなんて調子乗ってたサトシに喝入れてくれてスッキリしたもん!笑

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/10(土) 02:41:28 

    ポケモン映画の主題歌好きだったな~
    小林幸子のやつと安室ちゃんのやつは特に!

    +89

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/10(土) 02:41:29 

    フシギダネの
    ダネダネ〜がかわいい( ´ ▽ ` )ノ

    +160

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/10(土) 02:43:20 

    わかる人にはわかると思うけど
    チューブクイーンのアザミ姐さんはタケシと引っ付いてほしかった!

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/10(土) 02:46:39 

    AGのヒロインのハルカとライバルのシュウの関係が好き

    +137

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/10(土) 02:47:51 

    ジムリーダーのツクシ。
    アニメでサトシに対してトランセルやイトマルを使ってて舐めてんのかなって思ってた矢先のストライク(笑)
    ゲームではコクーンも使ってたらよね?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/10(土) 02:48:57 

    サトシの実家にいるバリちゃんがすき!

    +133

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/10(土) 02:50:44 

    ポケモンリーグでめっちゃ強いマダツボミいたよね?ベトベトンに負けちゃったけど。

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/10(土) 02:52:04 

    バイバイバタフリーで号泣してた、まだチビだった息子が、高校生になっても、同じところで涙ぐむ(笑)

    +166

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/10(土) 02:53:10 

    「ヘルガーとトゲピー」って話おぼえてる人いません?
    あれ見てヘルガーのイケメンっぷりに惚れた♡

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/10(土) 02:53:28 

    久々にゼニガメの声きいて笑った

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/10(土) 03:00:55 

    カクカクメブキジカ

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2016/12/10(土) 03:01:36 

    カントー編のジムバッジ8つ中まともに手に入れたのは4つ。

    タケシ戦→スプリンクラーの水がイワークにかかり弱ったところを攻撃
    カスミ戦→勝負の途中でロケット団乱入。カスミの姉がサトシにバッジ授与する。(カスミはサトシに負けてない)
    マチス→一度敗れるが、リベンジ成功でバッジゲット(まとも)
    エリカ→火事からクサイハナを助けてくれたおレイにバッジ授与
    キョウ→バトルをして勝利(まとも)
    ナツメ→ナツメとユンゲラーが笑って戦闘不能に(もはや意味不明)
    カツラ→バトルをして勝利(まとも)
    ロケット団→バトルをして勝利(まとも)

    +78

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/10(土) 03:02:59 

    ムサシ美人だし、コジロウはイケメン。
    結婚すればいいのに。

    +233

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/10(土) 03:05:36 

    ムサシがハブネークをゲットするシーンは笑える

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/10(土) 03:06:28 

    サトシのラプラス可愛かったな~

    +92

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/10(土) 03:09:32 

    サトシはいつになったらピジョットを迎えにいくのだろう。
    再会してもピジョットはサトシの顔の変化にショックを受けるだろうな。

    +207

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/10(土) 03:09:53 

    デカプリン

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/10(土) 03:10:17 

    >>82
    ジムリーダーもちゃんと仕事しろや(笑)

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/10(土) 03:11:46 

    シンジに捨てられたヒコザルへのサトシの神対応に惚れた。

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/10(土) 03:15:30 

    スピアーやアリアドスはアニメでは厄介者扱い

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2016/12/10(土) 03:16:34 

    ファイヤーの仮装をしたコジロウが可愛かった(笑)

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/10(土) 03:17:59 

    ワタルとカイリューのコンビが好きだった

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/10(土) 03:19:38 

    ポケモン映画の悪役はガチのクズが多いから
    ロケット団が可愛く見えてくる(笑)

    +181

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/10(土) 03:20:26 

    今年の映画凄く感動したなぁ
    子どもよりも大人の方に見て欲しい

    いつも通りなら来年の7月頃に
    テレビで放送されるはずだから是非見てください

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/10(土) 03:20:49 

    今期はダイパのリメイクがあるからアニメにシンジ、ヒカリ、シゲルが登場してほしい
    ダイパのシリーズは仲間も悪役もライバル達も皆大好きだ
    カウンターシールドまた使ってくれないかな

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/10(土) 03:21:09 

    食用ポケモンとかいるのかな
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +163

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/10(土) 03:23:56 

    アニメのスターミーの鳴き声がすごくセクシーだよね。「ハァァン」

    +78

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/10(土) 03:24:16 

    アドバンスジェネレーションが一番好きだった。放送終了から10年以上経ったんだね、早いなぁ。ダイパも面白かった。好きな曲いっぱいあった。
    元気リンリン元気ハツラツ興味津々意気投合♪
    友情愛情根性進化してるよ Everyday♪

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/10(土) 03:25:13 

    >>6
    自分学校で何人か休みがでたよ
    ニュースになったの翌日だっけ?
    放送中薄暗い部屋で見てたの母親も知ってるから何度も大丈夫かきかれたなあ
    しばらくポケモン見るの禁止された
    ルージュラ見たかったのに

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2016/12/10(土) 03:25:35 

    アニメで最強なのは恐らくカスミのコダック。
    覚醒したら多分誰にも負けない。

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/10(土) 03:29:16 

    >>55
    もう慣れたけど初見でダネ!ダネ?ダネフシぃぃは違和感ありまくりだった
    ぜーにぜぇにいとかも笑った

    チョッゲプリィイイイ!は当時一番似ているモノマネだった

    +127

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/10(土) 03:31:56 

    最初ピカチュウと仲が悪いときに、オニスズメにサトシが襲われて、ピカチュウが助けてくれたのが感動した!
    昔の方が感動するシーン多かったなあ

    +132

    -2

  • 103. 匿名 2016/12/10(土) 03:32:16 

    ゲームのほうだけど、BWでゴチルゼルが現れたときはショックだった。え、何これポケモンなの?って感じだった。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/10(土) 03:32:19 

    XY&Zはゲッコウガ大好きサトシさんでピカ様あまりだったから悲しかったなー。

    +94

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/10(土) 03:34:35 

    >>65
    【悲報】フシギダネさん、サトシを信用していなかった(画像) | ポケモンまとめマスター|ポケモンGO&サンムーン
    【悲報】フシギダネさん、サトシを信用していなかった(画像) | ポケモンまとめマスター|ポケモンGO&サンムーンwww.google.co.jp

    フシギダネのしゃべり方が話題に 初代アニメポケットモンスター16話でサントアンヌ号が嵐に合い沈没し、サトシ達とポケモン達が離れ離れになってしまう。 17話「きょだいポケモンのしま!?」では離れ離れになったポケモン達が主役。 その回ではピカチュウをはじめ、...

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/10(土) 03:38:44 

    小学一年生の夏休み、ミュウツーの逆襲を観に行ったなぁ。コンビニのキャンペーンで貰ったミュウツーとピカチュウのコップまだ使ってるよ。

    +76

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/10(土) 03:41:09 

    XY&Zは作画の進化が凄かった
    毎週映画みたいなクオリティーで当時は驚いたな

    サンムーンは表情変化が豊かだから見てきて飽きないから好き

    +106

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/10(土) 03:45:36 

    サンムーンの作画はどうせ慣れる
    というか今作のは結構ギャグ多めだからキャラに合ってる。前作のと比べるとキャラがやっぱり違うからね!

    +95

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/10(土) 03:49:55 

    みんなよく覚えてるね!小学生の頃に初代世代で全然覚えてなかったけど、あったなーと思い出して、また見たくなった

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/10(土) 03:51:32 

    ヒトデマン「シェアッ」

    +130

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/10(土) 03:53:10 

    バイバイバタフリー回と、ミューツーの逆襲は20歳になった今でも泣けます。

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/10(土) 03:53:31 

    サトシのこと好きなベイリーフ可愛かったなあ
    声も可愛かった
    サンムーンの作画初めて見た時はショックだったけど始まった放送見たら性格は変わってなくてホッとした
    本当にポケモン好きなんだなあって思う
    来週ニャビーも仲間にするのかな?
    アニメに出てくる炎タイプのポケモンは過去に悲しいことがあった子が多いよね

    +71

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/10(土) 03:54:56 

    デデンネ可愛かった
    デデンネを見守るようなピカチュウも好き
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +201

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/10(土) 03:57:07 

    >>113
    デデンネの作画最高だったwwww
    笑わせてもらった!

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/10(土) 03:57:40 

    初代のピカチュウは少し太めで黒目も大きかったからか、凄い可愛い。
    中でも第1話のピカチュウは本当に可愛すぎて抱きしめたい。

    +87

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/10(土) 03:58:58 

    wwww
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +157

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/10(土) 04:00:06 

    サトシは10万ボルトにも火炎放射にも耐えてある意味最強だよね。
    っつか、20年経った今でも相変わらずポケモンマスター目指してて、夢が変わらない真っ直ぐな男だよね。

    +109

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/10(土) 04:02:13 

    >>116
    最高wwwwww

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/10(土) 04:07:45 

    サトシたちとさよならするのが嫌で泣いてるデデンネ見たとき切なくなった
    ユリーカもセレナも好きだったからまだポケロス続いてます
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +154

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/10(土) 04:12:50 

    ピカチュウの歌凄く好き

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/10(土) 04:15:53 

    キテルグマがあんなキャラとは、、

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2016/12/10(土) 04:44:25 

    テレビアニメもいいけど映画も観てー。毎年興行収入減ってる…。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/10(土) 04:52:49 

    ジラーチの映画大好き

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/10(土) 04:56:22 

    ポケモンもキショさについて語りたい

    +3

    -17

  • 125. 匿名 2016/12/10(土) 05:00:59 

    ルカリオの映画は1番感動するし、泣いた
    それで、ルカリオが1番好きなキャラになったし、元々犬系のモンスターが好きだから、一目惚れした!ルカリオの映画が1番すき!!

    初代、私も好き!!初代からやってる!
    初代の良さはやった人達しか分からないよね!
    (カセットがやたらデカくて、画面も白黒時代の時、笑!!)

    +83

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/10(土) 05:08:01 

    サンムーンはおちゃらけすぎてて残念…

    +34

    -10

  • 127. 匿名 2016/12/10(土) 05:20:30 

    映画はやり、ミューツーが1番良かった。市村さんの声、いのちのテーマ
    大人になってからの方が響く

    +87

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/10(土) 05:37:33 

    現在22歳の私は絶賛ポケモン世代!

    最近のポケモンはついていけませんが、昔のポケモンはある意味、可愛くないポケモンもいてリアル感あったから好きだった!

    個人的に一番好きなポケモンはヤドン。笑

    +32

    -15

  • 129. 匿名 2016/12/10(土) 05:39:12 

    ちょうど1話から見直してるところー!今はわからないけど、声優さんの凄さをポケモンの鳴き声で感じる!

    ピカチュウ、トサキントは一緒
    カビゴン、ヒトデマン、コジロウが一緒
    ナレーターとカビゴンが一緒
    ムサシとフシギダネが一緒とか……
    違っていたらすみません

    +13

    -7

  • 130. 匿名 2016/12/10(土) 05:55:22 

    >>129
    多分トサキントは、ムサシとフシギダネと一緒なきがします

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/10(土) 05:58:51 

    カスミのコダックが好き。
    水系ポケモンなのに泳げないところとか、勝手にボールから出てくるところとかかわいい。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +160

    -1

  • 132. 匿名 2016/12/10(土) 06:15:12 

    Huluに初代ポケモンあるけど、途中までしかないのが本当に残念
    レンタル行っても初代貸出してないし、どこか観れるところないのかな

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/10(土) 06:23:35 

    6歳の子供がいるけど、ポケモンはXYから観始めてサンムーンも観てるけど、サンムーンの方がハマって観てる。
    ギャグ要素多めで対象年齢下げたよね。

    +52

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/10(土) 06:26:58 

    >>107
    特にシトロンとのジムバトルの回は、通常の30分アニメじゃありえない作画量だったらしいよ。
    まさに、映画クオリティだった。

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/10(土) 06:27:05 

    >>101

    フフってなったわwww

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2016/12/10(土) 06:28:47 

    ピジョット迎えに行ってあげてよ。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +125

    -1

  • 137. 匿名 2016/12/10(土) 06:32:58 

    映画はミュウツーの逆襲が一番好き。

    風といっしょには名曲。
    【ポケモン】風といっしょに【ミュウツーの逆襲】 - YouTube
    【ポケモン】風といっしょに【ミュウツーの逆襲】 - YouTubeyoutu.be

    ⌒゚( ´●w●)゚^皆さんHallo... 毎度の事ながら音が小さいかもしれません。 ご了承ください。(※480p推奨) ミュウツーの逆襲は何度か見た記憶があるのですが、子供の頃あまりポケモンに興味が薄かったせいか途中途中しか見てないという... でも、PVとこの音楽聴いてマ...

    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +104

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/10(土) 06:50:33 

    >>23
    これはこれで良いかも。
    なんか今時で

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2016/12/10(土) 06:55:33 

    >>128
    え、本当に世代?
    私20歳だけど無印時代なんてまだ小さかったから全然覚えてないよ。はっきり覚えてるのはアドバンスジェネレーションからだわ。
    無印世代って80年代後半生まれだと思う。

    +18

    -46

  • 140. 匿名 2016/12/10(土) 06:58:37 

    >>130
    トサキントは大谷育江さんですので、ピカチュウと一緒ですよ。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/10(土) 07:00:11 

    >>139
    え、世代じゃない?
    ポケモンって19年してるんだよね?
    22歳なら2.3歳でしょ。
    一番見ていたのはケンジとか出ていた時代だろうけどね。
    それに初期とか一言も書いてないけど。

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2016/12/10(土) 07:02:11 

    >>140
    調べ直しましたが、林原さんと大谷さん両方演じられていたみたいです!
    野生のトサキントが林原さんだそうです。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/10(土) 07:02:30 

    >>139
    いやいや、24歳だけど無印世代だわ

    +77

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/10(土) 07:04:37 

    ポケモン初期世代…
    ポケットピカチュウとかいつも売り切れで、やっと手に入れたときは本当に嬉しかったなぁ。。。
    あと手のひらピカチュウとか持ってました(笑)

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/10(土) 07:05:46 

    昔、マクドナルドでお喋りピカチュウみたいなの貰わなかった?
    撫でるとめっちゃ喋るの!可愛かったけどしばらくしたら壊れて声変わりして怖かったなぁ……笑

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/10(土) 07:05:56 

    コジロウが好き。ギャグも泣けるシーンもいいよね。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +142

    -2

  • 147. 匿名 2016/12/10(土) 07:07:57 

    バリヤードを初めて見た時の衝撃

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/10(土) 07:08:37 

    ポケモンは週2回やっていたから再放送枠見ていた人もいるでしょう。
    たしか、ポケモンショックからの放送再開したあたりだったと思う。

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2016/12/10(土) 07:22:10 

    何年か前カナリ久しぶりにポケモンを見た時柔道家の色違いみたいなポケモンが出てきて“これポケモンなの?!”と思ったと同時に何故か笑いが止まらなかったw

    ちなみにダゲキとナゲキというポケモンでした。

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2016/12/10(土) 07:28:32 

    >>116
    泣いてるデデンネが可愛い。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/10(土) 07:31:14 

    過去のやつを再放送したほうが視聴率も取れるのにテレビ局って馬鹿だな

    +52

    -4

  • 152. 匿名 2016/12/10(土) 07:34:41 

    サトシとキスした後にセレナが乗り込んだ飛行機は「ラティアス航空」のものなんだけど、
    サトシのファーストキスは、人間に化けたラティアスだったんだよねぇ

    +109

    -1

  • 153. 匿名 2016/12/10(土) 07:37:11 

    今TVつけて久々にみたけど、さとしの顔がメルヘン…!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/10(土) 07:38:28 

    ポリゴンのポケモンショック?があった次の日、学校でこの放送の回を見てた人の人数の調査ありませんでしたか?
    私の学校だけなのかな…
    調査があった人プラスお願いします

    +22

    -8

  • 155. 匿名 2016/12/10(土) 07:47:45 

    このバトルは感動した。わかる人いますか?

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/10(土) 07:50:13 

    今のところ
    XY が最後の時系列らしいね

    SM でもジガルデ絡んでくるみたいだけど
    SM も好き

    +73

    -1

  • 157. 匿名 2016/12/10(土) 07:50:24 

    久しぶりに見たポケモン。
    サトシの頬っぺたに

    「N」があった……。

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/10(土) 07:51:13 

    ピカチュウ役の大谷育江さんが踊るさんま御殿でピカチュウの鳴き声だけでなく犬の泣きまねをしていた

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/10(土) 07:52:15 

    >>156
    さとしかっこえー!!

    +57

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/10(土) 07:52:34 

    ポリゴン見てたけど何もならなかった

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2016/12/10(土) 07:52:39 

    アニメが始まったときは1年くらいだろうと思ってた。来年で20年か。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/10(土) 07:58:52 

    スーパーのお菓子売り場でバイトしてたときポケモンの1,2話のビデオをエンドレスで流してたので内容を丸々覚えてしまった。

    +26

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/10(土) 08:01:01 

    >>155
    感動しました!
    一番好きなバトルです!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/10(土) 08:01:19 

    XYのデデンネとユリーカが可愛いくて大好きだった〜!さみしい!!
    ロケット団がバトルで負けたら、いつも遠くに飛んでくんだけど、サンムーンからキテルグマに連れてかれるパターンになっててちょっと笑える!

    +80

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/10(土) 08:02:30 

    >>1のサトシのセリフこのリザードンにとってはトラウマものなんだけどねー。
    確かヒトカゲの時のトレーナーがこいつ弱いからいらないって置き去りにしたところをサトシが助けたんだよね。
    ヒトカゲ話私も大好きだけど

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/10(土) 08:04:03 

    最近のピカチュウただの大谷育江だなぁって違和感あったよ。コナンの光彦がピカピカ言ってる。ピカチュウっぽさがなくなった。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/10(土) 08:04:22 

    >>155
    金銀編のシゲル戦とDP編のシンジ戦は名バトルだよね!他のリーグのバトルもよかったけどね。

    それだけにBW編のシューティ戦はあんなにあっさり終わってガッカリした。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/10(土) 08:06:38 

    >>6
    私も弟も何も起こらなかった。

    でも、一人だけ病院に運ばれた子がいたな。
    弟の学年のガキ大将…。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/10(土) 08:07:04 

    ピカチュウとチョッパーって同じ声優さんなんですよね?
    あの声めっちゃ可愛くて好き

    +90

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/10(土) 08:08:59 

    ワニノコのわにわにわにわ~って鳴き声がダイスだった!

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/10(土) 08:11:01 

    久々にアニメを見たら、あらためてピカチュウの可愛さを実感した。
    あんなに可愛いんだ、どんな世代にも愛されるわけだ。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/10(土) 08:11:23 

    ワニノコ可愛いよね!笑
    ワニワニワ〜ワニワニワ〜ワニワニワニワニ♪ってずっと踊ってるの(笑)
    ゼニガメもだけど、割と御三家の水系はちょうとおちゃらけてて可愛いよね

    +85

    -2

  • 173. 匿名 2016/12/10(土) 08:12:14 

    ユリーカがプニちゃんに歌ってあげるとこが好き!!

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/10(土) 08:15:12 

    ピカチュウの顔を一度むにむにしてみたい。

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/10(土) 08:20:45 

    曲はアドバンスが1番好きかな。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2016/12/10(土) 08:20:58 

    子供と一緒に観てます
    ゲッコウガとの別れが辛かった。
    xyの最後らへん感動の嵐だった。

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/10(土) 08:25:16 

    >>97
    セクシーな鳴き声といえば
    トッサキィ〜ントトサキントトッサキィ〜ントトサキント
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +123

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/10(土) 08:26:27 

    >>176

    うちの子もゲッコウガとの別れの回に感動したらしく
    俺、今日の事一生忘れない(泣)
    って言ってました(^^;

    +82

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/10(土) 08:30:16 

    ピカチュウの好物はトマトケチャップ

    +88

    -1

  • 180. 匿名 2016/12/10(土) 08:32:02 

    >>124
    マイナスついてるけど気持ちわかる
    どうしても気持ち悪いのいたもんw
    ゲームでエンカウントするたびに辛かったw
    ただどんなポケモンだったか記憶がない…

    +0

    -14

  • 181. 匿名 2016/12/10(土) 08:33:19 

    ほえる はねる そらをとぶ〜
    トライアタック メガトンパンチ〜

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/10(土) 08:33:38 

    子供と一緒に観てます
    ゲッコウガとの別れが辛かった。
    xyの最後らへん感動の嵐だった。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2016/12/10(土) 08:34:00 

    セレナが可愛かったなー
    今までのヒロインの中で一番好き

    +59

    -6

  • 184. 匿名 2016/12/10(土) 08:35:11 

    どのシリーズも楽しめたと思うんだけどBWのフウロのキャラ改悪だけは許せん
    ゲームだとめちゃめちゃ良い子なのに
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/10(土) 08:39:12 

    BWは黒歴史つくりすぎた

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/10(土) 08:40:07 

    >>83
    コジロウが結婚したら泣く

    +88

    -1

  • 187. 匿名 2016/12/10(土) 08:44:04 

    サンムーン、明るくて元気で、子供たちが夢中です。前作は絵も綺麗で恋愛要素もあったけど、小学生にはもっとシンプルで良いみたい。
    私も子供らしい今の方がお気に入り♪

    +33

    -2

  • 188. 匿名 2016/12/10(土) 08:49:03 

    イーブイを進化させたくないのは私だけ?!
    ニンフィアも可愛いけどやっぱイーブイが一番!
    首元と尻尾が可愛すぎるー

    +171

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/10(土) 08:57:10 

    >>139
    私の弟は1990年生まれだけど、ポケモン無印覚えてるよ。
    ゲームも赤・緑持ってたし。

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/10(土) 08:58:08 

    >>184
    わかる!アニメのフウロはジムリーダーの風上にもおけない奴だわ(笑)
    まぁ、改心したっぽいけど。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/10(土) 08:58:46 

    >>45
    サトシが初めてお別れしたポケモンですよね。
    私は当時まだ小学生で、
    お別れするなんて考えもしていなかったから
    (もうサトシとは会わないんだ…)と思うと
    家族がいることも忘れて号泣した覚えがあります。

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/10(土) 09:02:37 

    ルギア爆発?(合ってるかな?)が初めて映画館で見た映画でした!

    +14

    -5

  • 193. 匿名 2016/12/10(土) 09:05:03 

    コジロウ、マネネ溺愛してたけど
    マネネどこ行った!?!?

    +97

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/10(土) 09:05:05 

    >>192
    「ルギア爆誕」ね!ルギア爆発って何だよw
    生姜湯吹き出しそうになったわwww

    +87

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/10(土) 09:06:05 

    >>192
    ルギアが可哀想だから爆発はさせないであげて(笑) ルギア爆誕だよ(^^;)

    +70

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/10(土) 09:14:42 

    >>193
    ロケット団本部だと思います!

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/10(土) 09:15:06 

    >>193
    ベストウイッシュからロケット団の本部に保管されレギュラーから外れたってwikiに書いてあったよ。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/10(土) 09:16:03 

    ルギア爆発がジワジワくる。笑笑

    +75

    -1

  • 199. 匿名 2016/12/10(土) 09:26:20 

    >>189
    わたしも1990年生まれ!
    むしろ無印しか覚えてないくらいドンピシャの世代です(^O^)

    +36

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/10(土) 09:27:21 

    >>2
    私もそれが疑問。出会って友達?になってモンスターボールに閉じ込められて、人間の都合でバトルしてボロボロになって、なんかかわいそうだと思ってしまう。

    +6

    -17

  • 201. 匿名 2016/12/10(土) 09:28:48 

    みんなが書いてるエピソードみて、思い出して泣きそうになる( ;´Д`)
    あの頃が懐かしい…

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/10(土) 09:29:34 

    BW編って評判悪いよね。
    出てくるキャラが揃いも揃って妙に自意識過剰で度々サトシを見下すような描写があったし、サトシもサトシでもう何年トレーナーやってんだよってぐらい弱体化させられてたから。

    +66

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/10(土) 09:31:29 

    みなさんのコメント読んでるだけでウルっとしてくるからのくすっと笑わせてもらうコメントありで楽しいトピ。
    ポケモンってほんと素敵なアニメですよね。
    他トピでカラカラのお母さんを殺したのがロケット団って見たんですがほんとうですか?

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/10(土) 09:35:37 

    昔はコジロウの女装クオリティがヤバかったwww
    みんな知ってる?
    コレなんかリアルタイムで見たときビビったからねw
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +121

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/10(土) 09:36:08 

    >>200
    こんな目線でポケモン見てるんだ(笑)
    周りからつまらない人間って思われてない?

    +30

    -8

  • 206. 匿名 2016/12/10(土) 09:36:11 

    ルギア爆発www

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2016/12/10(土) 09:37:16 

    >>203
    それはゲームの設定ですね!
    ムサシとコジロウはそんなこと絶対にしませんよ!(笑)

    +44

    -0

  • 208. 匿名 2016/12/10(土) 09:38:22 

    >>203
    アニメではどう取り扱われたか知らないんだけど、ゲームだと本当の話だよ。
    ロケット団に追われてて逃げる途中で殺されたらしい。
    確かシオンタウンっていう町でそのお母さんが幽霊になって出てくるシナリオがあったはず。

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/10(土) 09:39:03 

    みんなのコメ見て色んなこと思い出して、
    子供の頃の思い出に浸っていたいと思ってからのルギア爆発w

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/10(土) 09:41:07 

    >>208
    しかもその幽霊、当時めちゃくちゃ怖かったよね(^_^;)なんとかスコープが無いと幽霊そのままだし。
    シオンタウン自体がトラウマ化してる…

    +50

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/10(土) 09:41:35 

    コジロウとサボネアがさよならする話は泣けたな~

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/10(土) 09:42:18 

    ルギア爆発なんてグロすぎてアニメになんかできないわ笑

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/10(土) 09:42:39 

    アーボックとマタドガス、いつかロケット団と再会してほしい!
    1話だけでもいいからそんなエピソードが見たい!

    +54

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/10(土) 09:43:22 

    >>205
    そんな言い方しなくても…

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2016/12/10(土) 09:43:58 

    >>200
    ゲームのブラック・ホワイトでちょうどそういう話があったよ。
    でも確かストーリーの中で「いくらモンスターボールでも気持ちまで縛ることは出来ないから本当にポケモンが人間といることを望んでいないのなら自ら離れていくはずだ」みたいな描写があったから、多分ポケモンはその気になれば人間に反抗することぐらい簡単に出来るんだろうけど、それをしないってことは少なくともポケモン達も人間といるのを嫌とは思ってないってことなのかなって私は解釈したけど。

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/10(土) 09:46:21 

    >>139
    91年生まれだけど無印やってたよ。今でも赤緑青黄金銀クリスタルぜーんぶ持ってるというwww

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/10(土) 09:46:34 

    映画でセレビィが弱ってサトシに抱えられてるシーン見て涙ぐんてる時に兄が「タマネギのこんがりステーキみたいだね」とすごく空気が読めてないこと言って、それ以来セレビィ見るとタマネギ連想しちゃうw

    +65

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/10(土) 09:47:44 

    サトシがいつまでもリーグで優勝出来なかったりポケモンマスターになれないのは自分の目指すものにすぐ手が届いてしまったら視聴してる子供達が夢は簡単に叶うものなんだって誤解してしまうからそれを避けるためだって聞いたことがある。

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/10(土) 09:50:44 

    >>217
    このシーンかな?めちゃくちゃ感動するシーンじゃないですか!お兄さん……(笑)
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +101

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/10(土) 09:52:06 

    >>217
    私セレビィ大好きなのに~
    やめてよ(笑)

    +44

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/10(土) 09:52:37 

    私の住んでる地域はポケモン金銀のゲームが流行る頃にポケモンのアニメが放送開始されて、
    水曜日の15時から放送してたから、当時小学1年の私は水曜日だけ下校時間が少し遅くなるからいつも走って帰ってポケモン見てたわ・・

    因みに今放送されてるサン&ムーンは私の地域ではゲームは発売されてますが、アニメは来年の予定です・・

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2016/12/10(土) 09:53:38 

    >>24
    きっとサトシに合わせて走ってるんだよ

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/10(土) 09:54:09 

    無印DVD化希望‼️
    あの事件?があったから難しいかもだけど、おばちゃんみたいんだよ

    +64

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/10(土) 09:54:51 

    ピカチュウもいいけど、ヒノアラシが可愛くて好きだったな!

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/10(土) 09:56:47 

    >>210
    そうそう!確かシルフスコープって名前だったと思うけど、それを使って幽霊の正体を暴かないと手持ちのポケモンも怖がって戦えないっていう仕様で当時プレイしてた身としては幽霊は怖いわ正体暴く方法はわからないわで大変だった……。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/10(土) 09:57:22 

    そりゃそうじゃ!

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/10(土) 10:03:04 

    ポケモンみたくなった
    映画借りてこよ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2016/12/10(土) 10:07:15 

    >>188
    私も!
    特にセレナの人見知りイーブイが可愛くて好きだった!
    ニンフィアに進化した時、イーブイとお別れした様で悲しくなった

    +57

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/10(土) 10:20:56 

    >>83
    確か漫画では結婚して、ムサシ子供出来てます
    アニメじゃ無理そうですが

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2016/12/10(土) 10:22:17 

    「フラダリ!お前がこの世界を嫌いになろうがなんだろうが、世界は人とポケモンみんなのものなんだ!」
    「明日には大切な人に会える人も、明日には夢を叶える人も…一人ひとりに明日があるんだ!その明日を奪っていい理由がどこにあるんだよ!」

    XYのアニメで悪の組織のボス相手に啖呵切るサトシかっこよかった!
    普通の10歳はこんなこと言わないだろうけどw

    +44

    -0

  • 231. 匿名 2016/12/10(土) 10:26:13 

    ポケットモンスター ジ・オリジンっていう特別番組ではロケット団からカラカラを逃すためにガラガラが殺されてたよ。
    ムサシとコジロウじゃなくて別の団員だったけど
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/10(土) 10:30:20 

    サトシはピカチュウだけ依怙贔屓して
    あとはポケセンに放置してスーパー育児放棄じゃないか
    最初から捕まえるなよっていう

    +4

    -12

  • 233. 匿名 2016/12/10(土) 10:30:41 

    今回のポケモンサンムーンでカラカラのガルーラ子供説が証明されましたね

    +28

    -3

  • 234. 匿名 2016/12/10(土) 10:31:41 

    >>50
    ロケット団分裂してニャースがサトシの仲間になってポンコツだったムサシとコジロウが何故か賢く強くなってコジロウのイケメンキャラに違和感
    それでニャースはスパイでしたとか
    色々ひどかったねあれはw

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/10(土) 10:32:32 

    絵も変だけど
    サトシの声も変わった気がする

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/10(土) 10:33:59 

    やっぱりアドバンス時代がいいなー
    ゲームもアドバンス世代だし
    だからアドバンスジェネレーションだったわけかw

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2016/12/10(土) 10:45:24 

    ニャースに一票!

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2016/12/10(土) 10:51:58 

    ルザミーネさんはゲームのキャラでアニメに登場するんだろうか笑
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +56

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/10(土) 10:54:54 

    >>233
    私も今それ書こうかと思ってた!

    ピクシーとゲンガーもそうだけどそういう都市伝説が生まれるのがポケモンの魅力でもあるよね。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +58

    -1

  • 240. 匿名 2016/12/10(土) 10:56:49 

    昔のアニメのポケットモンスターがDVD化しないのはカスミの性格が凶暴過ぎるからなのかもしれない
    じっさい海外ではごく1部の暴力シーンが削除されていることがあったから
    例えばカスミがサトシの顔を叩いた所や、タケシを丸太でどついた所が海外の動画サイトでは無かったから
    私はカスミ大好きなので残念

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/10(土) 10:59:36 

    セレナが好きすぎてトライポカロンでは毎回感動して泣いてた笑

    +41

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/10(土) 11:07:17 

    >>49
    わかる!私も全く同じ!w
    プニちゃんって何?ポケモンの本当の名前?それともあとでつけた名前?
    ってか宮野真守出てるー!とか言って全く集中できなかったw

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2016/12/10(土) 11:08:41 

    アニメのポケットモンスターは昔のが好き
    今のも悪くはないけど90年代の頃が一番好きです
    色んなモンスターの真似をしていたイミテが好き
    下の画像のカスミの顔は何回見ても笑える
    本人は怖がらせようとしているんだけど私にはかわいいだけにしか見えない

    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +42

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/10(土) 11:17:02 

    小林幸子のED「ポケットにファンタジー」大人になってあらためて聞くと泣ける。

    +58

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/10(土) 11:49:24 

    彼氏がポケモンのベストアルバムを借りたいというから一緒に聴いてたんだけど、あまりにも懐かし過ぎて私の方がハマってしまった。
    シリーズ全部見るのは無理だと思ってとりあえずXYだけ見てるけど、意外に面白くて魅入っちゃう。
    アラサーだけど。笑

    +17

    -2

  • 246. 匿名 2016/12/10(土) 11:53:35 

    無印時代って結構高度な言葉遊びをしてるんだよね。
    最近昔のを見る機会があって見てたんだけど
    サトシ達がおいしい水を飲むシーンでサトシが「別にいつものと変わらない」みたいに言ったらカスミに「あんたどういうミズ(水)知らず?」って怒られて「じゃあ、俺とミズ(見ず)知らずじゃないピカチュウ!この水どう思う?」とか(笑)
    こういうのが結構あるよ。
    当時はさらーっと聞き流してたから大人になって見るとこんなこと言ってたんだ!ってまた面白いかも。ホントにDVD化してくれればいいのに!

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/10(土) 11:54:58 

    コジロウってお坊ちゃまなんだよね
    そこにガーディがいて。。
    ガーディを見る度、
    コジロウが「ガーちゃん!」って言ってるの思い出す。

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2016/12/10(土) 11:57:09 

    グラジオくん、アニメに出るかな。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +52

    -0

  • 249. 匿名 2016/12/10(土) 11:59:14 

    グラジオ出てきてほしぃ

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/10(土) 12:09:16 

    >>25

    中古なら少し安く買えるはず

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2016/12/10(土) 12:22:27 

    >>217

    セレビィが大好きだった赤くて丸いサクランボみたいなものをサトシが食べさそうとするんですよね。でも食べてくれないという。
    思い出しただけで、涙が(;_;)

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2016/12/10(土) 12:35:07 

    DPのコメント少ないけど、シンジとサトシのポケモンに対する考え方の違いが面白かったな。
    個人的にシンジは最高のヒールキャラ。

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2016/12/10(土) 12:43:48 

    サンムーンの作画を意外と受け入れて楽しんでいる自分がいるわ。
    明るくて動きもいっぱいあってXYの格好良さとは別物だけどあれはあれで面白い

    +31

    -6

  • 254. 匿名 2016/12/10(土) 12:48:06 

    子供がポケモン見始めたので、私もたまに見るように。私が子供のとき全盛期だったけど、ゲームもアニメも良く知らず…コジローの声がかっこよくて誰?と思ったら結構有名な声優さんでびっくりした。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2016/12/10(土) 12:51:15 

    ミュウと波導の勇者ルカリオは名作。
    あの時からルカリオに惚れて以降ゲーム版で絶対パーティに入れて使ってるしニックネームはずっと『アーロン』笑

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2016/12/10(土) 13:10:11 

    >>208
    >>207
    あとカラカラのエピソード書いてくださった方ありがとうございます。
    根は悪いやつじゃない代表みたいな二人とニャースがそんなことしてたらと悲しくなったんですが、ゲームでの話なんですね。
    ますます奥が深いです。
    アニメやゲームとはいえあんなにかわいいポケモンたちが死ぬのは悲しくなります。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2016/12/10(土) 13:15:42 

    BWのチーム・イーブイ出動せよ!の話好きだったな
    てだすけやあなをほるで活躍してたイーブイが可愛かった
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/10(土) 13:16:53 


    ポケモンの中では、ジラーチがすごく好きです。
    You Tubeでたまたま、ポケモンサン・ムーンをちょこっとだけですが、見てきました。
    ですが、やはり受け付けないというか駄目です。
    主人公サトシやピカチュウの声優さんの安定感は良いとしても、見てて苛立つだけです。
    私だけでしたらいいのですが……
    ポケモン映画でも、これしか良いと思うのがなくて。

    +20

    -10

  • 259. 匿名 2016/12/10(土) 13:20:04 

    ポケモンの知識がXY(アニメだとXY&Zもかな?)で止まってる。
    むしろ、そこで止めちゃってる感あると言われればそうかもしれないけど。

    +12

    -4

  • 260. 匿名 2016/12/10(土) 13:24:15 

    >>236
    アニメは、アドバンスジェネレーション・DP世代です。ゲームは、XYまでやって、現在はバーチャルコンソールのピカチュウ版やってます。白黒だけど、やはりゲームボーイなどの過去のほうがやりごたえというか、やりこみ感あるし、プレイしていていいと思える!!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2016/12/10(土) 13:28:45 

    ポケモンも、コナンも、ワンピースも、子供の時にアニメ第1話から見てる世代だけど
    どれもこんな長く続くとは、あの頃は思わなかったな…

    +53

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/10(土) 13:40:13 

    >>261
    ドラえもんもそうだけど、声優交代してまででも現在まで放送するものだと思って見ていなかった。
    そういうアニメがある。
    サザエさんは、ギネス物だからスゴイ。
    いつかは、ギネス物になるアニメが(サザエさんかそれを超える)アニメも出てくるのかな??って思いつつも、ポケモンならいつがポケモンマスターか気になる所。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/10(土) 13:44:43 

    カビゴンのお腹の上で寝たい!!

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/10(土) 14:02:18 

    >>233
    えっ!そうなの?
    じゃあガラガラはどういうポジション?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/10(土) 14:09:37 

    最近のポケモンは無理だわ。ごめん。

    +5

    -19

  • 266. 匿名 2016/12/10(土) 15:08:22 

    ヒカリのポッチャマも可愛くて好き
    XYでサトシたちが水族館に行った回でサトシがオレの知ってるポッチャマはお調子者だったけどなって言ってて嬉しかった
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +77

    -1

  • 267. 匿名 2016/12/10(土) 15:10:32 

    ポケモン世代の私にとってこのトピは最高だ!
    ブクマしました(´∀`=)
    小さいころポケモンに人生において大事なことをたくさん教わった気がする。
    ジョウト四天王カリンの名言とかも私にとっては大事な言葉です。
    「強いポケモン、弱いポケモンそんなの人の勝手、本当に強いトレーナーなら好きなポケモンで勝てるように頑張るべき」

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2016/12/10(土) 15:11:31 

    XY絵が綺麗で良すぎて今のポケモンがまだ受け入れられない…サトシ今更学校に通い出しちゃうし…けどポケモンは好き。

    +55

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/10(土) 15:29:19 

    息子は2才の頃からポケモン見てるよ(^^)
    でも今のは見たがらずキッズステーションの初期のポケモンを見てる!
    1番好きなポケモンがゼニガメとフシギダネ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/10(土) 15:29:51 

    ヒロシとレオン好き
    知ってる人いますか?
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +114

    -0

  • 271. 匿名 2016/12/10(土) 15:37:18 

    ポケモンで思い出したけど
    小学生のときにバトルエンピツが流行ってて
    よく学校で勝負してた

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/10(土) 15:46:49 

    小さい頃に見たからあんまり覚えてないんだけど、多分初期の話で雨の中サトシとピカチュウが自転車乗ってどこかに向かってる話が印象に残ってる

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2016/12/10(土) 15:50:12 

    xyから子供と見始めたんですけど、ポケモンは、タイトルが変わると世界自体が別物なんですか?
    今のサンムーンのサトシとxyのサトシは別人ってことでOK?
    わかりにくくてついていけない…

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2016/12/10(土) 15:58:42 

    >>238
    >>248
    サンムーンのアニメってシリアス無さそうだから
    ルザミーネやグラジオ辺りは設定変わってそうだよね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2016/12/10(土) 16:23:24 

    >>132
    huluとアマゾンプライム契約してます。
    ポケモン見るならアマゾンプライムの方がオススメです!
    今までのポケモンシリーズも見れるし(無印、ベストウィッシュ、xy、xyz、サンムーン)、ポケモン映画も豊富ですよ(^^)
    回し者ではありませんが年会費3900円なので月額にしても325円ほどでお安いです。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2016/12/10(土) 16:27:29 

    >>273
    そうじゃないけど、そうとも言える。
    うーん、なんというか……
    難しいけど、アドバンスジェネレーションからDPに変わると色々とリセットされる部分もあったよ。
    そういう面に置いていうと、同じサトシでも、別物って見方もできる。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/10(土) 16:29:11 

    +57

    -0

  • 278. 匿名 2016/12/10(土) 16:30:04 

    ここまでギエピーないとか。穴久保版のピッピ友情出演したんだよ。覚えてる人いるかな?

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2016/12/10(土) 16:38:07 

    >>278
    【祝!20周年】穴久保版ポケモン漫画「ギエピー」の歴史・功績 - NAVER まとめ
    【祝!20周年】穴久保版ポケモン漫画「ギエピー」の歴史・功績 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2016年で連載が20年目に突入する穴久保氏のポケモン漫画『ポケットモンスター』シリーズ(通称「ギエピー」)の歴史・功績まとめ

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/10(土) 16:39:41 

    +47

    -0

  • 281. 匿名 2016/12/10(土) 16:40:56 

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2016/12/10(土) 16:51:34 

    トゲデマルのビリビリチクチクめっちゃ可愛い

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2016/12/10(土) 17:07:40 

    シゲルが好きだったから再登場してほしい。
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +81

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/10(土) 17:13:49 

    今のシリーズ自分は結構好き
    BWのシリアス展開よりはギャグ路線の方がまだ気楽に見れるし
    最初の新しいポケモンを捕まえて仲間を増やしてる時が一番好きだな

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2016/12/10(土) 17:14:32 

    >>263
    どうぞ!!
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +83

    -0

  • 286. 匿名 2016/12/10(土) 18:07:47 

    今のサンムーンシリーズって普通に面白くない?
    なぜか作画崩壊(?)っていわれてるけど
    アニメで動いてるシーン観るとそんなことないよ

    むしろ中割り表現してるから、躍動感あって綺麗

    +32

    -3

  • 287. 匿名 2016/12/10(土) 18:17:09 

    トゲデマルかわいいよおおお

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2016/12/10(土) 18:33:47 

    サトシの顔どうしたの??制作者はサトシが嫌いなの?なんで、ふにゃふにゃな感じなのあと変なポーズ。最初変わりすぎてて、サトシかわからなかったなにかの陰謀?

    +11

    -8

  • 289. 匿名 2016/12/10(土) 18:34:08 

    サンムーンは作画が軽い分よく動くよね
    あとモクローが可愛い ひたすら可愛い

    +26

    -2

  • 290. 匿名 2016/12/10(土) 18:36:59 

    すごーい!!がるちゃんがまさかのポケモントピ!!

    三歳の息子の影響で10何年ぶりかに見てます!
    私は初期の初期のカスミ?タケシ?だっけかな
    が出てたポケモンを小学生のときにハマってて

    今息子がまたハマって
    ちょっと感動してます。

    サン&ムーンの絵はやっぱり皆さん違和感あるんですね(^-^;
    私は最近少し慣れてきました。笑
    XY&Z時代は格好いい、綺麗でしたからね 

    今のエンディングが私は結構好きです!凄く耳に残るんですよね。今朝息子が録画をみてて未だに頭の中流れててウザイ。笑

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2016/12/10(土) 18:55:32 

    無印第一話見返したらピカチュウの声とんでもなくかわいかった

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2016/12/10(土) 18:56:27 

    >>283
    声優さんどうしてるだろうとググって見たらお仕事はしてるもののシゲル以外太字役名がほとんどなくて切なくなった

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2016/12/10(土) 19:03:22 

    >>240
    海外の動画サイトって何?
    もし違法にUPされてる物なら視聴しちゃだめだよ
    好きなら録画したりお金を払ってレンタル・購入・配信サイトに加入して見ようよ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2016/12/10(土) 19:06:59 

    さいきんのポケモンたちは、モンスターじゃなくてキャラクターって感じがしてちょっと嫌なのは私だけですか?

    映画でも伝説のポケモンたち平気で日本語喋るし……人間らしい動きも増えてる

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2016/12/10(土) 19:07:12 

    XYの、アランが最強にカッコ良すぎた!

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2016/12/10(土) 19:12:03 

    ポケットモンスター、ハードオフ…海外で使うと危険な日本語5選 - Ameba News [アメーバニュース]
    ポケットモンスター、ハードオフ…海外で使うと危険な日本語5選 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    いまや国内に800店舗以上存在するといわれる唐揚げ専門店。東京都内の店舗数も、この4年間で10店舗から150店舗にまで増えたといわれています。そのひとつが、昨年末に東京・大手町に誕生した『からあげ野郎 鶏八郎…

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/12/10(土) 19:24:54 

    日本産に戻して~!

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2016/12/10(土) 19:26:49 

    ラプラスでなみのりしたい。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2016/12/10(土) 19:32:40 


    やっぱxyのセレナ、シトロン、ユリーカのパーティーが大好きだったからまだ寂しいな

    セレナ断髪の回で大号泣だった
    優しくていい娘で年甲斐もなく応援しちゃった
    シトロンのシトロイドに対する愛情
    ユリーカの分け隔てない笑顔
    間違いなく歴代No.1にかっこよかったサトシ
    そして神作画

    最高でした。

    +44

    -0

  • 300. 匿名 2016/12/10(土) 19:54:38 

    >>283
    このシゲルかっこいいね
    初期のキザでお調子者のシゲルも好きだったけど後期のクールで冷静なシゲルも好きだ
    最後にシゲルが出たのがDP時代だからもう10年くらい出てないのか
    中の人の小林優子さんも凄く好きだから再登場して欲しいね

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/10(土) 19:55:53 

    >>300
    私もシゲル大好きだった、また出てほしい。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2016/12/10(土) 20:11:11 

    ちょうど初期が世代だからかもしれないけど、最近のポケモンよりは昔のポケモンの方が感動とかあった気がするな~。ほかの人はどうなんだろう?

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/12/10(土) 20:18:56 

    私的にはこの映画が一番好きです!
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +33

    -1

  • 304. 匿名 2016/12/10(土) 20:20:06 

    今のポケモン面白いけどなあ…
    サトシが10歳の少年っぽいしピカチュウも動物っぽさが増してるし
    初期っぼくて好きよ
    なによりモクローが可愛い!ぬいぐみ買っちゃったよ

    +38

    -2

  • 305. 匿名 2016/12/10(土) 20:24:39 

    >>200
    アニメだと無印のころかな?
    屋台でロケット団側のポケモンとサトシ側のポケモンが人間抜きで会話して
    和解してたよ
    命じられるからやってるけどほんとは悪いことしたいわけじゃないんよって

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2016/12/10(土) 20:49:19 

    ゲーム版初代主人公のレッドが好きなんだけど分かってくれる?
    アニメ版ポケモンのサトシのモデルになってるけど

    無口でクールなのにバトルに負けるとショックで意識遠のく&消えるww

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2016/12/10(土) 20:54:06 


    このゲーム大好きだった

    +48

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/10(土) 21:01:10 

    セレナが好きでドリドリが大好きだったなー!初めてエンディングで流れた時、セレナのパフォーマンスで流れた時、泣きました。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2016/12/10(土) 21:16:10 

    >>304

    モクロー可愛い!!
    最初さんムーンキャラみた時、なにこれ可愛いの全然いない。と思ってたのに、動くモクローにやられた!

    +25

    -1

  • 310. 匿名 2016/12/10(土) 21:18:18 

    無印が一番好きですがXY&Zも良かった。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2016/12/10(土) 21:21:33 

    xyの最後あたり、シトロンメインの回や、ユリーカ&プニちゃん、セレナメインとあって、エンディングがそれぞれの曲だったからグッときた!!
    最終話のエンディングはなんだろう?xy初期のオープニングだったら最高だなーと思ってたら、本当にそれだったから涙が止まらなかった。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/10(土) 21:22:26 

    >>311

    xy&zです!すみません

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2016/12/10(土) 22:06:55 

    シゲルに次ぐライバル
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2016/12/10(土) 22:47:19 

    今のアニメ絵もしかして不評?むしろ動きや表情が今までで一番好き!モクローちゃんも可愛くて可愛くて(*^^*)
    そういえば何気にサトシ初めての学校だよね笑

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2016/12/10(土) 22:54:15 

    >>13
    あー、それ私もじーんとした。
    でも、その頃タケシとカスミは温泉で暖まってたという…(笑)

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2016/12/10(土) 22:54:42 

    初代は一番ポケモンって感じだったんだけどxyも面白くて好き。でもxyのイケメンサトシからのサンムーンのサトシは嫌だったし、ウルトラビーストとか意味わかんない

    +8

    -6

  • 317. 匿名 2016/12/10(土) 23:00:02 

    さとしが不細工に!!
    子供が見る気が無くなったそうです(笑)
    丁度、ポケモン離れして良かったかな?

    +9

    -7

  • 318. 匿名 2016/12/10(土) 23:05:20 

    最後にやったシリーズが金銀の私がサンムーンを買ってみたけどトレーナーの表情もよくわかるようになって性格も前より個性的で、モンスターと同じくらいトレーナーに夢中になってるw
    ハウ君もグラジオもリーリエもスカル団もwみんな好き!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2016/12/10(土) 23:28:51 

    ポケモン言えるかな
    歌える。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2016/12/10(土) 23:29:41 

    >>307
    ピカチュウの夏休み?

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2016/12/10(土) 23:34:14 

    >>313
    エレキブルに勝ったゴウカザルに「強くなったな」って言いかけるシーンが好き。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2016/12/10(土) 23:49:48 

    妖怪ウォッチとにてない?

    +2

    -17

  • 323. 匿名 2016/12/11(日) 00:00:22 

    XY&Zの作画が綺麗だったので、今の作画にはびっくりした(笑)

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/11(日) 00:02:50 

    サン&ムーンの
    ミミッキュがもう、好きすぎて!
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/11(日) 00:06:04 

    ムサシコジロウニャースの登場した時の言い回しがメンドくさい
    なんだかんだと聞かれたら。
    応えてあげるが世の情け。
    世界の破壊を防ぐため、世界の平和を守るため
    愛と真実の悪を貫く
    ラブリーチャーミーな敵役
    ムサシ、コジロウ。ニャースでニャース!そーなんす!がいい。

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2016/12/11(日) 00:16:40 

    ポケモンアニメは昔テレビで流していた映画を一度見たきりでしたが(感動して泣いた記憶が笑)、今ポケゴーをやっていてアニメに興味わいてます!アニメ見るともっとポケゴー楽しくなりますかね?

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2016/12/11(日) 00:17:54 

    今まさにhuluで見てるけどフシギダネの別名「アルキメンデス」にびっくりした
    ギャグというかダジャレ言うのが多いね
    先輩からの厳しすぎる攻めを「愛の鞭」と言えば「それはさすがに無知だ」とか
    あとトランセルがモンスターボールに戻るのを「イヤンイヤンセル」って断ってたところウケたw

    無印見てたの小学生の時だったから覚えてるような覚えていないような不思議な感じ

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2016/12/11(日) 00:19:04 

    ムサシコジロウニャースの登場した時の言い回しがメンドくさい
    なんだかんだと聞かれたら。
    応えてあげるが世の情け。
    世界の破壊を防ぐため、世界の平和を守るため
    愛と真実の悪を貫く
    ラブリーチャーミーな敵役
    ムサシ、コジロウ。ニャースでニャース!そーなんす!がいい。

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2016/12/11(日) 00:26:59 

    >>304
    モクローかわいいよね~
    ゲームでもアシマリ選ぶつもりだったのにモクローにしちゃったよ!
    アシマリは幸運にも早々とミラクル交換でもらった子を育ててます♪

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/11(日) 00:32:46 

    >>283
    あぁ~この頃のシゲル最高にかっこいい!
    ゲームのピカチュウバージョンのライバルの最初のポケモンがイーブイだからそれに準じてるんだよね。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/11(日) 00:34:03 

    私もモクローの可愛さにやられた
    表情豊かで動きも可愛い
    リュックの中に入ってるの特に好き
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2016/12/11(日) 00:34:35 

    ピカチュウのチャアって鳴くのが好き。また聞きたい。無印だとサトシのことピカピって呼んでたけど、その後は呼ばないのかな?

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2016/12/11(日) 00:40:14 

    >>156
    いいなぁ、10歳の淡い恋…。可愛くて切なくて。
    放送開始時は私はサトシと同じ10歳だったんだよー、

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2016/12/11(日) 00:42:01 

    >>169
    今CMで歌ってる楽天パンダも

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2016/12/11(日) 01:02:22 

    初代御三家可愛すぎるー!!
    フシギダネの「ダネフシーッ!」ゼニガメの「ゼニゼニー」ヒトカゲの「カゲーッ」もぅ声も可愛すぎる。みんなサトシ大好きで犬みたい。アニメの仲間になるエピソードでサトシの人柄に惚れ込んで付いてきちゃうとことか最高。サトシはモンスターボールいらず。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2016/12/11(日) 01:10:26 

    ミミッキュの正体ポリゴン説w

    +9

    -2

  • 338. 匿名 2016/12/11(日) 01:39:30 

    ピカチュウ、どのシリーズでも一度は高いところから落ちてサトシが追って助けてる(^^)

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2016/12/11(日) 01:42:32 

    ピカチュウがサトシの腕をかんでしまった時、ピカが申し訳なさそうに傷をなめてたシーンが記憶に残ってる。
    サトシは、そんなの気にするなよって言ってたなぁ

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2016/12/11(日) 01:43:27 

    ヒコザルの涙も泣ける
    サトシ達もロケット団も自分のポケモンを大切にしてるよね
    アニメみてヒコザル好きになった

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/11(日) 01:44:11 

    ピカチュウの森の時は泣いた。
    森には残らず、サトシを選んでついてきたんだよ〜

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2016/12/11(日) 01:46:06 

    無印は神曲が多い。
    EDの、ぼくのベストフレンドへが好きです!
    ♪あかいほっぺ黄色のシャツ〜
    ギザギザ模様のぼくのベストフレンド

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2016/12/11(日) 01:47:08 

    >>320
    64の、ピカチュウげんきでちゅう です^^
    こっちから話しかけたり、ほかのポケモンと過ごしてるのを眺めたり、癒しゲーでした

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2016/12/11(日) 01:47:30 

    アニメED曲、早く発売しないかなー
    君に出会えてよかった♪のところで、
    サトシがピカチュウ抱っこしてるシーン最高!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2016/12/11(日) 06:57:59 

    基本だろって言うやつイライラする

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2016/12/11(日) 08:14:18 

    >>344
    同じ方いてビックリ!
    私もあのシーン大好きなんです!
    ピカチュウアップの時の目がウルウルしてるのも!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/11(日) 08:16:28 

    うちの年長息子はサトシやピカチュウの顔が変わった事に全く気付いてないよー

    小学生は気付くのかな?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2016/12/11(日) 13:54:57 

    >>327
    アルキメンデスはナゾノクサじゃなかったでしたっけ?

    初代はギャグが面白いですよねー!
    ママ「親の心子知らず」
    サトシ「親知らずはもうないよ」とか。

    サトシ10歳で親知らず無いのか!ww
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2016/12/12(月) 11:38:02 

    >>333
    いまでもサトシは「ピカピ」

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/12(月) 19:18:36 

    無印の頃かな??
    ピカチュウは、ケチャップ愛好家だという話が出てきます。
    そして、XY&ZののEDの「ピカチュウのうた」でも確認できます。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2016/12/12(月) 22:21:21 

    ピカチュウだらけの回。アイドルピカチュウとか出てきて神回だった♡

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2016/12/12(月) 23:42:42 

    >>350
    コルニちゃんが対戦した相手の
    手形集めててピカチュウにケチャップつけて
    押してもらった時も美味しそうに
    手をペロペロしてたもんねー

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2016/12/14(水) 00:18:39 

    このピカチュウ大好き(^^)
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2016/12/15(木) 13:46:54 

    来年のポケモン映画楽しみですね
    アニメ・ポケットモンスターについて語りませんか?

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2016/12/17(土) 17:52:45 

    10話でタケシがカスミの頭を殴ったのには驚いた
    逆のパターンならよく見るけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。