-
1. 匿名 2016/12/09(金) 22:49:31
そういえば男子トイレがどこにあるのかまったくわからない+183
-17
-
2. 匿名 2016/12/09(金) 22:50:41
トピ画女子大と関係ないやん…+198
-4
-
3. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:20
劣等感。+12
-19
-
4. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:42
+10
-5
-
5. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:58
国文→地味
英文→派手
だったけど、他はどうなのかしら。
私は地味国文。+250
-6
-
7. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:21
学祭にナンパ目当ての男+173
-7
-
8. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:24
学内カフェのケーキコーナーが充実してる+100
-6
-
9. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:26
インカレサークルで出逢いを求める+184
-0
-
10. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:33
香水くさい+13
-15
-
11. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:39
学園祭はナンパしたい男で溢れる+140
-5
-
12. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:44
男の教授が肩身狭そう+13
-29
-
13. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:44
図書館の本が偏ってる。フェミニズムすぎる。+49
-15
-
14. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:48
合コンざんまい+31
-30
-
15. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:50
きれいだけど活気がない
変人がいない+23
-19
-
16. 匿名 2016/12/09(金) 22:52:58
大半が量産系、そしてそれをディスるサブカル系+162
-21
-
17. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:06
合コンに関して業者のような子がいる+197
-5
-
18. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:09
国際学部がとにかく幅きかせてる+29
-9
-
19. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:13
学食はヘルシーランチがあったり、女性目線なメニューが多い+160
-5
-
20. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:15
すっぴんで講義受けて、帰る間際に化粧する
(合コンするから)+282
-7
-
21. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:21
どこのインカレはいる〜?+14
-3
-
22. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:32
出会いはサークルか合コンしかない
合コンは誰かが話を持ってくるから困らない
+70
-6
-
23. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:46
自分たちがボスグループだと思い込んでる奴等がいる+115
-2
-
24. 匿名 2016/12/09(金) 22:53:58
もちろん食堂メニューも全て女子向け+46
-3
-
25. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:00
お茶の水女子大、津田塾大と一橋大、東工大、どっちに入りたい?
お茶の水女子大、津田塾大 +
一橋大、東工大 -+188
-161
-
26. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:18
津田塾だったけど地味すぎた+80
-3
-
27. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:40
女子大出身だけど合コンなんて一度も行ったことないわー(笑)
+236
-8
-
28. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:43
>>25
これ何が目的?+33
-4
-
29. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:44
昔と違って今は資格取得できますって学部が増えた
少子化だし短大は終わり+139
-3
-
30. 匿名 2016/12/09(金) 22:54:53
合コン三昧+6
-13
-
31. 匿名 2016/12/09(金) 22:55:05
たぶん無防備+11
-3
-
32. 匿名 2016/12/09(金) 22:55:42
賢い女子大と、パーな女子大の、二極化。+264
-6
-
33. 匿名 2016/12/09(金) 22:55:52
内部生で固まる+31
-5
-
34. 匿名 2016/12/09(金) 22:56:51
学食にサラダバーやお洒落なパン屋が入ってる。完全に女性目線。+69
-2
-
35. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:08
男子がいないから、何でも女子でやらないといけないから、
男を当てにしないで、何でも自分でやろうとする。
ただしこれは、一定以上のレベルの女子大のみ。+121
-2
-
36. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:09
女同士のいじめはえげつない。+22
-15
-
37. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:36
同志社女子大だったけどお嬢様多い(笑)+122
-17
-
38. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:52
将来なくなる+6
-10
-
39. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:04
>>28
賢い女子大とがり勉大、どっちがいいよ
つーこと+5
-7
-
40. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:27
ガチなお嬢様がゴロゴロいる
就活しないで実家戻るって子がたくさんいたけど、どういうことなんだろう...(笑)+224
-2
-
41. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:31
門で守衛さんがいる
共学だと誰でもチェックなしで出入りできることに驚きを感じた!+224
-1
-
42. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:35
女子大生に人気のキャラクター+13
-24
-
43. 匿名 2016/12/09(金) 22:58:50
臭いブスばっか+11
-27
-
44. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:09
食堂で化粧してる。
喫煙者が多い。+17
-18
-
45. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:10
都会の女子大は華やかかもしれないが、田舎の女子大はすごく地味。
公立校ならさらに地味。私の行ったとこは公立短大だったけど学食どころか生協すらなかったよ。(現在は建て替えたきれいなキャンパスで学食あるみたい)
JJに出てる子とか、あれは別世界の住人。+121
-2
-
46. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:12
スッピンの友達に「おはよ~」って声かけられて最初気づけない。+6
-3
-
47. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:29
リラックマが定番
すみっコぐらしは知らない女子が多い+1
-5
-
48. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:31
地味でダサイ子とブランド好きで派手な子に分かれてる
女子高や女子大出身はすぐわかる
やっぱり共学オンリーの子より女っぽい
+125
-6
-
49. 匿名 2016/12/09(金) 22:59:57
女子トイレの汚さが半端じゃない+9
-23
-
50. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:10
平和だった(笑)
自由な子多いw+55
-0
-
51. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:24
バイト先の他大学の男に「あー○女かー合コンよくしてるイメージだわー」ってバカにされる
合コン行く奴はしょっちゅう行くけどあんまり行かないタイプもいっぱいいるよー+56
-1
-
52. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:37
読者モデルやってる子がいる+31
-2
-
53. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:43
隠さずに生理の話が出来る+33
-1
-
54. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:50
英文科なのに英語しゃべれない
言い訳は英文学の勉強だからと皆言う
+85
-2
-
55. 匿名 2016/12/09(金) 23:00:54
嫁候補養成大学+20
-2
-
56. 匿名 2016/12/09(金) 23:01:24
snsにやたらアピールしたがる
黒歴史になるとは知らずに+5
-0
-
57. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:04
ギャル
お嬢
オタク
バンギャ
どこにも属さないけど本当に勉強出来ない人
Fランだと大体こんな感じ+62
-2
-
58. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:06
女子トイレの盗撮サイトで相当ターゲットにされてる。+5
-3
-
59. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:16
女子大は女子大の名前によって天と地の差がある+108
-0
-
60. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:17
就職はメーカー受けは最悪
商社のアシスタント(嫁候補)受けは抜群+29
-6
-
61. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:19
平和というか温室状態だとは思う。就職して男の人の飲み会のノリに驚いた
男がいないと無理な自サバとかはすぐ辞める+61
-0
-
62. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:49
合コン行けば女子大カースト制度がある+6
-2
-
63. 匿名 2016/12/09(金) 23:02:56
今どきの女子大生の喫煙率
約25%
4人に1人が吸ってる+30
-9
-
64. 匿名 2016/12/09(金) 23:03:00
力仕事を頼める男の存在がないから怪力になる+7
-3
-
65. 匿名 2016/12/09(金) 23:03:18
5年くらい前だけど、大学の授業の関係で女子大に行ったとき、大学周辺に吸い殻のポイ捨てが多くてビックリした。それから、女子大にあまり清楚なイメージがなくなった。+11
-9
-
66. 匿名 2016/12/09(金) 23:03:36
とんでもないお嬢がいたりする+50
-1
-
67. 匿名 2016/12/09(金) 23:03:47
親の見栄で入れられた子が結構いる
だから卒業後は働く気がない+36
-3
-
68. 匿名 2016/12/09(金) 23:04:43
喫煙スペースが設けてあった。
成人も半数いるし、必要なのかな?
可愛い顔してタバコプカプカ。
臭いし、下品に見えて残念だった。
男の学生がいたら、たぶんあんな堂々と吸ってなさそう(笑)+65
-3
-
69. 匿名 2016/12/09(金) 23:04:45
京阪神は女子大と名乗ってもよい女子大は限定されている+22
-3
-
70. 匿名 2016/12/09(金) 23:05:02
卒業後、ビッチになる人が多い。+8
-5
-
71. 匿名 2016/12/09(金) 23:05:24
男の目がないからタバコすぱすぱ吸ってる+11
-3
-
72. 匿名 2016/12/09(金) 23:05:50
多くのFラン女子大が、共学になったなあ。+24
-0
-
73. 匿名 2016/12/09(金) 23:05:55
内部生はギャル系が多かったな
講義中にスマホ化粧雑談は当たり前
そういう子が社長令嬢とかだったりするから、世の中よく分からん(笑)+46
-0
-
74. 匿名 2016/12/09(金) 23:06:52
女子の隠れタバコすっごい多いよ。
外で非喫煙者の振りして家で吸いまくってる女子相当いる。+29
-1
-
75. 匿名 2016/12/09(金) 23:07:13
併設の大学院へ行く子は、婚約者のいる子。
大学院へ行きながら、花嫁修業をしていた。+9
-1
-
76. 匿名 2016/12/09(金) 23:07:45
可愛い子が多かったよ。
お嬢様が多かった。+54
-2
-
77. 匿名 2016/12/09(金) 23:07:46
本当のお嬢はバイトをしなくても自分用のベンツ乗ってシャネル持ってる
キャバ必死にやってシャネル持ってベンツに乗ってる金ヅル彼氏がいる子がいる
+34
-0
-
78. 匿名 2016/12/09(金) 23:08:42
女子大はとにかく全ての事にお金がかかる+34
-2
-
79. 匿名 2016/12/09(金) 23:08:55
併設の中高のほうが、レベルが高い。
その中高のトップクラスの子たちは、
「○○女子大?、ふんっ」
と、鼻にもひっかけない。
もっといい大学へ合格していく。+99
-6
-
80. 匿名 2016/12/09(金) 23:09:00
男の先生は若いだけでモテる+20
-0
-
81. 匿名 2016/12/09(金) 23:09:26
賢い1割、馬鹿9割。+54
-6
-
82. 匿名 2016/12/09(金) 23:09:31
中小企業の社長の娘は石をなげりゃ当たるほどいる+27
-1
-
83. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:01
女子中高大の一貫校だったけど、男性教師の顔面レベルが低かった。
女子生徒とそういう関係にならないように。
あまりにも顔面レベルが低すぎて、生徒に馬鹿にされてた。+29
-1
-
84. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:19
とにかく海外旅行に行く+29
-2
-
85. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:35
バブルのころは、大学の周辺に、
かわいい喫茶店とか、雑貨屋さんとか、ブテイックとかたくさんあった。
先日母校を訪ねてみたら、半数が店を閉じていて愕然とした。+25
-0
-
86. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:39
親子三代同じ女子大+45
-2
-
87. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:51
偏差値が右肩下がり
女子大は最近人気ないっぽいね+47
-9
-
88. 匿名 2016/12/09(金) 23:11:18
本当に本当のおバカがいる+24
-1
-
89. 匿名 2016/12/09(金) 23:11:41
短大でしたけどいいですか?栄養学科だったけど悪口陰口があまりにも酷すぎて、他人のヒソヒソ話や悪口を言っていたり、調理に失敗したら笑われたりそういうのに凄く疲れて病んでしまい辞めました。
家に帰ると毎回ぐったりで疲れが取れなかったです。感受性強いからキツかった。+13
-8
-
90. 匿名 2016/12/09(金) 23:13:06
関西三都
京都女子大
大阪女子大
神戸女子大
もてるのは京都女子大だけ+39
-26
-
91. 匿名 2016/12/09(金) 23:13:18
>>69
奈良女子大、神戸女学院大、同志社女子大、京都女子大、
ここまでだなあ。+54
-5
-
92. 匿名 2016/12/09(金) 23:13:50
とにかくケバい+1
-7
-
93. 匿名 2016/12/09(金) 23:13:59
履修登録の時、先輩からの助言で必ず言われる
この授業の教授、若くてイケメンだよ。それが授業選びの参考になってた
今考えたらバカだな+14
-3
-
94. 匿名 2016/12/09(金) 23:15:02
>>91
神戸女学院と神戸女子はウケが全然違うよね+43
-0
-
95. 匿名 2016/12/09(金) 23:15:08
>>90
神戸女子大は、違うでしょう。
神戸女学院の違いでしょう+33
-0
-
96. 匿名 2016/12/09(金) 23:16:04
トイレの洗面台がとにかく汚い
髪の毛まみれ+9
-7
-
97. 匿名 2016/12/09(金) 23:16:05
高学歴の彼氏を作る+31
-1
-
98. 匿名 2016/12/09(金) 23:17:54
エスカレーターで上がってきた子は本当に勉強しないし、期限を守らない+26
-4
-
99. 匿名 2016/12/09(金) 23:18:03
バカのくせに必死こいて東大早慶のインカレに入って股開きまくりの便所www
後、仕事させてみると独特の木を見て森を見ずな進め方をする+13
-14
-
100. 匿名 2016/12/09(金) 23:18:51
一流企業勤務するであろう彼氏を見極め捕まえる能力に長けている+19
-0
-
101. 匿名 2016/12/09(金) 23:20:38
おばちゃんの世代はアショナンテがもててたわ+0
-1
-
102. 匿名 2016/12/09(金) 23:21:40
彼氏いないことを「女子大で出会いないから」と言い訳にしがちだけど、入学時点のフリー率の高さ。
高校上がりたてだから彼氏いる子いてもおかしくないのに、ほぼフリーでさっそく合コン話に花咲かせる。
高校は共学だった子も多いのに、彼氏いる子少ない。+41
-1
-
103. 匿名 2016/12/09(金) 23:21:46
我が福岡県の 福岡県立女子大に 入学させろと言う 馬鹿な男いたけど その後どうなったのかな?続報聞かないけど 裁判する程お金も気力も あれば 他の望む大学行けるはず。福岡県民として恥ずかしい+5
-9
-
104. 匿名 2016/12/09(金) 23:22:01
私は男子がいない分、好きな格好で毎日通ってます。
メイクも基本はしますが、めんどくさい時はすっぴんです。
共学の大学はどんな雰囲気かは分かりませんが、女子大はわりと気が楽です。+59
-2
-
105. 匿名 2016/12/09(金) 23:23:24
女子大でも可愛い子は中高時代から付き合ってる彼氏がいたり、地元や中高に男友達多いから合コン行かなくても彼氏途絶えない。+14
-6
-
106. 匿名 2016/12/09(金) 23:24:14
ブスの集団が授業中とか自習室に平気でセックスの話をする。
私は本当にそうゆうの不快だからやめて頂きたいけど、注意する程勇気無い…。+10
-7
-
107. 匿名 2016/12/09(金) 23:25:54
保育系短大の肉食女子っぷりはヤバイ+24
-3
-
108. 匿名 2016/12/09(金) 23:27:03
私は女子大で学内の音楽サークルに所属してました。女子大だけの真面目なサークルの部長とかは、その辺の男子大学生より頼りになるしかっこいいなと思いました。+28
-1
-
109. 匿名 2016/12/09(金) 23:29:38
>>99
すっごい下品だけど男性ですか?+7
-4
-
110. 匿名 2016/12/09(金) 23:36:50
津田塾大学って派手ですかね??+0
-18
-
111. 匿名 2016/12/09(金) 23:39:26
ごきげんよう!が挨拶で、運動会では「おしっかり」と応援する。
一生分の女のドロドロを味わった。+0
-15
-
112. 匿名 2016/12/09(金) 23:43:55
工学部が無い。
男ばっかりの工学部に行きたくなくて女子大探したけど存在しなかった。+27
-2
-
113. 匿名 2016/12/09(金) 23:44:40
とにかく汚い+3
-9
-
114. 匿名 2016/12/09(金) 23:45:32
学寮や、近所に下宿している子は、
体育の授業のある日は、ジャージで登校。+3
-2
-
115. 匿名 2016/12/09(金) 23:48:03
理科系学部のある女子大は、少ないですね。+10
-3
-
116. 匿名 2016/12/09(金) 23:51:00
女子大の家政学部は、意外と狙い目。
名門のちゃんとした女子大の家政学部なら、
やっていることはほぼ理系。
メーカーの研究室とかからの求人も多い。
家政学部は女子大しかないから、研究者になる道も、
他学部で男子と競争するよりはるかに楽。+74
-2
-
117. 匿名 2016/12/09(金) 23:55:50
同志社と同志社女子は名前は似てるけど偏差値が全然違う。名前で得してる。
+31
-8
-
118. 匿名 2016/12/10(土) 00:03:48
かつて一世を風靡した名門短大も、
ほとんどがなくなってしまったなあ。
今残っているのは、
他大学の3年次編入の実績を売りにしているようなところだけ。+15
-2
-
119. 匿名 2016/12/10(土) 00:05:32
同じぐらいのレベルだったら、
共学へ行くより女子大をすすめる。
就職の時の受けがいいから。
それでも一定以上のレベルのみの話。+61
-3
-
120. 匿名 2016/12/10(土) 00:08:14
本女生です
ひたすら地味。特に西生田
だけど勉強にはもってこいの環境かな
生徒は個人主義な人が多い印象
講義もご飯も1人用の席あるし、お一人様には楽かな+45
-2
-
121. 匿名 2016/12/10(土) 00:16:20
敷地内は学生運動とかサークルの看板などが置いてなくてシンプル
単に勉強するだけ+10
-1
-
122. 匿名 2016/12/10(土) 00:18:26
他人行儀。
仲良しじゃなければあまり話す事もない。+10
-3
-
123. 匿名 2016/12/10(土) 00:22:59
みんな大人だし、男の目がないからサバサバしてた。
ゼミでもギャル・オタク・真面目・サブカル…色々いたけど、みんな仲良かったなぁ。+23
-1
-
124. 匿名 2016/12/10(土) 00:27:21
合コンの日とそうじゃない日が一目でわかるグループがいた+6
-1
-
125. 匿名 2016/12/10(土) 00:28:57
とにかく凄く楽だった。
授業中に化粧してた人がいた時は引いた+5
-2
-
126. 匿名 2016/12/10(土) 00:48:35
いとこがフェリスの子と合コンをして、「農大です」って言ったら白けたらしい。
後で「東大じゃないから駄目」だったのが分かってあざといなと感じたらしい。+7
-6
-
127. 匿名 2016/12/10(土) 00:51:30
+5
-4
-
128. 匿名 2016/12/10(土) 00:52:15
>>127
張るの間違えましたw
コメンなさい。+4
-1
-
129. 匿名 2016/12/10(土) 00:58:34
>>92
おばはんでしょ?
今時ケバいは言わない+5
-0
-
130. 匿名 2016/12/10(土) 00:59:46
86さん
もしかして、福岡女子大ですか?
国公立では最も歴史のある女子大なので(^ω^)+5
-7
-
131. 匿名 2016/12/10(土) 01:00:59
>>101
何それ?+1
-2
-
132. 匿名 2016/12/10(土) 01:03:26
隠れお嬢と隠れキャバ嬢が同じ授業を受けている+9
-1
-
133. 匿名 2016/12/10(土) 01:04:18
>>129
ママ世代はケバいって言うよね+4
-0
-
134. 匿名 2016/12/10(土) 01:05:27
幼児教育学部の人って異様に荷物多くないですか?
とにかくカバンが大きい+1
-3
-
135. 匿名 2016/12/10(土) 01:06:01
>>133
うんうんうん
工藤静香はケバいって言ってる+5
-0
-
136. 匿名 2016/12/10(土) 01:06:37
>>134
うるせ〜
課題が多いんだよ
授業でジャージもいるんだよ+10
-2
-
137. 匿名 2016/12/10(土) 01:12:53
>>120
ローカル大学すぎて誰にも分からなそう笑+3
-20
-
138. 匿名 2016/12/10(土) 01:48:50
卒業後はOGでも学食とか勝手に入れない
うちのとこだけ?
普通に誰でも入れるような観光地化してる大学がちょっと羨ましい
+8
-0
-
139. 匿名 2016/12/10(土) 01:52:08
>>137
東日本でそこそこ真面目に受験頑張ってた人なら誰でも知ってる(高学歴ではないけど)超有名な大学だよ+17
-1
-
140. 匿名 2016/12/10(土) 01:59:14
グループ名があった!+3
-0
-
141. 匿名 2016/12/10(土) 02:42:24
>>98
だって大学受験の為に必死になったわけじゃないし高校進学時もそんなニット内申書を気にしなくてもいいんだもん+1
-0
-
142. 匿名 2016/12/10(土) 02:45:06
>>137
意外といいとこのお嬢様が多いよ
吉川十和子さんも卒業生だし、関東では知名度高いよ
有名女子大の中でもチャラチャラしてる子が少ないと思う
彼氏のママ受けしそうな大学だよ+19
-2
-
143. 匿名 2016/12/10(土) 04:16:23
クソブスの宝庫+7
-5
-
144. 匿名 2016/12/10(土) 07:17:05
>>45
わかる
うちは私立だったけど、学食はあったが、生協はなかった
+1
-0
-
145. 匿名 2016/12/10(土) 07:37:21
合コンのはしご。18時から他大学との合コン。23時からは広告代理店との合コン。体力あったなー!+1
-3
-
146. 匿名 2016/12/10(土) 07:44:41
在学中に社会人の彼氏ができた人は、結婚が早い
そうでなかった私は、周りよりも15年くらい結婚が遅かった
+2
-6
-
147. 匿名 2016/12/10(土) 07:46:26
毒親のいる自宅から通学だと、おしゃれ、友達と遊ぶことも制限されまくり
彼氏がいることがバレたら、ぶん殴られる
+2
-1
-
148. 匿名 2016/12/10(土) 07:48:32
スクールカーストみたいな感じで
ゼミカーストってないですか?
うちの学科、具体的な線引きはないけれど
何となくあるような気がする……+3
-3
-
149. 匿名 2016/12/10(土) 08:00:21
音楽科だったけど、教授が気に入らない学生をいじめる、というのがガチであった
レッスンにならないくらい、時間いっぱい学生を罵倒
門下の飲み会に呼ばない、他の学生には箝口令まで敷く
+8
-0
-
150. 匿名 2016/12/10(土) 08:07:01
奈良女子大です。
一応国立なんですが、関西以外では無名w
ちなみに、女子大の理系学部って赤文字系というか、Camcanみたいな感じの子が多くないですか?
文系学部はカジュアルな人が多かった。
あー卒業して何年も経ってるけど戻りたいなー。
本当にいい大学だった!
+11
-1
-
151. 匿名 2016/12/10(土) 09:37:08
女子しかいないからなのか、
みんな面白キャラで楽しかった!!+1
-0
-
152. 匿名 2016/12/10(土) 09:37:19
>>90
20年前に京都女子大を卒業したけど
京女は本当に地味だし、別にモテもしなかったよ。
私は国文だったけど
9割は地方出身だったし。
同志社女子の方が華やかだった。
+12
-3
-
153. 匿名 2016/12/10(土) 11:27:19
>>120
がんばれ、後輩。+3
-0
-
154. 匿名 2016/12/10(土) 11:54:46
>>90
そして、やはりここでも忘れられる奈良…
>>150の言う通りだよね~
そんな私も一応同窓生+0
-0
-
155. 匿名 2016/12/10(土) 12:17:12
>>130
国公立の女子大で一番歴史があるのは、お茶の水女子大。
1875年創立。言わずと知れたこと。
福岡女子大は、1923年に日本で最初の公立女子専門学校(旧制)として創立された、
ただそれだけのこと。
そんな図々しいこと、よく言うねえ。+11
-3
-
156. 匿名 2016/12/10(土) 12:27:55
奈良女子大はいい大学なんだけど、
なんで、同窓会の佐保会は、
短大だけではなく、中高一貫女子校を作らなかったのだろう?、と思う。
作っていたら、今頃桜蔭学園みたいになっていただろうに。+7
-1
-
157. 匿名 2016/12/10(土) 13:13:33
ゴミ屋敷に住んでいる+1
-4
-
158. 匿名 2016/12/10(土) 13:20:51
アメリカ被れが多かったなぁ(英語科)+1
-2
-
159. 匿名 2016/12/10(土) 13:47:50
奈良には、奈良女子高という学校がるけど、
奈良女子大とは無関係の底辺高。
+5
-0
-
160. 匿名 2016/12/10(土) 14:32:51
読者モデルやってる子がたくさんいてビックリした!
都会のお嬢様大学は違う!
アルバイトは社会経験、大学は花嫁修業と言っていて、卒業したらすぐに結婚していた。
学校が何だかいつもいい匂いだったなぁ☆+7
-0
-
161. 匿名 2016/12/10(土) 14:42:09
卒業時に婚約者のいる子は、
謝恩会で発表されるのよ。
冷やかし半分で。+2
-0
-
162. 匿名 2016/12/10(土) 15:23:19
男が大学に物色しにくると皆んなそいつらを睨む+4
-0
-
163. 匿名 2016/12/10(土) 15:25:04
女子大でしたが大学の先生もオネエが多かったです+1
-0
-
164. 匿名 2016/12/10(土) 16:34:11
数年前に京女卒業しましたが、周りの共学私大と比べ華やかさはなかったですね。でも女子特有のめんどくささが全くなかった。居心地よかったです。
育ちのいい子が多いから突飛な子があまりいない、おうちがまあまあしっかりしてる子が多い印象。常識のある子が多かった。+11
-2
-
165. 匿名 2016/12/10(土) 16:45:59
ぷれバトの毒舌の俳句の先生、
夏井いつきさんは京女の出身。+5
-0
-
166. 匿名 2016/12/10(土) 16:47:56
かつてはお嬢様系として鳴らした女子大でも、
今や入学者のほとんどが底辺高・職業系高校出身、というところは、
珍しくない。+2
-9
-
167. 匿名 2016/12/10(土) 18:59:00
おしゃれな子は友達が多い。+2
-0
-
168. 匿名 2016/12/10(土) 20:12:08
>>94
神戸女子大のウケが違うってなんでですか?
素直に気になります!教えてほしいです(;;)+0
-0
-
169. 匿名 2016/12/10(土) 21:02:27
奈良女卒です。男の目がほぼ無いので女子力下がりました(笑)+2
-0
-
170. 匿名 2016/12/10(土) 21:25:38
奈良女子大学の人けっこういますね!
私も卒業生です。
真面目で穏やかな子が多くて親しみやすかったです。
歴史的な町で、大学の建物まで重要文化財なんていう素晴らしい環境で四年間過ごせて幸せでした。
でも、地味な大学のイメージだからか、
彼氏いない子多かったなぁ。笑
今はけっこう変わったかな??+3
-0
-
171. 匿名 2016/12/11(日) 14:17:08
何が楽しくて女子大に行くのか?私には理解出来ない。+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する