-
1. 匿名 2016/12/08(木) 12:17:40
どんな特徴があると思いますか?
私が自然と仲良くなる職場の男性はお姉さんがいることが多いです。
因みに私は4つ下の弟がいる姉です。
やっぱり姉弟で育った人はフィーリングが合うのでしょうか。出典:ikujira.com
+192
-27
-
2. 匿名 2016/12/08(木) 12:18:09
自己主張が弱い+600
-21
-
3. 匿名 2016/12/08(木) 12:18:25
お姉さんの性格が悪魔だった場合、女性不信を極めている場合もある+593
-9
-
4. 匿名 2016/12/08(木) 12:18:36
甘えん坊+590
-17
-
5. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:03
値切るのが得意。
愛され上手。+265
-20
-
6. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:16
優しい
女心わかってる+826
-43
-
7. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:18
女性慣れしてて、女性受けが良い+699
-28
-
8. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:25
このトピは荒れる…。+17
-80
-
9. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:26
何らかの女性の感性を持ってる+537
-14
-
10. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:26
そのお姉さんとの仲の良さにもよる。+413
-1
-
11. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:30
比較的、穏やかなイメージ。+698
-14
-
12. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:51
優しい人が多い+606
-20
-
13. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:54
優しい
優柔不断+489
-13
-
14. 匿名 2016/12/08(木) 12:20:15
割とイケメンも多い+275
-58
-
15. 匿名 2016/12/08(木) 12:20:49
姉に主導権を握られている+576
-10
-
16. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:15
なんでも受け身で動かず。うちの旦那。
やたら姉の言うことを聞く。うちの旦那。
わたしにも弟がいるけど、言うことなんて聞いてくれない。+441
-13
-
17. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:27
物腰柔らか。
女性のキレるポイントをよく分かっており、さらに2番目・3番目以降の兄弟の立ち位置として
自ら手をくださず人にやらせて、後から成功する要領を素質とし備えている。+380
-13
-
18. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:33
一般受けする。
年上からの評価は抜群。+407
-7
-
19. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:36
甘え上手+213
-7
-
20. 匿名 2016/12/08(木) 12:21:46
姉に弱い。+261
-7
-
21. 匿名 2016/12/08(木) 12:22:10
子供のころ、姉から「うざい」「邪魔」とか言われなれてるので
女性の前でしつこくしすぎたり横柄になったりせず
引き際や立場をわきまえている。
+394
-15
-
22. 匿名 2016/12/08(木) 12:22:47
私含めて姉が三人いる弟は少し女々しいかな。
仲いいけど、姉共が旦那の愚痴ばっか言ってるから女怖いと思ってる(笑)+244
-8
-
23. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:08
可愛がられ慣れてるから、可愛気がある。+213
-13
-
24. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:20
女に対しての憧れがないから、、、現実を知ってるから、、、ちょっとやそっとじゃ動じないし女を武器にしても取り込めないw+305
-7
-
25. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:29
女性のむだ毛などに免疫がある。+287
-8
-
26. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:42
一人っ子の男はフレンドリーだから親しみやすい好きです+5
-44
-
27. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:46
夫がそうですが、
割とお金と愛情をかけて育てられた印象。+219
-3
-
28. 匿名 2016/12/08(木) 12:23:53
姉がこの世で一番怖い+220
-10
-
29. 匿名 2016/12/08(木) 12:24:09
ひとりっこや男のみの兄弟の人よりは
勝手な先入観かもしれないけど、自分の中で好印象。
女性の気持ちがわかって穏やかそうってイメージ
+126
-19
-
30. 匿名 2016/12/08(木) 12:24:21
あれ?
ここ読んでると、上に姉がいる男性はアタリ?って思える+256
-48
-
31. 匿名 2016/12/08(木) 12:24:28
>>26
?姉のいる男性の特徴だよ?+19
-2
-
32. 匿名 2016/12/08(木) 12:24:29
要領がいい。だけど憎めない得な奴。+180
-8
-
33. 匿名 2016/12/08(木) 12:24:59
逆に弟いる姉はズボラな人多い+378
-11
-
34. 匿名 2016/12/08(木) 12:25:21
なんだかんだ言って可愛がられて育ってるから、人から良くしてもらうことに慣れてるしちょっとのことでは有難みも感じてない。やってもらって当たり前くらいの、愛されることに慣れてる。+267
-9
-
35. 匿名 2016/12/08(木) 12:25:35
9つの性格パターン スチュワーデス塾 キャビンアテンダント/客室乗務員勉強サイトwww.stwds.com9つの性格パターン スチュワーデス塾 キャビンアテンダント/客室乗務員勉強サイト スチュワーデス塾TOPへ 現役講座メニューへ キャビンアテンダント・フライトアテンダントのための ≪相性心理学講座≫ はじめに よい組み合わせ、悪い組み合わせ きょうだい関...
+3
-1
-
36. 匿名 2016/12/08(木) 12:25:37
私の弟は女性に対して何か達観してる(笑)見た目綺麗にしてもスッピン酷いとか、仲良く見えても彼氏や旦那の愚痴ばかりとか姉の素性を知ってるから(笑)
でも女の友達は自然と増えてる。やっぱり扱いが上手いんだろうね。空気は読めると思う。+229
-4
-
37. 匿名 2016/12/08(木) 12:25:38
私は弟と5つ離れてます。
仲は良いですよ✨
弟は優しいし思いやりがあるかな。気が利くし
何だかんだ姉には弱いはず(笑)
ただ、ケチな所はある(笑)あと損特を考えて
時間にはわりとルーズな所が欠点かな。
でも良い所にの方が多いかな。+51
-11
-
38. 匿名 2016/12/08(木) 12:25:40
結婚後も姉が口を出してくる。+162
-18
-
39. 匿名 2016/12/08(木) 12:26:18
女々しい
相手を優先させる。要は優しい+105
-7
-
40. 匿名 2016/12/08(木) 12:26:21
跡取りがほしいお宅に生まれた場合は、やっと生まれてくれた男の子ということで重宝されてたっぷり愛されてるんだろうね+154
-6
-
41. 匿名 2016/12/08(木) 12:27:03
>>37
姉に対してと、周りの友人・恋人に対してはまた違うんじゃない?+10
-3
-
42. 匿名 2016/12/08(木) 12:27:20
元彼、その前の彼が姉持ち弟。
やってもらって当たり前精神で、
甘えるのがうまい、
最初付き合うときも揺さぶりはかけるがこちらから告白させるかなかなか告白してこない。
私は合わなかった。+103
-3
-
43. 匿名 2016/12/08(木) 12:27:47
優しいか?
女の我儘系は通用しない。
+107
-7
-
44. 匿名 2016/12/08(木) 12:27:54
長男のだとニートが多い。+4
-23
-
45. 匿名 2016/12/08(木) 12:28:59
理不尽な女のワガママに慣れている
→優しい+142
-9
-
46. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:02
>>33
当たってる。
弟は大体ここに書かれている感じ。
私は仕事以外はくっちゃねのずぼらで親元独身。
弟は早くに年上のお嫁さんもらって家を建てて立派な父親。
迷惑な小姑にならないよう気をつけねば・・・・
+73
-4
-
47. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:32
優しい
あっという間にこちらのテリトリーに入ってくる
でも決して強引ではなくあくまでもさりげなく+145
-5
-
48. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:33
女に幻想を抱かない+174
-2
-
49. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:43
我が家
私は弟のいる姉
夫は姉のいる弟
私が短大卒で夫が4大卒だから会社では2年後輩で、なんだか知らないけど、いつの間にか私が夫の面倒見ていた。
で、そのまま結婚。
姉のいる男はやっぱり甘え上手だし、穏やかで喧嘩しないから一緒にいて楽だよ。+70
-4
-
50. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:58
親は必ず弟を可愛がるから、愛されてて悩みがなさそう。幸せそうだ〜
姉は放って置かれるから捻くれるよ+106
-8
-
51. 匿名 2016/12/08(木) 12:31:21
人当たりが良い+28
-3
-
52. 匿名 2016/12/08(木) 12:31:49
コミュ力高い
姉いる弟でコミュ障みたことない+88
-26
-
53. 匿名 2016/12/08(木) 12:32:04
夫がそうで、私が年上なんですが
女に逆らわない方がいい事をよく分かってる(笑)+62
-3
-
54. 匿名 2016/12/08(木) 12:32:40
彼氏にした場合
・女のヒステリーには慣れている
・女の扱いが上手い
・尽くしてもらって当たり前
・女扱いしてくれない
・責任感はない
・やってもらって当たり前
・女々しい+101
-6
-
55. 匿名 2016/12/08(木) 12:33:17
大人しい
いじられキャラ+18
-6
-
56. 匿名 2016/12/08(木) 12:33:37
姉って性格悪いの多くない?
やっぱ弟は可愛がられるんだよ+22
-14
-
57. 匿名 2016/12/08(木) 12:33:43
>>37
姉や家族に対しての態度と恋人とか友達へ
の態度や口調、話す内容って皆違うだろw
姉が弟の評価をするのはおかしい。
姉に友達と話すド下ネタ話す男なんて聞い
たことない。+7
-9
-
58. 匿名 2016/12/08(木) 12:33:53
小さいころにやたら姉と姉友の遊びに混ざりたがったせいか、大人になってもなぜか女子力がある
そしてモテる+71
-4
-
59. 匿名 2016/12/08(木) 12:34:20
女に無駄な期待を抱いていない。
家でも綺麗にしているとか、ムダ毛がないとか。+73
-3
-
60. 匿名 2016/12/08(木) 12:34:23
交友関係が謎すぎる。
とにかくじっとしていない。
夜中にいきなり歌い出したりしてウザい。
しかも音痴だしwwww
しかしなんだかんだ言って、楽しく生きていそう。+12
-7
-
61. 匿名 2016/12/08(木) 12:37:28
まぁ、女の知らなくていいようなこと
いっぱい知ってる
+98
-1
-
62. 匿名 2016/12/08(木) 12:38:14
おっとりしている。
考えが女性的。
+57
-3
-
63. 匿名 2016/12/08(木) 12:38:40
姉は弟を可愛がるけど
逆に弟は、姉が嫌いな人が多い
+18
-20
-
64. 匿名 2016/12/08(木) 12:38:48
私の弟の場合、王様。
母が弟に激アマだったのもあるけど
女は自分の言う通りに動いてくれるもんだと思ってる。
ある意味甘え上手。
息子は姉、妹にはさまれ、手下みたいになってる。
まぁそんなもんか~っていう感じなのでいいけど。
+61
-5
-
65. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:03
尽くし体質
何でも彼女や奥さんに譲る
声を荒らげない
うちの旦那と父と弟+15
-6
-
66. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:05
かなりマイペース+24
-2
-
67. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:16
娘19才、息子17才。
息子は確かに優しく育ってる。
時々、私と娘の話を聞いて女はめんどくさいと言ってる(笑)
+86
-2
-
68. 匿名 2016/12/08(木) 12:40:10
女のスッピンに動じない+50
-4
-
69. 匿名 2016/12/08(木) 12:41:32
うちの息子の場合、姉、姉の友だちにかわいがられてるから
女性への恐怖心とかはなく
すんなり接することができるだろうなあ~+42
-3
-
70. 匿名 2016/12/08(木) 12:42:22
姉が憎くてたまらない奴が何匹か紛れてるねえ。
遠回しなネチっこい嫌味に笑う+10
-5
-
71. 匿名 2016/12/08(木) 12:43:04
>>57
ちゃんと内容読んでますか?
下ネタなんて内容書いてませんが?
あと、弟の彼女から相談されたことあるから
事実を書いただけですが(笑)
変に執着してそうで、なんか怖い。
姉が書き込みすると、やたら噛みつく人必ずいるよね。怖いからもうここ見ないや-
さいなら。
+14
-7
-
72. 匿名 2016/12/08(木) 12:43:09
うちの弟は私たち三姉妹にお化粧をされたり髪を切られたりスカート履かされたりと虐げられながら強く優しく育った
とても穏やかで彼女に尽くしてる+53
-5
-
73. 匿名 2016/12/08(木) 12:43:45
オシャレ、優しい、コミュ力高い
どこか女っぽい要素が入る
結果、女受け良くなってモテる+55
-4
-
74. 匿名 2016/12/08(木) 12:45:13
私の彼は二人姉がいる末っ子です。
会話してると
俺は男だからな!という場面がある。
じぶんでもどこかしらコンプレックスにおもってるのかなとおもう+10
-3
-
75. 匿名 2016/12/08(木) 12:45:24
女のヒステリーに免疫がある。
女性は男性に力でかなわないことが分かっているから、重いものを持ったり力仕事を自然と引き受けてくれる
女に対して「おまえ」とか上から目線の言葉を言わない
女の子は可愛くてキレイ好きでいつも笑顔で...などという妄想がない
結婚相手はお姉さんのいる男性がいいと、高校生の頃から思っていて、現在進行形で探してます!+95
-6
-
76. 匿名 2016/12/08(木) 12:46:57
芸能ニュースにめちゃくちゃ詳しい。
あと、ものすごいお喋り!
うるさいんじゃ黙れ‼︎と言いたくなる位に喋りまくる。
黙ると死ぬらしい+9
-9
-
77. 匿名 2016/12/08(木) 12:47:50
甘えん坊かあるいはしっかり者になる。
姉があまり物事を考えてない所の弟は
結構しっかりしてる。+34
-3
-
78. 匿名 2016/12/08(木) 12:48:08
姉が女性の基準として刷り込まれている+17
-3
-
79. 匿名 2016/12/08(木) 12:48:58
上に3人姉の末っ子長男
母を含め女4人に甘やかされたのか
眠いからバイト行かなーい しょっちゅう
外ズラ良いが暴力的な部分あり
姉ちゃん姉ちゃん 母さんみたいな人と結婚する しつこい
姉ちゃん1人くらいだと優しくて良いのかも
+11
-6
-
80. 匿名 2016/12/08(木) 12:49:22
>>71
どうぜまだ見てるだろうけどガルちゃんごときで本気にならないほうがいいよ+9
-2
-
81. 匿名 2016/12/08(木) 12:50:29
甘えんぼが許されてた弟の場合は女への甘え方がうまい
不器用になることなく、偉そうにするでもなく、可愛いく甘えるのがうまい
+9
-4
-
82. 匿名 2016/12/08(木) 12:51:16
姉のいる男性、いいなぁ。
ここ見て、身近な人を当てはめたら確かにあるある。
+43
-7
-
83. 匿名 2016/12/08(木) 12:51:31
姉弟育ててるけど、姉がお菓子の分け前を先に決めて弟は文句言わずに待ってる(笑)
姉に抱っこしてもらったり、優しくしてもらって甘え上手になるのは目に見えて分かる
世話好きだからね、女の子は(^_^;+50
-4
-
84. 匿名 2016/12/08(木) 12:51:58
弟とエッチする姉が多いと聞いたことあります
+4
-52
-
85. 匿名 2016/12/08(木) 12:53:57
>>84
それ犯罪じゃない?
さすがにそういう妄想って気持ち悪いよ+48
-5
-
86. 匿名 2016/12/08(木) 12:54:21
昔も今も一姫二太郎がベストなのかもね+24
-7
-
87. 匿名 2016/12/08(木) 12:56:27
>>86
その言葉に妙に納得してしまうとぴだよね+15
-3
-
88. 匿名 2016/12/08(木) 12:57:22
>>85
きっと妄想ではち切れそうな童貞なんだよ。
察してあげて(笑)+44
-3
-
89. 匿名 2016/12/08(木) 12:57:58
彼氏に姉がいる人が嫉妬してネチネチ攻撃してくるトピでもあるから気をつけないと。嫉妬しない人もたくさんいるけど。
彼氏の姉であろうが嫉妬する女はいるから
恐ろしいよね
+5
-4
-
90. 匿名 2016/12/08(木) 12:58:52
おっとりしてる。
年上の人に可愛がられる。
特におばちゃんに人気がある。+64
-2
-
91. 匿名 2016/12/08(木) 13:01:21
>>30
=結婚すると小姑が付いてくる+9
-5
-
92. 匿名 2016/12/08(木) 13:01:22
女の実態がわかっているので、変な幻想は抱かない。
でも、男尊女卑は少ないと思う。
よくもわるくも、現実的+56
-2
-
93. 匿名 2016/12/08(木) 13:02:21
姉はひねくれやすいよね
うちの小姑なんかもそう
性格悪すぎる
弟である旦那ばかり可愛がってきたからね。
育て方間違えると姉はとんでもないよ
+23
-11
-
94. 匿名 2016/12/08(木) 13:02:42
自分軸が無い+5
-4
-
95. 匿名 2016/12/08(木) 13:03:04
女性に世話をやかれ慣れてるよね。
女性に対して偉そうにしないのは良いけど、受け身がちでリードはあまり期待できない。+45
-3
-
96. 匿名 2016/12/08(木) 13:03:26
姉が強いと女々しくなる。
あと、弟大好き過ぎる姉ってたまにいるけど、結婚した旦那の姉がまさにそうで、すごい迷惑。
毎日のようにLINEしてきて、今日は何しただのあれこれ聞いてるみたいでウザい。
小姑って言われるだけあるわ。+37
-3
-
97. 匿名 2016/12/08(木) 13:04:22
うちの旦那は末っ子で、上から姉兄がいる。
このお姉さんがものすごくしっかりしてて頼りになるし弟の嫁2人にも優しいパーフェクトな人。
そんな姉の元で育った結果、弟達はかわいく甘えて人を意のままに動かすことが得意になってしまった!
まあ彼等自身もすごく優しいんだけどね。+8
-2
-
98. 匿名 2016/12/08(木) 13:04:24
>>95
わかる~!
彼氏彼女の役割が逆になったりする。+6
-2
-
99. 匿名 2016/12/08(木) 13:05:39
女の扱いと本性がわかってるから、
どんな理不尽なわがまま言われても大して失望せずにサラッとかわせそう。
+5
-5
-
100. 匿名 2016/12/08(木) 13:06:10
以下、小姑への悪口が続きます+6
-1
-
101. 匿名 2016/12/08(木) 13:06:53
姉と仲良かった場合は女の子のこと相談してきたりするから、女の手の内をぜんぶ知ってるから、たぶん計算や駆け引きは通用しない
前TVで、福士蒼汰も似たようなこと言ってた+23
-1
-
102. 匿名 2016/12/08(木) 13:11:29
小姑小姑って悪口言ってる人いるけど、うちの義妹も弟が2人いる長子なので、私ともなんとなく分かり合える。
身内だからまあ弟可愛いって贔屓目で見てられるけど、結婚相手として見たら結構めんどくさい男なのに、上手くおだてながらやってくれてる。弟の性格も結婚してからは丸くなった。
義妹には感謝してますね。+17
-4
-
103. 匿名 2016/12/08(木) 13:11:53
義姉は、気が強くヒステリーを起こす❗
私の旦那は、めちゃくちゃ穏やか。
正反対の性格です。+22
-2
-
104. 匿名 2016/12/08(木) 13:16:36
末っ子長男はダメ男率が高い+69
-8
-
105. 匿名 2016/12/08(木) 13:17:46
姉 弟
姉 弟 妹
姉 弟 弟
姉 兄 弟
によってまた違ってくると思う
+61
-2
-
106. 匿名 2016/12/08(木) 13:20:20
>>85
弟が可愛いってキスやエッチした女性が時々いるみたいですよ
ほんとうに
+5
-22
-
107. 匿名 2016/12/08(木) 13:25:21
少し女々しくて、頼りないですかね〜?
あくまでも個人的な意見ですが…+28
-3
-
108. 匿名 2016/12/08(木) 13:27:36
カインとアベルのドラマの主演やってるジャニーズの山田くんって子、なんとなくお姉さんいそうと思ったら案の定お姉さんいる
うまく言えないけど、上に姉がいる弟くんってああいう雰囲気+53
-3
-
109. 匿名 2016/12/08(木) 13:28:53
・男らしくて頼りがいがある
・女心がわかる、優しい
なかなか両立は難しいんだから、どっちかいい方を選ぶしかないね+14
-3
-
110. 匿名 2016/12/08(木) 13:32:02
姉がいると昔から上の立場に女がいるから、弟は女に優しい人が多い気がする
逆に妹っていう下の立場に女がいる兄は女に偉そうにする奴とか多い気がする
まさしくうちの長子で長男だった実の兄は威張り散らして女を馬鹿にしてくる奴だった
末っ子長男の旦那は本当に穏やかな人
ただ、ここでも言われてる通り小姑たちはやっぱりうざいよ…いつまでも弟は自分の所有物だと思って独占してくる
異性では弟くらいしか相手にしてくれないモテない姉だと特に+10
-6
-
111. 匿名 2016/12/08(木) 13:32:13
妹がいる男は好きだけど姉がいる男は無理だ
兄がいる男はいいけど姉がいる男はほんと無理+8
-16
-
112. 匿名 2016/12/08(木) 13:33:31
年子の弟がいるけど、良く口喧嘩をしてたので口が達者、そして女性慣れしてる。+7
-3
-
113. 匿名 2016/12/08(木) 13:34:58
女を知ったかするようになると終わるね。+3
-3
-
114. 匿名 2016/12/08(木) 13:35:20
夫の義家族に不満がある人はトピズレだから、小姑トピを立てたら?+7
-3
-
115. 匿名 2016/12/08(木) 13:39:46
姉がいる男性は話してて分かる。聞くと大抵あたってる
雰囲気というか話し方というか
乱暴な話し方しない人が思い+32
-5
-
116. 匿名 2016/12/08(木) 13:43:23
良く言えば、優しい
悪く言えば、ナヨナヨしてる+40
-2
-
117. 匿名 2016/12/08(木) 13:44:53
私の周りのお姉さんがいる男性は皆やさしい。そして共通してるのが、お姉さんが恐ろしい程にキツイ性格という事。なんでも、小さい頃にお姉さんに虐げられて育ったそう。
私の主人も同じタイプです。めっちゃ優しい。+29
-6
-
118. 匿名 2016/12/08(木) 13:46:47
弟がいる姉ってなんであんなに偉そうなのか…
ブラコンだしキモイ+8
-14
-
119. 匿名 2016/12/08(木) 13:46:59
女の感情の起伏が目に見えてるかのように絶妙に去なす能力を持ってる+10
-4
-
120. 匿名 2016/12/08(木) 13:47:31
女に変な理想を持ってない。
+20
-1
-
121. 匿名 2016/12/08(木) 13:49:04
ヒエラルキーの1番上が姉+11
-4
-
122. 匿名 2016/12/08(木) 13:49:19
私ブスで根暗なんですけど、学生時代から今まで
私とでも普通に仲良くする男は必ず姉か妹がいる人だった。
女に慣れてるから異性としてじゃなく
人間として寛大につきあえるタイプが多いのかなと思ってる。
+56
-1
-
123. 匿名 2016/12/08(木) 13:57:30
女受けはいいが、要領がいいので男らしい男には嫌われがち。
おばさまには可愛がられるが、おじさまには嫉妬される。+27
-3
-
124. 匿名 2016/12/08(木) 13:58:33
優しいし、女に夢見過ぎてない。
姉が恐い場合パシりされることになれてるのか、頼んでも文句言わずやってくれる。+26
-1
-
125. 匿名 2016/12/08(木) 13:59:03
優しいけど、本当に優しいだけ。
いざという時には守ってくれない。
男らしさは足りない。+48
-3
-
126. 匿名 2016/12/08(木) 14:15:53
女性の洋服を選ぶセンスがある。
うちだけかな。+5
-1
-
127. 匿名 2016/12/08(木) 14:17:43
お姉さんのタイプによる。
身近に姉持ち男子2人いるけど正反対。
A君…美人な姉にパシられて育つ。
何だかんだ言いつつ基本女性に優しい。
女の苦労をわかってる。
小柄だけどモテる。モテるけど彼女大事にしてる。
B君…優しい姉に溺愛されて育つ。
女に尽くされて当たり前と思ってる。
自己中で感謝知らず。かまってちゃん。
長身ややイケメンだがすぐ振られる。
A君はいいやつだけどBは友人としてでもイラッと来る地雷です。+36
-3
-
128. 匿名 2016/12/08(木) 14:27:17
>>30
本人は当たりかもしれないが、結婚するともれなく‥+8
-2
-
129. 匿名 2016/12/08(木) 14:33:43
>>30
私は大大大ハズレでした(笑)
+4
-1
-
130. 匿名 2016/12/08(木) 14:39:43
姉を見て育つから、ある意味で女に対しての諦めがある
だからガツガツしてなくてモテる、けど女の武器があんまり通用しない+10
-2
-
131. 匿名 2016/12/08(木) 14:42:09
>>104うちの弟も絵に描いた様なダメ男に育ったよ
上に姉3人、母親、祖母の合計5人の女が何でも不足なく世話した結果だと思う
自分が目覚まし時計セットし忘れた事を棚に上げて、何故起こしに来なかった!と母親を責め立てる馬鹿野郎
さっさと実家出て荒波に揉まれて潰されちまえと思った
+26
-1
-
132. 匿名 2016/12/08(木) 14:42:46
姉二人いる末っ子長男の知人は姉に虐げられて育ったらしいけど凄い構ってちゃんでウザい
優しいかもしれないが女々しい
お兄ちゃんとして育った男の方が好き+23
-1
-
133. 匿名 2016/12/08(木) 14:48:18
>>118
姉叩きしてる害虫は、周りから疎まれ続けた厄介者
なんで生まれて来ちゃったの?
こんな邪魔者ほんと、生まれて来なきゃ良かったのにね。害しかねーじゃん(笑)
足手まといの厄介者は、姉をあっちこっちでネチっこく叩いて憂さ晴らししててキモい
面と向かって本人に言えない意気地なしは見ていて哀れですね。+3
-5
-
134. 匿名 2016/12/08(木) 14:55:11
トピズレかもしれないけど、妹がいる男性との違いってある?+2
-4
-
135. 匿名 2016/12/08(木) 14:58:59
>>134
妹のいる男ってだけで大ハズレなイメージ
毒小姑率は、姉のいる男の比じゃないと思うよ。+17
-7
-
136. 匿名 2016/12/08(木) 15:05:26
旦那は、お姉ちゃんがいるせいか「重いから持って~」→「そんなにか弱くないだろ。自分で持て」と。
万事こんな調子で女に幻想を持ってない。
付き合ってるときは、あざとい女に騙されないで公平な所が好きだっただけどね…+28
-1
-
137. 匿名 2016/12/08(木) 15:10:01
同級生は昔からイケメンなのに、全く女っけなし、むしろ女の子と話さなくていつも男友達とばかりつるんでいる。
グループで遊んだり旅行にも行ったけど、ほとんど話したことなし。
すごいキレイなお姉さんが3人もいたよう。とにかく話さないから理由はわからないけど特にゲイとかそんな素振りもなかった。いまだに謎。+0
-2
-
138. 匿名 2016/12/08(木) 15:11:38
りゅうちぇるもお姉さんいるよね+14
-1
-
139. 匿名 2016/12/08(木) 15:12:20
嵐ってお姉ちゃんいる人多いね。+9
-2
-
140. 匿名 2016/12/08(木) 15:14:00
私は、姉私弟ですが…弟は優しいですが、一番上の姉の言うことをよく聞きます!!逆らわないというか…私も姉なのに嘗められてるんだろうなぁ(´;ω;`)+1
-2
-
141. 匿名 2016/12/08(木) 15:14:49
1番良いのは、男兄弟の長男?+1
-22
-
142. 匿名 2016/12/08(木) 15:20:40
まあ、結婚相手なら男兄弟しかいない人の方が良さげですよね。
姉妹叩きが酷すぎる+2
-13
-
143. 匿名 2016/12/08(木) 15:32:31
一見優しいし大概のことは確かに優しい。でも実際は自己保守がすごいし秘密主義。絶対に自分が損しないようにしてる。でもそれをオープンにしないからなかなかそれに気付かない。結婚してからじわじわとわかってきた+15
-1
-
144. 匿名 2016/12/08(木) 15:33:26
お姉さんとの仲にもよるけど、女性に無駄な理想を持っていなくて割と現実的。+7
-1
-
145. 匿名 2016/12/08(木) 15:34:29
甘え上手だし、逆に甘えさせ上手
私は妹のいる姉だけど、今の彼氏が姉がいて
彼にだけは弱いとこ見せてもいいかなーって思える
+9
-1
-
146. 匿名 2016/12/08(木) 15:35:26
甘えん坊
常に自分が構われていないと不満
兄タイプの人のほうがいい
失敗したー+9
-1
-
147. 匿名 2016/12/08(木) 15:35:54
お姉さんがなんだかんだ弟大好きなこと多いから、義姉になったときちょっと怖い+13
-2
-
148. 匿名 2016/12/08(木) 15:36:41
女の無駄話を聞いても嫌な顔しない
話聞き上手で優しい+14
-0
-
149. 匿名 2016/12/08(木) 15:37:49
男兄弟はダメですか?+0
-8
-
150. 匿名 2016/12/08(木) 15:39:31
男兄弟だけの兄が元彼で、今の彼氏が姉がいる弟だけど
元彼は見栄っ張りで理想が高くて
今彼は優しくて甘え上手だから
自分が姉妹の姉の私は今の方が気楽
出世とか野心とか理想なら男兄弟
日々の生活の気楽さなら姉弟の弟+22
-0
-
151. 匿名 2016/12/08(木) 15:40:13
姉も大概だけど、お兄ちゃん大好きな妹のいる人と結婚しちゃうのも怖いよね。
義妹のウザさは義姉の比じゃないと思うわ。マウンティングが酷そう+40
-3
-
152. 匿名 2016/12/08(木) 15:43:38
姉が怖い。
女の嫌な部分や考え方を見てきたから
女の扱いが上手かったりする。
年上受けが良い。
+14
-1
-
153. 匿名 2016/12/08(木) 15:50:57
>>147
それ小姑になる人が姉でも妹でも仲良いパターンより、仲悪いパターンがやばいらしいよ。
兄弟間の長年の恨みで引っ掻き回されるらしい+13
-1
-
154. 匿名 2016/12/08(木) 15:58:32
>>128
結婚したことなさそお+0
-2
-
155. 匿名 2016/12/08(木) 16:00:11
姉がいる芸能人でパッと思い浮かぶのは、DAIGO
+22
-2
-
156. 匿名 2016/12/08(木) 16:10:55
オバ様キラー
理不尽なれしてる
さりげなく褒めるのが上手い
女免疫がついてる
話の聞き上手でフォローが上手い
私の弟です。理不尽な姉に揉まれ立派に成長しました。+18
-2
-
157. 匿名 2016/12/08(木) 16:12:57
>>134
ある
妹のいる男性の方がいいかもね+8
-1
-
158. 匿名 2016/12/08(木) 16:20:15
参考になります。+5
-1
-
159. 匿名 2016/12/08(木) 16:29:55
シスコンが多い。
お母さんも好きだけど、それ以上にお姉ちゃんが好き。
+11
-7
-
160. 匿名 2016/12/08(木) 16:57:37
私が、末っ子だから、相性合わない+7
-2
-
161. 匿名 2016/12/08(木) 17:18:53
>>155
DAIGO(姉がいる)と北川景子(弟がいる)は、兄弟構成がちょうどパズルみたいにハマってるからコミュニケーションの取り方とかの組み合わせが合うのかもね+31
-1
-
162. 匿名 2016/12/08(木) 17:21:01
姉と仲良しな人って、
姉みたいな性格の女がタイプそう。+19
-1
-
163. 匿名 2016/12/08(木) 17:29:21
>>150
これ、ほんとに同感(+_+)
あと男兄弟だと家の中に女はお母さんだけだから、
マザコン気味で、お母さん崇拝する人だった・・
しかもお母さんが自分の犠牲になっても、
夫を!息子たちを!って言う感じの人だったから、
結婚の話もでてたのに別れた笑
+25
-0
-
164. 匿名 2016/12/08(木) 17:37:48
調べてみたらジャニーズって姉がいる弟だらけでびっくりした
+28
-0
-
165. 匿名 2016/12/08(木) 18:25:33
女慣れしている
生理のときの対応や理解力がある
姉を見ているからか何故かファッションや化粧を知っている+19
-1
-
166. 匿名 2016/12/08(木) 18:37:17
末っ子長男の姉多数は意外と厄介
甘やかされ慣れていて、自立心低いしわがまま+24
-1
-
167. 匿名 2016/12/08(木) 18:47:54
ジャニーズにも姉がいる人が
一番多いって
+8
-0
-
168. 匿名 2016/12/08(木) 18:48:13
変に女に幻想を抱かない。+7
-0
-
169. 匿名 2016/12/08(木) 18:48:36
>>166
ゆずの北川も4人お姉さんいるんだよねww+6
-0
-
170. 匿名 2016/12/08(木) 18:50:40
>>108
山田君は妹もいるんだよね
女 男 女
のパターン
+4
-0
-
171. 匿名 2016/12/08(木) 19:02:24
姉をみて女の現実を知っているので、女性に無駄な夢を見ない。
だから、女性に優しくモテると思う。私の弟がそうだ。+15
-1
-
172. 匿名 2016/12/08(木) 19:33:56
私の旦那が姉のいる弟だけど、コメのはじめの方の性格は全っっっっっっっっ然当てはまりません!
優しくない、人見知り、自己中、キレやすい、女性慣れしてない、気遣い出来ない。
ただ、外面が良いので目上の人には可愛がられやすいです。
+20
-0
-
173. 匿名 2016/12/08(木) 19:36:43
どこか詰めが甘い、最後は誰かが何とかしてくれると高をくくってる。
何でも笑っとけば好いだろ的な笑顔。でも憎めない人たらし。+19
-0
-
174. 匿名 2016/12/08(木) 19:39:27
優しくて、いい意味で女慣れしている。女心も分かってるし、女性目線、感性を持ってる。
ここまでは頷いて読んでたんだけど、
たまに腹黒い人いない??
元彼が年上なのにやや甘え上手なとこもあって、ハマってたけど、腹黒い一面を見て一気に冷めた。+11
-2
-
175. 匿名 2016/12/08(木) 19:46:41
理不尽慣れしてる、に笑った!
私も長女で弟、妹います。可哀想なくらい下僕扱いしてましたが、妹には優しい弟です笑
大人になってからは仲良いです(´ー`)+10
-1
-
176. 匿名 2016/12/08(木) 19:51:37
旦那見てると甘ちゃんです。
優柔不断だし、ちょっとなよっちいかも。
けど、確かに人と関係作るのは上手だし、年上の人から気に入られるのは確かかも!+16
-1
-
177. 匿名 2016/12/08(木) 20:11:59
たまに無理して男気出そうとしてスベってる+11
-1
-
178. 匿名 2016/12/08(木) 20:29:12
女の生態を知っている。
月のバイオリズムに感情も体調も左右されやすいこととか知ってて、女に変な期待もっていない人が多いような気がする。
女のひとに優しい人が多い。+20
-2
-
179. 匿名 2016/12/08(木) 21:31:15
お姉さんとあまり関わりがなかった弟の場合、特に特徴はないかな?
あ、でも、お姉さんが結婚するまで実家暮らしで料理とかできないケースだと、彼女への期待値が低いからありがたい笑+8
-1
-
180. 匿名 2016/12/08(木) 21:32:46
女性慣れしてるから話しやすい。小、中と学校で一番モテてたのは姉弟の弟だった。自分が好きになるパターンも決まって姉弟の弟。兄妹の兄は逆に好きにならない。私は兄とはそんなに仲が良くない、兄と姉のいる末っ子女です+4
-2
-
181. 匿名 2016/12/08(木) 21:33:00
姉の言うことは絶対
嫁の頼みごとはスルー+12
-2
-
182. 匿名 2016/12/08(木) 21:47:24
経験上優しい男が多い。女心がわかるというか下心からじゃない自然な優しさ。
ちなみに私は姉と弟がいるけど弟本当に優しくて性別問わず好かれてる。+21
-3
-
183. 匿名 2016/12/08(木) 21:54:32
ぶりっ子だったり女っぽくなくてサバサバしてたり強い女の子でも恋愛対象になるイメージある
トムクルーズとか自分より背が高い気が強そうなニコールキッドマンと結婚してたし+7
-1
-
184. 匿名 2016/12/08(木) 21:59:17
女は男より体力がない事をわかってる。
あとPMSとか女性特有の周期で弱る事もわかってる。
世の中の女がどんなに強がってても、男より身体的に頑丈じゃないのをわかってるから、おばあちゃんから小さい子まで、とにかく女には計算抜きに優しいかもね。+22
-1
-
185. 匿名 2016/12/08(木) 22:00:06
私の旦那も姉がいるんだけど、年の離れた姉だから何でも面倒をみてくれたのか、だらしがなく何も出来ない。
(出したら出しっ放し、ゴミもゴミ箱に捨てない)
そして、姉を崇拝していて、何でも姉に相談して従う…。+6
-1
-
186. 匿名 2016/12/08(木) 22:06:37
母親が二人いる感じかも
しかも姉はしつけはしなくていいから、甘やかすだけ&世話やく&一緒に遊ぶだけの役
男兄弟だけの男より優しくは育つけど比べるとナヨナヨにはなる気がする
男尊女卑にはならないけど+11
-2
-
187. 匿名 2016/12/08(木) 22:16:01
女の人に指示(命令)され、あれこれやらされることにあまり抵抗なく、あまり文句も言わず
亭主関白とは対極にいる感じだけど、そこに卑屈さを全く感じさせない+15
-1
-
188. 匿名 2016/12/08(木) 22:32:41
ここを見てると、なんだか姉弟仲良しそうで和むよ。可愛いね+19
-1
-
189. 匿名 2016/12/08(木) 22:49:49
女性への扱いがフラットかなと思う。変に構え過ぎない。
あと乱暴な言葉使いをしない、これはある。
これ言うと女の人は怒る・嫌がる、っていうのを自然と体得しているので、デリカシーがある。
ただ幼少期に母親と姉から可愛がられて育っているので、
女性から尽くされてもあんまりありがたがらないし、ほだされない。
ちゃっかりしてる。
ちなみにうちも弟いるが、思春期後は仲良くもなく悪くもなくという距離感ある関係。
弟をパシリに使うってマンガの世界だけと思ってたけど、けっこうあるんだね。
うらやましい…。+12
-1
-
190. 匿名 2016/12/08(木) 23:11:51
大人しい
小さい頃から母親にすごく可愛がられてるから
先に母親が亡くなると実家に寄りつかなくなり、先に父親が亡くなると入り浸りになる+0
-0
-
191. 匿名 2016/12/08(木) 23:15:52
特徴として女の現実を知っているは大正解だと思う。
うちの弟はぶりっ子女子を看破するのがめちゃ早いよ。
恋愛は石橋を叩いて渡るタイプだね。+13
-1
-
192. 匿名 2016/12/08(木) 23:18:13
姉弟仲がいい男性だとそうなるね。
お姉さんの英才教育をうけるから、女の子に対してすごく気を遣う子に育つと思う。
その反面、臆病な草食系が多いかも。+7
-1
-
193. 匿名 2016/12/08(木) 23:20:28
うちの弟は工業高専から工大出てずっと現場系だったから、男ばっかりの青春時代で30過ぎて出会った義妹が人生初の彼女
でも結婚当初は、義妹はしつこいくらい「彼はそう言いますけど、絶対過去に何人か彼女いましたよね?」と聞いてきた
30過ぎた真性のDTにしては女の扱いに慣れてるということらしい
身なりを綺麗にしてるとか気分の浮き沈み激しくても文句言わないとか、記念日関係は忘れないとかいうことらしいけど、よく考えたら全部母親と私で小さい頃から教育してた事柄だったw+26
-1
-
194. 匿名 2016/12/08(木) 23:28:31
シスコンかヤリチンの2択
初日にヤりたがるプレイボーイでゴムすら付けないイメージ+1
-6
-
195. 匿名 2016/12/08(木) 23:32:15
私の旦那も姉のいる弟だけど…
ここぞという大事な所で意外とケチな時あるし、
女の扱いにも慣れてないよー。
現実的過ぎて夢が無いなと思うこともある。
外では愛され上手で、温厚で怒らないイメージ持たれてるけど、結構短気だし内弁慶。
1歳の子に「あ"あ"!?」とか言う。
何かあればオカン、オカンでマザコンだし
ズル賢い姉の事を本気で、優しいネーチャンだと思ってる。
だから私の言う事より、母と姉の言う事ならホイホイ聞くし、馬鹿みたいに2人にはお人好し。
一般常識的な事を必死で説得しようとしても首を横に振って、「オカンに聞く」と言って電話かけたあと「オカンもそう言ってるからそうするか」と急にコロッと変わる。
姉の子のクリスマスプレゼントはルンルンで選んでるくせに
自分の子のクリスマスプレゼントは全然考えてない。
やばい、悪口になってるしオカンまで登場させちゃった!!!!
+4
-1
-
196. 匿名 2016/12/08(木) 23:34:48
妹がいる男性「料理できる?子ども好き?」
姉がいる男性「俺料理できるよー!」
みたいな感じかな?
私には弟いるけど、女友達も含めて友達がめちゃくちゃ多い。年上の人の懐に入るのがうまいし、肝が座ってる。+23
-1
-
197. 匿名 2016/12/08(木) 23:43:52
確か、坂本龍馬も姉が3人いる末っ子次男なんだよね。あらゆる人達から好かれた、人たらしって言われてるけど、ここ読んでると何か関係あるみたいに思える。+6
-1
-
198. 匿名 2016/12/09(金) 00:04:40
>>196
小さいときから姉がやることを何でも真似したがってそれ僕もやりたいって真似するから、結果的に料理も出来るようになっちゃうし、オシャレ好きな人多いし、可愛いがられて育つから愛嬌もあるしで、男だけど女子力高いみたいになっちゃうよね+7
-1
-
199. 匿名 2016/12/09(金) 00:16:18
>>30
比較的アタリは多いんだけど、その分モテるというか距離の置き方が上手い。
女性のダメな部分や失敗に顔色一つ変えず動じないし、対女性という面では精神年齢が異常に高い。+6
-3
-
200. 匿名 2016/12/09(金) 00:26:39
>>75
そうそう。マンガとか読んでると姉に向かって「オマエ」とか言ってる粗野な弟とか出て来るけど、あれってリアル知らないんだろうなと思う。実際に姉がいる男性は言葉が柔らかい人が多いよね。+11
-2
-
201. 匿名 2016/12/09(金) 00:35:02
良く言えば、優しい
悪く言えば、優柔不断
二股とかしちゃう+3
-6
-
202. 匿名 2016/12/09(金) 00:43:11
>>142
でもDV・モラハラのリスクを考えると男兄弟のみってのもなあ。+3
-2
-
203. 匿名 2016/12/09(金) 00:44:55
お姉さんがいる、私の彼だけど…
いきなりキレたり怒鳴ったり、俺は男だ俺に従えって感じなんだけど…女はこれだから。みたいな。
どんな兄弟だったんだろう…
すごくシャイかも+11
-1
-
204. 匿名 2016/12/09(金) 00:45:09
年上好き。+9
-1
-
205. 匿名 2016/12/09(金) 00:48:33
>>147
3歳以上違うと、弟を自分の好みに英才教育しちゃうから恐ろしいよね。
特に顔が良かったり頭が良かったりするとどうにもならないと思う。+5
-6
-
206. 匿名 2016/12/09(金) 00:48:49
優しい。甘えん坊。優柔不断。女心が分かってる。年上好き。+7
-1
-
207. 匿名 2016/12/09(金) 00:56:46
>>164
でもわかるような気がするわ。
上に姉がいない男性ってがさつな人が多いし、組織が上下関係の縦割りにならないと統制が取れないんだと思う。そうなるとEXILEみたいになって品がなくなるし。+7
-2
-
208. 匿名 2016/12/09(金) 01:12:08
>>193
いい話だ……。(姉目線で)+4
-1
-
209. 匿名 2016/12/09(金) 01:20:50
ヒステリーに柔軟に対応できる。男兄弟の旦那は女性を美化し過ぎてる。姑も嫁への要求が高い。男兄弟は嫌だなと今更…+3
-3
-
210. 匿名 2016/12/09(金) 01:33:20
私弟妹の3兄弟なんだけど
弟は、いい意味でも悪い意味でも女の子をお姫様扱いしないね。
友達みたいなフランクな関係を好んでいるみたい。
女友達多い割になかなか彼女できなくて25のときにやっと初彼女できたよ。
彼女にベタ惚れみたい。
「はやく会わせなさいよー^^」と言って妹と二人でいじってる。+7
-0
-
211. 匿名 2016/12/09(金) 02:05:31
ひとりっ子育ちの私とは全く合わなかった。
姉持ち男は女性を見る目が厳しい。すぐに図々しく甘えようとするけど、それが通用しないと散々文句や悪口を言うヤツばっかりだった。私は苦手だな。+9
-1
-
212. 匿名 2016/12/09(金) 02:21:39
姉がいる末っ子男子はプライドが高い
花より男子の道明寺とかそのいい例だよね!
あれはちょっと極端だけど+7
-1
-
213. 匿名 2016/12/09(金) 02:31:05
私弟妹の3人きょうだい。ケンカした記憶はない。
弟は穏やかでおっとりしてる。すっぴんにも裸にも免疫ある。姉の部屋が散らかってるのも見てる。
だから変に幻想抱いてない。
人当たりがいいからいろんな人から可愛がられる。家族や彼女に対して絶対に「お前」とか言わない。
私と弟は歳が近いからか、親に言いづらいことは私を経由して言ってくる。なんだかんだ多分甘えられてる。
弟と妹は少し歳が離れてるからか、妹には少し甘い。妹にだけ旅行のおみやげ買ってきたり。
弟の顔と兄の顔を無意識に使い分けてる。そういうところが先輩にも後輩にも受けがいいんだと思う。+7
-1
-
214. 匿名 2016/12/09(金) 02:36:05
4人姉弟で姉3人の末っ子という男性が同僚に3人もいるわー。
皆すごい優しくて話しやすい。
たまに女っぽい喋り方になる(笑)+12
-1
-
215. 匿名 2016/12/09(金) 03:24:29
生理に理解がある、というかイライラするものだと悟っている
ブラやパンツを普通に片付ける+9
-1
-
216. 匿名 2016/12/09(金) 03:45:25
具合悪い女性に対して生理?とか聞く男は大概姉か妹持ち
あと女のことを理解した気になって調子に乗ってるクズが多い+1
-3
-
217. 匿名 2016/12/09(金) 04:00:37
・めちゃくちゃ優しい
・ぶりっこをすぐ見抜き、嫌う
・ナヨナヨしてる
・女子力高い、入浴剤やアロマが好き
・無駄毛、おならに寛容
・甘えん坊、母性本能くすぐるのがうまい
うちの旦那です。結婚してから気づいたとこもあるけど、男の前で態度変える女や写真常に斜め45度とかブスすぎてつらいみたいな女をすぐに見抜いて毛嫌いするとこが結婚の決め手でした。+9
-1
-
218. 匿名 2016/12/09(金) 07:39:46
私の4つ下の弟は、一言でいうと世渡り上手!
そして自己主張は強いけど優しい。いざという時頼りになる自慢の弟です^^
+7
-1
-
219. 匿名 2016/12/09(金) 09:26:34
弟に対して甘やかして面倒見が良くて兄弟仲が良いのは微笑ましいけど、
弟いて兄弟仲良いタイプの芸能人って幸せになってないよなww
山田優、押切もえ、藤原紀香。
男に対して甘い。甘過ぎ。
甘やかすタイプよりパシリにしてる姉のほうが幸せだぞ。
使えない男は用無し!弟以下!で切り捨てるからなw
ほどほどにしろよw
+4
-5
-
220. 匿名 2016/12/09(金) 09:26:47
>>46
実家にいる時点で迷惑な小姑だよ。跡取るなら分かるけど。実家寄生の義姉は本当に迷惑です。
+2
-3
-
221. 匿名 2016/12/09(金) 10:20:02
女性に夢を抱いてない。理想化してない。+6
-1
-
222. 匿名 2016/12/09(金) 10:27:58
姉二人兄一人いる末っ子が大好きで長く付き合ってた。私より10個年上だけど、隙があって可愛かった。+6
-1
-
223. 匿名 2016/12/09(金) 10:46:46
甘え上手。世渡り上手。
可愛がられるのに慣れている。+6
-0
-
224. 匿名 2016/12/09(金) 11:17:18
わがままで一人っ子の私ですがすごく私の扱いがうまいなーと思う男性はみんなお姉さんがいる。男兄弟の男性だとすぐ喧嘩になります。+7
-0
-
225. 匿名 2016/12/09(金) 12:18:11
子供の頃を思い出すと、弟が生まれてしばらくは嫉妬でいじめてたりもしたけど、やっぱりどこかで自分の好みに誘導してたんだろうね、今でもぶっちゃけ歴代彼氏より旦那より、実家で弟といる方が居心地はいいw+6
-2
-
226. 匿名 2016/12/09(金) 12:29:13
甘やかされたイメージ+3
-0
-
227. 匿名 2016/12/09(金) 13:09:55
たぶん、姉がいない人からすると姉って優しい女神様みたいなイメージなんだろうね。
だから、下の子は甘やかされてると思っちゃうんだろうな。
実際の長子の女性って参考になる人もいなくてマンガを読んだりするのも遅かったりするし、加減や限度というものをつかみにくいからかかなりの暴君だよ。親も男の子基準で「元気でいいね」みたいな感じになるし。
だから、無能な弟や妹は姉とガチガチぶつかるけど、有能な弟や妹は姉をサーカスのライオンみたいに手なずける。+7
-3
-
228. 匿名 2016/12/09(金) 14:01:49
マイナス覚悟
女性にやたら優しい
生理用品を買える、生理とか女性特有の不調を理解してくれる
ソースは私の弟
当たり散らし、薬局に買いに行かせてたり、女王のように振る舞ったクソみたいな姉(私)に虐げられていたからかやたらと女性に優しく育った
義妹(弟の奥さん)にもとっても優しい+5
-2
-
229. 匿名 2016/12/09(金) 16:44:03
自分の事をあまり話したがらない。+2
-2
-
230. 匿名 2016/12/09(金) 23:04:28
小さい頃から姉の(私の)愚痴を嫌というほど聞かされて育った弟は、いつの間にか聞き上手になって、大してイケメンでもないのにそこそこ女性にモテる大人になった
逆に弟の聞き上手をいいことに愚痴が止まらなくなってしまった私は、裏の姿を知った男性にドン引かれる大人になってしまった(笑)
いや笑ろてる場合ちゃうわ!+2
-2
-
231. 匿名 2016/12/19(月) 19:15:01
甘えん坊+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する