ガールズちゃんねる

担任「○○菌発言」の小学校で説明会、担任は精神的ショック、ケアのために研修中、欠席

628コメント2016/12/16(金) 19:52

  • 1. 匿名 2016/12/08(木) 09:44:13 

    担任の男性教諭(40代)から「○○菌」と呼ばれ小学4年の男子児童が
    不登校になっている新潟市内の小学校で6日(2016年12月)
    夜、発覚後初めての保護者への説明会があった。
    問題の担任教諭は精神的ショックのため欠席し、男子児童は不登校のままだ。
    おかしな学校側の対応で解決は遠のくばかりのようだ。

    ■担任は精神的ショック、ケアのために研修中■

    説明会のあと校長は、担任の男性教諭が説明会に欠席したことについて
    「非常に精神的ショックを受けたため教育委員会でケアを含め研修を受けている」と説明。
    さらに「担任に悪意はなかったとしても、不適切な言葉を用いたこと自体が人権の
    感覚に欠けていたと言わざるを得ないと思う」と話す。
    担任の男性教諭が、発覚後の対応で「○○菌と言ったか覚えていない」と言ったり、
    「○○キングのニュアンスで話した」などと二転三転させたりしたことが、
    逆に謝罪を難しくさせているのだろうか。

    羽鳥キャスターは「精神的ショックを受けてケアしてもらいたいのは
    男子児童の方なんですがね」と市教委や学校側の対応のおかしさを非難した

    全文表示 | 担任「○○菌発言」の小学校で説明会、担任は欠席 : J-CASTテレビウォッチ
    全文表示 | 担任「○○菌発言」の小学校で説明会、担任は欠席 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com

       担任の男性教諭(40代)から「○○菌」と呼ばれ小学4年の男子児童が不登校になっている新潟市内の小学校で6日(2016年12月)夜、発覚後初めての保護者への説明会があった。問題の担任教諭は精神的ショックのため欠席し、男子児童は不登校のままだ

    +116

    -798

  • 2. 匿名 2016/12/08(木) 09:45:59 

    は?

    +2598

    -7

  • 3. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:01 

    なんでお前がショックうけるんだよww

    +4906

    -8

  • 4. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:02 

    なぜお前が病む

    +3760

    -4

  • 5. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:05 

    は?
    吊し上げくらえよ!

    +2795

    -20

  • 6. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:25 

    責任逃れですか。
    子どもの心を傷つけておいて、担任が精神的ショック??

    +3555

    -10

  • 7. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:26 


    なんでお前が精神的ショックになってんねん
    くず

    +3003

    -6

  • 8. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:29 

    なんで担任が精神的ショック?
    ふざけんな

    +2476

    -5

  • 9. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:43 

    逃げてるだけだろ

    +2221

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:44 

    日教組ってこれだよ

    +1564

    -28

  • 11. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:50 

    担任がショック受けてんの?
    やめちまえ

    +2126

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:53 

    ゆとりか?

    +852

    -192

  • 13. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:57 

    何がショックなんだい?
    実名が出ちゃったから?

    +1850

    -5

  • 14. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:59 

    逃げてんじゃねーよ

    +1376

    -5

  • 15. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:12 

    早よ死ね

    +690

    -158

  • 16. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:18 

    逃げるなよ

    +1082

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:22 

    子どもはあなたよりショックでしたよ

    +1938

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:22 

    このアホ教師の名前と顔、さらされてるとこないの?2ちゃん?

    +1471

    -10

  • 19. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:37 

    言った事覚えてないって言い訳してたくせに

    +1186

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:46 

    本当にケアして欲しいのは子供のほうだよ!

    +1366

    -4

  • 21. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:50 

    ショックってなんだよ
    他人の気持ちを考えられない無神経な発言するやつにショックを受ける資格はない

    +1266

    -8

  • 22. 匿名 2016/12/08(木) 09:47:52 

    逃げたのね。
    平気で生徒を傷つけるやつが精神やられるとか う そ や ろ

    +1305

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:06 

    私の知り合いの子が好き嫌い多くて給食食べるのが遅いってことで担任に「残し大王」とあだ名付けられた子を知ってる。
    これってどう思う?
    担任悪い➕
    担任悪くない➖

    +2654

    -93

  • 24. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:13 

    どこかへ飛ばされ何事もなかったように教師を続け、定年まで勤め上げ
    老後は共済年金でウホウホのゆとり生活

    +1265

    -7

  • 25. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:23 

    菌って言われた生徒の方がショックだよ

    +1360

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:28 

    ショックを受けた児童の気持ちが少しでも伝わったのか?
    それとも逆ギレ状態なだけなのか。
    この差はでかい。

    後者なら教師辞めとけ。

    +1054

    -3

  • 27. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:31 

    何を勘違いしているの?
    傷ついているのは、お前がいじめた生徒の方ですよ
    お前は、全国に恥を晒していなさいな

    +1111

    -5

  • 28. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:43 

    卑怯だね。
    キングの意味で言ってたなら、出てその説明してよ。

    +877

    -4

  • 29. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:50 

    >>5

    吊し上げっていう今の日本の風潮はいただけないけど、それでも子供のほうがせいしんてきダメージだよね。
    元に不登校だったわけだし。

    +586

    -6

  • 30. 匿名 2016/12/08(木) 09:48:56 

    悪意がない?ふざけんな!悪意がなくて、~菌って呼ぶの?おかしいだろ!
    精神的ショック?生徒はもっとショックだったはずだよ?
    先生辞めるべき。

    +854

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:10 

    はぁ??何言ってんの??アホか!!!!!

    +525

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:15 

    >>18
    過去のガルちゃんのトピで晒されてたよ。

    +232

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:28 

    教師はショック与えた側だろ。何被害者ヅラしとんじゃい。

    +603

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:39 

    自分で言っておきながら被害者かのようだねw

    +515

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:42 

    担任が精神的にショック?だったら、最初から言うなと言ってやりたいわ。
    おまえ以上に言われた男の子は可哀想で、もっとショックが大きいのに。

    +509

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:57 

    ショックを受けたのは男の子の方なのに
    先生がいるから学校に行きたくないって言ってるんだよね
    ひどく傷つけたと思う

    +541

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:06 

    今頃せんべいかじってお茶のみながら、
    俺って運悪〜
    あ、でも堂々と休めるからむしろラッキーじゃね?
    とか言ってそう

    +654

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:09 

    この学校もちょっとおかしい。
    保護者も教師を批判せず、「学校も大変だから…」とか言い出すのいるし。
    保護者達も差別感情持ってたんじゃないの。
    新潟ってそんな閉鎖的なところ?

    +859

    -16

  • 39. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:10 

    普通なら40代だしベテラン教師になってる歳だよね?
    なのになぜ、あんたがその事で体調不良で休んで
    るって。
    逃げるなよ!

    +614

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:14 

    バカじゃん?
    自分がまいた種だろうが
    そんなに精神弱いなら教師なんか辞めちまえ

    +433

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:20 

    本当に精神的ショックを受けてるならざまあとしかいいようがない
    これで少しは男子生徒の気持ちがわかったね

    +318

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:23 

    菌発言は絶対ダメだけど
    この子の親もちょっとおかしい気がする。
    マスコミの取材バンバン受けてベラベラ話せばどんどんことが大きくなるわけで、子供さん学校行き辛くなるよ。
    「子供は友達に会いたいけど先生には会いたくないと言ってる。学校に行きたいのに行けない子供を見てると辛くて…」とか泣きながらTVで話してだけど、先生がクビになれば満足なのかね?

    +85

    -407

  • 43. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:27 

    来年の春まで逃げる予定です

    +394

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:37 

    しっかりしろや!担任

    +209

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:49 

    なんでお前がショックを受けたアピールすんねん
    ずうずうしいわ!

    逃げるな!

    +443

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/08(木) 09:50:58 

    教師辞めるべきってか辞めざるをえない気がするよ
    生徒を菌呼ばわりの時点でおかしいのにそこから言い訳で二転三転するってもう子供からも親からも信用されない

    +481

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:17 


    こんな無神経で無責任な教師や学校に子供の人生を預けたくない。

    小学生の頃に受けた傷や衝撃は一生トラウマやぞ。

    +385

    -2

  • 48. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:18 

    担任にケアをする必要ないでしょ。
    迷惑だからさっさと教員免許返上してもらったら?

    +404

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:23 

    自分の言ったことに責任持てない幼稚な教師は人に何かを教えるなんて無理

    +286

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:31 

    何に対してショック受けたの?
    キモすぎる。

    +282

    -4

  • 51. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:45 

    子供の頃の悲しい記憶は
    その人の一生に関わること

    +94

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:45 

    福島県民です。
    説明会はいじめの説明会によく見受けられる、保護者からの厳しい意見や罵詈同言がほとんどなく、淡々と終わったとのことです。
    保護者も少なからず福島県民からの避難者をよそから来た子扱いで、他人事だったのかな。
    福島県民は怒っていますよ。そして悲しい。

    +331

    -18

  • 53. 匿名 2016/12/08(木) 09:51:57 

    アンタ教師やめた方がいいよ
    向いてない
    卑怯者

    +168

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/08(木) 09:52:01 

    あと3ヶ月で新年度だから
    ほとぼり冷めるまで休ませとけってところ?
    新年度しれーっと担任もったりしないでしょうね

    +180

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/08(木) 09:52:22 

    男の子の方がお前より何百倍もショックでしょうが!
    加害者のくせにショックとかバカじゃないの。
    腹立つ。

    +176

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/08(木) 09:52:33 

    先生、不登校の生徒の気持ちがわかりましたか?

    +126

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/08(木) 09:52:40 

    教員はナカマを全力で守りま〜す!
    子供よりナカマが大事なんですう〜

    +144

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:03 

    きっとネットに実名が上がるのが怖くてビクビクしてるんでしょうね。バカな教師。

    +147

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:13 

    呼んだ方がショックだなんて
    恥ずかしくないのか?
    呼ばれた方の気持ち考えろ。

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:13 

    なんだこの担任



    バカじゃないの??

    +129

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:21 

    小学生の男子じゃあるまいし…
    自分が言われたら嫌な事ってその年まで気が付かない?

    先生になる人って、小さい頃から優等生だったりどこかしらリーダー気質があるから
    いじめられたり、傷つけられた経験って少ないのかな?

    合わせて教師はマルチタスク求められすぎだよ。
    変な人多いって言われるのも分かる気がする。

    +111

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/08(木) 09:53:35 

    今すぐ教師免許取り上げて下さい。
    また何かしらやらかすから

    +96

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:01 

    教師の処罰の基準がマジで分からない。デリヘルは即クビで生徒いじめは保護されるの?

    +199

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:01 

    自分の発言や行動に責任持て!
    こいつみたいな教師に自分の子ども預けたくない

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:03 

    逃げた、逃げた。
    弱虫糞虫。

    +92

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:18 

    被害者少年とお母さんのやりとりやインタビュー聞いてたら
    すごくしっかりしてる印象受けた
    先生のこと許してあげられない?ってお母さんの問いに
    僕が10年後大人になったらわからないけど今は無理
    って・・・

    +275

    -4

  • 67. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:32 

    今回ばかりは羽鳥の言う通りだ

    +169

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/08(木) 09:54:46 


    全国ニュースになっちゃったから?
    逃げんなよおっさん

    +134

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/08(木) 09:55:26 

    担任より生徒の方が精神的ショック強いのに何を被害者ぶってるの?名前バレしたから?思った以上に大事になったから?

    +152

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:02 

    悪意がないっていじめっこの言い訳と同じ…

    +135

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:30 

    おかしい
    男子児童はなにもしないの?

    排他的地区だとこんなもんなの?

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:09 

    >>24
    ありそー
    飛ばされた先でも、頭おかしい一部の同類教師と「いやーえらい目に遭わされましたー云々」と盛り上がって、被害者意識丸出しでいそう。
    全てがそうとは言わないけど、公務員は公務員を守るよね。
    特に教師がその筆頭、問題起こしても何事もなかったかの様にシレッとしてる。
    大津の虐めの教師もまだ続けてると聞くし。
    マジで根本的に変えないとこの体制は続くだろうね、でも変える気もないのが奴らだけど。

    +150

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:16 

    >>23

    わたしの同級生も同じような子がいた。
    女の担任だったけど、吐くまで食べさせて、ネチネチ言葉責めするの。可愛そうだった。
    その子、転校しちゃったよ。

    +179

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:24 

    すげぇな、こいつ。
    一番精神的に傷ついてるのは男の子なのに。

    +154

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:26 

    これでまた先生への信用がなくなってくね。
    真面目に頑張ってる先生が本当に可哀想。
    部活もやって、授業もやって、本当に一生懸命向き合ってる先生もたくさんいるのに。

    +74

    -4

  • 76. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:28 

    なんで、お前がショック受けてケアされる立場になってんだよ?ただのクソ野郎だ。

    +106

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/08(木) 09:57:55 

    >>23
    なんのために強要するのだろうね。

    まとめブログに貼られた漫画?で、定年退職を祝うために大学生になった生徒たちに飲み会に呼ばれた教師が喜び勇んで行ったら、実はその子達が給食で嫌がるのを無理やり食べさせられた教え子たちの集まりで、先生は糖尿で食事制限を受けていたのにもかかわらずにビールや高カロリーのつまみを無理やり食べさせられ、泣きながら謝罪しても全然許してもらえず、吐いてもまたたべさせるってのを読んだことがある。

    まあ、漫画なんだけど、なんとも言えない気持ちになったわ…

    +112

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/08(木) 09:58:07 

    精神的ショックって(笑) いやいや、お前じゃないから! いかにも正当化?被害者面して!
    生徒が受けたショックと同じくらいの気持ち味わえ!!そして生徒は復活して、教師は精神病で死んでくれて大丈夫です(^o^)/

    +36

    -8

  • 79. 匿名 2016/12/08(木) 09:58:12 

    教師の名前は山田隆一です
    皆さん覚えておいてください

    +297

    -4

  • 80. 匿名 2016/12/08(木) 09:58:24 

    逃げるから更に批判される。
    教師なのにそんなのも解らないんだ。
    出てきて謝罪しろ

    +46

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/08(木) 09:58:42 

    あとからキングのキンとか、嘘っぱちの言い訳してたくせにアホかいな。

    +119

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/08(木) 09:59:27 

    つか、ちゃんと顔を出して男の子に公衆の面前で謝罪しなさいよ

    言ってしまった事に本当に反省して謝罪していたらここまでにならなかったでしょう
    なのに、二転三転嘘ついて教師としてどうなの?って言うより人として駄目でしょう……

    呆れ果てるわ

    +92

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/08(木) 09:59:58 

    失態起こしても、説明責任しなくてもいいなんて
    こんな美味しい職業辞めるわけないだろ!
    教育センターでちちょいと研修するだけで
    なんのお咎めもないんだから
    一般企業じゃありえないよ
    ほとぼり冷めたらまた教壇にたつ。
    あなたのお子さんの担任になるかもね


    +119

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/08(木) 10:00:04 

    ショックなのは菌と呼ばれた子供でしょ。

    +63

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/08(木) 10:00:10 

    学校説明会があった後の保護者へのインタビューやアンケートの特集というか調査が昨日の朝の番組でやってたけど、はっきり言って新潟県民のいじめへの意識の低さというか、本当に他人事のような発言でびっくりした。とくダネかスッキリか忘れたけど見てた人います?

    顔出しはせずに学校説明会の感想や今回のいじめへの感想を求められてて「いじめはどこでもありますからね。」「先生は一生懸命やってくれてると思いますよ」「何とも言えないですね」みたいなコメントが多かった。中には、悲しんでる保護者もいるって言ってたけど、その映像だけ見てると被害者が大げさなんだよって言ってるような気すらした。

    この学校では絶対にいじめは無くならないし、真剣に取り組んでくれないだろうなって思った。自分の子供は絶対に通わせたくない。

    +228

    -7

  • 86. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:00 

    逃げるなよ

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:09 

    この教師頭おかしいよね。
    「菌」って呼ばれるのが嫌だと相談した後日、菌付けで呼び、
    「響きの良さから愛称でしたー」「アナキンとかキャラから取りましたー」とか小学生みたいな言い訳して。
    堂々と出て来いや馬鹿野郎

    +211

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:29 

    何で担任がショック受けてるの?こいつバカか?
    こいつもうクビだろ!教師としてやってはいけない事をしたんだから。教員免許剥奪してやれ!
    震災の影響や避難先の風評被害のせいでいじめられた児童が気の毒だわ!心のケアが必要なのはこっち!

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:36 

    正直
    学校がやることは
    一刻も早く
    男子児童が学校に通えるようにしてやることだと思う

    まずは男子児童を菌呼ばわりしていたいじめっ子を厳しく指導してくれ
    男子児童が登校したら教師皆でいじめがないかのケア
    でなきゃ楽しい大切な小学生時代が過ぎていっちゃうよ!

    担任は好きなだけ休んでたらいいわ
    どうせ退職だろうから

    +90

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:40 

    安心して任せられるような教師が少なくなってきてる。

    ニュースでわいせつ行為、盗撮、買春。
    有り得ない。
    この担任〇〇キングの意味とか、自分の発言まで誤魔化そうとしてて
    本当最低。
    学校側の対応も隠蔽体質だったり、誠意が見えない。
    言われた子がどんな思いで、今居るのか想像すら出来ないのか。
    周りの保護者も頭にきてるだろうね。

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:41 

    ◯◯菌と呼んだ担任に同情したり擁護する人は居ないでしょ。
    自業自得
    休むのではなく神経すり減らして誠心誠意謝罪しなきゃいけない状況なのに何やってんの笑

    +97

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:44 

    >>79
    facebookとかSNSしてる?
    どうにかして意見送りたい

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/08(木) 10:01:48 

    研修受ける元気はあるんだね。

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/08(木) 10:02:08 

    嘘のような話だな…
    もともとその教師、精神病を持ってるとか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/08(木) 10:02:11 

    えっ!?精神的にショックを受けて良い立場じゃないだろ。出てきて子供や保護者に謝れよ。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/08(木) 10:02:16 

    何故加害者が被害者ぶってるのか

    +95

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/08(木) 10:02:31 

    小学生って、すごく言葉に敏感な時期だと思う。大人から言われた言葉なんて特に。
    常に最悪の状況を考えながら発言出来ないなんてバカすぎ。男の子がその言葉を苦に自殺を試みてしまう可能性だってあったかもしれないのに。なんでこんなのが人に教える仕事就いてるんだろ。

    私は良い教師に恵まれた経験がなかったこともあって、昔から本当に教師を信用してない。

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/08(木) 10:02:57 

    ケアが必要なのはお前じゃないわ!

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/08(木) 10:03:07 

    この教師の名前検索すると~菌とか~教師とかでてくる

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/08(木) 10:03:39 

    こりゃイジメが無くないはずだわ。
    学校と教育委員会の対応が悪すぎる。
    説明にもなってない。

    警察と弁護士に解決して貰った方が断然いいわ

    イジメていた加害者生徒、担任と学校から謝罪してもらって慰謝料ガッツリ取って、見も心も傷付いた子供にカウンセリング受けさせる。

    マジふざけんなよって言いたい

    +70

    -2

  • 101. 匿名 2016/12/08(木) 10:03:47 

    教職は 自分の面子を気にする校長や教育委員会に守られていいよね
    子供に対しては、冷たくて無責任なのに。

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/08(木) 10:03:51 

    生徒に人気のある先生とか言ってたけど、要は生徒にゴマすっておちゃらけてる馬鹿な先生だったってだけでしょう。

    これで、教職復帰でもされたら最悪。
    教師辞めた方が良いよ。

    +116

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/08(木) 10:03:51 

    先生が間違ってた
    先生が気持ちをわかってあげてなくて軽率だった
    本当にすまない

    間違ってたら
    許してもらえなくても心から素直に謝ることで
    この少年、周りのクラスメイトに
    最低限の大人のあるべき姿を示せたのに・・・

    逃げ回るのって本当に教育上悪いと思うわ

    +97

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/08(木) 10:04:11 

    傷つけた児童より自分の身を案じてるなんてね
    教師やめなさい、全く向いてません

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/08(木) 10:04:13 

    嘘つく元気はあったのね。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/08(木) 10:04:38 

    やっぱりさ、教師ってある意味社会不適合者だよね。
    いじめを止めさせる立場なのに子供を守る立場なのにいじめに加担するなんて、この担任まじでクズだわ

    +78

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/08(木) 10:05:40 

    この男の子だけじゃない、福島の人も傷つけたんだぞ
    自分のしたことの重大さ、分かってるのか?

    +85

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/08(木) 10:05:43  ID:dsKWrAmbOL 

    >>93
    受けなきゃ教師続けられないからね。
    説明はしに行かなくても研修には張ってでも行くだろうよ。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/08(木) 10:05:58 

    >>79
    山田隆一

    山田隆一

    山田隆一

    山田隆一

    山田隆一

    よし!覚えた!!

    +135

    -2

  • 110. 匿名 2016/12/08(木) 10:05:59 

    何で先生がケアされるの?
    菌と呼ばれた生徒は楽しい学校生活の思い出が出来ないんだよ⁈
    この子の方が未来があるのに、この先人間不信になって苦しむかもしれない。そうなった時どう責任取れるの?
    これっていじめと一緒だよ。
    先生がいじめる側ってクズ過ぎ。

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/08(木) 10:06:17 

    担任おまえのメンタルはそんなに弱くないよ。「菌」呼びに悩んでる子供に追い打ちをかける強さがある!出てこい。

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/08(木) 10:06:17 

    逃げただけだね 。

    いいね 、逃げ道があって 。
    いじめられてた子の逃げ道は潰したくせに 。

    +74

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/08(木) 10:06:24 

    担任の本音
    「忙しいのにいじめのどうとかまで知るかよ…菌呼びされた?俺達が子供の時だってあったよ…それでいじめいじめって本当に今の子供は弱いなあ…あーまたいじめられてるって言ってきたようぜえなあ…おまえみたいな奴を菌呼びしたくなる気持ちもわかるわ~お前にもいじめられる原因はあるんだよ」



    「○○菌さん!」

    どーせ担任の本心なんてこんなとこ

    +90

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/08(木) 10:06:51 

    担任がショック受けてるのは、被害者がここまで傷ついてたことを重く受け止めてなくて、更に自分の言葉で留めさしたことへの自分の意識の低さに対してではなく、全国区のニュースになって名前までネットで広まってこれから先、公務員が続けられなくなったらどうしようっていうことへのショックだよね。
    一般企業なら著しく信用を落としたということで、解雇になってもおかしくないしパワハラで訴えられる事案だけどね。

    +108

    -2

  • 115. 匿名 2016/12/08(木) 10:07:06 

    なぜこの教師が精神的ショックをうけてるの?言ってみれば加害者側じゃん。意味わからない。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/08(木) 10:07:20 

    本当に学校の先生ってカスばかりだな。
    謝ることもできないわけ????

    +52

    -2

  • 117. 匿名 2016/12/08(木) 10:07:36 

    きちんと謝らないとまた保護者たちの不信感はつのるばかりなのに
    教育委員会にまともな人はいないのか?
    矢面に立たされても保護者の前に出るべきだよ

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:05 

    自分の蒔いた種は自分に返ってくる

    ホントその通りだね

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:08 

    子供に一生消えない心の傷を教師が作ったんだから担任にも消えない心の傷があってもいいんじゃないんですか?ケアなんてしなくていいでしょ。

    +36

    -1

  • 120. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:10 

    クビだよ。
    教職に戻しちゃだめ。

    +34

    -2

  • 121. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:32 

    山田隆一
    山田隆一
    山田隆一

    +79

    -3

  • 122. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:42 

    ダメ菌
    卑怯者菌
    教師失格菌

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:47 

    この担任もだけど、そもそものイジメをしていた加害児童にもきちんと指導してるのか疑問

    説明会での保護者の反応が淡々としていたというのも、自分の子どもがイジメに加担していたら、担任だけを責めることが出来ないからでしょ

    担任も、加害児童も、加害児童の保護者も逃げるなよな

    +88

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/08(木) 10:08:57 

    >>102
    フレンドリーなだけの先生ってなめられてイジメ多いよね
    先生は生徒と友達になっちゃだめ、必ず指導する上の立場じゃなきゃいけないと思います

    +60

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:04 

    暴言吐いて子供を傷付けた人間が、何に対してショック受けるの?自分の馬鹿さ加減?
    逃げずに出て来て謝罪するべきところなのに、それも理解出来ないくらい低脳なら教師辞めろ、向いてないから。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:11 

    先生は、ゆうこりんとかの〇〇りん、ヒカキンとかの〇〇キン
    みたいなつもりだったってニュースで言ってた。

    もともと同級生が〇〇菌ってつもりで言ってたかどうかだよね。
    そういう意図で同級生に言われてたなら、
    先生が子供と近づくつもりでニックネーム真似しても、
    言われた子供には菌って意味になる。

    認識の食い違いが本当にあったのか、先生の言い訳なのかはわからないけど、
    子ども感のそういうやりとりや、言われた子供の気持ちなど、
    もっと把握できるよう先生たちはがんばってほしい。
    むずかしいとは思うけど、こんなことがあるぐらいなら、
    下手に距離を縮めようとニックネームなんかで呼ばない方がいい。

    +40

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:17 

    検索してびっくり。ヒカキンとか言い出してたからてっきりぺーぺーの若い男なのかと思ってたら、40代なんだ…程度が知れるわ。

    +74

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:18 

    説明会での保護者のインタビュー
    最低だよ
    人気のある先生だったって…イジメを認める様な言い草

    これはイジメを受けていた子供や親御さんが可哀想だわ
    イジメをしていた子供も同罪、その親も同罪
    こんな学校に子供が行かなくて良かったよ

    +116

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:34 

    いじめの加害者が精神的にショック?全然面白くない冗談なんだけど。

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:45 

    悪気がなかったで済ますつもり?だとしても、この担任は人として何か欠けてる。
    言って良い事と悪い事が区別つかないってことじゃない。教員を続けてはいけない人間だと思う。

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/08(木) 10:09:59 

    生徒に対して◯◯菌とあだ名で呼ぶ
    被害者生徒の気持ちも考えられない
    自分の都合が悪くなったら説明も謝罪もしないで逃げる

    この教師から何を学べって言うんですか?
    教師失格でしょ。

    +27

    -1

  • 132. 匿名 2016/12/08(木) 10:10:44 

    >>126
    子ども感ではなくて、子ども間

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/08(木) 10:11:21 

    本当に
    ケアは児童にしてやってくれよ!

    一人でも「信用できる先生」「仲良い友達」がいれば
    子供は学校に行ける
    社会を信じられる

    ただでさえ震災で傷付いた被害児童なのに…

    +62

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/08(木) 10:11:40 

    傷ついてるってポーズでしょ。内心どうやってやり過ごそうか考えてるよ。ヒカキンの次はどうするかな。

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/08(木) 10:12:26 

    >>126

    イジメの延長で呼ばれた呼び方なので、菌という意味で呼んでると思いますよ
    明らかに悪意がある

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/08(木) 10:12:37 

    幼稚園~小中学校の先生は2つのタイプがあって、自分が先頭型と、脇か後ろで見守る型。
    簡単なのは先頭型。みんなが付いてくれば成功。
    見守り方は先頭が子供だから、クラスが決裂せず、しかも誰か(固定でなくてもいい)に託せるように見回しながらクラス運営をする気配りが必要。
    子供の学校の先生を見ていると、若い先生はほとんど先頭型。
    女の先生は母ちゃん先生になると、先頭型は体力が要るので、頭を使う見守り型に移る(経験があるのであまり苦にならない)。
    男の先生もどこかで見守り型になるが、若い気でいる人はいつまでも先頭型になる。
    自分が子供の頂点だと思ってるから、「苗字+さん」づけで呼ぶよう児童には指導しているのに、ニックネームで呼ぶ。
    この先生もそうだったんだろうなと思う。



    +24

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/08(木) 10:12:38 

    被害者の子ただ、ただこれから先幸せになってくれるのを願います。


    山田はクビで

    +82

    -1

  • 138. 匿名 2016/12/08(木) 10:13:02 

    何故おまえが精神的ショック?意味がわからん

    +31

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/08(木) 10:13:43 

    イジメっ子とその親は、今はホッとしてるでしょうね

    担任だけが槍玉にあげられて

    そもそもの発端はイジメっ子とその親なのに

    +121

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/08(木) 10:13:53 

    これ何小での事かわかる人いる?
    新潟県民だけどどこの小学校にこんなクズがいるのか知りたいんですが

    +71

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/08(木) 10:14:17 

    みなさーん
    「山田隆一 新潟」でググっちゃだめですよー
    絶対にだめですよー

    +80

    -3

  • 142. 匿名 2016/12/08(木) 10:14:43 

    人気のある先生ってのが本当なら、
    子ども目線で、子どもの興味のある話題にも一緒に乗ったり
    する先生だったんじゃないかな。
    今回は乗ったつもりが大切な判断をミスった。ってかんじかと。

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2016/12/08(木) 10:16:08 

    山田菌がショックを受けてケアしてもらってるのか。
    教育委員会や学校で除菌してもらってるのかな?
    いずれにしても教員免許返上で退職していいよ。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/08(木) 10:16:36 

    愛称とか相手が嫌がってたら駄目って教師なのに分からない訳ないでしょ。言い訳して、校長に謝罪させて、逃げる…最悪だね。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/08(木) 10:16:38 

    山田隆一容疑者は何の釈明もせずに逃げるつもりだな
    変態ロリコンポークビッツクソ教師の山田隆一容疑者は

    +43

    -3

  • 146. 匿名 2016/12/08(木) 10:16:51 

    中学の時に数学の授業中ちょっとボーッとして教師の話を聞いていなかったら「ぼんやりしている人」って意味の変な呼び名で呼ばれるようになった。大人しかったからお陰さまで周りからもそのあだ名でいじめられたよ。
    親も毒だったから相談相手もいなかったし。
    もう50前だけど死ぬまで恨む。
    本当だったら名前ぶちまけたいよ!ハゲヅラ秋○!

    その新潟の男の子も深い傷を負ったね。ご両親が手厚いケアしてあげてほしい。

    +51

    -2

  • 147. 匿名 2016/12/08(木) 10:17:27 

    学校の先生って必ず逃げるよね。
    うちの息子が通ってる中学の先生も暴言吐いて、それが問題になったら、精神的に、、、って言って未だに謝罪せず。
    言いたい事言って、あとは知らんってどうなの?ってなる。

    +70

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/08(木) 10:17:39 

    生徒のカースト上位と戯れてれば
    人気ある風は装えるしね

    大人しい子含めてどう思われてたかだよ

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/08(木) 10:18:10 

    こういった問題が起こると毎回担任は病気を理由に逃げ出すけど甘えんなよ
    まさしく逃げ得ってやつ。文部科学省が説明責任を果たさない教員に対する罰則制度を設けてやればいい

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/08(木) 10:18:55 

    クラスで浮いてる子を「あいつはクラスの癌」って呼んでた中学教師もいるよ。
    愛知県の鶴田っていう教員です。
    おそらく70過ぎの年金ジジイになってると思う。

    +64

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/08(木) 10:19:57 

    精神的ショックを児童に与えたの誰よ。
    甘ったれ

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/08(木) 10:20:27 

    なんで被害者面してんの笑
    ベッキーかよ

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2016/12/08(木) 10:20:40 

    欠席してるなら職場放棄だし
    担任替えたら?

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/08(木) 10:21:21 

    >>139
    本当にこれ腹立つ
    そもそもそいつらがイジメしたのが問題なのに

    いくら担任がいなくなったって
    そいつらがいるんなら被害児童は学校いけないじゃん…

    +55

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/08(木) 10:21:23 

    小学校の担任がすごいえこひいきする人だった。露骨に暴言吐いたり。
    弟が暴言吐かれて親が文句言いに行ったら「私は絶対にそんなこと言いません、ね、弟君?」って脅した。 

    マヒしているんだよ。

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/08(木) 10:21:25 

    研修?
    懲戒免職でしょ!

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2016/12/08(木) 10:21:46 

    キング(王)の意味でキンをつけてたなら
    山田菌先生!ってこれから一生呼んでもいいよな?山田

    +54

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/08(木) 10:21:51 

    え?
    なんで担任がショック受けて休んでるの?
    辛いのは男の子の方でしょ?

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/08(木) 10:22:24 

    >>13
    実名出たの?

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/08(木) 10:22:36 

    メンタル弱いし馬鹿か。
    いじめられた子のほうがずっと強くて賢いね。

    +21

    -2

  • 161. 匿名 2016/12/08(木) 10:22:39 

    被害者ヅラしてんじゃねぇよ山田隆一

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/08(木) 10:23:06 

    ショック受けてようが引きずり出せ。子供はいじめられてどれほどショック受けてたって、学校行かなきゃならなくて病んでいくんだよ。今更ショック受けたって遅いわ。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2016/12/08(木) 10:23:34 

    >>159
    出てるよ
    山田隆一だよ

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/08(木) 10:23:46 

    わたしも転校先の学校がものすごく閉鎖的で馴染めなくて苛められてたけど、当時の担任は自宅まで謝りに来たよ。そこまで求めてたわけではないけど、申し訳なかったって。
    だけど閉鎖的な所って視野が狭いから、自覚してないんだよね。自分たちがどれだけ閉鎖的な空間にいるかってこと。それが一般的になってるから、厄介だよ。

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/08(木) 10:24:03 

    この教師「菌じゃなくて、キングと言った」って言ってるらしいじゃん
    嘘付くんじゃねーよ
    挙句の果てに精神的ショックで欠席って、なに被害者ヅラしてんの?
    有給休暇なんですかねぇ

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/08(木) 10:24:47 

    しばらくお休み→問題教師が集められて再教育→また別の学校で何事もナカッタヨウニ教師として赴任
    刑事事件でも起こさない限り、自主的に退職しない限り、そんなもん

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/08(木) 10:24:52 

    >>141
    おーい!山田きん、座布団全部持っててって!
    とか名前を覚えないようにするね。

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/08(木) 10:24:55 

    いじめ発端の児童は?
    先生がいなくなっても問題児童がいるんじゃ戻りにくいよね。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/08(木) 10:25:05 

    逃げるなクズ教師
    菌呼ばわりされた子供の方が何百倍も傷ついて精神的ショック受けてるわ

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/08(木) 10:25:38 

    教員辞めろ!
    人間のクズ。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/08(木) 10:25:52 

    いじめキングの山田隆一君はガキ大将気取りで教壇に立ってたんでしょうね

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:07 

    40歳の男が「菌じゃなくてキング」とか苦しすぎw

    +48

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:08 

    うちの子供が1年生の時、隣のクラスの担任がちょっと変わった人で、
    やる気はすごいけど空回りしてるなーと思っていたら、
    1学期の終わり頃からほとんど学校に来なくなり、2学期には担任が変わっていた。
    (9月の1ヶ月間は教頭が担任代行、10月から新担任)

    担任が病気でもないのに不登校って、結構な異常事態だよ。
    学校に来て謝罪をして、問題点を改めつつ最後まで担任を勤めるべきだったんじゃないの?
    自分の過失で立場が悪くなったら休んでいい、なんて見本を作らないでほしい。

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:26 

    逃げる教師もそれを研修と言って手伝うやつらもおかしいだろ、他の親御さんだってこんなところに子供任せられないって思う。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:27 

    やっばいwwwwwwこれは大草原ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    精神的ショックwwwwwwwwwwwwwwww
    マジで言ってんの?wwwwwwwwwwww
    じゃあもうそのまま死んだらいいよお疲れ〜人様に迷惑かけない方法でねwwwww

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/08(木) 10:26:36 

    逃げんな!ハゲ!

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2016/12/08(木) 10:27:23 

    担任が駄目でも
    同じ小学校にまともな先生はいないのか!

    「あの先生は間違ってたね、でも私はあなたに学校に来て欲しい、いじめがなくなるように守るから」って普通の先生が!

    「当の担任が体調悪いって言ってるからどうしようも出来ない~」じゃねえよ
    小学校は担任にも被害児童にも来てほしく無いんだろ?

    +60

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/08(木) 10:27:33 

    私、44才なんだけど昔はこんな教師のゴロゴロ居なかった?
    酷い贔屓や体罰、暴言、いじめの助長。子ども心に先生って狂っていると思っていました。

    あの時代の教師、のうのうと年金暮らしして老害撒き散らしているのだろうね~。

    +100

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/08(木) 10:27:58 

    山田隆一菌(笑)はいつまで雲隠れするつもり?

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/08(木) 10:28:17 

    山田禁は家族いるの?

    +35

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/08(木) 10:29:11 

    被害児童を菌呼びしていじめた児童にもきっちり指導を!
    逃げ得を赦しちゃいかん!

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/08(木) 10:29:54 

    >>180
    いると思うww


    山田隆一
    山田隆一
    山田隆一
    山田隆一

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/08(木) 10:30:07 

    精神的ショックを受けるのは男子生徒の方。
    教師は始めは○○菌と言うてない。と嘘をついてた事からも悪意があったのは明白。
    学校側も、身内に甘くならずにきちんと対処して欲しいですね。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/08(木) 10:30:19 

    山田菌って言ってる人、やってる事がこの先生とかわんないよ。
    大の大人が恥ずかしくないの?
    みっともない。

    +11

    -31

  • 185. 匿名 2016/12/08(木) 10:30:38 

    善悪も後先も考えずにおふざけ
    そのことが原因で子供が不登校になると「言っていない」と否定
    問題が大きくなると「菌じゃなくてキング」と言い訳
    「精神的ショックを受けた」と言って休職

    よくこんなのが教師になれたな。
    どの段階においても人としてアウトじゃん。
    小学生だって同じことをしたら怒られるよ。

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/08(木) 10:31:01 

    イジメ加担してる教師を守る学校なんだ〜
    そういう教育方針なんだ!
    新潟のなんていう学校だっけ?

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/08(木) 10:31:11 

    担任に精神的ケアだと?ふざけんな!

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/08(木) 10:32:03 

    この教師、今までもこんなふうに責任逃れして逃げ続けて都合よく立ち回ってたんじゃないだろうか
    こいつに嫌な思いさせられてた人結構いそうだと思ったわ

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/08(木) 10:32:09 

    >>185
    だよね
    だから私達で山田隆一君を指導してあげようよ

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/08(木) 10:32:39 

    本当にふざけんなって言いたい。
    深ーい傷を心に負ってケアが必要なのは児童の方だろ!下手したら、一生残るよ?トラウマになって生活に支障が出る事もあるんだよ…この子をちゃんとケアしてあげろよ!
    このクソ担任は、勝手に精神でも何でも病んどけ(笑)

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/08(木) 10:33:05 

    3
    それは「なんで俺が言われなきゃいけなんだ」っていうことでしょ。子供を傷つける言葉を発したなんて思ってもいないんですよ。こんなのが教師をしていて良い訳がない。しかも横浜のことがあってからの発言でしょ?何にも感じないんだよ。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/08(木) 10:33:36 

    >>178
    42歳公立小出
    抜きん出て頭のよい同級生を
    本当にねちねちねちねち嫌味言う中年教師がいたわ~
    本当にねちねちねちねち

    普通の教師は「○○さん、さすがですね!」って誉めるのに
    そいつは「はいはい○○さん、頭が良いだけではダメですよ、頭が良くても素直じゃなかったら人生失敗しますよ、頭が良くてもあなたは性格が悪いわねえ」とか言うの
    その子は頭は良いけど
    おとなしいタイプの子だったのに

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/08(木) 10:35:36 

    >>184
    消えろバーカww

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2016/12/08(木) 10:36:06 

    子どもの通っている小学校はわりとそういう問題にピリピリしている。

    私も変な教師に嫌な事言われたことがあるから時代が変わったな~と思っていたけど…

    変なヤツはどこにでもひそんでいるんだね。学年主任や校長教頭は注意しないのかな~?そういうのって噂で聞くと思うけどな。

    あの、新潟の小学校での謝罪会見に校長出ていたけど校長じゃなくて本人出てこいって。

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/08(木) 10:36:18 

    >>193
    情けない人

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2016/12/08(木) 10:36:32 

    この先生の事を言ってるのは わかってるんだけど、同じ苗字としては 『山田菌』て言われると 嫌な気持ちになるので止めてほしい。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/08(木) 10:37:16 

    >>124
    そうそう。

    学級崩壊の研究で、恐怖でクラスをまとめようとする先生のクラスは弱肉強食になり、フレンドリーに接してまとめようとする先生のクラスは陰でイジメが蔓延るらしい。

    怖い先生のクラスだと、生徒の希望が無視される傾向にあってその鬱憤を弱い子や物に当たることで晴らすようになる。またフレンドリーはいいように思うけど、先生に取りいるのが上手い生徒の意見がより通るようになってしまい、人気で権力構造が決まったり贔屓や不公平への不満で、陰で陰湿なイジメが発生するようになる。とのこと。

    一番良いのが中間型で、両方の良いところを取って使い分けるらしいのだけど、難しいよね。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/08(木) 10:38:10 

    道徳の授業って小学校にあるよね~。
    その教師は何を考えて授業していたのかな?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/08(木) 10:39:39 

    何で担任がショック受ける?
    意味わからん

    1番傷ついているのは子供!
    子供だからとバカにしたらいけない‼
    その子の一生を左右する‼

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/08(木) 10:40:18 

    何で『加害者』の糞教師が手厚くケアを受けてるの?
    この糞教師は、被害者の生徒に謝罪するつもりが無いの?

    人間のクズの糞教師は、逃げてんじゃねーよ‼

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/08(木) 10:43:26 

    来春 どこに異動するんだろう。
    新聞に異動する先生載るからチェックしなくちゃね。 配慮とやらでソイツだけ載らないかな…
    学校じゃなくて 教育委員会みたいな場所に異動するんだろうか

    辞めてしまえばいいのに
    何で加害者ばかり守るのかわからねぇ本当に

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/08(木) 10:44:40 

    >>178
    同意です。
    公立学校の先生の年金ってすごく高額なんですよね。
    知ってる教師はリタイアした後、毎年家族そろって
    スイスやらイタリアに長期旅行してますよ。

    +43

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/08(木) 10:44:48 

    逃げる前に、生徒に謝罪はしたの?
    許してもらえるとは思わないけど、きちんと謝るべきじゃない?心を深く傷つけたんだから

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/08(木) 10:45:19 

    この教師ってしれっと学校教員に戻れるの?

    新潟市の小学生の親は嫌だよね。

    +46

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/08(木) 10:45:28 

    保護者説明会。
    これが大阪やったら、紛糾しまくりやで。

    山田隆一 か。
    全国区で有名になってもたねw

    人生終わったな。

    +43

    -0

  • 206. 匿名 2016/12/08(木) 10:46:33 

    山田隆一の住所マダー?(^o^)

    +26

    -3

  • 207. 匿名 2016/12/08(木) 10:46:35 

    >>140
    どうなんでしょうね
    新潟にはいろんな学校があるからね
    TOP
    TOPwww.sakaihigashi-e.city-niigata.ed.jp

    TOP  よく考え 力を合わせ がんばりぬく子ども  新潟市立坂井東小学校Update H27.4.20 お知らせ 4月23日(木)は、学習参観、学校説明会、PTA総会、学年懇談会があります。 ○学習参観    13:40 〜 14:25 ○学校説...

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2016/12/08(木) 10:47:22 

    まぁ 世間中から非難されたらショック受けると思うけど それだけの事を生徒にしてしまったからね、、、

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/08(木) 10:51:27 

    2CHで特定されてたよ。貼っておくね
    16 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:38:19.14 ID:uktbjEjr0
    新潟市立坂井東小学校 いじめでググると
    坂井東小学校の4年1組担任・山田隆一が犯人
    電凸して教頭が認めたよ

    +77

    -2

  • 210. 匿名 2016/12/08(木) 10:52:34 

    この学校、学校全体で教師を守ろうとしてる。
    被害者児童を守ろうじゃ無い。
    こんな学校に被害者のお子さん戻っても、今度はおまえのせいで山田が凝られなくなった。
    って雰囲気出すわね。もう出てるけど…
    それに新潟は、よそ者嫌うのかな?
    他の保護者も淡々としてた。
    自分の子供が同じ事されたら?と、想像して欲しい。

    +57

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/08(木) 10:54:28 

    バカな人間って後先なくノリで行動するんだね。

    生徒に迎合してさ。

    その、言われた子が先生に嫌な呼ばれ方しているって親に言わないとでも思ったのかな。
    言い訳もバカ過ぎる。嘘の上塗りしちゃってさ。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/08(木) 10:54:53 

    >>178
    いたよ!男尊女卑が根深い地域で理不尽な暴力受けまくった!

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/08(木) 10:55:23 

    >>23
    ダメだろ。
    残し大王イカん。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2016/12/08(木) 10:55:39 

    都合が悪くなると逃げ道がある人ってほんとうらやましい。
    こうやって傷ついた心見せびらかして問題を客観視してれば収まるんだから。
    収まった頃に隙間から入る空気のように、スーと入ってくる。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/08(木) 10:55:41 

    先生組合活動 で忙しいので 欠席します

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/08(木) 10:55:45 

    保護者説明会後の保護者インタビューを見たんだけど、
    「もう、いじめは無いようにしてほしいですね」って言ってて違和感あった。
    保護者側もやることあるよね?

    +70

    -1

  • 217. 匿名 2016/12/08(木) 10:58:53 

    この教師、今までも生徒を傷つけてきたんだろうな。
    生徒とお友だち感覚で、子どもたちから好かれてるという思い上がりがそういう行為を招く。
    この件に限らず、ノリや雰囲気でやってしまう大人が多すぎる。
    手厚いケアが必要なのは子どもさんの方でしょうに。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/08(木) 10:59:00 

    まず、きちんと謝罪してからケアじゃ無い?出発点が違う。逃げてそんな人が教師続けるつもりか?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/08(木) 11:00:30 

    児童のケアしないのに、教師には真っ先にする。誰のための何のための教師なのか…

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/08(木) 11:00:47 

    >>216
    他人事なんだよ。
     
    息子が大人しくて温厚だから今は大丈夫だけどいつも「いじめられてないかな~」って気にかかっています。
    今回の件も他人事じゃなく見ていました。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2016/12/08(木) 11:01:01 

    小学校の教師なんて、子供相手だから
    大人の対応出来なくても成り立つし、
    一般常識が間違っていてもその場で注意する人がいないから子供レベルのまま40才になる。
    子供が保護者に伝えて始めて先生おかしい?と判る。
    小学校の先生も低レベルな先生ばかりでガッカリするよ。
    主任も教頭も校長も誰も当てに出来ない。
    いじめられっ子の見方はいない。
    いじめる子の見方ばかりだ。

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/08(木) 11:01:31 

    責任のがれで逃げ回ってるのか。最低な教師だな。私子どもの時に○○菌って言われたことあるよ。誰も助けてくれなかった。事を思い出した。


    +9

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/08(木) 11:01:35 

    その教師、逃げてばかりじゃ根本的にケアにならないよ。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/08(木) 11:02:07 

    被害者は避難して来た男子生徒なのに、なんで担任教師が精神的ショックを受けるの?
    元はと言えば生徒達のイジメを止めずに一緒になって、「〜菌」と呼んでた自分が悪いんでしょ。男なら前に出て来て謝れよ‼︎

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/08(木) 11:02:11 

    イジメを無くすどころか
    変なあだ名でイジメ加担して
    自分の大事な生徒傷つけといて
    山田の“精神的ショック”って何??
    そういう事にして山田守ってんじゃね
    精神的ショック受けたのは
    教師に見捨てられた生徒!

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/08(木) 11:02:31 

    山田隆一の顔写真探してるけど見つからない
    昨日ググったときはあったのに

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2016/12/08(木) 11:03:56 

    とことんずるい人間やな!
    早く名前と顔出して謝罪しろ!

    小学校の教師に負わされた精神的ダメージは一生消えないと思う。それだけ責任の重い仕事。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/08(木) 11:04:47 

    山田キンが精神的ショック受ける意味分からない

    イジメた側が何故弱ったふりしてんだよ

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/08(木) 11:05:34 

    研修などしなくてよいから、男なら堂々と出てこい。金玉ついてるんか?

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/08(木) 11:07:03 

    山田某はたぶん今までいじめられたことなく(どちらかと言うといじめっ子?)で世渡り上手でそこそこ勉強運動出来て教職についてって挫折知らずでって人生だったんじゃないの?

    そうじゃなければ人を傷つけた癖に自分が「傷ついた~」なんてならないよ。

    人生棒にふったね。

    +32

    -2

  • 231. 匿名 2016/12/08(木) 11:07:24 

    >>216
    そうだよね。保護者達と学校が、自分達がしてしまった事として一緒に考えなくちゃいけない問題ですね。
    そして子供を学校に通わせてる全ての地域の私たち一人一人自分の問題として軽はずみな事を言ったり行動してないか。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2016/12/08(木) 11:12:15 

    山田隆一の顔写真ないのかなー

    顔がわからなきゃ、またシレッと。
    どこかで教員として働きよる。
    そんなチャンスは与えたらアカン‼️
    また絶対にやりよるから‼️

    大阪の桜ノ宮高校、元バスケ部コーチのようにな。
    こいつは再犯で、生徒をイジメ殺した奴や。

    とにかく誰か…
    顔写真お願いしまーす!

    +36

    -3

  • 233. 匿名 2016/12/08(木) 11:12:34 

    >>42
    じゃーどうしたら良いと思うんですか?
    黙って泣き寝入りしろと?

    もう子供が学校行けなくなってる。
    学校や担任が子供に対して誠意を見せてくれていたら、こんな大事にはならなかったでしょう。
    こんな言い訳だらけの担任の事
    謝罪もしなかったのでしょう。
    あやふやにされたくない位に子供が傷付いてるからハッキリさせたかったのでは?

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/08(木) 11:13:40 

    そんなことしているうちに、生徒たちの気持ちは、離れていくよ
    校長も残された子どもたちのことを考えてほしい

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/08(木) 11:15:04 



    はあ?
    お前は本当に何かの菌付けられて
    貼り出されろよ
    そうしたら二度とやらんやろ
    悪いことしたら廊下立たされたり
    親に柱に張り付けられた世代やろ
    なにが精神的ショックやねん
    お前が○○菌って言った子はこれから
    何十年もその傷背負って生きるんやぞ

    +21

    -2

  • 236. 匿名 2016/12/08(木) 11:15:12 

    菌ってゆうか、キンでしょ?
    私一個人としては、なんか過敏になりすぎじゃない?って思う。

    +3

    -37

  • 237. 匿名 2016/12/08(木) 11:15:57 

    こういう時は、
    教育委員会が隠すんだよ。
    問題のあった教師は研修といって、
    1年以上は現場に出さないでおくんだよ。
    これは、どこの県でも同じ。
    余計な事を言わせない為に。
    裁判になった時に大変だから。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2016/12/08(木) 11:16:11 

    この学校の対応本当にクソだな!

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2016/12/08(木) 11:16:11 

    学校に抗議したいわ

    +25

    -1

  • 240. 匿名 2016/12/08(木) 11:17:29 

    人の痛みも分からないおバカ野郎
    病んでるてか恥ずかしくて
    出てこれないんじゃないの?

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2016/12/08(木) 11:17:42 

    >>232
    一昨日はGoogleの画像検索で普通に出てきました
    でもさっきググったら出てこなかった
    削除依頼があったのかな
    なんか色白で痩せてて眼鏡かけててカマキリみたいな顔でしたよ

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/08(木) 11:18:20 

    >>236
    貴方みたいなのが人を傷付けるのね。

    +18

    -2

  • 243. 匿名 2016/12/08(木) 11:21:08 

    >>241
    前世 昆虫だな!
    だから人の心が分からない。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/08(木) 11:22:50 

    >>212
    担任だったオヤジ 病気で亡くなってしまった
    でも、私は、あの頃受けた暴言を 一ミリも許せない気持ちで生きてる

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/08(木) 11:23:20 

    学校側が面倒だから担任休ませたんじゃないの?

    うちの方の小学校でも、面倒なことが起きると担任長期間休むもん

    全くどうなってんだか

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2016/12/08(木) 11:24:00 

    教師はただ○○菌って言っただけじゃん
    それに対してこの叩かれようは割りに合わない
    教師の方がネットいじめをされている

    +3

    -41

  • 247. 匿名 2016/12/08(木) 11:24:41 

    なんで懲戒免職にならないんだよ

    毒吐きまくりの先生なんて 要らない

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2016/12/08(木) 11:25:31 

    助けてくれるはずの担任がクラスのいじめっ子と同じことしていじめるとか本当に腹立つしコイツの顔面殴りたい。死ねばいいのに。

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2016/12/08(木) 11:26:03 

    >>246
    先生のおみうちですか?

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/08(木) 11:27:17 

    被害にあった生徒はもちろんだけど、突然担任がいなくなったこのクラスのこどもたちへの影響も大きいと思う。
    毎日一緒に過ごして、信頼してたし、良い先生だとか言ってる子もいるし、子ども自身は気付かないふりをしていても心のどこかでショックや違和感を抱いていると思う。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2016/12/08(木) 11:27:39 

    何で担任がショック受けてるの?w
    意味不

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2016/12/08(木) 11:27:54 

    学校に抗議の電話しようかな!?
    おかしすぎる!

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2016/12/08(木) 11:28:40 

    山田隆一容疑者を許すな!!!!

    +29

    -5

  • 254. 匿名 2016/12/08(木) 11:33:55 

    >>246
    同じクラスの子達に福島から来た子が○○菌と言われててそれを本人が嫌で気にして先生に相談して親も先生に訴えたのに先生が○○菌って呼んだんだよ。こんな人の痛みも分からない担任に何を訴えても無駄。明るみになって良かったと思う。
    登校拒否になってる子が本当に可哀想。

    +61

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/08(木) 11:36:13 

    この教師はなにがなんでも辞めないんだね。
    教師の退職金と恩給?は、ふっっといらしい。
    お金目当てで醜いとしか思えない。

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2016/12/08(木) 11:36:17 

    >>221
    本当にその通りだと思う。
    ただただ面倒くさいんだろうね。
    はっきり言って校長なんてろくなのいない。

    +9

    -3

  • 257. 匿名 2016/12/08(木) 11:39:17 

    参加した保護者の中にも「いじめがあるのかここ(うちの
    学校)だけじゃない」とか言ってる人もいたし、他の保護者も淡々としていてイジメについての保護者説明会としては異例の雰囲気だったらしい。
    結局は大人も「よそ者が騒ぎを大きくして町のイメージを悪くした」見たいに捉えてるんじゃないかな。
    コメントしてた保護者もめんどくさそうだったもん。

    +68

    -0

  • 258. 匿名 2016/12/08(木) 11:40:17 

    ニュースで保護者会に出た他の保護者たちにインタビューしてたけど、

    大人たちに避難者の偏見はあるか→「まぁ、、、(あるにはある)」って言ってたし

    先生が菌って言ったことに対しても興味なさそうだったよ。普通のこういういじめ関係の保護者会って怒号が飛んだりするけど、そういうのも一切なくて、参加者も少なかったって。

    なんか新潟ってよそ者に冷たいのかなぁって思った。(新潟のガル民ごめんね)

    +94

    -3

  • 259. 匿名 2016/12/08(木) 11:40:19 

    >>250
    こんな先生が担任なんて任せられない。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2016/12/08(木) 11:41:42 

    >>257

    それもあるでしょうけど、自分の子どもがイジメに加わってたらまずいから、騒ぎを大きくしたくないというのもあるでしょうね

    普通の保護者なら、もっと怒りそうなのに

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2016/12/08(木) 11:43:36 

    >>257
    >>258
    誰かもコメントしてたけど
    他人事なんでしょうね。
    その保護者たちも自分の子なら
    どうするんだろう…。

    +28

    -1

  • 262. 匿名 2016/12/08(木) 11:44:19 

    平気で人を傷付ける人って批判されると何故か被害者ぶるんだよね。

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/08(木) 11:46:31 

    こんな奴が教師なんて終わってるわ
    教師に最もなっちゃいけない人種じゃん

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/08(木) 11:48:52 

    山田隆一容疑者
    山田隆一容疑者
    山田隆一容疑者
    山田隆一容疑者

    +41

    -3

  • 265. 匿名 2016/12/08(木) 11:49:55 

    お前は大腸菌て呼ばれろ

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2016/12/08(木) 11:50:29 

    先生は箘って意味で言ったんじゃないと思う
    愛称って言うかそう言う意味で呼んだんだと思う。
    確かに、児童が箘って呼ばれてるって相談したのに、愛称にしてもキンって呼んだのは軽はずみだったのかもしれない。
    でも、それに対して先生をそこまでネットいじめする❔
    そもそもいじめてた児童や親は問題じゃないの❔

    少なからず私が思うように思ってる人はいるけど、ここまで先生を悪者にして声を挙げれない人はいるはず。
    逆の意見言えばネットいじめはじまるし。
    いじめはよくないって言ってるネット民もこうしていじめしてるよね。
    結局いじめはなくならない。


    +7

    -31

  • 267. 匿名 2016/12/08(木) 11:50:37 

    保護者のインタビューや学校側のコメントからも被害者と被害者の親には味方がいなかったんだなって思えた。

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/08(木) 11:55:26 

    山田、学校辞めるってよ

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2016/12/08(木) 11:56:38 

    この教師にも腹立つけど、
    元々この子をいじめてた児童も腹立つ!
    低学年じゃないでしょ?そんな子の親だから保護者会開いても荒れずになぁなぁで済んだんだよ。
    教師はもちろんクソだが、教師にターゲット当たり過ぎていじめてた児童がスルーされるのも腹立つ!

    +56

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/08(木) 11:56:55 

    山田みたいな野郎は絶対に余罪がある

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2016/12/08(木) 11:57:25 

    山田隆一ね。覚えたわ

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/08(木) 11:59:46 

    田舎の人って、大人も子供もよそ者扱いするもんね。
    だから、田舎に引っ越すのって嫌。
    都会なら、誰が引っ越してきたのか知らないし。
    よそ者扱いってやってることが古い。

    +46

    -5

  • 273. 匿名 2016/12/08(木) 12:01:19 

    教員、やめろ。
    人の気持ちのデリケートさを子供に教えられないんだったら辞めろよ。
    そもそも何で教員やってるんだよ。
    結局、食いっぱぐれがないからやってるんだろう?
    こんな時に逃げやがって!

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2016/12/08(木) 12:01:55 

    嘘つ菌だね

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2016/12/08(木) 12:05:03 

    >>261
    あんただって所詮他人事やん。
    あんたがこの子供を助けるの?
    この事件であんたが何か行動するの?
    ここでわーわー正義感振りかざしてコメントしてる人、結局話題の一つでそれに対してギャーギャーヒステリックにコメントしてるだけやん。
    もうちょっと冷静になったら?
    言葉のいじめってその状況にいないとわからないことあるし。
    この先生が本当に◯◯菌って言ったクソ教師かもしれないし、もっと違う状況やニュアンスだけだったのかもしれないし。

    +5

    -22

  • 276. 匿名 2016/12/08(木) 12:12:17 

    何被害者ぶってんのこいつ?
    男子児童の方がどんだけ辛かったか。
    こうなったら益々の世間の追い込み期待するわ!胸くそ悪い。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/08(木) 12:12:32 

    新潟市立坂井東小学校

    +43

    -0

  • 278. 匿名 2016/12/08(木) 12:16:26 

    知識があっても知恵がない

    その呼び方がいやだって相談にいってるのに、敢えてその呼び方した時点で教師失格でしょ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:03 

    バカか!なんで、お前が病むの?
    意味不明!
    子供の方がなん全倍も病んでるよ!!

    +12

    -1

  • 280. 匿名 2016/12/08(木) 12:19:06 

    この被害に遭った男の子が、親御さんに話して良かった。イジメられたって、なかなか親に話せない子多いから、話せて良かった。
    1人で思い悩まないで良かった。
    そして、心ないあだ名を付けて平然としていた教師が世にバレて良かった。

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2016/12/08(木) 12:20:16 

    >>42
    満足でしょ
    教師続ける資格なし

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2016/12/08(木) 12:27:39 

    >>275

    〇〇菌に違うニュアンスもない。「菌」とつく時は大抵、雑菌とかの悪口の意味。
    しかも、生徒は他生徒に菌と呼ばれていると教師に訴えていた。
    菌と呼ばれるのが嫌だと言うのに、菌を付けて呼ぶニュアンスの違いがあるなら説明してくれ。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2016/12/08(木) 12:28:43 

    >>275
    子供には人が傷つく事を言ってはいけない
    自分がされて嫌なことはするなと教えてますよ

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:16 

    一言すみませんと言ってから病院にいけ!

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2016/12/08(木) 12:29:18 

    てか福島から来たから菌扱いされんの?バカなんじゃないの?幼稚すぎんだよ。
    男の子をいじめたクソガキ、一緒にいってたクソ教師ぶん殴りたいわ。気持ち悪すぎ。

    +30

    -1

  • 286. 匿名 2016/12/08(木) 12:30:34 

    これの何が頭に来るって、「菌という意味ではない、ゲームの人気キャラクターのキングの意味だった」と大嘘をついたこと!!

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2016/12/08(木) 12:31:24 

    先生もショック受けちゃって可哀想…
    悪気は無かったんだよね?



    とでも言うと思ってんのかよ!クズ!
    狭い教室でクラス全員+担任のお前から差別受けてた子どもの身にもなってみろ!
    それで雲隠れなんて本当に人間のクズ!学校側も引きずってでも謝らせないとダメでしょ!!それくらい酷いことしたんだから!甘やかすな!!

    +32

    -1

  • 288. 匿名 2016/12/08(木) 12:31:40 

    病んだ者勝ち
    逃げた者勝ち

    ずるくて汚いね

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2016/12/08(木) 12:31:59 

    先生に同情してる人はなぜ?
    子供がいない人?

    本人が嫌がってるのに嫌がる事を言うのは
    いじめじゃないの?
    先生としてもっと教えること沢山あるのに
    これはおかしいよ。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2016/12/08(木) 12:32:10 

    ガルちゃん民と一緒じゃん
    周囲の反応見ながらの言動、都合悪きゃ逃げて次のトピで発散
    それか逆切れして絡み付く、最後はほとぼりが醒め忘れた時に小声で謝罪
    事故起こす高齢者、逃げる公務員、悪質ドライバー、不倫薬物有名人、がるちゃん民
    意見が違えば粘着固執で全力否定、皆仲良しこよしお友達って感じ

    +8

    -6

  • 291. 匿名 2016/12/08(木) 12:34:29 

    まだ辞めさせられてなかったのか
    加害者なんだから 自業自得 早く辞めて家でゆっくり休めばいい
    生徒は一生心に傷を負ったこと忘れるなと言いたい

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:42 

    教師は教師には甘いな〜
    保護者会ではやんちゃな子供の保護者を吊るしあげるくせに。

    いじめ相談にみんなすぐに教育委員会に相談したら?と勧めてるけど、市町村の教育委員会は市町村の学校教師の出世先なので教育委員会と学校教師は繋がってるから相談しても無駄だよ。
    特に担任がベテラン教師だと教育委員会はしがらみのある担任教師をかばって、いじめをもみ消そうとする。
    いじめ相談は法務局か警察か家庭児童相談所か都道府県の教育委員会か教師の研修機関である教育センターへどうぞ。

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2016/12/08(木) 12:39:55 

    >>251
    そんな暇あったら働いて税金納めてください

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2016/12/08(木) 12:46:15 

    >>272
    田舎者にも程がある
    都会でも普通に近所付き合いママ友イジメはある
    マンションの町内会の草むしりもある
    ドラマ見てわかった風な口聞くな田舎者!
    お前みたいな肥溜め臭いカッペは都会に出てくんな!

    +3

    -8

  • 295. 匿名 2016/12/08(木) 12:46:48 

    公務員の給料は有権者納税者が半分以上査定するシステムにしろ
    人事院だけの給与査定は激甘すぎる!!!
    教師が聖域なんて事はないから日教組を解体して子供たちにまともな歴史教育させたい
    そもそも教師が政治の介入不可とか言いながら反日教育してる時点で矛盾
    間違った教育を受けたといって皆が日教組を集団訴訟とかできないのかね?

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2016/12/08(木) 12:46:53 

    担任は精神的ショック・・

    最近、加害者が自分の立場が悪くなると
    被害者面するケースが多いね。
    ふざけるんじゃないよ!

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2016/12/08(木) 12:48:03 

    >>272
    勝手に疎外感持ってる在日かな?

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2016/12/08(木) 12:50:25 

    ケアって児童じゃなくて先生の方?
    なんで?
    なんか、まじめにやってる先生方がかわいそうだね。
    この人と同類って見られるかもしれないんだから。
    ケア受けるほど傷付くなら、最初から言わなければよいのでは?
    それより、男の子の方の心のケアしてあげなよ。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2016/12/08(木) 12:50:31 

    本気でいじめを解決したかったら、いじめ案件自体を学校とは関係のない第三者機関に出さないとね。

    仕事のない弁護士がいじめにどんどん参入してくれないかな。そしたらいじめを犯罪扱いする時代が来るかもしれない。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2016/12/08(木) 12:52:41 

    >>275

    〇〇菌に違うニュアンスもない。「菌」とつく時は大抵、雑菌とかの悪口の意味。
    しかも、生徒は他生徒に菌と呼ばれていると教師に訴えていた。
    菌と呼ばれるのが嫌だと言うのに、菌を付けて呼ぶニュアンスの違いがあるなら説明してくれ。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/08(木) 12:57:23 

    なんで担任側が被害者ぶってるのよ笑
    ちゃんと反省して謝罪しなさいよ笑

    +41

    -1

  • 302. 匿名 2016/12/08(木) 12:59:38 

    小学生の時、先生は正しい。って思ってた。中学だと教師に意見とか言えるけど。この子本当に悲しかっただろうなぁ。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2016/12/08(木) 13:07:34 

    はぁ?
    口が悪いかもだけど、教師なんて辞めちまえ‼︎
    自分の子供をこんな先生に預けたくない。

    +30

    -0

  • 304. 匿名 2016/12/08(木) 13:09:36 

    無駄に歳だけ食ったオッサンだな
    自分は言ってもいいけど言われたらショック受けるとか
    年金がもったいないからこういう老害予備軍はぽっくり逝ってくれ

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2016/12/08(木) 13:10:24 

    テレビで校長が悪意がないって言ってたけど、その方が悪いだろう。言っていい事と悪いことの区別がつかない人は教師になっちゃ駄目。
    腹くくって、悪意を認めて被害児童が学校に来れるように全力を果たす事が勤めだと思う。
    とりあえず担任変更で、落ち着くまで毎週校長と面談して誠意見せなよ。

    +45

    -0

  • 306. 匿名 2016/12/08(木) 13:10:27 

    逃げるお前の方が菌や!!!!
    クソが!!!!

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2016/12/08(木) 13:11:13 

    そんなバカ教師早くクビにして!

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2016/12/08(木) 13:12:34 

    先生向いてないんじゃない?

    教える側がそれじゃ〜ダメだと思う
    悪いことしたら謝るって道徳の教科書載ってたよ

    +27

    -0

  • 309. 匿名 2016/12/08(木) 13:16:20 

    >>271
    忘れちゃだめだよ
    テストに出るからね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2016/12/08(木) 13:18:09 

    絶対悪意があって~菌って言ってたのに見苦しい言い訳で被害者面って最低最悪だね。
    謝罪してもなかなか許されることじゃないのに、謝りもしないなんてもう人としてアウト。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2016/12/08(木) 13:19:12 

    山田隆一容疑者「捕まえていてね~いつまでも~」

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2016/12/08(木) 13:19:27 

    保護者全員怒っていいレベル

    +29

    -1

  • 313. 匿名 2016/12/08(木) 13:27:28 

    さすが新潟クオリティ‼︎
    新潟在住ですが、本当に教育委員会も学校も校長、担任誰一人役に立ちません。
    私も子供の事で相談しましたが、何一つ解決しないまま卒業しました。
    結局自分、仲間を守ることしか考えてませんよ。
    子供の事なんて一つも。
    学校にも先生にも諦めてたので今回の件も納得でした。

    長くなって失礼しました。

    +70

    -4

  • 314. 匿名 2016/12/08(木) 13:27:44 


    236>>
    本当に信じてる人いたんだ


    ヒカキンと同じ感じですって、
    仮に、
    生徒が○○菌って呼ばれて嫌です
    って言った後にヒカキンと同じ感じで
    ○○キンと呼んだとして、

    それはそれでデリカシーなさすぎじゃない?
    それはわざととしか思えないよ

    +42

    -0

  • 315. 匿名 2016/12/08(木) 13:30:50 

    は?
    なんでお前がショック受けるんな!!
    顔さらして教師辞めて死ね!

    +21

    -4

  • 316. 匿名 2016/12/08(木) 13:32:14 

    自分がやった事で精神的ショックとは子供だな
    責任感もなんもないのに教師かよ
    気持ち悪い

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2016/12/08(木) 13:32:45 

    でてこいや〜っ!!

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2016/12/08(木) 13:35:15 

    この担任は反原発派なんでしょ。原発憎しで避難民まで差別とか最低のクズ。

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2016/12/08(木) 13:38:04 

    >>289
    子供がいない人?ってなんだかなあ。子供がいなくても教師が最悪ってのはわかるよ。

    実際このいじめを大問題と捉えなかったのは子供のいる親達。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2016/12/08(木) 13:41:18 

    ほんとこういう鈍感な教師多い
    何言ったら傷付くとかわからないバカ者

    でも自分が言われたらちゃんと傷付く

    こんなんいらねぇから教師なんかやるなよクソ
    病んで逃げて忘れられて簡単だな

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2016/12/08(木) 13:45:49 

    これだから田舎は嫌だわ
    都会でよかった。

    +8

    -6

  • 322. 匿名 2016/12/08(木) 13:45:52 

    さっさとでてこいやー。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2016/12/08(木) 13:46:03 

    40歳過ぎだ男のくせに逃げ回るって最低。
    教師云々の前に人として最低。
    こいつを庇う学校も教育委員会も役立たずのクズの団体。
    こんなクズ共が教育者だなんて笑わせる。
    まずは担任、校長が顔出して謝罪しろ。
    出来ないだろうけど。

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/08(木) 13:50:18 

    >>23
    私自身のことで恐縮なんだけど、
    子どもの頃、部活の男性先生にアダナで呼ばれてた。
    そのアダナ嫌だったんだけど、友達に言われるのはまーいーやと許してたら
    先生も呼び出して、公認なアダナになってしまって、嫌な思いした記憶がある。
    男の先生ってデリカシーないなと思った。
    先生が、生徒をいじるのは公認のハンコ押したようなものになるので
    良くないよね。

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/08(木) 13:55:10 

    教師の採用レベル上げた方がいい。試験と実習だけじゃなくで、
    もっと内面的な採用方法ないのかな。

    こんな人が教師に?っていう人が知り合いいるので。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2016/12/08(木) 13:59:42 

    >>42
    仮にあなたの子供が同じ目にあってもそう思いますか?
    逮捕までは行かない罪の行き場のない怒りへの対処をしてほしいと思うと思います。
    即刻クビで教員免許剥奪ものでしょう。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2016/12/08(木) 14:00:50 

    担任にケアってなんだよ!?
    精神的ショックだ?お前は、お前を信頼してイジメの相談してた男子生徒に対して精神的ショックを与えた側だろ?
    被害者ぶってんじゃねーよ!

    +27

    -1

  • 328. 匿名 2016/12/08(木) 14:01:08 

    解雇にならないの?
    教員免許取り上げなよ。

    +21

    -1

  • 329. 匿名 2016/12/08(木) 14:02:09 

    すぐ田舎だから、って言う人いるけど、良い人も悪い人も全国にいます。

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:13 

    今は企業に入るより教員試験受かる方が簡単だからなぁ。
    くだらない人間ばっかり集まる

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2016/12/08(木) 14:04:30 

    自分はヒカキン大嫌いなので、もし自分が言われたら「きん」がヒカキンの「きん」のつもりでも十分精神的苦痛を味わったと思います。
    ましてや「菌」なんて、本来の「きのこ」という意味の「菌」であっても絶対に嫌です。

    それを愛称とか理由つけて気軽に口にするほうが今回の件で味わった精神的ショックってなんですか?

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/08(木) 14:06:28 

    新潟は福島の子供を差別しても庇ってもらえるという不思議な地域なの...??
    ドン引き。
    こんなやつ速攻クビで何の問題もないじゃん。

    +34

    -6

  • 333. 匿名 2016/12/08(木) 14:12:49 

    >>242
    一個人としての意見をいったまでですが。
    +-で判断されるのは構いませんが、人格批判される筋合いはありません。
    貴方みたいなのが人を傷つけるのね、、、??
    あなたは誰も傷つけずにさぞかし立派に育ってきたんでしょうねぇ。死ねよ

    +6

    -9

  • 334. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:07 

    >>24
    共済年金って廃止になりませんでしたっけ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/08(木) 14:17:20 

    逃げるのも納得。
    人を傷つける奴はその1/1000でもダメージを受けると、この世の終わりかの如く、傷ついたなんだとうるさい。
    メンタル弱いから先にマウンティングして自分が強い気分味わってるだけの姑息で弱い奴だもん。
    実名出たなら、昔、こいつにイジメられてたって被害者がニラニラしながら告発してくるよ。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2016/12/08(木) 14:24:34 

    懲戒免職にしてよ。
    こんな教師が飛ばされて、また被害者が出るのは目に見える。
    虐める人って自分が悪い立場になったらすぐ逃げるよね。
    誠意見せて謝罪できる人を見たことない。

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2016/12/08(木) 14:34:42 

    山田隆一先生しっかり謝罪すべきです。人間誰しも過ちはあります。

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2016/12/08(木) 14:35:27 

    この教師に「どの口で」と言わせてもらう。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2016/12/08(木) 14:40:34 

    悪気なかったって・・・
    悪気ない方がひどくありませんか?
    普通にひどいことを平気で言えるってことでしょう?
    こう言ったら傷つくかなぁとか考えられないっていうか、わからないってことでしょ?
    小学校って道徳教えたりと心も教育しますよ
    それなのに悪気なく、ひどいことを言えちゃう人が教えれるはずないじゃん

    悪気がなかったから許しては一番ヘンテコな言い訳
    それがわからない教師連中はボケ

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2016/12/08(木) 14:44:13 

    担任が一番屑だけど、学校全体が差別容認の屑学校なのでは?
    インタビューに答える保護者も児童も、屑担任がいい先生とか人気があるとか持ち上げることばかり
    教師も保護者も児童らも、差別やいじめのことより屑をかばう言動っておかしいでしょ
    この学級の児童も保護者も屑担任をかばうとしても、他のPTAとか、「もしうちの子がされたら」って考えて屑担任や学校側に責任追及しないもんかなぁ
    どんなにいい人で好意持ってた相手としても許せないことしたら、そこは怒るべきじゃない?
    この学校全体がおかしいって!
    うちの田舎の地域にも福島から避難された方々がいるけど、放射能やらお金やらって言葉は聞いた事もないし仲間はずれもないし、私も意識したことがない
    普通の転勤者・転校生となんら変わりないよ
    差別やいじめってほんと嫌だわ



    +19

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/08(木) 14:44:53 

    >>326
    無理だよ
    こうゆう人の子供がいじめする
    んで、親はモンペ気味だから学校は黙らせるために機嫌とる
    子供を優遇して主役やらせたり、代表させたり
    それが学校カーストのはじまり
    PTAカーストもこうやってできる

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2016/12/08(木) 14:45:30 

    「〜菌」と呼ばれるなんて昔からあるあるだよね。こんなに大騒ぎになってるのが不思議。原発絡みだから?
    さっさと転校すりゃ良いのに。

    +3

    -15

  • 343. 匿名 2016/12/08(木) 14:48:52 

    理不尽な理由で傷つけられても逃げずに頑張って登校してきた生徒を不登校に追い込んだヤツが何で逃げてんだ?
    学校も何でクソな教師の方を守ってんだ?
    学校って子どもを守る場所なんじゃないの?
    マジでふざけんな!

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2016/12/08(木) 14:49:20 

    出てくる度胸もないのにあんなこと言うからだ。名前と顔、世間に出して被害受けた男の子に土下座して謝れ!!教師どころか人間としてもクズ。お前の精神的ショックなんてどうでもいい。結局逃げてるだけじゃん。

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2016/12/08(木) 14:50:05 

    >>342
    先生チース、早く退職してくださーい。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2016/12/08(木) 14:52:42 

    一度嘘をつき逃げればずっと逃げ続けなくてはならなくなる。
    私は小学生の頃そう教わりました。
    山田隆一先生、あなたはそれを体現してるのですね。
    情けない大人の姿を全国の子供たちに見せてくれてるんですね。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2016/12/08(木) 14:53:59 

    >>340
    私も疑問に思ったのが保護者の態度
    みんな学校庇うような態度
    私なら自分の子供の学校の教師が
    たとえ担任じゃなくても
    悲しいし、それを見逃してた学校側に怒りを感じるわ
    まして本人が説明に出なかったなんてあり得ない

    変な保護者たちって思ったわ
    いじめの主犯格が地域の実力者なんじゃないかな

    +17

    -1

  • 348. 匿名 2016/12/08(木) 15:04:53 

    悪いことをしたら謝るんだろ?謝れよ!

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2016/12/08(木) 15:05:04 

    リア充生徒に媚びたゴミ教師ですね。
    山田先生、退職してね。

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/08(木) 15:08:58 

    教師がこんなだから生徒もまともに教育できるわけないわ。
    学校全体で教師庇うつもりなら

    出るとこでて 学校対被害者児童で戦うしかないわ。お金じゃないの
    謝罪 云々の前に この教師は言ってはいけない事を 生徒達の前で言った事。
    常識や道理をわきまえた教師なら 
    わざわざ生徒を傷つけるような発言はしない

    40過ぎてメンタルケアなんて役にたたねぇよ
    意気地なしが

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2016/12/08(木) 15:17:01 

    教師を吊るし上げてる人もイジメをしてる人とたいして変わらんよ。

    +8

    -29

  • 352. 匿名 2016/12/08(木) 15:21:56 

    そういう理由つけて逃げてるんだよね
    いい大人がやることなすことクズだわ。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2016/12/08(木) 15:22:22 

    顔だせよ!殺人者みたいなもんだよ

    +28

    -2

  • 354. 匿名 2016/12/08(木) 15:22:49 

    説明会の後の校長の発言はおかしいし、監督責任はどうなる?
    日頃から似たような発言を繰り返していたんじゃない?
    そもそもこのクズを採用した教育委員会の責任は?

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2016/12/08(木) 15:43:53 

    自分の発言には責任持とうね。

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2016/12/08(木) 15:44:26 

    教師がいじめの発端になるとか
    恐ろしいわ。

    +26

    -1

  • 357. 匿名 2016/12/08(木) 15:46:29 

    教育者の言うことか!糞担任、おまえこそ菌にまみれて死ねや!!世も末だね。

    +10

    -4

  • 358. 匿名 2016/12/08(木) 15:48:21 

    被害者気取りだな(笑)

    +26

    -1

  • 359. 匿名 2016/12/08(木) 16:03:36 

    運悪かったくらいにしか思ってないだろうね
    教員免許剥奪されてしまえへ理屈教師

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2016/12/08(木) 16:18:51 

    実名で晒す

    懲戒免職

    全保護者と生徒に謝罪

    +29

    -1

  • 361. 匿名 2016/12/08(木) 16:20:45 


    ショック受けてんのは児童だろ
    ばかじゃねーの笑
    死んでもいいぐらいだわ 傷つけといて
    自分に返ってきたら逃げるってどーいう神経してんだ
    ばーーか お前が菌だ

    +20

    -1

  • 362. 匿名 2016/12/08(木) 16:22:15 

    ニュースになったのがこの2件だけで、いじめや差別を受けている福島の子はいます。
    表に出てないだけ。

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2016/12/08(木) 16:27:40 

    小学生の頃クラスメイトによく言われたなぁ
    先生でも言う人いるんだね〜
    アレ?つまりこの人って小学生レベルじゃ……

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2016/12/08(木) 16:39:12 

    顔と名前晒されて全国民にあだ名つけてもらったら

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2016/12/08(木) 16:40:37 

    保護者会に出席した他の生徒の親は何か言わなかったの?所詮対岸の火事?
    私は保護者会で校長の宗教について意見したらシーンとなったけど、自分の宗教押し付けて遠足で神社見学なくしたり、聖◯新聞を児童に読ませたりしたから、文句言ったんだけど、どの宗教なのかはがるちゃんの皆様になら分かりますよね?
    いくら6年間通うところだろうとも、駄目なもんは駄目、間違ってる奴にはキチンと処分を求めるのが当たり前だよ。
    なんで担任がショック受けるのよ?この担任、絶対他にも児童を傷付ける事言ってるって。だって本人自覚してないし、言い訳してるし、嘘ついてるし。ショックも、受けてないよ。ただほとぼり覚めるまで逃げてるだけだ。
    辞めてしまえ。

    +15

    -2

  • 366. 匿名 2016/12/08(木) 16:47:58 

    山田隆一君は来季は別の学校に異動となりしれっと社会復帰すると思われる。

    +40

    -0

  • 367. 匿名 2016/12/08(木) 16:48:32 

    たまたまこんなニュースにでたけど、
    日教組なんて子供イジメ日常茶飯事だからね
    自衛隊の子供を立たせて「〇〇さんのお父さんは人殺しです」とか散々やってきたクズばっかりだから

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2016/12/08(木) 16:51:48 

    自分も経験ある。
    まゆこって名前だけど、担任にま〇こって何かの時に黒板に書かれ、中学時代のアダ名は〇の部分に「ん」を入れたヤツ。ド下ネタだし、男子が面白がってそう呼び始めた。先生は悪気なかったかもしれないけど、かなり苦痛だった。下ネタだから恥ずかしくて親にも言えず、ただ耐えてた。担任も何を思ったか学級会でその話題を出してきたから、「先生のせいだよ」って言ったら、しらばっくれてきた。
    保健室の先生に相談したら、校長に言ってくれた。
    そしたら家に謝りに来て親にもバレて、さらに嫌な思いをした。だからこの件は他人事に思えない。

    +35

    -1

  • 369. 匿名 2016/12/08(木) 16:51:56 

    でもこれだけ実名晒されたら、教師の家にも学校にもクレーム殺到して、教師の家族も非難を受けてるだろうし、精神崩壊するよ。
    このトピの最初方の罵詈雑言を読んだだけで気分悪くなった。
    まさに吊るし上げだよね。
    確かに悪いのはこの教師だけど、これだけ全国的に大騒ぎされたら被害児童だって注目され過ぎて浮いちゃうよ。
    ますます登校できにくくなるんじゃ無いかな。
    そっちが心配だよ。

    +5

    -19

  • 370. 匿名 2016/12/08(木) 16:56:06 

    山田隆一の性格から考えると休みがもらえてラッキーって思っていそう
    今頃旅行してたりして

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2016/12/08(木) 17:01:55 

    >>368

    辛かったね
    その教師あだ名センスもなんもないし頭わるいし最低だ
    きもい最悪な鼻くそ以下
    同じ人間ではない

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/08(木) 17:04:18 

    この人サイコパスっぽい
    教え子から相談を受けて悩みを聞き出すのはいいが、そのことをおちょくって笑ってたんでしょ
    うすら寒いものを感じる
    爬虫類脳なんじゃないかな

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2016/12/08(木) 17:05:42 

    は?お前が馬鹿菌だろうが。ヘタレ菌か?クソ教師、出てこいや!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2016/12/08(木) 17:14:25 

    お大事に。って言ってもらいたいの?

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2016/12/08(木) 17:20:52 

    山田隆一

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2016/12/08(木) 17:24:57 

    ヒカキンとかアナキンとかふざけた言い訳しやがって。
    悪い事したって自覚が無いなら堂々と通えよ。
    クソ教師本当に腹立つ。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/12/08(木) 17:31:20 

    担任が受けたショック以上にこの小学生のほうが
    かなり大きいと思いますが

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2016/12/08(木) 17:33:30 

    相手が小学生だからってストレス発散か?って位子供にキツく当たる先生いるもんね。

    「やる気ないならやめろ」「そんなもん知ってて当たり前や」等威圧的に生徒に接してる先生。

    一回子供にアンケート取って校長が回収して見てみたら皆がこいつの名前書くやろうなって先生実際居るからね。

    それをしれ〜っと「指導」って言い切るから救いようがない。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2016/12/08(木) 17:36:07 

    日教組はある国から派遣された工作員なのでしょうか?

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2016/12/08(木) 17:37:34 

    でも今の学生は守られてて羨ましいよね。
    私なんかさ、教師からブスとかデブとか言われたことあるし。
    確かに自分は発達障害があったのが大人になって発覚したから、当時は落ち着きのないイライラする子供だったのかも。
    トラウマと言うよりも自分はそういう生まれなんだと諦めて生きてきたよ。
    だから今も自尊心低いかも。
    こうやって問題になるような世の中ならもう少し先生からも気を使ってもらえたかな。
    今の子は幸せだよ。

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2016/12/08(木) 17:40:07 

    菌呼ばわりして悪いとかんじなかったのなら
    無意識で生徒の人生を狂わせてしまうことを
    これからも繰り返してしまうでしょう
    これからも犠牲者が増え続けてしまうのですね

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2016/12/08(木) 17:40:29 

    ふざけるな!!被害を受けた子供が、お前の何十倍もショックを受けてるぞ!!
    こんな教師は懲戒免職にして欲しい。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2016/12/08(木) 17:44:17 

    >>38
    新潟で一括りにされたくないです。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2016/12/08(木) 17:44:32 

    生徒のこと傷つけといて、都合が悪くなると雲隠れとか…もう、教師やめなよ!むいてないよ!
    はぁー、この教師といい、千葉大の事件といい、ジャニーズの未成年乱行といい……山●って苗字は何かあるのか⁉︎

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2016/12/08(木) 17:49:08 

    この教師は何に対して、精神的に弱ってる訳??
    生徒の事を、菌って付けて呼んだだけで世間からバッシングをされたから??
    頼りにしてた生徒の方がよっぽど精神的に弱ってるわ!!
    あんたはみんなの前に出てきて、そう口にしたいきさつを話して、おわび行脚をしないといけないよ!
    悪い事をしたらきちんと謝るって、子供の頃習ってないんかなー??それでも教師か⁉︎

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2016/12/08(木) 17:49:55 

    最近、山田が騒がしい…。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2016/12/08(木) 17:52:08 

    どんくさい子や賢くない子をバカにしたりする先生いたけれど、教師になった同級生を見たらそういう人達が教師になっているんだな、と納得できるんだよね

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2016/12/08(木) 17:55:25 

    ざけんな糞教師
    40になるまで一体何を教えてきたんだよ
    教員免許剥奪して無職になれ

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2016/12/08(木) 17:57:30 

    ケアが必要なのは被害者の児童でしょう!

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2016/12/08(木) 17:57:36 

    先生になる人は、小さい頃から勉強が出来て、大学に行けるご家庭に育ち
    社会経験がないまま先生と呼ばれるから
    弱い人や痛みへの共感がないと
    教育大に行った友人が言ってた

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2016/12/08(木) 18:00:09 

    学生時代、バイト先にいた茶髪ギャル崩れ女が学校の教師になるって言ってた
    私が後からバイトに入ったからか挨拶してもシカトするような嫌な女
    あいにく私が周りにチヤホヤされてたのが気に入らなかったらしく、シカトしてたみたいだけど(笑)
    あんな奴に教えられる子供達の性格が歪まないか心配になった
    教師なんて免許取れば誰でもなれる職業だ
    真面目に働いてる人が可哀想
    被害にあう子供も可哀想

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2016/12/08(木) 18:03:59 

    今までも傷ついてきた生徒がいるだろう。早く辞めてしまえ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2016/12/08(木) 18:06:50 

    子供の方が精神的ショックだよ。

    懲戒免職。

    さようなら〜。

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2016/12/08(木) 18:10:01 

    まぁやったらやった分、自分に返ってくるよね

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2016/12/08(木) 18:10:02 

    最初の報道と変わってない?
    担任はヒカキンとか流行ってるから
    一人の児童に対してじゃなくみんなに◯◯キンという風に呼んでたっていってたよね?
    バイ菌扱いじゃなかったはずだよね

    +4

    -6

  • 396. 匿名 2016/12/08(木) 18:10:04 

    私が校長だったら、病院に通うよりも菌扱いさせられた生徒の家へ毎日土下座させに行くね。

    それだけの事、したんだから。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2016/12/08(木) 18:14:05 

    件の教師のことを、蛆虫先生と呼べば?で終わるかと思ったら、ややこしくなってきた

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2016/12/08(木) 18:14:33 

    こういう先生は他にいじめられてる子にも変なこと言ってるよ!
    ろくでなしが教育かよ。笑わせるな!!
    教育委員会もしっかり処罰してよ!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2016/12/08(木) 18:18:55 

    新潟住みだけどこの件のニュースが流れる度に色々と考えさせられた。
    事件が起こってから地元のニュースに新潟青陵大の碓井教授が
    出演されていて「受け入れた側の緊張感の欠如で起こった事件です」と
    厳しく指摘をしていた。確かにその通りだと思う。
    何故福島の人が新潟に来なければならなかったのか?
    どんな気持ちでここに来たのか?を
    改めて考え直して関わっていくべきだと思う。

    そして今回の事件の教師は被害者の生徒が心から
    許してくれるまで謝罪をして教職から退く事が教師として
    最後のけじめではないかと思う。

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2016/12/08(木) 18:19:52 

    教員免許剥奪で

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2016/12/08(木) 18:21:52 

    人に怒られるのが初めてだったのかね。
    向いてないよー、教師向いてないよー。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2016/12/08(木) 18:24:51 

    クラスの保護者がいい先生でクラスもまとまってたから辞めさせられるの嫌だとか言ってたがイジメがあったのにいいクラスだったってよく言えるなと思う

    +37

    -1

  • 403. 匿名 2016/12/08(木) 18:26:51 

    >>12
    たしか40のおっさん

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2016/12/08(木) 18:27:13 

    この担任、どうせクビにならないよ。

    2年ほど「研修」という名で現場離れて それからしれっとよその学校で何もなかった様に教師に戻る。

    いいねー、先生は。(棒)

    でも教師になりたいとは思わないけど。

    +40

    -0

  • 405. 匿名 2016/12/08(木) 18:27:27 

    >>402
    いじめでクラスをまとめてたんだよ

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2016/12/08(木) 18:27:42 

    >>142

    人気がある先生がいい先生だとは限らない
    若い先生にいがちだが、クラスの人気者グループと一緒に遊ぶような
    タイプなんじゃないの。
    目立たない子や、いじめられている子には目がいかないタイプなんだよ
    そんなんだから、みんなが言ってるからノリでいっちゃったとかいう
    くらいの認識なんでしょうね

    +34

    -0

  • 407. 匿名 2016/12/08(木) 18:28:43 

    教師としても人としても最低。
    貴方がすることは実名できちんと謝罪をし教員免許を返上することでしょ。

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2016/12/08(木) 18:28:51 

    うっかりとかじゃない。
    ワザと言ってる。
    イジメやった人は執行猶予なしの懲役刑でいいと思う。

    言葉の暴力だけでも自殺する子だっている。
    殺人罪じゃん。
    不登校だって、その後の人生に大きな影響がある。
    人を誤って怪我させても、犯罪なんだから、イジメが軽く取られてるのが有り得ない。

    減給とか生ぬるいことやってないで、最低でも懲役解雇だよ。
    それでも軽いくらいよ。

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2016/12/08(木) 18:31:01 

    >>395
    これだったら先生ちょっと可哀想かなとは思う
    あだ名を付ける時点でダメだけど

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2016/12/08(木) 18:38:33 

    政治家が都合悪くなって入院するのと同じだね。

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2016/12/08(木) 18:38:36 

    子供の学校にも新聞沙汰になった教師がいた。
    その教師の親は校長を務めたりしていたので他の教師・教育委員会は少なからず親と顔見知りだった為に黙認される場合が多いと思う。で、再教育という研修を受けさせてシレッと他校で教師を続けさせます。
    再教育を受けても変わりません。ほとぼりが冷めればみたいな今の体質おかしくないですか?いじめを率先してやったりした教師は即、懲戒解雇!ってならないと親も安心できない。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2016/12/08(木) 18:40:14 

    結局はこの担任は小学生以下の精神年齢なんだよ。
    ガキと一緒になって言ってんじゃねーよ!
    自分が可愛くて自分の事しか考えてないからショックなんだよ。心から反省してたら、子供に誠心誠意謝るはずだよ。
    隠れてんじゃねーぞ!

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2016/12/08(木) 18:45:45 

    なんで首じゃないの?

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2016/12/08(木) 18:46:07 

    教師は生徒の指導をしますが、教師の教育、指導は誰がするの?
    教師の教育、指導が必要。教師に対しての教育、指導、意識レベルが
    低いからこんな発言が出る。

    担任が「○○菌発言」では、生徒の指導なんかとても無理。
    それと担任が保護者にきっちり謝罪と、説明するのが当然。
    民間なら処分の対象ですが、公務員だと処分なし?

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2016/12/08(木) 18:52:04 

    こんなヤツが教育者だって 呆れる
    デリカシーはないわ、過ちを認めて謝ることもできないわ
    教育者の前に人として終わってますよ
    教育委員会も腐ってますね
    税金の無駄遣い・・そして、いじめたガキも覚悟してなさい
    多分後ろ指刺される殊になるでしょう

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2016/12/08(木) 18:55:34 

    卑怯

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2016/12/08(木) 18:58:48 

    いいから早く尻尾を切れよ
    それが見たいんだw

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2016/12/08(木) 19:04:30 

    実名と顔を出してもいいです
    何でお前が病むんだ 心に傷を負ったのは生徒

    この教師死ねばいい

    +20

    -2

  • 419. 匿名 2016/12/08(木) 19:07:16 

    精神的ショックで休職って教育者なのに逃げてますね。教諭
    としての能力がないようですので退職した方がいいかと思いますが。

    教師が生徒をいじめてどうすんの?教師は本来、生徒を
    守ってやる立場でしょ!!学校で担任が生徒を守らないで誰が守るの?

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2016/12/08(木) 19:11:54 

    なんでお前がショック受けてんだよw

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2016/12/08(木) 19:18:56 

    出た、出た‼こう言うヤツほど、自分が攻撃される側にたったらう打たれ弱い。情けないよ。そんな逃げてないで、事実を語るのがせめてもの償いだろ‼甘えるな

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2016/12/08(木) 19:22:20 

    言い訳がコロコロ変わる
    知らない→親しみを込めてヒカキンとかいう人みたいに→キングって…
    教師の適性検査をちゃんとしてよ

    私も昔菌あつかい受けて不登校になった身だからこの子の気持ちよくわかる
    相談しても無視されたり逆にいじめ助長で裏切られた気持ち
    昔から教師の質変わらないね、まだニュースになるだけマシだよ

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2016/12/08(木) 19:22:52 

    教員って、鬱で長期お休みしながら、たしか3分の1はお給料もらい続けられるんですよね。この人は教員やめて、人生いちから出直して。

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2016/12/08(木) 19:25:50 

    誰も担任を可哀想だなんて思いませんよ
    同情もしませんよ
    あなたの、責任でしょ

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2016/12/08(木) 19:26:08 

    >>24
    どこ行ってもこの教師の名前は割れてるから一生菌呼ばわりされるよ
    自業自得

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2016/12/08(木) 19:26:17 

    男の子4年生か…
    震災でたくさんの人が死んでしまったのを目の当たりにし、家があるのに故郷と友達と別れ、父親とは別々で暮らし、避難先でこの仕打ち。

    なんてたくさんの苦労しているんだろう。何も悪い事してないのに。

    この子の心のケアを早く、手厚くお願いします。

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2016/12/08(木) 19:29:03 

    逃げたな?

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2016/12/08(木) 19:32:02 

    漢字の書き順を全く教えなかったタンニンがいた。ドリルみたらわかるから、って。
    ふつうは黒板に一回は書くよね?
    連絡プリントも、少なく、何かあればラインかメールしましょう!って。
    だれがお前みたいなクソ親父とメールするか!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2016/12/08(木) 19:33:37 

    このニュースを見て
    「教師になる人間は、人間性を厳しくチェックするべきだ」
    と夫が憤慨しながら言っていたけど。
    人間性ってそう簡単に確認できるものではないよね。
    同級生に、いじめ体質で教師になっている人たくさんいる。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2016/12/08(木) 19:34:52 

    また「お察し地域」の「お察し学校」での「お察し児童」と「お察し採用教員」のコラボか。

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2016/12/08(木) 19:36:32 

    子供の時にイジメをやってた人が教師になり続ける限り、先生による生徒への虐待はなくならない。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2016/12/08(木) 19:37:43 

    自分で蒔いた種(トラブル)でしょ。
    自分の尻が拭けないなら、ママでもパパでもいいから拭いてもらったら?
    情けない四十代だね!

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2016/12/08(木) 19:41:01 

    昔クラスになじめない子に対して
    先生が先導を切って『葬式ごっこ』をして
    自殺してしまった子がいたけど
    あの教師ってあのあとどうなったんだろう。
    殺人罪と同じ位罪が重いと思うけど。

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2016/12/08(木) 19:45:04 

    逃げる事しか出来ないのか、弱虫め。

    クズ人間が、お前なんか一生山にでも籠っとけ。

    人様の子供の前に出て来るな、このカスが!

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2016/12/08(木) 19:45:50 

    とりあえず教育委員会あたりに避難しておいて、1年くらいしたら何事もなかったかのようにサラッと教職に戻ってくるんでしょうね。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2016/12/08(木) 19:46:56 

    精神的ショック受けてるのは菌って言われた生徒だよ。
    お前が逃げてどうすんだ。甘ったれんなクソ教師

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2016/12/08(木) 19:48:14 

    精神的にショックを受けてるだぁ~?はぁ?
    教職者として、精神がイカれてるのは確かだけどな!クビだ、クビ!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2016/12/08(木) 19:50:31 

    被災地から避難して来た我が子がこんなこと言われてるなんて知ったら土下座させても許さない。
    殺したいくらい腹立つだろう。
    それくらいのことしてるのに何で逃げるの?
    謝る誠意すらみせないなんてクズの中のクズ。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2016/12/08(木) 19:56:24 

    意味わからん。
    なんで病んでんの?笑

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2016/12/08(木) 19:57:58 

    担任の名前はあがってるのに顔写真が出回らない
    教師・父兄、学校全体でこの菌教師をかばってるでしょ
    それって、福島の人たちを疎外してもいいって認めてるんだよね?
    最低すぎるから、早く担任の顔写真とこのクラスの保護者や児童の詳細も出回ってほしい

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2016/12/08(木) 20:01:31 

    お前ら同姓同名の人に間違って攻撃すんなよ~

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2016/12/08(木) 20:05:10 

    あーあー
    自分が痛い目みて思い知ったわけだー
    かわいそうにwメシがうまいっすw

    それともクズなんだしショックなふりして逃げてる?
    一生逃げ回ってくださーいw

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2016/12/08(木) 20:05:21 

    は?って感じ。言われた子の受け止め方によっては自殺の方向に行ってかもしれないのに。どうせ家でゴロゴロしてるんだろうな。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2016/12/08(木) 20:06:41 

    こっちは特定されたみたいだね
    横浜の小学校 福島から転入の児童にいじめ | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
    横浜の小学校 福島から転入の児童にいじめ | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBSmamastar.jp

    日本テレビ系(NNN) 11月9日 20:09分 横浜市は9日、福島の原発事故で移住してきた市立小学校の児童に対していじめがあったことを明ら・・・ママの交流掲示板「ママスタ☆BBS」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2016/12/08(木) 20:08:58 

    >>441
    ですね。問題は、

    新潟県立坂井東小学校の山田隆一

    新潟県立坂井東小学校の山田隆一

    新潟県立坂井東小学校の山田隆一

    ですからね。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2016/12/08(木) 20:15:15 

    絶対に許しちゃダメな案件だね。
    誠心誠意謝罪しなよ、男の子に。
    仮に男の子に謝罪の場が設けられても誠心誠意のフリしそう、こいつ。
    始めは素直に認めず逃れるための嘘をつくような人だから。

    男の子はフリや涙に騙されて、先生もういいよ(許すよ)…って言いそう(泣)
    男の子が許したら、こっちがガタガタ言えないけど、絶対に反省のフリしそうなんだもん。
    保護者会だって逃げてるし。
    コテンパにやられることすらしない。
    あー!イライラする。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2016/12/08(木) 20:16:50 

    教師の当たりハズレってデカすぎだよね…小学校なんてほぼ全教科2年間同じ教師。
    人間性ももちろんだけど、授業ヘッタクソなのも山ほどいる。こちら北海道だから北教祖のバリバリ反日も多い。子供に変な洗脳する奴も多いし。
    担任システムとか、根本から見直してほしいわ。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2016/12/08(木) 20:21:39 

    はあ?病む?
    殴りたい。
    校長の顔隠すのと教師の名前隠すの気に入らない‼

    悪気がないなら堂々としろよ!
    殴りたい。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:05 

    はぁ⁉︎男の子がどれだけ傷ついたかわかんないの⁉︎頼った大人に裏切られてどれだけ絶望したか!お前に傷つく資格なんか一切ないわ!!いい加減にしろ!!!

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:39 

    校長がモザイクで弁明してるのがまず気に入らない。
    そういう校風なのね…と思ったわ。

    40代のベテラン教師のくせに菌がいじめを扇動すると想像できなかったことが情けない。
    これは福島から来た子供以外の生徒みんなに降りかかる問題で、この菌教師の機嫌損ねた生徒は誰でもターゲットになり得るということだよ。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:31 

    は?
    同じ新潟の人間として恥ずかしいわ!
    精神的ショック?
    言われた男の子の方がショックデカいわ!
    担任も加害児童も全校集会の中だけでもいいから名前を晒してほしいぐらいらわ!
    腹立たしい!
    市長さんは何に対して謝ったんだろ?
    謝るよりも厳しく怒りをあらわにしてほしいわ!

    ってこれココに書くより県に苦情として出すわ(笑)

    +32

    -0

  • 452. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:58 

    ちょっとズレるけど、J-Castは反日なので注意

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2016/12/08(木) 20:33:21 

    教育委員会って児童生徒を守るためじゃなくて先生を守るためにあるんだよ。
    私のところも贔屓が過ぎる先生が生徒、保護者たちからブーイングで精神的に病んだと言って辞めたのに、教育委員会でしれっと重職やってたの知ってる。むしろ時間も給料も増えたし辞めて良かったとか言ってたらしい。
    未だに教育委員会はこんなことやってるのか。いつになっても変わらないな。

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2016/12/08(木) 20:45:17 

    交換日記にいじめ訴えてたけど無視されて自殺した子のクソ担任みたいだな。

    死ねよクズ

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2016/12/08(木) 20:47:43 

    山田隆一の悪足掻き↓
    教育委員会によりますと、担任の教諭は「インターネットの動画サイトで人気の『ヒカキン』さんなどの影響でクラス内で親しみを込めてカタカナの『キン』をつけてやりとりすることがあり ほかの児童の名前にも『キン』をつけて呼んでいた。ばい菌の『菌』という意味ではなかった」と説明しているということです。

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2016/12/08(木) 20:48:52 

    いやー、この先生矢面に立つべきでしょう。人の気持ちが分からない人なんだから、この生徒が味わった辛さを是非保護者説明会で味わうべき。
    逃げてばかり来た人生なんだろうね。チャンス失ったよね。

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2016/12/08(木) 20:49:23 

    大人にしかも学校の先生にこんな扱いされたとか子供はトラウマになるよ
    張本人が精神的ショックとか変なの

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2016/12/08(木) 20:50:31 

    本当にとんでもない教師は存在するよ。生徒を苛めて馬鹿にするからね。こちらから苦情を言えば証拠はあるのですか?まさかお子さんの話を信じるのですか?と開き直りするから悔しかったですよ。学校なんて都合悪いことは隠蔽します。

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2016/12/08(木) 20:54:23 

    横浜のはどうなったんだろう

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:03 

    文部副大臣が学校に派遣されるみたい。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2016/12/08(木) 21:05:19 

    何考えてんだ甘えてねーで出てこいよじじい

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2016/12/08(木) 21:07:13 

    ショック受けてるなんて信じられない。
    精神的ショックという名の仮病でしょ?

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2016/12/08(木) 21:09:06 

    もしかしたら菌という言葉はこの男の子を慰めるために使ったかもしれない
    みんなに菌と呼ばれてるから、そんな事気にすんな!というニュアンスで何々菌どうした!?
    みたいな感じで言ったのかもしれない
    それをこの男の子は重くとらえちゃったのかもしれない
    あるいはほんとは先生の言葉にはそんなに傷ついてなくて、不登校になったのは他の生徒たちとの関係が原因なんどけど、なにぶん子供だから自分の気持ちに気づいてなくて、まわりの大人に先生にこう言われたとポロッと言ったら大人たちはすごく怒って、あぁ自分は先生にひどいことを言われたんだと思い込んだのかもしれない
    まあたぶんこのケースは違うだろうけど、
    生徒たちが菌と呼んでいる
    先生が菌と呼んだ
    生徒は不登校になった
    この少ない情報だけでこの先生は悪であると断じるのはすごく危険だと思う
    人間関係のなかには第三者にはわからないことがたくさんあるだろうから
    まあこのケースはこのまんまかもしれないけど

    +5

    -28

  • 464. 匿名 2016/12/08(木) 21:09:50 

    絶対に傷ついてないと思うわ。逃げてるだけ。
    本当に傷ついて申し訳なく思い反省していたら自○未遂くらいするよ。
    普通にご飯食べて寝てるでしょ。

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2016/12/08(木) 21:10:49 

    いいですね、山田菌はかばってもらえて。
    男の子はかばってもらえず、学校にも行けないんですが!

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2016/12/08(木) 21:13:22 

    あとは、大人に対する不信感を植え付けられた男児の心のケアを最優先してほしい。

    大人としてあまりに劣悪で未熟で、無責任な対応をした教師には、社会的制裁を十二分に受けてほしい。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2016/12/08(木) 21:14:43 

    この事件のせいで、うちのこの学校でも
    友達にふざけて○○菌っていうやつが出てきたよ!担任がその子をきつくしかって泣くまで反省させたみたいだけど。
    山田さんのせいで○○菌呼びが流行ってしまったらどうするんだろ???

    +24

    -0

  • 468. 匿名 2016/12/08(木) 21:15:41 

    担任は2度と戻ってこなくてよし!!

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2016/12/08(木) 21:16:56 

    >>463
    こういう風に考えることが出来る人がこの教師の思考回路と同じなんだろうね…

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2016/12/08(木) 21:16:58 

    >>463
    その解釈、人が良すぎやしませんか?

    バッシングの対象を庇いたくなる気持ちも判りますが、いい人すぎる463さんが、違う意味で心配です。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2016/12/08(木) 21:19:16 

    大体、○○菌と言われて悩んでる児童に
    ○○菌と呼ぶことが理解できない

    理解できないんだよ、全く
    どうせ冗談が受けない詰まらん教師なんだろ

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2016/12/08(木) 21:20:14 

    嫌な意味で使いたくはないけど、これこそ
    『逃げるは恥だが役に立つ』だね。
    然るべき場所であるはずの教育委員会が匿ってあげてるなんて...絶句

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2016/12/08(木) 21:23:17 

    >>459

    横浜のは
    >>444
    にあったよ
    小学校と担任が特定されたらしい
    当初名前が上がってた無関係の小学校に問い合わせると「うちではありません」と言われるが、この川〇小学校に問い合わせると「お答えできません」という返答らしいので間違いなさそうとのこと

    加害者と、自分の子供が150万カツアゲしてバックれてるその両親が特定されるのも時間の問題だね

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2016/12/08(木) 21:26:40 

    やっぱり大学出て一度も社会に出ずに「先生」って呼ばれると偉くなったような気がしちゃうのかな
    一般企業で20年くらい真面目に働いた人からスカウトで教師にするとかどうだろう
    大学はたまに外部から講師呼んで授業やったりするし、そんな感じで

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2016/12/08(木) 21:29:58 

    教師、加害者親子今後も他の人にも迷惑かけるだろうから世の中から消えて下さい。

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2016/12/08(木) 21:32:47 

    >>463
    このケースでなくとも励ましの意味で菌呼びするのは意味がわからない。
    教育者の立場なんだから言ってはいけない言葉、傷つく言葉はしっかり教えないと。
    463さんは両方の立場で考えてるんだろうけど考えすぎておかしくなってる気がする。
    圧倒的に教師が悪いよ。逃げてるしね。

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2016/12/08(木) 21:33:54 

    >>463
    頭おかしいんじゃない?

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2016/12/08(木) 21:41:56 

    被害者ヅラするな
    どこに精神的苦痛感じるところがあるの?

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2016/12/08(木) 21:42:06 

    報道されちゃった以上、一般人の教諭が炎上状態になったらメンタルやられるのは分かるよ。
    でもさー、いい歳した大人なんだから、傷つけた生徒と、そのクラスメイト達の前できっちり謝罪して頭下げようよ。謝る背中をこども達に見せるのも立派な教育でしょうに。

    悪いことしたのに謝れないなら、教師辞めた方がいいわ。

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2016/12/08(木) 21:44:55 

    >>463
    どんだけの情報があれば物事理解できるの?

    東北大震災起きた
    福島原発が被災して福島の人は泣く泣く福島を離れた
    この子は新潟へと転校した
    四年生になって放射能のことで○○菌と呼ばれた
    6月に担任に言ったが無くならなかった
    横浜の事件見て自分ももう一度頑張ろうと担任に言った
    翌日、担任からキン付けで呼ばれた

    これでも担任を悪と決めるのは危険?
    でも、これで危険だったら
    世の中どんなに頑張っても
    いじめもパワハラもセクハラも
    なくなんねぇ~よ
    たわけがっ

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2016/12/08(木) 21:45:22 

    >>463
    教師・加害者関係者?。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2016/12/08(木) 21:47:45 

    新潟県って閉鎖的だよね。よそ者を排除するっていうか受け入れない雰囲気ある。
    知り合いの子も転校してから馴染めなくていじめられてた。かわいそう
    昔からの繋がりみたいのが強いからなのかな。そういうのやめてほしい
    新潟県民全てじゃないってわかってるけど、そういう目で見ちゃう

    +17

    -3

  • 483. 匿名 2016/12/08(木) 21:51:31 

    >>463
    この子は菌と呼ばれたのは福島原発のせい
    何も悪くない
    この子だけじゃない
    福島の人は抗うこともできずに慣れ親しんだ場所を泣く泣く離れてる
    贔屓したり必要以上に同情する必要はないけど
    温かく迎え入れなければいけないと思いますけどね
    それが人情だと思いますけどね
    あなたはなんて悲しいことを言うんでしょう
    なんて無慈悲なんでしょう

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2016/12/08(木) 21:52:24 

    >>482
    長野とかも同じように言われている閉鎖なところ。

    苦手な人達多い。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2016/12/08(木) 21:55:32 

    ほんとメンタルと休職はいい良いな利用されてるよなぁー

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2016/12/08(木) 21:57:40 

    人の痛みが分からん奴は精神を病む資格さえない

    ショックの前に猛省すべき
    ウジウジするのはそれからでも良いでしょ?
    とっとと退職して山にこもるなり病院にいくなりしてくれ

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2016/12/08(木) 22:00:55 

    うちの姪っ子の担任だったことがある
    新潟県T市A中学校です
    宿題が最悪で当時も親達が色々言ってた
    姉たちの周りでは今、この話題でいっぱいらしいけど
    みんなが「やっぱりね」という反応

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2016/12/08(木) 22:01:24 

    40代男性…
    情けない
    生まれ変わって赤ちゃんからやり直せ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2016/12/08(木) 22:02:12 

    >>463
    頭のネジぶっ飛んでるのか?
    もしそうだとしても、教師が子供の心のケアをここまでミスるってどんなバカなんだよって思わない?

    私も教育現場で働いてたけど、この世界は間違いが許されないんだよ
    沢山の人の人生に影響するからね
    それを理解してないお花畑さんを良く思うはずはないでしょ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2016/12/08(木) 22:02:28 

    なぜ、クビにしないの?こんな精神面に欠陥のある教員に教育なんて無理でしょ。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2016/12/08(木) 22:05:33 

    うちの子は牛乳をよくお代わりするんだけど
    担任から牛乳王と呼ばれてます。
    これってどうなんだろ。。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2016/12/08(木) 22:07:01 

    ありえない!
    免職!!

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2016/12/08(木) 22:09:12 

    463です
    そういうことももしかしたらありえるかもしれないという事を頭の片隅に置いておいた方がいいんじゃないかと思っただけです
    一番傷ついてるのは子供だというのはいうまでもないです

    +0

    -7

  • 494. 匿名 2016/12/08(木) 22:10:51 

    >>491
    本人が嫌がってないなら騒ぐレベルじゃないような。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2016/12/08(木) 22:11:16 

    親御さんは子供の為にも絶対この教師を訴えた方が良い!!
    悪いのは学校に行けなくなってしまった子供じゃなくて、このバカ教師何だから!!

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2016/12/08(木) 22:11:40 

    キチガイ!
    ガイジ!

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2016/12/08(木) 22:13:10 

    「子供たちがこの事で動揺してる」ってインタビューに答えてる親がいた
    被害にあった親や子供にそんな事直接言えるのかな
    今そこで言うべきことじゃないでしょ

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2016/12/08(木) 22:15:52 

    >>491
    あだ名が一概に全部良くないってことはない
    本人が嫌がってなくて周りの生徒も親しみを込めてれば良いと思う
    クラスの輪ができる時もあるしね

    でも、この場合は全く違う
    本人は嫌がってること
    担任に2回も訴えていたこと
    この菌の原因がこの子、あるいは家族のせいではないこと

    新潟だって原発がある
    原発があれば多少の放射能は出てる
    なのに、なんで・・・って思う
    新潟だって地震で大変だった時がある
    なのに、なのに・・・

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2016/12/08(木) 22:19:59 

    これで いじめられてた子の気持ちを考えられる教師になって、イジメをなくすようなクラスを作れる先生になってくれたらね。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2016/12/08(木) 22:20:48 

    被害に遭った男の子が、この先生に菌呼ばわりされて不登校になった後、お家でお母さんに学校で催されたお祭りに、僕はすごくすごく行きたかったのに!!何で嘘をついている先生は行けて僕は行けないの!!って泣いて怒鳴り散らしたっていうエピソードに胸を締め付けられた。
    この山田さんといじめていたクラスメイト達はには心から反省して貰いたい。
    私もいじめられてたからこの子の気持ち分かるよ…。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。