-
1. 匿名 2016/12/06(火) 17:54:13
これだけは、譲れない‼
これじゃなきゃダメだ‼
と、言う物はありますか?
主は、【みかん】は【味まるみかん】しか
買いません。+51
-20
-
2. 匿名 2016/12/06(火) 17:55:17
ココアはやっぱり森永♪+57
-3
-
3. 匿名 2016/12/06(火) 17:55:20
私は小太郎みかんしか買いません+4
-3
-
4. 匿名 2016/12/06(火) 17:55:28
こたつに入りながらアイスを食べること!+28
-1
-
5. 匿名 2016/12/06(火) 17:55:54
主さんと似てる。
かんぺいを沢山食べる!!+4
-1
-
6. 匿名 2016/12/06(火) 17:56:05
みかんはキンキンに冷えたやつが好き+23
-3
-
7. 匿名 2016/12/06(火) 17:56:39
デコポンしか食べません+7
-4
-
8. 匿名 2016/12/06(火) 17:57:15
おこたでみかん!+14
-2
-
9. 匿名 2016/12/06(火) 17:57:35
帽子はニット帽。+9
-2
-
10. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:06
冬はガッキーのメルティキッス+34
-2
-
11. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:09
お気に入りの半纏を着ます。
修繕しつつ、もう20年近く着てる。
+36
-0
-
12. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:16
鍋の季節♫
中身な全部国産のお肉や野菜
自炊するときくらい安全なもの食べたいから+48
-0
-
13. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:20
暖かい部屋でハーゲンダッツ+22
-1
-
14. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:47
みかんは有田みかんしか買いません+12
-4
-
15. 匿名 2016/12/06(火) 17:58:49
これ、美味しい~
+24
-1
-
16. 匿名 2016/12/06(火) 17:59:21
>>1
ステマ!!!+0
-25
-
17. 匿名 2016/12/06(火) 17:59:33
手荒れする+11
-0
-
18. 匿名 2016/12/06(火) 17:59:36
我が家は三ケ日みかん+30
-1
-
19. 匿名 2016/12/06(火) 18:00:14
インナーはヒートテック+25
-6
-
20. 匿名 2016/12/06(火) 18:00:26
みかんはあんみつ姫が好き
箱買いしたいけど、食べきる前に腐らせそう…+8
-2
-
21. 匿名 2016/12/06(火) 18:01:18
地味なことだけど、パンツのときはハイソックスかレッグウォーマー
コレが暖かいのよ♪+15
-0
-
22. 匿名 2016/12/06(火) 18:01:32
裏起毛のレギンス愛用(^_^;)+20
-0
-
23. 匿名 2016/12/06(火) 18:02:22
サトウの切り餅+21
-3
-
24. 匿名 2016/12/06(火) 18:02:27
冬の間は毎朝緑茶を飲むこと。風邪予防に。
家族にも強要しています。+10
-0
-
25. 匿名 2016/12/06(火) 18:02:30
蕎麦の回数が減り、うどん率が高まる。
鍋焼きうどん食べたい!+24
-0
-
26. 匿名 2016/12/06(火) 18:04:17
寒いときって甘い物食べたくなるよね。
こたつでジャイアントコーン率多め+9
-1
-
27. 匿名 2016/12/06(火) 18:04:20
こたつから出たくないから
事前にお菓子・お茶・ポット・TVリモコン ・ヒーターを手の届く範囲に置く+11
-0
-
28. 匿名 2016/12/06(火) 18:05:50
芋焼酎のお湯割り
香りがたまらないよね~
割る時はお湯が先だよ!
+10
-0
-
29. 匿名 2016/12/06(火) 18:06:04
カイロをお腹と背中にはさみ貼り+19
-0
-
30. 匿名 2016/12/06(火) 18:06:14
腹巻は必須です。
見えなくても可愛いものを買います!+18
-0
-
31. 匿名 2016/12/06(火) 18:07:07
何でもかんでもステマステマって
買わない人は買わないんだからいいじゃん+18
-0
-
32. 匿名 2016/12/06(火) 18:07:25
みかんは小ぶりで皮の薄いのを選ぶ。味がギュッと濃縮されて甘いから。+45
-0
-
33. 匿名 2016/12/06(火) 18:08:35
寒い時は生姜湯か葛湯。+6
-0
-
34. 匿名 2016/12/06(火) 18:09:31
耳当ては必需品です+7
-1
-
35. 匿名 2016/12/06(火) 18:09:42
せとかが一番美味しい!!+13
-1
-
36. 匿名 2016/12/06(火) 18:09:46
甘酒にショウガを入れて飲む+11
-0
-
37. 匿名 2016/12/06(火) 18:10:52
マフラーは邪魔だから使いません+7
-1
-
38. 匿名 2016/12/06(火) 18:13:02
裏起毛のタイツ履いてみたらめっちゃ痒くなって無理だった…アレルギーかな?+4
-0
-
39. 匿名 2016/12/06(火) 18:17:34
お鍋おでんは手抜きしない。
市販のお鍋の素やレトルトになってる出汁も使わない。
練り物も作る。
時間かかるけどこだわった方がやっぱり美味しい。+9
-1
-
40. 匿名 2016/12/06(火) 18:20:14
主です。
ステマじゃないです(泣)
私は、昔みかんがあまり好きじゃなくて
食べなかったのですが、
結婚して自分で果物を買うようになり、
ある時【味まるみかん】の試食を食べてから
すっかりはまってしまい、
みかん=味まるみかん
になりました。
Sサイズ限定ですが。
今日は、初めて【箱買い】しました。+43
-2
-
41. 匿名 2016/12/06(火) 18:20:34
日なたぼっこしながら
ソフトクリーム食べるの好き+3
-0
-
42. 匿名 2016/12/06(火) 18:20:55
モコモコのシーツと
充電式湯タンポ愛用!
本当に手放せない
+5
-0
-
43. 匿名 2016/12/06(火) 18:22:16
>>40
わかります
私も昨年、はじめて味まるを食べて美味しくて箱買いしたよ+13
-0
-
44. 匿名 2016/12/06(火) 18:24:28
家族でこたつに入ってると、ちょっと出た人に全ての用事が降りかかってくる
だからお手洗いも最高潮まで我慢する
+18
-0
-
45. 匿名 2016/12/06(火) 18:25:40
みかんは三ヶ日が一番!!!+12
-2
-
46. 匿名 2016/12/06(火) 18:26:21
暖かい部屋で冷たいうどんを食べたいのに、コンビニには売ってない…+3
-1
-
47. 匿名 2016/12/06(火) 18:27:19
みんなミカンが好きなのね♡+30
-1
-
48. 匿名 2016/12/06(火) 18:33:58
>>1
私もお金があるときは出島の華を買います。+3
-1
-
49. 匿名 2016/12/06(火) 18:39:58
寝る前に布団乾燥機で布団を暖める+7
-0
-
50. 匿名 2016/12/06(火) 18:45:07
ココア・レモネード・レモンティー飲む
肉マン食べる+6
-0
-
51. 匿名 2016/12/06(火) 18:54:16
夜寝るときは寒い部屋で布団にくるまって寝るのが好き+8
-0
-
52. 匿名 2016/12/06(火) 18:56:57
湯たんぽを足下に置いて寝る+4
-0
-
53. 匿名 2016/12/06(火) 18:58:14
私の住んでいるところはリンゴの産地ですが、蜜の入り方が良いので決まった農家さんのものしか食べません
贈答用と家で食べるちょっとキズが入ったようなものを、まとめて届けてもらいます+9
-0
-
54. 匿名 2016/12/06(火) 19:06:09
>>30
私は可愛くない薄手の腹巻きを使用!
薄くても1枚あると空気の層が増えて暖かい
本当は厚手の方が暖かいのだろうけど、腹の肉が邪魔でね
スカートもパンツもぎゅうぎゅうになっちゃうの+5
-0
-
55. 匿名 2016/12/06(火) 19:06:11
たまにコンビニであんまん食べます
暖かくて甘くて美味しい♪+6
-0
-
56. 匿名 2016/12/06(火) 19:29:33
くず湯。本葛のくず湯。
片栗粉でんぷんじゃなくて。+9
-0
-
57. 匿名 2016/12/06(火) 19:34:07
冬のこだわりってわけではないですがはー!って息吐いて白かったら冬の始まりだー!っておもう。+8
-0
-
58. 匿名 2016/12/06(火) 19:39:57
みかんの種類に詳しくなりそうなトピw+15
-0
-
59. 匿名 2016/12/06(火) 19:50:42
ストーブの上で、お餅とか干し芋を焼く+6
-1
-
60. 匿名 2016/12/06(火) 19:56:46
愛媛の紅まどんなが好きです。
ゼリーみたいな果肉でめっちゃおいしい!
紅まどんなって名前はついてないけど、全く同じ品種なのがあるらしい。
それなら安く売られているとか。
食べたい、、、+7
-0
-
61. 匿名 2016/12/06(火) 19:57:40
干しいも美味しいよねぇ~+11
-0
-
62. 匿名 2016/12/06(火) 20:16:26
>>39
練り物つくるってすごいね。尊敬。+12
-0
-
63. 匿名 2016/12/06(火) 21:58:18
うちは三ケ日みかんしか食べません。
+7
-0
-
64. 匿名 2016/12/06(火) 23:15:56
>>40
主さん、私も味まるSが一番好きなみかんです!
すっぱいのが苦手でみかんはあたりはずれがあってあまり食べなかったけど、これはどれも甘くて大好き!+4
-1
-
65. 匿名 2016/12/07(水) 00:06:25
電気毛布が無いと朝まで
ぐっすり寝れない。+1
-0
-
66. 匿名 2016/12/07(水) 00:16:10
みかんを買うと、家に着いて真っ先に袋を開けてお盆に広げる。袋にギュウギュウに押し込められてるとすぐ傷むから。くっつき合わないよう、少しずつ間を開けて並べたら家の中で一番涼しい場所に置く。
箱買いしたら、お盆の四隅にみかんより背の高いコップを置いて、その上にお盆を置いてみかん並べて…と、みかんマンション(とわが家では呼んでいる)を作る。
腐らせずに最後まで食べたいから、この方法にたどり着いた。+6
-0
-
67. 匿名 2016/12/07(水) 01:25:53
みかんは三ケ日でしょ!
+3
-1
-
68. 匿名 2016/12/07(水) 01:44:04
箱買いしたみかんは下になってたものから食べれるようにひっくり返して開けるといいらしい。
箱で買わないからやったことないけど。+2
-0
-
69. 匿名 2016/12/07(水) 01:45:47
>>60
美味しそう!初めて聞く品種だけど全国で売ってるのかな。食べてみたい。+2
-0
-
70. 匿名 2016/12/07(水) 06:28:29
我が家は三ヶ日みかんを買ってるんですが味まるみかん見つけたら買って見ます(∀)
ついつい食べ過ぎてしまう^_^;+4
-1
-
71. 匿名 2016/12/07(水) 09:17:18
柚子ティーとみかん+1
-0
-
72. 匿名 2016/12/08(木) 01:14:30
乾燥芋!
レンジで少しあたためると美味しい (*´ω`*)
たまに歯の被せたのがとれる+1
-0
-
73. 匿名 2016/12/13(火) 16:54:12
ストールの肌触り+0
-0
-
74. 匿名 2016/12/22(木) 07:36:10
シャワーよりお風呂の回数が増えた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する