-
1. 匿名 2014/02/19(水) 13:03:56
+161
-8
-
2. 匿名 2014/02/19(水) 13:06:01
すっぴんでコンビニとか行く時使ってる+1190
-15
-
6. 匿名 2014/02/19(水) 13:07:14
その手があったか!
今日から使おう+268
-27
-
7. 匿名 2014/02/19(水) 13:07:47
ニキビ隠すのにも使う+732
-13
-
8. 匿名 2014/02/19(水) 13:07:54
すっぴんに伊達マスクに伊達メガネで完璧!
誰にも気づかれない。+629
-13
-
9. 匿名 2014/02/19(水) 13:07:59
マスク使ってる。
電車とかで、なんとなく他の人と一枚壁ができる感じが落ち着く。+1407
-9
-
10. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:09
風邪予防にもなるしいいね(。・ω・。)+803
-11
-
11. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:13
すっぴん隠しに大活躍+866
-8
-
12. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:15
吹き出物隠しにも大活躍!+541
-15
-
13. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:19
産後、毎日が時間との勝負。化粧して買い物いく暇がないので、いつもマスクのお世話になってます(((^_^;)+616
-17
-
14. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:40
幼稚園のお母さんたちは朝だけマスク率高いw+695
-13
-
15. 匿名 2014/02/19(水) 13:08:51
アゲハとかギャルとかギャバはマスクにグラサンがピン面の定番だよね
仕事場から某整形外科が見えるんだけど、ビルから出てくる女の人もみんなマスクとグラサン(笑)
鼻整形は鼻にギブスだけどね(笑)+291
-33
-
16. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:02
私も常にマスクですっぴん
目元だけメイクしてます。
+256
-10
-
17. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:05
+608
-11
-
18. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:06
小顔に見えるし冬はなんの理由なしにマスクばっかりしてます。+511
-11
-
19. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:08
でもニキビってマスクするほど増えるらしいですよ。皮膚科の先生に言われました。+398
-4
-
20. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:19
会社行く時は
アイブロー
アイシャドウ
マスクのみ‼︎+160
-19
-
21. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:20
顎の長さがコンプレックスで隠したいので、マスクは助かります。
人付き合いも苦手なので、マスクで表情が隠れるのはいいです。+354
-10
-
22. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:35
すっぴん隠しにマスク使う意味が未だに分からん。そんなに変わらないと思う。+53
-172
-
23. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:39
確かにマスクデフォルトになってるなぁ(´~`;+121
-14
-
24. 匿名 2014/02/19(水) 13:09:44
マスク、帽子、メガネ、近所だったらこれでOK+123
-6
-
25. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:01
苦しくなるー+117
-8
-
26. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:13
マスク美人な人っているよね+564
-21
-
27. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:18
電車で寝るといつもよだれ垂らしてしまうので
この時期はマスクで隠せるので安心です(^_^)
伊達マスク最高です+202
-16
-
28. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:23
つけるのは良い「けど肌は荒れるよ+240
-95
-
29. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:42
今は花粉症で鼻周りが乾燥してるから、伊達マスクは必須アイテムになってます!!+114
-4
-
30. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:46
すっぴん隠しっていうか、マスクしてると顔がマシに見えるから手放せない。
目はメイクでごまかせるけど、鼻と口元はごまかしがきかないから…
「マスクとると超がっかりw」ってよく言われるし、自分でもそう思う。(号泣)
+417
-13
-
31. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:48
マスクしてる人だらけになったら、表情がわからなくて怖いけどな…+156
-15
-
32. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:50
眉毛書くだけでマスクしてます
夜コンビニ行く時とか+109
-6
-
33. 匿名 2014/02/19(水) 13:10:51
自分もスッピン隠しに付けてるけど、
眼鏡の時はグラスが曇ってしまうので
コンタクトしなきゃいけなかったりするw
+337
-5
-
34. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:07
マスクマジック!
マスクしてると可愛く見えるらしいね+209
-18
-
35. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:18
身体醜形障害なので常にマスクです
夏は視線が痛い…+137
-21
-
36. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:19
化粧できないときは
よく使ってる!(笑)+136
-5
-
37. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:23
年中愛用してるw+143
-10
-
38. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:49
バカ男どもが必死に非難しそうだね
+16
-58
-
39. 匿名 2014/02/19(水) 13:11:54
マスクしても眉は隠れないよ
みんな、眉は書いてるの?+16
-48
-
40. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:00
看護師さんやネイリストさんは口臭気にしてマスク率が高いです。
顔を近づけるお仕事はマスクをしてほしいなぁ+406
-16
-
41. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:25
既に、鼻が花粉に反応して常に付けてます…。
マスク業界の戦略ですよ、時期も重なり売り上げをさらに伸ばそうとわざと噂を流しているのです。+39
-6
-
42. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:26
最近のマスクはカラフルだな~
+48
-99
-
43. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:30
肌が荒れてるからってずっとマスクしてると通気性悪くなったりして、菌が増えて余計に肌が荒れてるらしいですよ!+166
-7
-
44. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:37
ちょw
17イケメン!+164
-28
-
45. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:40
安いの箱買してる~
買い物行って知り合いに会いたくないときは絶対する+204
-7
-
46. 匿名 2014/02/19(水) 13:12:58
そんな理由で品薄になったら本当に風邪ひいた時に買えなくて困るんだけど+32
-72
-
47. 匿名 2014/02/19(水) 13:13:05
すっぴんの時はだいたい眼鏡だから、マスクすると曇って不便
ひどい近視だから眼鏡は外せないし、結局すっぴんさらしてる
鼻のとこを曲げられるマスクもあるけど、あれってけっこう曇るから意味ない+157
-6
-
48. 匿名 2014/02/19(水) 13:13:28
伊達マスクっていう響きがダサいw+162
-10
-
49. 匿名 2014/02/19(水) 13:13:28
外出時にマスク手放せない…
うっかり忘れたときは、落ち込むけど、いまはコンビニとかどこでも買えるから嬉しい♡+81
-5
-
50. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:01
メイク云々に関わらず、今の時期はマスクしてたほうがいいかもね+162
-4
-
51. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:23
冬は温かいから付けてて
春、秋は花粉症だから付けてる
+49
-0
-
52. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:26
何かを隠すために年中時期問わずマスクしてる人いるけど、表情があまり分からないから、いい印象はない。+66
-18
-
53. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:34
すっぴんの時に愛用してるけど、どんなに性能が良さそうなやつでもメガネが曇って困る…
みなさん、オススメのやつありますか?+35
-2
-
54. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:43
ノーメイクを誤魔化す為に使った事はないな+38
-16
-
55. 匿名 2014/02/19(水) 13:14:53
花粉症になった何年も前からマスクの時期だけはほぼすっぴん。
おかげで気抜いてるから目の横あたりとかにシミが・・・
化粧しなくてもシミ対策は必須ですよ!!みなさん!!+29
-3
-
56. 匿名 2014/02/19(水) 13:15:02
でも冬だけだよね〜
夏はむれるし(´д`)+78
-2
-
57. 匿名 2014/02/19(水) 13:15:17
マスクしてたら、目元しか見えないせいか若く見られる事があるw+41
-5
-
58. 匿名 2014/02/19(水) 13:15:23
中国のマスクの種類とデザインの変さははんぱないよ。+3
-11
-
59. 匿名 2014/02/19(水) 13:15:56
おばさんだけど、ダテマスクがやめれません。
すっぴん隠しと、アトピーがあるので人の視線が怖いから…
まあ、だれも私の顔なんか見てないんだけど。
でも、やめられない理由が中高生と同じって
ちょっと悲しい
それ位、かなり依存してます。
+58
-4
-
60. 匿名 2014/02/19(水) 13:16:44
アトピーだからマスクで隠したいけど
隠すと口まわりがカブレる( ;∀;)しかもマスク型に!!(苦笑)
悲しいけど自分で笑ってしまった(笑)+25
-1
-
61. 匿名 2014/02/19(水) 13:16:58
ここ数年マスクと帽子なしで外出たことがない。眼鏡もしてるし完全に顔が隠れてる。+11
-9
-
62. 匿名 2014/02/19(水) 13:16:59
普通に唇の乾燥予防に使ってる+23
-2
-
63. 匿名 2014/02/19(水) 13:18:15
あんたらのブス隠しにはもってこいじゃね(笑)?
私は美人だから必要ないの+19
-45
-
64. 匿名 2014/02/19(水) 13:19:40
マスクにメガネに帽子、ほとんど顔隠してますって人は芸能人なの?(笑)周りはそれほど人の顔なんて気にしてないと思う。すっぴんであろうが。+54
-19
-
65. 匿名 2014/02/19(水) 13:20:29
63
妄想に逃げちゃダメだよ。
鏡と現実を見なきゃ!+65
-4
-
66. 匿名 2014/02/19(水) 13:21:04
私は日焼け止めを塗るのが面倒だからマスクとサングラスして紫外線対策としてスーパーに行ってます。
(もちろんノーメイク)+15
-7
-
67. 匿名 2014/02/19(水) 13:22:03
肌荒れを隠すのによくマスク使います+15
-4
-
68. 匿名 2014/02/19(水) 13:22:21
可愛いマスクに興味あるけど、余計に目立つから私はいつも白マスク。
薄いピンクとかも可愛いけど、それでも目が行ってしまう。
+45
-1
-
69. 匿名 2014/02/19(水) 13:23:29
大学の試験期間中は化粧してる時間がないのですっぴんマスク登校です(o^_^o)
+16
-1
-
70. 匿名 2014/02/19(水) 13:24:22
ノーメイク隠し
日焼け対策
保湿効果
風邪予防
防寒対策
マスク最高!!+84
-9
-
71. 匿名 2014/02/19(水) 13:24:25
自分が風邪引いてるときはもちろんですが…冬は、ほとんどマスクしてます!!寒さ対策だったり、素っぴん隠しだったり、仕事で化粧落ちての隠しだったり、予防だったりです!!+19
-2
-
72. 匿名 2014/02/19(水) 13:26:08
マスク・・・大人気なんだね。
ここでは言いにくいけど、私はマスク苦手。花粉症だけども滅多にマスクしない。
暑いしなんか息苦しい気がして。+90
-9
-
73. 匿名 2014/02/19(水) 13:26:22
42
母が入院することになったとき、気分がアガるように花柄の可愛い奴をネットで買って贈りました。
+20
-4
-
74. 匿名 2014/02/19(水) 13:26:33
マスク美人だから逆にマスクしたくない。はずした時に下がるのわかってるから。+44
-2
-
75. 匿名 2014/02/19(水) 13:27:23
マスクしてる人と話するのって表情見えないから苦手。
友達が一緒に出かける時にずーっとマスクだったら嫌だな。
花粉症とか風邪だからとかだったら仕方ないけど。。。+53
-11
-
76. 匿名 2014/02/19(水) 13:27:33
二重アゴ隠しに使っててすみません+39
-1
-
77. 匿名 2014/02/19(水) 13:28:23
意外に咳ゴホゴホしてる人のほうが
マスクしてないよね?
この時期はインフルやら恐いから
予防の為にもマスクは必要!
でも外国の方から見たら
マスクだらけの日本人が
異様なんでしょ?笑+127
-1
-
78. 匿名 2014/02/19(水) 13:29:00
アトピーあるので一年中マスク使います+11
-4
-
79. 匿名 2014/02/19(水) 13:30:57
唇乾燥してすぐわれちゃうからマスクつける。あと電車とかは、匂いに敏感で具合悪くなるから対策でつける。+22
-0
-
80. 匿名 2014/02/19(水) 13:31:32
40
口臭隠しではないでしょw
ネイリストに聞いたら、削った時の粉を毎日吸ってたらよくないからって言ってた。
看護師も、感染予防とか、理由あるでしょ。+144
-2
-
81. 匿名 2014/02/19(水) 13:31:54
近所にさっと出る時、風邪予防とスッピン隠しで使うなら分かる。
でもうちの職場で、接客業なのに年中ずーっとマスクしてるオバサンがいて、表情隠れすぎてて笑ってるのか分かりづらくて、良い印象ない。
しかも「あれ絶対若く見せたいからだよね!」と影で噂されてる。+17
-15
-
82. 匿名 2014/02/19(水) 13:34:19
自意識過剰すぎwww+13
-21
-
83. 匿名 2014/02/19(水) 13:34:48
眼鏡が曇ると仰られてる方、私はレンズなしの伊達メガネ使ってます!
目が悪い方には意味ないですけどね( ^ω^ )
マスクの鼻の所の金具をしっかり鼻の形に形状してぴったり密着させ、中にガーゼ一枚くらい挟んでみたら少し違うかも?+5
-4
-
84. 匿名 2014/02/19(水) 13:36:21
フェイシャルエステしてたけど、マスクは口臭予防のためでもあるよ。自分の口臭が気になるのもあるけどお客さんの口臭もキツイ時あるし。
お客さんも自分の口臭が臭ってないか気にするから、こちらがマスクしてる方が良いかと。
ただしゃべる時はマスク外しますよ!笑った顔が見えるように。+34
-4
-
85. 匿名 2014/02/19(水) 13:36:22
たまにマスクしたままプリクラ撮ってる奴とかいるけどあれなんなの?
今のプリクラって顔修正できるでしょ?
化粧してんのにマスクするとかおしゃれ感覚で使って欲しくないな。理解できない。プリクラじゃなくても写真撮る時くらいマスク外そうよ。+49
-7
-
86. 匿名 2014/02/19(水) 13:38:02
プリクラ撮る時もマスクの中学生。
うーんなんか違うよ(´・_・`)+23
-2
-
87. 匿名 2014/02/19(水) 13:39:10
海外から来た友達が、日本はマスクだらけで怖い!みんな病気なの?!って驚いてた。
いや〜本当に病気や鼻炎なのはあの中の2割ぐらいだよって説明しといた。+58
-3
-
88. 匿名 2014/02/19(水) 13:39:22
マスクすると落ち着く+56
-2
-
89. 匿名 2014/02/19(水) 13:40:08
10年前くらいに、友達と遊ぶ時に私は花粉症なのでマスクしてたら、若い子でマスクしてるのなんかおらんで〜!!ってバカにされたの覚えてる‼
今じゃマスクなんか町中で普通やん。
この何年かで本当に増えましたね。+54
-2
-
90. 匿名 2014/02/19(水) 13:41:20
伊達マスク女の顔面はだいたいこんな感じ
目元だけバッチリ(ケバいともいう)化粧してマスクする女は特にこれ
+12
-6
-
91. 匿名 2014/02/19(水) 13:43:25
まさにわたしずっと前からすっぴん隠しにマスクですよ。毎日。
この季節は寒いから防寒も兼ねてます。+23
-1
-
92. 匿名 2014/02/19(水) 13:43:53
高校生が普通にマスクしててビックリ
自分が高校生だった一昔前はダサくて絶対しなかった+107
-4
-
93. 匿名 2014/02/19(水) 13:44:04
仕事中も遊ぶ時もずっとマスクしてる人って、外部シャットアウトしたいんだなーとか顔に自信ないんだなーとか、意外と周りにバレてるし思われてるよね。+68
-17
-
94. 匿名 2014/02/19(水) 13:44:31
そういう理由かよ…
心配して損した、すっぴんで出てこい
+10
-17
-
95. 匿名 2014/02/19(水) 13:45:01
毎日マスク着用で出勤。
だって顔が寒いんだもん。あと電車の中で手で覆わずクシャミ、咳してる人が居て嫌だ。
あとこれは私だけでしょうが、ハーフで外人顔なので電車の中で単行本読んでると「日本語読めるんですか?」とか見知らぬ人に話し掛けられたり、お店で注文する時も普通に日本語喋ってるのに、英語メニュー渡されたり、超ゆっくり話されたり…面倒臭い事この上ないので顔は晒さない。周りの対応が全然違うよっ!+30
-12
-
96. 匿名 2014/02/19(水) 13:45:49
冬の時期は本当に助かる!
夏は風邪の時以外はさすがにしないけど+27
-3
-
97. 匿名 2014/02/19(水) 13:49:42
もはやマスク依存してる人いっぱいいるね
+77
-0
-
98. 匿名 2014/02/19(水) 13:49:57
表情分かりづらいから、マスクしてる人とはあんまり話したくないなぁ。
この前、Barでずっとマスクしたままの客が居てビックリ。
酒に口を付ける時だけマスクをズラしてて、流石に何か違うんじゃない?と感じた。+63
-6
-
99. 匿名 2014/02/19(水) 13:50:44
夜勤の時はノーメイクだからマスクしてる。
あと、歯になんかついてても気にしないでいいし 笑+20
-2
-
100. 匿名 2014/02/19(水) 13:51:45
頭痛が物凄くひどくて肌荒れもやばかった時に病院に行ったらまさかのマスクが原因だった!
寝るときにも旦那の風邪がうつらないように予防していたのが悪かったみたい…
加湿にもなって良いと思ってた(><)
マスク外した途端に嘘のように治りました+17
-5
-
101. 匿名 2014/02/19(水) 13:52:08
冬はマスクすると外出時にめっちゃ暖かい。+60
-1
-
102. 匿名 2014/02/19(水) 13:52:32
ちなみに中国製の安くて大量のやつ…+6
-4
-
103. 匿名 2014/02/19(水) 13:53:35
看護師です。毎日マスクして、シュッッとするスプレーもしてます。(ウイルスよせつけないとうたってる)
患者の中には咳が止まらないんだよ~ゴフォッゴフォ!!とマスクをしてこない不届き者がいます。
だから自分を守るため外せません。息苦しさは慣れました。
+66
-1
-
104. 匿名 2014/02/19(水) 13:54:31
マスクって薬局で50枚で400円くらいだから安くなったよね。
カバンや車に予備入れてる。病院行く時や電車乗るとき安心するし、悪阻で匂いが気になるからマスクで助かってる。喉を潤すから風邪予防にいいしね。+30
-2
-
105. 匿名 2014/02/19(水) 13:54:56
サングラスでマスクで帽子かぶって歩いてる人いるけど、正直怖い。。+48
-3
-
106. 匿名 2014/02/19(水) 13:55:11
今やってる。
楽よりも職場の乾燥対策。
保湿にいいよ。+19
-1
-
107. 匿名 2014/02/19(水) 13:59:53
グラサンが似合わないのでマスク重宝してます。口元にコンプレックスがあるのでそれも隠せるし安心する。
けど肌荒れるのか…
知らなかった…+14
-1
-
108. 匿名 2014/02/19(水) 14:02:36
手抜きというよりむしろ勝負マスクという感じ+2
-8
-
109. 匿名 2014/02/19(水) 14:02:41
95さん
私も外人顔なのでマスクをして願書をもらいに行ったら何も聞かれず国際学級用の願書を渡されました(; ̄ェ ̄)+4
-5
-
110. 匿名 2014/02/19(水) 14:06:38
夏にマスクしてたら、暑くて死ぬよ+34
-2
-
111. 匿名 2014/02/19(水) 14:08:42
マスクしてても、ブサイクな奴っているよねww
もう、可哀想…w+20
-15
-
112. 匿名 2014/02/19(水) 14:08:45
マスクの中(ちょうど皮膚に当たらないところ)にアロマを一滴たらしておくと、良い匂いが続くし香水がわりにもなるよ。
アロマは花系よりもレモンやグレープフルーツなどの柑橘系か、喉痛い人にはペパーミントなどがオススメ。+17
-3
-
113. 匿名 2014/02/19(水) 14:11:16
私はニキビ&赤ら顔で恥ずかしいんでマスク出来るこの時期は凄く有難い。私の場合乾燥からくるニキビなので(それでもだいぶ良くなってきた)マスクで余計に肌荒れが酷くなったってことはない。
それよりマスクしていて臭ってくる自分の口臭に愕然とする…“こんなに臭いのかよ…”って。+70
-1
-
114. 匿名 2014/02/19(水) 14:11:19
皮膚科の先生に聞いたけど、マスクは肌にはホント良くないって。
肌弱い人なんかつけたらすぐ荒れちゃうよ!
注意(´・ω・)+28
-1
-
115. 匿名 2014/02/19(水) 14:13:59
ドライマウスなので、マスクは助かります。
口臭が気になるので、ガムをかんで、マスクもしています。
マスクしないと、唇がすぐに皮がむけてくるし。
鼻や、のども乾燥して、今の時期は冷たい風に当たると、咳がとまらないんです。
マスクしている人が多くて、目立たなくてほっとしています。
+24
-2
-
116. 匿名 2014/02/19(水) 14:14:20
目しかださないファッションが流行ったらイスラム圏っぽくなるね
+32
-0
-
117. 匿名 2014/02/19(水) 14:14:56
すっぴん+マスクって最近すごく多いけど、隠すことは女として良くないと思う。
見られないからいいやってどんどんブスになっていく気がする。+41
-19
-
118. 匿名 2014/02/19(水) 14:15:21
マスクでお肌荒れちゃうのですが。。。
短い時間なら平気かな。
マスク習慣ないです。
+9
-1
-
119. 匿名 2014/02/19(水) 14:19:40
男性にスッピン隠しと話したら
え…?て顔された
男性は引くのかな?+14
-4
-
120. 匿名 2014/02/19(水) 14:20:09
風邪引いてる時くらいマスクして欲しいです
会社でも咳やくしゃみを撒き散らす同僚がいて腹が立つ!
彼女が風邪の時にはずっとマスクしてます+35
-3
-
121. 匿名 2014/02/19(水) 14:20:47
メガネ+マスクだと
メガネが曇る…+49
-0
-
122. 匿名 2014/02/19(水) 14:22:06
スッピン隠しって...
結局女が化粧したいから化粧してるんだね+3
-14
-
123. 匿名 2014/02/19(水) 14:23:54
喉が弱くて少しの刺激で咳出るので、
夏以外は大体マスクしてます。
今の季節はあったかいし、手放せません。+8
-0
-
124. 匿名 2014/02/19(水) 14:27:07
私もマスクするとすぐ肌荒れする。
マスクしてた部分だけ赤くなってガサガサ。
だからできる限りマスクしない。+11
-3
-
125. 匿名 2014/02/19(水) 14:27:36
アイメイクしてない時点で、目が貧相なんだけど、マスクですっぴん隠しはゴミ捨てのとき、大体やる!+7
-0
-
126. 匿名 2014/02/19(水) 14:28:49
通勤に便利よー♪+13
-1
-
127. 匿名 2014/02/19(水) 14:43:21
口の形がコンプレックスだからマスクつけてると安心感がある+20
-1
-
128. 匿名 2014/02/19(水) 14:44:04
寝る前に薬用リップを塗り口だけマスクして寝ます。
朝起きると唇プルプル❤️
喉にもいいですよ!+11
-3
-
129. 匿名 2014/02/19(水) 14:50:11
職場で使ったマスクを机の上に置く人がいるけど、気持ち悪いからまた使うならポケットに入れるなりしておいて欲しい。+23
-2
-
130. 匿名 2014/02/19(水) 14:58:27
歯科助手さんが綺麗に見えるのはマスク効果。
+56
-1
-
131. 匿名 2014/02/19(水) 15:07:40
伊達直人のマスクで、タイガーマスクが人気なのかと思った。
だてメガネ、と同じ意味なのね。+7
-5
-
132. 匿名 2014/02/19(水) 15:09:13
絶対風邪ひきたくないから、マスクします。
あ、今日ヤバそう...とか。
それ以外はマスクしたくないかなー本当は。体調管理は当たり前の社会人だし。
でもそれを伊達マスクとかしてるって、バカだなーって思う。
スッピン隠し?はぁーガッカリ...+8
-24
-
133. 匿名 2014/02/19(水) 15:18:41
メガネの曇り止め、とても便利ですよ。
ラーメン食べても曇らない+6
-0
-
134. 匿名 2014/02/19(水) 15:20:07
時期的に風邪や、インフルエンザ予防のためもあるが、職場でもほとんどの人がマスクをつけている
だから最近は花粉症でマスクをしていても目立たなくなった
でも笑っても口元見えてるのと、見えないのでは全然印象が違う
安心して話せるような気がする
+7
-0
-
135. 匿名 2014/02/19(水) 15:23:17
マスクつけると肌荒れる(;▽;)+9
-1
-
136. 匿名 2014/02/19(水) 15:26:44
私のいとこの学校はマスクが流行りすぎてマスク禁止になったらしい。
どうしてもつけなきゃいけない時は親に生徒手帳に書いてもらわないとダメなんだって。
生徒手帳に書いてもらうなんて面倒臭いし、花粉症とか風邪の予防とかでマスクできないじゃん!!+24
-2
-
137. 匿名 2014/02/19(水) 15:32:13
帽子、マスク、サングラスまたはめがねだと怪しすぎ。どれか一つあきらめてる。+10
-0
-
138. 匿名 2014/02/19(水) 15:32:33
通勤で寝る為に着用してます!
絶対クチあけて寝てると思うし・・・笑
この時期は花粉予防にも。+7
-1
-
139. 匿名 2014/02/19(水) 15:33:43
私も〜‼︎
なるべく化粧したくないし、
化粧する時間ないときは楽‼︎
眉毛だけ書いてマスク&メガネ。
ウイルス予防にもなるから、
一石二鳥♡ヽ(;▽;)ノ+15
-2
-
140. 匿名 2014/02/19(水) 15:44:24
私は前から風邪予防のためにマスクつけて外出してます。+6
-1
-
141. 匿名 2014/02/19(水) 15:47:25
薬局て売ってる不織布のマスクよりも、
ガーゼのマスクのが潤って良いですよ♬
私は自分では作れないので、ママ友に作ってもらったのですが、不織布と全然違いますよ。
喉が渇く人にはオススメです。
ガーゼのしたら、不織布のマスクが苦しくなっちゃいました(^_^;)+13
-20
-
142. 匿名 2014/02/19(水) 16:01:37
社長の体臭口臭に耐えられないから常備。
風邪 花粉 乾燥 を理由に社内で付けてる。
マスクがないと無理です。
口元も隠せるし 夏は日焼け防止にも活用。
年中使ってます。+8
-10
-
143. 匿名 2014/02/19(水) 16:20:57
風邪引いてマスクしてた時に
「素っぴん隠しー?」って言われた;;
本当に風邪なんだよー!
わざと嘘ゴホゴホしてみたり…。+7
-2
-
144. 匿名 2014/02/19(水) 16:23:39
ほぼ毎日メイクしてるけど妊娠中だから予防のためにマスクしてる+9
-5
-
145. 匿名 2014/02/19(水) 16:27:24
昔からスッピン隠しにマスク使ってるわぁ!!+5
-1
-
146. 匿名 2014/02/19(水) 16:34:41
みんな、マスク率高い!!
私はほとんどつけないなー
人混みに行くときに
インフル予防につけるけれど
息苦しくなって
呼吸困難気味になる…(T_T)
喘息気味だから尚更……+9
-2
-
147. 匿名 2014/02/19(水) 16:47:17
マスク女に騙されるな。+53
-7
-
148. 匿名 2014/02/19(水) 16:51:32
私も自分の顔に自信がないのと、人と話すのが苦手なので、10月〜6月くらいまでマスクしています。
マスクしてたら、顔がマシに見える感じがします。本当は、年中マスクしたいです。
でも、夏にマスクしていると、取引先の人から『何でいつもマスクしてるんですか?』と聞かれます。
上司も『マスクですいません』と言っているので、年中マスク出来る職場が羨ましいです。
本気で仕事中に、マスクを付けなければ職に就こうかと考えています。+16
-7
-
149. 匿名 2014/02/19(水) 16:51:43
ネイルリストだったときは毎日してました。
肌が荒れるから嫌だった。
今は花粉症なのでマスクしてます。
でもほほあたりのファンデが汚くなりがちなので嫌だな・・・+10
-0
-
150. 匿名 2014/02/19(水) 16:53:24 ID:5MTxPKRAt9
すっぴんの時に愛用してる!
あと生理で化粧ノリ悪い時。
マスクすると顔が隠れてる安心から口空いてる笑
でも今の時期蒸れてびちょびちょになる...+5
-2
-
151. 匿名 2014/02/19(水) 16:53:26
マスクでお見合い見たけど、マスクしててもだいたい顔分かるよね。+8
-2
-
152. 匿名 2014/02/19(水) 16:53:40
すっぴん隠しで結構前から使ってるけど、100均のだから?アトピーだから?
蒸れて顔が真っ赤になって毛穴かっぴらいてる。
凄い蒸れて息苦しいんだけど、イイマスクしたら通気性いいのかな?
+11
-0
-
153. 匿名 2014/02/19(水) 16:54:26
寝るときにホウレイ線にワセリン塗ってマスクして寝るとホウレイ線がうすくなる!+9
-1
-
154. 匿名 2014/02/19(水) 16:55:26
私も、マスクすると赤ニキビが大量に出来ます。
でも、マスクはしたいので、濡れたガーゼを挟む様にしました。
暖房の効いた部屋だと、1時間位でガーゼが乾くので、恐ろしいほど乾燥してるんだと実感します。
また、保湿にもなり、肌荒れがマシになりました^_^
ガーゼ良いですよ!+8
-2
-
155. 匿名 2014/02/19(水) 16:56:26
仕事でマスクしっぱなしだから、それ以外ではしたくない…+6
-2
-
156. 匿名 2014/02/19(水) 16:58:38
寝るときにホウレイ線にワセリン塗ってマスクして寝るとホウレイ線がうすくなる!+7
-4
-
157. 匿名 2014/02/19(水) 17:08:14
この間会社の人に「マスク似合うね」って言われたんだけど、明らかに褒め言葉じゃないよね。
マスクないと残念って言ってるよーなもん。+25
-0
-
158. 匿名 2014/02/19(水) 17:13:25
メガネが曇る方にはこのマスクがオススメですよ~
私も目が悪くメガネが手放せないのでもう何年もこのマスク使ってます
鼻のところにスポンジが付いていて上に息が漏れないようになってます+12
-0
-
159. 匿名 2014/02/19(水) 17:21:07
113さんわかる(笑)
ちなみに私はマスクで隠れない目のすぐ下にシミがある(;´д`)+1
-1
-
160. 匿名 2014/02/19(水) 17:23:36
仕事柄、マスクをしてたので、夏でもマスクは抵抗無くなりました。公共の乗り物に乗る時は必ずマスクしてます。+5
-1
-
161. 匿名 2014/02/19(水) 17:24:14
特に冬の寒い時期には少しでも長く布団の中にいたいから
スッピンでマスク装着して完了!
時短にもってこいです(笑)+5
-5
-
162. 匿名 2014/02/19(水) 17:28:34
今の時期は風邪ひいてなくてもマスクしてる
顔の防寒にもなるし口や鼻周りの吹き出物隠しにもなる
+4
-6
-
163. 匿名 2014/02/19(水) 17:41:19
マスク暑いし息苦しいし、できれば本当に風邪の時ですらしたくないくらいなのに
少数派なんだなー+19
-1
-
164. 匿名 2014/02/19(水) 17:53:55
風邪予防と花粉症でマスクする。
電車だと思いっきりつば飛ばしてせきする人とかいるから、自衛するしかない。
マスクは意味ないって持論展開して、ウイルス撒き散らす人、勘弁してくれ。+10
-1
-
165. 匿名 2014/02/19(水) 18:01:30
ニキビには良くないけど冬場の法令線の保湿対策には、うってつけと聞いた+8
-2
-
166. 匿名 2014/02/19(水) 18:13:09
人づきあいが苦手で顔がひきつることがあるので、幼稚園に行く時はマスク必須。
冬は防寒にもなるし、自分の顔が好きではないのでつけているだけで安心感があります。+12
-4
-
167. 匿名 2014/02/19(水) 18:15:29
私は、すっぴん隠しというよりは、
寒いから使っています(^^)
マスクなしとありだと、全然暖かさがちがいます!+22
-2
-
168. 匿名 2014/02/19(水) 18:19:42
マスクの上のところを内側に折ると
眼鏡がくもらないですよ+6
-1
-
169. 匿名 2014/02/19(水) 18:22:58
わたしも100均とかのは肌荒れます
日本製のを使うとましになりました。+2
-0
-
170. 匿名 2014/02/19(水) 18:34:24
クラスで30人中18人がマスクしてる笑
冬だけね。+9
-1
-
171. 匿名 2014/02/19(水) 18:35:33
免疫が弱いので外出時は夏でもほんとに風邪予防でつけているのに、素っぴんかくしだと思われてるのがいやです。あと、ファッションでつけてると思われてしまうのも…というのも、女子高生なんかがマスクを顎まで下げて小顔こうかを狙っていたりして、いい年した私たちが真似してると思われるのが痛すぎるなと…+13
-3
-
172. 匿名 2014/02/19(水) 18:36:41
マスクしてても
不思議とブサイクかイケメンかと分かるよね…。整ってる人はマスクしてても分かる+9
-2
-
173. 匿名 2014/02/19(水) 18:43:05
夏でもマスクしてると不気味。
+18
-2
-
174. 匿名 2014/02/19(水) 18:46:51
仕事柄ずっとマスクをつけないといけない。
マスクの内側の針金のような部分で摩擦があるのかその部分に多くシミができてしまった。+6
-0
-
175. 匿名 2014/02/19(水) 18:52:51
私なんて完全すっぴんで伊達マスク伊達メガネ(パソコンメガネ)で毎日出勤。社内の誰も気づいてない。
今まで朝忙しいとき必死にメイクしてたのなんだったのか…。+5
-5
-
176. 匿名 2014/02/19(水) 18:55:00
スッピン隠しもそうだけど、マスクしてると冬はあったかく感じる(*´ω`*)+10
-1
-
177. 匿名 2014/02/19(水) 19:04:58
自転車通勤してるので冬は顔が寒いのでマスクして寒さしのぎます。+8
-1
-
178. 匿名 2014/02/19(水) 19:06:36
冬だけじゃなくて、年中マスクするの流行ってください笑
+14
-7
-
179. 匿名 2014/02/19(水) 19:06:40
夏は使いづらい。明らかに怪しい人になる。夏こそ化粧がぐちゃぐちゃになるから、使いたいのに。+9
-1
-
180. 匿名 2014/02/19(水) 19:14:54
歯並びが悪くていつもは思いっきり笑えないんだけど、マスクがあるとそれが出来るから嬉しい。
でもずっと付けているとニキビは出来るし、肌は乾燥するしでたまにしか付けられない。+7
-0
-
181. 匿名 2014/02/19(水) 19:30:23
マイナス付くと思うのですが、マスクしてたら顎のニキビが良くなりました(^^;
常に蒸れ?てるから肌に良いのかと思いきや悪いんですね(>_<)
程々にします(^^;+4
-3
-
182. 匿名 2014/02/19(水) 19:30:36
アゴ隠しにサイコーです!
誰か猪木や!!(´;д;`)+7
-3
-
183. 匿名 2014/02/19(水) 19:40:41
私は薬の副作用でムーンフェイスになり、顔の大きさを隠すためにマスクをします。
年中辛いです。+4
-0
-
184. 匿名 2014/02/19(水) 19:52:02
マスク効果は絶大
+18
-3
-
185. 匿名 2014/02/19(水) 19:52:11
すっぴん隠しとか言ってる女は、なんつーか目元からブスな奴が殆どだからサングラスもしてよ(笑)+9
-5
-
186. 匿名 2014/02/19(水) 19:52:20
+27
-2
-
187. 匿名 2014/02/19(水) 19:54:40
真麻がマスクすると美人系になる。+45
-0
-
188. 匿名 2014/02/19(水) 19:55:19
私はアレルギー持ちだから、つねにマスクマン。
鼻タレだから鼻にティッシュで栓してるから、マスクで隠す。マスクないと鼻にティッシュ詰めたまま歩くことになるからバッグにティッシュ予備、車にも予備……
ティッシュないときも悲惨だけどマスクさえあれば垂れ流しできるからね。
汚くて御免よ…+13
-1
-
189. 匿名 2014/02/19(水) 19:58:21
すっぴん隠しにとかもっと自信持っていいのでは。。。+16
-2
-
190. 匿名 2014/02/19(水) 19:58:42
あれ、気をつけないと、本当に肌荒れるからね。
あと、本当にドすっぴんで外出ちゃ駄目だよ。
紫外線がマスク以外の部分にあたるわけで、ほんのりマスク以外の部分が焼けてるっぽいとかあるからね。+9
-1
-
191. 匿名 2014/02/19(水) 20:17:27
マスクしたいとは思うんだけど
つけてると耳が痛くなってちょいと苦手…(^-^;+16
-1
-
192. 匿名 2014/02/19(水) 20:18:04
こんなにマスクばっかりしてる国、異常だと思う。
ブスほど必死にマスクしてて痛々しいww+27
-6
-
193. 匿名 2014/02/19(水) 20:18:32
マスクしてすっぴん隠してるのはわかるけど
ニキビできてマスクとったとき見る側の不快感半端ないと思うから私はマスクしない。
蒸れるし。+3
-7
-
194. 匿名 2014/02/19(水) 20:18:58
アメリカ?とかだとマスクはダサい認識みたいだね
「せっかくおしゃれしたのに台無し」って。
結構前のTVインタビューだったけどね
でもやっぱすっぴんにマスクは欠かせないよー^^;
まあ、冬は防寒的な役割もかなりあるね(笑)+13
-2
-
195. 匿名 2014/02/19(水) 20:29:48
外国の人からすると、日本のマスク率はびっくりするみたいね。
子供までしてる!!って。
海外ではマスクは医者がするイメージ。+16
-0
-
196. 匿名 2014/02/19(水) 20:42:28
私も伊達マスクしてるー!
すっぴん隠しもだけど、本当の理由は臭い対策…
上司の口臭や加齢臭、恐らく風呂にあまり入ってない男性社員の臭いから少しでも逃れる為T_T
他の女性社員がマスクなしで仕事できてるのが不思議でしょうがない。。。+5
-4
-
197. 匿名 2014/02/19(水) 20:51:32
私はマスク苦手です。
風邪で咳やくしゃみが出てまわりに迷惑かけそうなときや花粉症が辛いときにはお世話になりますが、理由もなくつけるのには、邪魔だし抵抗があります。
マスク内は湿度で菌やバクテリアが増えるし、接客業でマスクしたまま通常の音量の声で話す人は何を言ってるか聞き取りづらくて困ります。
百貨店のインフォメーションのお姉さんや銀行の窓口のお姉さん、セミナーなど人前に立って講義する立場のお姉さん等々、マスクしたままで滑舌も悪いと本当に聞き取れない(泣)
仕事中はプロ意識持ってマスク苦手依存せず体調管理して!どうしてもマスク外せないなら滑舌と音量意識して!+15
-7
-
198. 匿名 2014/02/19(水) 20:54:32
私はマスクよりサングラス派だな(´・_・`)+3
-3
-
199. 匿名 2014/02/19(水) 21:00:28
私も、男性社員のニオイ対策でつけてたけど、肌荒れヒドくなったσ(^_^;)
男の人こそ付けてほしいよ。
それから、マスクで紫外線対策、といってる人は、UVカット効果のあるマスクをつけてるの?
そうでないなら、マスクで紫外線対策ができるなんて大間違いだからね。
マスクで隠れない部分もあるんだから、本気で紫外線対策したいなら、日焼け止め塗らないとダメだよ( ;´Д`)
紫外線はマスクも通過してあなたの肌を襲ってるよ。+8
-0
-
200. 匿名 2014/02/19(水) 21:00:39
単にマスク依存になってる人が多いんじゃないかな…。
電車の中とか街中で、マスクだらけでちょっと怖くなるときがある。。+26
-0
-
201. 匿名 2014/02/19(水) 21:13:20
仕事場でよくマスクするけどふきでものが荒れてひどい!
こすれるし通気性悪いし…
でもよくする笑+4
-1
-
202. 匿名 2014/02/19(水) 21:15:28
80さん、あとアセトンの臭いもですよね。+4
-0
-
203. 匿名 2014/02/19(水) 21:22:52
仕事の延長でマスクが癖になり今ではしてないと気持ち悪いし眉毛を書き忘れた感覚になってます。
昔はマスクって逆に目立ってたけど最近はみんな色んな意味でマスクしてるから目立たなくて良い!
+9
-6
-
204. 匿名 2014/02/19(水) 21:32:29
肌荒れ真っ最中のとき
伊達マスクしてて、
仕事中に飴たべても
ガムたべても誰にもバレず
仕事できることにハマり
いまでは伊達マスク出勤当たり前。。
もし食べてるのバレたら
トローチです!て言うんだ。+18
-3
-
205. 匿名 2014/02/19(水) 21:37:24
自分、鼻ブーだけどさ
マスクしてると鼻が隠れてそこそこに見えるから
花粉の時期はいつもマスクだw+7
-2
-
206. 匿名 2014/02/19(水) 21:42:01
マスクしただけで寒さが和らぐ〜+16
-2
-
207. 匿名 2014/02/19(水) 21:46:21
40さん
看護師は感染予防目的でマスク着用は当たり前です。
感染のリスクが高い病棟や外来などはサージカルマスク着用は常識的な事で、病院からも着用するように指示が出ます。
口臭対策?ではないです。+18
-0
-
208. 匿名 2014/02/19(水) 21:48:41
マスクしてるとあったかい♡+15
-2
-
209. 匿名 2014/02/19(水) 21:52:54
40さん
看護師は口臭を気にしてではなく、インフルエンザや感染性胃腸炎が流行してるから、自分を守るためです。病院から、就業中はマスク着用と指示が出ています。よく知らないのにコメントしないでください+17
-3
-
210. 匿名 2014/02/19(水) 21:58:17
204の感じ好き笑+7
-5
-
211. 匿名 2014/02/19(水) 22:02:24
伊達メガネもあるしね、気になるときはそれで済ませれるから簡単だよね。
しかしまぁ欧米から見たら風邪引いただけでもマスクするのは奇妙らしいから、ますます注目されるね。
韓国だとマスクは芸能人だけとか言うしw+6
-2
-
212. 匿名 2014/02/19(水) 22:06:37
私はニキビ痕ひどくて知らない人から気持ち悪いって言われたことがある。
それがトラウマで今じゃマスクなしでは外出られないよ。極力出ないようにしてるし
マスクしないとキモイから外出るな、マスクするとマスクで顔隠すなと笑われる…
楽に死ねる方法があったら死んでる+11
-4
-
213. 匿名 2014/02/19(水) 22:11:42
便利だよね本当。
自分もエステの施術帰りとか、ウォーキング中に重宝してる。誰も見てねーよ!って言われたらそれまでだけども・・+10
-2
-
214. 匿名 2014/02/19(水) 22:14:08
職業柄みんなマスクしてる。
フランス人形みたいだなーって思ってた人の
マスクなしの顔見て二度見した。
普通のおばちゃんだった。
それを言ったらあなたもそうよって
言われたし。
マスクってすごい。+17
-2
-
215. 匿名 2014/02/19(水) 22:16:23
マスクしてると、体内から毒素が出てるのか、
吹き出物ができるよ〜(笑)+6
-2
-
216. 匿名 2014/02/19(水) 22:17:02
マスクして歩いてると見えないからひょっとこみたいな口したりする(笑)
車で歌っててもばれない。
息苦しいけど(笑)+12
-4
-
217. 匿名 2014/02/19(水) 22:27:52
うちの会社は今どき仕事中喫煙可です。喫煙者ばかりの職場でうんざりなのでマスクは欠かせません。してるとだいぶマシ。+10
-1
-
218. 匿名 2014/02/19(水) 22:32:14
みんな。あのマスクの中の臭い息、平気そうな顔して歩いてるよね?息がもともと臭いとかは関係なしに、マスクすると誰でも臭くなるらしいのに…よく我慢できるね…
みんな、臭くないの?+24
-7
-
219. 匿名 2014/02/19(水) 22:38:30
肌が弱くて使い捨て化繊マスクを長時間つけてると痒くなったりカサカサしてた。
化繊や抗菌剤で荒れる人もいるそうなので、
最近オーガニックコットンのマスクを買ってみた。暖かいし柔らかくて肌当たりが全然違う!
かゆみや刺激を感じる人はぜひぜひ試してみて欲しい!!+8
-0
-
220. 匿名 2014/02/19(水) 22:53:13
伊~達伊~達伊達伊達ちゃんです+3
-5
-
221. 匿名 2014/02/19(水) 22:53:28
マスクきらい+11
-2
-
222. 匿名 2014/02/19(水) 23:16:17
私も口元にコンプレックスがあるから最近マスクし始めた!!
もうマスク手放せないww+8
-3
-
223. 匿名 2014/02/19(水) 23:34:30
207
それはともかく、君口臭いなあ+1
-8
-
224. 匿名 2014/02/19(水) 23:38:07
昼寝中に宅配便きたらバッとマスク着けて対応してるw+8
-1
-
225. 匿名 2014/02/19(水) 23:39:27
犬の散歩に日焼け止め塗ってマスクして髪やるのもめんどいからニット帽かぶってます。+6
-0
-
226. 匿名 2014/02/19(水) 23:45:31
マスクつけるとあったかいですよね
ただ、肌とマスクが擦れて肌荒れする時ある
当たる部分だけでも、肌に優しい素材ならなぁ+5
-1
-
227. 匿名 2014/02/19(水) 23:48:20
乾燥肌なので、マスクは鼻口付近がスチーム効果で保湿されて肌の調子が良いので、夜寝るとき毎日してる。少し息苦しいけど、風邪予防になるし。+9
-1
-
228. 匿名 2014/02/20(木) 00:07:51
アイメイクに力を入れてるからマスクなんてすっぴん隠しにならない。
すっぴんの時はサングラス!
マスクは顔が痒くなる+7
-0
-
229. 匿名 2014/02/20(木) 00:51:52
プチひきこで社会不安障害だからマスク大好き!
だけど歩いたりすると暖かくなってすぐ顔がテカる
みんなは全然テカってないから、なんか恥ずかしくなる・・・+9
-3
-
230. 匿名 2014/02/20(木) 01:31:53
笑い防止というか、電車内でもガルちゃん見て平気なようにマスクしてる+5
-2
-
231. 匿名 2014/02/20(木) 02:17:15
耳が痛くならなくて、肌荒れしなくて、大きすぎなくて、可愛い模様のマスクないかな。
+3
-1
-
232. 匿名 2014/02/20(木) 02:18:27
ナプキンみたいなマスクがあって、付けるの躊躇した+4
-2
-
233. 匿名 2014/02/20(木) 02:33:38
>15
グラサン??ってなに?+4
-8
-
234. 匿名 2014/02/20(木) 02:51:09
ひとりで近所を買い物回りする時は目元だけメイクしてマスクしてます!
仕事柄バッチリメイクなのでちょっとでも肌の負担を減らしたくて。+6
-2
-
235. 匿名 2014/02/20(木) 03:16:41
自転車乗る時は絶対つけてる
+2
-1
-
236. 匿名 2014/02/20(木) 04:59:39
マスクするとあごライン隠せて小顔にみえるー!
+4
-3
-
237. 匿名 2014/02/20(木) 05:02:44
寒いから伊達マスクしてるだけなのに、『なに?風邪?』とか散々言われて、いちいち答えなきゃいけないのがめんどくさいから風邪ってことにする!+8
-1
-
238. 匿名 2014/02/20(木) 05:29:56
私も去年あたりからマスクかなりっていうか外出時はほとんどしてる。
都会は臭いし空気悪いし人との距離が近いし。頭とか臭い人の臭いを嗅ぎたくない。歩きタバコも増えてるし。
地元では同級生に見られたくないっていう理由。
マスクしょっちゅう変えて、口が当たらない形のものだとまあ大丈夫。においは。+6
-2
-
239. 匿名 2014/02/20(木) 06:06:19
以前エステティシャンの口臭がタバコくさかった。
マスクしろや~+4
-2
-
240. 匿名 2014/02/20(木) 07:06:03
「伊達マスク」とテレビのニュースで聞いて、映像を見ていなかった私は
「伊達マスク」・・・「伊達直人のマスク」=「タイガーマスク!?」
タイガーマスクが流行ってるの?勝手に勘違い。
もう、おばさんと言うよりオジサンの思考(^_^;)+2
-4
-
241. 匿名 2014/02/20(木) 07:31:41
マスク嫌い。
臭い+7
-3
-
242. 匿名 2014/02/20(木) 08:00:38
冬場は寒さしのぎ
すっぴん隠しの為
春は花粉症対策
でマスク常にしています。 あと
ヘルペス持ちなのとアレルギーなので…
いちいち風邪?って聞いてくる
義母と義妹 うっとおしい。
風邪の予防にも多少なるよね。
+3
-1
-
243. 匿名 2014/02/20(木) 08:04:43
あたかも、クールな顔してマスク着用してますが
マスクの中の顔(口元)は…
腹が立った時はマスクの下であっかんべー、可愛いもの見たときはマスクの中でニンマリw
正直、マスク無しだと他人に引かれてしまうような生き生きとした表情してます。+3
-6
-
244. 匿名 2014/02/20(木) 08:16:50
マスクしたままクシャミするとめっちゃ臭い…+3
-3
-
245. 匿名 2014/02/20(木) 09:06:45
笑い上戸なので、マスク助かります。
笑っちゃ行けない時、思い出し笑いしちゃう時、マスクの下で口が緩んでますが、目は真剣…みたいな。
後はマスクしてチャリ乗りながら歌歌う♪
マスク大好き❤
夏もすっぴんの時はするけど、さすがに視線が気になる;^_^A+2
-0
-
246. 匿名 2014/02/20(木) 09:19:24
風邪でも花粉症でもないのにマスクしてる人ってコンプレックスが強いのかなって思う。
表情もわからないし親しみが薄くなる。+5
-4
-
247. 匿名 2014/02/20(木) 09:51:35
マスクって、あったかいんですよね!
チャリ乗る時は必須です(^^)
+3
-1
-
248. 匿名 2014/02/20(木) 09:53:37
喉が弱いので、乾燥対策としてよくつけています。
夜寝る時も、加湿器&マスクが手放せません。+2
-2
-
249. 匿名 2014/02/20(木) 10:14:02
よく柄入りマスクとかパステルカラーのマスク売っててかわいいなーとは思うけど、なんかパンツ顔にあててるようにみえるような気がして買ったことない。+4
-2
-
250. 匿名 2014/02/20(木) 10:34:44
マスクにメガネかけると曇りませんか?
+6
-2
-
251. 匿名 2014/02/20(木) 10:45:30
マスクしてmintia食べると、スースーしていい感じ。+2
-2
-
252. 匿名 2014/02/20(木) 11:16:10
毎日マスクしてるけど
別に肌荒れしないよ!
逆に会社は暖房で乾燥してるから
カサカサしない気がする!
化粧直しなくていいし楽ちん♪
+2
-2
-
253. 匿名 2014/02/20(木) 12:02:04
流行る前から、ブス隠しと言う名で使ってた。+3
-1
-
254. 匿名 2014/02/20(木) 12:02:31
冬は感染予防にもマスクは欠かせない
幼稚園、小学校の参観や行事に行くときはかかさずつけます
というか、冬は暖かいしほぼ付けてる
今じゃ寒さ対策で伊達マスクが当たり前になってる(笑)+0
-1
-
255. 匿名 2014/02/20(木) 12:44:30
エステティシャン&歯科矯正中のため休みの日以外毎日マスク(o´艸`)マスクってなぜかすごい安心感ある+1
-2
-
256. 匿名 2014/02/20(木) 13:16:28
酷いアレルギー&花粉症&喉が弱くて冬場〜春はマスクはかかさないけど、こんだけファッション化して流行ってるせいで 変な女達に「イケてる女気取ってんじゃねー」ってどつかれた
本当いい迷惑だわ+1
-2
-
257. 匿名 2014/02/20(木) 16:42:23
柄物とかまで行くと、逆に恥ずかしいな
花粉症や風邪予防を装ってマスクしてます
オシャレでしたいんじゃなくて、ガチのすっぴん隠し。+0
-0
-
258. 匿名 2014/02/20(木) 21:02:56
香水がイヤなので付けているけど、案外マスクって香水の匂い通す。
あと、腋臭。何故?マスク外している時より感じる。でも、腋臭の匂いはそんな
苦にはしてない。
とにかくスプレーとか、柔軟剤とか香水している人とかがイヤ。+0
-0
-
259. 匿名希望 2014/02/22(土) 17:02:37
顔を隠したいからマスクをするって人は、目には自信があるということ?
顔を隠したいからサングラスをするって人は、鼻や口には自信があるということ?
どちらもしない私には、その気持ちがよくわからない。
もっとも、サングラスとマスクで完全防備というのもどうかとは思うけど・・・。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家庭用マスク市場が急拡大している。市場調査会社「富士経済」の調査では、各メーカーの出荷金額はこの10年あまりで大きく増加し、平成25年は15年の3倍を超える239億円に達する見込みだ。花粉症や新型インフルエンザの流行などをきっかけとして予防目的に需要が大きく伸びたが、要因はそれだけではないようだ。病気の症状がないにもかかわらずマスクをする人が増え、衛生用途以外で使用する「だてマスク」という言葉も生まれた。それらが一因になっているとみられる。マスク姿はいまや日常風景になり、新たな段階に入りつつある。