ガールズちゃんねる

織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

133コメント2016/12/12(月) 21:15

  • 1. 匿名 2016/12/06(火) 08:13:55 

    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!!onICE』にゲスト出演 | ORICON STYLE
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!!onICE』にゲスト出演 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    プロフィギュアスケーターの織田信成が、テレビ朝日系で放送されているフィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』(毎週水曜 深2:21~2:51※一部地域を除く)の第11話(14日放送)に、ゲスト出演することがわかった。本人役で、グランプリファイナルでショートプログラムに挑む主人公たちの演技を解説する。(略)振付師の宮本賢二氏が振り付けを担当している本格的な演技描写が相まって、アニメファンにも、フィギュアスケートファンにも評判が良い作品。



    第1話から毎週観ているという織田は「一度でいいから本人役で出て、勇利の解説をしてみたかった!」と早くも念願かなったり。劇中の熱血アナウンサー・諸岡久志の声を担当している加藤泰平(テレビ朝日アナウンサー)とともにアフレコに参加した。今年のグランプリシリーズでも一緒に実況と解説を担当したことのある2人だけに、アフレコでも息がピッタリ合い、本物のグランプリファイナルを見ているかのようなリアルな実況&解説で、スタッフ一同を興奮させた。

    織田信成がフィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』第11話(12月14日放送)に本人役でゲスト出演。テレビ朝日の加藤泰平アナウンサーと共演。

    +122

    -5

  • 2. 匿名 2016/12/06(火) 08:15:14 

    織田さん、一話から欠かさず見てるんだね

    +177

    -3

  • 3. 匿名 2016/12/06(火) 08:15:44 

    クリスにお尻触られそう。

    +23

    -9

  • 4. 匿名 2016/12/06(火) 08:16:11 

    おめでとうございます!!!!

    +102

    -5

  • 5. 匿名 2016/12/06(火) 08:16:24 

    第1話から毎週観ているという織田は「一度でいいから本人役で出て、勇利の解説をしてみたかった!」と早くも念願かなったり
    第一話から観ていたらできるの?有名人の特権だね

    +11

    -73

  • 6. 匿名 2016/12/06(火) 08:16:25 

    いらんがな、口デカ男

    +20

    -73

  • 7. 匿名 2016/12/06(火) 08:16:51 

    生理的に無理

    +27

    -69

  • 8. 匿名 2016/12/06(火) 08:16:55 

    イイネ!
    現役中ももちろん好きでしたが、現役引退してからますます好きになった選手のひとりです

    +188

    -9

  • 9. 匿名 2016/12/06(火) 08:17:06 

    何回も見ているけど本当に凄い作品。9話は見ていて胸が張り裂けそうになった。オー・ヘンリーの「賢者の贈り物」みたいに、自分を犠牲にして相手を想う感情が心に響く。BLとかそんな安い言葉では語りきれない、深くて気高い愛を描きたいんだろう。

    男女間の恋愛でも、仮に師弟関係であっても、描くことの難しい愛を表現しようとしている。もうひとつの主題であるフィギュアに対する熱意・限りある時間の儚さ、人の心の掘り下げを含めて芸術だ。

    +143

    -26

  • 10. 匿名 2016/12/06(火) 08:18:08 

    アニメになった織田が、イケメンだったら、ビミョーな気がするんだけど。
    どんな絵柄になるのか、知ってる人、いる?

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2016/12/06(火) 08:18:44 


    元フィギュア選手を起用すれば臨場感がさらに増すかもね
    加藤泰平アナのおかげで競技シーンに関してはかなりリアル感がある

    +243

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/06(火) 08:23:14 

    ユーリ面白いよなあ。初めて見てぐんぐん引き込まれた。スケートシーンもすごいし、話の持っていき方とか流れのテンポがすごく心地よくていいんだよなあ。チャンネル変えれなくなる

    +160

    -8

  • 13. 匿名 2016/12/06(火) 08:23:46 

    フィギュアファンで面白く見てたんだけど、BL臭がエスカレートしてる
    キツくて脱落しそう
    話は面白いから見続けたいんだけど
    前のトピで同じ思いの人達がいるんだと知った

    +48

    -43

  • 14. 匿名 2016/12/06(火) 08:24:48 

    >>10
    確かにw
    お前誰だよー並のイケメンになってたら微妙
    でもゲストに似せると、それはそれでその作品の世界観から浮いたりする絵柄になったりしない?
    さて織田さんはどんな感じなんだろう

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2016/12/06(火) 08:24:56 

    製作側のスケート愛に圧倒されるが監督の反骨精神もすごいね。男女がメインだったら、当然のように恋愛に捉えるシーンも同性だからフィルターが掛かっていると思った。
    腐女子だけじゃなくて、そうでない人も素直に物事が見れなくて、「こうであって欲しい」というフィルターが掛かってる。
    原作者じゃないから何が本当か断定できないが、そうであっても7話の口づけに見えるシーンと9話の空港で見つめ合って並走するシーンは相手が外国人であっても師弟関係を超えている。

    当然のように師弟関係だという人が多いから、個人的には恋愛感情であって欲しいと思うし二人で幸せになってほしい。それはアニメを通じての問題提起であり、ひとつの変革だと思うから

    +47

    -32

  • 16. 匿名 2016/12/06(火) 08:25:23 

    >>11
    ほんとに
    普通にフィギュアスケート見てる気分になる
    でも演出であ、違うわって気がつくw

    +79

    -6

  • 17. 匿名 2016/12/06(火) 08:26:17 

    ゴメン、良い人なんだろうけど苦手だわ。

    +8

    -21

  • 18. 匿名 2016/12/06(火) 08:30:08 

    久保ミツロウなんだよね?
    自分の趣味全開な感じする。あの人フィギュアファンだし、BL好きだし。

    +128

    -5

  • 19. 匿名 2016/12/06(火) 08:32:43 

    今まで二人だけ絡み方がやたらセクシャルだったり(ガチホモキャラは除く)唇無駄にプルプルさせたりとか腐臭漂う積み重ねがあったせいで
    >>9がいう恋愛を超えた愛じゃなくて普通にお前らやっぱホモかよーとしか思えなかった
    これまでのBLサービスシーンいらなかったよ

    +38

    -15

  • 20. 匿名 2016/12/06(火) 08:35:29 

    >>18
    その趣味全開にしてるから、もう振り切ってるから面白い。いいよね~やりたいことやってるから気持ちがいい。視聴者に気を使わずに、自分の好きなものどんどんひょうげんしていってほしいな

    +135

    -11

  • 21. 匿名 2016/12/06(火) 08:36:41 

    けっこう好き嫌いわかれるんだな~。私はおもしろくて好きだった。

    +97

    -9

  • 22. 匿名 2016/12/06(火) 08:42:52 

    フィギュア好きだから期待してたけど、回を重ねる毎に嫌悪感が増してくる
    あのスキンシップや距離感が選手とコーチにとっては普通です〜とかTwitterで言ってる腐女子に我慢ならない

    +32

    -23

  • 23. 匿名 2016/12/06(火) 08:45:43 

    もう匂わせBLってレベルじゃないから吹っ切れてみれる
    愛がテーマだし

    +132

    -11

  • 24. 匿名 2016/12/06(火) 08:46:25 

    BL全開だとしても、良い話だと思う。

    +116

    -10

  • 25. 匿名 2016/12/06(火) 08:54:42 

    >>11
    無理に美化してなくていいなあ
    BLだって聞いて見ずにいたけど
    かなりの人気作だしDVD出たら借りてみようかしら

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2016/12/06(火) 08:55:04 

    BLみたいだけど面白いよ。そんなにだめな人いるのか・・・・。

    +84

    -17

  • 27. 匿名 2016/12/06(火) 08:56:52 

    妄想しすぎと思う人も多いだろうが、主人公とヴィクトルを同性婚させると様々な問題が解決する。2期に繋げやすい、ターゲットである層(1巻のDVDパッケージでわかる)をつなぎ止めることができる。同性婚していれば、競技で主人公とヴィクトルがライバルになってもターゲット層(お金を落とす)は安心して見ていられる。

    何よりも作品として非常に斬新な展開が期待できるし話題性もさらに高まる。製作者の趣味だけで大きなお金も人も動かせない。それに同性愛(疑惑だとしても)を扱っているからBLと一括りに考えるのは失礼すぎる。本気の想いを汚すことになる

    +7

    -23

  • 28. 匿名 2016/12/06(火) 08:57:21 

    このユーリって話の流れとか勢いがとってもいいよね。流れるように話が進んでいくから、スーッとなじむ。本当、まるでスケートみたいですよ。いつもそのまま流れに乗って見てしまうんだよな~。見てて気持ちい。もうミツロウさんに泳がされているわ・・・・・

    +71

    -6

  • 29. 匿名 2016/12/06(火) 08:58:42 

    ONE PIECEと聞いたらねこまむしのだんなの歌が脳内リピートされる。
    朝からねこまむしのだんなに会いに行こう~が離れない

    +0

    -8

  • 30. 匿名 2016/12/06(火) 09:01:22 

    >>26
    まるっきり知らない特殊な業種(893とか)やSF的異世界・逆にごくありふれた環境(高校や大学)だったらいいんだけど、中途半端にTVで見聞きしている世界なので実在の人物にかぶりそうで怖い
    クリスマスは家族でお茶の間に集まって晩御飯食べつつ全日本選手権を眺める習慣なので、脳内に男同士のあれやこれやがよぎると恥ずかしい

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/06(火) 09:03:29 

    いっそ登場人物全員ゲイとかだったら異次元の話として割り切れそうなんだけど・・・
    とりあえず2人ゲイの人がいて、残りは違うのかな?

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2016/12/06(火) 09:03:53 

    たかが選手が無礼だ

    +2

    -14

  • 33. 匿名 2016/12/06(火) 09:11:14 

    暇でたまたまAmazonプライムで見て、初めてハマったアニメです!
    音楽は聞き入っちゃうし、衣装は見入っちゃいます!
    BLって言葉すら知らなくて、ユーリはBLとかいう書き込み見つけて、ちとショックを受けました(^_^;)
    織田さんの声の出演楽しみです!

    +50

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/06(火) 09:11:57 

    最近スケートを見始めた夫に「アニメでルールとか説明あるかな。勉強のために見ようか」と誘われて迷い中
    夫婦で見て気まずい雰囲気にならないか不安

    +33

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/06(火) 09:13:00 

    >>3
    クリスって実在の選手でいるよね(ハーフの長身選手)
    まさかその人・・・・ではない?

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/06(火) 09:14:28 

    BLが苦手な人には無理かもしれないけど
    そういう要素抜いたらここまで面白くならなかったと思う

    +65

    -9

  • 37. 匿名 2016/12/06(火) 09:15:49 

    ユーリのファンはBLじゃない!もっと崇高な愛の物語!私たちはそれを楽しんでるの!とか言うくせにBLっぽいシーンでキャーキャー興奮してるのが意味分からん

    +96

    -7

  • 38. 匿名 2016/12/06(火) 09:19:43 

    イタリア人の選手はなんであんな方言で喋らせてるの?
    イタリアの田舎出身とかそういう設定なのかと思ったら妹は標準語で喋ってるし
    他にもJJ?とかオカマっぽい選手とか、キャラ設定が過剰すぎてついていけない

    +37

    -10

  • 39. 匿名 2016/12/06(火) 09:25:02 

    BL要素って目をそむけられないレベルで入ってるの?

    久保みねヒャダファンだし織田くんおもしろいから興味出たけど
    現実のスケートを素直な気持ちで応援できなくなるのは困る

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/06(火) 09:30:40 

    以前うっかりフィギュアスケートネタのゲイビデオを見てしまって
    (匿名掲示板のURLを踏んだらいきなり動画だった)トラウマがある
    実在の有名元選手が出演するようなアニメだったら大丈夫かな?

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2016/12/06(火) 09:40:14 

    このアニメ、主人公?のゆうり?だけもっさくて不細工だよね
    残念

    +10

    -29

  • 42. 匿名 2016/12/06(火) 09:43:36 

    ミヤケンが劇中の全部のプロに振り付けしてるんだよね。
    やっぱりあの人凄い!

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/06(火) 09:50:17 

    実況の、アナウンサーの横に座ってる解説の人、織田くんに似てるなーって9話見てて思ったよ(笑)

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/06(火) 09:52:04 

    ユリオが好き。
    最初は嫌なやつ!って思ってたけど、結構いい子だったね。

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/06(火) 09:54:55 

    どんだけ美青年に生まれ変わるのか楽しみ(笑)

    思いっきり現実に寄せた作画でも、それはそれで楽しみだけど。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/06(火) 09:57:46 

    ひゃっっほほほいー
    ユーリーがとりあげられたぁぁぁぁあ〜♡
      ∧_∧
     ( * ´ω` )〃
      γ⌒;´-ヽ〟
      (∪(   )
      ∪∪V ̄V ペコリ♡

    どんどん好きな人の和が広がって欲すぃぃぃぃ〜

    +11

    -14

  • 47. 匿名 2016/12/06(火) 10:01:46 

    日本のアニメに
    ついにタイ人キャラがでます!!

    タイではニュースで報道されるほどの結構なザワつきだったって。
    確かに可愛いね。
    もっと出番を与えてあげて
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

    +109

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/06(火) 10:04:31 

    >>35
    架空人物だと思います。

    現実世界のスケートとはかけ離れた、ネタとして見れば楽しいアニメだと思う。

    変に作り物のアニメを現実世界とあてはめるから見ててイライラするんだと思う。

    例えば陸上自衛隊をネタにしてファンタジーの世界と融合したアニメもあったし。作品名忘れたが、あれはあれで面白かった。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/06(火) 10:09:01 

    すごく良い作品なのに
    BL押し出しすぎて毛嫌いする人もいるだろうなって思うからそこが残念。

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/06(火) 10:12:22 

    BLには耐性があるんでない人拒絶の出る人の気持ちがわからないけど

    どうゆるく見積もっても十年に一度のいい作品なのに
    見るのに気になる人は本当もったいないなあと思うよ

    +22

    -13

  • 51. 匿名 2016/12/06(火) 10:14:29 

    最近よくある匂わせとかじゃなく、もう振り切ってて逆に気にならないよ、わたしはね
    BLだとか師弟愛だとか、愛の崇高さとかまぁどうでもいいかな
    愛は愛、理屈こねくりまわさなくていいじゃん、こんな人もいるよねーくらいに思う
    行き過ぎた兄弟愛のイタリア選手とか、スケートにいそう!って、なんか思うし
    とにかくスケートシーンや音楽がいいし、ストーリーのテンポがいい
    登場人物のキャラもみんななんかいいとこあって、作者のスケート愛を感じるよ
    食わず嫌いしてたけど、数日前にAmazonプライムで見てはまったわ
    アベマでもやってるね

    +38

    -7

  • 52. 匿名 2016/12/06(火) 10:17:53 

    アベマTVは無料で何回も再放送してくれるから、助かる

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/06(火) 10:22:49 

    俺がED歌ってるんだぜ
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

    +73

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/06(火) 10:25:56 

    イタリアのお兄ちゃんが一番衣装の趣味がよかったと思う
    FPは心象風景みたいなPVも相まってすごくよかった

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/06(火) 10:36:31 

    見てみたら、中々面白いと思った。
    BL要素も、趣味じゃないけどそんなに苦にならないな私は。
    むしろ見てて突っ込んじゃう(笑)

    +26

    -7

  • 56. 匿名 2016/12/06(火) 10:44:05 

    異性愛者の男性と一緒に見ても大丈夫な内容?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/06(火) 10:49:00 

    >>22
    現実のフィギュアスケートを先に好きになっていると厳しいかしら
    実在の選手で同性愛者がいても特に気にならないけど
    それはリンクの中の演技しか見てないからかも?と思ったりする

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/06(火) 10:56:34 

    絶対BL臭が云々! って書き込む人いると思ってたけどやっぱりいた。

    +23

    -6

  • 59. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:45 

    そんな意識したり辛くなるほどBL臭するかな
    とりあえずうちの旦那はBLとかわかってないからか、綺麗な作画とかスケートの振り付けきちんと描こうとしてる姿勢とかそういうのに感心して見てるよ
    もしかしたらわかってるのかもだけど、特に意識して嫌悪感あらわにはしてない感じ
    スケート愛が強い人には思い入れがある分辛かったりするのかな

    +22

    -5

  • 60. 匿名 2016/12/06(火) 10:58:46 

    >>47
    バンコクのアニメイトで店員として働く彼w
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/06(火) 11:05:27 

    最近はどのスポーツアニメも腐売り、匂わせ系でBLに潔癖な人は嫌なんだろうね
    ユーリ、面白いよ
    でも、ヴィクトルと勇利の関係描かなかったら、ここまで話題になったかどうか

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/06(火) 11:16:28 

    くだくだ言うより先に見たら早いと思うんだ(せっかち)

    TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」ティザーPV第1弾 - YouTube
    TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」ティザーPV第1弾 - YouTubewww.youtube.com

    公式サイト:http://yurionice.com/ 久保ミツロウ×山本沙代 本格フィギアスケートアニメ!!! 「ユーリ!!! on ICE」TVアニメ化決定!!! ■スタッフ 原案:久保ミツロウ ×山本沙代 ネーム・キャラクター原案:久保ミツロウ キャラクターデザイン:平松禎史 音楽:梅林太郎...

    +44

    -5

  • 63. 匿名 2016/12/06(火) 11:20:27 

    このアニメのキャラクターのモデルが実在の某ジュニア選手かも?という説を聞いて気になっています
    たまにしか見ることのできない選手だしもしアニメで見ることができたら・・・
    でも扱いが悪かったら悲しい!
    そんな個人的な事情で未だに未視聴(涙)

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/06(火) 11:25:02 

    織田くん出すってのは「腐女子限定のいかがわしいアニメではありません」って意思表示かと

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/06(火) 11:28:47 

    このアニメ見てからロシアとロシア料理に興味深々w
    ロシア人って冷たいイメージだけど、ユーリのロシア勢は皆めちゃめちゃ優しいよね

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/06(火) 11:33:44 

    この人笑顔が怖い

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2016/12/06(火) 11:47:46 

    結構有名になってたから知ってる人多いと思うけど、海外のスケートファンの投稿興味深かった。(訳文)
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

    +35

    -12

  • 68. 匿名 2016/12/06(火) 11:47:57 

    フィギュア選手の間でも結構話題だよね

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/06(火) 11:54:23 

    >>37
    Twitterで回ってくるのもそういうのばかりなので
    実際はどういう内容なんだかよくわからん
    スポ根ってわけでもないのか

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/06(火) 12:06:08 

    まじかー!
    毎週見てるから楽しみ❤︎

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2016/12/06(火) 12:11:19 

    表現に対する判断はそれこそ人それぞれだよ。

    でも面白いアニメと私は思ってる。
    腐要素のほとんど見えなかった一話の前半で、すでに引き込まれていたなぁ。
    作画も綺麗で丁寧な作りしてるし。

    織田君も乙女な一部分持ってるよね。

    +33

    -5

  • 72. 匿名 2016/12/06(火) 12:12:24 

    スポ根というか立派に国内・世界競技会に出場する話ですがなも

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/06(火) 12:13:52 

    普通に見てみるってそんなにハードル高いものだろうか

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/06(火) 12:14:58 

    >>66
    そりゃただのおぼっちゃんじゃないから

    世界を相手に第一線で戦い続けたアスリートだし
    家系問題で叩かれたりいろいろあったんで
    根性は半端なく据わっているかと

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/06(火) 12:16:40 

    >>73
    実在の選手のファンだと「万が一似た選手がホモにされていたら・・・競技でズルしたとかそんなキャラにされていたら」って不安になるよ
    キャプテン翼やテニスの王子様ぐらいぶっ飛んだSFスポーツ漫画だったら別だが

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2016/12/06(火) 12:18:45 

    第一話では、本田さんが解説してたっけ?
    気のせいかな…(声だけ)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/06(火) 12:19:16 

    (ほとほと面倒くせぇ・・・)

    とりあえず全話見た人間から言う、好みはあるし分かれるかしれないが
    不正する選手も不愉快な選手も一人もいないからそこは安心して

    +27

    -7

  • 78. 匿名 2016/12/06(火) 12:25:14 

    今まで見てきた一部女の性格として
    自分が興味が持てない事で他人が盛り上がってると
    (もしくは乗り遅れると)逆張りで延々ケチつけて
    絡んでくる子がたまにいるのよね

    +8

    -6

  • 79. 匿名 2016/12/06(火) 12:31:11 

    今のところ嫌なキャラとか特にいないしフィギュアイメージ損なわれるような事もないと思うけどね

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/06(火) 12:33:00 

    毎週楽しみに観てて、今回も織田くん出るんだ嬉しい! てなってたとこにトピ立ったから同じく楽しみにしてる人のコメント見たくて入ったのに、また腐媚びがBLが腐女子がってコメントばっかで悲しいというかそれしか言えないのっていうか…
    公共の電波とは言え、拘束されて眼前で無理やり放送されてるわけじゃないんだからさ…そういうこと思ってる人がいるっていうのは重々わかったから。
    ネガティブなことばっか並べられると一ファンとして悲しいわ。

    +18

    -5

  • 81. 匿名 2016/12/06(火) 12:59:16 

    昔のロシアって、男同士でキスするって
    聞いたことある、もちろん挨拶で!
    だから、アニメで腐女子っぽくユーモアに
    してるんじゃないかな
    そう見たら、そう見える…みたいな

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/06(火) 13:03:23 

    現:ロシアの妖精

    +41

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/06(火) 13:25:18 

    ユーリ!!!はほんとにいい作品だよ
    登場人物に嫌な人はひとりもいないよ
    それでいてみんないい子なだけじゃないし、キャラもたっている
    滑ってるシーンはきちんと作られていて感動するし、片手間に作られたものじゃないとわかる

    +37

    -5

  • 84. 匿名 2016/12/06(火) 13:28:52 

    高橋大輔もスマステで声優やりたいって言ってたよね

    +19

    -3

  • 85. 匿名 2016/12/06(火) 13:54:46 

    感情表現豊かなロシア人とか、硬派なイタリア人とか、おとなしくて控えめな中国人とか出てきて面白いw
    皆感じの良いキャラだから、本国の人が見ても嫌な気持ちにならないと思う
    タイ人のピチット君は日本でも人気あるね

    +43

    -3

  • 86. 匿名 2016/12/06(火) 13:57:25 

    スポーツが題材の作品ってそのスポーツに対する主人公の愛や情熱が強く感じられるものが多いけど、ユーリからはヴィクトルに対する愛ばっかでスケートに対する愛がそんなに感じられなかったんだよね
    正直言うと、スポーツものとして見ちゃうと肝心のスケート部分(練習とか挫折とか)はあまり描かれてなくて物足りないし、ちょくちょくBL臭くてキモかった

    でも作画は近年トップクラス!!

    +11

    -8

  • 87. 匿名 2016/12/06(火) 14:06:56 

    ピチットくんってグランプリファイナル出るんだっけ?

    何気、1話にもピチットくんちょこっと出てた。
    織田信成、本人役でアニメ『ユーリ!!! on ICE』にゲスト出演

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/06(火) 14:52:00 

    5話くらいから録画してたのを昨日初めて見たけど、
    テレビアニメにしては動きとか結構がんばってるね。
    1話から録画したかったな。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/06(火) 15:34:43 

    スケートは大好きだけどアニメが元々好きじゃない私からすると
    頑張って見てたけどハマらなかったな。
    だから面白いー!って言ってる人が羨ましい。

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2016/12/06(火) 15:36:10 

    >>86
    ネタバレは極力避けるように話すけど

    色恋沙汰の目線しか見てなければそう思うだろうなって
    本人たちは現役のスケーター同士だから
    時間が許すなら4話を一通り見直してほしい

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2016/12/06(火) 16:59:21 

    この前のアベマTV一挙放送で1話~9話まで放送していて累計75万人もの人達が自分と同じようにユーリを見ているのかと思うと胸熱でした!!
    コメントを読むのも追い付けないぐらいの速さで、録画しているけど一挙放送は疲れずに見ることが出来てまた見たくなる程魅力的なアニメだと思います
    一度で良いからヴィクトルの滑る本気モードのアガペーとエロスを見てみたいですが鼻血を出す女性が多そうですね(笑)

    +19

    -4

  • 92. 匿名 2016/12/06(火) 17:12:54 

    2~3人の演技は見ごたえがあって、体感時間でもうそろそろ終わりかな…?と思ってもまだ時間がある!を毎回繰り返してる。
    アニメ描写が濃密だと時間が経つのが遅く感じるんだなと新発見。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/06(火) 17:33:08 

    朗報です!!
    12月8日20時~アベマTVだけの特番にて
    声優の豊永利行さん(勇利)
    内山昇輝さん(ユーリ)
    諏訪部順一さん(ヴィクトル)
    原案の久保ミツロウさん

    4方が特番にご出演されますのでお見逃しなく!
    (使命感にかられまして書き込みしました、視聴率めちゃ上がりそう(笑))


    +23

    -5

  • 94. 匿名 2016/12/06(火) 18:15:03 

    作画の出来がトップクラスとは思わないかな、勿論良い部類だけど。
    動かすシーンが多いぶん粗も目立って安定感には欠ける印象。
    観客のカットも雑だったり使いまわしだったりで、スケートの作画で手一杯なのかなと思う。

    ただ、スケートシーンを減らしたり止め絵で済ましたりしないで
    毎週放送してるのは制作の熱意を感じる。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/06(火) 21:04:46 

    ユーリ on ice 大好き!!!!! これに出会う前まで人生つまんなかったけど、今は楽しみが出来て幸せです。

    フィギュア好きな人なら絶対楽しめると思う。
    フィギュアシーンが秀逸。あとは、フィギュア人生の短さ、儚さ、その中で精一杯命を燃やして挑んでいる選手達の熱い気持ちに、本当に心が動かされる
    。確かにちょっぴりblだけど、同性でも、憧れている人に抱く、恋に似た気持ちを上手く表現していると思う。

    何より音楽や振り付けがすべてオリジナルで良い曲が多い。キャラも全員がちゃんと立っていて、素晴らしい。

    何かに必死に取り組んだことある人なら、絶対に共感出来ると思う!

    私もアニメなんて数年見てなくて、今後見ることもないと思ってた。でも、フィギュア好きな人には、偏見を持たずに!是非見てほしいです!(特にプルシェンコ世代のフィギュアが好きだった人、羽生君が好きな人も!)

    リアルに語れる人がいなくて熱くなってすみません!でも私はオタクのカツ丼になりたいのです!

    +24

    -6

  • 96. 匿名 2016/12/06(火) 21:06:18 

    ガルちゃんのスレで知ってハマりました。ガルちゃん、紹介してくれて本当にありがとう!!このスレを見て、私と同じように見てくれる人がいますように。

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2016/12/06(火) 21:29:09 

    >>36
    それは一理ある

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/06(火) 21:31:57 

    キャラデザや作画もすごく好き。なめらかなスケートシーンがいつもすごいな~と思ってみてる。
    でもけっこう放送は進んでるんですよね?関西はこないだやっと始まったばっかりで4話か5話ぐらいかな。でもすごく見てると楽しい。気がついたら引き込まれてるってこういうことです

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2016/12/06(火) 21:53:41 

    織田くんもユーリも好き。

    一話のスケートシーンが凄すぎた!!
    だから、最近のスケートシーンは体は直線だし、動きはしなやかじゃないし‥。
    ド素人の私が見てもどうした!?って思う。
    アニメって今もクレイアニメみたいに1つの動きに対して一枚一枚書いてるのかな?
    大変で追い付かなくなってきてる感じなのかな。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/06(火) 22:36:07 

    私もフィギュアファンだけど、
    他の方も書いてる通りキャラをアニメ的に過剰演出しすぎだなぁと思う、、
    なんかもっと真面目にスケーターの苦労とか書いて欲しかったなあ
    怪我で10代で引退せざるをえない人とか、もっとシビアだから

    ちょいちょい不満はあるけど最終話までは見ます!

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2016/12/06(火) 22:42:44 

    確かに最近のスケートシーンの作画はなんとなくアニメの限界を感じるw
    もっとぬるぬる動くの見たいなー

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/06(火) 23:06:20 

    >>101
    わかる。亜人みたいにぬるぬる動かすのって難しいのかな?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/06(火) 23:31:26 

    ぬるぬる動くのみたいなら、リアルのフィギュア見ればいいじゃん。
    アニメは主人公の成長や、感情に共感するものだと思ってる。
    それでも、スケートシーンは見惚れるほどの迫力だよ

    +10

    -10

  • 104. 匿名 2016/12/07(水) 00:15:39 

    あんまりやりすぎると男子スケーター=BLってイメージが付かないか心配。
    自分の好きなヤグディンってスケーターは現役時代にゲイじゃないのにゲイの友達がいただけでゲイって言われて嫌だったと自伝に書いてたよ。(同性愛を否定してるわけじゃなく)それを読んで可哀想だった。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2016/12/07(水) 00:19:50 

    ユーリかヴィクトルが異性同士だったら2人の間の感情は「恋」だけで解釈されて結婚がゴールになってしまうと思うんだよね…

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2016/12/07(水) 00:53:22 

    主人公がおっさんだから見るのやめた
    何でティーンじゃないんだ

    +1

    -11

  • 107. 匿名 2016/12/07(水) 01:04:26 

    >>106
    引退を描きたいから

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/07(水) 01:15:09 

    >>103
    だよね。なんか本格的なフィギュアの物語が見たいとかいろいろ文句言ってる人多いけど、
    それじゃあ面白くないんだよ。このアニメだから面白い。私たちはアニメを見てるんだよ

    +9

    -14

  • 109. 匿名 2016/12/07(水) 02:39:24 

    工作員湧きすぎ
    絶賛してるコメほとんど雇われ工作員じゃん
    バレてないとでも思った?

    +9

    -18

  • 110. 匿名 2016/12/07(水) 03:40:12 

    >>84

    それ私も観てました!
    だから絶対髙橋さんが出ると思っていたのに
    織田さんに先を越された(笑)

    でもこの先、出てくれるのを引き続き期待しています!

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2016/12/07(水) 03:46:39 

    勇利役の声優さんの演技がうまいな~と思って観ています。
    勇利の内面がすごくよく表現されている!

    私はしばらくアニメを観ていなかったのですが、
    今どきの声優さんって、皆さんこんなにレベル高いの?

    正直、最近のは萌え系アニメのきゃぴきゃぴ声や
    イケメンアニメのスカした声ばっかりでしょって思っていたので
    すごく驚いています!

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2016/12/07(水) 04:59:29 

    フィギュアは好きだから観たけど、演出がイチイチ気持ち悪くて観なくなりました。
    アニメにはあんなムダな露出やBLっぽさを出さなければダメなんでしょうか?
    気持ち悪さが上回ってしまって無理でした。
    一線で活躍されている本職の人の協力もあり、期待していただけにガッカリしました。

    +19

    -7

  • 113. 匿名 2016/12/07(水) 06:15:03 

    スリーターンとかモホークとかバックカウンターからのトリプルアクセルとかも説明するの

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/07(水) 13:48:46 

    男性スケーターに対する感想が全部色気があるかどうかなのが久保のスケートに対する見方が表れてて気持ち悪い

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2016/12/07(水) 16:13:10 

    >>114
    それだ!!!

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/07(水) 18:36:35 

    >>67
    そのスクショの内容
    完全論破されて終わってるから

    そもそも腐アニメとLGBTに関連性は無い

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/07(水) 19:27:09 

    加藤泰平アナ不倫してたのかな?
    あーあ、ユーリ観るたび思い出してしまう…

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/07(水) 20:04:41 

    男性スケーターに対する感想が全部色気があるかどうかなのが久保のスケートに対する見方が表れてて気持ち悪い

    ↑これ薄々思ってた
    いつでも色気系のスケーターなんていないと思うし、なんか違和感なんだよな

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2016/12/08(木) 02:30:27 


    結局はBL好きのキモいアニヲタしか眼中にない、安いアニメ。
    ホンモノだったらBL要素とか無くても人気出る。

    +14

    -7

  • 120. 匿名 2016/12/08(木) 08:23:09 

    公式が最大手って嫌いなワードなんだけどユーリに関してはこうやって楽しんでる人の方が好感持てる
    このトピにもいるけどBLじゃないよー純粋な愛の物語だよーってあれこれ言葉尽くして言い訳してる人気持ち悪い

    +16

    -4

  • 121. 匿名 2016/12/08(木) 11:38:35 

    6話までめっちゃ面白くて、師弟愛って素敵って思って見てたんだけど、ツイで7話のネタバレ(キスがどうのこうの)見て胸焼けしてから見れてない

    BLなのは別にいいんだけどそれなら最初からカテゴリー分けしてほしいなって思う

    本当は結末が見たいからリタイアはしたくないんだけど、7話以降も見るべきかな

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/08(木) 14:33:19 

    キャッチ?の食べ物異常に美味しそうだよねw
    カツ丼食べたい〜

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2016/12/08(木) 19:59:41 

    >>121

    7話は例の場面が話題になっていますが、
    そこに至るまでのストーリーが良かったと思いますよ。

    最初はガクブルしていた勇利がフリー本番に臨むまでの
    心境の変化が丁寧に描かれていました。

    私は結構好きな回です。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/09(金) 15:01:24 

    ユーリオンアイスは別の地球の物語かなと言う気がして来た…
    あの世界に過度な差別がないから思考と行動にストッパーがかからないんだ
    EDの勇利くんはっちゃけててよかったw1枚1枚じっくり見たい!

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2016/12/09(金) 22:42:51 

    ユーリの世界感は受け入れられない人がいるのも分かりますが、久保さんは、このようにおっしゃってます

    私は毎週とても楽しみに観ていますよ!

    +7

    -7

  • 126. 匿名 2016/12/09(金) 23:44:28 

    >>125
    これ絶賛してる腐女子多いのがマジで気持ち悪い
    あのスキンシップは外国人なら当たり前、BLじゃないって必死に否定しまくってたくせに
    原作者が誰も否定しない世界とか言ったらそうだそうだの大合唱
    頭おかしいんじゃないの

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2016/12/09(金) 23:46:54 

    別にBLも同性愛も何とも思わない
    私たち同性愛に理解あるって勘違いしてる腐女子達が嫌い
    1番差別しながらおもちゃにして遊んでるのそっちじゃん

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/10(土) 16:45:52 

    確かに7話の時点で頑なに「あの距離感が普通」と言ってる人は本気か?と思ったけどね
    明らかに特別な存在になってるように見えたから

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/10(土) 18:56:43 

    >>125
    ミツロウは過去に男が好きだから百合は描けないとか、男同士で手を繋ぐなら二丁目だけにしてってツイートしていたから全く説得力がない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/11(日) 09:02:44 

    10話のED良かったね〜。
    Cパートも。
    ハッとするヴィクトルの顔がきれいすぎる。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/11(日) 14:42:38 

    毎回勇利のギャップに驚かされてきたけど素がああだったんだね
    振り幅でかいなー

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/11(日) 15:16:23 

    ヴィクトルがかわいく見えてきた…
    後2話だなんて信じられない…

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/12(月) 21:15:18 

    実際のフィギュアのバンケットであれをやったら
    厳重注意だけでは済まないかも…(最悪出禁??)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。