ガールズちゃんねる

あなたが体験したマスコミの捏造

111コメント2016/12/17(土) 19:10

  • 1. 匿名 2016/12/01(木) 16:19:38 

    某美容雑誌に載ったことがあります。
    その際、「髪質が猫っ毛で細くて悩んでいる」と話していたのに、「剛毛でゴワゴワが悩み!」と書かれていました。

    会社の先輩に読んだよ〜と声をかけてもらっていたたまれない気持ちになりました。

    おまけに、同じ写真を3号連続使いまわしていた(ギャラ&許可は1冊目のみで掲載するとの連絡もなかった)

    こんな一般市民で適当なこと書かれるんだから芸能人なんて嘘ばかりなんだろうな…と思っています。

    +504

    -9

  • 2. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:07 

    芸能人は仕方ない
    それも仕事

    +41

    -58

  • 3. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:20 

    可哀想

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:33 

    マスコミだからね

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:42 

    マスコミは持っていきたい結論に合わせた捏造が多いよね・・
    Why I Quit Japanese TV | タレント活動をやめた理由 - YouTube
    Why I Quit Japanese TV | タレント活動をやめた理由 - YouTubewww.youtube.com

    *今はもうタレント事務所には所属していませんが、クリエーターとして吉田正樹事務所にはまだ所属しております。* *THIS VIDEO HAS BEEN MODIFIED FROM IT'S ORIGINAL VERSION, CERTAIN CLIPS OR CONTEXTS HAVE BEEN CUT TO A...

    +192

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/01(木) 16:22:06 

    テレビや雑誌に出てねつ造された経験あるけど特定されるだろうから書けない
    結構大きい取扱いだったので

    +187

    -4

  • 7. 匿名 2016/12/01(木) 16:22:20 

    芸能人は提灯記事もウソばかりで全く信用できない。

    +106

    -5

  • 8. 匿名 2016/12/01(木) 16:22:23 

    カットモデルの時にアイロンでクルクルしただけなのに、雑誌みたらパーマかけたことになってた。

    +297

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/01(木) 16:23:29 

    情報はいつも操作されている

    +182

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:01 

    ペニーオークション

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:24 

    あなたが体験したマスコミの捏造

    +8

    -88

  • 12. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:40 

    テレビ局の人が取材に来た。
    「○○放送のディレクター」と名乗っていたが、
    実際には下請けの制作会社の人間だった。

    +194

    -7

  • 13. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:04 

    私は小学校の時に、賞をとって新聞のインタビューを受けました。
    私からすると、5%位の微々たる事を、でかでかと表題にされ、びっくりしました。
    あれから、マスコミなんてこんなものって冷静に判断するようになりました(笑)

    +153

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:07 

    本当かな??

    あなたが体験したマスコミの捏造

    +148

    -4

  • 15. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:46 

    街角インタビューみたいなので、綿密に打ち合わせしてたw

    +183

    -5

  • 16. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:27 

    素人女性の個性的ファッションというテーマで10人程載っていましたが、私だけ後ろ姿で掲載されていました。

    他の人は全員が容姿端麗だったので、納得してしまいました。
    おそらく編集者の人が気を遣ってくれたのだと思っています。

    +77

    -13

  • 17. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:37 

    酒好きな女友達が飲んで終電逃した時のみの利用目的でボロい文化住宅を借りてたのに、
    テレビでは、今どきの若い貧困女性の実情みたいに放送されててビックリした。

    +322

    -6

  • 18. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:43 

    近所の家が昔々、ドタバタ一家みたいなので密着がきたらしいんだけどハプニングがないと面白くないとスタッフが兄弟ケンカになるようにわざと物を隠したりドアを開かないようにしたりして裏工作したらしい。

    +222

    -4

  • 19. 匿名 2016/12/01(木) 16:28:55 

    知人が未成年の凶悪犯の精神鑑定をした医師です。
    たまたま話した人が出版関係者で記事に根も葉も無い捏造をされ、
    今も名誉毀損の裁判中です。仕事もあるのに本当に大変そうです。

    +234

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:03 

    昔ある男性アイドルグループのの握手会に武道館に行ったら、全員揃っての握手会は初めてだったので外までの列もものすごい人で
    私は最終の新幹線に乗って帰ったんだけど、その時点でもまだまだ客席の半分以上待ってる人で埋まってて
    絶対に12時は過ぎたはずなのに、次の日のワイドショーで「8時に終わった」って言ってた
    まだ私はその中にいたよ

    +179

    -7

  • 21. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:38 

    >>2芸能人ってかそれがマスコミの仕事だよね

    +3

    -9

  • 22. 匿名 2016/12/01(木) 16:29:59 

    昔とあるクイズ番組で祖母がやってる店の問題が出題されたんだけど、そのとき叔父さんと叔母さんが客の役をやって、用意されたセリフを言わされてた。子どもだったからやらせにビックリしたし、その後テレビを信用できなくなった…

    +173

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:21 

    横須賀でアメリカの原子力空母が一般公開だった時
    TVじゃ原子力空母の入港反対派ばかり映してたけど
    実際反対派はほんの一握りで
    その何万倍もの人が原子力空母見学に列をなしてた
    当然みんな米軍歓迎派なのにマスコミは反対派ばかり扱っててさすがに違和感を感じた

    +227

    -6

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:28 

    街でファッション雑誌の写真撮影されたんだけど、伏し目がちだったからか優香似ってワードが添えられてた。

    優香似なんて言われた事、一度もなかったのに

    +135

    -7

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:32 

    >>17
    めっちゃ笑った

    +6

    -10

  • 26. 匿名 2016/12/01(木) 16:30:53 

    ねつ造と言えるかは微妙だけど、笑ってコラえてのゲストを当てるヒントを一般人が出すインタビュー(?)受けたんだけど
    よく知らない俳優だったから適当に「料理好きそう」って答えたら「どんな料理作りそう?」「どこにこだわりそう?」とか、
    「休日はどんなことしてそう?」「食べ物は何が好きそう?」とかほぼスタッフの人の誘導尋問に答えていくだけだった
    しかも使えそうなコメントが出るまでやられるから、雨降って寒い中2,30分拘束された

    +208

    -6

  • 27. 匿名 2016/12/01(木) 16:31:12 

    店の前で入るか迷ってただけなのに、勝手に撮影されてて、人気店!みたいなカットに使われてた
    人物特定されない映像でも盗撮すんなよ!

    +107

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/01(木) 16:31:21 

    そりゃ、貧困女子高生のうららさんでしょう。

    +183

    -7

  • 29. 匿名 2016/12/01(木) 16:31:34 

    +123

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/01(木) 16:32:19 

    某アイドルさんのイベント&握手会で。

    その日の入りは1000人弱。
    (開演後に遅刻してきた友人の整理券が900番あたりだったので)

    別の友人が開演前に、さっき事務所の人が取材の人達に、今日は1500でお願いします。って話してたぜ。…と。

    翌日のスポーツ各紙。
    ファン1500人に囲まれ~的な記事。

    +107

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/01(木) 16:33:03 

    国連経由で、事実と異なる、でっち上げが!
    小川榮太郎★報道の自由度ランキングで日本が下位のカラクリを暴露!マスコミが語らない国連の正体! #小川榮太郎 - YouTube
    小川榮太郎★報道の自由度ランキングで日本が下位のカラクリを暴露!マスコミが語らない国連の正体! #小川榮太郎 - YouTubewww.youtube.com

    知らなきゃヤバい!話題の政治・経済・社会・ニュース ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=PI0Q2kKkkK8&list=PLVKwqeqRaPPDD33zg5YMrKmkoeFat4yp3 ★チャンネル登録をお願いします。⇒ https://www.youtube.com/cha...

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/01(木) 16:34:52 

    ギャルだった頃、よく池袋や渋谷でインタビューされたりしたんだけど
    あちら側が言って欲しい言葉が出ない時は
    「〇〇って言って下さい」
    ってお願いされて言わされた事がある

    +158

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:37 

    >>15
    自分は逆で
    明らかに証券会社の前を歩いているだけの投資の知識のない人に
    世界経済の事インタビューして
    TV放送では個人投資家みたいな字幕つけて
    こんな感じで放送してていい加減だなーって思った

    +113

    -6

  • 34. 匿名 2016/12/01(木) 16:36:35 

    アムラー
    安室奈美恵本人が私はただ流行りのファッションしてるだけって否定してるのに当時流行ったファッションをマスコミはアムラーだと言ってた

    +113

    -7

  • 35. 匿名 2016/12/01(木) 16:38:01 

    >>19
    守秘義務あるんじゃないの?
    たまたまとか、話しても良いのかな?

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2016/12/01(木) 16:38:04 

    大阪の知人がストリートスナップに載ったんだけど本人のコメントのところに
    『めっちゃ○○やねん!』
    みたいなコテコテの関西弁コメントが書かれていた、、、苦笑
    もちろん言ってないそうです

    +133

    -1

  • 37. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:53 

    マックスの屋外イベントでたまたま通りすがりで見てた若者達が冷めた感じで「何このおばはん連中は」って感じだったのに翌日の新聞には老若男女問わず大盛り上がりって書いてあった
    それ以来新聞は信じない

    +118

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:04 

    海外旅行から帰って荷物を受け取り帰ろうとしたら、スーツを着たサラリーマン風の人に
    この後お時間ありませんか?もしお時間よろしければ、あちらに立って出て来たら手を振って
    頂けませんか?と声をかけられました。あちこちでその様な光景が見うけられました。
    私は時間がなく疲れてもいたのでお断りして帰宅しました。翌日ワイドショーで韓流のタレント
    さんが熱烈歓迎を受けてる「風」のニュースが。あぁそういう事か…と納得しました。

    +155

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/01(木) 16:44:32 

    >>35
    もちろん内容は話していません。出版関係者は警察署の前で張り込みしていて、彼は
    知人だから挨拶しただけです。知人の職業を知っている出版関係者は何をしに行って
    来たか想像して勝手に記事を書いたのです。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/01(木) 16:44:37 

    チケットがかなり売れ残ってるからと格安で買わされて歌舞伎に行ったんだけどニュースでは、
    満員御礼
    となっていた。空席あったのに

    +129

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:05 

    ちょっと違うけどこの前のマツコの知らない世界でキーボード掃除するグッズの紹介で、キーボード差し替えられてて「え!」って思ったらニュースになってた

    ↓ウインドウズのキーが違う
    あなたが体験したマスコミの捏造

    +142

    -4

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:55 

    近くの産廃屋が、ゴミ屋敷として映されてた。

    確かにゴミ屋敷に見えるけど、引き取った産廃を一時的に置いてて何も無い時は雑然としてるのに

    +143

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 17:04:22 

    最近のAV騒動とかじゃないかな
    暴力団がやってる事をAV業界と一緒にしてしまってる所
    SODとか関わらなかった故にヤクザから嫌がらせされてたぐらいなのに

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2016/12/01(木) 17:04:58 

    自分の言葉のように「こう言って!!」って言われたことあるよ。
    私自身は全然思っても無いことを言わされて性悪女みたいな設定にされた。

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:07 

    かなり大きな事故があって巻き込まれた。
    新聞、テレビが大騒ぎだった。
    そこにいない人がインタビューに答えて説明していた。本当はそこにいて救出しなくちゃいけないのに、いなかった。何故かしっかり映って見て救出したかのようにベラベラ喋っていた。
    通りがかりの人達が助けてくれたのに。
    子供もいたんだけど、子供にもインタビューで回っていて本当に腹が立った。
    ねぇねぇ、どうしたの?何があったの?ってケガはないけど、子供だから念の為に病院へって感じだからと言っても、救急車待ちの子供に普通聞くか??
    ウチの子はそれ以来マスコミは一切信用せず、
    テレビは見ない。
    子供はPTSDになってしばらく病院へ通院しなくてはいけない事故だったのに、
    事故だけクローズアップされて大騒ぎするだけして今だに腹が立つ。
    今も怒りで手が震えてる。

    +141

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:34 

    昔、「さんまのからくりテレビ」って番組でセイン・カミュが英語でインタビューするコーナーあったけど、それに知人が出たの。で、「すごいね、出てるの見たよ!」と声かけたら

    「あ、あれ全部シナリオある。しかも声かけられるんじゃなくてオーディション」と。当時、知人は劇団に所属していて、そんな話が来たんだとか。

    +160

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/01(木) 17:08:52 

    クラブで働いてた時に住んでたシェアハウスで取材うけた

    「仕事は?」の質問に「飲食業」と答え
    クラブで働いてるの聞き出したかったみたいで いつ働いてるか聞かれたけど
    「夜働いてます」としか答えなかったのに

    後日放送では 本名、出身地、職業:キャバクラ となってた

    よっぽど倫理委員会みたいなとこに苦情入れようかと思った
    キャバクラなんて一言もいってないし
    全国放送だし最悪

    汗かいてて可哀想だと自腹でお茶まで出したのに酷い仕打ち

    +186

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/01(木) 17:14:41 

    昔島田紳助が司会のキスだけじゃいやっ!って番組があって友人の姉がでたんですけど全部台本だったって言ってました(ーー;)
    女性が歳上の歳の差カップルで2人は結婚を真剣に考えてるけど周りが認めてくれないって悩みだったんですけど
    男性の方が結婚を考えれないって言う台本が用意されてたそうです(^^;;

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/01(木) 17:19:06 

    バイト先の飲食店にテレビの取材が来たんだけど
    番組が連れてきた若い女性タレント?がバイト役みたいな感じでインタビューとか受けてて
    そこまでは「テレビの撮影ってこんな感じなんだねー」ってみんなで話してたんだけど
    オンエア観たら、そのバイト役の女性タレントが「店の看板娘」みたいなコーナーで特集されてて
    店長共々目が点になった

    +134

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/01(木) 17:26:59 

    韓流ブームのとき、まんまと乗ってしまい東方神起やらチャン・グンソクやらのグッズ、CD、写真集にかなり¥を注ぎ込んだ。
    新大久保で週末は必ず韓国料理食べてたしね。韓国コスメ使ってたしね。
    今なら、わかるわ。騙されてた気がする。

    +20

    -17

  • 51. 匿名 2016/12/01(木) 17:29:19 

    あるよ。
    うちの娘が二歳、三歳の頃、よくテレビの街頭インタビューみたいなのに出たけど、
    こうしてください、ああしてくださいみたいに言われてて、娘言われるがままゆるキャラの着ぐるみと遊んでたから
    NHKとか日テレ、朝日放送だから全国ネットで。

    やらせだな。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/01(木) 17:30:10 

    とある勝負番組で実力のあるチームが勝ち上がっていき、これは優勝だなと思ってたのに
    最後に敗者復活チームが審査員から絶賛されて優勝をかっさらっていった。
    発表のさいに観覧者の多くから「えーーーーーーー!?」という声が上がったのが放送では見事に消されてた

    +78

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/01(木) 17:31:29 

    エンタの神様の桜塚やっくんの観客から何人か選んで答えさせるやつ。
    知り合いの売れないタレントが選ばれてた。
    聞いたらやっぱり台本あるし、事前に自分が当てられるの決まってて、お仕事として?の出演だったらしい。

    +98

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/01(木) 17:31:32 

    ふるさと納税を扱う報道番組で町行く人にされてたけど、前もって打ち合わせして出ました。
    お礼までくれたよ。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/01(木) 17:32:38 

    沖縄の県庁前で基地の問題についてインタビューされましたが、台本がありました。
    なかなかすらすら答えれましたよ。

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/01(木) 17:33:53 

    おそまつさんってアニメ見てて感じた。DVD発売元avexなんだよね。
    踊らされてるんかね、私。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/01(木) 17:35:48 

    宜野湾の基地の運動に駆り出されたよ。
    あれ、バイトあるから。

    +79

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/01(木) 17:37:45 

    知り合いの放送作家が情報番組担当してて、
    占いコーナーも全部書いてるって言ってた

    +70

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/01(木) 17:42:58 

    ラジオの曲のリクエスト。
    素人リスナーからのメールの筈が、丁度アルバムを出したアーティストの曲。
    伊勢省三、矢野顕子、ユーミンetc.
    ヤラセばればれ~

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/01(木) 17:43:12 

    NHKの街角情報室もやらせだよね。
    どこの誰が便利なもの使ってるか分からないし募集もしてないからw
    劇団員の家族出してると思う。

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/01(木) 17:43:35 

    芸能人がお店で働いてみるっていう企画の番組だったけど、普通に閉店してからエキストラのお客さん使って接客してる所を撮影してたよ

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/01(木) 17:44:04 

    放送作家という職業もありますし。

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/01(木) 17:48:26 

    女性誌のうしろのほうにあるダイエットページのモデルやったことありますが、1日に何着も着替えてサプリ飲む振りやハンバーガーをかじるふり、体重計に乗って笑顔でピースする写真など撮りました。
    あとは加工で痩せさせていくそうです。

    +100

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/01(木) 17:54:52 

    サヨク系はいつも捏造。
    人と同じ事をしたがる日本人をうまく操ってるわ。

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/01(木) 17:55:58 

    NHKの夜のニュースで、視聴者Twitterが連動されますよね?

    宝塚歌劇団100周年のニュース映像に切り替わった瞬間から
    「たった1秒で」
    視聴者の「AKBも目指せ100年!」ツイートがTV画面に記載された。

    【AKB48】って、こうやって人気を捏造してるんですよ。
    NHKまでグルになって。
    もしかしたら、良心あるNHKスタッフが
    この悪事を、こういう形でバラしたのかもだけど

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/01(木) 17:57:31 

    朝日新聞による慰安婦問題のでっちあげ

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/01(木) 17:59:06 

    あなたが体験したマスコミの捏造

    +115

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/01(木) 18:02:48 

    15年前くらいに雑誌の街頭インタビューされた。
    その時の内容はケータイの着メロ何してますか?
    ってやつで私は特に変えてなくて初期設定のままですって言ったのに、BOSSのCMの着メロにしてますって書かれてた(T^T)
    当時、BOSSジャンとかおじさんが着ていたからものすごくイヤな思いした!

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/01(木) 18:08:05 

    ケンミンショー
    全然当たってない、そんなもん食べないし人気でもないよ
    最近ネタなくなってきたからって嘘ばっかりひどい

    +94

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/01(木) 18:09:09 

    歯科医院に務めていた時、週刊誌から電話が掛かって来た
    その頃、歯医者の医療事故が起きていて医師としての意見を聞きたいと言う事だった
    さんざん話を聞いた後、今のコメントを本に載せるのは有料ですと言われて医師が怒ってた
    勝手に電話掛けてきて、時間をさいて真剣に答えたのにって
    週刊誌にコメント載っている病院はただお金を払っただけの病院で、特に優秀な病院ではないです

    +96

    -2

  • 71. 匿名 2016/12/01(木) 18:13:30 

    掲載許可とかないまま‥抗議したら逆切れ 訴えるぞ向こうに悪いと思わないのか!と言われました。
    怒りを買いマスコミ関係者に悪口を言い ネタを提供しアクセスアップ目的の嘘の記事を作られた

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/01(木) 18:17:25 

    >>2
    いやいや、芸能人でもそれは仕事ではないよww
    その発想自体がマスゴミと同レベルだよ。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/01(木) 18:18:35 

    ニューススで台風で傘がひっくり返ったり雪で転んでる人を映してるけど、あれって許可取ってるの?

    +81

    -1

  • 74. 匿名 2016/12/01(木) 18:19:48 

    左翼も右翼も自己正当化のための捏造はいくらでもやっていることは
    過去の歴史を見ても明らかだよ。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/01(木) 18:22:20 

    昔、勤務している老人ホームに
    スーパータイムが
    近所の保育園児との交流の
    取材に来ました。

    交流の映像とか夕飯前まで
    1日撮影してました。

    放送見たら
    昼休みに昼寝をしている姿なのに

    園児が来ない日は
    退屈で部屋から出ないで
    寝ている

    ってコメントになってました。


    +84

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/01(木) 18:23:34 

    エキストラしてる。
    メールで募集がくるよ。
    テレビのサプリやダイエット関係や美容もエキストラの募集がくる。

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/01(木) 18:25:00 

    息子がクイズ番組に出た。
    かなり後で正解したのに、放送されたのは一秒で当てたような映像だった

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/01(木) 18:25:27 

    新聞社のインタビューを受けたことがある。
    わりと自分独自の考えを言ったはずなんだけど、すごくありきたりなテンプレート的コメントに変わっていた。名前と年齢も載ったのに。新聞てこんなもんなんだなーと思った。

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/01(木) 18:26:24 

    エキストラでどっきりにひっかかったけど、
    隠しカメラ3台あるのに、入った瞬間気づいた。
    けど、演技した

    +75

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/01(木) 18:31:45 

    ナイナイのお見合いのやつに地元が出た。男性一番人気の人がイケメンお金持ち農家ってキャラ設定になってて、実家の大きな牛小屋も映されたんだけど、その牛小屋はイケメンの実家じゃなくて近所のおっさんちの牛小屋だった…

    +125

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/01(木) 18:37:39 

    ガセでお馴染みのサイゾーネタが、やっぱり捏造だったっていう話。

    私が嵐ファンなんだもんで、嵐情報は大体チェックしているため、些末な情報だろうがガセ情報だろうが耳に入ってくることが多い。
    ある日ネットサーフィンしてると、相葉ちゃんが「相葉会」なるものを開いてるとのサイゾーネタ。
    サイゾーなので特に信じることも無かったのだけれど、間に受けたファンの子がいたのか相葉ちゃんのラジオで「相葉会があるって本当ですか?」という旨のメッセージが読まれた。
    「どこ情報!?そんなのないよ」と相葉ちゃんの不思議そうな声を聞きながら、サイゾーのネタは悪い記事だろうが当たり障りのない記事だろうが、捏造であることを悟った瞬間だった。

    +9

    -8

  • 82. 匿名 2016/12/01(木) 19:04:35 

    広島の原爆の日、安倍首相出てきたら

    抗議とか非難の声いっぱい始まったが見えないように

    対処されて静かになった所だけ、さも歓迎されて

    聞かれているようにNHK放送してた

    真実と真逆のイメージになってた

    +13

    -23

  • 83. 匿名 2016/12/01(木) 19:38:54 

    橋下さんの慰安婦発言に大阪市役所を抗議の人が集まり100人以上が囲むニュースがあった。
    その時に大阪市役所を通ったけど市役所を囲っていたほとんどの人はどっかの労働組合の旗や原発反対の方で慰安婦で苦情言ってるおばあちゃんは入り口近くの数人。
    囲って人数数えて写真撮ったらおばあちゃん以外は帰って行かれました。
    どこが慰安婦発言に抗議の人が集まったんだよ!
    嘘つき。
    本当は慰安婦発言に抗議のおばあちゃんに協力して集まった共産の組合の方です。

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/01(木) 19:42:29 

    秘密のケンミンショーのスタッフを街中でみた。
    コメントを聞いてる人に「面白くないコメントをあえて使うんです」みたいな事を言ってた。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/01(木) 19:45:44 

    >>53
    たぶんそうじゃないかと思いながら見てたよ。素人にしては返しが面白すぎるし。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/01(木) 19:52:25 

    街頭インタビューで簡単なクイズに答えた後に「この諺を勘違いしてる人が多いんだけど、なんて勘違いしてると思う?」と聞かれました。
    見事に「豚も真珠が大好き..?」と言ってる馬鹿丸出しな一言だけがオンエアされました。屈辱的だった。

    +80

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:30 

    捏造ほどでもないけど海外の映像や海外選手のコメントが字数制限があるから意訳にしては本来の意味と違いすぎる時がある。
    たくさん話してるのに字幕一行だけとか。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/01(木) 20:31:27 

    中学生の頃友達に誘われて昆虫の本の撮影に行った。
    好きな昆虫を持って写真を撮るだけ、って事でその子のお父さんと。完成した本を見せてもらったら「虫大好き女子」みたいな特集で「昆虫はまだまだ知らない事ばかりなので優しく教えてくれる人募集中~」みたいに書かれてて、中学生なのになんか性的な感じがしてショックだった。
    今思えばその子のお父さんもそういうのわかってて行かせたんだろうな。

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/01(木) 20:43:29 

    >>82
    熊本地震の後、安倍首相が被災地入り。~「居合わせた観光客」と和やかに写真撮影~みたいにNHKが報じてたけど、一緒に撮影してた人が、小綺麗な服装のイケメン。スタンバイしていたかのように、スーッと首相に近寄り、慣れた笑顔でパシャリ。ヤラセ臭が…不自然さMAXだった。

    今年の参院選も。
    首相が応援演説へ。待ち構えていた「聴衆」と笑顔でハイタッチ。それをNHKの夜7時のニュースでやってた。人気の偽装かよ!?

    +1

    -14

  • 90. 匿名 2016/12/01(木) 21:18:08 

    従兄弟がモデルをやってて結婚してからも事務所と繋がりがあったとかで
    TVで素人参加番組に出た事があって親戚が娘が出るからTV見てと連絡が
    あって見てたら既婚者なのに独身と話して彼氏がいると発言してて
    TVを警戒するようになった。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2016/12/01(木) 21:25:16 

    東日本大震災の時、うちの地方で一番揺れたビルの最上階に勤めていたのですが、その際に地元のテレビ局から取材があった。
    取材申し込みを受けた総務チームは被害対策等でそれどころではなくて、しばらくそのままテレビ局を待たせていたら、知らないうちにテレビ局は帰ったという話だった。
    エレベーターが動くようになって、事態も落ち着いて家に帰ってテレビつけたら、うちの会社の社名のプレートの前で、見たこともない人が
    「ものすごく揺れました…」とインタビューに答えていた…!

    テレビは殆ど演出、やらせって知ってたけど、ローカルニュースまでそんなことするんだ!
    とホントに衝撃だった。

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/01(木) 22:00:16  ID:uGEyjwQh9h 

    明石家電視台の番組観覧に行ったら、
    お客さん大部屋に集めて
    毎回お題が○ から始まるモノを書いてイラストにして芸能人が答えるみたいなやつだったけど、
    スタッフさんがみんなのパネル見回りながら
    あなたは、○○で描いていきましょう!
    あなたは〜みたいなホント、スタッフの気に入ったのをそのままお願いされて描いた
    本番私のイラストはテレビに出て嬉しい反面
    やっぱりテレビは台本、ウケ狙いだなあ、、って実感しました。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2016/12/01(木) 23:02:29 

    『さんまのからくり~』って番組はかなりやらせ。
    『替え歌コーナー』はほぼタレント(エキストラ)。
    浮浪者みたいな三人がいて結構人気出てて、小倉優子とかとも絡んでいたけど三人共タレント。
    普通にスーツ着た姿で、その事務所の名鑑に載ってましたよ。
    なんで知ってるかというと、私もそこに所属していたから。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/01(木) 23:03:13 

    昔、某女性週刊誌でバイトしてた時に
    街頭インタビューとか街角スナップ的な記事の
    スタッフによく駆り出されてたんだけど、
    一切ヤラセなしでガチで朝から日が暮れるまで
    場所も変えたりしながら取材してたよ。

    ある時、銀座でアンケート集計してたら
    どっかのテレビクルーもいて、
    「君たち、OLのふりしてインタビュー答えてくれない?」
    って言われた。
    同業者なら協力してよ〜みたいなノリで。

    週刊誌も嘘ばっかヤラセばっかと思われがちだけど、
    こっちからしたらテレビと一緒にするな!と
    思った出来事でした。
    でも雑誌もいい加減なとこは結構あるんだな。
    残念だ。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/01(木) 23:24:33 

    弟が高校時代、剣道の全国大会で個人賞取って新聞社の取材受けたが、出来上がった紙面を見て「俺、こんなことなーんも言ってないよ」って。

    スポーツ新聞でない、ちゃんとした新聞のスポーツ欄。弟とは思えない立派なこと言ってた(笑)

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/01(木) 23:25:19 

    繁華街にテレビがきてた。
    別に人気じゃないから揚げ屋さんを
    大人気ー!うまいー!
    って。
    大人気なのはその近くにある別の店。
    テレビってやらせなんだなーって

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/01(木) 23:28:25 

    高校生の頃、野球の県大会決勝で、地方紙にインタビューされて写真まで撮った。友達が野球部だったから応援行っただけなのに「彼氏の応援に来ました。」風に書かれて、校内でウワサになってしまった。迷惑極まりなかった。「彼氏面すんな」って言われその友達ともギクシャクしたし。

    +30

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/01(木) 23:48:53 

    〇〇市に住む〇〇県民は〇〇丼が大好き!
    っていう設定で来たケンミンショーの取材に父が応じたんだけど

    その〇〇丼を提供してる店は町に一軒しかない上、その店もそこまで流行ってないし知らない人も多いので、実際にはソウルフードでもなんでもない
    父もその店には行ったことない、食べたことないと正直に答えたらしい

    で迎えた放送日 父のインタビューは当然抹消され、町の住人の半分も知っているのかすら怪しい〇〇丼は、〇〇市在住の〇〇県民のソウルフードとして紹介されましたとさ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/02(金) 01:07:16 

    ○○市民VS○○市民の取材

    聞いたこともないライバル説を言われ「は?そんなの聞いたことない笑」ってなったところは流さず、「ライバル市はあなたの市のことをこんなボロカス言ってますよwどう思います?」みたいな誘導に「…それはムカつきますね笑」って話合わせたのを、「○○市民に相手の市の印象を聞いてみると…『ムカつきますね』(←ここだけ編集切り貼り)」と相当嫌っている模様!!」とか、回答した内容が実際にされた質問じゃない事への答えとして使われてた。以来、インタビュアーが質問した後カメラ割りが変わって回答者が答える映像になった場合、編集で違う質問への答えの映像をくっつけてるかも?と思っちゃう

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/02(金) 01:49:43 

    某事務所にいた頃、エキストラのバイトがよくあった。そこのタレントさんがメインでMCやってる番組に「一般視聴者役で出てくれ!」とか。「浮気肯定派の女の子の役でお願い!」みたいに役柄も決まってたし、事前にMCから質問される子とか質問内容とかも決まってた。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/02(金) 04:31:53 

    そう言えば20年ぐらい前に雑誌のインタビューに協力して、
    全く私ではない他人の画像で、私の話したことがほぼそのまま載ってたわ。
    週刊誌に。

    ちなみにインタビューは電話でだった。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/02(金) 07:34:36 

    街頭インタビューされている人って必ずと言っていいほど職業と年齢がでるよね?
    あれって申告するのかな。
    先日ZEROとおはよんで全てが使い回しされているインタビューがあって、同じ人の職業が違ってたんだけど。
    そもそもインタビュー受けている人は、たまたま通りかかった一般人なんだろうか?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/02(金) 09:05:08 

    捏造ほど大袈裟じゃないけど、ラジオもです。
    「番組から突然 電話して、クイズが正解なら○○プレゼント」ってやつ。
    夕方の番組たけど、朝から電話があり、打ち合わせありました。「○○さんなりに、今電話かかって来て驚いた様に表現して下さい。では、○時頃お電話致します。」と言われた。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/02(金) 09:30:20 

    >>103

    それって、そのコーナーの部分を番組の時間内にスッキリ収めたいからじゃない?

    電話しても出なかったとか、応募してた事を電話を取った家族が知らなくてドタバタしちゃうとかを避けたいからかも。

    プレゼントにご応募下さい。とか言って発送もしないようなのより、前以て色々教えてくれるのは、私なら心の準備ができてありがたい。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/02(金) 10:13:25 

    ノンストップでTwitterのコメントが流れるやつ。確かに私のIDだったけど、一部だけ切り取られてまったく違う意見みたいになってた…。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/02(金) 11:40:35 

    使われなかったけれど、誘導尋問がすごかったことがあった。
    相手は、こちらに色々言わせようと頑張っていた。
    ノリの良い人だったら色々答えてあげるんだろうなと思った。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/02(金) 11:55:26 

    日本の女性は初対面のイケメン外国人とキスできるか?みたいな内容で、街頭インタビューして、OKして喜んでキスしたり、舌を入れたりしてる女の人がいて、スタジオの西川先生などが批判してた変な番組があったんだけど、実はキスしてたのはAV女優だった。完全にやらせ。

    ネットではプチ炎上気味で「日本人女はみんなブス!」「日本人女は死ね!」「外国人からしたら罰ゲーム!」「日本人女はヤリマン!ビッチ!」「これだからま○こは」など批判殺到してた。
    「あの女達はAV女優の〇〇だよ。」て書き込みももちろんあったけど、スルーして徹底的に日本人女を叩きのめしてた。
    最近の女叩きはメディアの洗脳もあると思う。
    韓国メディアは日本人を絶滅させるべく男女を競い合わせたいんだろうなと思ったわ、

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/02(金) 12:52:20 

    コギャル全盛期のときに、ガングロメッシュな私はクイズ番組の街頭回答者になった
    正解の答えと、間違いの答え、2つずつ言わされた
    間違いの答えなんて、なんか面白いこと言って、と丸投げだったし
    超常識的な問題ばっかで全部正解わかってたのに、テレビの中の私は、おバカな女子高生扱いだったよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/02(金) 14:55:05 

    障害者施設で働いていた時に新聞社がPCを寄贈してきたことがあった
    障害者の人がキーボード打ってる画が欲しいとのことで入所者の方(PCできない)をモニターの前に座らせてキーボードに手を置いた姿勢で写真を撮影して終了
    職業訓練を受ける入所者として新聞に載せてた
    捏造を目の当たりにした…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/02(金) 15:29:46 

    観光地でバイトしてた時、よく店に取材の依頼がきた。
    前もっていつ何時にくるって言われるので、その日は朝から社長が店に来て、店の飾り増やしたり掃除入念にしたり大変。
    約束より1、2時間...下手したら半日遅れてくることもあった。先に関係者が「これからきます。人気の商品はどれですか?」っとか確認してくんの。
    そしてその後すぐにカメラマン連れた目立つ軍団がさもたまたまって感じで店に来てた。

    ぶらり旅に見せかけて、全然ぶらりちゃうから。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/17(土) 19:10:38 

    女性誌オッ○の企画に写真とコメント送ったら採用になったが、コメントしてもいないことがつらつらと長文であたかも私が言ったように書かれていて、ああいう読者のコメントは女性誌社員が創作しているのだと知った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード