ガールズちゃんねる

支持政党の決め方

108コメント2016/12/02(金) 02:12

  • 1. 匿名 2016/12/01(木) 09:30:19 

    選挙の時期になるといつも困ります。
    すべてが自分の考えと合う政党ってなかなかありませんよね?
    自民党の法案を見ておいおい…と思っても民進党にもう一度政権を持たせるのも嫌だし、facebookで繋がってる友達が共産党を推してるが、それを見てるとこっちも違うな…など堂々巡りです。
    ネットで調べ始めると同じ事象に相反する意見が飛び交い、何が真実なのか結局わからない…
    皆さんはどうやって支持政党を決めていめすか?

    +18

    -13

  • 2. 匿名 2016/12/01(木) 09:31:46 

    ふむふむ。と、真面目に読んでたのに、最後の決めていめすか?に、全部持っていかれた。

    +113

    -7

  • 3. 匿名 2016/12/01(木) 09:31:52 

    そんなもん人の意見に流されないで自分の意思で決めるもんでしょ

    +20

    -8

  • 4. 匿名 2016/12/01(木) 09:32:24 

    消去法
    今は自民以外に入れたい政党が皆無

    +98

    -18

  • 5. 匿名 2016/12/01(木) 09:32:33 

    消去法

    +70

    -6

  • 6. 匿名 2016/12/01(木) 09:32:42 

    学会員なので選択肢はありません

    +18

    -133

  • 7. 匿名 2016/12/01(木) 09:32:46 

    人にはあまり言わないかな。

    +70

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/01(木) 09:33:03 

    >>2
    管理人さん、空気読んで直してあげてよ

    +47

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/01(木) 09:33:22 

    公明党だけはありえないわー。

    +136

    -17

  • 10. 匿名 2016/12/01(木) 09:33:58 

    消去法で自民という人多いんじゃない?
    自民のやり方に納得いかなくても他よりはまだマシだという理由でいれてる人もいると思う

    +101

    -9

  • 11. 匿名 2016/12/01(木) 09:34:03 


    日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に
    日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”にgirlschannel.net

    日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に 日本は対外純資産の保有残高が25年連続で世界一となりました。主要国ではドイツが23年ぶりに2位に、中国が10年ぶりに2位から転落して3位となっています。 日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に日本の政府や企...

    +7

    -16

  • 12. 匿名 2016/12/01(木) 09:34:22 

    民進党が政権を握ってた時代がそうだったけど、有言実行できない政党もあるからそれも考慮して考えます。
    決まらない場合は、小選挙区と比例区を別の政党にして投票してます。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2016/12/01(木) 09:35:01 

    消去法で真っ先に消される公○党

    +102

    -15

  • 14. 匿名 2016/12/01(木) 09:35:38 

    支持政党の決め方

    +10

    -50

  • 15. 匿名 2016/12/01(木) 09:37:10 

    在日、帰化人政党は嫌だ

    民進党、社民党、公明党、共産党
    民進党の在日に恩恵を与える公約を見ると、日本で政治家やってるならもっと日本人の為に公約を掲げろよと思う。

    自民党ももう少ししっかりしてもらいたいけどね。

    +122

    -7

  • 16. 匿名 2016/12/01(木) 09:38:25 

    結局アメリカに媚び売る人達が政権取って日本を支配するんだから日本は変わらない

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2016/12/01(木) 09:39:37 

    消去法で決めるくらいなら投票しないかな、一番いい加減な方法だと思う。
    一応投票には行きましたみたいな。

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2016/12/01(木) 09:40:18 

    二重国籍が党首になる政党だけは嫌だ。

    +108

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/01(木) 09:40:24 

    自民党には入れたくありません。公明党もない。
    かといって支持政党はありません。
    自民党が勝つとこれまでもぬくぬくな政治家がまたぬくぬくするんだなと思って入れたくありません。
    それよりも本当に意思のある政治家のいる政党に少しでも頑張ってもらって、国会内の空気を少しでも変えてほしいなと思います。

    +18

    -24

  • 20. 匿名 2016/12/01(木) 09:41:40 

    >>16
    民主党政権前はそう思ってたよ
    まさか中韓に国を売り渡す輩がいるとは思わなかったからね

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/01(木) 09:41:44 

    小池新党をまってます。

    +40

    -16

  • 22. 匿名 2016/12/01(木) 09:41:49 

    公明党が嫌だから自民にも入れたくない。
    連立だから自民に票が入れば公明の思うツボ。

    +14

    -21

  • 23. 匿名 2016/12/01(木) 09:42:59 

    どっち付かずでアメリカを怒らした反日総理を出したアホな政党も最悪

    こんな政党無くなればいい

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 09:46:03 

    与党に不満があるなら野党の民社共は論外だから、それ以外の泡沫政党に投票する以外はないよ

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 09:47:16 

    政党ではなく、入れたい人を決めています。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/01(木) 09:48:13 

    ベストは無くともベターを選ぶしかない。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/01(木) 09:49:33 

    >>23
    ルーピーさんのとこね
    トラストミーだっけw

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/01(木) 09:50:02 

    議席のバランス見て決めたらいいよ。
    自民がいちばんマシかなぁと思っても、勝たせすぎるとマズイ等の理由で、
    まったく支持していない民進党に入れるという選択肢はあり得る。
    どうせ単独では法律作れないんだからどれだけ無能でも影響ない。

    +6

    -26

  • 29. 匿名 2016/12/01(木) 09:50:25 

    とりあえず、トピ画から変えよう!話は、それからだ!
    通報しといたから!
    (`△´+)

    +22

    -6

  • 30. 匿名 2016/12/01(木) 09:52:13 

    自民党しか入れるところがない。消去法。
    民進党と蓮舫のツイッターにリプしたら、民進党の小西にブロックされた。小西に関わっていないのに、あいつ国民の意見聞くないわ。

    +40

    -6

  • 31. 匿名 2016/12/01(木) 09:52:33 

    トップ画像それになっちゃったの…

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/01(木) 09:54:24 

    >>まったく支持していない民進党に入れるという選択肢はあり得る。

    いや、いやw あり得ないから。

    +41

    -4

  • 33. 匿名 2016/12/01(木) 09:55:05 

    >>28

    貴方のような人がたくさんいたら、危険だよ。
    EU離脱もそういう人が多かったらしいし。

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/01(木) 09:58:53 

    >>28
    それじゃいつまでたっても、他の政党が出てこないよ

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2016/12/01(木) 10:01:11 

    >>6
    でしょうね。でもこれがトピ画になるのが嫌すぎるw

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/01(木) 10:01:51 

    本当は他に入れたいけど、自民党しか入れてないな。他が酷くて。
    でも、次は桜井さんが党首の日本第一党にいれるかも。

    +33

    -4

  • 37. 匿名 2016/12/01(木) 10:03:45 

    >>33
    なんで?もちろん世論を見て与党になるわけないのわかってるからだよ。
    競りそうだったら絶対入れない。
    EU離脱みたいはワンイシューの2択は「自分が賛成する方に入れる」以外ありえないし、
    そういう駆け引きの余地ないじゃない。

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2016/12/01(木) 10:03:47 

    これ、答えはやっぱりそうなの?

    +54

    -5

  • 39. 匿名 2016/12/01(木) 10:04:13 

    ボートマッチを使う方法もあるけど、
    使ったら幸福実現党になってしまった・・・orz

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/01(木) 10:06:37 

    公明党もだけど、ここもありえない

    +74

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 10:08:22 

    >>40
    蓮舫のまなざしがすごいww

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 10:11:37 

    公明党が一番支持率高くなりそう
    自民党のストッパーに見えるようにしてるし、不祥事や失言も無い
    ずっと叩かれない位置にいる怖さ
    そのうち消去法で支持が増えそう

    +4

    -19

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 10:11:42 

    まぁ最後は自分の意思だよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/01(木) 10:12:21 

    なぜこうも日本には売国政党しかないんだ。
    民進、共産、公明。社民はつぶれかかってるからどうでもいいけど。

    消去法で自民ではなく、ここしかない!!って政党に入れたいよ。
    日本のこころを大切にする党頑張って!!!!
    先行きは不明だけど日本第一党も頑張れ!!!

    +51

    -11

  • 45. 匿名 2016/12/01(木) 10:12:59 

    支持政党はあるけど 百合子姉さんが
    政党立ち上げたら その政党を支持します

    +21

    -5

  • 46. 匿名 2016/12/01(木) 10:13:19 

    蓮舫、こないだ与党に、立法府を冒涜している!って、いってたよ
    お前が言うな
    支持政党の決め方

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/01(木) 10:16:31 

    >>42
    創価以外で公明支持してる人いないよ

    +37

    -8

  • 48. 匿名 2016/12/01(木) 10:23:24 

    テレビで元国会議員秘書の話をしていたけど、クビになった後は政党関係なく仕事先を探しているらしいね
    ある意味どれを選んでも一緒ってことかもな

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/01(木) 10:29:09 

    蓮舫がトップにいる限り民進党は支持しない。公明党は論外

    +39

    -3

  • 50. 匿名 2016/12/01(木) 10:29:29 

    トプ画なんとかならんかね

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/01(木) 10:31:17 

    なにこのトピ画
    気持ち悪い

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/01(木) 10:31:21 

    >>17
    投票率が低いと公明党支持者は喜ぶよ。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/01(木) 10:35:31 

    皆自民党自民党って言うけど自民党も大概クソだからね。小泉も森も舛添も全部自民党

    Wikipediaで共産党調べたらなかなか良い政策打ち出してた。
    やるかどうか分からないけどそろそろ自民党が与党の時期も終わりにしないと日本は悪くなる一方だと思う

    +9

    -23

  • 54. 匿名 2016/12/01(木) 10:40:57 

    >>53
    しーるず乙w
    今は安倍さんが頑張ってるから私は自民党を支持するよ

    +27

    -6

  • 55. 匿名 2016/12/01(木) 10:47:21 

    >>47
    ガルちゃん民と世論は違うんだよ

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2016/12/01(木) 10:48:57 

    カジノ法案はやめてほしい。治安が悪くなるし、やくざがはびこるは、一攫千金狙って全財産かけたりして、自殺者が増えます。自民党はカジノ関連会社から、献金もらって、やりたい放題やってます。
    民進の野党連合もダメ出し、自民もダメ。支持するところがありません。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/01(木) 11:07:51 

    政党、鞍替えするやつ
    絶対いれない

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/01(木) 11:09:38 

    私はまず第一に外国人参政権付与に反対している党である事が大事だな
    だから結局自民党支持だな

    +28

    -5

  • 59. 匿名 2016/12/01(木) 11:13:07 

    人権委員会設置法案という日本人差別法案を閣議決定した民進党支持は永久に有り得ないわ
    さっさと死んで民進党

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/01(木) 11:14:00 

    >>42
    ありえない、在日池田だいさくだよ!バカにしないで。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/01(木) 11:15:16 

    純日本人で創価信者っているの??

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2016/12/01(木) 11:18:51 

    自民だけで数が足りるようになったら連立解消するかしら?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/01(木) 11:27:44 

    トピ画‼やめて

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2016/12/01(木) 11:30:45 

    >>18
    まさか議員辞職どころか代表さえ降りないとは思わなかった。
    これ追及出来ない時点で日本はもう終わりなのかなと悲しいけど思ってる。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/01(木) 11:35:08 

    維新はどう??

    +6

    -11

  • 66. 匿名 2016/12/01(木) 11:37:23 

    消去法で自民党? ナイナイ。

    +5

    -15

  • 67. 匿名 2016/12/01(木) 11:52:03 

    >>55
    ガルちゃん民の書く事ってほんと偏ってるのに、鵜呑みにしたらバカだよ。

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/01(木) 11:52:47 

    今回の森があり得ないからな。
    心が自民から離れてる。

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2016/12/01(木) 12:01:40 

    党を選ぶ必要がある場合は、比例代表の投票をする時に、立候補者を指定し無い場合だけじゃないですか?
    比例でも、前の選挙(だっけか?)から、立候補者を指定して投票できるので、比例でも、党名で投票する必要がない。

    それでも、党名で投票したい、場合は、比例代表のリストをチェックすることです。
    立候補者を特定しない票は、順位の若い番号の人から優先されるので、そこに当選させたくない立候補者が入って無いか確認する。
    大丈夫そうな党に入れる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/01(木) 12:04:56 

    私は「支持政党なし」という政党を支持します!w

    +7

    -16

  • 71. 匿名 2016/12/01(木) 12:08:18 

    >>70
    本当にあるよ。コピペしてアクセスして。
    http:/支持政党なし.com/

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/01(木) 12:09:10 

    ごめん。これね
    http://支持政党なし.com/

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/01(木) 12:10:18 

    これって結局公明党を叩き潰すトピだよね?
    よっしゃあ!

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/01(木) 12:11:45 

    トピ画が嫌だ。変えてほしい

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2016/12/01(木) 12:12:06 

    >>70
    あ、それ一番ダメなやつだw

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2016/12/01(木) 12:14:22 

    公明党なんかに入れない
    信者にしつこく何度も誘われるけど

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2016/12/01(木) 12:21:54 

    公明党はソウカだから絶対入れない。
    政策的には自分の考えに一番近いだけにソウカなのが残念。

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2016/12/01(木) 12:23:59 

    気をつけて。
    支持政党の決め方

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/01(木) 12:31:12 

    支持政党の決め方

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2016/12/01(木) 12:31:58 

    日本第一党
    日本第一党japan-first.net

    日本第一党日本第一党JAPAN FIRST PARTYホーム献金お問合せmenu 日本第一党党首挨拶綱領政策規約入党案内党役員組織図掲示板プライバシーポリシーお問合せ桜井党首からの御挨拶日本第一党入党案内日本第一党へようこそ!日本第一党では党員を募集しています。 党の綱...


    期待してる

    +17

    -3

  • 81. 匿名 2016/12/01(木) 12:41:29 

    私はこれで
    支持政党の決め方

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/01(木) 12:44:27 

    会社の組合員なら自動的に民進党だよね、学会は公明だし
    私は自分で考えて決めるけど

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2016/12/01(木) 12:51:17 

    田舎じゃ道端に色々な党の看板が地面に刺さってる。だからどこにどの党の支持者がいるかわかる。特に公明党のピンクの看板は変に目立つ。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/01(木) 12:52:17 

    私は幸福実現党を支持してます。
    日本の与党が幸福実現党にならないかなって祈ってます。

    +3

    -24

  • 85. 匿名 2016/12/01(木) 12:57:41 

    >>84 幸福実現党もあり得ないんだけど沖縄ヘリパッドの取材内容はいいね。でも支持しないけど。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/01(木) 13:30:11 

    >>29
    批判されるのイヤなら政治活動やめれば?

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2016/12/01(木) 13:33:21 

    >>33
    EUの役人さまが嫌われたみたいだよ。キレイゴトばかりでイギリスの主張を聞かなかったから

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/01(木) 13:44:47 

    >>38
    厳密に創価からじゃなきゃ出馬出来ないという訳ではない。
    あくまでも創価学会は、私達は公明党を一方的に勝手に支持しているだけです、ということになってるから。
    (だから信者は法的にも政教分離出来ていると思い込んでる)

    しかし選挙に出馬するには、自分を支持してくれるお手伝いボランティアなどが必要なんだけど
    創価学会は信者以外全て敵であり、信者以外の人間の為に選挙の人助けをする事は絶対にない
    →逆に学会員仲間の為なら身を粉にして尽くす
    →学会員から公明党として出馬すれば創価の後ろ盾が得られるので組織票が確実に入る

    つまりほぼ100%公明党候補者=創価学会

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/01(木) 13:45:15 

    日本乗っ取りを企ててる反日宗教政党は無いわ
    選挙前に電話してこないでね

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2016/12/01(木) 14:19:26 

    >>17
    投票率高い方が創価とか共産党とかの組織票を潰せる
    投票行かなきゃダメだよ
    って言っても支持政党決めるの難しいけどな・・

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/01(木) 14:20:07 

    本当悩ましい所だよね…。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/01(木) 14:29:46 

    ぶっちゃけ 右です
    移民とかまっぴらです

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/01(木) 14:42:59 

    ○○実現党も私は嫌だな。
    どうして宗教から政治に派生したいかがわからない。とりあえず、宗教と関係性が強いのは困る。
    やっぱり自民党ですね。民進党は野党だから良いのかなとあの1回で思えました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/01(木) 15:05:11 

    自民がすこーしマシだから

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2016/12/01(木) 15:07:01 

    右って櫻井よしことか天皇陛下の退位認めないんだな
    陛下の御意思をもワガママで消そうとする

    極右も極左も嫌

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/01(木) 15:08:51 

    日本の政党選びは政策じゃなくて帰化人&反日政党か日本人政党かで決めるのが悲しいところ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/01(木) 16:22:01 

    結局消去法になってる。
    支持政党はない。
    その時の公約を聞いてまだマシなところに入れているだけ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/01(木) 17:30:10 

    隣の創価おばさんが嫌がらせをやめてくれれば公明党に1票入れるのに。
    近所のおばさんも選挙の時だけニヤニヤして話しかけてくる、選挙以外はうちにゴミ放ってくる。
    ありとあらゆる嫌がらせをよく考えつくなーと感心してしまうわ。
    自分達が票を減らしていることに気付いてないのがアホ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/01(木) 18:01:47 

    共産党に入れてる でも政権はとってほしくない 複雑
    支持政党の決め方

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2016/12/01(木) 18:44:33 

    日本のこころを大切にする党支持してます

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/01(木) 20:03:03 

    消去法の人は自民党も消去しろよ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/01(木) 20:04:18 

    今度は自由党

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/01(木) 20:10:58 

    国会の審議みたらまともなのは共産党か自民党。
    どちらかに入れる。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/01(木) 20:42:35 

    迷いなく日本第一党だな(*^^*)

    今日久々に桜井誠さんが大和証券へ抗議活動していました。
    大和証券に暴力活動していた社員がいたから。

    シンプルに日本の為、国民のために仕事してくれる人がいいなぁ

    Workers Magazine
    Workers Magazineworkers-magazine.com

    向上心溢れる働き盛りのためのウェブマガジン

    炎上した証券会社社員は大和証券社員か?しばき/

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/01(木) 20:50:34 

    確かに消去法だと自民党。

    でも本当に移民反対してる?

    なんで安部さんは外国にお金ばら撒きまくってるわけ?
    ケニアに3兆円とか、トルコ、中国、韓国…
    国内は冷え込んでるのに…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/01(木) 23:07:32 

    自民党は結局アメリカに逆らえないからね
    もちろん他の帰化人政党よりはずっとマシだけど
    愛国保守なのは日本のこころを大事にする党だと思う

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/02(金) 01:19:15 

    景気も経済も福祉も、まず国が安全に存続していることが大前提。
    侵略だの争乱だの国家存亡の危機に、景気回復や年金や教育の無償化どころでは無い。
    だから日本のため、日本人の安全のために、防衛を現実的に考えられる政党を優先。
    で自民党。自民党も一枚岩じゃないみたいだけど。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/02(金) 02:12:07 

    義祖父の頃からの自民党員なので

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード