-
1. 匿名 2016/11/30(水) 14:53:08
主はショルダーバッグを斜めにかけてからコートを羽織ってるのですが10代の妹に“なんかおばはん臭くない?”って言われました。
そんなことないよ +
おばはん臭い -+70
-437
-
2. 匿名 2016/11/30(水) 14:54:21
出典:chulapan.com
+25
-66
-
3. 匿名 2016/11/30(水) 14:54:49
+44
-233
-
4. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:27
>>1
斜め掛けはしない+46
-83
-
5. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:28
>>1
コートのボタンは閉めないの?+97
-3
-
6. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:29
気付いたらニットが毛玉だらけ+325
-2
-
7. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:53
>>1
ショルダーかけてからコート??w
どういうこと?w
なぜそんなことするの?w+330
-5
-
8. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:14
ハイレグ一択+2
-21
-
9. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:21
せめてコートの上からショルダーバッグじゃないのか…+386
-6
-
10. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:42
寒がりだけど中にいっぱい着ると肩がこる
暖かいオススメのインナーないですか?
ユニクロの極暖ヒートテックは真冬は寒かった
+155
-1
-
11. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:48
>>1
てか、ショルダーバッグの中のものを取り出しづらくない?
急いでいるときにその順序で外出したんだけど、
結局外でコート着てからショルダーかけなおす、を何回もしたことあるんだけど+138
-4
-
12. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:49
首が短いけれど、寒さに勝てずにハイネックを着てしまう。+164
-4
-
13. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:56
トレンチコートほしいな。って毎年思ってる。+104
-1
-
14. 匿名 2016/11/30(水) 14:57:08
>>1 私は分かります。たまにやります。
+53
-8
-
15. 匿名 2016/11/30(水) 14:57:30
>>4
問題はそこじゃない気がするw+63
-5
-
16. 匿名 2016/11/30(水) 14:57:47
ショルダーバッグの斜めがけはPコート着てスカート履いた中学生以下か暗い色のダウンコート着てるおばさんのイメージ+14
-31
-
17. 匿名 2016/11/30(水) 14:58:08
なぜ主さんは、コートの下にバッグを斜めがけするのか気になって仕方ない。+207
-4
-
18. 匿名 2016/11/30(水) 14:58:42
>>1 デパートへ行ったり何か暖かい建物の中へ入った時にコートだけサッと脱げて便利だと思ったけど。+204
-11
-
19. 匿名 2016/11/30(水) 14:58:59
>>13
冬にトレンチコート寒くないの?
私の地方雪降るからびっくりなのか…+167
-1
-
20. 匿名 2016/11/30(水) 14:59:21
>>3
宝塚?劇団四季の少年役に見えた+6
-6
-
21. 匿名 2016/11/30(水) 14:59:22
>>5
コートの中に斜めバッグしてボタン止めたら
ダサくない?+138
-2
-
22. 匿名 2016/11/30(水) 14:59:50
>>18
なるほど…そういう見解もあるのね…+143
-2
-
23. 匿名 2016/11/30(水) 14:59:55
>>1
もしやスリの防止なんですか?+164
-2
-
24. 匿名 2016/11/30(水) 15:01:08
このトピざわざわしてるwww
主さんのコートとバッグどんなデザインか気になる+135
-4
-
25. 匿名 2016/11/30(水) 15:01:12
ショルダーバッグの時のショール。
ショールの上からバッグを肩にかけるか、バッグを肩にかけた上からショールを羽織るか。+9
-2
-
26. 匿名 2016/11/30(水) 15:01:22
>>1
ポンチョタイプ以外は無しかな〜+24
-2
-
27. 匿名 2016/11/30(水) 15:01:23
40デニール位のタイツが好きなんですが、すぐ親指のところに穴があきます。
破れにくいメーカー、デニール教えてください。+95
-2
-
28. 匿名 2016/11/30(水) 15:02:07
>>18
そんな考え方もあるのかー。とも思ったけど
1さんが利便性を重点に置いてたらスレ立てしないと思う+51
-5
-
29. 匿名 2016/11/30(水) 15:02:28
初詣とかの、ものすごい人ごみ&超寒いみたいな状況で
スリ対策としてそういうふうにした事はある
でも普段はしない
+124
-3
-
30. 匿名 2016/11/30(水) 15:02:50
主さんと同じことよくやります‼︎
建物や車とかすぐコート脱ぎたくなるから便利なんだけど、そうかおばさん臭いのか(笑)+105
-3
-
31. 匿名 2016/11/30(水) 15:02:58
なんでその順序なのか教えてほしいので、
主さん、出てきづらいだろうけど出てきてくれーー!!+85
-4
-
32. 匿名 2016/11/30(水) 15:03:05
>>21
だから、ボタン閉めないつもりなの?って意味だよ。+2
-7
-
33. 匿名 2016/11/30(水) 15:03:17
寒いからニットばかり着るようになったけれど、すぐ毛玉になってみすぼらしくなる。+103
-3
-
34. 匿名 2016/11/30(水) 15:03:37
コート羽織ると、バッグの部分がモコって出た状態になるよね。
うーん、無しかな。+81
-4
-
35. 匿名 2016/11/30(水) 15:04:39
冬はとりあえず上にコートきてたらいいやっておもうわたし女子力低いw+88
-1
-
36. 匿名 2016/11/30(水) 15:05:04
冬パンツスタイルのときって下はタイツ?
>>3みたいな。
よくわからないからスカートしか履いてないけど+5
-3
-
37. 匿名 2016/11/30(水) 15:05:06
>>21
ダサい以前に、バッグの大きさによってはコートのボタンが閉まらないでしょ。+73
-2
-
38. 匿名 2016/11/30(水) 15:05:11
とりあえず主さん、おばさんっぽいどうのこうのより、コートの上からショルダーの方がいいと思うよw
+137
-4
-
39. 匿名 2016/11/30(水) 15:05:33
ファッション以前の問題な気が・・・+18
-5
-
40. 匿名 2016/11/30(水) 15:05:51
>>30
そこがおばさんくさいじゃなくて斜めがけがババくさいってだけだと思う。
バックを下にしてオシャレしてると思ってやってるのがおかしいって話だと思うよ+2
-23
-
41. 匿名 2016/11/30(水) 15:06:17
ボタンは閉めずにバッグも小さめの物ならアリだと思うけどな+48
-2
-
42. 匿名 2016/11/30(水) 15:06:41
コート真冬でも閉めないんだけどおかしい?
だってコートと中の服もセットで合わせたんだから見せたいのに‼︎寒い時はカイロかボタン閉めずにコートクロスさせたりしてる。
わかる プラス
おかしい マイナス+275
-46
-
43. 匿名 2016/11/30(水) 15:07:08
+3
-49
-
44. 匿名 2016/11/30(水) 15:07:32
>>42
好きにすればいい
通行人は誰も貴女のファッションなんてチェックしてないから+159
-32
-
45. 匿名 2016/11/30(水) 15:07:34
マフラーとかスヌードとか巻くと、ボブだからか毛先に変な癖が出て嫌。
皆はならないのかな?+169
-3
-
46. 匿名 2016/11/30(水) 15:07:42 ID:vqmAv2lf6R
えっショルダーバッグの斜めがけっておばさん臭いの?!
片方にかけたらずり落ちて、イライラするから斜めがけにしちゃう…+249
-17
-
47. 匿名 2016/11/30(水) 15:08:31
20代ですが子供が居るので
ショルダーバック斜め掛けで使ってますよー+97
-9
-
48. 匿名 2016/11/30(水) 15:08:51
結局ダウンコートはダサい?
ダサくない +
ダサい ー+299
-71
-
49. 匿名 2016/11/30(水) 15:08:59
初めての海外旅行の時は、スリ防止のために、バッグの斜めがけの上からコートを着るようにアドバイスされたけど、あくまでファッション性を度外視した方法だよね。
(^_^;)+103
-3
-
50. 匿名 2016/11/30(水) 15:09:00
>>42
前を閉めない方が綺麗に見えるシルエットのアウターも多いよね。
でもコートクロスって単語の意味が分からん~。+88
-3
-
51. 匿名 2016/11/30(水) 15:09:36
>>46
斜め掛けは別に良いけど、その上にコートを羽織るのはちょっと。+40
-3
-
52. 匿名 2016/11/30(水) 15:09:58
ニットの洗濯ってみなさんどうされてるんでしょうか?とくに白いのとか。+3
-1
-
53. 匿名 2016/11/30(水) 15:10:20
雑誌に載ってるように、パンツにヒールを合わせる時はストッキングなの?
足首冷えて極寒なんだけど…。
スキニーやアンクル丈の時に悩む。+124
-0
-
54. 匿名 2016/11/30(水) 15:10:37
>>44
ガルちゃん見てるとそうは思わないけどな。人の服装見て笑い者にする人多くない?+12
-6
-
55. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:24
>>46
私もなで肩でずり落ちる。
結局リュック背負っても肩紐落ちるから中学生みたいな仕上がりになる。
決まらない+15
-2
-
56. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:47
+96
-13
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:18
最新冬コーデ+6
-41
-
58. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:40
この上にコートみたいな感じ??+82
-1
-
59. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:46
>>42
おかしくないけど、寒くないのかなと単純に心配になる
+16
-0
-
60. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:27
>>56
確かに、キルティングの縦横比といい大きさといい色といい、羽毛布団を彷彿とさせる。+138
-1
-
61. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:29
コートの下にバッグとかゴワゴワするし太って見えない?+13
-1
-
62. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:31
ガルババコーデ+74
-7
-
63. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:02
>>46
なで肩なんだね。+5
-0
-
64. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:59
>>56
白のダウンコートは布団に見える。+88
-2
-
65. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:06
>>13
トレンチコートって寒くない?
私は真冬あれじゃ耐えられない。高いものでも無理だった…
数年前もう思い切って手放しちゃった。
ウールのダッフルコート、Pコート、ダウンコート、フェイクムートンのコートで毎日回してる〜+65
-0
-
66. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:38
今までブーツ買ったことないです
今年こそ買ってみたいんですがどういうデザインが良いでしょうか?
20代で基本的にパンツスタイルです
+6
-0
-
67. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:44
冬のモテコーデ ♡+63
-49
-
68. 匿名 2016/11/30(水) 15:17:21
本当にいろんな人がいるね。
トレンチコートは春・秋・冬着れるから便利だね。
かっこよくて好きですよ。+64
-1
-
69. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:01
>>66
ブーティ
短いやつ+26
-0
-
70. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:17
荷物入れるところがすごい小さいショルダーならできるのかな?ポシェットくらいの大きさのやつ?+10
-0
-
71. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:21
+63
-2
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:23
オススメの毛玉とり教えてください+20
-0
-
73. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:54
モッズコート見ると未だにドラゲナイを連想してしまうから持ってるのに着られない…
+56
-11
-
74. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:06
>>72
ダイソー+23
-1
-
75. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:01
>>47
そういう意見はあんまり参考にならない
でしゃばらないと気が済まないのかな+10
-10
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:07
>>72
ちょっとした毛玉取るだけなら100均ので十分だよ‼︎臨時でとりあえず今日だけのつもりで買ったのを今でも使ってます。+27
-0
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 15:22:57
>>65
スーツで出掛けるときはトレンチ着たりする
スーツにあうコートを他に持ってないし、わざわざそのためにコートを買うほどスーツ着ないので
下着工夫して、中にセーター着て、マフラーすればいける!
ちなみに東京です+32
-0
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 15:24:24
>>73 フードのファーを取ればややドラゲナイ感は薄まる と思う。
今からドラゲナイ着てTSUTAYA行ってくるわ(=´∀`)+75
-0
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 15:28:04
マフラーをお洒落に結べない…
+78
-0
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 15:28:12
+46
-4
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 15:29:31
ロングスカートって上と合わせづらくないですか??
長めのコートばかりもってるので、なんだかもっさりします。かといって短いダッフルコートきても着膨れみたくなるので、寒い日のロングスカートはうまくおしゃれできません。+73
-0
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 15:29:53
パンツのサロペット好きなんだけど、冬はトイレの時面倒なんだよね…寒いし+22
-0
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 15:29:53
>>80
この色のセットアップ着る勇気無い…
ばあさんかカリントウかウ○コになるわ+54
-6
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 15:30:32
最近年なのかすごく寒い…
お洒落より防寒を優先してしまう…+63
-1
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 15:31:51
モッズコート欲しくてお店で見ていたんだけど、
そうか、ドラゲナイか。。。
私自身はすっかり忘れていたんだけど、
あとどのくらい経てば人々の記憶から薄れるのかな~+58
-1
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 15:34:48
やっぱりフード次のコートにパーカーはダブルフードでダメですか?
櫻井くんがダブルパーカーって馬鹿にされてたから+9
-4
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 15:35:23
>>56
ネイビーとか黒だと布団とは言われないかもしれない。
+34
-0
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 15:36:33
>>85
私はドラゲナイも青島も連想しないし
モッズコート着ても良いと思うけどな~
半分ネタみたいなもんだと思ってた+102
-3
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 15:37:15
今年は寒いらしいのに、雑誌見ても薄いタイツに短いブーティかパンプス合わせてるものね…
乗り切る自信は全くないわ。+60
-0
-
90. 匿名 2016/11/30(水) 15:37:17
>>43
部屋着+1
-0
-
91. 匿名 2016/11/30(水) 15:37:41
>>83
おもしろ+3
-1
-
92. 匿名 2016/11/30(水) 15:38:03
>>86
パーカーを重ねたからおかしいのであって、コートだったら大丈夫じゃない?+25
-1
-
93. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:09
>>86
良いと思うけどな
逆にパーカーの上に普通の(フードなしの)コート着ると首もとが気になって仕方ない+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:44
ドラゲナイの季節か、、、+29
-0
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 15:42:18
Vネックのヒートテックってないのかな?
Vネックのニット着る時に欲しいけどユニクロにない…+15
-7
-
96. 匿名 2016/11/30(水) 15:42:28
>>92
ありがとうございます!
ダブルパーカーってバカにされてるんじゃないかと
びくびくしてそわそわしてました
よかった+8
-0
-
97. 匿名 2016/11/30(水) 15:43:26
膝丈で気に入るコートがなかなか無い!
あったとしても予算オーバー…
今持ってるコートだとスカートが五センチくらいはみ出るんだよな~
スカートがはみ出るのって微妙かなぁ+9
-5
-
98. 匿名 2016/11/30(水) 15:43:50
>>93
おー!ありがとうございます!
これで元気に着れます!+6
-0
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 15:44:47
>>48
形による!もこもこのミシュランみたいなのはちょっとダサいと思う
でも、ロングコートである程度体のラインがわかるような物ならいいなと思う+8
-0
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 15:45:45
>>18
さっと脱げて楽、とか見た目よりそういう楽さを優先させてしまうことがおばさんっぽいってことなんじゃない?
主さんがどういう理由でその順番なのかはわからないけど。+17
-0
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 15:48:13
>>67
かわいいけど、足すごく寒そうだ・・・・。
せめてロングブーツ履いて欲しいけど、今年は流行ってないみたいだよね
でも、履くけどね+33
-1
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 15:49:05
日本は南北に長いからカッコ良いと思って今時期もトレンチ着れない地域もあるよね。
私の所はインナーダウン着てもトレンチは無理だ。
ここでオバチャン使用と揶揄されるダウンにゴツめブーツで防寒優先です。
でもショルダーってオバチャン使用なのか?若い子も斜め掛けバッグしてないか。
ショルダーでも種類によってそう見えるのか?+14
-0
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 15:49:14
>>86
パーカーのフードをコートの下にしまっても変にもこっとしなければいいんじゃない?
外にフード出してコートのフードと重ねてたらちょっと変だと思う。+11
-6
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 15:49:24
寒すぎて帽子被りたいんだけど
センス無さすぎてどういうデザインが良いのか分からない!
ウールのコートにあう帽子ってなんでしょうか??
ベレー帽かぶったら売れない画家みたいと言われました+21
-0
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 15:51:42
ニットのロングワンピをかいました
長さは膝下20センチほどです
アウターは何をきれば良いですか?+7
-0
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 15:52:23
おばさんぽくても、この格好が最強だと思う
+143
-5
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 15:52:48
>>95
あるやん+45
-0
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 15:53:36
>>97
5センチくらいなら全然変じゃないと思う。
ハーフ丈のコートにミモレ丈で何十センチもはみだしてるとかじゃなければ。+7
-2
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 15:59:17
>>107
ありがとうございます。+19
-0
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 16:00:16
その辺歩いてる人が旗とトランシーバー持ってたら「うわ!ドラゲナイ!」ってなるけど
普通にモッズコート着てるだけならそんなの思わないよ。
私も普通に着てる。+131
-0
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 16:02:29
>>103
ありがとうございます
背中がちょっと気持ち悪くて、つい出しちゃうんですよね
パーカーが大好きでセーターでもフード付とかつい買ってしまって
勉強になりました+8
-0
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 16:04:18
ゆりあんレトリィバァ+7
-2
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 16:07:14
うちの母(62歳)が亡くなった祖母80代のコートを着たりしておばあちゃんぽくなってるのに
自分が着たらババ臭くないと言い張ってるんだけど
どうみてもババア。
もうちょっと若い格好すればいいのに。+36
-0
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 16:10:44
>>113
私は、「これセールで買ったけどサイズ間違えた、よかったら着て」って少しマシに見える服を母に渡してる。+43
-0
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 16:14:20
>>42
まぁ おしゃれは気合い…
でも 保温性 違うよ~+2
-0
-
116. 匿名 2016/11/30(水) 16:15:23
真冬でも雑誌とかテレビとかで芸能人は冬でもパンプスやバレエシューズ履いてますが皆さんは履いてますか?
履いている方は靴の下は何履いてるの?寒さは我慢してるのかな??+26
-0
-
117. 匿名 2016/11/30(水) 16:17:36
>>114
いや、若い格好もするんですけどね、
最近、祖母が亡くなったから形見分けで服をたくさん貰ったから着てるんだけど
おばさんを超えておばあちゃんになってるのに
気付いてないんです。
+6
-4
-
118. 匿名 2016/11/30(水) 16:19:54
美容室でVIVI読んでたら今年はノンタイツで靴下が流行ってるらしくてショック!
ハニーズでカラータイツが安く買えてウキウキしてたのに(;´д`)+21
-4
-
119. 匿名 2016/11/30(水) 16:26:59
独身の頃はね〜コートのボタン開けてたよ。
今はいかに寒さをしのぐかが最優先課題w
何を着ても寒くて嫌になる。+28
-1
-
120. 匿名 2016/11/30(水) 16:28:22
>>116
タイツにパンプス履いてるよ。+31
-0
-
121. 匿名 2016/11/30(水) 16:30:29
チェスターコートって胸元寒いですか?
ダッフルの方が暖かいですか?+8
-1
-
122. 匿名 2016/11/30(水) 16:33:10
>>118
そんな!ノンタイツなんて寒すぎです!
私はタイツ履きます!!!
あと足太いから短い靴下はふくらはぎが目立ちすぎてしまう><+67
-0
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 16:46:04
ボトムにボリュームがある時のアウターがわからない。ワイドパンツとか丈長めのスカートとか。
雑誌とか見て同じ感じにしても何かおかしい気がする…今流行りのロングアウターに合わせるの違和感ありません?+36
-0
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 16:56:30
ダサ子な私がオシャレとは程遠い質問で申し訳ないのですが…
冬場になると静電気がものっ凄いんです。
パチッとならないキーホルダーをカギにつけて持ったり、乾燥しないようにハンドクリームを欠かさず塗ったり、できるだけ化繊のものを避けて着たり…
でもそんなに高い服も買えないから、結局は化繊の服をどこかしら身に付けているし、裏起毛の服やヒートテックじゃないと寒くて寒くて。
「オシャレは我慢」という言葉の通り、寒さも静電気も我慢なんでしょうか…
冬は大好きだけど、静電気がパチパチし出すと憂鬱になります。+11
-0
-
125. 匿名 2016/11/30(水) 17:02:19
少し大きめの黒のMA-1にスキニーを数年前から結構着てるんだけど、昨日テレビで3代目なんたらが着ててウワァアアアとなった。
意識してると思われないか自意識過剰になってしまった+41
-1
-
126. 匿名 2016/11/30(水) 17:07:33
>>123
わかるー!私もロングアウターにワイドパンツ合わせると、これじゃない感がハンパないwww
なぜなの笑
ロングアウター、ワイドパンツそれぞれ単品のコーディネートもわからなくなってきた。
どうしたらいいのwww+51
-0
-
127. 匿名 2016/11/30(水) 17:18:35
袖なしのニットの着方がわからない。
雪国なので寒そうに感じる…+18
-2
-
128. 匿名 2016/11/30(水) 17:20:05
>>122
気にせずタイツはきますがね(笑)+23
-0
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 17:22:31
ドラマではスーツとかジャケットとかの会社等のお出かけ用が多くて…
家や家から少し出た時の服装なんかで困る。
ワイドパンツ、ガウチョパンツの上がわからないという方がいましたがあれって上に着るもの気を遣いますよね(^^;+8
-0
-
130. 匿名 2016/11/30(水) 17:23:02
>>122
私も足太くなりましたが気合いいれて膝下のスカートにタイツ合わせます(笑)+3
-0
-
131. 匿名 2016/11/30(水) 17:45:27
ウエストポーチはダサいですけ?
ダサい➕
イケてる➖+119
-5
-
132. 匿名 2016/11/30(水) 17:51:23
>>121、チェスターコートは首から胸の空きが広いからダッフルよりは寒いね。
タートル着ても寒いと思う。チェスターに合うようなボリュームあるファーなどを首元にすれば違うかな。
もしくはスヌードとか。私はオバサンだからチェスターの襟に沿うファーにする。
ダッフルも形的に少々首元は空くよ。ダッフルにタートル合わせてる。
+6
-2
-
133. 匿名 2016/11/30(水) 17:51:24
もこもこふわふわしたニット着たいのに、肌が弱いからチクチクするよー
綿100の肌着の上に着ても痒くなる…+20
-0
-
134. 匿名 2016/11/30(水) 17:54:31
黒タイツ洗濯するとすぐ白い毛玉?が全体に付いて汚くなるけどどーにかならないのかな
3足1080円のならわかるけど、1足1080円のですらなるし!+46
-0
-
135. 匿名 2016/11/30(水) 17:55:50
気にいってるコートやニットがあるけど、クリーニング高いから結局着ないまま春になっちゃう+8
-5
-
136. 匿名 2016/11/30(水) 19:08:57
長年、電車通勤しているけど
この人、お洒落だな〜って目を奪われた人なんていない。
自分も含め。
でもネットではあれダサい、これダサいとか、オシャレ上級者が多いみたいだね。+21
-3
-
137. 匿名 2016/11/30(水) 19:21:03
>>136
住んでるところが田舎なんじゃないの?+10
-10
-
138. 匿名 2016/11/30(水) 20:18:38
>>95
みんな大好き しまむら にも
Vネックヒートテックありますよ+10
-0
-
139. 匿名 2016/11/30(水) 20:35:18
>>134
ネットに入れて
おしゃれ着と一緒に洗ってますか?+17
-1
-
140. 匿名 2016/11/30(水) 20:47:16
>>65
そもそも、ライナー付きのトレンチコートでも真冬のものではないので、認識は間違ってないと思いますよ。『まあ、地域には依るでしょうが)
真冬を除く初冬と春先までですよね+5
-0
-
141. 匿名 2016/11/30(水) 20:56:03
マフラーのオサレな巻き方
面倒くさいから
スヌードonly+15
-2
-
142. 匿名 2016/11/30(水) 20:57:13
ババシャツ必須+5
-0
-
143. 匿名 2016/11/30(水) 21:00:01
モッズコートは
一歩間違えると
青島刑事になってしまう+4
-7
-
144. 匿名 2016/11/30(水) 21:01:13
>>123
分かる!
モデルさんは背が高いから、ワイドパンツにロングなアウターでも見栄えするけど、ちんくちくりんな自分が着ると目も当てられないです!!
なのに、今年はアウターもお尻が隠れる長め丈が主流ですよね?!
長らくタンスの肥やしになってたショートコート引っ張り出してきたんだけど、10年位前のコートってすごく重い!!(笑)
ショート丈で軽いコートが欲しいです。。+13
-0
-
145. 匿名 2016/11/30(水) 21:07:53
デカいだけのサングラスかけてる人見ると寒気する+5
-2
-
146. 匿名 2016/11/30(水) 21:37:18
>>134
わかるー!
去年、めっちゃいろいろ試した。裏返してネットに入れて、お洒落洗いで洗ったり…でも、どうしても気になって…今年は、毎回一足?ずつ手洗いしてる。今のところ付いてないけど、めんどくさくて仕方ない!
誰か良い方法、教えて下さい‼︎+9
-0
-
147. 匿名 2016/11/30(水) 21:47:02
おしゃれより防寒だ…+9
-0
-
148. 匿名 2016/11/30(水) 21:47:44
>>146
タイツはくとき裏返してはくと多少マシだよ!+5
-0
-
149. 匿名 2016/11/30(水) 21:54:33
タイツ80デニールくらいを履いてもダサく見えないですか? 寒いんです(>_<)+11
-0
-
150. 匿名 2016/11/30(水) 22:19:15
ヒートテック系インナーやタイツで肌がかゆくなる
保湿しても着ていると乾燥する感じで
寒いから着込めないのはまずいし、いい方々ないでしょうか?+5
-1
-
151. 匿名 2016/11/30(水) 22:30:11
肩に掛けるのが面倒くさいので斜め掛けにしてます^_^ちなみに主と一緒で上にコートです。自分が楽なのが一番です…。+4
-1
-
152. 匿名 2016/11/30(水) 22:42:54
主です。
まさかトピ立ってるとは思わなくてびっくりしたのと
ものすごいマイナスの数で凹みました。
明日からショルダーはコートの上にして斜め掛けはもうやめます(´・ω・`)+45
-0
-
153. 匿名 2016/11/30(水) 23:08:59
>>149
テレビで、女性は薄ければ薄い方がオシャレと思ってるけど、男性は80ダニールくらいが一番可愛いと思うって言ってましたよ!アラサーの私は、寒いので常に80デニール以上です。何も予定のない日は、裏起毛のやつもはきまーす。+18
-3
-
154. 匿名 2016/11/30(水) 23:35:52
>>72
できてしまった毛玉は、スクリュー式のシェーバーでカットがいいと思うけど、まだきれいなうちに着た後でブラッシングしておくと、毛玉が出来にくくなるよ。
私は帰宅後に柔らかい馬毛のブラシでサッサッと撫でてる。ニットやウールのジャケットが毛羽立たずに長持ちします。
+8
-1
-
155. 匿名 2016/12/01(木) 00:01:15
ファッショントピって住んでる地域も書いてくれたらありがたい
だって、北海道の人と沖縄の人じゃ全然意見違うもん
こういう服って寒いですか?って聞かれて、北海道に住んでる私からして見れば「は?死ぬ気かよ!」って思うけど
沖縄に住んでる人から見たら「余裕じゃん!」ってなるから+22
-2
-
156. 匿名 2016/12/01(木) 00:35:28
イタリア行った時、スリが多いって聞いたから
ショルダー前にしてかけて上からコート着たよ
見た目はダサいけど、油断してた同じツアーの人財布スられてたよ。帽子とかヘッドアクセとか靴でオシャレ感出したら良いと思う。
日本なら移動の時はナナメがけして
人と合流してからは肩がけにすればいいんじゃないかなぁ~+6
-1
-
157. 匿名 2016/12/01(木) 01:38:58
最近流行ってる袖デカイのとか、ビックニット。コート着るとピチピチになるし、着ないと寒いしで悩む…+7
-0
-
158. 匿名 2016/12/01(木) 09:53:17
>>110
みんな「ドラゲナイ」って書いてるから、何のことだろうって思ったら セカイノオワリの歌のやつか~(((o(*゚▽゚*)o)))
解決して、勝手にスッキリしました!ありがとう(^-^)/+4
-0
-
159. 匿名 2016/12/01(木) 13:02:48
>>146
・洗濯機のダストポケット、小まめにはずして糸クズ除去
・濃い色の物とだけいっしょに洗う
・ネットに入れてドライモード
で、どうでしょう。
+0
-0
-
160. 匿名 2016/12/01(木) 13:11:44
>>157
その上にはやっぱり、オーバーサイズコートなんじゃない?
じゃないと、そもそもコートの袖に通らないと思う
+3
-0
-
161. 匿名 2016/12/01(木) 13:30:34
ビックニットでライダース羽織るとミシュランになる件+2
-0
-
162. 匿名 2016/12/01(木) 13:48:34
私も、ビックニット着るとコートの袖が通らない、、、、雑誌見るとみんなコート着ないで載ってる。
ストールとかで我慢するのかしら?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する