-
501. 匿名 2014/02/17(月) 23:42:08
サッカーのテレビ中継で、相手チームを格下と説明する時。
日本のサッカー界には見下せるような戦績まだ無いと思う+24
-5
-
502. 匿名 2014/02/17(月) 23:42:52
お取り寄せ+7
-13
-
503. 匿名 2014/02/17(月) 23:42:53
あざとい+20
-3
-
504. 匿名 2014/02/17(月) 23:43:09
「夫婦2人なんです」じゃない?
二人家族って言葉は違和感ある+8
-32
-
505. 匿名 2014/02/17(月) 23:43:57
~行こう♪
一緒に行こうよ~♪
連れてって~♪
はっ!?足?
このパターン多いんだよね!
隙を見せると使われる!
友達って対等なはずじゃん!
誘ったなら車出すか現地集合じゃない?
+3
-16
-
506. 匿名 2014/02/17(月) 23:44:26
空気!
…知らんがな(´・_・`)+18
-3
-
507. 匿名 2014/02/17(月) 23:45:43
やば〜い
〜じゃね?
がこの世から無くなって欲しい☆+22
-4
-
508. 匿名 2014/02/17(月) 23:46:08
〜がキモ+10
-3
-
509. 匿名 2014/02/17(月) 23:46:44
「ある意味○○ですよね~」という言い回しを多用する人
遠回しな嫌味か皮肉にしか聞こえない+23
-2
-
510. 匿名 2014/02/17(月) 23:48:34
ジジイはJJIと言わないのにババアはBBA+39
-1
-
511. 匿名 2014/02/17(月) 23:49:51
グランパ グランマ
くら寿司で久しぶりに聞いた+25
-2
-
512. 匿名 2014/02/17(月) 23:51:44
関西人じゃないのに関西弁使う+34
-4
-
513. 匿名 2014/02/17(月) 23:53:15
子供は国の宝
子供は天使
必ずしもそうじゃないでしょ+54
-7
-
514. 匿名 2014/02/17(月) 23:53:48
「腹ぼて」
友達が妊娠したとき、旦那さんが
「コイツ腹ボテなんです。」って言っていて
なんか、すごく不快な言葉だなぁって
思いました。
+114
-4
-
515. 匿名 2014/02/17(月) 23:53:50
食べ行こ+12
-5
-
516. 匿名 2014/02/17(月) 23:55:09
なんちゃら
なにげに
めんどい
何か、頭使うのが面倒でこの言葉で済ましている感じ。+6
-4
-
517. 匿名 2014/02/17(月) 23:55:15
倍返し+26
-3
-
518. 匿名 2014/02/17(月) 23:55:49
お買いになられていただいた商品ですが〜
正解
お買い上げいただいた商品ですが
ご購入いただいた商品ですが
最近こういうの多すぎる。変な日本語が当たり前のように氾濫してる。注意したら、そんなぐらい いいじゃん、細かいよ、って逆ギレ。こっちは聞いてて耳ざわりだし、教養ないの丸わかりだよ。+42
-2
-
519. 匿名 2014/02/17(月) 23:56:07
ペットのことを
「うちの子」+30
-22
-
520. 匿名 2014/02/17(月) 23:56:10
~行こう♪
一緒に行こうよ~♪
連れてって~♪
はっ!?足?
このパターン多いんだよね!
隙を見せると使われる!
友達って対等なはずじゃん!
誘ったなら車出すか現地集合じゃない?
+3
-13
-
521. 匿名 2014/02/17(月) 23:58:18
334、367に同意
普通は夫か主人
偉そうに旦那とか言わないで
+15
-9
-
522. 匿名 2014/02/18(火) 00:00:15
会社でおっさんが使う「女の子」
なんかセクハラっぽく聞こえる+29
-12
-
523. 匿名 2014/02/18(火) 00:05:58
まぢ、〜ゎ、○○ぽよ、小文字のあいうえお。
バカに見えます。
あと、冗談でも 死ね!っていう言葉。全く笑えません…+40
-1
-
524. 匿名 2014/02/18(火) 00:07:52
「言ってる意味わかる?」←お前の説明が下手なんだよ…+28
-5
-
525. 匿名 2014/02/18(火) 00:07:52
おまえ
呼ばれると喧嘩になります+27
-0
-
526. 匿名 2014/02/18(火) 00:11:09
色々な場面でよく耳にする、「ご理解、ご協力をお願い申し上げます~」
とりあえずこのお決まりのフレーズ言っときゃ大丈夫でしょ!と、気持ちが入ってないような感じがするんです。そう思うなら私だけかな(;^_^A+16
-9
-
527. 匿名 2014/02/18(火) 00:11:22
525
あと、”そっち” と言われるのもイラっとする。+7
-2
-
528. 匿名 2014/02/18(火) 00:13:37
イケメン
なんかちょっと抵抗あります(´・_・`)
個人的には「男前」という方が好きです!+13
-11
-
529. しじみ 2014/02/18(火) 00:20:29
ママ友
墓友+19
-0
-
530. 匿名 2014/02/18(火) 00:21:20
おひとりさま+23
-2
-
531. 匿名 2014/02/18(火) 00:21:35
自分の事を『姫』って言う人。
メアドが『●●hime』とか。
どれだけ自分好きなのって思う。+52
-1
-
532. 匿名 2014/02/18(火) 00:29:07
前しか向かねえ。
下品。CMで流さないでほしい。
+23
-1
-
533. 匿名 2014/02/18(火) 00:31:44
「マジウケる〜‼︎」とか聞いててイラっとする+32
-3
-
534. 匿名 2014/02/18(火) 00:33:51
女性が「そっすか」って言うのにびっくり。
子供全般のことを「お子ちゃま」と言うのも
なんとなくゾッとしてしまいます。+27
-0
-
535. 匿名 2014/02/18(火) 00:34:11
てへぺろって、実際仕事中に言ってるやついて、ドン引き。
気持ち悪かった!+40
-2
-
536. しじみ 2014/02/18(火) 00:34:52
ママ友
墓友+5
-1
-
537. 匿名 2014/02/18(火) 00:39:08
〜のくだり+7
-4
-
538. 匿名 2014/02/18(火) 00:40:26
「逆に言うと」
たいがい逆じゃない+14
-2
-
539. 匿名 2014/02/18(火) 00:41:29
変な話し〜
っていうのが大嫌い…
話に失礼だしm(__)m+11
-5
-
540. 匿名 2014/02/18(火) 00:41:56
○○してるのことを
○○ってる
例えば
「サイゼリアに行ってきた」
ってことを
「サイゼってきた」
とか。
若い子ならまだ許せるけどいい年したおばさんが無理して使ってるのはイタイ。+32
-1
-
541. 匿名 2014/02/18(火) 00:42:00
なるほとですねって言う人+23
-5
-
542. 匿名 2014/02/18(火) 00:44:55
自分の子どものことを「お子」
シャンパンのことを「シャン」
とブログに書く人!セレブ気取りか!+18
-2
-
543. 匿名 2014/02/18(火) 00:47:35
「っていうか~~~」が口癖の友人がいます。
いつもこの言葉で人の話を遮る感じなので
会って話しているうちにイライラ・・・
決して意地悪な人というわけではないので
付かず離れず付き合ってますが
あんまり積極的にこちらから会いたいとは思えません。
+15
-1
-
544. 匿名 2014/02/18(火) 00:50:16
まぢ
中学生の子供がいるアラフォーママが使ってるけど痛すぎる
あとは
ワロタとか
ヨカタ←よかった
シモタ←しまった
とか…。
+26
-2
-
545. 匿名 2014/02/18(火) 00:50:27
ウチは〜
辞めようそれまじ!!+18
-3
-
546. 匿名 2014/02/18(火) 00:51:38
「相方」
…あなたは芸人ですか?+39
-0
-
547. 匿名 2014/02/18(火) 00:53:07
さくさく
なにげに
+11
-3
-
548. 匿名 2014/02/18(火) 00:53:17
文章の頭に、あの~とつけるひと。
言いづらそうな感じで言ってるかもしれないけど、上から目線にしか思えない。+2
-2
-
549. 匿名 2014/02/18(火) 00:54:34
ほんとですか という相づち。ウソなんか言わんぞゴラァ+8
-3
-
550. 匿名 2014/02/18(火) 00:55:34
ちょっといいこと書くと
「偽善者」と言われる
偽善者って言い方が嫌い。がるちゃんに多い。+34
-1
-
551. 匿名 2014/02/18(火) 00:56:47
つかえねーなー
です。何様って思います。+46
-3
-
552. 匿名 2014/02/18(火) 00:57:17
「肉便器」
文字で見ただけでも鳥肌が立つ。
いくらネット上で顔が見えないからって、こんな最低な言葉を使える人間が居るなんて本当に信じられない。+112
-4
-
553. 匿名 2014/02/18(火) 01:01:58
自分のことを「うち」と呼ぶのが気になる方、けっこういらっしゃるんですね。
関西だと普通に使われてて違和感ないので驚きました!+28
-7
-
554. 匿名 2014/02/18(火) 01:03:15
雨の事をお湿り。+12
-8
-
555. 匿名 2014/02/18(火) 01:03:30
ああそうですか。+7
-3
-
556. 匿名 2014/02/18(火) 01:05:06
⚫︎ウザ!
⚫︎「うまーい!」
⚫︎「かわいすぎるー、好きすぎるー」
⚫︎「マジか!」
⚫︎「ほんまですか?」←真実を伝えているのに、この返答はおかしい。
聞くと不快になります。+16
-5
-
557. 匿名 2014/02/18(火) 01:05:19
あんた+15
-6
-
558. 匿名 2014/02/18(火) 01:06:16
あーね+24
-2
-
559. 匿名 2014/02/18(火) 01:06:58
花のワルツを、花ワルめっちゃ好き!ってコメントしてた人。名曲を略さないで。+30
-3
-
560. 匿名 2014/02/18(火) 01:07:19
ですよねぇー。
CMでよく聞くけどイライラする+11
-3
-
561. 匿名 2014/02/18(火) 01:11:24
ママ友
気持ち悪い。+40
-1
-
562. 匿名 2014/02/18(火) 01:11:30
ニュースなどでキャスターがよく言うなるほど。
本当に聞いてるのかってイライラする。+13
-4
-
563. 匿名 2014/02/18(火) 01:12:33
なんでもかんでも
「あー、そうなんですねえー」店員さんとかで多いけど、あまり好きじゃない。+21
-1
-
564. 匿名 2014/02/18(火) 01:13:40
私基本中身オトコだから、男友達といた方が楽、とやたら自分男アピールする人。
そうじゃない方より、ネチネチして女女してる方が多かった。多分自分がネチネチしてる分、男性で中和されるだけなのを、自分が男と気が合うと勘違いしてるんだろな。+39
-2
-
565. 匿名 2014/02/18(火) 01:14:19
シャンパンを泡
+15
-2
-
566. 匿名 2014/02/18(火) 01:15:42
些細な親切でも、”いい人!”って安易に言う。+13
-2
-
567. 匿名 2014/02/18(火) 01:15:59
不動産屋のチラシの「……に住まう」
住む じゃダメなの?+16
-7
-
568. 匿名 2014/02/18(火) 01:17:10
なので。
本当にキライ!
テレビでその言葉よく聞くけどテレビ壊したくなるぐらい大嫌い‼︎
なのでって何⁈+5
-8
-
569. 匿名 2014/02/18(火) 01:17:19
ネットで「○○わら」が なんだかイラッときちゃいます!+24
-2
-
570. まっほー 2014/02/18(火) 01:17:34
W ←これ
うけるW みたいななんじの+36
-9
-
571. 匿名 2014/02/18(火) 01:18:55
関西系の会社で、、
いい歳した男性社員を『兄さん』
女性社員を『ねえさん』
お客様を『あの、オッさん』
+11
-3
-
572. 匿名 2014/02/18(火) 01:20:38
川越達也がよく言うえんみ。
なんでもかんでもえんみ、えんみってうるさい。+16
-1
-
573. 匿名 2014/02/18(火) 01:20:51
じぇじぇじぇ+28
-4
-
574. 匿名 2014/02/18(火) 01:22:16
「そりゃそうでしょ。」
何か頭ひねって面白いこといった先にこれ言われるとほんとムカつく笑
全てわたし知ってますみたいな。+22
-2
-
575. 匿名 2014/02/18(火) 01:24:13
天誅、という言葉。
別に、天は、あなたに代わりを望んでる訳ない、と思う。
+3
-8
-
576. 匿名 2014/02/18(火) 01:26:49
文章の頭に、あの~とつけるひと。
言いづらそうな感じで言ってるかもしれないけど、上から目線にしか思えない。+8
-4
-
577. 匿名 2014/02/18(火) 01:29:10
521
旦那は偉そうといってますが、旦那も立派な尊敬語なんですよ。
そもそも、旦那に、さんというのをつけるのはなぜおかしいかというと、旦那という言葉にすでにさん付けと同じ意味が含まれているからなんです。
でも、旦那は偉そうだと勘違いしてる人や、だからさん付けすれば丁寧と思ってる人が多すぎる。
だから私は、よそでは主人ってよんでます。本当は旦那でもいいけど、偉そうとか勘違いされそうだから。
+24
-5
-
578. 匿名 2014/02/18(火) 01:34:37
安定の…
続く言葉はもちろんマイナスな言葉+22
-1
-
579. 匿名 2014/02/18(火) 01:35:33
「イラッとします」
この後にだから気を使えよと言われてる様な気がする。自身の不機嫌を全面に出す必要があるのかな?
+29
-1
-
580. 匿名 2014/02/18(火) 01:37:48
よくネットで見る「ごめん、○○。」が嫌い。例えば「ごめん、うざい」「ごめん、知らない」+38
-2
-
581. 匿名 2014/02/18(火) 01:38:39
私の母親が言葉遣い悪くて
私も小学生の頃、自然と言葉遣い悪くて
友達に「は?とか、バカじゃない?って言うのやめて!怖い」て言われて、そうなんだ、ごめん!って謝ったのを覚えています。
バカ!はぁ?て言葉はそれからすごい嫌な言葉です。
家に帰ると母親は、テレビ見てるときも、近所の人の話題をするときも、いつでも悪口ばかりだし
すぐ、はぁ?バカだな!めんどくさい!とにかくマイナスな言葉ばかり言ってて、自然と私にも身に付いてて
人にバカじゃない?とか、聞き返す時に、はぁ?とか言うのが普通だと思ってました。
私は今25才ですが、いまだに私の母はすぐあの人はバカ!嫌い!カス!とにかく悪口ばかり言います、私の子どもの前でも。
私も怒ると、旦那の事をバカ!嫌い!とか言ってしまい、自分の事が嫌になります。+42
-0
-
582. 匿名 2014/02/18(火) 01:38:56
付き合っている彼女のコトを、
俺の女って言う男性に、
ゾワってなってしまいます…+45
-3
-
583. 匿名 2014/02/18(火) 01:40:51
キチ○イ、バカ、クソ、○ねばいいのに
まだまだたくさんあるけど、人を傷つけるような言葉は自分が言われたわけじゃなくても、聞いてるだけで嫌な気分になるから嫌い+37
-3
-
584. 匿名 2014/02/18(火) 01:42:57
感想などに使う時の「やばい」
馬鹿丸出し。+27
-2
-
585. 匿名 2014/02/18(火) 01:43:50
お願いしますをお願いしますね。
偉そう。+6
-13
-
586. 匿名 2014/02/18(火) 01:46:22
そんなことないよ
+2
-8
-
587. 匿名 2014/02/18(火) 01:47:24
ワロタ
きんも~
今北産業などネッ用語?
ガルちゃんでは見たくない!+27
-2
-
588. 匿名 2014/02/18(火) 01:48:11
○○だお。よを子ども言葉にして気持ち悪い+36
-2
-
589. 匿名 2014/02/18(火) 01:48:21
自分の希望通りにならない相手に向かって言う。”心が狭い!”
+23
-1
-
590. 匿名 2014/02/18(火) 01:50:27
モテ期、、これってモテない人の言葉だと思う+29
-2
-
591. 匿名 2014/02/18(火) 01:51:45
588
子どもでも、~だおなんて言わない。+24
-0
-
592. 匿名 2014/02/18(火) 01:56:58
独身+4
-4
-
593. 匿名 2014/02/18(火) 01:58:39
もう既に出てるけど
セックスを仲良しと言うこと。
やることやっといて仲良しはないわ。言ってることとやってることのギャップ…。+41
-2
-
594. 匿名 2014/02/18(火) 01:59:20
それこそ+6
-2
-
595. 匿名 2014/02/18(火) 02:00:09
文章のあたまに
う〜ん、、、
がついていつも否定的な意見+8
-0
-
596. 匿名 2014/02/18(火) 02:01:21
美容師さんから
『今日はお休みですか?』
+53
-3
-
597. 匿名 2014/02/18(火) 02:02:11
理由はよくわからないけど
擬音語、擬態語などをきくとイライラします(笑)
ぱくぱく食べる とかすごく嫌いです
自分でも不明です・・・+6
-9
-
598. 匿名 2014/02/18(火) 02:03:52
学歴社会
それだけで全てを決めつけられるような+9
-4
-
599. 匿名 2014/02/18(火) 02:06:02
『へぇ〜、意外!』って他のことは知っていますアピールですか?+10
-3
-
600. 匿名 2014/02/18(火) 02:06:16
褒める時の
ぜんぜん○○
を繰り返されると苛つく
全然上手いですよー、全然いけてますよー、全然お似合いですー、など
全然ダメですから!+15
-2
-
601. 匿名 2014/02/18(火) 02:06:39
自分の夫を「旦那様」「旦那さん」
+47
-5
-
602. 匿名 2014/02/18(火) 02:07:11
ヘド
ヘドが出るって
なんかバカじゃないって思う。
+8
-23
-
603. 匿名 2014/02/18(火) 02:11:12
602
同意。
ヘドって何?むしろ見てみたいから出してみせて下さいって思う+6
-18
-
604. 匿名 2014/02/18(火) 02:12:59
「あたし」って言う人
大人なら、「私」と言え+27
-9
-
605. 匿名 2014/02/18(火) 02:13:12
ごめんだけど←
悪いんだけどってこと?
無性にイラっとします+13
-7
-
606. 匿名 2014/02/18(火) 02:14:17
605さん
ごめんけど なら言います!九州の方言ですよ!
悪いけど って意味です+33
-2
-
607. 匿名 2014/02/18(火) 02:17:09
お会計のときの
『〜円になります』
お金になりますは使わないってサービス業なら習うはずだけど、使う人多くてびっくりする。+37
-2
-
608. 匿名 2014/02/18(火) 02:19:38
やはりってやらた使う人。村主章枝の姉?が
すごい使うから聞いてて何かやだ。+10
-6
-
609. 匿名 2014/02/18(火) 02:21:29
607さん
それいつもレジで思います!あと「○○円からお預かりいたします」も+31
-4
-
610. 匿名 2014/02/18(火) 02:25:10
親友+13
-5
-
611. 匿名 2014/02/18(火) 02:25:15
飲食店で店員が食事を運んできたときの「○○になりまーす」+31
-3
-
612. 匿名 2014/02/18(火) 02:29:05
「あざーす」と「さーせん」です。
感謝する気も謝る気もないように感じるので、
それなら何も言わないほうがいいのにと思ってしまいます。
「感謝と謝罪の念は真剣に」
↑この言葉は亡くなった祖父の口癖でした。
+41
-1
-
613. 匿名 2014/02/18(火) 02:33:04
個人的に苦手な言葉は、
「~~の方(ほう)、お持ちしました」
何?「~~の方」って??
今やすっかり定着している「真逆」
「正反対」と言う意味なんだとは思いますが・・・??
「そんな事も知らないの?」
再確認も兼ねていたりするのにね。+26
-1
-
614. 匿名 2014/02/18(火) 02:33:28
ママだって〜したい+52
-2
-
615. 匿名 2014/02/18(火) 02:38:33
ほっこり
こんな言葉あった?というかどういう意味??
最近テレビやブログやらで見たりするけど、イラっとする+32
-6
-
616. 匿名 2014/02/18(火) 02:39:43
607、609、611さん、
私は接客業が長いので、
「お会計○○円です。1000円お預かりします。
523円のお返しです。ありがとうございました。」
と、「こちらが○○です。こちらが取り分けるお皿です。」
と、言うようにしています。
○○になります。はおかしいですよ!これからなるならじゃあ今は何なの?と、心の中で思ってしまいます。+28
-2
-
617. 匿名 2014/02/18(火) 02:59:50
おつかれさまでございます
エステとか試着から出た時言われるけど
これって日本語あってるの?
違和感あるの私だけ?+36
-2
-
618. 匿名 2014/02/18(火) 03:00:19
関西弁+10
-20
-
619. 匿名 2014/02/18(火) 03:01:16
関東の人が関西弁を使うと違和感。
なんやねん、とか、ほんまそれな、とか、ゆーて、とか…流行りつつある。+28
-4
-
620. 匿名 2014/02/18(火) 03:06:51
10代のカップルがSNSでよく使ってる
○○家族❤
○○fam.(familyの略)
こういうの書く人に限って早く別れるんだよね
+55
-1
-
621. 匿名 2014/02/18(火) 03:15:11
やたらと○○だし!って言うやつ+15
-4
-
622. 匿名 2014/02/18(火) 03:16:58
普通に+10
-5
-
623. 匿名 2014/02/18(火) 03:25:10
ガルちゃんの子持ちトピでの
「子供は国の宝」
「子供は将来への財産」
「日本人なら子供を産むべき」
みたいなの。+39
-5
-
624. 匿名 2014/02/18(火) 03:29:15
ママ友、ママタレ、○○ちゃんママ
なんかイラっとする。
お母さんや母じゃダメ?+44
-2
-
625. 匿名 2014/02/18(火) 03:31:46
『えっ!B型なのぉ〜』
うるせぇーと心の中で叫びます。+30
-3
-
626. 匿名 2014/02/18(火) 03:33:00
ほっこり
胸糞悪い
なんかなぁ〜って思う。
あと、普通のメールで
ぢ、ぢゃあ、輩。
なんかなぁ〜って思う+21
-1
-
627. 匿名 2014/02/18(火) 03:33:33
Facebookとかで自分の子どものことを
○○氏 ○○さん
と呼ぶ人。
自分の子どもなのに他人みたいな呼び方ですごい違和感+27
-1
-
628. 匿名 2014/02/18(火) 03:35:51
お嫁ちゃん
お孫ちゃん
姑が嫁に気を遣う時代になったんだなーと良くも悪くも実感+24
-3
-
629. 匿名 2014/02/18(火) 03:52:21
お客様=神様
お店側が使うならまだしも客側が使うのはどうかと思う+20
-2
-
630. 匿名 2014/02/18(火) 04:07:10
初マタ8ヶ月ベビのプレmama*
うちゎ本間にリアルにヒマだし絡も☆
相方ちょおloveやばたん
好きなスィーツは優しい味のパンケーキ☆普通にんまいー
嫌いな言葉を全て組み合わせましたw+66
-0
-
631. 匿名 2014/02/18(火) 04:11:15
相方、夫婦呼び
〜っすか敬語
ほらね
あざーす
〜じゃね?
+25
-1
-
632. 匿名 2014/02/18(火) 04:20:42
「○○円お預かりします」はよく耳にするので正しい使い方なのかもしれませんが、私は少し違和感を覚えます。預かる?なら返してくれるの?って思ってしまって…。
私もレジの経験がありますが、私は「○○円頂戴します」と言っていました。
何て言うのが正しいんでしょう…。+6
-8
-
633. 匿名 2014/02/18(火) 04:22:28
勇気を与えたい
震災の時とか、正に今オリンピックでよくアスリートや芸能人が言うけど、上からの発言な感じがイヤです。
確かに彼らは秀でているから上の人なんですが。
笑顔になってもらいたい、元気になってもらいたい、のように、
~してもらいたい、じゃだめですか?+30
-7
-
634. 匿名 2014/02/18(火) 04:29:02
アラサー女子、アラフォー女子
オバサンに女子を付ける系はなんかもやっとします+34
-2
-
635. 匿名 2014/02/18(火) 04:33:00
女子アナ
女性アナウンサーでしょ?怒+28
-0
-
636. 匿名 2014/02/18(火) 04:37:41
宝くじ売り場で、宝くじをチェックしてもらってハズレだった時
店員が『ごめんなさい。ハズレでした。』
別に謝る必要はないと思います。+7
-6
-
637. 匿名 2014/02/18(火) 05:18:45
ゆうなら〜+4
-2
-
638. 匿名 2014/02/18(火) 05:20:55
きゃわたんとか、ひまたんとか、
おはたんとか。
そんなにたんをつけなきゃ気が済まないの?+21
-1
-
639. 匿名 2014/02/18(火) 05:30:59
怒り口調の関西弁。そうでない時とのギャップでがっかりします。+2
-7
-
640. 匿名 2014/02/18(火) 05:54:22
私だけだと思いますが
「まったり」 とか 「ほっこり」
どうも苦手。+18
-3
-
641. 匿名 2014/02/18(火) 05:59:47
~の私が通りますよ
…(-""-;)イラっとする。+34
-3
-
642. 匿名 2014/02/18(火) 06:11:52
安定の~+12
-4
-
643. 匿名 2014/02/18(火) 06:30:45
絆+16
-4
-
644. 匿名 2014/02/18(火) 06:35:40
あーね!+13
-4
-
645. 匿名 2014/02/18(火) 06:46:40
過言ではない
ではなかろうか
ではないか
です、だと思います、という断定的な言い方より
柔らかさをプラスしたように思えるが、
回りくどさと、自信のなさと、押し付けがましさと、小賢しさもプラス。+1
-5
-
646. 匿名 2014/02/18(火) 07:02:37
だから〜
っで?
あっそ
そっか
頑張れ+4
-1
-
647. 匿名 2014/02/18(火) 07:09:01
『あーね』が嫌い。
あと言葉というか、メールで『←』これ。
ツッコミなのかわからないけど、いらっとする。
あと、自分の旦那や嫁を、
旦那さん、奥さん。
馬鹿だなーと思ってしまう。+16
-3
-
648. 匿名 2014/02/18(火) 07:18:41
芸能人てどうして揃いも揃って旦那さんって言うんだろ。
なぜだか二流タレントに多い気がする。+22
-2
-
649. 匿名 2014/02/18(火) 07:30:16
素敵ブロガーさん
おしゃれブロガーさん
みたいに、助詞抜きの言い方が嫌い。
そういう使い方してる人は、必ず綺麗ブロガーやおしゃれブロガーのマネばっかりしてる。
綺麗なブロガーさん、
おしゃれなブロガーさんと言えばいいのに。
+12
-2
-
650. 匿名 2014/02/18(火) 07:33:05
私だけかもしれないけど、同僚が使う女の子を楽しまなきゃと殿方。あなたから見て私は地味でダサいかもしれないけど、女捨ててないし人生楽しんでるわ。殿方♡とか…裏では男は手のひらでコロコロって転がせばちょろいとか言ってるくせに笑わせんな。+9
-1
-
651. 匿名 2014/02/18(火) 07:35:58
ガルちゃんで見かける
「○○だけどわかる?」「難しかったかな?」「日本語わかんないかな?」
のような相手を挑発するような言葉。+35
-4
-
652. 匿名 2014/02/18(火) 07:39:32
やべぇとかヤバいとか。
今回のオリンピックのハーフパイプのある選手が記者会見で
(日本人やべぇってとこ見せたいっス)
って言っててやっぱり少し恥ずかしいと思った。選手の頑張りはすごいと思うけど、言葉遣いってやっぱり大事だと思う。+28
-3
-
653. 匿名 2014/02/18(火) 07:43:00
話す前に『なんかー』をつけるのが最近気になる。
自分もついつい使ってしまってすごく直したい。+35
-2
-
654. 匿名 2014/02/18(火) 07:43:14
心のせまいガルちゃん民が一番嫌い
そんな言葉聞いただけでカチンとくるとか、お局さんと一緒だよ。+20
-16
-
655. 匿名 2014/02/18(火) 07:45:55
女子高生
女子大生
女子アナ+10
-10
-
656. 匿名 2014/02/18(火) 07:48:42
「〜なきゃだね。」
もっと、頑張らなきゃだね。 とか、しっかりしなきゃだね。
+17
-2
-
657. 匿名 2014/02/18(火) 07:49:08
自分の事おいらっていう女
そういう奴に限ってヤリマン+27
-4
-
658. 匿名 2014/02/18(火) 07:50:34
自分へのご褒美+29
-3
-
659. 匿名 2014/02/18(火) 07:51:41
関わるをからむって言うの。
AVか!+27
-3
-
660. 匿名 2014/02/18(火) 07:55:02
電話のもしもしを
もーしー?って言う人+22
-1
-
661. 匿名 2014/02/18(火) 07:57:20
チェイサー
旦那がいちいち『チェイサーもって来て』と言う。
水持ってきてでいいだろと思う。+27
-8
-
662. 匿名 2014/02/18(火) 07:59:00
関西人がよくつかう
しらこいわ~
嫌い+3
-13
-
663. 匿名 2014/02/18(火) 07:59:17
朝以外の「おはようございまぁ〜す♡」+11
-7
-
664. 匿名 2014/02/18(火) 08:00:06
言葉じゃないけど「チッ」って舌打ちが苦手。+38
-1
-
665. 匿名 2014/02/18(火) 08:01:39
連絡しようと思ってた~
これキライです。+14
-7
-
666. 匿名 2014/02/18(火) 08:03:44
想定外+5
-5
-
667. 匿名 2014/02/18(火) 08:04:51
まったり+9
-3
-
668. 匿名 2014/02/18(火) 08:05:28
2ちゃんでよくみる。○○したったww
無性に腹が立つ。+23
-7
-
669. 匿名 2014/02/18(火) 08:05:47
ダメ出しされただけで「怖〜〜い」+23
-1
-
670. 匿名 2014/02/18(火) 08:09:49
女子会、女子力+23
-2
-
671. 匿名 2014/02/18(火) 08:14:36
おかわ+2
-1
-
672. 匿名 2014/02/18(火) 08:16:23
愛され○○
とか
モテ○○+32
-1
-
673. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:26
ヘイトスピーチ+5
-2
-
674. 匿名 2014/02/18(火) 08:19:09
いい歳してメールにあたしと打ってくるとムカムカしている。+11
-5
-
675. 匿名 2014/02/18(火) 08:19:11
〜くない?
可愛いくない?
やばくない?
ウケるくない?
+19
-3
-
676. 匿名 2014/02/18(火) 08:19:42
8さん
それな、は普通に使いますよ、、、
wはネットから来てると思いますが+3
-9
-
677. 匿名 2014/02/18(火) 08:22:44
ん?
これなんか嫌い。+12
-4
-
678. 匿名 2014/02/18(火) 08:26:20
小文字まじりのメール。+30
-2
-
679. 匿名 2014/02/18(火) 08:31:23
ママガール
最近初めて聞いてえっ?と思いました。+36
-0
-
680. 匿名 2014/02/18(火) 08:34:38
しまってるね〜とかいわれるの。
やりちん用語。+2
-14
-
681. 匿名 2014/02/18(火) 08:36:38
全然 +肯定
例えば全然大丈夫〜とか
全然は本来全然〜ないって否定形で使うものなのに肯定形で使っている方が多くてもやもやします。+4
-8
-
682. 匿名 2014/02/18(火) 08:37:37
両親のことを「おかん」「おとん」と呼ぶ+11
-12
-
683. 匿名 2014/02/18(火) 08:38:06
ってか〜
全否定されてる気分になる…+4
-5
-
684. 匿名 2014/02/18(火) 08:41:38
お母さん達が子供に対して使う
ギャン泣き
大泣きじゃダメですか??+46
-4
-
685. 匿名 2014/02/18(火) 08:47:02
684
実際経験したらこんな感じよ
ギャン泣き>大泣き
でもなんか私もギャン泣きはしっくりこないけど
+18
-8
-
686. 匿名 2014/02/18(火) 08:57:22
女性で、メシとかウマイとか言ってる人がいるとちょっと引きます。+21
-4
-
687. 匿名 2014/02/18(火) 08:57:31
私➡︎うち+17
-2
-
688. 匿名 2014/02/18(火) 09:00:50
イイ大人が「〜ぢゃない?」とか。
「ぢゃ」って…失笑。+35
-2
-
689. 匿名 2014/02/18(火) 09:06:41
自分の子供を「お嬢」ということ。+23
-1
-
690. 匿名 2014/02/18(火) 09:07:00
カーママ
ほんとやめてほしい。+24
-1
-
691. 匿名 2014/02/18(火) 09:09:03
彼氏さん
「さん」は付けなくてもいいと思う。+27
-1
-
692. 匿名 2014/02/18(火) 09:10:16
うざい
この言葉、自分にむけて言われなくても嫌な感じします。+10
-5
-
693. 匿名 2014/02/18(火) 09:15:09
「え~、そうか~?」
と何でもかんでもこちらの話題を否定してから話し始めるヤツ。+9
-2
-
694. 匿名 2014/02/18(火) 09:18:34
()
+5
-3
-
695. 匿名 2014/02/18(火) 09:19:43
694のやつはなんですか?教えてください。+6
-3
-
696. 匿名 2014/02/18(火) 09:19:51
「えっ!?なんでなんで?」「どしてどして?」の連発。+13
-4
-
697. 匿名 2014/02/18(火) 09:28:37
日頃から無神経で空気読めないヤツの、
「無理しないでね」「頑張りすぎないでね」
などの心がこもってないうわべだけの励ましの言葉。+13
-2
-
698. 匿名 2014/02/18(火) 09:29:42
キモカワとかブサカワ+12
-1
-
699. 匿名 2014/02/18(火) 09:36:38
おきっぱ+5
-3
-
700. 匿名 2014/02/18(火) 09:43:02
『必死!ウケルーww』『必死!ワロタww』って言葉+16
-2
-
701. 匿名 2014/02/18(火) 09:43:22
ゾワゾワする+8
-4
-
702. 匿名 2014/02/18(火) 09:45:05
[ぁたしゎ]のように一部を小文字にするのが苦手。他にも色々間違えてるし!
あと自分を名前で呼んで良いのは小学生低学年までだと思います。+41
-2
-
703. 匿名 2014/02/18(火) 09:51:26
かわいそう〜
って言葉
+15
-5
-
704. 匿名 2014/02/18(火) 09:53:14
ネット用語使いまくり
上司には使わないけどwwwww+2
-5
-
705. 匿名 2014/02/18(火) 09:58:52
テレビでよく見かけるけれど
「いいな~」という言葉の代わりに
「ズルい」と言い回しをすること。
例えば
「あの人肌綺麗だね~。」
「なんかズルくないですか?」
一体何がズルいのかよくわからない。+44
-3
-
706. 匿名 2014/02/18(火) 10:00:30
モテ○○+10
-2
-
707. 匿名 2014/02/18(火) 10:01:50
企業が不祥事や大事件を起こした時に使われる場合の 「大変 遺憾であります」。
遺憾って言葉でまとめないで、もっと謝罪の言葉を述べるべき!+40
-1
-
708. 匿名 2014/02/18(火) 10:08:20
結構多いと思いますが、夫婦間で相手をパパやママと呼ぶこと。母親が父親呼ぶ時にパパ〜、父親が母親呼ぶ時にママ来て〜とか。
父親が子供に「ママに伝えてね」と使うのはわかるのですが。
+17
-8
-
709. 匿名 2014/02/18(火) 10:11:28
ほっこり、まったりとか。使う気にならない。+14
-4
-
710. 匿名 2014/02/18(火) 10:12:48
事実だから、常識だから
と、仲間のミスを問い詰める人がいる。
お前の常識は非常識だ!
と思う+8
-0
-
711. 匿名 2014/02/18(火) 10:14:39
〜くんママ、〜ちゃんママ。
いわゆるママ友(この言葉もいや)の世界に入りすぎ。母親やってる人も最近まで会社で働いていたり、社会に出ていただろうに、なんで急に
ママ用語に染まるのだろう。
+34
-4
-
712. 匿名 2014/02/18(火) 10:17:24
ななめ上
不安定になる
この言葉使いたがる人+8
-4
-
713. 匿名 2014/02/18(火) 10:20:35
『○○なのは私だけ?』
ってゆー確認。+28
-1
-
714. 匿名 2014/02/18(火) 10:30:44
梨汁ブシャー+11
-15
-
715. 匿名 2014/02/18(火) 10:33:39
調子乗るな。
そんな事もわからないの?
誰でも出来るわ。
大っ嫌い !!!+12
-8
-
716. 匿名 2014/02/18(火) 10:33:45
「こんな事 言っちゃーいかんけど○○○」
じゃあ 言わないで。+8
-5
-
717. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:28
707さん 分かります。
「遺憾の意を示す」
遺憾の意?
+8
-1
-
718. 匿名 2014/02/18(火) 10:39:26
最近では
⚫︎オリンピックの魔物
⚫︎感動をありがとう
⚫︎楽しめました
なんか苦手+22
-3
-
719. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:32
否定的な言葉を挙げてる人が多いけど、そんなにいつも否定されてるの?+12
-5
-
720. 匿名 2014/02/18(火) 10:43:52
若い女の子の「~だぜ」とか「~じゃね?」が嫌+19
-3
-
721. 匿名 2014/02/18(火) 10:48:17
「スマホ」とか「あけおめ」とか浸透しやすいものはイイけど
「レンチン」
「鍋パー」
略しすぎた言葉はイラっとします。
+20
-4
-
722. あさん 2014/02/18(火) 10:50:07 ID:LlMysBhna7
関西弁(⌒-⌒; )+10
-19
-
723. 匿名 2014/02/18(火) 10:53:17
ママ友!
女子会!
女子っていくつだよっ!+25
-2
-
724. 匿名 2014/02/18(火) 10:56:54
ガルちゃんでたまにみる、
「この人のこと彼氏がこう言ってた」+28
-1
-
725. 匿名 2014/02/18(火) 11:00:27
「胃袋つかんでるから~」
という言葉。
+17
-3
-
726. 匿名 2014/02/18(火) 11:01:18
小悪魔
小さかろうが悪魔は悪魔だ。+19
-3
-
727. 匿名 2014/02/18(火) 11:01:47
「子供つくらないの~?」って…
よく言われるけどほっといてほしい。+16
-2
-
728. 匿名 2014/02/18(火) 11:02:38
イクメン
イケ旦+21
-1
-
729. 匿名 2014/02/18(火) 11:05:02
581
これって 本人にハッキリした自覚ないみたいだけど
かなりマズい状況ですよ。
毒になる親、っていう意味ですが。+0
-1
-
730. 匿名 2014/02/18(火) 11:16:25
ちがくて、がキライ+23
-2
-
731. 匿名 2014/02/18(火) 11:17:01
ブログでよく見る「かわいいワンピを見つけたのでお持ち帰りしちゃいました~」ってやつ。
盗んだのかと思うわ。+43
-2
-
732. 匿名 2014/02/18(火) 11:18:11
食レポで、ご飯下さ〜い!とビール下さ〜い!
聞き飽きた+10
-3
-
733. 匿名 2014/02/18(火) 11:19:18
w←
乙←
が嫌いです。+21
-5
-
734. 匿名 2014/02/18(火) 11:20:21
糞という漢字。
クソも嫌だけど漢字にするともっと汚い感じがする。
下品!!+19
-2
-
735. 匿名 2014/02/18(火) 11:21:33
「すいません」かな。
毎回「ふざけんな! す 『み』 ません だよ。いい年してこんなこともわかんないわけ?日本語位ちゃんとしゃべれ!」と心の中で毒づいてます。
他の言葉の誤りにはこれほどの憤りを感じないのは、やっぱり「すみません」が謝罪の言葉だからかなぁ+9
-8
-
736. 匿名 2014/02/18(火) 11:31:53
ーーですが、何か??
そんな怒らんでも笑
+15
-1
-
737. 匿名 2014/02/18(火) 11:32:40
一通り読んで、
「〜じゃダメですか?」
って書いてる人苦手。
+7
-1
-
738. 匿名 2014/02/18(火) 11:35:21
荒らしに対して「おまえアスぺ?」
アスぺ=劣った人みたいな言い方やめてほしい。
+42
-5
-
739. 匿名 2014/02/18(火) 11:36:58
ムキーとか言ってる人
変すぎ(笑)+10
-3
-
740. 匿名 2014/02/18(火) 11:36:59
学生時代の「真面目だね」ってクラスメートからの言葉。
「真面目」=「あんたつまらない奴だね」って意味合い強いよね。+25
-4
-
741. 匿名 2014/02/18(火) 11:38:30
ら抜き言葉。+16
-3
-
742. 匿名 2014/02/18(火) 11:39:16
何でもかんでも名前の後に「氏」をつける
意味不明+11
-3
-
743. 匿名 2014/02/18(火) 11:41:16
輩←古臭い+5
-7
-
744. 匿名 2014/02/18(火) 11:47:08
「ちょwwwwwwwww」
現実で使ってる人は案の定というか当然というか、キモオタみたいな外見の奴ばっかり。+21
-3
-
745. 匿名 2014/02/18(火) 11:50:07
どうでもいい
どうでもいいならわざわざ口に出さなくてもいいですよ。って思ってしまう+7
-5
-
746. 匿名 2014/02/18(火) 11:52:58
ブログで
波乱万丈人生ってタイトルつけてる高校生
天使ベビとかマタママとか。
+25
-2
-
747. 匿名 2014/02/18(火) 11:55:16
ペットの犬を『ウチの子』と言う人+13
-8
-
748. 匿名 2014/02/18(火) 11:59:07
それな
っていう人苦手+5
-3
-
749. 匿名 2014/02/18(火) 12:07:48
○○だったり〜、○○だったり〜
って使う人にすごく違和感!
+7
-3
-
750. 匿名 2014/02/18(火) 12:12:36
空気よめ。痛い。
自分が言われているわけじゃなくても、気持ちが重くなる。+11
-3
-
751. 匿名 2014/02/18(火) 12:12:41
【了解で~す!】
職場(医療クリニック)の受け付け社員(40代)が、年配の患者さんやDrに普通に遣っててゲンナリする。
+10
-8
-
752. 匿名 2014/02/18(火) 12:15:58
語彙が少ないのか、どんな状況でも【めちゃくちゃ めっちゃ】を多用する人が多いよね(笑)
某ブログサイトの芸能人とかブロガーとか。。。+18
-2
-
753. 匿名 2014/02/18(火) 12:17:23
グルメ番組でのコメント
噛めば噛むほど…
聞き飽きた!!+12
-1
-
754. 匿名 2014/02/18(火) 12:19:47
言ってることわかる?+26
-2
-
755. 匿名 2014/02/18(火) 12:21:58
自分の配偶者を
カミさん ママ お母さん
旦那さん 旦那さま 旦那君 パパ
って公の場で呼ぶ人は何か苦手。
TPOを弁えて欲しい!+15
-8
-
756. 匿名 2014/02/18(火) 12:23:24
女の「かわいい」+3
-5
-
757. 匿名 2014/02/18(火) 12:24:25
失礼ですが、リプニツカヤ。
書いてて意識してしまう。
+1
-12
-
758. 匿名 2014/02/18(火) 12:27:07
自分のことを「うち」って言うのは、やっぱちょっと引いてしまう。+22
-5
-
759. 匿名 2014/02/18(火) 12:30:19
恋人のことを「相方」っていう人。
それ以外にも、「彼氏さん」とか「恋人くん」とか
なーんか当事者意識ない気がして嫌。+40
-2
-
760. 匿名 2014/02/18(火) 12:33:27
女子力+17
-3
-
761. 匿名 2014/02/18(火) 12:35:19
スポーツの世界大会等で日本チームが予想以下の成績だったとき
『日本人ってプレッシャーに弱いから。』って したり顔で言う人+6
-7
-
762. 匿名 2014/02/18(火) 12:40:53
ざまぁwww
ガルちゃんでよく見かけるけど嫌+40
-3
-
763. 匿名 2014/02/18(火) 12:41:00
学歴社会+7
-7
-
764. 匿名 2014/02/18(火) 12:41:51
くりぃむしちゅーの上田さんがよくゲストに向かって
「~おやりになるんですか?」って言ってるのを聞くけど、「~なさる」 でしょ!!と心の中でツッコミを入れてしまう。
おやり…って、なんか下品。+36
-4
-
765. 匿名 2014/02/18(火) 12:43:34
ほっこり
キレッキレ
おうちごはん
じいじばあば+19
-4
-
766. 匿名 2014/02/18(火) 12:43:36
〜でしたー 残念!←古い+10
-2
-
767. 匿名 2014/02/18(火) 12:47:16
メンヘラ
心療内科通いをしている私はこの言葉を見る度にドキドキしてしまうし、暗い気持ちになる。+41
-12
-
768. 匿名 2014/02/18(火) 12:47:29
~じゃね?
なんか下品で嫌い+32
-2
-
769. 匿名 2014/02/18(火) 12:51:19
萎える
何が??+24
-4
-
770. 匿名 2014/02/18(火) 12:54:50
かっけえ+10
-1
-
771. 匿名 2014/02/18(火) 12:57:39
お客様との会話はサービス向上の為録音させて頂きます。
嘘つけイタ電対策のくせに+25
-4
-
772. 匿名 2014/02/18(火) 12:58:53
『〜まふ』っていう、ネット用語
凍る!+18
-1
-
773. 匿名 2014/02/18(火) 13:01:00
チョリース
発信源もきらい+34
-2
-
774. スモールガール 2014/02/18(火) 13:01:33
「言ってる意味わかりますかね? 」+17
-3
-
775. 匿名 2014/02/18(火) 13:01:56
「ダンスがキレッキレですね!」
テレビでダンスすると、キレッキレ以外の褒め言葉を聞いたことがない。
適当にそれらしきこと言ってるだけ。+19
-4
-
776. 匿名 2014/02/18(火) 13:04:13
バイブス+8
-1
-
777. 匿名 2014/02/18(火) 13:05:19
ほとんどのコメントに同意できる。下品なのは言うまでもなく、間違って使ってたり幼稚な表現や言葉づかいが嫌なんだよね。+13
-2
-
778. 匿名 2014/02/18(火) 13:06:09
wwwwwwってコレ。
スリッパで頭しばいたろか
+20
-5
-
779. 匿名 2014/02/18(火) 13:06:13
アラフォーがマジでとか超~とか使ってると教養がない人みたいで聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
痛々しいんで止めて頂きたい+8
-8
-
780. 匿名 2014/02/18(火) 13:07:42
出れれない
言えれない
書けれない
「れ」が邪魔〜!!
使ってる人見ると頭悪そうだなこの人って思ってしまうw+14
-4
-
781. 匿名 2014/02/18(火) 13:09:17
関東弁全般が苦手。+10
-14
-
782. 匿名 2014/02/18(火) 13:12:15
ネトウヨ+12
-0
-
783. 匿名 2014/02/18(火) 13:12:48
デリカシーガナイ!!+3
-4
-
784. 匿名 2014/02/18(火) 13:13:24
〜じゃないですかぁ。
↑いや、知らないし。同意を求めるなよとカチンとくる。+12
-3
-
785. 匿名 2014/02/18(火) 13:15:10
猫をヌコって言う人
ヌコをモフモフしたぉ~とか。
しょこたんを真似た感じの文体が苦手…。+42
-3
-
786. 匿名 2014/02/18(火) 13:16:43
結構細かいのがでてきたな。
ここに書いてあること気にしてたらなにも喋れないわ。+17
-4
-
787. 匿名 2014/02/18(火) 13:18:41
ウケる~! が嫌い。
全くおもしろいこと言ったわけでもないのに言う人いるけどイラッとする。+20
-3
-
ゆとり世代、という決めつけ。
なんだかんだ、一部の落ちこぼれ以外は皆削られた内容と同じ量を補足勉強する羽目になった。円周率を3ですませろなんて誰一人習ってない。科目の授業時間数だけ減らされたから落ちこぼれの比率は増えたかもしれないが、
ゆとりの前よりむしろゆとりない時間数でおそわった。それでも平均以上の子は皆ついて行けたのだから褒められたもん。
なにがゆとりだ。バカにするどころか褒めてもらいたいぐらいだ。
頭の悪い奴に言われたくない。
腹立つ。+10
-8
-
789. 匿名 2014/02/18(火) 13:23:11
美味しいものを食べた時に、「これは間違いない!」って言うこと。テレビで芸人さんもよく言ってるけど、何だろう…。変な感じ。
+10
-3
-
790. 匿名 2014/02/18(火) 13:27:49
「元気を与えたい」+13
-4
-
791. 匿名 2014/02/18(火) 13:31:12
・これ女子は好きだと思う
・女子力あがる
皆がみんな好きとは限らないし
女子力って言葉が苦手なのと、あがるって言葉も苦手+29
-1
-
792. 匿名 2014/02/18(火) 13:31:50
メソッド。
何か、鳥肌たつ+13
-3
-
793. 匿名 2014/02/18(火) 13:32:37
コーヒーチェーンで働いてるんですけど、サイズはどうなさいますか?とか注文伺ってると、必ず「は?」って言ってくる客ボコボコにしたくなる。
よく聞こえなかったり、ちょっとわからない場合は「え?」「はい?」とか「もう一度いいですか?」「これはどういうサイズ?」とか聞けばいいのに、「は?」とか喧嘩売ってんじゃねぇんだし、すんごい瞬時にイラってきます。
+24
-11
-
794. 匿名 2014/02/18(火) 13:32:49
~わず って言葉
+7
-4
-
795. 匿名 2014/02/18(火) 13:33:55
~わず わずってどこから来たの?
+3
-6
-
796. 匿名 2014/02/18(火) 13:36:43
あーイライラする。
ってことばがイライラする。笑+10
-4
-
797. 匿名 2014/02/18(火) 13:38:50
2ちゃんの「~した結果wwwwwwwwwww」
いや、そんなwつけられて、もったいぶられてもどうせ大したことじゃないって分かるし、2ちゃん民じゃなくて友達に話せばいいじゃん。それとも他に話す友達いないの?(笑)+11
-5
-
798. 匿名 2014/02/18(火) 13:39:00
○○過ぎる
美人過ぎるとか天使過ぎるとか+30
-2
-
799. 匿名 2014/02/18(火) 13:40:15
○○だぉ。とか○○○ゅ
なんなの?+25
-2
-
800. 匿名 2014/02/18(火) 13:40:36
自分の事「私、意外に〜なんです」
あなたの事なんか知りません。
+20
-3
-
801. 匿名 2014/02/18(火) 13:41:14
赤ちゃんに対する
魔の〇ヶ月
魔の〇歳児
そんな魔の〇ヶ月とか実際ないと言うか
泣くときは泣くしそんなこと言ってたら
ほとんど魔の…ってなるし
魔の〇ヶ月で今辛いです。とかなんか
しっくりこない。+28
-10
-
802. 匿名 2014/02/18(火) 13:43:31
Facebookとかでポエムですか?
って思うような文章を投稿してる人がいると
ゾッとする。+18
-1
-
803. 匿名 2014/02/18(火) 13:43:49
派手髪+1
-3
-
804. 匿名 2014/02/18(火) 13:44:12
劣化+19
-3
-
805. 匿名 2014/02/18(火) 13:45:02
あーね+5
-6
-
806. 匿名 2014/02/18(火) 13:47:17
ビッチ女〇〇♡(自分の名前)
チャラくて何が悪い!
元ヤリマン
みたいな感じのをブログのトップに書いてる人が
いて恥ずかしくないの?って思った。+29
-2
-
807. ばあば 2014/02/18(火) 13:47:25
28さん
じいじ、ばあば は、関東を中心とした
昔からの地方的な言い方なはずです。ちなみに、我が家は3代前から生まれも育ちも東京ですが、明治時代からすでにこの呼び方です。+18
-8
-
808. 匿名 2014/02/18(火) 13:49:53
かわいいーって言うのがいやなのか、「オサレ~ 」を連呼する人。
オサレって言葉がオシャレじゃない。。。+33
-1
-
809. 匿名 2014/02/18(火) 13:50:44
先輩。
いつまでも中学生みたい
社会人になっても使うのは…
部活し過ぎたん?
縦社会で礼儀正しいのかもしれないけど+9
-15
-
810. 匿名 2014/02/18(火) 13:51:28
SNSで文章を書いた後の
素通り禁止!!+20
-0
-
811. 匿名 2014/02/18(火) 13:52:14
旦那ちゃん
息子クン
+32
-2
-
812. 匿名 2014/02/18(火) 13:53:01
友リス消しまーす。
LINEいらないやつブロックしまーす。
その何日か後には
暇だから誰でも追加して〜
とLINEのIDを張り付けてる+10
-0
-
813. 匿名 2014/02/18(火) 13:53:22
いちびる
下品な言葉に感じます。+6
-12
-
814. 匿名 2014/02/18(火) 13:58:09
JS
JC
JK
DK
上から
女子小学生
女子中学生
女子高校生
男子高校生
嫌い。
+30
-5
-
815. 匿名 2014/02/18(火) 14:00:25
「今日のコーデ」
知らんがな!!!!+42
-2
-
816. 匿名 2014/02/18(火) 14:02:28
それな+6
-1
-
817. 匿名 2014/02/18(火) 14:05:39
・「勝ち組・負け組」
定着しちゃったから無理だけど、使われなくなってほしい
・「○○の作品では▲▲が圧勝かな?」
気持ち悪い。ネットだけで使ってください。
・「ファ○ク」
下品。しかも言う奴は大抵「言ってる自分、かっこいい」って思ってる。
・「○○と違って、~なんぞいたしませぬ」
椎名林檎以外の人が使うと寒い。椎名林檎以外使うな。+8
-10
-
818. 匿名 2014/02/18(火) 14:10:40
百姓が!
お百姓さんに失礼❗️+19
-4
-
819. 匿名 2014/02/18(火) 14:11:01
女らしくなる、というと多分怒る癖に
女子力を上げる、というと機嫌良く受け入れるやつ。
のせられ易いね。+8
-1
-
820. 匿名 2014/02/18(火) 14:11:56
自慢じゃないけど+6
-5
-
821. 匿名 2014/02/18(火) 14:12:27
いいよ別に とか、何かと 別にをつける人+7
-4
-
822. 匿名 2014/02/18(火) 14:12:32
レジェンド+6
-11
-
823. 匿名 2014/02/18(火) 14:12:37
まさに!今!
てのを最近やたらつかいたがる人いてアホかと思ってる。+1
-1
-
824. 匿名 2014/02/18(火) 14:13:04
スルー
女子会
○○女子(男子)
旦那くん
ママ友
自分にご褒美
+10
-3
-
825. 匿名 2014/02/18(火) 14:13:15
ビジュー
透け感
アイテム
抜け感
ファッション用語全般的に受け付けない…
+24
-6
-
826. 匿名 2014/02/18(火) 14:13:19
きゃわたん
きゃわ?
たんって何?+26
-4
-
827. 匿名 2014/02/18(火) 14:13:28
○○じゃねーよ!!
バカじゃね?
4歳の姪っ子(女の子)が、言ってる言葉…
親の言葉遣いって大切ですよね。+29
-3
-
828. 匿名 2014/02/18(火) 14:14:08
どっちでもいいよ
なんでもいいよ
そっちが決めて
そっちに合わせる+21
-3
-
829. 匿名 2014/02/18(火) 14:15:52
自分で言う個性派+13
-0
-
830. 匿名 2014/02/18(火) 14:16:09
ぼっち
『ひとり』3文字省略したぐらいで嬉しいか?+25
-8
-
831. 匿名 2014/02/18(火) 14:16:27
そうゆう
なのでぇ〜
おかしいだろ。+7
-0
-
832. 匿名 2014/02/18(火) 14:19:03
いちびるって何だっけ?
関西の方言ですか?+11
-3
-
833. 匿名 2014/02/18(火) 14:21:19
ほっこり、は京都弁なんですが
いつの間にか使われるようになったなと思ってたところでした。ところが今度はもう嫌がられ始めてたとは。
‥、複雑な心境です。苦笑。+24
-1
-
834. 匿名 2014/02/18(火) 14:21:23
韓国語全般。+7
-6
-
835. 匿名 2014/02/18(火) 14:23:31
動物トピや赤ちゃんトピに必ず書いてある。
きゃわわ〜。
とか
あら、かわいい。
とか何かイラつく。+12
-7
-
836. 匿名 2014/02/18(火) 14:24:06
かとパン
みたパン
あやパン
の パン。
何それ?+64
-0
-
837. 匿名 2014/02/18(火) 14:25:28
老害って、ガルちゃんでよく見るけど嫌。
40代位の方にも使っている方がいてビックリした。見ていて気持ち良い言葉ではない!+24
-3
-
838. 匿名 2014/02/18(火) 14:26:09
相談の返事が 私ならこうするよ。
私にはそうできないから悩んでるの。+2
-9
-
839. 匿名 2014/02/18(火) 14:27:17
SNS、コスメ評価等で見かける
絶対買うべき‼︎
という押し付け。
知らんがなと思います。+8
-5
-
840. 匿名 2014/02/18(火) 14:28:10
30代、40代女子
女子じゃないよね、もうオトナ。
オトナ女子。
オトナはいいけど もはやシルバーというか
‥
そこまで女に媚びてくるな、わざとらしいよ雑誌オイ ‼︎
+15
-18
-
841. 匿名 2014/02/18(火) 14:28:32
ガルちゃんで
在日 とか チョン とか
連呼して汚い言葉を並べている人が苦手+29
-6
-
842. 匿名 2014/02/18(火) 14:29:17
デパートの店員て何でみんなクビ締めらた様な鼻にかかった変な作り声出して いらっしゃいませ〜〜って。。
寒気がしてさっさと商品見ないで帰りたくなる+13
-2
-
843. 匿名 2014/02/18(火) 14:29:27
『きっしょ』とか『きも』
とか
そんな言葉ならってないし要らない!+17
-4
-
844. 匿名 2014/02/18(火) 14:31:33
ヤンママ+14
-3
-
845. 匿名 2014/02/18(火) 14:32:33
彼氏さん、彼女さん。
無理+25
-1
-
846. 匿名 2014/02/18(火) 14:39:47
ママさん+9
-1
-
847. 匿名 2014/02/18(火) 14:43:04
中には方言もあって
仕方ないと思いますけどね。+20
-1
-
848. 匿名 2014/02/18(火) 14:46:13
なるほどですね〜+8
-2
-
849. 匿名 2014/02/18(火) 14:46:40
DQNネーム
キラキラネーム
どっちにしろ嫌。+18
-2
-
850. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:11
○○たん
つらたん、やばたん
最初見たとき打ち間違えだと思った+20
-1
-
851. 匿名 2014/02/18(火) 14:51:15
840にマイナスつけてる人多いんですね、
あの呼び方が好きってことなんでしょうか?
お年寄りの年代の人にオトナ女子って変だとあもってましたけど案外受け入れられてたのかな?
+2
-12
-
852. 匿名 2014/02/18(火) 14:52:33
美魔女!+20
-1
-
853. 匿名 2014/02/18(火) 14:53:03
もうずいぶん前の書き込みになってしまいますが……
681さんの「全然+肯定」は間違った用法ではないですよ
むしろ元々はそっちの意味が強く、夏目漱石とかも使ってました
古い表現であることは間違いないですが……
これが間違っていると言うなら、たとえば「模倣犯」「敷居が高い」など
間違って使われがちな言葉の正しい用法も間違ってるということになるのでは?+14
-1
-
854. 匿名 2014/02/18(火) 14:55:26
ここで嫌と言われてる旦那くんや息子くんは普通にみたらおかしいけど使い方があるんですよ
例えば「あれ?旦那くんは食べないの?」とエピソードを書く時に用いられますが、その場合はここに名前が入っていると思って下さい
普段から使用している人は間違いです+11
-4
-
855. 匿名 2014/02/18(火) 14:56:50
バイブス+16
-3
-
856. 匿名 2014/02/18(火) 14:58:36
既に出てますが
〜じゃね?
10代が使ってるならまだしも、いい大人が使ってるとえ…?って思います…。+19
-1
-
857. 匿名 2014/02/18(火) 15:01:10
851
30代40代に女子は無しとしても、もはやシルバーっていう書かれ方にマイナス付いたんだと思うよ。
30代40代に対しシルバーはないでしょ?
あまりに失礼では?
+27
-2
-
858. 匿名 2014/02/18(火) 15:02:19
始めの書き込みになりますが
28さんのじいじ、ばぁば
それぞれ2人ずついるのでうちでは
おばあちゃんとばぁばで分けて使ってます。
こう言うパターンもあるよって意味で
+10
-3
-
859. 匿名 2014/02/18(火) 15:02:35
こっくり、
ファッション雑誌によく出てくるけど、書いてるとイラっとする。わかるようでよくわからない言葉。誰が考えたんだろ。+16
-3
-
860. 匿名 2014/02/18(火) 15:02:43
Twitterとかで
ぁたしゎ
とか使ってる人+35
-1
-
861. 匿名 2014/02/18(火) 15:02:50
愛してる+3
-10
-
862. 匿名 2014/02/18(火) 15:02:55
男性が女性に嫁→何様って思います。見下した感じが嫌い。自分のことを名前で呼ぶ人→痛いなって思います。+14
-7
-
863. 匿名 2014/02/18(火) 15:04:14
851
30代40代がお年寄りの年代なの?
何で?+9
-2
-
864. 匿名 2014/02/18(火) 15:05:08
やっべも嫌いです。高校生ならまだしも大人がやっべ~っておかしいと思う。+17
-3
-
865. 匿名 2014/02/18(火) 15:09:14
男の人にお前と呼ばれること。ちゃんと名前で呼んでほしい。+16
-3
-
866. 匿名 2014/02/18(火) 15:10:00
絶対的エース
総選挙+10
-4
-
867. 匿名 2014/02/18(火) 15:14:55
お前って言われるのが苦手
凄く腹が立つ+29
-1
-
868. 匿名 2014/02/18(火) 15:15:26
最近普通に使われてますが、死ね・・とか 殺す・・とかすごくぞっとする。
こういう言葉を人に向けるって、最低だと思うんですが、、+27
-2
-
869. 匿名 2014/02/18(火) 15:15:40
関西人でもなければいったこともないようなひとの関西弁。
えっ?(^-^;)ってなる
+16
-2
-
870. 匿名 2014/02/18(火) 15:15:40
関西弁のホンマを本間と書いてる人がいるけど正しいの?正解がわからないけどイライラする+21
-0
-
871. 匿名 2014/02/18(火) 15:15:51
ベビ待ち。
女子会。+29
-2
-
872. ちー 2014/02/18(火) 15:16:36
けっこうです。
何かを断られるときに使われる言葉!
言い方にもよるけどおばさんとかが多い気がする!+4
-15
-
873. 匿名 2014/02/18(火) 15:18:21
自称サバサバ系女子!
全然違いますから!
ただの思いやりがないだけの発言してるだけ!
自分を守る言葉として使わないで!
自分で公言して恥ずかしくないんですか。
+12
-3
-
874. 匿名 2014/02/18(火) 15:19:48
5と6がほぼ同時に投稿されてて吹いたw+2
-2
-
875. 匿名 2014/02/18(火) 15:23:26
870だけど
調べたら本真だった
若い人がよく本間って変換してるイメージ+5
-2
-
876. 匿名 2014/02/18(火) 15:24:51
813へ。
いちびるは、むっかしからある関西弁です。
あなたが日々どれだけ美しい言葉で話してるか知らんけど、じぶんの主観だけで下品とか決めつけるな。
+21
-4
-
877. 匿名 2014/02/18(火) 15:27:04
パパ ママ ジィジ バァバ
+14
-7
-
878. 匿名 2014/02/18(火) 15:27:20
腰張りさん。
腰が張ってるんじゃなくて、太ってるんです。
テレビショッピングのナビさんが、自身の事を良く言ってます。+3
-3
-
879. 匿名 2014/02/18(火) 15:32:59
よくトピックにでてくる
真剣交際 交際報道+12
-0
-
880. 匿名 2014/02/18(火) 15:33:51
CAです。
同期が友達に言ってるのを聞いてドン引き。
コミュニケーションNIL〜!
NIL…ナッシング
いや、恥ずかしいから。
都度聞かれて、答えて、いーなーって言われてるもんね。
皆に羨ましがって欲しいのが見え見え。+3
-11
-
881. 匿名 2014/02/18(火) 15:37:20
買ってみました。
食べてみました。
…みましたって?+5
-14
-
882. 匿名 2014/02/18(火) 15:39:43
にんじゃりばんばん
なぜかこの言葉、無理…。+13
-4
-
883. 匿名 2014/02/18(火) 15:42:47
やっぱり、
『やばい』
美味しいもの食べても、やばい。
変なもの見ても、やばい。
それ以外言葉を知らないのかなって。+21
-2
-
884. 匿名 2014/02/18(火) 15:42:51
ざまぁwwww
色んな意味でこれ嫌い。+25
-2
-
885. 匿名 2014/02/18(火) 15:51:48
マジですか?
敬語じゃないでしょ!+16
-4
-
886. 匿名 2014/02/18(火) 15:56:47
なるほどですね+9
-2
-
887. 匿名 2014/02/18(火) 15:56:51
好きになった人がタイプ
これどうもダメ。+14
-1
-
888. 匿名 2014/02/18(火) 15:58:04
マジかっ!!
2chネット用語。
(ネトウヨ。池沼。香具師。など説明されても理解できない)
クックパッドの説明しなきゃ分からない略。
(HM=ホットケーキミックス。FP=フードプロセッサーなど)
「あっ。はい」の「あっ。」
その言葉が分からなくなって 教えて下さい。って言ってるのに返しが ググれカス。みたいな言葉。
すでに出てますが恋人のことを相方。
初めて聞いたとき「えっ!?」ってなった。
+19
-2
-
889. 匿名 2014/02/18(火) 15:59:10
なんでも略されるとわかりません
マイカク
ナマポ
リア充とかよくわかりません+15
-2
-
890. 匿名 2014/02/18(火) 16:10:47
ほっこり+5
-4
-
891. 匿名 2014/02/18(火) 16:11:45
正義って言葉が嫌い。
創価学会が嫌いだから。結局嫌がってる人にストーカーまでして人は殺してるから。
けど、正義っていって正当化してるけど。
人殺し。
ホントにしつこい勧誘、ストーカー監視行為迷惑。
死ねばいいのにっ思う。
要らない人達。+3
-3
-
892. 匿名 2014/02/18(火) 16:12:15
もうこのトピ見てから何も話せない
+25
-2
-
893. 匿名 2014/02/18(火) 16:17:28
どっかのサイトで見た、妊娠菌+18
-1
-
894. 匿名 2014/02/18(火) 16:17:40
あーね+4
-4
-
895. 匿名 2014/02/18(火) 16:18:07
たぶん、かも、かな
はっきりしろ!わら+2
-10
-
896. 匿名 2014/02/18(火) 16:18:47
カーママ+7
-4
-
897. 匿名 2014/02/18(火) 16:21:38
サムゴーしてんじゃねーよ!
↑聞こえないふり。+8
-2
-
898. 匿名 2014/02/18(火) 16:22:32
キチガイ
ババア
メンヘラ
アスペ
統失
放送禁止用語を平気で使うひと大嫌い+20
-6
-
899. 匿名 2014/02/18(火) 16:22:42
「このコーディネートがツボ」のツボって言う言い方。なんかイラッとする。+2
-6
-
900. 匿名 2014/02/18(火) 16:22:57
ちょw○○なんですけどォォォォォォ
↑上記の文体。
ネット住民やアニヲタが使いそうな書き方で、気持ち悪い+11
-2
-
901. 匿名 2014/02/18(火) 16:27:26 ID:sdwraQ1dBM
友達のことを「ツレ」
あと「いかんせん」という言葉。
気持ち悪い+18
-8
-
902. 匿名 2014/02/18(火) 16:28:42
DQN が嫌いです+28
-4
-
903. 匿名 2014/02/18(火) 16:35:24
仕事とかでミスして注意されても
でも〜
だって〜
っていう人。素直にはい。とかすみません。って言えないのかな…。 注意したくてしてるわけじゃないのに…+11
-5
-
904. 匿名 2014/02/18(火) 16:38:27
「このコーディネートがツボ」のツボって言う言い方。なんかイラッとする。+10
-6
-
905. 匿名 2014/02/18(火) 16:38:54
よっ!待ってました!!
ストリップ見に来たおっさんかよ+10
-4
-
906. 匿名 2014/02/18(火) 16:39:18
ゆとり世代が、ゆとり世代って一括りにしないで! 私はちゃんとしてます! って言うこと。
ちゃんとしてるつもりで、してない子が多いからそう言われるのです。理由がなければこんなにゆとり、ゆとり、言われないはず。
まあ、ゆとりは悪い子たちではないのですが…+9
-19
-
907. 匿名 2014/02/18(火) 16:39:56
ドヤ
激おこ
後輩よ、仕事中に遣う言葉ではない。+19
-3
-
908. 匿名 2014/02/18(火) 16:41:18
別になんでもいいだろ
女の人ってちょっとしたことですごく反応するよね。
+9
-5
-
909. 匿名 2014/02/18(火) 16:41:25
バカなの?死ぬの?+30
-4
-
910. 匿名 2014/02/18(火) 16:42:26
超絶〇〇
超絶かわいいとか。どうも受け付けられない。+21
-4
-
911. 匿名 2014/02/18(火) 16:43:16
絶対領域
ヲタ語きもい。+23
-4
-
912. 匿名 2014/02/18(火) 16:44:54
デブ活+4
-7
-
913. 匿名 2014/02/18(火) 16:45:47
芸人がよく使う
「いっても◯◯じゃないですか」
「ゆうても◯◯じゃないですか〜」
なんだかモヤモヤする+19
-3
-
914. 匿名 2014/02/18(火) 16:46:19
子供ゎ親の背中みて育つ
どう言う意味だ!ってツッコミたくなる+15
-10
-
915. 匿名 2014/02/18(火) 16:49:01
〜しないようにしてください
〜しないでくださいでいいんじゃないの?+9
-6
-
916. 匿名 2014/02/18(火) 16:49:20
「盛る」って言葉
話を盛るぐらいならわかるんですが、メイクが盛れたーとか髪が盛れたーとか…
意味がわかりません+16
-8
-
917. 匿名 2014/02/18(火) 16:52:16
妊活中に使う、セックスを「なかよしする」とかいうの。+32
-5
-
918. 匿名 2014/02/18(火) 16:52:43
ありゃとっ□ぷ+1
-4
-
919. 匿名 2014/02/18(火) 16:55:30
まぢでの『ぢ』見ると気持ち悪い+33
-4
-
920. 匿名 2014/02/18(火) 16:55:53
シンプルに+5
-6
-
921. 匿名 2014/02/18(火) 16:56:49
プチ◯◯+7
-4
-
922. 匿名 2014/02/18(火) 16:57:50
みっともない。が口癖の人、嫌いでした。
一日に何度も、それみっともないからと言われると、すごく嫌な気分になります。+5
-9
-
923. 匿名 2014/02/18(火) 16:58:50
他人を貶める言葉
命を軽視し穢すような言葉
簡単にネットで使われていますし、その影響なのか、電車などで耳にする事も増えました。
本当に苦手です。
+25
-4
-
924. yukiyamada@sendspear.com 2014/02/18(火) 17:01:59
お前+5
-5
-
925. 匿名 2014/02/18(火) 17:02:02
彼氏さん、彼女さん
"さん"いるかー???ಠ_ಠ+27
-4
-
926. 匿名 2014/02/18(火) 17:02:04
中2病
なんでもかんでもこれ言う人
たいがい夢も恋人もおらん奴+18
-7
-
927. 匿名 2014/02/18(火) 17:02:13
田舎暮らし
田舎もんの私にとっちゃ日常だバカにするな!
不便な田舎生活なめんな!!+22
-6
-
928. 匿名 2014/02/18(火) 17:04:16
〜ですね。わかります。←これ
オタクの挑発みたいで気持ち悪い+12
-4
-
929. 匿名 2014/02/18(火) 17:12:30
“わたしって〜じゃないですかぁ”っていう女。
知らないよ、アンタのことなんて+22
-3
-
930. 匿名 2014/02/18(火) 17:14:30
相方さん+21
-1
-
931. 匿名 2014/02/18(火) 17:17:24
翔担、潤担、智担、相葉担、にの担、、、ナニソレ。
へんなの(笑)+28
-1
-
932. 匿名 2014/02/18(火) 17:24:32
頑張れ。仕方ない。無理。+5
-3
-
933. 匿名 2014/02/18(火) 17:24:56
ママ友
+14
-2
-
934. 匿名 2014/02/18(火) 17:27:26
リケジョ
なんじゃーそりゃ!
聞いた事もなかったわ!+17
-3
-
935. 匿名 2014/02/18(火) 17:27:32
ミスをしたAさんは上司に叱られた。
その後、仲間内のおしゃべりで『完璧な人っていな〜い。』
完璧な人 って何? だれも完璧な人がいると思ってないしー。
+4
-3
-
936. 匿名 2014/02/18(火) 17:31:54
かーらーのー?
が許されるのはザキヤマのみ。+34
-4
-
937. 匿名 2014/02/18(火) 17:41:07
すいません…
関西弁。ほんと無理+6
-18
-
938. 匿名 2014/02/18(火) 17:42:27
~とかゆうて+4
-3
-
939. 匿名 2014/02/18(火) 17:45:26
呆れる・・・
等の自分はちゃんと知識があるのよ、というアピールを込めた人を見下した発言+2
-5
-
940. 匿名 2014/02/18(火) 17:48:59
ガチ
若い人が使う言葉だと思ってるから、オバサンの私は使う勇気が無い
同世代で使っている人を見ると、『無理してんな…』と思う
~中→~ちう
いい年した大人(ほぼ女性)がSNSでコレ使ってるのを見ると、イラッとする+11
-5
-
941. 匿名 2014/02/18(火) 17:54:07
会社の後輩男の
「了解で〜す」にイラっとする
「わかりました」でいいのに
了解って言っといてすぐ忘れるし(ー ー;)+7
-4
-
942. 匿名 2014/02/18(火) 17:55:31
DQN
最初「ディーキューエヌ」って読んでたけど、これ「ドキュン」って読むんですね。
分かったところで、恥ずかしすぎて使えない。「こいつドキュンだな」って…(笑)+9
-6
-
943. 匿名 2014/02/18(火) 17:56:16
49
それ関西弁で
関西圏全否定になっちゃいますよ+10
-4
-
944. 匿名 2014/02/18(火) 18:04:33
~ですが何か?
いや、別に何もないです。と思う。+8
-4
-
945. 匿名 2014/02/18(火) 18:04:58
ぎゃはははは
みたいなうるさい笑い声。
+手を叩いて笑う
このコンボは鬱陶しい+7
-6
-
946. 匿名 2014/02/18(火) 18:06:35
うちら
下品に感じます。+22
-9
-
947. 匿名 2014/02/18(火) 18:10:44
ボリューミー
普通にボリュームがあるでいいやん+15
-3
-
948. 匿名 2014/02/18(火) 18:14:35
ベビ待ち
妊活
アラフォー、アラフィフ
美魔女
美意識高い、女子力
なんかムカつく。ごめんね(笑)+28
-5
-
949. 匿名 2014/02/18(火) 18:15:32
今でしょ。
って言われると腹立たしい+9
-5
-
950. 匿名 2014/02/18(火) 18:17:29
こんばんわ。
あの〜 あたしってトレンドにびんかんじゃないですか〜
そんなうちがこのトピをマイナス覚悟でごり押しして要約するとこうゆうことね。
ぶっちゃけ、ネットで安易に流行ってるからの〜台詞に嫌悪感を感じぃ〜の人がヤバいってこのね?世間一般ではそんな人をざまぁと思たり、キモい、うざいと思ったりしてるんだ〜。あざといね。
そもそも、あたしと相方とベビちゃんは普通に思うだぉ。あっ、今夜、あたしと相方はほっこり仲良しリピかも。www マジウケる?
まぢ、言ってる意味わかります?
(私の語彙力と文章力ではここまでかな)+26
-4
-
951. 、 2014/02/18(火) 18:18:06
男の人、女の人、女性、男性
って言わずに男は〜とか女って〜っていう人。
彼女のことを俺の女っていう人も嫌。+13
-13
-
952. 匿名 2014/02/18(火) 18:18:17
は?意味わかんない!が苦手というかイライラしてくる+15
-3
-
953. 匿名 2014/02/18(火) 18:20:53
優しい味
薄味ってことかしら?
+10
-4
-
954. 匿名 2014/02/18(火) 18:24:15
・かわいそう
・頑張れ+9
-6
-
955. 匿名 2014/02/18(火) 18:25:30
なんでも『ヤバい』+19
-3
-
956. 匿名 2014/02/18(火) 18:26:06
空気読め という言葉嫌い。+22
-6
-
957. 匿名 2014/02/18(火) 18:29:21
コンビニのレジの人に言われる「○○も一緒にいかがですかー」+3
-3
-
958. 匿名 2014/02/18(火) 18:30:01
〇〇ジャパン
何でもかんでもジャパン付けないで欲しい・・・
スマイルジャパンとか聞いててイラっとする
+24
-3
-
959. 匿名 2014/02/18(火) 18:30:40
逆に?+9
-5
-
960. 匿名 2014/02/18(火) 18:32:29
950
嫌いじゃないです、素晴らしい!
久々に声を上げて笑いました、ありがとう。+5
-1
-
961. 匿名 2014/02/18(火) 18:33:26
自分の子供の話を人にするときに
『〇〇チャンが』
って話す人。+20
-4
-
962. 匿名 2014/02/18(火) 18:35:01
自分の赤ちゃんのことをひねって呼ぶ人。
『赤さん』とか『隊長』とか+22
-2
-
963. 匿名 2014/02/18(火) 18:35:47
がんがれ
↑イライラする。+17
-7
-
964. さ 2014/02/18(火) 18:37:36
赤ちゃん、乳幼児に使う
ギャン泣き
という言い方が受け付けない。
+22
-4
-
965. 匿名 2014/02/18(火) 18:46:06
まさに今
ってやつ。
バカ丸出し+1
-2
-
966. 匿名 2014/02/18(火) 18:46:15
韓流FTISLANDイ・ホンギ「日本語は悪口から勉強」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com韓国の5人組バンド・FTISLANDが、NHK「テレビでハングル講座」(Eテレ、月曜、後10・00)で新年度からの新レギュラーを務めることになり17日、都内で発表会見に登場した。ライブハウスをイメ
韓国語キライ+9
-5
-
967. 匿名 2014/02/18(火) 18:54:04
〜しましたー、んでー、〜いきましたー、んでー、〜とー、〜しましたー
こういう話し方不愉快+4
-1
-
968. 匿名 2014/02/18(火) 18:56:16
「マスゴミ」
確かにそうかもしれないけど、そんな言葉で言うと程度が知れるというか。
下品だなと思います。+16
-6
-
969. 匿名 2014/02/18(火) 18:56:34
ガルチャンでも良く見かけるけど、
単語の中に小さな『っ』を入れること。
くっさ、ぶっさ、きっもっ、とかね。
その人の取り巻く環境が手に取るように分かる。+10
-5
-
970. 匿名 2014/02/18(火) 18:56:53
950 面白い(≧∇≦)
もう、一丁お願いします笑
わろた+9
-1
-
971. 匿名 2014/02/18(火) 18:59:42
モフモフ
だから~
~すぎる
いただく
+3
-3
-
972. 匿名 2014/02/18(火) 19:07:36
アラフォーが、自分の彼氏と話する時
OOでちゅ
そうなんでちゅ
薄気味悪い+12
-0
-
973. 匿名 2014/02/18(火) 19:13:28
ほっこり♡♡♡+7
-6
-
974. 匿名 2014/02/18(火) 19:17:26
女子力
最近なんでも女子力高いとか、女子力ありすぎって言って褒めるのむかつく+14
-1
-
975. 匿名 2014/02/18(火) 19:19:19
カオス
+7
-7
-
976. 匿名 2014/02/18(火) 19:19:51
爆笑と書いて、ばくわらと読む。+16
-2
-
977. 匿名 2014/02/18(火) 19:21:40
SNSとかで、やたらと小文字を使いたがる人。
ゎたしとか、ズッ友だょ....とか+10
-1
-
978. 匿名 2014/02/18(火) 19:23:48
メアドに
(自分の名前`)chaaaaan@〜
学生に多いかな?+8
-2
-
979. 匿名 2014/02/18(火) 19:33:56
「悪気はない」
性根が悪いってことをごまかしてるだけじゃないの?+8
-4
-
980. 匿名 2014/02/18(火) 19:34:22
クリームとかの表現に使う「こっくりした○○」。
なぜか「こっくり」って声に出して言うと喉の奥がオエっとなる+10
-1
-
981. 匿名 2014/02/18(火) 19:36:43
「だからお前はダメなんだ」と「そういうところが●●(ネガティブな言葉)なんだよ」が嫌いです。全否定されているようで泣きそうになる+7
-1
-
982. 匿名 2014/02/18(火) 19:40:10
上司が所々に使う英語。
俺は出来るんだ!感が半端なく出てて、なんかムカつく。「リベートはー」とか「リースしてるものはー」とか。そのくせ漢字間違えてると、馬鹿じゃん⁈って思います。+4
-2
-
983. 匿名 2014/02/18(火) 19:41:15
前の職場の同僚
リアルでショタとか死ねばいいのになど
2ちゃん用語を使う人が居て扱いに困った。+4
-4
-
984. 匿名 2014/02/18(火) 19:44:35
ネトウヨ
日本人が自分の生まれた国を好きなだけで、こんな風に言われる意味がわからない+15
-2
-
985. 匿名 2014/02/18(火) 19:45:37
30過ぎて、メールの分に「お疲れ様 ですぅ」とか、こんばんわとか+9
-0
-
986. 匿名 2014/02/18(火) 19:46:07
嫁なんだから、って言葉!ほんとイライラする!+6
-3
-
987. 匿名 2014/02/18(火) 19:54:58
木下優樹菜+9
-6
-
988. 匿名 2014/02/18(火) 19:55:21
キモい
よく通りすがりの人から言われて、すごく傷ついてます。+5
-4
-
989. 匿名 2014/02/18(火) 19:57:30
「あ、はい。」っていう返事
「あ、」がいらない!!+2
-12
-
990. 匿名 2014/02/18(火) 19:58:29
なんかねぇ~
+0
-5
-
991. 匿名 2014/02/18(火) 20:02:05
がっつり+5
-5
-
992. 匿名 2014/02/18(火) 20:04:47
28さん
じいじ、ばあばって 赤ちゃんの事否定してるの?
赤ちゃん以外、使わんしw+1
-13
-
993. 匿名 2014/02/18(火) 21:19:39
950さん
全部混ぜると意外と可愛いい(笑)+1
-1
-
994. 匿名 2014/02/18(火) 21:26:31
サブッ という返答。
別にウケ狙いで言ったわけじゃないし。+3
-3
-
995. 匿名 2014/02/18(火) 22:41:53
気分がアガるとか、やたら雑誌で使われていてゲンナリします。+3
-2
-
996. 匿名 2014/02/18(火) 22:53:14
「こなれた」
こなれたファッションって?+9
-3
-
997. 匿名 2014/02/18(火) 22:53:49
指名買い+3
-2
-
998. 匿名 2014/02/18(火) 22:54:29
ママヨン
子供が幼稚園や小学校に行っている間に楽しむことらしい。
ヤンキー用語かと思った。+5
-2
-
999. 匿名 2014/02/18(火) 22:55:51
だからぁ~
↑えっ、初めて物事を聞いたのにそんな風に言うんですか!?
何度か説明してわからない人に言うセリフでしょ?+5
-2
-
1000. 匿名 2014/02/18(火) 22:58:05
こっくり、もっちり、まったり、むっちり、しっぽり
いやらしいな~ってなぜか思う。+4
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する