-
1. 匿名 2014/02/17(月) 19:59:27
私はやたらと「正味」と使ってる人がいると違和感を感じます。
皆さんは苦手だなと思う言葉はありますか?+323
-45
-
2. 匿名 2014/02/17(月) 20:00:20
分かるんですけどーが嫌いです+380
-13
-
3. 匿名 2014/02/17(月) 20:00:58
出典:ord.yahoo.co.jp
+450
-20
-
4. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:02
ってゆーかーぁぁぁ+397
-16
-
5. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:22
「は?」が苦手+1472
-11
-
6. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:23
「赤ちゃんはママを選んでやってくるんだよ」
…は?と思う。+1079
-156
-
7. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:24
だからー+508
-11
-
8. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:25
ネット世界で使っているのならまだ分かるのだが、現実世界…というか、日常会話の中での「ワロタ」「それなw」等のネット用語は苦手です+942
-41
-
9. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:27
別に正味に違和感ありません+265
-175
-
10. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:36
前しか向かねえ+478
-44
-
11. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:36
~じゃね?+848
-36
-
12. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:37
ほっこり+628
-124
-
13. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:39
は⁈
なんかイラっとする+875
-10
-
14. 匿名 2014/02/17(月) 20:01:45
マイカク
なら言うな(-。-;+410
-28
-
15. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:03
女のくせに+552
-17
-
16. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:05
自分の子供の事を「うちのチビ」+1343
-58
-
17. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:11
くそ○○
くそかわいいとか意味がわからない…+777
-66
-
18. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:13
~すぎる○○
中を見ると大したことないので、最近この表現みるといらっとする。+780
-16
-
19. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:15
あなたが今日死にたいと思った一日は昨日なんちゃら+707
-56
-
20. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:22
だから〜+213
-13
-
21. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:26
努力は必ず報われる。+515
-61
-
22. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:27
すぐに死ねって使う人嫌い+1298
-32
-
23. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:29
ゆうて !!!+245
-27
-
24. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:33
まっとうな言葉でしたら「頑張れ」
この言葉、本来良い意味では無いですし、頑張ってる人に「頑張れ」は、どうかと思います
好きじゃないです
ネットでは「○○だお」「だお」って…(笑)
嫌い+843
-72
-
25. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:46
アラフォー女子。
もう何が何だか。+718
-23
-
27. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:51
「暇」です。
友人に「この日暇~?」って聞かれると
カチンときてしまいます。
空いてる?とか予定ある?って聞いて欲しい。
心が狭くてすみません。+194
-441
-
28. 匿名 2014/02/17(月) 20:02:59
じいじ、ばあば。
誰が言い出したか知らないけど、おじいちゃん、おばあちゃん、じゃダメなの?+691
-343
-
29. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:01
女子特有の本人の目の前のメッチャかわいいー!
…機嫌取ってどうするの?+395
-64
-
30. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:05
やったし!
みたいに語尾に し! をつけて逆ギレしてる言葉+409
-62
-
31. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:07
「ブス」と「デブ」
ガルちゃんではよく出て来るからか文字では慣れたけど、会話してて「あのブスが~」とか「あの人デブだよね」って言われるとビックリする…(^^;)+586
-25
-
32. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:24
ウマウマ+248
-29
-
33. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:46
ぁたしゎ+977
-16
-
34. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:48
そうなんですねー+158
-84
-
35. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:52
◯◯だわ を ◯◯だは
ってやるひと
ゆうて〜じゃね+350
-15
-
36. 匿名 2014/02/17(月) 20:03:55
あざーす
仕事中に使うな!って思う。
バカっぽくて嫌。+544
-17
-
37. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:00
○活
○○女子、男子+559
-13
-
38. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:04
いいや〜
旦那の怪しい時の言葉( ̄▽ ̄)+43
-35
-
39. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:10
美魔女+721
-14
-
40. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:13
きゃわわ〜
理由はわからんが鳥肌立つ(~_~;)+595
-29
-
41. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:13
〜だろ
全て自分の意見が正しいみたいな言い切り方が苦手+206
-24
-
42. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:16
ガチ+365
-29
-
43. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:30
ベビ待ち
+721
-25
-
44. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:42
芸能人が 『させていただき〜』っていうこと。この間、女優さんが『子供を出産させていただき〜』って言ってるの聞いておかしいなと思いました。CDを出させていただき〜とか。+739
-33
-
45. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:50
わたし→あたし+424
-104
-
46. 匿名 2014/02/17(月) 20:04:58
違和感を感じるっていう誤用に違和感を覚える。+338
-23
-
47. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:05
『ムズい』や『ハズい』
この言葉使うの何か恥ずかしい。+301
-63
-
48. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:11
ウチ ってやつ。
苦手です。+652
-79
-
49. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:19
自分の事を『うち』と呼ぶ事。
ごめんなさい、イラっとします(´△`)+689
-105
-
50. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:27
いい年した大人が『ガン見』とかいうのはどうかと思う。+189
-49
-
51. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:27
「~だってばよ!」・・・どうも苦手です。
けど、これが苦手って言ったら周りの人が皆からかい半分に
話の最後に「だってばよ」付けるようなって・・・
勘弁してくれ~(>_<)
+139
-26
-
52. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:28
いい年した人が公の場での「旦那さん」
夫か主人でしょ、って思う。+410
-48
-
53. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:30
「私って〇〇じゃないですかぁ~」
+377
-15
-
54. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:32
引いた+15
-36
-
55. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:51
ナナメってる
+12
-42
-
56. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:58
ベビちゃん
ベビたん+495
-11
-
57. 匿名 2014/02/17(月) 20:05:58
ぶっちゃけ+128
-27
-
58. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:04
ゴリ押し+95
-14
-
59. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:14
神様はあなたが乗り越えられる試練しか与えない…
じゃあ弱い人間の方が試練与えられなくて得じゃん!!と思ってしまう+346
-33
-
60. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:16
女子力+247
-13
-
61. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:16
相方
お前ら芸人かよ+566
-22
-
62. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:30
胸糞悪いって言葉きらい(ーー;)+91
-43
-
63. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:31
「意味分かンないし」
こっちが順序立ててて説明してるのに自分に都合が悪いと
こう返して「ちゃんと説明しないお前が悪い」という事にして
優位に立とうとする奴が言う事が多いように感じるので+130
-14
-
64. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:34
逆に〜
別につけなくてもいいと思う+180
-13
-
65. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:37
ネット上の、ワロタwとか、うーんとか。+129
-22
-
66. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:42
何かにつけて母性と発言するマタニティハイな人。苦手。
女でも子供が嫌いな人だっています。なにか悪いですか?+281
-17
-
67. 匿名 2014/02/17(月) 20:06:54
ごり押し+36
-10
-
68. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:04
自分の夫を姓で呼ぶこと。
「宅の新藤がご迷惑を~」みたいな。+29
-78
-
69. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:08
44さん
キムタクがよく言いますよね~+22
-19
-
70. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:21
「こうゆう」
いい事言ってても一気に萎える+200
-17
-
71. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:25
ベビたん。
姫、王子。
ばかですか?+529
-16
-
72. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:26
シバいたろか+24
-34
-
73. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:48
キモい
しね
うざい
頭が悪い人だなーって思われますよ。
人の悪口いうときこれしか言えない人多いです。
具体的なことが言えないので何に対してもいつ、どこで、何が、どうしたのかと伝えられない
そういう人に限って皆がわかってくれないと言います。
+249
-19
-
74. 匿名 2014/02/17(月) 20:07:59
「ヤバイ、これうめぇー」
ヤバくないでしょ。+244
-35
-
75. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:08
活字で見る、うんま〜とか、きんも〜とかが、なんとなく苦手です。
なぜかわかりませんが‥。+128
-12
-
76. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:15
〜の確率が高い。というところを、ネットだけど、「確立」と書く人が多すぎてイライラしちゃいます+150
-18
-
77. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:26
旦那のことを相方という人+402
-14
-
78. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:30
女子会+225
-17
-
79. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:45
芸能人とかのトピでよく、くさそうって使う人。下品だからほんとやめて欲しい。+218
-20
-
80. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:46
44
ほんと「させて頂く」つければ敬語になると思ってる芸能人多すぎ。+322
-14
-
81. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:48
人に向かって『かわいそう(可哀想)〜』
自分より人を下に見ているよね。言っている本人はそんなこと思っていないにしても。+211
-9
-
82. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:49
女子会
一気に冷める。+176
-14
-
83. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:51
なう
わず
おこ
いわゆるネット用語
高校生までなら許せるな、と
思いますが、大学生以上の歳
になってもこれつかってると
ひきます。+197
-19
-
84. 匿名 2014/02/17(月) 20:08:52
ざまぁ+156
-20
-
85. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:00
ごめんなさい。若い子が笑いながらヤバイんだけど~って言ってるのがどうにも。
+217
-21
-
86. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:03
あまり聞かなくなったけど、「原作レイプ」。
品が無さ過ぎるし、適切な比喩とも思えない。+253
-14
-
87. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:09
「からの~」
上手いこと返せる人も見抜けないでやたら周りに振って司会者ぶる
これ言う奴に集中攻撃で同じ事言ってやりたい
「素人だけどお笑い分かってます」みたいな顔してるけど
お前みたいなのが一番つまんないから!+247
-8
-
88. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:22
オバサン、ばばあ、と言って勝ち誇った感じでいる人。
若い人もそうだけど、年配の人でもいる。+241
-8
-
89. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:31
『~してあげる』
『可哀想ぉ~』
両方、上から目線に感じる。
+147
-11
-
90. 匿名 2014/02/17(月) 20:09:47
泣いた+11
-28
-
91. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:12
ゆるふわ+106
-19
-
92. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:17
なにかにつけて「○○○つってぇ。そうしたらうちが○○○つってぇ。」って連呼する人。
本当に耳が受け付けない。+133
-11
-
93. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:24
アラシック
なにそれ…+274
-22
-
94. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:38
公の場で妻のことを嫁っていうひと。
+214
-32
-
95. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:43
○○JAPAN
サムライJAPANは何とも思わなかったけど、
最近なんでもかんでもJAPANつけすぎ。
そういう名付けをしてもてはやすマスゴミに嫌悪。
+225
-7
-
96. 匿名 2014/02/17(月) 20:10:54
30代の女性の集団が”ガールズトーク”って+280
-18
-
97. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:00
大人に向かって、「賢い」っていうは褒め言葉と思えない。+56
-10
-
98. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:06
ママ雑誌、ママアイテム等の半ば無理矢理な「ママ○○」
「~じゃね?」
失笑ものです+170
-7
-
99. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:17
BBA+117
-19
-
100. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:19
前しか向かねぇ!
言葉遣い悪い…+78
-14
-
101. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:32
きゃわたん
引くんですけど。。+228
-12
-
102. 匿名 2014/02/17(月) 20:11:37
あなたの幸せの為に祈らせて下さい+111
-11
-
103. 匿名 2014/02/17(月) 20:12:18
『意味が分かんねー』ってお前がアホで理解できないってことだよね。+71
-19
-
104. 匿名 2014/02/17(月) 20:12:44
そもそも
会話の中に何回も言ってくる人がいる。
それまでの話を否定されているようで嫌。+82
-11
-
105. 匿名 2014/02/17(月) 20:13:02
ヤバい
全く大した事がなくてもすぐにヤバいヤバいって使う人が多いと思う。+131
-14
-
106. 匿名 2014/02/17(月) 20:13:06
すまん+7
-26
-
107. 匿名 2014/02/17(月) 20:13:24
『何を考えてるのか分らない。』って じゃーあの人やこの人が何を考えているのか分るのか?+42
-19
-
108. 匿名 2014/02/17(月) 20:13:28
「普通に」おいしい+197
-18
-
109. 匿名 2014/02/17(月) 20:13:35
厳しいこと言うようだけどさ~
あなたはどの立場で言ってるのでしょうか???+74
-11
-
110. 匿名 2014/02/17(月) 20:14:07
◯◯達
例えば
可愛いお菓子達とか
ケーキ達
とか、、主にネットやブログでみかけます+144
-12
-
111. 匿名 2014/02/17(月) 20:14:20
「妊娠菌おいてきます」
菌って言い方、まるで汚い物みたいじゃん+286
-18
-
112. 匿名 2014/02/17(月) 20:14:43
ゆーても
ゆーてもってなんやねん!!!+75
-12
-
113. 匿名 2014/02/17(月) 20:14:47
ベビ待ち
ベビちゃん
初マタ
天使ママ
…などの呼び名。妊娠が絡むと女は一気にメルヘン化する。+379
-9
-
114. 匿名 2014/02/17(月) 20:15:27
sex→仲良し+278
-10
-
115. 匿名 2014/02/17(月) 20:15:36
『個人的には・・・』って何時から日本国民を代表する立場なの?って突っ込みたくなる。+9
-52
-
116. 匿名 2014/02/17(月) 20:15:50
大阪人(関西人?)が太ってる人に対してブタって言うの本当嫌
生まれも育ちも大阪だけど大阪人の口の悪さには退く。太ってる人をブタって言うのは豚にもその人にも失礼だし聞いてて不快
大阪人て言葉遣いが悪いことを、嘘つかへん飾らへんのが浪速や~んみたいな感じで勘違いしてるのが嫌+188
-37
-
117. 匿名 2014/02/17(月) 20:16:20
要するに
要は
これ多用する人はだいたい要せてない。+185
-9
-
118. 匿名 2014/02/17(月) 20:17:20
金 と言う人
お金 でしょう。
+132
-37
-
119. 匿名 2014/02/17(月) 20:17:21
昔から『あんた』って言われるのが嫌い。
おばちゃんとかは悪気なしなんだろうけど、冷たい感じがします。
+240
-16
-
120. 匿名 2014/02/17(月) 20:17:31
いじめと万引き
こんな生ぬるい言葉使ってるからいつまで経っても減らない+180
-8
-
121. 匿名 2014/02/17(月) 20:17:44
苦手な言葉って言うか
ブログに中絶した日付けと
その子の名前を書いて
ごめんね、いつか戻ってきてねとか
書いてる人。神経疑う。+360
-3
-
122. 匿名 2014/02/17(月) 20:17:54
何でもかんでも胡散臭いって言うの。+32
-8
-
123. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:03
おもしろ〜い!!
関西人やから、笑かせようと話してるけど、おもろかったら笑とくだけでええねん。言葉にしたら、こっちが恥ずかしなるからな?+11
-58
-
124. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:04
116
大阪人だけど太ってる人のことさすがにブタとか言わないよ!それ相当口悪い部類の人だけでしょ+116
-13
-
125. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:10
美味しい時の『ウマい』。
ちゃんとした言葉なのかもしれないけど…
久本雅美さんやいとうあさこさんが言っているのを見ると『美味しい』って言って、って思います。
+153
-19
-
126. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:22
原作レイプ
レイプって言葉を簡単に使いすぎだと思う
前は2ちゃんでしか見なかったけど、ガルちゃんでも見てびっくりした
女性がこんな言葉を使うなんて+162
-4
-
127. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:29
一歳の姫のママしてます
みたいなの
イライラする+416
-6
-
128. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:39
111
妊娠菌なんて言葉がある(または出来た)んですか!?その言い方は失礼ですね。妊娠経験あるなし関係なく聞いてて気分悪いです(苦笑)+178
-8
-
129. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:40
パン食べて「外はサクサク、中はフワフワ☆美味し~い」
肉料理食べて「外はカリカリ、中はトロトロ☆美味し~い」
食レポするタレント含め、その表現聞き飽きた+224
-7
-
130. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:46
黒髪ブーム。
ブームも何も、日本人の髪ってもともと黒いじゃん+257
-15
-
131. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:52
ネットでの綺麗事
それを鵜呑みにしてる連中はもう病院で脳を見てもらった方がいい。
その後精神病院で隔離されて下さいね
+12
-34
-
132. 匿名 2014/02/17(月) 20:18:54
116 それ関西人限定か?+35
-7
-
133. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:02
食べた後 うまい!と言う人。
品がないので私は
美味しいと言うようにしてます。
些細な事ですが。+116
-27
-
134. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:08
死ね、とかウザいとかいう言葉です。ちょっと怖い人が使う言葉のような気がして…。+145
-11
-
135. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:09
良い意味で
便利な言葉なんだけと良い意味になってないことがある+41
-7
-
136. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:09
みんなが
普通は
空気読め+76
-15
-
137. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:25
セックスのこと、仲良しって言う人、気持ち悪い。+281
-8
-
138. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:36
目糞鼻糞
言いたいことはわかるけど、どうしてもその物体が脳裏を過ぎって汚い+109
-21
-
139. 匿名 2014/02/17(月) 20:19:53
レゲエ歌手の歌詞が苦手だね…
お前とかマジ感謝とか受け付けない。+300
-9
-
140. 匿名 2014/02/17(月) 20:20:02
すみません、ではなく、ごめんなさい+8
-41
-
141. 匿名 2014/02/17(月) 20:20:48
半顔メイク。
なんか意味あるの?+157
-17
-
142. 匿名 2014/02/17(月) 20:21:11
やっぱりワロタがイヤ!+132
-13
-
143. 匿名 2014/02/17(月) 20:21:57
141
それ、トピズレじゃない(笑)?
苦手な言葉を言うトピだよ+70
-10
-
144. 匿名 2014/02/17(月) 20:22:00
我が子に対して使う姫、王子
また夫に対して使うダァ、ダーリン
バカっぽい+329
-7
-
145. 匿名 2014/02/17(月) 20:22:18
言葉ではないけど
「明日やろうはバカやろう」「死ぬ気でやれよ死なないから」
これを座右の銘にしてる人、受け付けない+201
-15
-
146. 匿名 2014/02/17(月) 20:22:47
数量限定!
そう書きゃ売れるとでも思ってるのかな。
+45
-14
-
147. 匿名 2014/02/17(月) 20:22:49
虐待関連のトピへのレスで
「涙が止まらない……今夜は○歳の我が子を抱き締めて眠ります」
なんかイラッとくる
+322
-12
-
148. 匿名 2014/02/17(月) 20:23:03
母性本能をくすぐられる+23
-13
-
149. 匿名 2014/02/17(月) 20:23:08
浜崎のツイッター
あれで作詞してるなんて…ねぇ(苦笑)
+28
-9
-
150. 匿名 2014/02/17(月) 20:24:14
ぶっちゃけ って言う人は大体、連呼するよね。
+86
-7
-
151. 匿名 2014/02/17(月) 20:24:56
クックパッドでよく見る
オイマヨ(オイスターソース+マヨネーズ)
コチュマヨ(コチュジャン+マヨネーズ)
長いから、
省略したいのはわかるのですが、
この2つだけはどうしても響きが苦手
ツナマヨとかなら大丈夫なのに、
この違いはなんだろう…
同じ方いませんか?
+116
-34
-
152. 匿名 2014/02/17(月) 20:25:26
へ~凄いね、でも○○ちゃんはもっと凄い
あなた自身はどうなの?虎の威を借らないで。君じゃないでしょ?!
自分の実力じゃ勝てない人が他のもっと凄い子を引き合いに出して、優位に立ったつもりになる方が多用+39
-6
-
153. 匿名 2014/02/17(月) 20:25:31
私、サバサバ系だからって言う女+188
-5
-
154. 匿名 2014/02/17(月) 20:25:36
~かも。
知らないかも、など言われると知ってるのか知らないのかはっきりしてって思う。+53
-16
-
155. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:06
母親にうるせーババアって言って泣かせてしまい最低だった
母親が泣いたの初めて見た
汚い言葉使ってごめんなさい+125
-9
-
156. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:22
ぶっちゃけ本音と建前でさぁー
上司がよくつかう
いらっとする+58
-3
-
157. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:27
子供がブッサ息子なら虐待していいよ+4
-64
-
158. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:35
○○住み
東京在住、とか 横浜に住んでます、千葉です、 じゃダメなの?+223
-17
-
159. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:37
自分で自分のこと「天然」って言ってる人。
アラフォーで天然って、ただの馬鹿。+243
-3
-
160. 匿名 2014/02/17(月) 20:26:50
は? や はい? です。もうちょっと言い方あるんじゃないかなって思う。悪気はなくても感じ悪いと思う。
あとは、マジで?! や、ってゆーか、チョー○○なんですけど!です。街中で聞こえてくると不快で仕方ないです。+133
-11
-
161. 匿名 2014/02/17(月) 20:27:29
「要は~」
要約してないやつに限って使うからイライラする+71
-8
-
162. 匿名 2014/02/17(月) 20:27:32
若い男の子の仕草や、表情等を挙げ、「大好物です」というオバさんが苦手です。
また、若い女の子(事務所の後輩など)と一緒に撮った写真を、SNSにアップし、「かわいこちゃんと」と書くタレントも苦手です。
どちらも、自分のこと、余裕のある大人など女だと思ってんだろうなーって。
小泉今日子とか、youみたいのを気取ってそう。+123
-6
-
163. 匿名 2014/02/17(月) 20:27:37
「キュンキュンしちゃいます♡」というのが嫌いです。+155
-12
-
164. 匿名 2014/02/17(月) 20:27:39
ほぼほぼ。
最近よく聞くけど、すごい違和感。+73
-14
-
165. 匿名 2014/02/17(月) 20:28:42
155
お母さん、言葉だけで泣いたんじゃないと思うよ
中身も見直してね+102
-8
-
166. 匿名 2014/02/17(月) 20:28:58
どっちもどっち
わかるけど、その一言で片づけるなーって言いたくなる。+27
-23
-
167. 匿名 2014/02/17(月) 20:29:12
雑貨やアクセサリーを「この子」っていう人!
「この子はこの前どこどこで買ったの~。」とか。+277
-9
-
168. 匿名 2014/02/17(月) 20:29:13
人間顔じゃない。
こんな事を平気で言える人ってどんな顔してるの?
不細工な汚物面だったら大笑いなんですけど+45
-22
-
169. 匿名 2014/02/17(月) 20:29:13
テレビ番組で芸能人が肉を食べて、『柔らか〜い。』って普段どんな肉を食べてるの?
そう言う芸能人が箸を奇麗に使えなかったりする。+76
-13
-
170. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:05
一言だけ言わせて~
こういうの、だいたい一言じゃない!
特に学生の時、校長先生のこの言葉に何度裏切られてきたことか(笑)+104
-3
-
171. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:24
ビオレパパ
ビオレママ+112
-16
-
172. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:34
こんにちわ
こんばんわ+145
-16
-
173. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:41
10代の頃なんですけど
周りの付き合ってる子達が使ってた
◯◯夫婦って言葉
なぜか恥ずかしく思ってしまう。+144
-6
-
174. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:50
44
CDを出させていただき〜 は正しい使い方ですよ。させていただき〜は、許可を得て恩恵を受けるという意味なので+88
-23
-
175. 匿名 2014/02/17(月) 20:30:57
40代50代の男が同年代の女性を「おばちゃん」とか「ババア」呼ばわり
+138
-1
-
176. 匿名 2014/02/17(月) 20:31:11
絡む。気持ち悪いから辞めて欲しい。
会社でウチは〜。聞いてるこっちが恥ずかしい。私はって言えないの?
+79
-6
-
177. 匿名 2014/02/17(月) 20:31:19
恋人や旦那のことを「ダー」
猪木かっ(笑)
恋人や旦那のことを「相方」
漫才してるの?
+240
-5
-
178. 匿名 2014/02/17(月) 20:31:30
○○からのぉー??(°▽°)
これだいっきらい(笑)+116
-8
-
179. 匿名 2014/02/17(月) 20:31:31
①自分を『うち』
②うざい
③めんどくさ
④きもい
何だか、とっても嫌いです+96
-9
-
180. 匿名 2014/02/17(月) 20:31:49
このお色は〜
美容部員の人が言うのはまだ許す。自分のブログで、ピンクのお色が可愛いチークです、とかおかしいよ。+152
-3
-
181. 匿名 2014/02/17(月) 20:32:06
52さんの男性版で…
自分の妻を「奥さん」って言う人いますよね、あれも嫌ですね、妻か、嫁かと思います。
私の夫が、私のことを相方と言ったので、相方はやめてと怒りました(-_-)+103
-23
-
182. 匿名 2014/02/17(月) 20:32:11
124
132
私は京都出身ですが私のバイト先にも太ってる人のことを「あのブタちゃんなー」っていう人います…。確かにガラ悪い感じの人だし普段から言葉遣い悪い人なので、やっぱり一部の人だけですよね+52
-3
-
183. 匿名 2014/02/17(月) 20:32:21
マイナス覚悟+134
-6
-
184. 匿名 2014/02/17(月) 20:32:23
「逆に、聞きたいんだけど」
話が進まねー。+68
-6
-
185. 匿名 2014/02/17(月) 20:33:52
歴女
史学科を出ているのですが、こう呼ばれると「ゲームから入った輩と一括りにしないで」と思います。+93
-13
-
186. 匿名 2014/02/17(月) 20:34:08
ワロタ
が苦手です...イライラします。
勝手に笑っとけって感じです+103
-7
-
187. 匿名 2014/02/17(月) 20:34:48
え、まじすか?
の す を少しトーンあげていうやつ
なんかむり+49
-9
-
188. 匿名 2014/02/17(月) 20:35:04
正論・・・『Aさんの言っていることが正論だ。』ってこれで議論は終わり?+15
-9
-
189. 匿名 2014/02/17(月) 20:36:48
そうじゃなくって〜!って否定的な人。
イラっとくる!+42
-12
-
190. 匿名 2014/02/17(月) 20:36:50
174
へりくだり過ぎってことじゃない。子供を産ませていただきました、誰に対して? 神様? みたいな。 CDが発売になりました、でいいんじゃないの。+121
-6
-
191. 匿名 2014/02/17(月) 20:36:51
○○ですが何か?
+79
-4
-
192. 匿名 2014/02/17(月) 20:37:16
通報しましょう!
どうせキモヲタが書いたキモい内容だから皆さん通報して削除しましょうってやつ
ここは汚れを知らない天使の住む世界だから変なの来るなって感じがウザい
いちいち通報とか叫ばず自分が嫌なら黙って通報しときゃいいだろうと思う
+90
-11
-
193. 匿名 2014/02/17(月) 20:38:40
私が「~だよね~」
って話してると、
相手が「うんうん、それで?」
言われた瞬間に話す気無くします…;
「それで?」
「だから?」
イラっとします!!+85
-18
-
194. 匿名 2014/02/17(月) 20:38:54
ガルちゃんでやたら出てくる「あざとい」
イラっとする。+90
-32
-
195. 匿名 2014/02/17(月) 20:39:10
言葉というか、
エセ関西弁がイラっとくる+110
-4
-
196. 匿名 2014/02/17(月) 20:39:11
ゆとり
ひとまとめにするのはやめてください。
+87
-15
-
197. 匿名 2014/02/17(月) 20:39:37
めっちゃ!
関西人でもない人が使い過ぎ…+59
-38
-
198. 匿名 2014/02/17(月) 20:39:47
だ〜か〜ら〜!
この書き出しの人は興奮しすぎてるから文章や内容が理解出来ない事が多い。+51
-8
-
199. 匿名 2014/02/17(月) 20:40:20
ハゲ散らかる+20
-26
-
200. 匿名 2014/02/17(月) 20:40:32
言葉じゃないですが、女子が自分の事を「僕」や「俺」というのがあまり好きじゃありません。女なんだから、私とかでいいのでは?と、思ってしまいます+185
-5
-
201. 匿名 2014/02/17(月) 20:40:37
197さん
福岡県民ですけど、ふつうに使いますよ+34
-6
-
202. 匿名 2014/02/17(月) 20:40:43
セレブ ちょっといいバッグ、服、時計、車だけで言うなよ。+64
-8
-
203. 匿名 2014/02/17(月) 20:40:53
美味しいとか、面白いなどの感想が全て「ヤバイ」「ヤッベー」
社会人になっても言ってる人がいると、ちょっと…となります。+85
-9
-
204. 匿名 2014/02/17(月) 20:41:51
一時期流行った「山ガール」が受け入れ難かった。山を甘くみるなーって密かに思ってた。+109
-4
-
205. 匿名 2014/02/17(月) 20:41:52
イクメン
オクメン
自称してる男は全員、杉浦太陽みたいないい年して浮わついた痛い男だと思ってしまう+120
-4
-
206. 匿名 2014/02/17(月) 20:42:23
授かり婚…+229
-3
-
207. 匿名 2014/02/17(月) 20:42:30
飯 食う です。
ご飯食べるって言ってほしい。+100
-7
-
208. 匿名 2014/02/17(月) 20:43:22
『⭕️⭕️でいいです』って言い方。『⭕️⭕️がいいです』だろっ!
別に我慢しなくていいんですけど+119
-5
-
209. 匿名 2014/02/17(月) 20:43:29
まぢっていう言葉
バカっぽいんだよね+138
-2
-
210. 匿名 2014/02/17(月) 20:44:55
別に...+21
-6
-
211. あさん 2014/02/17(月) 20:45:17 ID:LlMysBhna7
フランス語(⌒-⌒; )+2
-37
-
212. 匿名 2014/02/17(月) 20:45:26
愛され〇〇
これ、ホント嫌い。+153
-4
-
213. 匿名 2014/02/17(月) 20:45:29
とりま+145
-2
-
214. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:08
ハート強いとか心じゃだめなの?+13
-17
-
215. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:12
女子学生が、男の子みたいな話し方してるの聞くと、親は何も言わないのかな?ってついつい思っちゃいます。やっぱりそういうのって育ちがよい悪いは言い過ぎだけど、ガサツだなーって思います。+33
-9
-
216. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:17
我が子を
「彼」「彼女」と呼ぶ親。
なんか、違和感。+134
-17
-
217. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:41
マイナス覚悟+40
-6
-
218. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:48
〜言うなし! 〜すんなし! 〜ふざけんなし!
し、って何?+146
-6
-
219. 匿名 2014/02/17(月) 20:46:53
117、161
『要するに・・・』って要せない人って言うか、相手より上の立場に立とうするんだけど、相手より優れたことを言えない人が誤摩化すために多様しているんだと思う。+25
-3
-
220. 匿名 2014/02/17(月) 20:47:33
できちゃった婚
「できちゃった」って響きが
赤ちゃんを軽々しくあつかってる感じで嫌い...
授かり婚のほうがまだマシ+20
-79
-
221. 匿名 2014/02/17(月) 20:47:34
マイカクは日本人らしい謙虚な姿勢で好感がもてると思うんだけど
マイカクが嫌だと言う人に限って、堂々と発言する人に、あんた態度でかいとか文句言うはず
+6
-46
-
222. 匿名 2014/02/17(月) 20:47:47
197
関西人じゃなくても使うでしょw
めっちゃって一応方言らしいけど元々は滅茶苦茶を崩した言い方らしいから、関西人じゃなくても使ってる人多いと思うよ+71
-9
-
223. 匿名 2014/02/17(月) 20:48:04
「私って〜じゃないですかぁ」
いやいや、知らないし。+176
-2
-
224. 匿名 2014/02/17(月) 20:48:09
ここのトピ木下優樹菜がほとんど言ってる+95
-4
-
225. 匿名 2014/02/17(月) 20:48:53
死ねとかきもいとか躊躇なく使う人嫌だ
こういう人って育ち悪そうだから関わりたくない+92
-3
-
226. 匿名 2014/02/17(月) 20:48:54
「どうでもいいけど〜、」って最初に言うこと+32
-3
-
227. 匿名 2014/02/17(月) 20:49:32
216さん 芸能人に多いですよね
黒木瞳とか、大沢樹生とか…。+10
-3
-
228. 匿名 2014/02/17(月) 20:49:33
自分の子供のことをブログで、
今日の花音さん
公園で遊ぶ心愛さん
ぐっすり眠る流星さん
とかやたら さん付けする人…。
+174
-6
-
229. 匿名 2014/02/17(月) 20:49:38
仲良い友達を
身内が〜って言う人。
+77
-3
-
230. 匿名 2014/02/17(月) 20:49:44
おいら+89
-5
-
231. 匿名 2014/02/17(月) 20:49:49
216さんと少し被るけど、
息子を彼氏呼ばわりしてる母親が気持ち悪いです
ブログで「ちっちゃい彼氏とデェト☆」とか…
息子と出掛けました、じゃダメなの?+178
-4
-
232. 匿名 2014/02/17(月) 20:50:12
私達の時代は勢いがあったよね~、今はだめだね~、というバブル期を生きた人の言葉。+78
-3
-
233. 匿名 2014/02/17(月) 20:50:59
ギャン泣き+130
-9
-
234. 匿名 2014/02/17(月) 20:51:05
おためしあれ+42
-11
-
235. 匿名 2014/02/17(月) 20:51:12
女性誌の表紙に書いてある
○○OLの着まわし術とか
こなれテク
みたいなやつ…
買う気しなくなる
+91
-2
-
236. 匿名 2014/02/17(月) 20:51:36
美魔女
魔女って言葉がいい意味で使われてるのがよくわからない
+115
-3
-
237. 匿名 2014/02/17(月) 20:51:39
大人かわいい
+87
-3
-
238. 匿名 2014/02/17(月) 20:51:42
殺すぞって簡単に言われたことがあって、ゾッとした。
殺すなんて普通の会話で使わないで。+127
-5
-
239. 匿名 2014/02/17(月) 20:53:06
221
マイカクは謙虚とは違う気がする
「マイナス覚悟」って付けることによってマイナスが付いても「でも一応マイナス覚悟って言ったし」ってマイナス付けられた自分を守りにいってる気がする
これは私の考えで他の人はどうか分かんないけど
(↑こういう守りに入る姿勢と同じ)+69
-7
-
240. 匿名 2014/02/17(月) 20:53:24
ほっこり
まったり+82
-15
-
241. 匿名 2014/02/17(月) 20:53:29
つれとか嫁とか言う男性が嫌い。+112
-8
-
242. 匿名 2014/02/17(月) 20:53:46
なんか細かっ!!ってのもあるね…+48
-6
-
243. 匿名 2014/02/17(月) 20:53:50
Facebookとかで
『○○した件。』って投稿
なんだろう。面白いと思って書いてるのかなぁ…
『~からの○○。』も苦手。+88
-7
-
244. 匿名 2014/02/17(月) 20:54:35
キュン死+61
-10
-
245. 匿名 2014/02/17(月) 20:54:36
30過ぎた友達が使っています。
・ぁたし、かゎいぃ
・マジでー
・ウケるー
ごめん、馬鹿っぽいよ。+115
-2
-
246. 匿名 2014/02/17(月) 20:55:22
安藤美姫さんが娘さんを「彼女」と呼ぶこと。お茶の間で聞いてるから馴染めない。+91
-17
-
247. あさん 2014/02/17(月) 20:55:41 ID:LlMysBhna7
よくここの女性が語尾につける
「気持ち悪い」
という言葉(⌒-⌒; )+14
-38
-
248. 匿名 2014/02/17(月) 20:55:58
きゃわたん+79
-2
-
249. 匿名 2014/02/17(月) 20:56:20
239
マイナス覚悟、ってみんなの意見と違うって事は、重々承知の上でコメントするけど。 って意味じゃないかな?+42
-17
-
250. 匿名 2014/02/17(月) 20:56:23
相手の事を『自分』って呼ぶ人(関西だけ?)
上からな感じで嫌です。+46
-16
-
251. 匿名 2014/02/17(月) 20:56:44
バリ!
なんか若い子がバリって言ってると、ムカつく+22
-19
-
252. 匿名 2014/02/17(月) 20:56:51
遅くなりました~
仕事で言われると本当に腹立たしい
あなたが遅かったの分かってるけど、その他に言うことあるよね
何故遅くなり申し訳ございませんって言わないのかな…(´・ω・`)+35
-10
-
253. 匿名 2014/02/17(月) 20:57:33
オーマイガ~+2
-20
-
254. 匿名 2014/02/17(月) 20:57:42
初マタ
+104
-3
-
255. 匿名 2014/02/17(月) 20:58:13
「ストライクTV」で大田が毎回、田中裕次郎って紹介するくだりが苦手です+8
-17
-
256. 匿名 2014/02/17(月) 20:58:14
〜みたいな
テレビのインタビューとかでよく聞くけど
なんか腹立つ。+34
-7
-
257. 匿名 2014/02/17(月) 20:58:43
きゃわわ♡+60
-4
-
258. 匿名 2014/02/17(月) 20:58:49
なので!
+6
-11
-
259. 匿名 2014/02/17(月) 20:58:57
247
あさんの正体、毒女常連の強力でしょ?+2
-10
-
260. 匿名 2014/02/17(月) 20:59:17
めんどくせー(めんどくせえ)
喧嘩を売ってるんですよね?+23
-8
-
261. 匿名 2014/02/17(月) 20:59:45
>>>4
の、流れからの>>>5の「は?」
赤ちゃんはママを選んでやってくるんだよ
で、「は?」と思わないでほしい。+6
-45
-
262. 匿名 2014/02/17(月) 20:59:54
「言ってる意味わかります?」
って言われるのが嫌だなー+139
-4
-
263. 匿名 2014/02/17(月) 21:00:09
プリプリエビの〇〇とか、とろーりチーズ〇〇など。
当たり前。エビは、とりあえず熱通したらプリプリになるしチーズも溶ければとろーりとなる。+75
-14
-
264. 匿名 2014/02/17(月) 21:01:22
「うちの相方」
付き合っている彼のこと。
芸人でもないのに、何なの?って思う。
+141
-5
-
265. 匿名 2014/02/17(月) 21:02:12
249
違うよ~
がるちゃんはヘビーユーザーになってくると自分のコメントにマイナスがつくこと自体が何故か
許せなくなる。でも自分の意見は主張したい。
自分の中での落としどころで最初に「マイカク」ってつけるんだよ
「マイカク」つけとけば、マイナスついても自分で納得できるんだよ~+27
-8
-
266. 匿名 2014/02/17(月) 21:02:19
私、水を飲んでも太るんですよ~と言う人。
それ、太るんじゃなくてむくんでるだけじゃない?+79
-7
-
267. 匿名 2014/02/17(月) 21:02:25
249
239です
そういう考え方もあるんですね。なるほど!と思いました。これからマイカクが出て来たら(コメントの内容にもよりますが)そう思うことにします+12
-3
-
268. 匿名 2014/02/17(月) 21:02:29
ごめんね、って最初につけてキツイことやマイナスなことを言う人+58
-11
-
269. 匿名 2014/02/17(月) 21:03:06
べびたんとかプレママとかマタママとか…30代の人が使ってるの見ると(´_ゝ`)←こんな気持ちになる。+171
-4
-
270. 匿名 2014/02/17(月) 21:04:08
サッカーの試合とかでよく聞く
「完全アウェーの中」
どこで行われたか先に言ってんだからわかっとるわい+45
-22
-
271. 匿名 2014/02/17(月) 21:04:23
きゅんきゅんって言葉、最初はなんとも思わなかったけど、鬱陶しく感じてきた+54
-8
-
272. 匿名 2014/02/17(月) 21:05:01
私の言ってることをわかる?
って人w+44
-8
-
273. 匿名 2014/02/17(月) 21:05:09
最近は減ったように思うのですが、
◯的な
私的には
お仕事は的屋なのかしらって思います。+37
-20
-
274. 匿名 2014/02/17(月) 21:05:28
ボケとかのヤクザ言葉、傷つくんだよね~+25
-9
-
275. 匿名 2014/02/17(月) 21:05:29
だからアタシが言ったのにぃー
とよく言う奴がいて嫌+46
-3
-
276. 匿名 2014/02/17(月) 21:05:53
よくファッション雑誌で見る
愛され○○って言葉+89
-5
-
277. 匿名 2014/02/17(月) 21:06:43
リケジョ
偉大な発見をした人物をバカにしてるのか?+135
-3
-
278. 匿名 2014/02/17(月) 21:07:48
ママタレ+87
-3
-
279. 匿名 2014/02/17(月) 21:07:52
265
なるほど。色々あるんですね。マイナス覚悟とかそんなに気にしないで見てたので。でも、マイカクって書くと、余計にマイナスつけられますよね(笑)+19
-2
-
280. 匿名 2014/02/17(月) 21:08:19
「お、おう」っていう、2ちゃんとかがるちゃんでみる書き込み+74
-22
-
281. 匿名 2014/02/17(月) 21:08:53
マイナス覚悟
この一言を付ける事によって、実際にマイナスたくさん付けられたのを見た時のショックを和らげようとしてるんだと思う。+70
-4
-
282. 匿名 2014/02/17(月) 21:08:55
○○だったりとか~
最近芸能人がよく言うけど
○○とか
でいいのでは?と思います+31
-2
-
283. 匿名 2014/02/17(月) 21:10:23
自分の事を「ウチ」と呼ぶのは方言で可愛いのに何故嫌いなんですか?
多分言っても似合わない・・な人が必死に否定してるとしか(笑)+11
-47
-
284. 匿名 2014/02/17(月) 21:10:43
~してくれると助かります。
はっきりお願いしますって言えばいいのに。
何か中途半端でイラっとする。+21
-28
-
285. 匿名 2014/02/17(月) 21:11:34
ベビ待ちなのでルイボスティー飲んでます
何か嫌
+136
-5
-
286. 匿名 2014/02/17(月) 21:12:52
28さん、じいじとばあばは沖縄とか九州の方言です+25
-7
-
287. 匿名 2014/02/17(月) 21:14:08
261
酷い言い方ですが“赤ちゃんはママを選んでやってくる”より“子は親を選べない”ことの方が多いと思います。悲しい気持ちは分かりますが+92
-5
-
288. 匿名 2014/02/17(月) 21:14:08
何でもかんでも「すみません」
「ありがとう」じゃないの?って場面でも。+36
-11
-
289. 匿名 2014/02/17(月) 21:15:35
関東住みなのにFacebookやTwitterに関西弁でつぶやく友達、、
仲良しだけど、正直きもいと思う+76
-7
-
290. 匿名 2014/02/17(月) 21:16:04
友達のお母さんのことを○○ちゃんのおばさんって言う友達○○ちゃんのお母さんでいいじゃないって
思うw+38
-14
-
291. 匿名 2014/02/17(月) 21:16:09
可愛すぎるアイドルとかだね
~すぎる なのに良い言い方に使うのが
しっくりこない+57
-3
-
292. 匿名 2014/02/17(月) 21:17:13
きゃわわ
きゃわたん
つらたん
いってきまーっしゅ
ブリっこすんなよ!ってイライラする+63
-1
-
293. 匿名 2014/02/17(月) 21:18:33
こんばん『わ』
こんばん『は』ですから。
日本語できないの?+110
-8
-
294. 匿名 2014/02/17(月) 21:18:42
多分ウチって一人称が苦手な人はmisonoとか安田美沙子とか一人称がウチの人に良いイメージがないんだろうね(笑)+109
-2
-
295. 匿名 2014/02/17(月) 21:19:30
291さん
わかります。
というか、アイドルって可愛いもんだろー。
AKBがアイドルの敷居を低くした。+14
-3
-
296. 匿名 2014/02/17(月) 21:19:40
「ウチね」、「ウチは~」と自然に言える人とか
恋人を「相方」と謙遜して言う人は性格もかわいいのに
単純に嫉妬してんだろうね。「嫌い」って言う人は性格わっるぅ~+14
-41
-
297. 匿名 2014/02/17(月) 21:21:06
何となく一人称のウチは関西圏の言い方なイメージがあるから地元の人が言ってると違和感がある+25
-1
-
298. 匿名 2014/02/17(月) 21:22:03
社畜+15
-4
-
299. 匿名 2014/02/17(月) 21:23:17
294
なにそれ?テレビの見すぎ(笑)+2
-25
-
300. 匿名 2014/02/17(月) 21:23:49
ママちゃん
姑がおばあちゃんと呼ばれたくないから孫に言わせてる。
見苦しい!
+82
-3
-
301. 匿名 2014/02/17(月) 21:24:10
劣化
劣化じゃなくて老化だし老化しない人間がいたらお目にかかりたいわ。+132
-4
-
302. 匿名 2014/02/17(月) 21:27:01
ガルちゃんで
最後に「…以上!!」
で終わるコメント
押し付けがましいo(`ω´ )o+54
-5
-
303. 匿名 2014/02/17(月) 21:27:42
「全米が泣いた!」
本当に?!+113
-3
-
304. 匿名 2014/02/17(月) 21:27:43
会社の同僚とかと話しているときに○○さんの彼氏さんとこの前見かけました~
丁寧に言おうっていうのはわかるけどなんでも「さん付け」すればいいかって思う+38
-7
-
305. 匿名 2014/02/17(月) 21:28:36
~しないとだから
~しなきゃで
男性に使われるとイライラします+36
-1
-
306. 匿名 2014/02/17(月) 21:29:13
キャミ
ワンピ
もう男の人がキャミワンピなんて言おうもんなら…(-.-;)+28
-8
-
307. 匿名 2014/02/17(月) 21:30:52
「全然いい」「全然おいしい」
「全然だめ」「全然おいしくない」じゃないのか。+87
-11
-
308. 匿名 2014/02/17(月) 21:30:56
ブラック企業・・・実際ブラック企業もあるだろうけど、仕事がちょっと辛かったら安易に言ってる感じがする。
いわゆる一流大学を出て入社する企業って、滅茶苦茶仕事するよ。+68
-8
-
309. 匿名 2014/02/17(月) 21:31:09
よくガルチャンのトピタイで使われている、「〇〇が〇〇と話題に」
本当に話題になってるのかな?+66
-2
-
310. 匿名 2014/02/17(月) 21:31:53
友達が白米のことを
しろめし って、言うのがいつも気になる・・・
指摘できないけど、なんか嫌。
+52
-10
-
311. 匿名 2014/02/17(月) 21:31:59
ビッグダディ、ビッグマミィ+97
-0
-
312. 匿名 2014/02/17(月) 21:32:23
よろしかったですかぁ〜?+123
-3
-
313. 匿名 2014/02/17(月) 21:32:34
ネットのスラングを普通の会話に使われると受け入れられない
劣化したとか普通に口に出してる人とか頭悪そうとしか思えない+37
-4
-
314. 匿名 2014/02/17(月) 21:32:55
出産してハイになってるのか、SNSで素っぴんの母親と赤ちゃんが寄り添ったキラキラした画像とともに
○○時間かけてベビとようやくご対面
あなたと出逢えてママは幸せだょ、ありがとう…☆
とかいう発信、苦手です
+164
-11
-
315. 匿名 2014/02/17(月) 21:33:35
へぇ〜。って言われると嫌!+19
-9
-
316. 匿名 2014/02/17(月) 21:33:44
~だお。 ワロタ。
(*_*)やだ+66
-4
-
317. 匿名 2014/02/17(月) 21:34:26
きゃわわ
きゃわたん
つらたん
いってきまーっしゅ
ブリっこすんなよ!ってイライラする+35
-6
-
318. 匿名 2014/02/17(月) 21:34:29
お前
元彼で私をこう呼ぶ人がいた。時々なら言いけど、一回も名前で呼んでくれなかった。+69
-2
-
319. 匿名 2014/02/17(月) 21:34:40
公開処刑
可哀想になってくる+76
-4
-
320. 匿名 2014/02/17(月) 21:34:50
旦那はん
赤さん+149
-2
-
321. 匿名 2014/02/17(月) 21:35:25
召し上がれ
命令されてるように聞こえて
なんかムカつく。+8
-47
-
322. 匿名 2014/02/17(月) 21:36:11
動物ブログによくある今日は雨降りの○○ちゃん(飼っているペットの名前)地方とかいう始まり方。
あなたのペットがその土地の代表じゃありませんから!って思う。+10
-11
-
323. 匿名 2014/02/17(月) 21:36:16
恋人や彼氏を相方っていう人は
突っ込みと突っ込まれだから合ってるよwww+35
-13
-
324. 匿名 2014/02/17(月) 21:36:24
女の子が、美味しいをうまいと言う事+59
-6
-
325. 匿名 2014/02/17(月) 21:38:45
すいません+14
-7
-
326. 匿名 2014/02/17(月) 21:38:53
『ワロタ』
+36
-4
-
327. 匿名 2014/02/17(月) 21:38:55
女子が言う僕+90
-4
-
328. 匿名 2014/02/17(月) 21:39:02
自分のことなのですが…
「なんか~」と言ってしゃべりだすのと、「~みたいな」を語尾につける癖をやめたい…(*_*)
このトピを見ていたら、使ってるわ~と思う言葉がちらほら…気をつけよう…+57
-2
-
329. 匿名 2014/02/17(月) 21:39:03
320
へみこwww+4
-6
-
330. 匿名 2014/02/17(月) 21:39:16
子供が二人以上いて、一番上の子の事を「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼ぶ母親。
たしかにお兄ちゃんお姉ちゃんである事は確かなんだけど、せっかく名前があるんだから名前で呼んであげたらいいのにな~と思う。+42
-29
-
331. 匿名 2014/02/17(月) 21:39:58
女子会
前、居酒屋の前通ったら店から出てきたおばさん軍団が
また、女子会やろ~!って言ってた。
私、十代だけど女子会っていうの恥ずかしい!+47
-10
-
332. 匿名 2014/02/17(月) 21:40:12
SNSとかて じゃあねをぢゃあねとか言う人w
わたしゎとかなんで小文字にするんだろうって思うw
正しい日本語を!+75
-0
-
333. 匿名 2014/02/17(月) 21:40:33
ヤバイ
悲しいことでも
嬉しいことでも
使う人が多い気がします。+49
-4
-
334. 匿名 2014/02/17(月) 21:40:38
自分の夫の事を「旦那さん」「旦那さま」
+79
-8
-
335. 匿名 2014/02/17(月) 21:40:52
〜だゆ
意味がわからない+84
-3
-
336. 匿名 2014/02/17(月) 21:40:58
〜だゆ+56
-4
-
337. 匿名 2014/02/17(月) 21:41:18
「そうだと思うよ」
どう思っているんでしょうか?+4
-17
-
338. 匿名 2014/02/17(月) 21:41:33
ゆうて~
とりま
とりまってなんですか、フリマの間違いですか+81
-7
-
339. 匿名 2014/02/17(月) 21:42:24
真逆
随分前から使われるようになった言葉だけれど、苦手です+4
-10
-
340. 匿名 2014/02/17(月) 21:42:28
〜でしょ?ぷ⬅︎コレ!+44
-2
-
341. 匿名 2014/02/17(月) 21:42:59
314
そんな人、いるんですね!
芸能人、気取り?
+2
-6
-
342. 匿名 2014/02/17(月) 21:44:23
おこ+46
-4
-
343. 匿名 2014/02/17(月) 21:44:57
〜タソ+57
-1
-
344. 匿名 2014/02/17(月) 21:45:03
www
とくに半角が嫌いです。+38
-13
-
345. 匿名 2014/02/17(月) 21:45:09
「リピ」
大大大大大嫌い!!!
気持ち悪い略語、最悪。
アットコスメだとオバチャンまで使ってる
リピ、リピうぜえ!ボツボツができる
+84
-20
-
346. 匿名 2014/02/17(月) 21:45:17
普通に美味しい
美味しいじゃダメなの?
普通をつけなきゃダメなの?+34
-9
-
347. 匿名 2014/02/17(月) 21:45:45
別に良いじゃん
頭悪そう。だから良くないんだって・・・
+18
-9
-
348. 匿名 2014/02/17(月) 21:46:08
美容師の「ここを巻いてあげてぇ」とか、料理人の「両面良く焼いてあげてぇ。」の、あげて。馬鹿かと思う。+113
-6
-
349. 匿名 2014/02/17(月) 21:46:28
261
赤ちゃんはママを選んでやってくる、って結構変な、残酷な言葉だよ?
そもそもが非科学的だし、子供を虐待する親もいるし、なかなか子供が出来ない人が面と向かってそんなん言われたら「私は誰にも選ばれてないってこと?」って感じになるし。
だから嫌悪感抱かれやすいんでしょ。+85
-4
-
350. 匿名 2014/02/17(月) 21:46:31
ヘビロテ+29
-2
-
351. 匿名 2014/02/17(月) 21:46:41
子供いない夫婦なのに
「我が家では・・・」とか言う痛い人+6
-91
-
352. 匿名 2014/02/17(月) 21:46:53
男性の事を指す「野郎」が嫌い
あの野郎、みたいな決まりきったフレーズとかじゃなく
「昨日、野郎だけで飲んでててさー」みたいなの。ムズムズする+62
-10
-
353. 匿名 2014/02/17(月) 21:47:32
娘ちゃん
息子ちゃん
過保護っぽくてバカみたい。+112
-6
-
354. 匿名 2014/02/17(月) 21:47:49
あたし
わたし、ですよ。+69
-15
-
355. 匿名 2014/02/17(月) 21:48:05
モバゲーとかGREEをやっていた頃、
「絡んでください」というメッセージがたくさん来ました。
この言葉に嫌悪感があったので、2つともやめてしまいました。
思い出しても気分が悪い。+64
-8
-
356. 匿名 2014/02/17(月) 21:48:28
〜ママ+66
-2
-
357. 匿名 2014/02/17(月) 21:49:04
あたい←昭和のスケバンか!+55
-9
-
358. 匿名 2014/02/17(月) 21:49:15
人間もどうぶつ
人間なんかと一緒にしてほしくない。
+11
-17
-
359. 匿名 2014/02/17(月) 21:49:23
和気あいあい+2
-14
-
360. 匿名 2014/02/17(月) 21:50:00
ママ友って言葉。
今やもう日常的に使われてますが、本当の友達とはかなり違う感じがして嫌なんです。
+125
-3
-
361. 匿名 2014/02/17(月) 21:50:10
ウケる
何かイラっと来る+57
-8
-
362. 匿名 2014/02/17(月) 21:50:30
なるほどー の連発+27
-5
-
363. 匿名 2014/02/17(月) 21:51:24
我々+2
-11
-
364. 匿名 2014/02/17(月) 21:51:25
ぶっちゃけ
これを使う大体の人がそんなぶっちゃけない。+36
-6
-
365. 匿名 2014/02/17(月) 21:52:02
ゆうてがちそれな+17
-4
-
366. 匿名 2014/02/17(月) 21:52:36
タクシーの運転手さんとか、店員さんに「おたく」「おたくさん」と言われるのがなんか嫌でたまらない+68
-6
-
367. 匿名 2014/02/17(月) 21:53:56
自分の夫を「旦那さんが~」「旦那様が~」っていうひと。+78
-9
-
368. 匿名 2014/02/17(月) 21:54:04
彼氏さんっていう言い方。
苦手です。+111
-3
-
369. 匿名 2014/02/17(月) 21:54:35
言葉ではないんだけど、声が高いうえに、語尾が上がる人との会話。+26
-2
-
370. 匿名 2014/02/17(月) 21:55:03
ドンマイ+10
-7
-
371. 匿名 2014/02/17(月) 21:55:31
「こっくり」が苦手。響きが嫌いです
+44
-3
-
372. 匿名 2014/02/17(月) 21:55:35
280さん
私も同じです。
結構、色んなトピで見る「お…おう。」
何故か本当に受け付けません(><)
それと「うん、知ってた。」って下りも。
この二つ大嫌いです(>︿<。)+54
-7
-
373. 匿名 2014/02/17(月) 21:55:37
ただの彼氏のことを、連れ(合い)という。そのまま結婚するか内縁の関係になれば違和感ないけど、その後別れたら痛い人に見えちゃう。君たちの関係はナンだったんだ!?+39
-2
-
374. 匿名 2014/02/17(月) 21:56:28
ちょっと聞こえなくて反応できなかっただけなのに、すぐ「シカト?」っていう人。
言葉自体も攻撃的でキライです。+55
-4
-
375. 匿名 2014/02/17(月) 21:56:38
馴れ馴れしいショップ店員がよく言う「お姉さん」+68
-1
-
376. 匿名 2014/02/17(月) 21:57:50
レスペクト
日本語の会話で妙な単語だけカタカナ英語なの?これから日本はルー大柴化が進むのだろうか心配になる。
オリンピックの中継で、『◯◯選手、コンセントレーションを高めています。』とかもあった。+7
-21
-
377. 匿名 2014/02/17(月) 21:58:31
〜です? と最後語尾あげて質問する人。
〜ですか?でいいのに。
「○○に行ったんです?」
「○○したんです?」
て、聞かれてもちょっと咄嗟に意味が分からない時がある。+49
-1
-
378. 匿名 2014/02/17(月) 21:59:56
赤さん。+80
-3
-
379. 匿名 2014/02/17(月) 22:00:24
リアルに+19
-5
-
380. 匿名 2014/02/17(月) 22:00:37
ガルちゃんで多い
素直に感動(о´∀`о)
これは素直に評価!
素直に○○
なんか受け付けない
+59
-8
-
381. 匿名 2014/02/17(月) 22:01:08
仕事中に
同僚と仕事のこと愚痴ったら、お局が横から大丈夫とか、会話をまとめあげて会話終了させて、しらけさせる。
おまえとは喋ってない。
二言目には、案ずるより、産むが易しって言う。
はっ!?って感じ。+7
-13
-
382. 匿名 2014/02/17(月) 22:01:20
それな〜
+15
-1
-
383. 匿名 2014/02/17(月) 22:01:25
「負け犬」「負け組」
これらを多用している社会の根底にあるのは
不遇な男性どもが、自分よりも誰かを下において、優越感にひたりたいという
独身女性に対する
いじめにも似た、悪の言葉である。
高齢独身女性の私は、絶対にこの言葉に込められた悪意に負けないで
自分らしい幸せの道を開いていこうと思う。
+80
-8
-
384. 匿名 2014/02/17(月) 22:01:56
勝ち組 負け組 →心が貧しいのね
とカ →最近流行ってるんでしょうか?
やってみなきゃ分からないじゃん!やれば出来る! →無駄なポジティブは鬱陶しい
変わってるね~ →普通って何?+45
-5
-
385. 匿名 2014/02/17(月) 22:02:19
「そもそも」「そもそも論」「お手すきの時に」
トステムのくずどものお決まりの台詞
宇○ババアからお手すき~って言われた時には殴ってやろうかと思った+4
-18
-
386. 匿名 2014/02/17(月) 22:03:28
うちの子が・・
うちの旦那が・・・+12
-28
-
387. 匿名 2014/02/17(月) 22:03:52
弟くん
弟さんではないの?+31
-10
-
388. 匿名 2014/02/17(月) 22:04:12
すっぴん。
ガチ。
なんか響きがいや+31
-9
-
389. 匿名 2014/02/17(月) 22:05:04
おまえ、あいつ
本当にきらい+25
-3
-
390. あさん 2014/02/17(月) 22:05:15 ID:LlMysBhna7
フランス語(⌒-⌒; )+3
-24
-
391. 匿名 2014/02/17(月) 22:05:15
ガルちゃんでも良く見る「安定の〇〇」って言葉。+57
-7
-
392. 匿名 2014/02/17(月) 22:05:51
ベビ
ヘビみたい。
赤ちゃんでいいのにって思う。
このサイトでもたまにいるけど「ベビ待ち」とかほんとモヤモヤする。+125
-1
-
393. 匿名 2014/02/17(月) 22:05:55
「お待たせ致しました」
滑舌の悪い私には苦手な言葉です+18
-9
-
394. 匿名 2014/02/17(月) 22:05:56
ポイントカードお持ちですか?+10
-18
-
395. 匿名 2014/02/17(月) 22:06:19
すぐに職場の業界用語に染まる同期の人が苦手です。
以前航空会社で働いていたとき、引き出しのことを「ドロワー」って英語で言うのが風習らしかったのですが、同期の子が、入社2週目で早速使っててイラっとしました。
+8
-20
-
396. 匿名 2014/02/17(月) 22:06:37
いらっしゃいませどうぞ〜
いらっしゃいませこんにちわ〜+6
-18
-
397. 匿名 2014/02/17(月) 22:07:11
「私〇〇じゃないですかぁ~」ってやつ。
知らないよ。+49
-2
-
398. 匿名 2014/02/17(月) 22:07:36
283
「わたくし」「わたし」「自分は」etc
色々ある中で、なぜ、1番底辺の下品な「うち」を選ぶんですか?
自分をわざわざ安くしてる、馬鹿なところに引くんですよ
自分の事を「うち」って呼ぶ方。親を「おとん」「おかん」って呼んでませんか?
そういう方が多いです
言葉のチョイスに、気を付けた方が良いですよ+14
-19
-
399. 匿名 2014/02/17(月) 22:07:59
語尾に、〜なとつけないのに
全然をつけて話されると気になるw
全然たのしかったよー!!
え?w+8
-2
-
400. 匿名 2014/02/17(月) 22:08:47
女子アナウンサーが
「では、今から行ってみたいと思いま〜す」
思うだけ?
「今から行きま〜す」
で、いいよ。+32
-4
-
401. 匿名 2014/02/17(月) 22:08:56
居酒屋の店員が大声で言う「喜んで〜♪」+33
-11
-
402. 匿名 2014/02/17(月) 22:09:57
「どっちもどっち」
大大大嫌いな言葉。
思考の欠如が露呈。馬鹿な単純男に本当に多い。
+20
-16
-
403. 匿名 2014/02/17(月) 22:10:22
アクセサリーやバッグを下見して
後々買いに行ってきた事を
『お迎えに行ってきました~!』
ってブログに書いてる人…
お迎えって。+87
-3
-
404. 匿名 2014/02/17(月) 22:10:28
話が変わるときの
てか、〜
+21
-9
-
405. 匿名 2014/02/17(月) 22:10:32
相手に対して言う、自分。+28
-7
-
406. 匿名 2014/02/17(月) 22:11:24
一目惚れしてお買い上げ〜+45
-5
-
407. 匿名 2014/02/17(月) 22:13:23
リピ
↑殺意しかない+21
-17
-
408. 匿名 2014/02/17(月) 22:14:30
「夫」と言うのが恥ずかしい、照れくさい人ってのは分かる。
でも、だからって「ダー」とか「相方」と呼ぶ人は
何か嫌。
だったら「うちの旦那が~」の方がいい。+93
-2
-
409. 匿名 2014/02/17(月) 22:14:40
ルンルン+4
-7
-
410. 匿名 2014/02/17(月) 22:16:09
ユッキーナの言葉使い方
と
misonoの言葉使い方がキライ+64
-3
-
411. 匿名 2014/02/17(月) 22:16:12
で?
+31
-5
-
412. 匿名 2014/02/17(月) 22:16:22
食レポで
新鮮な野菜は「甘〜い」
高級お肉は 「柔らか〜い 噛めば噛むほど味が出ますね」
+41
-1
-
413. 匿名 2014/02/17(月) 22:16:40
私こうゆう人だから〜早く慣れて♡
私暇だから遊んであげて♡
…うざ笑
+74
-2
-
414. 匿名 2014/02/17(月) 22:17:11
〜だもの。
正直古臭い!!+15
-11
-
415. 匿名 2014/02/17(月) 22:17:18
子供がいるから「家族」
いなければ「夫婦」のはず
何故「我が家」?
意味知らんのか
+5
-46
-
416. 匿名 2014/02/17(月) 22:17:29
「そうなんですね」の連呼
適当感にイラッとくる+44
-4
-
417. 匿名 2014/02/17(月) 22:19:17
なるほどですね+55
-3
-
418. 匿名 2014/02/17(月) 22:19:32
止まない雨は無い。
このセリフで慰められると
イライラっとして落ちこんでた事さえも忘れる
ありゃ?つまり効果的なセリフかも(⌒-⌒; )+31
-6
-
419. 匿名 2014/02/17(月) 22:19:59
タクシーの運転手さんとか、店員さんに「おたく」「おたくさん」と言われるのがなんか嫌でたまらない+19
-4
-
420. 匿名 2014/02/17(月) 22:21:40
嫌いな芸能人に対して、韓国!とか。
あと、韓国の人をチョンとか。
人種差別は、いくら嫌いでも良くない!+82
-23
-
421. 匿名 2014/02/17(月) 22:23:09
いじめ、円光、万引き+8
-3
-
422. 匿名 2014/02/17(月) 22:24:00
気持ちー+10
-3
-
423. 匿名 2014/02/17(月) 22:24:42
職場で朝、挨拶を『あざーす!』と平気でいう女性がいます。私には信じられません…
+64
-3
-
424. 匿名 2014/02/17(月) 22:25:02
なんでやねん!
わざとらしく言う。+7
-7
-
425. 匿名 2014/02/17(月) 22:29:24
「うっそ~マジで!」
「マジウケる!」
「ちょ、ヤバくねぇ?」
スタバでの会話。
女子高生の会話かと思っていたら、スーツ着た就活中?らしき20代前半の子達だった。
会話のボキャブラリーのなさにびっくりしました。
もうちょい頑張ろうよ…
+68
-4
-
426. 匿名 2014/02/17(月) 22:29:57
ゆとり世代だから
だから何?+31
-6
-
427. 匿名 2014/02/17(月) 22:31:00
◯◯◯◯的な〜
◯◯◯◯感が〜
男が使うと特にイラっとくる+17
-3
-
428. 匿名 2014/02/17(月) 22:32:07
よけて欲しい時にどいてとか邪魔とか言われるとは?って言いたくなります。あと、ワロタって響きが嫌い+31
-4
-
429. 匿名 2014/02/17(月) 22:33:00
私、○○な人だから~
って言う人!!!
自分に「人」って使うな!!!+56
-2
-
430. 匿名 2014/02/17(月) 22:36:49
カーママ+43
-0
-
431. 匿名 2014/02/17(月) 22:37:14
〜だわ
を
〜だは
めっちゃわかる。指摘したいけど出来ない。バカだなーって思う+37
-0
-
432. 匿名 2014/02/17(月) 22:38:43
ネット用語をドラマやリアルで使うのを見るとぞわっとする+24
-1
-
433. 匿名 2014/02/17(月) 22:39:23
食レポ
「女性に嬉しい。女性に優しい。
女性にお勧め。女性に人気。
女性女性いいすぎ+73
-1
-
434. 匿名 2014/02/17(月) 22:40:33
それな が嫌いです
+20
-2
-
435. 匿名 2014/02/17(月) 22:40:35
うちは子供いるから考えたこともなかったし
子供が生まれる前の夫婦だけの時に家族って使ったことあるかないかも忘れたけど(多分使ってないけど)
結婚したら 夫婦であり、それぞれの配偶者は家族なんだと思ってた。
夫婦二人なら家族じゃダメなの?
夫婦二人の場合誰かに、あなたは何人家族?と聞かれたら 「二人家族です」は間違いになる?
+61
-2
-
436. 匿名 2014/02/17(月) 22:42:37
ウケる〜!
と言いながら大きく手を叩いてる人見るとイラっとする。+64
-5
-
437. 匿名 2014/02/17(月) 22:43:32
母乳をあげるを、ミルクをあげる
牛乳を飲むを、ミルクを飲む
ミルクって言葉にたまに違和感を覚える
+10
-24
-
438. 匿名 2014/02/17(月) 22:43:55
トピずれだけど…
じゃあ言わないで+32
-9
-
439. 匿名 2014/02/17(月) 22:44:17
うちの旦那さんが〜っていう人
何崇めてるの?って思う+39
-6
-
440. 匿名 2014/02/17(月) 22:44:35
はいはい私が悪いんでしょ?
そうだよ、としか言えない
でもリアルだと言えない
ずるい言葉だと思う+24
-2
-
441. 匿名 2014/02/17(月) 22:46:50
ビッチ
品性を疑う+56
-5
-
442. 匿名 2014/02/17(月) 22:47:02
職場の32歳の女の人が、友達の事を『つれとなぁ~』と言うのがキライ。もう、いい歳なんだから(>.<)+41
-5
-
443. 匿名 2014/02/17(月) 22:47:08
なるほどですね+14
-5
-
444. 匿名 2014/02/17(月) 22:48:33
あんたっていわれること。と
わざわざってゆわれるのいやです。
わざわざありがとうとか、なんかこっちががんばっちゃった感があって恥ずかしい+9
-8
-
445. 匿名 2014/02/17(月) 22:49:46
ビッチ
日本人が使っててこれ正直ダサいというかイタい(笑)+51
-9
-
446. 匿名 2014/02/17(月) 22:50:16
日本人なら◯◯するのが当たり前
これに感動しないのは日本人じゃない
宗教くさくて気持ち悪い+43
-2
-
447. 匿名 2014/02/17(月) 22:50:28
ベイビーをベイベーっていうのが本当に鳥肌たつ。小学校の時から何故か嫌なんです。+20
-2
-
448. 匿名 2014/02/17(月) 22:51:24
男性の口から「おっぱい」
子どもなら何も思わないけど、いい歳した大人の男がおっぱいってなんかマザコンみたいで嫌。
胸でいいじゃん。+55
-8
-
449. ぱるる在宅ヲタ 2014/02/17(月) 22:52:21
通報は
罪はなくても
苦手かな+2
-7
-
450. 匿名 2014/02/17(月) 22:52:45
飲食店で勤務してます。
『~でいい。』って言うお客さん多い。
その『で』を『が』に変えるだけで全然違うのに。
+41
-0
-
451. 匿名 2014/02/17(月) 22:53:15
~なくない?って語尾が上がる言い方+34
-4
-
452. 匿名 2014/02/17(月) 22:53:39
ふーん。
へーぇ。
全く興味なさそうな返事の言葉+15
-4
-
453. 匿名 2014/02/17(月) 22:54:26
お・も・て・な・し
おもてなし‼
とこれをいじったやつ
面白いとも思えないしうざったい+61
-0
-
454. 匿名 2014/02/17(月) 22:54:57
いい年した人が、ウケる~!とか言うといらっとします。+34
-4
-
455. 匿名 2014/02/17(月) 22:55:05
~の方がを、~のがっていう言い方。
文字にされると更にイラッとくる。+20
-2
-
456. 匿名 2014/02/17(月) 22:57:35
食材に対して『洗ってあげてください。』だの『炒めてあげてください。』だの。+73
-2
-
457. 匿名 2014/02/17(月) 22:59:08
さっきテレビで大鶴義丹さんの
奥さんが「義丹は」「義丹は」って
呼び捨て!なんかうざかった。
あまり利口な奥さんではないなって思う。+23
-10
-
458. 匿名 2014/02/17(月) 22:59:56
ぱるるの「塩対応」
ただ単に無愛想でやる気がないだけ+69
-1
-
459. 匿名 2014/02/17(月) 23:00:00
軽々しく使われる「悲報」+70
-0
-
460. 匿名 2014/02/17(月) 23:03:10 ID:zPctGigPnR
かわいそう
って言葉が苦手ですね(´・ω・`)
言うのも言われるのも嫌です。
かわいそうってそもそも上から目線なような気がする。+33
-4
-
461. 匿名 2014/02/17(月) 23:03:34
167さん。
雑貨やアクセサリーだけじゃなく、何でも「あの子、この子」イライラします。
しかも仕事中。
部品でも、パソコンのデータでも何でも!+46
-2
-
462. 匿名 2014/02/17(月) 23:05:15
なんか細かいなw
私〇〇だしとかやばいとか結構使っちゃうけどそんなイラつかせてたのかw
+13
-4
-
463. 匿名 2014/02/17(月) 23:05:48
中途半端+3
-3
-
464. 匿名 2014/02/17(月) 23:05:48
義両親・義実家・WM+12
-3
-
465. 匿名 2014/02/17(月) 23:05:50
いい大人が、自分のことを名前で○○は…って。
頭が弱い子みたいよ。+64
-2
-
466. 匿名 2014/02/17(月) 23:08:22
〜じゃないですか
同意を強制した言い方。不快です。
〜してもらっていいですか?
最近この言い方が会社、サービス業、テレビなどで多く聞くようになり、違和感を感じている。
本人は敬語のつもりだろうけど、相手に威圧や強制を感じさせる言い方。決して丁寧ではない。
+28
-5
-
467. 匿名 2014/02/17(月) 23:09:06
実は…
と、
例えば…がきらい!+6
-14
-
468. 匿名 2014/02/17(月) 23:09:09
就活
婚活
妊活
軽々しくて嫌。
簡単なものじゃない。+72
-1
-
469. 匿名 2014/02/17(月) 23:09:35
「あーね。」
話聞いてた?って思う。+22
-1
-
470. 匿名 2014/02/17(月) 23:09:55
息子氏+31
-2
-
471. 匿名 2014/02/17(月) 23:10:53
聞き取れない言葉を聞き返されるとき、
もっかい言って
と突き放すように言われるのが嫌です。
え?なぁに?
じゃダメなんでしょうか?+14
-8
-
472. 匿名 2014/02/17(月) 23:11:47
ほっこり
よくblogなどで「ほっこりしました」と書かれているのを見かけますが…
自分をかわいいと思っている痛い女性が使っているイメージです。+66
-16
-
473. 匿名 2014/02/17(月) 23:11:49
こちらが何も話しをふってないのに
話し始めが「ちがくてー」ではじまる人って何を否定してるんだろう?って思う。
聞く気が失せる。大抵話の中身もからっぽ。+11
-2
-
474. 匿名 2014/02/17(月) 23:12:36
・きゃわたん
・つらたん
・やばたん
イラッとするww
私は高校生なので結構使っているのをよくきく。
かわいいって思ってるのかもしれないけど
すごくバカっぽいよ(-_-;)
+49
-5
-
475. 匿名 2014/02/17(月) 23:14:20
やたら 癒される 癒される 言う人にイライラ。
特に自分の子供に対して言う人+41
-3
-
476. 匿名 2014/02/17(月) 23:15:14
上司が乱用する「変な話、うまくいくかもね!」などの「変な話~」が嫌。何でもかんでも付けたがる。
変じゃないですから。
本当に変な話なら、聞きたくないですから。+48
-1
-
477. 匿名 2014/02/17(月) 23:15:47
言葉というか文面というか…
いい歳してメールとかLINEで
「〜ゎ」「まぢ」ってまだ使ってる人。
本人は可愛いと思って使ってるみたいだけど、
頭弱いとしか思えない。
+50
-2
-
478. 匿名 2014/02/17(月) 23:15:51
悪いけど、、、
なら言わないで〜+12
-4
-
479. 匿名 2014/02/17(月) 23:16:10
ぐうかわ
超絶
アイドルおたくがよく使ってる
馬鹿みたい
+22
-2
-
480. 匿名 2014/02/17(月) 23:16:25
いちいち「ごめんなさい」って最初につけてから、断ったり否定したり、もの頼んだりする言い方。+14
-5
-
481. 匿名 2014/02/17(月) 23:17:49
きゃわわ+25
-1
-
482. 匿名 2014/02/17(月) 23:18:44
カルチャー教室などで運営者側が生徒のことを
「生徒さん」とさん付けするのに違和感。
生徒、でいいと思う。+12
-17
-
483. 匿名 2014/02/17(月) 23:20:39
陰キャラ。
なんだか差別的に感じる。+20
-1
-
484. 匿名 2014/02/17(月) 23:22:10
食べ物とか、商品とかを紹介するのに「こちらが~になります」
~です。でいいと思うんですが…。どうしても丁寧に言いたいなら~でございます、とか。
これからなるんかい!?と突っ込みをいれてしまう…。
あと、「勇気を与えられたら…」と言っちゃうスポーツ選手や芸能人…。
与えるて…。上からっぽくて苦手です。+43
-6
-
485. 匿名 2014/02/17(月) 23:23:18
AKB+7
-3
-
486. 匿名 2014/02/17(月) 23:23:25
美人なんたらって言う表現。
美人OLとか美人弁護士とか?
だいたい美人じゃない…。+61
-0
-
487. 匿名 2014/02/17(月) 23:24:04
「まあ~、まあ~、まあ~。」
自分が冷静じゃないみたいな扱いがむかつく
いってるやつは冷静ぶりたいようだか過剰反応の場合がおおい。
「ドンマイ」はなげやりで親身になってもらえてない気がしてしまう。+26
-1
-
488. 匿名 2014/02/17(月) 23:25:05
(馬鹿にしたように) それでいいならいいんじゃない+31
-1
-
489. 匿名 2014/02/17(月) 23:29:09
わかりにくいかもしれませんが、
「(感情を表す言葉)+て。」で終わる文章が苦手です。
例を挙げると、「切なくて。でも嬉しくて。」のような。ポエマーみたいでちょっと気持ち悪いです。歌詞ならわかりますが、ツイッターなどでこういう文章書いてる人みると引いてしまいます…。+12
-6
-
490. 匿名 2014/02/17(月) 23:29:16
〜っしょ+23
-1
-
491. 匿名 2014/02/17(月) 23:30:07
激おこぷんぷん丸+37
-2
-
492. 匿名 2014/02/17(月) 23:31:31
じぃじ・ばぁばって心底受け付けない!
おじいちゃん・おばあちゃんでいいんじゃないの?
じじい・ばばあっぽく聞こえるし、本当に嫌いです。+38
-11
-
493. 匿名 2014/02/17(月) 23:32:32
会話してると、
「そうだったんですねぇーー!」
なんか気持ち悪い。普通に「そうなんですねー」でいいと思うんだけど…
職場でそのフレーズが蔓延してて、自分だけは言わない!って決めてる!+14
-3
-
494. 匿名 2014/02/17(月) 23:38:27
男性が女性に対していう「ビッチ」
失礼すぎるしそもそも意味を間違って使ってるのにも気付いてない。+34
-1
-
495. 匿名 2014/02/17(月) 23:39:53
昨日とかなにしてた?
の「とか」ってなんだよ!
それから・・・
・焼肉が食べたい
・紅茶が飲みたい
など、「が」ではなく「を」でしょ!って思う。最近はアナウンサーも目的語に「を」のはずのところ「が」を使ってますね。恥ずかしい。+10
-23
-
496. 匿名 2014/02/17(月) 23:40:24
女の人が
僕っていうこと
歌詞なら分かるけど
実生活やブログではやめてください+52
-3
-
497. 匿名 2014/02/17(月) 23:40:36
〜かーらーの〜
ってのが嫌いです。イラっとする+30
-2
-
498. 匿名 2014/02/17(月) 23:41:14
「お疲れで~す♪」
「お疲れ様です」+19
-3
-
499. 匿名 2014/02/17(月) 23:41:56
~しちゃう+6
-0
-
500. 匿名 2014/02/17(月) 23:41:58
二人家族は初めて聞いた。
多分、三人家族から家族だよ。
「何人家族?」→「2人なんです」とか「うちはまだ2人なんです」
になる。
+2
-29
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する