-
1. 匿名 2016/11/30(水) 13:56:19
私は3年付き合った彼に4年前振られていまだに立ち直れません。
すごく好きな時に振られてしまい、最初は時間が解決してくれるだろうと思っていたのですが、4年たった今でも忘れられません。
今でも毎日泣いてあまり眠れず、仕事をたくさん入れたり友達と遊んでも忘れられません。
出会いもいくつかあったのですが、付き合う気になれず今に至ります。
同じような方いたらお話ししたいです!+394
-25
-
2. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:09
先月別れて
先週に新しい人できました+68
-87
-
3. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:23
つらいね。+303
-3
-
4. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:30
主は何歳?それによって重さが変わる+269
-9
-
5. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:39
出典:geinou-resistance.info
+226
-5
-
6. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:46
+20
-72
-
7. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:55
>>2
高校生みたいだね。+69
-26
-
8. 匿名 2016/11/30(水) 13:58:13
4年間忘れられないの
それはすごいなぁ
時間が経てば経つほど思い出を美化してしまうよね+479
-5
-
9. 匿名 2016/11/30(水) 13:59:00
4年間も……?
時間もったいなっ!+316
-61
-
10. 匿名 2016/11/30(水) 13:59:02
4年経っても毎日泣いてるの?
それって鬱とか疑ったほうがいいんじゃない?+462
-23
-
12. 匿名 2016/11/30(水) 13:59:32
3年目突入
ちなみに40代
ダメージ半端無いです+329
-8
-
13. 匿名 2016/11/30(水) 13:59:39
わたしは次の人が現れたら前の人はどうでもよくなっちゃうなー+361
-31
-
14. 匿名 2016/11/30(水) 13:59:44
男の傷は男で癒せって本当だと思うな。
最初は乗り気じゃないし、まったくタイプじゃなかったけど、友達にいい人がいるってごり押しされて紹介された人が今の夫です。
友達も過去の恋愛での傷を知ってるから下手に変な人は紹介してこないだろうし。
やっぱり愛される、想われて付き合うって大事だと思う。+464
-16
-
15. 匿名 2016/11/30(水) 14:00:54
>>2
本当の愛を知らない女。+8
-32
-
16. 匿名 2016/11/30(水) 14:01:20
4年間一度も会ってないなら顔とか思い出せなくない?それとも写真とか撮っておいちゃってる?
会う場面もないのに眺めてしゅんとしてるなら、さくっと消したほうがいいよ。いつまでも忘れられないからね。忘れないというより忘れたくないんだろうけど。
+296
-9
-
17. 匿名 2016/11/30(水) 14:01:32
5年経つけど忘れられません。
好きになれる人にこれから先出会える気がしない。+245
-13
-
18. 匿名 2016/11/30(水) 14:01:39
主、大丈夫かい?
4年間毎日泣いてる状態は、あまり良い状況じゃないな。
鬱とかじゃないかい?
+329
-8
-
19. 匿名 2016/11/30(水) 14:01:47
私は7年前に結婚まで考えてた人に振られてずっと引きずってました!彼と比べると誰も好きになれなかった。
でも1年前に今の彼と出逢ってようやく吹っ切れました!いつか必ずもっと素敵な人と出逢えると思います(^^)+287
-8
-
20. 匿名 2016/11/30(水) 14:02:10
立ち直れないってのと違うけど、忘れられない人が居る。思い返すとダメ男なのに、自分が愛したと言えるのは、その人だけだから忘れられないなぁ。+260
-3
-
21. 匿名 2016/11/30(水) 14:02:40
もう次の男も無理な年齢になったよ(T_T)+173
-5
-
22. 匿名 2016/11/30(水) 14:02:50
私も引きずるタイプだから1年近く忘れられなかったよ
でも相手は当然吹っ切れてて、新しい相手探してるってSNSに書き込んでたらしい
自分だけ引きずってんのがバカみたいに思えたよ+201
-1
-
23. 匿名 2016/11/30(水) 14:03:11
4年泣き
5年目にごねんめって相手が謝ってくるかもよ。+14
-72
-
24. 匿名 2016/11/30(水) 14:03:18
次行ってみよう!
どんどん年取るんだし。
過去の恋愛引きずってるなんて時間がもったいないよ!+129
-8
-
25. 匿名 2016/11/30(水) 14:03:18
15年、忘れられない人がいる
もう二度と会えないし、他の人とお付き合いしたりもしてるけど、その人以上愛してくれるというか自分を理解して受け入れてくれる人はもう現れないと思うけど、幸せになる努力はしてる
主さん、前向いてね
思い出は美化されるから余計辛いかも知れないけど相応しい人が他にいるはずだよ!+259
-6
-
26. 匿名 2016/11/30(水) 14:03:24
とりあえず、その彼の嫌だったところを10個書いてみようか+203
-9
-
27. 匿名 2016/11/30(水) 14:04:06
12年前(中2のとき)の片思いが忘れられず
恋人が出来てもどこかでその人を求めてしまって寂しくなるときがある
恋人に対して失礼だなぁって罪悪感もついてくる
どーすればいいのか未だにわからない+103
-16
-
28. 匿名 2016/11/30(水) 14:04:20
惚れっぽい人が羨ましい
時間勿体無いから次!って出来る人が羨ましい+273
-6
-
29. 匿名 2016/11/30(水) 14:05:22
初めての彼氏とかだったらそれくらい落ち込んだけど…今となってはムリやりにでも切り替えられるようになりました。無理に忘れなくてもいいけど、その人だけに固執しないで視野を広く持てるといいですね!+42
-5
-
30. 匿名 2016/11/30(水) 14:05:43
私も2年付き合った彼を3年間忘れられません
でした。だけど、30手前もあり結婚したいと
思う気持ちが強くあったので試しにタイプでない
人と何回か食事にいきましたが、今では
驚くくらい大好きになり今の彼氏となりました。
私も、それまでは誰とも付き合う気になれず
泣いていた日もありましたが今はその経験も
大事だったなと感じてます。
いっぱい泣いて悲しんだら、新たな恋もあるんだ
よとちょっと前向きに捉えてみてください。+177
-2
-
31. 匿名 2016/11/30(水) 14:05:47
>>26
失恋したとき絶対これやる(笑)
欠点だらけじゃんって思ってちょっと吹っ切れる(笑)+109
-6
-
32. 匿名 2016/11/30(水) 14:06:17
振られてから趣味も楽しめなくなったから、癒されるものが無い状態…
毎日が灰色
病院には行きたくない+96
-3
-
33. 匿名 2016/11/30(水) 14:06:43
私も夢に何度もでてくる。夢は超やさしい+55
-1
-
34. 匿名 2016/11/30(水) 14:06:46
クサイ
つまらない
女々しい
ハゲてる
デブ
チビ
めんどくさい
ケチ
暴力
ナルシスト+103
-6
-
35. 匿名 2016/11/30(水) 14:07:15
次に行けないから悩んでるんだよね…+151
-2
-
36. 匿名 2016/11/30(水) 14:07:19
7年付き合ってた人と今年で別れて10年経ちます。別の人と結婚して子供もいるけど、忘れられない。未練とか戻りたいとかじゃないんだけど、あの人と結婚してたらどうなってたかな?って思い出す。一生忘れられないと思う。+285
-16
-
37. 匿名 2016/11/30(水) 14:07:28
引っ込み思案の私は社交的で明るい彼が大好きでフラれたときも全然立ち直れなかったけど、だったら私が彼みたく社交的になればもう憧れも消えるんじゃないかと思ってドンドン外へでるようにオープンな性格になれるよう頑張ったよ。おかげでいつの間にか思い出にできてた。+134
-0
-
38. 匿名 2016/11/30(水) 14:07:44
ないよ。
思い込むことが好きで恋焦がれてることがそのふわふわふんわり夢見心地がとても良くて酔いしれてたいのでストーカー的心理とはまた違うし
思いが両思いだなーって感じる瞬間のトキメキやキュンキュンがとてもいいのであって
付き合って落ち着いて安定したらもうダメ。
それに、恋愛ホルモンが脳内に出続けていると体に害になるから一定期間でおしまるようになっているんだよ。+8
-7
-
39. 匿名 2016/11/30(水) 14:07:45
想いを引きずったまま次の誰かと付き合えますか?
私は相手に申し訳ないと思いつつ付き合います
そうしないと婚期を逃しそうで怖いからです
+111
-5
-
40. 匿名 2016/11/30(水) 14:08:21
26の時5年付き合った彼氏と別れました。
その後色んな人と出会ったけど、その彼氏を超える人は現れず。
毎日泣くということはないけど、ずっとこのままなのかなと思っていました。
しかし30歳のときに恋愛感情というより、この人と結婚したら幸せだろうなーと思う人に出会い、そのまま結婚。
昔の彼氏なんてカスにしか思えないくらい今は幸せ。
主さんもきっとそんな出会いがある!+211
-1
-
41. 匿名 2016/11/30(水) 14:08:22
>>7
出逢いは突然☆
てあるよ
時間は関係ない+36
-0
-
42. 匿名 2016/11/30(水) 14:08:24
美化しすぎだと思う。
あと少し彼とつきあっていたら主さんの方が彼を嫌いになってたと思う。
そう言う意味では彼の振り方が潔すぎた。
彼の愛情がなくなってからもずるずる付き合ってた方が本当はお互い割りきれる。+108
-2
-
43. 匿名 2016/11/30(水) 14:08:33
引きづる人って大抵メンヘラ
+9
-50
-
44. 匿名 2016/11/30(水) 14:08:52
>>34
どんな男だよw+51
-0
-
45. 匿名 2016/11/30(水) 14:09:06
大掃除の季節。元カレの服捨てようかな。今年別れた。+78
-2
-
46. 匿名 2016/11/30(水) 14:09:08
主さん一途なんですね(>_<)
お相手の方はきっと運命の人じゃなかっただけですよ!きっともっと好きになれる人がいるはずです!
考えすぎに、いろいろ挑戦しましょう!
わたしは思いっきり知らない土地へ1人で引っ越ししました(TT)笑+99
-2
-
47. 匿名 2016/11/30(水) 14:09:14
別れ方が忘れられなくする別れ方+31
-1
-
48. 匿名 2016/11/30(水) 14:09:28
別れてから1ヶ月以内に新しい彼氏と付き合う
良い +
良くない −+271
-32
-
49. 匿名 2016/11/30(水) 14:10:14
逃した魚は大きく感じるだけだよ
いいところで終わるから永遠になる
つまり良き想い出に
+170
-1
-
50. 匿名 2016/11/30(水) 14:10:24
>>1
どうやってふられたの?気持ちが残るようなふられ方したの?+9
-1
-
51. 匿名 2016/11/30(水) 14:10:49
そんなに好きになれる人に出会えたなんてよかったじゃん!それはそれで大切に想いながら、悲しむことからは卒業してほしいな♪その別れがあってこそ、彼も主さんも今があるんだから。そういう運命だったんだからフラれたことを苦にすることなんてないよ。一瞬でも関われたならよかったと思えるようなれるといいね。+83
-2
-
52. 匿名 2016/11/30(水) 14:11:07
執着してるから相手の重荷になってたんだと思うよ
次へ行け!!!+36
-8
-
53. 匿名 2016/11/30(水) 14:11:18
>>43
女なんてだいたいみんなメンヘラでしょ
+47
-7
-
54. 匿名 2016/11/30(水) 14:11:43
主さんつらいですよね…
ですが、元気出すべきです!!!!!
私も月曜に好きな人に気になる人ができたのがわかって。
一緒に行った飲み会で出会って、いいなって思ったらしいですが
気にいってるんだろうなってわかりやすいぐらい態度に出てました…
次、来月会うので告白してきっぱり忘れようと思います。+48
-3
-
55. 匿名 2016/11/30(水) 14:12:08
>>53
それなwww
そんでもってイケメンにはすぐ股開く+3
-14
-
56. 匿名 2016/11/30(水) 14:12:10
死別でなくフラれたんだよね?
+10
-2
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 14:12:17
私も二年くらい引きずったけど、正直半年目くらいですでに顔は思い出せない。思い出も大したないのに。
でも話してる声とかが似てる人がいたり、おんなじ香りの香水の人がいた時に、ぶあ!って思い出して(それでも顔はぼんやりなんだけど)辛くなってた。新たにその後好きな人ができて吹っ切れたとかではないけど、でも今思うと、思い出に浸ってる自分に酔いしれてただけだったなと思う。
+55
-4
-
58. 匿名 2016/11/30(水) 14:12:17
あなたを振ったその人は運命の人に出会うための案内人
わたしの好きな言葉+124
-11
-
59. 匿名 2016/11/30(水) 14:13:47
一度きりの人生で誰かを一途に愛せるなんて素晴らしい経験。優しい皆さんには素敵なご縁がありますよ。元カレに出会えたのは感謝しましょ+79
-1
-
60. 匿名 2016/11/30(水) 14:13:48
今は中身が素晴らしい旦那と結婚してるけど、四年前に別れた元彼を未だに忘れられない。
同じ職場で付き合って同じ職場の女の先輩に略奪デキ婚されたから余計に忘れられない。
未だに週2で夢に出てくる。
最後のデートで見たUSJのクリスマスツリー、未だにCMが流れると泣いてしまうから今年で終わるみたいで良かった。
旦那より年収半分の低収入に加えて地味ブサイクで浮気症だったのに、あれだけ惹きつけられたのは最初で最後。
結婚しなくて良かったと心底思うけど、完璧には忘れられてないな。+114
-3
-
61. 匿名 2016/11/30(水) 14:14:06
別れてから相手から何年経っても連絡がないのは温度差があったってこと!
相性が悪かったんだと思う!
過去は過去です!+48
-2
-
62. 匿名 2016/11/30(水) 14:14:11
そういう気持ちの曲を聞いて浸ったり、そういうシチュエーションの映画を見たり、とことん落ち込む時間は作る。で、外ではそういう顔は見せない。その繰り返しでなんとか抜け出しました…+14
-1
-
63. 匿名 2016/11/30(水) 14:14:31
似たような人いるけど、
先月別れて、先週彼氏ができました。
別れた彼は浮気してたから、最悪な奴!ってサッパリ割り切れたからすぐ次の行動が出来たんだけど、(まぁ、浮気知った瞬間固まって変に笑止まらなくて、夜ずっと大声で泣いてたけどね…….)
付き合ってた彼が素敵な人であったら辛いね……(>_<)主さんがなんとか乗り切れることを願うよ!!その人と縁が無かっただけなんだよ、次いこう!+22
-7
-
64. 匿名 2016/11/30(水) 14:14:49
失恋…というか、こっぴどく遊ばれた。
《男性は好きでなくてもセックス出来る》を身をもって勉強して、そのまま男性不信になり10年…気が付いたらアラフォーだわw+81
-0
-
65. 匿名 2016/11/30(水) 14:15:29
自分が熊切あさ美みたいだなって思ったら、なんだか冷めましたw(体験談)+85
-1
-
66. 匿名 2016/11/30(水) 14:15:52
振られたなら引きづるのは良くないと思う、もう、あなたを温めてはくれないよ、目を覚ました方がいい、私も断ち切れなくて引きづったけど二人の未来はなかったからね。相手がもう冷めてるんだよね。甘い期待感は抱かない方がイイ、すべては自分のため、新しい恋に期待する方が良い
+30
-2
-
67. 匿名 2016/11/30(水) 14:16:26
どんなに両思いでも、うまくいかない恋愛もあります。縁がなかった、という事。
縁がないものを引きずるのも自由だけど、若い時間を何年ももったいない…とおばさんは思います。+96
-3
-
68. 匿名 2016/11/30(水) 14:17:22
1年半程引きずってたけど、いきなり連絡来て「やっぱり○○(私の名前)のこと忘れられない…また会いたい」みたいな復縁でもなく曖昧な試すような口調に狡さを感じて一気に吹っ切れました。
丁度、別の人に告白されて迷ってた時期だったので吹っ切れたのをきっかけにその方とお付き合いして大正解でした。
捨てる神あれば拾う神ありかもですよ。
吹っ切れずにウジウジ続けてたら今の幸せを逃すところでした。
+79
-1
-
69. 匿名 2016/11/30(水) 14:17:38
>>58
マイナス付いてるけど、いい言葉じゃないですか!(^^)+23
-1
-
70. 匿名 2016/11/30(水) 14:19:04
運命の案内人はあなたを振った人が導いてくれるよ。
これ私の言葉+2
-10
-
71. 匿名 2016/11/30(水) 14:19:58
>>68 わかる!逃げられると追いたいけど、追われたら一気に冷めたりもするし。逃がした魚は大きいって気がするだけで、実際は小者だよ~主さん。+40
-2
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 14:20:33
引きづるって表記は同じ人?
+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/30(水) 14:21:31
どこかで偶然再会
何年も恋人いないまま
相手が知ったらホラーでしかない+27
-11
-
74. 匿名 2016/11/30(水) 14:22:30
熊切あさ美のしくじり先生見てて、重っw泣くなよこわいよとか思ってたけど、よく考えたら私もだいぶ重いし似てると気づいたら笑えなくなったw
重いのを受け入れてくれる男性しか無理だと思う。
重くならないように頑張ろうとしたけど、それがすでに重いらしいし。八方塞がり+73
-1
-
75. 匿名 2016/11/30(水) 14:28:14
主さん!男に振り回されない自分をもう無理やりでも作っちゃおう。いつまでもその人に固執してたら本当の運命の人に出逢えないよ!
あとね、私、彼氏に裏切られてすごい引きずってて辛かった時にどうにか自分を癒そうって思った時に、まず、自分を大切にしようって思ったわけよ。誰かのための私、じゃなくて自分の為の私。多分、そうやって他人軸じゃなくて自分軸で考えると少し気持ちが楽になると思うな!
あと、Love my selfっていう曲がよすぎて、彼と別れた後ずっと聴いてた笑 これ聴きながらアホみたいに踊って彼に対して私に辛い思いをさせやがってクソ食らえー!って心ん中で叫んだよ笑
いまは色んな人と出逢って、吟味中です。
Hailee Steinfeld - Love Myself - YouTubeyoutu.beHailee Steinfeld – Love Myself (Official Video) Download The Song! http://republicrec.co/HaileeLoveMyself?IQid=MainVideo.YTdesc Share/Stream the song on Spot...
+19
-1
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 14:29:27
運命の人はいない。
自分で運命の人にするんだよ。
+51
-8
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 14:31:07
>>76
か〜ら〜の???+6
-13
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 14:31:32
>>69
時を経て、運命の人なんかいない、という事にきづきました。+15
-0
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 14:36:07
まだ気持ちが残ってるまま 違う人を紹介されて会ってもなんか余計元彼ばかり思い出しちゃう(>_<)
できるだけ関係する物を捨てた
+33
-1
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 14:38:49
新しい恋をしなきゃ断ち切れないと思います。+15
-2
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 14:40:15
4年間毎日泣いてるの?4年間、泊まりの旅行や友達と遅くまで遊んだり仕事で遅くなったり、あった?その時も泣いたってこと?
それか一日もそういう日は本当に無くて毎日家にいて泣いてたの?
いじわる言ってごめん。本当に盛ってなくて4年間毎日泣いてるなら、大丈夫かな…って心配で。+64
-12
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 14:44:32
まだ別れて浅いけど、主さんの気持ちわかる
私は2016年で気持ちに蹴りつけて終わりにしようと思ってる
+52
-2
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 14:48:07
4年間毎日泣いているなら・・
それは、他の事で辛い思いをした事も「あの人と別れていなければ」みたいに、全てを元彼に関連させているからじゃないかな?
彼との別れは辛かっただろうけど、今の辛さとは分けて考えられるといいね。
忘れられない彼っているもんだよね。何十年経とうとも。+60
-1
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 14:48:15
最後の彼氏だったから(今50なので、もう恋人は出来ないと思う)、10年経ってもキズが癒えない。
悪いけど元彼には幸せになって欲しくない。+97
-2
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:20
私、ある日突然ふられ、二年近くうつ状態でした。今は完全に吹っ切れて婚活中です。
時間がもったいないという意見はよくわかる。でも、それは健康な人に言えること。
主さん、もしうつっぽいなら、「忘れなきゃ」みたいなのは自分を苦しめるだけだから、無理しないでね。立ち直るタイミングなんて人それぞれです。
「立ち直れない自分」「元彼を忘れられない自分」をそのまま認める、今はそれでよいと思います。+90
-0
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 14:55:46
何をもって本気の恋と定義するかは人それぞれだと思うけど、本当に好きだった人を思い出に変えるには、付き合った年数×3の年月がかかるって聞いたことがある。それを考えると主さんが4年経っても苦しんでしまうのは仕方ないのかもしれない。
恋愛も含め全ての人間関係、ご縁があるひととはまたいつか必ず会える。じゃなければ運命の人は別のところにいる。そう思ったらどっちに転んでも良い人生になるはず!+18
-1
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 14:56:38
フラれた後も回遊魚の様に泳ぎ回っているときは眼の前の事に精一杯なんだけど
一度止まったときには酷いことになった
自信喪失、自己嫌悪、自己反省の日々で苦しかった
5~6年は病んだよね 笑
人生を幸福に生きる秘密は毎日を忙しく生きることだと偉人は言っていたけどその通りだと思った+22
-1
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 14:58:39
4年付き合った人を8年引きずってアラサーに突入
私に興味を持ってくれる人もいたけれど、私のほうがその人に興味を持てなかった
引きずっている人とは連絡取れるけど、連絡してスッキリすべきなのか?と無限ループ
結婚して家庭を築きたいんだけどね~…。
+36
-1
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 15:00:55
他人事には感じられなかったので長くなり申し訳ないですが。
私も3年付き合って自分の半身のように思ってた人に振られた時は1ヶ月で体重5㎏減るくらいまいってました。我慢しても涙がこぼれてきたなぁ。暫く泣き続けました。
気がすすまなくてもいろんな出会いにチャレンジしました。結局探した沢山の出会いには惹かれなかったけど、昔、私から振った元カレが4年間ずっと私を忘れないで誰とも付き合わずにいたって話を聞いて、ガツンときました。振って傷付けた事を謝罪して、今はその元カレが現在の彼氏です。二度と幸せになんてなれないと思っていたけど、今は幸せです。
ガツンとくる誰かが現れたらいいですね…、それかもしかしたら、また元カレとのきっかけがあるかもですよ!
+47
-8
-
90. 匿名 2016/11/30(水) 15:03:06
落ち着いて鏡を見てみる
のんびり感傷に浸ってる場合じゃないって気づく
+10
-1
-
91. 匿名 2016/11/30(水) 15:07:04
5年前に別れて、、でも時々思い出して忘れられなかった
そんなときフェイスブックやってるって知って、ストーカーっぽいけどこっそり見てたら
可愛い彼女が出来たことを知った
それだけならまだ良かったけど、、過去を回顧するようなことも書いてて
私のことを重かったとかボロクソ書いてた、、
(名前は書いてないけど、内容から自分のことだなと分かった)
悲しいとか怒りとか通り越して、あきれてしまったし
こいつより絶対幸せになってやる、と心に決めた+104
-1
-
92. 匿名 2016/11/30(水) 15:10:40
私4年くらい引きずりました。恋い焦がれてというよりは憎しみの方が強かったかもしれませんが、おかげさまで もっともっといい人と出会えたので別れて良かったんだな。って今では思います。むしろ別れて良かったと。+32
-0
-
93. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:19
分かる
愛情と憎しみは表裏一体だと知ったのも失恋したときだった+57
-1
-
94. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:42
あんなステキな人とは二度と出会えないって思うよね。
第三者から見るとたぶん全くたいした男じゃないんだけどね。+92
-6
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 15:17:32
女にだらしない
しっかりしてない
足が臭い
エッチヘタ
嘘つき
ナルシスト
ケータイ依存症
ケチ
甘ったれ
毛深すぎる
。。。。いっぱいヤツのことを思い出して逆に会いたくなったよ(´・ω・`)+46
-6
-
96. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:01
愛情ではなく
執着じゃない?
+51
-2
-
97. 匿名 2016/11/30(水) 15:23:58
20年経っても忘れられませんよ。
他の人と付き合ってみたり、結婚相談所にも入会してみたし、アイドルにハマってみたり、ありとあらゆる事をしてみたけど忘れられないし、結局彼を超える人は現れませんでした。もう最近では忘れる事を諦めました。ただ相手に連絡を取ることだけはしないと決めてます。怖すぎだしね。客観的に自分を見ると、なんて哀れで惨めなんだろうと思うけど、仕方ないですね。思い通りにはいかないのです。
+68
-1
-
98. 匿名 2016/11/30(水) 15:24:33
引きずる・立ち直れないというか、私の場合かなり根に持ってるwww
最近、元カレの職場のブログを見つけてしまった。
付き合ってた時期のブログで、会社のイベントのバレーボール大会だかの写真があって、楽しそうにしてて腹立ったw私のことはほったらかしてたくせに、何がバレーだよ!
当時元カレの同僚で飲みに行ったり遊んだりしてたメンバー(女性もいる)もおそらく写ってたんだけど、大学生みたいに若くてチャラチャラした雰囲気で、浮気されてたなと確信した
+35
-0
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:12
夢物語じゃなくて、二人で住む家とかを具体的に見にいった後で振られたから立ち直れないや。29歳で振られて今32歳だから、たぶんもう結婚できないと思う。+34
-9
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 15:41:37
>>98
あなたの言うとおり
大半が忘れられないというより
根に持ってるんだなーと思った。+45
-1
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 15:45:50
その人はもう新しい人見つけて結婚してるかもしれないとおもったら
どうでもよくなるけどなぁ。
+11
-11
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 15:46:26
もしかして主って重いって言われてふられたんじゃないの?+14
-5
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 15:56:16
>>1
4年間好きというより新しく好きな人ができていないだけという事は考えられないでしょうか。もう彼はいなくていわば彼の幻想を愛している。彼はあなたを振った人ですよ?ずっと思い続けられるという事はあなたには人を愛する力は十分にある。新しい素敵な出会いはすぐそこですよ+22
-3
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 15:57:21
思い出補正って絶対ある
冷静に元カレの嫌なとこ、紙に書き出すといいよ+54
-2
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 16:06:43
4年間出会いの数が少なかったんじゃないかな?
だから、美化されてしまって余計に抜け出せないんだと思う。
+24
-0
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 16:09:06
4年付き合って結婚した旦那に結婚してから散々浮気と嘘をつかれまくって捨てられる形で離婚になりました。
本当にこの人が最後の相手と思ってたので愛しさと憎さが混在した最後でした。
離婚後すぐに誠実なまさに逃げ恥の平匡さんみたいな人を紹介されて告白されて半年待ってもらって付き合うことにした。
けど…ふとした瞬間に元旦那を思い出して胸が苦しくなる。
いつか忘れられる日がくるかな。+70
-0
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 16:10:56
長くお付き合いしたりすると
記憶が薄れない=忘れられない人
って勘違いしちゃうよね。
女性は感情豊かだから。
何かの拍子に思い出したりするのも
カレーの匂いでカレー食べたくなるのと
同じなんだけど過去に好きな人だと
まだ忘れられない人って変換されちゃう+70
-0
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 16:11:47
元カレは誰もが初見でAB型だって言う少し変わり者。でも私とすごく合ってると思った。8年付き合ってケンカも数えるくらいしかした事なかったし。
なのに他に好きな人が出来たって振られ、その子と付き合うようになって悔しかった。たぶん、未練って言うより私より合う人がいて悔しいんだと思う。
別れて10年。今、別の人と結婚して子供もいて幸せだけど、忘れる事はないと思うな、+25
-5
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 16:32:41
トピズレだし叩かれると思うけど。
すでに私は結婚してて子供もいるのに、学生時代に片思いしてた人が未だに好き。
好きって言うのか...連絡がくるとドキドキするし、返事が来ないと不安になる、みたいな状態。
ほとんど連絡を取らないからか、やり取りしてるときは本当に片思いしてるみたいな状態になる。
でもその人とはもしも付き合ってたとしてもうまく行かなかったと思う。
9年前に私から告白してフラれてるんだけど、それでよかった。
(旦那とは8年前から交際)
恋愛の好きと結婚の好きって違うんだなぁって思った+18
-8
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 16:35:41
主みたいな人って自己肯定感が低くて、自分なんかを好きになってくれる人なんていない…とか思ってるのかな?あとはすごく優しくて人をなかなか嫌いになれないところはない?あの人以上の人なんているわけないって思い込みが激しいとか。
私も最近大失恋して、めっちゃ病んでる。
でも不思議といつか立ち直れる気がしてる。
このまま人生終わらせたくないもん!
絶対元カレよりいい人いるはずだし、通過点にすぎない!幸せになってやる!って思ってる。
そういう風に考えないと自分がもったいない。
主はきっと心が繊細で優しいんだなと思うけど、もっと図太く生きないと主がもったいないよ。
失恋のつらさすごくわかるので、思わずコメントしました。
お互いがんばろうね。+112
-1
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 16:36:29
街とかで元彼と同じにおいとかがするとフッと頭の中に出てきたりするよねー!
だいたい思い出すだけで終わるけど。+10
-0
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 16:36:54
見た目がすごくタイプだったのかな?
それだとなかなか忘れられないよね
どうせイケメン(面食い)だったからでしょ?ていうイヤミではありません。そう聞こえたらごめんね
でもタイプの見た目だと思い出補正かかるんだよね~。+51
-3
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 16:41:40
私も2年付き合っててすごく仲良かった彼氏にフラれた?と言うか突然フェードアウトされて、5年引きずりましたね。
本当の理由もわからないし、ちゃんとした話も出来なかったからすごい苦しかったです。
でも今は違う人と結婚しましたよー。
その経験があったから今旦那と上手くいってると思うし、支えてくれた友達への感謝も生まれました。
正直言うと今でも完全に忘れたわけじゃないし、顔も声も肌の質感とかまで覚えていますが、一生のうちにそこまで好きになれる人に出会えて、たった2年でも一緒にいられた事は私の大切な記憶です。
無理に忘れずに、思い出も今大事なものも、全部大切にして生きていけばいいと私は思いますよ。+46
-1
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 16:41:44
あなたをフル男だよ?そんないい男だと思う?
いい男だったらあなたはふられてないよ+42
-6
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 16:45:01
ずっと片思いしてようやく付き合えたような相手だったりしたら辛いだろうな。+6
-0
-
116. 匿名 2016/11/30(水) 16:52:20
わかるわかるーわたしも初めての彼が5年付き合ってて4年くらい引きずりましたね。別れてから1年くらいで年上の女性とでき婚してました。
ほんとに地獄のような毎日でした、その人しか知らなかったし周りを見ようとも思わなかったけど、
乗り気じゃないけど周りをみたり食事に行ったらご飯いったり。はやりいい人に巡り会えましたよ!
でも一生忘れられないとは思います。好きというより大事な人。ってかんじになりました。
幸せになって欲しいと思えるようになったのは自分も歳を重ねて大人になったからかなぁ+25
-0
-
117. 匿名 2016/11/30(水) 16:58:20
>>94
めっちゃ共感+9
-0
-
118. 匿名 2016/11/30(水) 17:11:19
>>64
プラス押したけど、ダメだよ!
無責任男のことなんて寺か神社にでも置いてきなよ
無理やり恋しろとはいわないけど、皆別の男だから時間かければ信じられる人もいるかもしれないし
極端な話、飼いたい犬種や猫の柄を選ぶつもりで軽く観察してみるだけでも違うと思う+18
-0
-
119. 匿名 2016/11/30(水) 17:16:02
>>95
なんなんだろうね
文字にするとあんな男絶対好きになるはずないのに好きなんだよなぁ+13
-0
-
120. 匿名 2016/11/30(水) 17:25:13
そんな男たいした男じゃないよ!て意見もあるけど、もしかしたら相手は素敵な男性で主も悪いところはなかったけどタイミングやちょっとしたすれ違いで別れたかもしれないしなぁ。
たとえ誰も悪くなくても、うまくいかない恋愛もあるよ。+53
-1
-
121. 匿名 2016/11/30(水) 17:25:46
若い時に10歳年上の彼と付き合った。
直ぐに私の保護者みたいになってしまうという理由でふられちゃったんだけど、好きの絶頂期だったので何年も立ち直れなかった。
今は結婚して娘もいて、幸せだけど、不意に思い出す。
今の自分ならあの時彼が言っていたことが理解できる、上手く付き合うことができたかも‥とか。
もちろん、幸せな今を壊す気なんてないし、彼がどこにいるかもわからないし、自分が好きな時にフラレたから引きずってるだけ。
切ない良い思い出ですよ。
主さんも良い思い出に出来るよう、強引に新しい出会いに目を向けて下さい。
+10
-0
-
122. 匿名 2016/11/30(水) 17:29:32
私も、5年付き合って去年初夏に振られて忘れられないでいる36歳です。
もうとらわれすぎて…つらいです。
やったことは、スポーツ(ボクササイズ、HIPHOPそれぞれまだ続けてます)、仕事を増やす(通常業務のほかに、相談窓口みたいな係を引き受けてみました)くらいですが、忙しいですがどうしてもふっきれなくて。
40歳とかすぐこのままなっちゃいそうでこわくもあります。
+49
-0
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 17:32:30
誰か他の人と付き合って忘れる場合もあるけどそうじゃない時もある。
好きになれない人と付き合っていくのが苦痛になってくるからどちらがいいのか解らない。+7
-0
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 17:37:56
自己肯定感が低いって最近気付いたこど、どうやったら高められるの?
+52
-0
-
125. 匿名 2016/11/30(水) 17:41:06
思い出は美化される
初めてガルちゃんした時、この言葉を知って
ぁあ、ほんとだよねって思った
美化され過ぎだ元彼、辛い辛いと毎日悩んでたけどよく考えたら別れて正解だったんだと思う。+18
-0
-
126. 匿名 2016/11/30(水) 17:50:07
3年前に付き合って1度親の反対で足止めくらったけどコッソリ付き合ってた。けど、やっぱりうまく行かなくて別れた。未練が全くないわけではないけど、3度目は流石にないかなと思ってる…。
他の人と言ってもそんなすぐに見つけられない性格だしモテるタイプではないのでしばらくはこのままかなー(;_;)+9
-0
-
127. 匿名 2016/11/30(水) 17:53:11
失恋はおろか
「ブスは死ね!」
と高校の同級生(男子2人)に言われたことが、いまだにトラウマ
男が怖い
顔で逃げられると思うと、本当にトラウマ
ヤバい
+21
-2
-
128. 匿名 2016/11/30(水) 17:58:23
>>125
ホントそれ
元カレのfacebook見つけてチラっと見たら、あれ?こんなに人相悪かったっけ?? 悪い風に歳取ってて正直って引いた。想い出の中の爽やかな元カレと全然違ってた。がるちゃんで良くみる想い出は美化される。補正が掛かるって、こういうことなのねーと実感したよ
+26
-0
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 18:01:12
12月近づくと恋愛トピック多いですねー。そして失恋多し。ま…確かに次の人って言われても無理ですよね…。今までモテてきたわけで無かったら、自分が探さないといけないし。すぐそばに合う人が転がってるわけでもないですしねー(..)+29
-2
-
130. 匿名 2016/11/30(水) 18:03:24
まぁでもトータル7年でしょう?そこまで好きでいられる人なんてこの先の人生でいないと思うよ。もう一度連絡する価値はあると思うよ!+1
-10
-
131. 匿名 2016/11/30(水) 18:04:34
具体的に何故忘れられないのだろう?
+0
-3
-
132. 匿名 2016/11/30(水) 18:27:24
>>4
年齢言って
「○歳ならもっと出会い探さなきゃ!□歳になったらガクッとモテなくなるよ!」なんてレスがついたら(ガルちゃんはよくつく)
主みたいな状況の人はもっと落ち込むと思う。+40
-1
-
133. 匿名 2016/11/30(水) 18:27:48
本気で好きなら立ち直るのに時間かかると思います。+27
-0
-
134. 匿名 2016/11/30(水) 18:37:47
私は二股かけられてひどい振られ方されましたが1年経てば離れて良かったんだって思えます。今は真面目で優しくて頭が良い素敵男性に出会えました。主さん今は辛いかもしれないけど主さんのこと愛してくれる人現れますよ(*^^*)まずは自分が幸せになってやるくらいの気力持ちましょう!!+9
-0
-
135. 匿名 2016/11/30(水) 18:50:40
主さんへ。元記事忘れちゃったけど、これ読んで考え方変えようって思った言葉。
『・思い出を反芻しない
幸せだったころのことを思い続けると過去に執着してしまいます。頭の中で何度も何度も、良い思い出を反芻するのはやめましょう。
その人は、過去にあなたを愛したことはあっても、今はもうその愛は冷めたのです。過去のことを考えるのはやめましょう。いつかまたその人と幸せになれるかもしれないと想像するのもやめましょう。もう2人の関係は終わったのです。あなたが前に進むにはこれを受け入れなくてはいけません。
・傷ついた自我を意識する
失恋であなたの自我は傷ついています。それがわかると、自我を癒したり、失恋したのは自分のせいだと感じるのをやめる力が備わります。
別れた恋人のほうがこの失恋の原因であり、そのことがあなたの自我を傷つけているのです。これはあなたが悪いわけではありませんし、あなたの人間性の問題でもありません。相手が別れると決めただけのことです。これを意識すれば、前に進んでもう一度自分らしい暮らしを取り戻せるでしょう。』+38
-1
-
136. 匿名 2016/11/30(水) 18:53:18
30過ぎてできた初彼に最近フラれました。
親同士顔合わせもすんでいたし、未だに立ち直れない。
空しい
+41
-0
-
137. 匿名 2016/11/30(水) 18:57:38
一年経っても未練がましく元彼に付きまとってます。
ストーカー規制が厳しくなりこのままだと懲役くらうかもしれないので、自分を戒めるためにも婚活してます。
+10
-4
-
138. 匿名 2016/11/30(水) 18:59:36
2年前、フラれたショックで脱毛症になって今も後頭部ごっそり髪ない+13
-0
-
139. 匿名 2016/11/30(水) 19:04:15
主さんは今の状態で満足なんですか?
このままでいいなら、無理に次と付き合わず思い出に浸っていればいいと思います。
でもこの状況が辛いと感じているなら、なんとか行動を起こさないと。出会いがあるならとりあえず付き合ってみるのもいいと思う。男の傷は男でしか癒せないよ。趣味や女友達では無理。
あと今こんなに引きずってるってことは、別れる時に理不尽だったり、納得のいく話し合いが出来てないんじゃない?相手の人はその程度の対応しかしてくれなかった人なんじゃない?
そろそろ主さんのために時間を使った方がいい気がします。
+8
-0
-
140. 匿名 2016/11/30(水) 19:22:28
付き合ってた時どんなに優しかったとしても、ラブラブだったとしても、最後には私を必要ないと言った相手。
振られたときのショックを引きずるのはまだわかる。振られた瞬間を何度も脳内再生したりして、ご飯も食べられなくなったり。ただそれって辛いからこそ、このままじゃダメだって思える。ちゃんと前に進むためのプロセスだと思う。
自分を振った相手、自分を必要ないと言った相手を、何年も想い続けられるってある意味現実をみてないよね?恐らく振られた瞬間のことより、幸せだった瞬間を脳内再生してるはず。ちゃんと愛し合ってる時間があった、大切にされてたって記憶を、振られた事実以上に思い出してるんでしょ?+30
-1
-
141. 匿名 2016/11/30(水) 19:29:42
ぶっちゃけ
男側が戻ってこないというのは100%脈ないよ
+45
-0
-
142. 匿名 2016/11/30(水) 19:46:45 ID:aZbB5gkKoN
多分私もそう(笑)
中2で付き合って高1で別れたのに10年経っても常に頭の片隅にいる^^;しかもこの前久しぶりに会って、やっぱりあのドキドキが戻ってくる(笑)
もう付き合うことはないだろうけど、きっといつまでも好きだと思う(笑)何この感情^^;+5
-0
-
143. 匿名 2016/11/30(水) 19:47:55
都合のいい女扱いされてたから何度かこちらから別れようって言ったのに別れてくれなかった。色々信用出来ない事が多すぎたから、カマかけたら浮気を白状してやっと別れられた。
別れ際にLINEで文句を言ってやったけど、醜い女になってしまった自分を思い出すだけでウンザリする。
自分に自信がなくなって立ち直れない。
+17
-0
-
144. 匿名 2016/11/30(水) 19:54:18
私も同じです..
もう、アラサーですが思い出が美化されているのか
たまに思い出してしまいます。
未だに次の恋が出来ません。
+16
-0
-
145. 匿名 2016/11/30(水) 19:57:55
>>10
そうね。私も片思いしてたとき、鬱だったわ。高校の頃。+5
-0
-
146. 匿名 2016/11/30(水) 20:44:24
同じ職場で両思いだった人がいたの。でも交通事故で死んじゃった。最後のメールのやり取りが、ご飯の約束と彼の家へ行く約束。行ってたら結ばれていたのかな。。。
あれから8年経つけどどうやって忘れていけばいいのか。。。+24
-0
-
147. 匿名 2016/11/30(水) 20:49:47
7年付き合ったら彼、忘れるのにも7年掛かりました。二股れてて、私の方が遊びで、本命彼女と結婚されたから 私がフラれた…という最低の別れでしたが、ドンピシャタイプで、私にはこの人しかいない!って強く思ってたから かなり引きずった。時間が解決してくれる、だなんて絶対無理、一生忘れられないと思った。
その後 誰かと付き合った訳ではないけど、私が歳なんで、「もうこの先、恋愛なんてする事ないんだろうな…」って自覚できてから 彼の事も諦められた気がする。
要するに枯女になっちゃった、って事かな。寂しいけど。+28
-0
-
148. 匿名 2016/11/30(水) 20:52:28
>>1
去るもの日々に疎しというか
見なくなると忘れませんか?
そうでもない?+0
-2
-
149. 匿名 2016/11/30(水) 21:03:48
失恋して落ち込んでる時間は短いほうがいい。いつまでもこだわると取り返しのつかない年齢になる。相手は新しい女とよろしくやってるんだから、見返すぐらい素敵な恋しないと。+27
-0
-
150. 匿名 2016/11/30(水) 21:50:29
元彼に未練がましく付きまとっても、卵子は老化していくから婚活してる。
毎月生理来る度に、さようなら、私の若い卵子よ、とお腹に向かって語りかけてると、元彼のことなんてどうでもよくなってくる。
子供がいらないんなら、いつまでも思い出に浸っててもいいけど、子供が欲しいなら、そういう時間は勿体無い。
卵子についての本読むと余計そう思う。
子供が欲しい男性は婚活すると結構たくさんいるから、元彼に振られても市場価値はある。
私に酷いことしてきた元彼は、将来孤独死して腐乱した状態で発見されればいいと思う。
振られたときに、カッとなって、『じゃあ、あんたは将来一人ぼっちで古いアパートのなかで死んでろ!』って言い返したら、若干涙目になってたのは忘れない。+4
-5
-
151. 匿名 2016/11/30(水) 21:51:03
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソ
クソだった、振られて良かった。+17
-1
-
152. 匿名 2016/11/30(水) 21:55:24
5年たってやっと立ち直れたよ。
34歳。
やばいなー+30
-0
-
153. 匿名 2016/11/30(水) 22:02:03
高校生です
1年前に半年くらいだけ付き合った元カレと体育のグループ一緒になっちゃって1週間に1回は必ず会わなきゃ行けないし、あからさまに避けてる行動取ってくるから治りかけてた傷をえぐられてる感じ。
明るく振る舞おうとするけどそれもそれでつらい。+8
-1
-
154. 匿名 2016/11/30(水) 22:02:40
1年半くらい引きずりました。
もう吹っ切れたけど、あの人以上に好きになれる人はいるのかな…
私も早くその恋を超える恋愛したいです+20
-0
-
155. 匿名 2016/11/30(水) 22:06:18
20歳の時の失恋。10年引きずったなぁ。たぶん、生霊飛んでたと思う。ひたすら苦しくて辛かったので、元カレの写真には私が映ってるかも。+24
-0
-
156. 匿名 2016/11/30(水) 22:17:02
背が低い
ワキガ
肌が汚い
すぐ寝る
愛がない
冷たい
髪が薄い
話がつまらない
服がダサい
あと一つが思い浮かばない(´・ω・`)+11
-2
-
157. 匿名 2016/11/30(水) 22:19:50
別れた彼氏より良い男性をと思うには31は年取りすぎかなと思う(;_;)少し年上は既婚者ばかりだから年下にシフト中だけど、既婚の友達には「設定を変えただけで理想は下げないんだね。難しいと思うよ。」と言われてしまった…
失恋後って、人恋しくて次が見つかる人とハードルをあげてしまう人に別れると思う…+31
-2
-
158. 匿名 2016/11/30(水) 22:37:33
>>157
前者の人はモテるのもあるけど人の良いところを見つけるのが上手いんだろうね。
しかし友達も辛口だね~+8
-0
-
159. 匿名 2016/11/30(水) 22:39:27
7年間片想いした人に振られたのが5年前の冬。
あれから少しずつ傷も癒えて、他の男性に心が動く事もあるくらいに回復はしました。
でもふとした瞬間に彼の事を思い出したり、もう一度だけでいいから逢いたいなぁ・・・・と思う事はあります。
もう二度とあんな恋はできないんだろうな。+19
-0
-
160. 匿名 2016/11/30(水) 22:42:22
19から7年付き合った人から婚約破棄されました。
三月に別れて12がつにその人は別の女性と結婚してしまいました。
別れた26から四年はまずおかしくてそれから30才になっても色々付き合ったけどやはりだめで
愛なくても結婚しちゃえと結婚相談所に入会し
ますます落ち込み
34まで結局八年ひきずりました。
34の時出会った今の旦那のおかげでやっと過去になれました。
付き合った年月の倍は時間かかるという話もあるので無理せずそのときまでゆっくり時間かけていやしてください。
私は八年です(笑)それよりましですよ!
別れて14年今では
「時々なつかしむ」程度です。
+41
-0
-
161. 匿名 2016/11/30(水) 22:45:54
>>156
エッチは!?
エッチはどうだったの!?+5
-3
-
162. 匿名 2016/11/30(水) 22:48:50
私は、つらすぎて、ネットで調べて
好きな人を忘れる方法
その人がウンチしてるとこを
思い浮かべるというのをしてる(´;ω;`)+43
-3
-
163. 匿名 2016/11/30(水) 22:54:31
30歳過ぎての失恋は、20代と比べると引きずるというより、次の出会いがそうないから否が応でも引きずる気がする。
20代半ばくらいまでは、失恋しても酷い終わり方だったとしても、女友達とぱーっと飲みに出て、美味しいものとおしゃべりでスッキリということもあったけど、30代となると失恋の悲しみとか諸々自分自身で消化するしかないというか…
+27
-1
-
164. 匿名 2016/11/30(水) 22:59:57
32歳です
29歳の時に4年付き合った人と別れました
2年5ヶ月経ちますが今も忘れられません
同じ職場です+21
-0
-
165. 匿名 2016/11/30(水) 23:03:24
恋愛経験少ないから主さんに言ってあげられる言葉がありません。
そんな男の事、俺が忘れさせてやる
+2
-8
-
166. 匿名 2016/11/30(水) 23:04:51
忘れるようにしても、
もし向こうから、やり直そうってきたら、
すごく嬉しい、そんな想像したり、
ほんとに精神的にくるしい+22
-1
-
167. 匿名 2016/11/30(水) 23:05:51
それだけ人のことを好きになれたことは、自分の人生の宝物だと思います。この先どうなるか分からないけど、その経験を否定する(大した人じゃなかったとか)ことはないと思います。私ももう会えないけど、大好きだった人がいます。一生忘れないと思います。できればずっと一緒にいたかったけど、それが叶わなかった今、辛いけどその人との出会いは宝物だったと思うようにしています。+26
-0
-
168. 匿名 2016/11/30(水) 23:09:34
彼が他の人と結婚したら悲しい
自分が他の人と付き合うのも想像つかない
既婚者の友達ばかりだし別れて二年以上経つと
まだ辛いとか言えない+35
-0
-
169. 匿名 2016/11/30(水) 23:28:56
たしかに希望年齢下げるだけじゃ難しいかもしれないですね。付き合って結婚までいくのに年齢だけじゃ決まらないですし。もっと感覚的なものじゃないですかねー?
職業で決まるものでもないし、見た目で決まるものでもない。
失恋した後に好きになる人って、全然違うタイプだったりするし…+5
-0
-
170. 匿名 2016/11/30(水) 23:37:46
私は13年間付き合った彼氏と別れ…
別れを切り出したのは自分だけど
振られたみたいな。もちろん未練タラタラ
どうやったらふっきれますか+19
-1
-
171. 匿名 2016/11/30(水) 23:43:01
穏やかで大人しい人と付き合ったけど進展せず別れて次に似た感じの人と付き合ったらまた同じだった…( ;∀;)相性悪かったのかも。
積極性ないとか自己表現が苦手なら、私よりは活発な男性と付き合えれば良かったかも…?
引かれあうと言うより話しやすい者同士で関わってしまう割りに進展ない。
何かあった人より、何もないのにうまく行かなかった方が引き摺る…+2
-0
-
172. 匿名 2016/11/30(水) 23:56:13
24才で婚約破棄されて1年落ち込んで、引きずったまま次の人と付き合って、3ヶ月で浮気されて振られて別れてさらに落ち込んだ。いま29才、5年落ち込みっぱなし。出会うのも怖くなってきた。男性信じられない。+27
-0
-
173. 匿名 2016/11/30(水) 23:56:15
主の時が止まってる…
+20
-0
-
174. 匿名 2016/11/30(水) 23:57:06
立ち直れないというより憎しみが増している。
+14
-1
-
175. 匿名 2016/12/01(木) 00:02:48
>>157
正直な意見を言ってくれる友達がいていいね。
私の友達も31歳で、素敵な年上は結婚してる、残ってる年上は難ありばかり、だから年下(5個下くらいまで)狙いって言ってる…。でもさぁ31歳が若い女に勝てる武器って社会性や落ち着きだと思うけど、それって26歳の女だって持ち始めてると思うの。
私は田舎出身で地元の友達は結婚早かったから、20代後半からもう高望みできないな~って思ってたから、その友達(都会出身)の意見を聞いて元気がでた一方、随分悠長だな~と思ったよ。+4
-3
-
176. 匿名 2016/12/01(木) 00:50:25
別れて3年も経つのにいまだにふとした瞬間思い出して涙でるよ。
その間他に彼氏も出来たけどやっぱり元カレが一番で別れてしまった。
もう忘れるの辞めた。
一生好きでいる。
それだけ好きになれたなんて素敵なことだよね。+28
-2
-
177. 匿名 2016/12/01(木) 00:54:45
ほんとバカだよね、、
朝起きて連絡来てないかの確認、、。
ほんとバカだよね私
連絡きてないって分かってるのに、確認してしまう。+35
-2
-
178. 匿名 2016/12/01(木) 01:03:54
年上から年下にシフトした所であまり変わりはないような?職種を決めて探すとなるときっと厳しい。好いてくれたり、関心持ってくれたらってかなりの奇跡…。
+4
-0
-
179. 匿名 2016/12/01(木) 01:09:00
主です。
みなさん優しいお言葉やアドバイス本当にありがとうございます!
私は今31です。別れて3人の方とデートしてみましたが、余計虚しくなり駄目でした。
別れた元彼は家から徒歩数分の所に住んでいて、そこで自営もしているので嫌でも偶然見かけてしまいます。
新しい彼女らしき人を見たりもしました。
私も通勤の時にそこを通るのでなかなか忘れられないのかもしれません。
4年間ほぼ毎日いまだに泣いてしまいます。
趣味も手につなかくなってしまい、仕事だけ頑張って気を紛らわせています。
でも同じように失恋して立ち直った方の意見など聞くととても励みになります!
ありがとうございます。+54
-0
-
180. 匿名 2016/12/01(木) 01:14:09
私も19から付き合った彼と4年付き合って、もうすぐ別れて1年経ちます。別れてから出会いが無かったわけではないけれど、どうしても思い出して被ってしまいます。本当に大好きでした。なかなか頑張っても前には進めません。だけど、友達には言えずずっと心に閉まっています。いつか、であうかな。超える人に。ずっと今実家で暮らしてるので、来年あたり一人暮らししようかな+3
-0
-
181. 匿名 2016/12/01(木) 01:24:15
何年が前の自分の様で胸が痛みます。
美化しすぎてるんだよね、きっと。
他に気になる人できたら案外けろっと忘れられる。
忘れるきっかけが今はないだけ。
早く抜け出せるといいね。
またいつの日か素敵な恋をしてください!+19
-2
-
182. 匿名 2016/12/01(木) 01:32:44
3年付き合った彼を7年忘れられなかった。
他の人と付き合ったりもしたけど、別れたらまた思い出したりしていた。
そんなある日、何の前触れもなくテレビを見ていた時に急に「あれ?もうすきじゃないかも」と突然思ってふっきれた。
あれは何だったのだろう?今でも謎。
その二ヶ月後に新しい彼氏ができて今は婚約中。
貴重な20代を別れた男の面影に占領されていたかと思うと今でも悔しい。
+27
-0
-
183. 匿名 2016/12/01(木) 01:35:40
5年半付き合った彼に振られてもうすぐ2年です。
いまだに毎日夢に出てきます。もう涙は出なくなったけど、起きてる間も無意識に彼のことばかり考えてます。化粧品や服を買うときとか意識してる自分ほんとバカみたいです。
別れてからは休日の無気力具合がやばくてひたすら寝てましたが、最近はなるべく出かけるようにしてます。来年は出会いの場にも積極的に参加してみようかな。
+27
-0
-
184. 匿名 2016/12/01(木) 01:50:13
>>179
主さん辛いね…。
多分、元カレと同じような関係性で、同じように他の人を好きになることは、もうないよね。
私は失恋した後、無意識に元カレと同じように打ち解けられる人、食事の趣味が合う人、好きなテレビが一緒の人、、って感じで何人かとデートしてたけど、元カレと比べて余計辛かった。3人どころじゃないですよ、2桁です(笑)
でも思い出って実態のない物だよね。どんなに幸せな思い出でも、もう触れられない、もう戻ってこない時間より、今この目の前の出来事が私の現実なんだ、現実を受け入れようって自分に言い聞かせてた。
今新しい相手と付き合って半年経ちます。元カレとの関係性とは全然違うけど、元カレにはなかったような仕草や言葉にキュンときたり、相手に対する自分の態度も違う。本当に以前の恋愛とは全く違う恋愛をしてるんだなって感じる。
時々は昔の恋愛を懐かしんだりするけど、ちゃんと現実を生きてる実感というか、今の相手の事を本当に大切に思う。
ただ主さんは近くに元カレがいるから、上手く過去にできないのかな…。そんな辛い状況は経験ないから上手い言葉が見つからない…。+21
-0
-
185. 匿名 2016/12/01(木) 01:55:36
私は結婚直前で振られたあと、恋愛ドラマとか映画みるの辛くてガンダムとかのアニメみて現実逃避してたらいつの間にか遅咲きのオタクになった笑 でも夢中になれること見つかって良かった。
+27
-0
-
186. 匿名 2016/12/01(木) 02:03:58
わかりますー。25で大好きな彼にふられた私。思い出しては泣いてた。3年経っても忘れられずそんな時彼が結婚することを知って、すごいショックを受けて、でもそのおかげで前にすすまなきゃ、って思えた。
ちょうど同じタイミングで、こんな人と結婚できたらいいな!と直感で思える人と出会い、
すぐには付き合えなかったけどさらに三年後に頑張って付き合うに至り、もうすぐ結婚します。
実質、22〜28の1番良い時期を費やしましたが、、主さんもきっと出会えますよ!+19
-0
-
187. 匿名 2016/12/01(木) 03:05:23
今10年経ったけど今でも別れた最後の日を思い出して
一人泣くよ
新しい人はできて気持ちは切り替わってきてるんだけどね
一生残ると思う
強い恋愛の思い出ってそういうものだと思う+22
-0
-
188. 匿名 2016/12/01(木) 05:08:28
今でも時どき元カノが夢に出て来てしまいます。。
+1
-4
-
189. 匿名 2016/12/01(木) 07:52:54
>>179
主さん、近くに住んでるとダメだね。見かけるたびに、別れた当時に気持ちが戻ってしまうんじゃないかな。
私、何年も付き合ったり別れたり繰り返した人がいて。もうこれで会わないって決めても近所だったからズルズル付き合ってた。一度は結婚話まで進んだから、なかなか諦められなくて。
相手がいきなり他の女と婚約&引越しして、やっと目が覚めたよ。そしてその2ヶ月後に私にも新しい彼氏ができたw悪縁が切れるとマジで次の御縁が来るよ!できれば引っ越して相手と物理的に距離を置いた方がいい。
それが無理なら、マイナスつくかもだけどもう一回だけ彼と話して復縁迫ってみるとか。当然、気味悪がられたり下手したらストーカー扱いされるけど。主さんの中に前の恋愛でやり残した思いがでかいんだと思う。諦められないときはあえて相手に嫌われるのもいい。ホントにストーカーやっちゃダメよ、一度だけ。万が一セフレにされそうならそこまでの人。+9
-0
-
190. 匿名 2016/12/01(木) 07:56:41
失恋したくないからだれとも付き合いません+0
-3
-
191. 匿名 2016/12/01(木) 08:09:44
>>157
『別れた人より高スペックの人』ではなく、『より自分に合う人』を求めるのはどうかな?私は前の彼氏が国家公務員だったけど、次に好きになった人は40歳無職。出会った時は失業中だった。
自分でも何やってるんだろーって思った。でもすごく安心できる人でね、心安らぐ人で。ある日ぽこっと言っちゃったんだよ『あなたと結婚したいから、就職してほしい』って。相手びっくりしてたけど、そこから就活頑張って数ヶ月後に正社員決まった。そして来月結婚式です。
+24
-0
-
192. 匿名 2016/12/01(木) 09:07:34
その人の嫌だったところとかなかったの?
私はフラれた時その人の嫌な部分を思い出して「しょーもない男だったわ」とか思って忘れるようにする。性格悪いかもしれないけど精神的にはこうした方がいい。
それに4年かぁ、
どれだけ好きでもちょっと長いしそれって失恋云々よりも主の方の問題じゃない?+0
-8
-
193. 匿名 2016/12/01(木) 09:14:12
映画の「秒速5センチメートル」って過去が美化されて過去に縛られてボロボロになっていくよね。
綺麗すぎる思い出とかいらないわ。+10
-1
-
194. 匿名 2016/12/01(木) 11:45:48
失恋からは立ち直ってはいるけど、
縁のある男がいないと独身まっしぐら人生になる。
合コンや相談所に行っても、縁のある人がいなくて独身。
このままずっとかもしれない。+8
-0
-
195. 匿名 2016/12/01(木) 12:42:03
私の周りで大失恋した人は、ほぼ次の恋愛で結婚決まったよ。唯一決まってないのが、同じ社内で不倫してて別れた子。相手の男もまだ社内にいるから変に引きずるんだと思う。その子が友人の中で一番美人で、性格も悪くないんだけど。
別れた相手からは全力で離れた方がいい。1年ぐらいなら復縁狙いで周りウロウロしててもいいけど、それを過ぎたらもう断ち切った方がいいよ。+7
-1
-
196. 匿名 2016/12/01(木) 12:46:32
>>153
大学入ってサークルにでも入ったら、嫌でもそいつのこと忘れられるから大丈夫。
大学生って享楽的というか、サークルや部活の中で濃い人間関係になるから。女の子は大抵恋愛できるよ。むしろ、大学入ってからの方が恋愛の本番と言っても過言ではないw
進学せず就職するとしても、仕事始めると高校生の頃とかホントに子供だったなーと感じるようになるから絶対忘れる。
大丈夫です。+2
-0
-
197. 匿名 2016/12/01(木) 13:15:40
私は失恋で辛い時、沖川東横さんって言う人のブログに救われた事が何回もありました。宣伝とかじゃないけど、少しでも気持ちが楽になる人がいるならと思い…おすすめです。+1
-1
-
198. 匿名 2016/12/01(木) 14:01:07
忘れなきゃ!をやめて出来ることをして過ごすようにしたら少し楽になったよ。
時間かかることもある、泣きたいときは泣いていいさー。
お鍋食べてあったまろ。+8
-0
-
199. 匿名 2016/12/01(木) 14:05:45
2年付き合った彼と別れて、1年ひきずりました。
その1年間はひたすら元彼のことを考えて、付き合っていた当時の言動を後悔したり、楽しかったことを思い出してはよく泣いていました。
主さんと同じく、彼と家も近所だったし、通勤する時必ず通るので、毎朝毎晩思い出していました。
でも、別れて1年経つ頃にふと、このまま引きずってたら絶対いい出会いがない!明るく前を向こう!と思ったんです。そしたら不思議なほどにどんどん元彼への執着がなくなり、その3ヶ月後に運命の出会いがあって数年お付き合いをし、結婚に至りました。
今でも、あの時は楽しかったな〜と思うけれど、それ以上にいい人に巡り会えたので幸せです。
出会いがないとネガティヴになりがちだけど、大丈夫!絶対いい人に出会える!と信じて前向きでいると、本当にそうなると思うので、今出会いがない人も大丈夫ですよ!これからバンバンいい出会いがあります!
長々失礼しました。+5
-1
-
200. 匿名 2016/12/01(木) 14:49:30
>>162
もーやめて!
泣いてるのに声出して笑ったよ
混乱して顔がぐちゃぐちゃ
もちろん和式だよね?
...でもその変な姿を想像しても愛しいのはどうしたらいいの+4
-0
-
201. 匿名 2016/12/01(木) 14:50:40
彼亡くなったから一生立ち直れない+3
-4
-
202. 匿名 2016/12/01(木) 15:08:19
毎日忘れようとしても無理でつらかったので
未練とか忘れられない気持ちを否定するのやめました
まだ好きだ、忘れられない、愛しいという気持ちを素直に認めて
開き直って
彼の笑顔とか仕草をいつも存分に思い出してました
でもいつからかそのうち自然と気持ちが軽くなって
いい思い出に昇華できましたよ
しかも想い出の中いいところだけを残して!+12
-0
-
203. 匿名 2016/12/01(木) 15:22:09
頭の中の考えは重い歯車のように、いったん動き出すと止めるのが難しい。そのリズムは心地良く身体の一部になる。
休みなく頭の中に考えがある時、心も休む事ができない。
大事なのは自分が幸せになる事、誰が正しいかよりも。
古い歯車を取り換えて幸せを受け入れてください。
私は振られた時、浮気された時、辛い事を考えないように音楽を聴き続けました。
相手を好きだと言えて良かった。
もし私が死んで魂だけになっ、特徴が現れるくらい人を愛したから悔いはないと思っています。+10
-0
-
204. 匿名 2016/12/01(木) 19:20:37
>>161
156です!めっちゃエッチが上手くて、それで忘れられないんです(><)+4
-0
-
205. 匿名 2016/12/01(木) 19:42:49
それだけ人のことを好きになれたことは、自分の人生の宝物だと思います。この先どうなるか分からないけど、その経験を否定する(大した人じゃなかったとか)ことはないと思います。私ももう会えないけど、大好きだった人がいます。一生忘れないと思います。できればずっと一緒にいたかったけど、それが叶わなかった今、辛いけどその人との出会いは宝物だったと思うようにしています。+8
-1
-
206. 匿名 2016/12/01(木) 20:09:49
私は元カレとずっと一緒に居たかったけど、奴は私とずっと一緒は嫌だったんだろう。
仕方ないね。
ここまで思えるようになるまで三年かかってしまった。+17
-1
-
207. 匿名 2016/12/01(木) 22:37:58
>>206
次はそんなやつ私もいらないわ
の段階にステップアップだ+6
-0
-
208. 匿名 2016/12/01(木) 23:15:56
>>206
そして最後は
え?あんた誰?
で、フィニッシュです!(=´∀`)人(´∀`=)笑+6
-0
-
209. 匿名 2016/12/02(金) 22:03:18
あんなに近くにいたのに、今では全く手の届かない遠い遠いところへ行ってしまったんだなあとしみじみ…
2年経って吹っ切れたと思っても、ふとものすごく悲しく寂しく、どうしようもなく辛くなります+5
-0
-
210. 匿名 2016/12/03(土) 00:57:30
もうしぬしかないのかなとか思い詰める。前の前の彼は、納得いくまで話し合いしたから未だに顔合わせたら挨拶できる。
今の人は音信不通で、ゴミのように存在無視されてるから、どうしていいかわからない。
半年近く経つけど毎日辛いです。+6
-0
-
211. 匿名 2016/12/08(木) 17:40:40
気のある素振りをされたのにフラれてしまったショックから立ち直れません。
私のこと好きじゃないのに、いつも連絡してきて。
今思えば自分の話ばかりで、コロコロ意見が変わる人でした。
同性の友達もほぼいないみたいで、彼に親友だと紹介された人は、彼を嫌ってたみたいで仲がおかしかったので、男性でも空気が読めずちょっとおかしい人だったのかもしれません。
告白して向こうに嫌われてよかったのかもと思う反面、好きになってしまった辛さもあり嫌な気分になってしまいます。こんな男性ばかりじゃないのはわかってるんですが…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する