-
1. 匿名 2016/11/28(月) 19:44:19
笑顔で猫愛を語っていたが、一転して「保健所に猫ちゃんたちがいっぱいいる」と真剣なトーンで切り出すと「募集をかけたら引き取ってもらえる子もいるのに、そこで命を落としてしまう。せっかく生まれた命なので、ちょっとでも助けられたらいいなと。そういう活動をしていきたい」と動物愛護の活動へ意欲的に話していた。
現在は活動計画を進めている段階で、近いうちに発表すると明かしてくれた。「保護されている場所でどういう状況に置かれているのか、何が足りなくて何が私たちにできるのかを直接見に行って、自分にできることをやっていこう」と実際に足を使って、問題と向き合っていく。
+373
-66
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:09
嘘くさい
友達を裏切る人間が
動物を守れるか?+651
-136
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:30
うーん…
森泉さんなら説得力あるけど。
ダレノガレさんあまり好きじゃないからかな、
なんか、響いてこない。薄っぺらい。+832
-61
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:39
どんどん進めてー!!+452
-12
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:48 ID:UtqKGuqIJO
えらいと思う+389
-41
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:52
杉本さんとかと違ってパフォーマンス感がすごい・・
+650
-29
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:55
ココミとジジ吉?は保護猫なのか?+372
-8
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 19:46:56
え、見直した
本心で言ってるなら応援する+444
-38
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:21
いい猫飼ってる人が言ってもね+642
-30
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:28
これは頑張って下さい!!なんにもしなくても若い子に影響力あるだろうし!+210
-17
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:36
飼い猫をライオンカットにしたいと言ってたの忘れてないよ
この人が言っても説得力ない+686
-26
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:44
本気でそう思ってるなら
計画とか発表とか考えないで
真っ先に見に行って
引き取りたいと思うけどな。
+316
-8
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:53
何でも叩くガル民さすが
ちゃんとやらないなんてまだ分からないじゃん+47
-51
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:00
大切な事です!
自分にできる最善を考え行動する事からだと思います。+133
-8
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:05
好感度あげるためやろ?+230
-25
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:07
活動してから言ってくれたほうが説得力あったかな。まだ活動計画してるだけでしょ?+224
-5
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:24
雑種を飼っている人ならわかるけど
ペットショップから購入した人だと説得力ない+544
-21
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:27
>>11
虐待!!!+196
-20
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:30
で、この人の飼ってる猫は
ショップで購入した猫??
+303
-9
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:32
森泉とか杉本姉さんと違って嘘くさい+355
-15
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:47
でも実際、ペットショップで売られてる20万30万の猫と
保健所で明日処分される猫と
可愛さは1㍉も変わらない
違って見えるのは人間の目が濁ってるからだよ+498
-14
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:59
猫飼いたい人はペットショップで買うんじゃなくて、保護されてる猫ちゃんを引き取ってあげてくださいm(_ _)m
+393
-8
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:11
で、その可愛い猫ちゃんはペットショップで高値で買ってきたんじゃないの?+295
-10
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:27
こういう人の良い人キャンペーンは、すぐにほころびが出る+155
-11
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:34
いいじゃん、有名人だから発信力あるしさ
+95
-21
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:40
ペットショップで買った人だって殺処分ががなくなればいいと思ってるよ!+245
-42
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:51
まず自分が保健所から引き取って育てているなら分かるけど+216
-9
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:55
やらない善よりやる偽善+136
-12
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:55
>>11
衝撃。
この人ペットをファッションだと思ってそう。
そんな奴が偽善者ぶって語るな。+202
-9
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:57
飼ってる猫、ノルウェージャンフォレストキャットだって。保護センターから引き取ったんじゃないなら説得力ゼロ。+300
-23
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 19:50:25
そういうあなたの猫ちゃんはどこのお店で買ったのかしら?
言うだけなら誰でも出来るけど、この人は特に何言っても胡散臭いわ。+190
-11
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 19:50:28
この方
熊本震災
直後に
熊本の動物病院に支援物資持ってきてくれた。
それまで、好きでも嫌いでも
なかったけど、
迅速な対応に
有難い気持ちなりました。
+290
-32
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 19:50:54
あまりこの人が言っても響かないけど…
動物達が幸せになれるなら!殺されるよりよっぽどマシだから。何もやらないよりいいよ+150
-1
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:03
私も今の猫ちゃんは、保健所→一時保護団体より引き取り里親になりました。
これで1匹でも殺処分の犬や猫が減ったらそれはそれで大歓迎ですよ+141
-5
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:04
私には出来ないので、まずそういう行動を起こそうとすることはすごいと思う。+101
-6
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:09
>>19
全員、ペットショップ購入の猫だよ+93
-3
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:36
ペットショップ無くさないと殺処分なんて無くならないと思うけど。+69
-3
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:59
ペットショップで買ったっぽい猫飼ってる人に言われてもな
+173
-19
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:44
+12
-86
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 19:53:01
立派な発言だけど説得力がどうにも足りない+61
-9
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 19:53:54
森泉さんだって飼ってる子が全部保護動物なわけじゃないよ。
発信力のある芸能人がこういうことに目を向けてくれるのは素直に応援するよ!
うちの子たちもみんな保護猫!
でも可愛さにはな~んも違いが無いし雑種は丈夫だよ~
我が家では10歳以下で病気になった子いないよ
歴代みんな15歳以上生きてるし
+201
-16
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:12
自分は綺麗な猫を買ってるのによく言うね。+28
-21
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:54
私は頭に穴が開いて頭蓋骨が見えていた猫を拾いました。助からないと病院で言われたけど今ではうちの長男です。何でもいいから少しでもいいから芸能人で影響力もあるのだから。がんばってほしい+459
-8
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 19:56:24
>>42
全部保護動物でなくて当然だけど、一匹も飼ってないよ・・+17
-12
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 19:56:45
>>27
だったら頼むからペットショップで買わないで。
1匹売れる裏でどれだけ死んでるか、それとスコティッシュは品種じゃなくて奇形だから本当に売っちゃダメ。
イギリスじゃ品種として認められてもいないし、そんな猫がいる事すら愛猫家でさえ知らない。+175
-10
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 19:59:13
芸能人がペットショップ購入なのは仕方ない面もあると思う。
保護団体から引き取るときってすっごい個人情報求められるんだよ。
賃貸契約書とか収入証明まで見せろってところもあるし、「アポなし訪問を受け入れること」という条件を提示てくる団体もある。
うちも野良出身の猫飼ってるけど、雨の日鳴いてたから自分で拾った。最初飼おうと思ったときに保護団体に問い合わせたけど条件と対応した人がキチガイじみてて、断ったわ。+135
-22
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 20:00:08
>>45
だから?保護活動したらいけないの?全く飼ってない人も活動しちゃいけないの?+49
-8
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 20:00:57
>>43
は?保護猫は綺麗じゃないわけ?うちの子超美人ですけど。+85
-17
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 20:01:34
自分はペットショップで血統書付きの猫買ったくせに。
実際に野良猫引き取った経験無い人が言っても好感度気にしての発言としか思えん。+47
-29
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 20:02:11
お金のある人はどんどんやってほしい。
病気になったときの医療費とか考えると私には1匹か2匹で精一杯なので。+58
-0
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 20:02:22
>>18
長毛種の夏場のライオンカットは虐待じゃないよ。
+65
-8
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 20:02:58
ダレノガレ、ガルちゃん見てるんじゃない?+20
-6
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 20:05:19
とか言うくせにレザーやファーはOKな人とか腹立つ
どっちも同じ命だよ
自分を着飾る為はOKだけど
可愛い猫ちゃんはみんな助けてあげてねってずるい+28
-10
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 20:05:29
まぁまぁ、やるって言ってるんだから見てようよ。やる前から批判しても仕方ないよ。+62
-6
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 20:05:53
身近な友人も大事に出来ない人が大風呂敷広げたな。
+9
-7
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 20:06:29
ひっそりとやってほしいな。+13
-12
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 20:07:55
>>57
それ!
ダレノガレは好感度気にしてるね。+22
-9
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 20:08:05
>>11
うぁ~そんな過去があったんだ・・・
このトピ見た時胡散臭いと思ったけど
ホントに胡散臭いじゃん+11
-7
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 20:08:18
この人って本当、いつも中途半端!+24
-4
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 20:09:15
『ショップで買った猫のくせに』って。
最初はショップで買っただろうけど、
次第にそういう気持ちが芽生えたんだな~って思ってあげても良いんじゃない?+177
-12
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 20:11:07
>>54
それはまた別問題だよ。
ベジタリアンの人たちからすれば食べるのだって虐待だし。
+15
-4
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 20:11:13
>>11
よく見つけてくんね+3
-2
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 20:11:44
ファッション感覚で動物愛護語ってる感じで真摯さが伝わらない+18
-6
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 20:12:12
>>57
こういうのは人の意識を変えないといつまでたっても終わらない問題だから、大々的にやるのが正解。+13
-1
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 20:12:13
ダレノガレ嫌いだけどこれは応援する
口だけにならないでくださいね+72
-4
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 20:14:10
>>48
そうじゃなくて、愛護が何なのかわかってないと思うよ。
形だけ。+6
-8
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 20:15:18
>>48
誰がそんなことを書いたの?飛躍の仕方に腹が立つわ。+9
-5
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 20:15:29
実際に活動もまだなのにアピールでしか無いわ。
+12
-5
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 20:15:30
こういう動物をアクセサリーのように扱うモデルどもって大嫌い。可愛い私が可愛いネコちゃんといたら更に可愛いでしょ?ってあざとさしか見えないよ。
今回こんな事言ってんのも自分のイメージアップ狙ってるだけでしょ。
こいつだけじゃないけど業界の女って本当多いよね、金、男、自己顕示欲、そんな事ばかりしか毎日考えてないくせに。バレバレなんだよ。+22
-18
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 20:17:20
ノルウェジャンとソマリ飼ってる時点で説得力ないし、おまけに猫との本出してて猫をアクセサリーにするのは辞めて欲しい
話題作り、善人アピールはいらないから+16
-14
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 20:17:48
「募集をかけたら引き取ってもらえる子もいるのに、そこで命を落としてしまう。せっかく生まれた命なので、ちょっとでも助けられたらいいなと。そういう活動をしていきたい」
で、本人は新しく迎えた子猫もペットショップからお買い上げか。
口先だけじゃん。+52
-15
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 20:17:59
頑張ってほしいけど、日頃の行い・イメージって大切だね。+14
-4
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 20:19:07
>>11
これはただのサマーカットでしょ
長毛猫が夏にカットするやつ
長毛猫飼ってる人はやってるひといるよ
+60
-4
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 20:19:15
>>67
がるちゃんで悪口ばっかり書いてる人より、影響力のある人が保護活動に乗り出すのは私は大歓迎だけど、あなたは反対なわけ?個人的な好き嫌いだけで影響力あるの活動に文句垂れるのが動物のためになるんだー。へー。+26
-9
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 20:19:47
>>70
すごい妄想w+15
-7
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 20:19:53
保健所の猫たちを救いたい!せっかくの命!
と言いつつ、自分は新しく迎えた子猫も
ペットショップじゃそりゃ説得力ないよ。+35
-11
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 20:20:34
適当に話ししてればまバラエティーで、行けるって
言ってたからね~+6
-3
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 20:20:41
じゃあ私服でも毛皮とか着るなよ!
犬や猫と同じだから他の動物も!+9
-12
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 20:20:54
ダレノガレ、実家にも猫いなかった?
その猫は野良って聞いたような。。
違ったらごめん。+19
-2
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 20:21:23
>>11
なにこれ可愛くない。
ほんとに猫が好きな人はこんなカットしない。
まず寒そうだし。+8
-15
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 20:21:34
>>11
なんで、ダメなの?
猫じゃなく、犬ですが。
多頭飼育崩壊現場からレスキューしてもらった子です。
しっぽ、ライオンカットです!
興味持ってもらった人に話すネタになりますけど?+12
-14
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 20:21:40
>>75
だから活動自体に意義なんて唱えていないよ。
あなたの「全部保護動物でない」云々に対して
全てペットショップだよとツッコミを入れただけで。
何でそういちいち高圧的で飛躍するんだろう。+7
-9
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 20:22:28
本当に動物の虐待や棄てる行為に対しての法律を厳しくしてほしい。犬や猫はずっと小さいままじゃないし年をとったら介護も必要になるんだから。
そういうことを分かってて飼ってほしい。
+20
-2
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 20:23:32
犬ですが、私はペットショップで買いました。
10代の頃だったので黒い裏側を知らずに。
ネットでペットショップの裏側知った時は衝撃的で、また新しく飼うとしたらペットショップには行かない。
ダレノガレの猫が保護猫じゃないにしても、殺処分減らしたいって気持ちは変わらないんじゃないかな?
兎に角お金あって知名度ある人がこういった類の活動してくれるのは良いことだと思う+77
-4
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 20:23:46
ショップ反対派だけど
殺処分される猫は圧倒的に雑種だよ
血統は人気だから保護されても引き取り手がある
保健所のホームページ見るとわかる
問題は多々あるけど、大部分はショップやブリーダーより 避妊去勢せずに増える野良猫と避妊去勢しない無責任な飼い主だよ+40
-0
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 20:23:47
保護活動してる人だって最初はペットショップからお迎えしたって人多いよね。
保護団体から引き取るのってすごい条件出されるんだよ。
子育て経験がないとダメとか、中学生以下の子供がいるとダメとかさ。
くるねこヤマトのくるさんも、もんさんはペットショップだしね。+48
-4
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 20:27:21
>>83
もうお前邪魔、消えろよ。
保護活動してる人を批判したり邪魔するならお前も虐待側だよ。+12
-14
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 20:28:06
かわいいし、立派な人だよね。+7
-10
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 20:28:56
>>87
そうそう。1日の留守○時間以内とかね。
本当に保護したくてもできない人沢山いると思う。
犬猫が幸せになるための条件なんだろうけどそれのせいで保護先見つからずに殺処分ってなんかな、、
偽善者装って保護した犬猫殺したりする輩もいるから仕方ないのは分かるけどね+62
-0
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 20:29:58
猟師についてどう思うのかをダレノガレさんに聞いてみたいです。度々こういうトピックがたちますが、動物に対しての考えは誰のどんな思いも正しいと私は思います。+2
-6
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 20:30:11
>>88
・・・いやいや地域猫の保護とか猫餌の寄付とかしているよ。
話の一部に反論しただけで「お前は虐待側」とかどうかしてる。+8
-5
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 20:30:32
サマーカットも知らないような人たちが、保護活動してるダレノガレを批判、ねぇ。
熊本の震災のときに人&動物の救援物資運んでくれたよね。
批判する人って、自分はどれだけ素晴らしい活動してるんだろうねぇ。+68
-12
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 20:30:48
殺処分減らす事も大切だと思うけどショップの裏側を知ってもらわない訳には意味ない気がする。
生き物にサンキューとかペットショップバンバン出して幾らですか?とか会話してるの見るとモヤモヤする。
ペットショップなくなって欲しくないのかな?+23
-4
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 20:33:26
>>88
「全部保護動物でなくて当然だけど、一匹も飼ってないよ・・」
ってレスで、そこまで激しい人格攻撃になるか普通。頭おかしい。+10
-4
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 20:34:54
この人毎月どこかに寄付してる、って
前言ってたよ
忘れるから毎月振込みしてるとか
親がイタリア人でそういうのは
欧米では当たり前だからかも
子供のころも
老人ホームでボランティアしてたとか
+55
-6
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 20:35:00
「愛護が何なのかわかってない」「形だけ」とか偉そうに批判してるのは、ダレノガレが活動するより世に影響を与えられるような人なのかね。
結局発信力のある人が参加してくれるのは、すっごく前進になる。
森泉さんも、杉本彩さんも。タレントの好き嫌いで批判なんてしてるような人は、動物のことなんて考えてないでしょ。+56
-10
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 20:36:21
そういうあなたの猫ちゃんはどこのお店で買ったのかしら?
言うだけなら誰でも出来るけど、この人は特に何言っても胡散臭いわ。+7
-19
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 20:36:34
>>95
横からだけど、双方それくらいにしときなよ+13
-1
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 20:37:19
>>95
あなたも「頭おかしい」って人格攻撃になってるから一緒じゃね?+8
-1
-
101. 匿名 2016/11/28(月) 20:37:28
>>97
「タレントの好き嫌いで批判」って何が根拠なんだか。+8
-10
-
102. 匿名 2016/11/28(月) 20:37:36
保健所にいる子もペットショップの子もみんな可愛いくて、みんな同じ命だよ。
どっちが優先とかどっちがダメとか正解はないと思う。
私は、悪質ブリーダー(ペットショップ)を取り締まる厳しい法律を作るのと、野良猫が生まれないように国全体で対策をしてほしい。
野良犬がほぼいなくなったのだから、猫もできるはず。+56
-5
-
103. 匿名 2016/11/28(月) 20:40:54
>>90
ほんとにこれ!!!
条件厳しいのはわかるけど、「そこまで!?」って条件がありすぎる!
大人の猫なら留守番もできるし、もう少しゆるくてもいいと思うけどねぇ。
前に犬の里親募集で「賃貸不可」「庭付きであること、庭は○○平米以上」「世帯収入が○万以上であること」「要源泉徴収」「2世代以上の家族で全員健康であること」とか条件の見たことある!
+44
-1
-
104. 匿名 2016/11/28(月) 20:41:28
ショップで買うなって言っても
今現在売られてる子達は売れ残れば良いって事?
売れ残って大きくなったらどうなるかわかんないじゃん
飼いたい人は保護だろうがペットショップだろうが大切にすれば良いんじゃない?+46
-8
-
105. 匿名 2016/11/28(月) 20:43:46
でも、自分家で飼ってる猫は、
高い金出して買ったんでしょ。
+9
-9
-
106. 匿名 2016/11/28(月) 20:44:16
>>94
ほんとTBSのトコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!はひどい番組だと思った。
可愛い犬猫番組だと思って観たら胸が苦しくなったよ…
+22
-1
-
107. 匿名 2016/11/28(月) 20:45:11
>>87
知り合いの一人暮らしの男性が猫飼いたくてペット可の賃貸に引っ越したら「一人暮らしの男性はだめ(同棲もだめ、結婚していないとだめ)」「持家じゃないとだめ」「留守番の時間が1日6時間以内じゃないとだめ」ってこっぴどく断られてたよ
仕方なくペットショップで買ったみたいだった、厳しいよね+39
-2
-
108. 匿名 2016/11/28(月) 20:51:08
私も独身の頃、保護猫の里親の条件に合わずなれませんでした
収入や貯蓄額など聞かれて最後は単身者という理由で断られた
単身者だという事は始めの段階で伝えたのにそれが理由で駄目なら貯蓄額など質問しないでほしい
すごく感じが悪い
今、私のうちにいる子は知人から避妊が間に合わず産まれた子を譲ってもらったけど保護団体の厳しすぎる条件や対応には正直、嫌悪感を感じる
ちゃんとした団体もあるんだろうけど、もっとみんなが協力しやすいようになればいいのに+49
-1
-
109. 匿名 2016/11/28(月) 20:54:52
>>107
大人の猫なら1日くらいのんびり一人で過ごすからいいと思うけどねぇ。
(飼い主が急病になったときとかの引受人がいれば)
今は保護猫付きの1DKマンションとか人気なんだって。
退去するときは、今のところ100%の人は猫も連れていくそうだ。404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されていますwww.shippo-fudosan.com404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されていますlivedoor BlogLINE BLOGBlogger Alliance404 Not Foundこのページは存在しないか、すでに削除されています。トップページ戻る新着記事© LINE Corporation
芸能人の保護活動参戦や、こういう面白い企画でどんどん人の関心を引いて、意識が変わってくれるといいな。+9
-2
-
110. 匿名 2016/11/28(月) 20:55:13
>>106猫付きマンション : しっぽ不動産www.shippo-fudosan.com猫付きマンション : しっぽ不動産ペット可物件・猫付きマンション対応可物件・猫付きシェアハウスなど-しっぽのある動物たちと人間が幸せに暮らす毎日を。-NPO法人東京キャットガーディアンプロデュースの賃貸物件情報サイト【しっぽ不動産】東京キャットガーディア...
+5
-0
-
111. 匿名 2016/11/28(月) 20:55:39
まちがえたw
110は>>109ねw+1
-0
-
112. 匿名 2016/11/28(月) 20:57:02
ダレノガレって、身近な人を大事にできないタイプよね。
ボランティアとか寄付とか、今回のこととかは積極的にするのに。+7
-14
-
113. 匿名 2016/11/28(月) 20:57:34
こういう人たちって猫だけ助けようと必死だよね。+8
-15
-
114. 匿名 2016/11/28(月) 21:03:24
>>113
犬を助けたい人は、そう思った人が活動すればいいし、
海獣を助けたい人は、そう思った人が活動すればいいし、
難民を助けたいと思った人は活動すればいいし、
アフリカの子供たちを助けたいと思った人は活動すればいい。
何か行動に移してる人を批判すべきではない。+48
-4
-
115. 匿名 2016/11/28(月) 21:07:07
お前はどこに向かっているんだい?+7
-5
-
116. 匿名 2016/11/28(月) 21:17:08
熊本地震のときにいち早く現地の動物病院に向かったのは事実だし、
影響力のある人がこういった発信をどんどんしてくれるのは良いことだと思います。+50
-7
-
117. 匿名 2016/11/28(月) 21:18:35
>>40
キモい!+3
-4
-
118. 匿名 2016/11/28(月) 21:18:59
>>87
>>90
>>103
>>107
>>108
芸能人はね、こういう事情があって保護団体からの引取りが難しいんだ。
引っ越すだけで個人情報漏らされるくらいなんだからナーバスになるよ、そりゃ。
だから彩姉とかの保護団体が積極的に芸能人に働きかけて欲しい。
同じ芸能人だから個人情報渡す安心感もあるだろうしさ。
芸能人が次々と「保護猫/犬」引き取りましたって報告するだけで印象は変わると思うんだ。
+40
-0
-
119. 匿名 2016/11/28(月) 21:28:21
ダレノガレが言っても説得力が無い!+8
-16
-
120. 匿名 2016/11/28(月) 21:31:21
保護猫の条件、そこまで厳しいのは虐待や管理できない人が飼って無責任に放棄するからだけど、数パーセントしかないケースより1匹でも多く里親が見つかることの方が優先させるべきじゃないかな。
虐待問題はネットワークでブラックリストの共有するとか、マイクロチップの義務化とかで改善すると思うし。
条件満たしてるから良い飼い主って訳じゃない。
飼いたい人がいて、助け求める小さな命あるのに… 保護団体は考え方が潔癖すぎるよ。+29
-0
-
121. 匿名 2016/11/28(月) 21:34:34
皆さんお願いしますって
言いながらも自分は
やらないってゆうのがね…+8
-10
-
122. 匿名 2016/11/28(月) 21:43:10
ダレちゃん頑張って!
なんで皆が批判的なんかわからんわ
+17
-12
-
123. 匿名 2016/11/28(月) 21:58:00
きっと批判してる人って動物の事なんて、なんにも愛してない。愛しているのは自分自身のことだけ!+25
-8
-
124. 匿名 2016/11/28(月) 22:03:33
自ら1匹でも引き取ってから言って、と思ったけど
多頭飼いが出来ない環境で無理にそれやられても仕方ないしな。
正直な人だから嘘は言ってないと思うよ。計算もできないでしょう。
先の事は本当に全然考えてなくて浅はかかもしれないけど。+8
-3
-
125. 匿名 2016/11/28(月) 22:09:20
言っても、無駄でしょうが、言わせてください。
元保護犬の飼い主です。
もちろん、条件は沢山ありました。
ですが、犬猫に感情があるからこそです。
一度捨てられた子は、恐怖でいっぱいなんです。
だから、二度と同じ目に合わないようにしています。
お願いします。
保護団体の条件が厳しいかもしれません。
ですが、そこまで厳しくない団体もあります。
ネットでも、口コミでも。
少し、興味を持ってください。
お願いします・・・
+30
-2
-
126. 匿名 2016/11/28(月) 22:15:51
>>103
尊い命だから当たり前なんだけど、私も条件クリアできず…
賃貸がダメでした。大阪市内のペット可のマンションで飼育経験ありだったんですが…
賃貸契約書もコピーするっていってもダメで…大阪市内で賃貸って特別少ない訳でもないのに。今は動物病院の前の張り紙で見た子をお迎えして幸せに暮らしてます(^_^ゞ+24
-2
-
127. 匿名 2016/11/28(月) 22:19:18
で、
自分で飼ってる
ノルウェージャンとソマリは、
生後2ヶ月前に高い金出して買うんだね。
犬も猫も、夏にバリカンで
サマーカットする飼い主いるけど、
生態の事分かってたら普通はやらない。
熱中症が心配ならエアコンつければいいだけ。
この人は、生態についてどれだけ分かっているんだろうか。
ましては、殺処分については、生半可な気持ちで出来るものじゃない。
自分の株の為だろ。
+10
-24
-
128. 匿名 2016/11/28(月) 22:29:31
>>127
うちはサマーカットしてます。
長毛種ですが雑種で保護猫ちゃんです。
クーラーが大嫌いで暑い部屋に行ってへばってるんです。
あなたの言う「普通」でなくても可愛い我が家の一員ですよ!+27
-6
-
129. 匿名 2016/11/28(月) 22:29:38
>>127
そういった、一方的な意見しか持たない方には分からないでしょうね。
例えば、あなたが言っているサマーカット。
デメリットも、メリットも、両方あります。
飼い方次第です。
+20
-4
-
131. 匿名 2016/11/28(月) 22:39:51
>>107
一人暮らしの若い男が
猫飼ってたけど
夜は代行してて休みはバンドやらで出掛け、
猫ずーーーっとゲージの中に
入れられてた。出してあげること
あんのか?ってくらい。
夜、見たとき
寝ないでせっまいゲージの中を
ずっとくるくるくるくる回ってた。
可哀想でならなかった。何年も前のことだけど
いまだに忘れられない
元気で生きてるのだろうか。と+19
-1
-
132. 匿名 2016/11/28(月) 22:42:15
>>130
わざわざ探してくるのね
何が楽しいの?
+9
-0
-
133. 匿名 2016/11/28(月) 22:43:55
130は通報します。+15
-0
-
134. 匿名 2016/11/28(月) 22:45:16
言うのは簡単。言う前にやって下さい。やってから言ってください+5
-6
-
135. 匿名 2016/11/28(月) 22:45:46
>>132
通報しましょう。+3
-0
-
136. 匿名 2016/11/28(月) 22:45:50
>>130
クソワロタ+0
-14
-
137. 匿名 2016/11/28(月) 22:47:14
ちょっと130はなんなの?のらちゃん保護した動画かと勘違いして見ちゃいましたけど130はなんなの?+5
-0
-
138. 匿名 2016/11/28(月) 22:47:24
>>134
保護犬を保護団体からいただきました。
だから、ここでコメントしてますよ?
あなたは、何をされてるのですか?+5
-5
-
139. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:27
ネコ好きな人も嫌いな人もいるからね。嫌いだからってお湯かける?アホの極み(笑)弱いものにしか強がれないアホ(笑)+21
-0
-
140. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:50
ペットショップで育ちすぎた子は値下げされた後どうなるの?+2
-0
-
141. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:51
>>130
昔近所に野良猫を捕まえては山へ捨てにいくババアが居た
本当大っ嫌いだった
ババア死んでくれて本当良かった
野良猫よりババアの方が近所迷惑だったわ
こんな事する人も画像探して笑う人も
早く死ねって思う+26
-1
-
142. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:04
>>138
ワンちゃんねこちゃんの預かりしてますが。
里親さん見つかるまでの一時預かりです。
わかりますか?笑+4
-3
-
143. 匿名 2016/11/28(月) 22:52:20
いい出会いがあったんだから、別にペットショップで買っててもいいと思う
売名って言われても、アクション起こしたことは立派です+13
-6
-
144. 匿名 2016/11/28(月) 22:52:26
独身男性の1人暮らしは厳しいままでいいと思う
猫っ可愛がりしておやつあげすぎ劇太りさせて亡くなっちゃった子知ってるから+8
-4
-
145. 匿名 2016/11/28(月) 22:52:53
>>138
それが何?それ普通じゃね?ペットショップで命を買うより保護団体から引き取り家族になるのは+5
-4
-
146. 匿名 2016/11/28(月) 22:54:17
ねぇ、タメ口やめな〜+3
-4
-
147. 匿名 2016/11/28(月) 22:54:31
>>137
猫に熱湯かけてるんだよ
見れば分かるだろ+2
-8
-
148. 匿名 2016/11/28(月) 22:55:32
>>142
うそくさ。
笑、とか。
真面目にやってる人はつけないでしょ、このトピで。
これ以上の議論は無駄ですね。
私は、今飼っている子、「雑種」ですが。
ちゃんと大事にしますね。さようなら。+2
-6
-
149. 匿名 2016/11/28(月) 22:56:00
>>147
うん、見たからわかるよ(笑)+2
-1
-
150. 匿名 2016/11/28(月) 22:56:53
>>148
嘘臭いね。性格悪いもん。さようなら+1
-2
-
151. 匿名 2016/11/28(月) 22:58:25
あー動物愛誤法早く無くならないかな+1
-19
-
152. 匿名 2016/11/28(月) 22:58:52
>>148
雑種飼ってますいうあたりがウソくさいね。
雑種っていちいち強調して。犬なら何でも可愛いよ+5
-1
-
153. 匿名 2016/11/28(月) 22:59:56
大事にしますって当たり前だわ+9
-1
-
154. 匿名 2016/11/28(月) 23:00:08
>>149
くっさ安価向けんなカス
+0
-9
-
155. 匿名 2016/11/28(月) 23:01:30
>>154
クサイのにわざわざ安価返してくるんだ?(笑)くさいならスルーしたら〜+5
-0
-
156. 匿名 2016/11/28(月) 23:02:00
>>154
悔しいねwww+2
-0
-
157. 匿名 2016/11/28(月) 23:02:06
>>135
通報済です+4
-0
-
158. 匿名 2016/11/28(月) 23:02:30
>>154
カスが化すなんて言ったらあかん+1
-0
-
159. 匿名 2016/11/28(月) 23:03:22
いぬねこみなしごとか言うブログ見て
あそこまでしたらたいしたもんだわ+1
-0
-
160. 匿名 2016/11/28(月) 23:04:20
ダレノガレが言うから批判されんだよ。杉本彩ならされない。+8
-6
-
161. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:11
まんこ3匹に煽られてて草
それとも自演か?w+1
-5
-
162. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:26
>>151
愛誤www+4
-0
-
163. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:59
>>161
ちんこかもよww+1
-1
-
164. 匿名 2016/11/28(月) 23:06:41
ちんこ3本+1
-2
-
165. 匿名 2016/11/28(月) 23:08:12
>>162
うーんこの+0
-2
-
166. 匿名 2016/11/28(月) 23:09:16
ワイも猫殺してみたいンゴねぇ…+1
-18
-
167. 匿名 2016/11/28(月) 23:10:10
ダレノガレちゃん、飼っている猫はペットショップで数十万で買った猫だよね。
あんな綺麗な猫は捨て猫にはならない。
最初に買った左側の白い猫は特にね。+12
-8
-
168. 匿名 2016/11/28(月) 23:10:10
>>166ここに動画載せて(笑)+0
-9
-
169. 匿名 2016/11/28(月) 23:11:59
ダレノガレが保健所から引き取るわけがない。+15
-2
-
170. 匿名 2016/11/28(月) 23:21:07
少なくともここでグチグチ言うだけの人よりかは、動物ちゃんたちにとっていい運動してる
応援してます
+9
-8
-
171. 匿名 2016/11/28(月) 23:21:18
画像載せてとか言ってるキチガイ、お前がオリに入れられて熱湯かけられてるほうが面白そうなんだけど。
キャーキャー言うんだろうな。
まー放置で帰るけど(笑)+23
-2
-
172. 匿名 2016/11/28(月) 23:22:25
>>168
いつかね+0
-1
-
173. 匿名 2016/11/28(月) 23:24:11
通報してるのに消えない
最悪のクズ消えろ+8
-0
-
174. 匿名 2016/11/28(月) 23:24:50
矛盾してる、、
自分はペットショップで血統書付の猫かってるのに、、+15
-5
-
176. 匿名 2016/11/28(月) 23:25:47
こいつ、何がしたいの?
口ばっかでしょ!
やるなら、テレビ出ないで勝手にやってろ!+9
-8
-
177. 匿名 2016/11/28(月) 23:32:15
うち、保護猫が自宅一軒家の室内に六匹、外に四匹いて、外猫も外に猫トイレ置いて近所で粗相しないようにして、自腹で去勢避妊手術、ペットシーツ猫砂フード、全部自腹、猫貧乏。病気してる子や事故で複雑骨折してた子も入院で医療費バカ高く一匹10万オーバーとか。
NPOとかネットで寄付とかしてもらってないし
完全に個人レベルの自腹。一般人よりお金ある芸能人だから頑張ってたくさん猫ちゃん救ってあげてほしい。+15
-2
-
178. 匿名 2016/11/28(月) 23:32:52
個人的には、動物愛護を語るならリアルファーのことまで徹底してほしい。
杉本彩はその辺芸能人なのにうまくやってると思う。
でも、ダレノガレさんの場合、まだ売れっ子とは言えなさそうだし、若い子向けにモデルやったりする機会多そうだから難しいかな…
でも、少しでも影響力ある人がこういう事言ってもらえるのは、悪い事じゃないと思う。
今の猫飼ってみて感じた事なのかもしれないし、たくさんの矛盾や不条理を感じながら、自分なりの答えを出して行動してほしいと思う。+14
-3
-
179. 匿名 2016/11/28(月) 23:39:47
ペットショップでペット選んでコレに決めたーって動画載せてたよね
二匹とも
好感度上げたいだけだね、サイテー+13
-6
-
180. 匿名 2016/11/28(月) 23:40:18
みんな騙されないで
この人二匹ともペットショップで購入だよー
偽善者だよー
+12
-17
-
181. 匿名 2016/11/28(月) 23:41:00
保健所が悪いって勘違いするバカが多いから、こういう意見は不愉快+6
-4
-
182. 匿名 2016/11/28(月) 23:43:57
たた単純に偉いと思う。
動物愛護だとかペットショップの裏だとか
何の圧力か解らないけど中々メディアでは
放送されないし、芸能人も声をあげれない。
でもこうやって堂々と発表してくれるだけで
目を向けてくれる人は確実に増える。
頑張ってほしい。+12
-7
-
183. 匿名 2016/11/28(月) 23:45:07
でもさ、声あげてくれるだけで
ありがたいと思うよ。私は。+15
-6
-
184. 匿名 2016/11/28(月) 23:47:29
ダレノガレの猫は六本木にあるペットショップで買ったんだよね?
何故保健所から引き取らなかったの?+14
-6
-
185. 匿名 2016/11/28(月) 23:48:51
なんとなくだけど、猫は拾ってきた野良猫の方が絶対可愛いと思う。
なんでなんだろ?+11
-2
-
186. 匿名 2016/11/28(月) 23:50:23
>>166
2年間の懲役か100万円以下の罰金です。
わざわざガルちゃんにきて
「俺って何してるんだろう?情けないなぁ。恥ずかしい」とは思わないんですか?まだ、思うであれば正常です。
+13
-1
-
187. 匿名 2016/11/28(月) 23:57:28
>>168
犯罪を助長させる事は犯罪ですので、
通報しました。
あと、カルマの法則で必ずあなたも
同じ死に方をします。
それは絶対。
絶対です。
思考は現実になります。
因果応報です。
なぜそうなるかは脳科学を勉強してみてください。
思考に気をつけてくださいね。
+10
-5
-
188. 匿名 2016/11/29(火) 00:02:44
普段から動物が好きなひとが言うたら素直に受け入れることできるんだけど、ダレノガレって別に動物好きな印象ない。+5
-4
-
189. 匿名 2016/11/29(火) 00:02:59 ID:z7OKWaJBTW
ペットショップで動物を飼った人が悪いわけじゃないけどそんなに言うなら保護猫飼ってあげればいいのにって思ってしまうよね。
でもそうやって行動を起こすのはいいと思うし応援する。
+9
-2
-
190. 匿名 2016/11/29(火) 00:12:12
クリスマスが来たらまた不幸な子たちが増えるんだろうな。
この前ペットシート買いにショップに行ったら売る気満々の店員さんが、「この子は散歩も楽で〜運動量も少なくて〜」ってミニピン見せながら説明してた。嘘ばっか!!!
ネコにも「イタズラしないいい子で〜」って
イタズラしない動物はいないよ!
それ覚悟でみんな飼ってるんだよ、そんな嘘ばっから言うから「なんか違うからいらない」って人が増えるんだよね。、+16
-2
-
191. 匿名 2016/11/29(火) 00:22:34
芸能人が発信するだけでも、安易な気持ちで購入する人や、ペットを捨てたいかもって思ってる人が思いとどまるかもしれない。
定期的に発信することが大事だよね。
私も次引っ越したら本当は柴犬飼いたいけど、保健所から引き取るって決めてる。+5
-1
-
192. 匿名 2016/11/29(火) 00:29:25
お金いっぱい持ってるだろうから保護施設にどんどん寄付して下さい。+7
-0
-
193. 匿名 2016/11/29(火) 00:43:58
杉本彩とかスゴイのがいるからこう言う発言は薄っぺらく感じてしまうけど、だからってペットショップから買った人を叩く流れは違うのでは?
動物を飼ってから、そう言う問題に関心を持ちはじめる人だっているだろうし、それ自体はいい事じゃん。+17
-3
-
194. 匿名 2016/11/29(火) 00:50:07
>>191さん
保健所もいいけど、ある程度ケアしてもらってる引き取りボランティアをされてる団体さんオススメです。
うちの犬はそういったボランティアさんから里親にもらったんですが、注意点や病気、あと困った時の相談にもなってもらえます。
是非視野に入れて見てください。
+7
-3
-
195. 匿名 2016/11/29(火) 00:59:52
ひとがどうこうじゃなく
こうやって発信するのはいい事。
動物のために。+8
-3
-
196. 匿名 2016/11/29(火) 01:11:13
疑問なんですがペットショップで買い手が見つからない子は保健所に送られるんですか?+2
-0
-
197. 匿名 2016/11/29(火) 01:13:00
今はどうなのか知らないけど昔はペットショップで売れ残った(育って売れない)犬猫は保健所に連れて行かれてたんだよね
昔、父が仕事の取引先のショップに行ったらそのタイミングだったらしくて可哀想だと処分される予定だったマルチーズ買ってきた事があった
命を商品だと軽く扱う店が悪いだけでペットショップで買ってる人が悪いとは私は思わない
でも、あくまで昔の話なので今は違うのかもしれないけどね
本当に保護猫の為に活動してくれるなら応援したいな
頑張ってほしい+3
-1
-
198. 匿名 2016/11/29(火) 01:25:09
>>185
拾い野良2匹、血統書2匹
飼ってるけど どっちも可愛いよ
野良の方が生命力強くてたくましい。
血統書の子は病気がち。まず買ったところが
悪徳ペットショップで耳のなか真っ黒、
ガリガリ、目やに、帰りの道中で下痢。
買ったその日に死ぬんじゃないかと思った。
あれは、酷い 胸くそ悪い!
+3
-1
-
199. 匿名 2016/11/29(火) 01:59:15
猫の首に鈴つけた写真なのね
耳が相当いい猫の首に鈴をつけるのは虐待
彼女が何を発信しても、言葉が泡になる+7
-2
-
200. 匿名 2016/11/29(火) 02:10:13
ファー着たり革製品持つのもやめてくれるんだよね?
有言実行希望します!!+5
-4
-
201. 匿名 2016/11/29(火) 02:12:16
>>196
引き取り屋という悪徳業者に有償で引き取ってもらっておわり。そこは不衛生で治療もろくなご飯も貰えず、死んでいくのを待つ感じだそうです。
調べたら情報出てくるよ!!+6
-2
-
202. 匿名 2016/11/29(火) 02:13:54
ダレノガレは信じることができない
+13
-4
-
203. 匿名 2016/11/29(火) 02:14:48
>>104
負の連鎖を断ち切らないとダメだよ。
ショップには潰れてもらって、そこの子達をボランティアで保護していくのが一番いいと思う。
ブリーダーと生体販売があるかぎり、不幸な動物は増え続けます+7
-4
-
204. 匿名 2016/11/29(火) 02:17:51
画像修正して友達の隣の自分だけ顔小さくしたり、友達がワクワクしながら「あの人が気になるー」って言ってきた男を平気で狙って、友達が傷つくのも想像できるのにわざわざ見せつけるように付き合ったりするような女の何を信じろというのか。+14
-5
-
205. 匿名 2016/11/29(火) 02:18:41
ペットショップ擁護の人はもう少し実態を知った上で話してほしい。
人間の勝手で奇形が増え続け、無理な出産で苦しむ猫は後を絶たないよ。+9
-3
-
206. 匿名 2016/11/29(火) 02:20:47
誰でもいいから、日本は殺処分のない
国になって欲しい。
ボランティアさんがだんだん宗教じみた様になってきてるし
広い場所を確保してみんな保護して
ガチガチの条件を見直して
みんなが引取りやすい環境を整える
いい施設を作って欲しいそのために
募金をつのるのはいいことだと思う。
総理に嘆願書を集めて渡したい+18
-1
-
207. 匿名 2016/11/29(火) 02:21:20
悪徳ブリーダーはヤクザ、暴力団の資金源でもあります。動物を命としてみていないからひどい扱いも平気であります。
動物が好きな人なら、もっと現実を知ってください。「かわいい」というだけでなく、守ってあげましょうよ+8
-1
-
208. 匿名 2016/11/29(火) 02:24:19
ペットショップで買ったらダメだよ。
買う人がいるから繁殖させて余ったら捨てるの繰り返しになるんだよ。
まずは
保健所や保護団体で新しい飼い主を待ってる子達を飼うべき。
昔、全国的にでかくペットショップやってるおっさんかなんかが大人数のチンピラみたいな人達引き連れてキャバクラで遊びまわってるの何回も見たからペットショップで買うのは良くないってわかった。+10
-3
-
209. 匿名 2016/11/29(火) 02:24:42
ショップで買うのもいいし
里親からでもいい選択肢は絶対里親に
しなくてもいい
何故なら条件に多少合わなくて飼えない人はショップから買うのも手ですよ
犬種的にもショップ、ブリーダーさんからでないと飼えない犬種もいるしね
+7
-5
-
210. 匿名 2016/11/29(火) 02:26:24
うちにはペットショップから来た子がいる。
今11歳。
元々、野良猫を保護して暮らしてる家庭だったから、ペットショップでお金を出して買う!なんて考えられなかったけど、たまたま行ったホームセンターのペットショップで一目惚れした。
お金も余裕なかったし、諦めて帰ったけど、どうしても気になって何度も会いに行った。
今までペットショップで見ることはあったのにその子だけ特別だった。運命だと思った。
家には先住猫として元野良ちゃんもいたし、今はまた別の捨てられた猫を引き取って全員大事に育ててる。
そして、自分の子を大切に育てたくて(知識をつけたくて)、動物看護師という職業を選んだ。
猫自体に『MIXだから』『血統書付きだから』って理由で可愛さが変わることはないと思う。
猫可愛いけど、飼ったことがない!不安だけど、迎え入れたい!って初心者の人はペットショップで穏やかな性格とされてる種類から入ってもいいと思う。(個体差があるのは承知の上で)
そんな人が捨て猫の実態を知って保護活動の役に立ちたいって思ったのなら、批判したくない。
+10
-4
-
211. 匿名 2016/11/29(火) 02:40:28
ペットショップで買われなかった子達は殺処分される。保健所で貰われなかった子たちも殺処分される。
狂ってる+18
-3
-
212. 匿名 2016/11/29(火) 02:41:39
命をお金で買うなんてことをふつうに受け入れてるこの国がこわい+9
-4
-
213. 匿名 2016/11/29(火) 02:47:23
無理に何匹も保護して殺処分ゼロ!とか言ってるのは何か違うよね+8
-1
-
214. 匿名 2016/11/29(火) 03:05:52
抱いてる猫は血統書付きww+6
-5
-
215. 匿名 2016/11/29(火) 03:23:46
譲渡会の猫ちゃんは審査が厳しく、シェルター保護猫は35000〜40000円の寄付代はあります。
ペットショップでもいいけれど、里親からひとり暮らしの人は譲り受けるのはこんなんだとおもうし
もう少し譲渡条件を緩めればいいのかなと思います。
少しでいいんです。里親が厳しすぎて買えなくてペットショップへ行く方多いので。+8
-3
-
216. 匿名 2016/11/29(火) 03:24:26
いいことじゃん
パフォーマンス大いに結構
発信力がありフォロワーが多い人がやることに意味がある
そういう発信をできる人は多ければ多いほどいい
杉本彩や森泉に興味ないけどダレノガレは好きだって人も世の中にはいるでしょう
そういう人の目に止まって何か考える機会になればいい
保護猫ゼロを目指すなら、引き取り活動の活性化だけじゃなくすでに猫を飼ってる人が処分の事実を知って安易に捨てない意識を持たせることも大事だよ
過剰反応してる人はダレノガレ個人が嫌いで難癖つけてるだけに見える
私は捨て猫を保護して飼っているけど彼女の志を歓迎するし期待したい+17
-5
-
217. 匿名 2016/11/29(火) 04:13:53
きちんとしたブリーダーもいるし、
純血種の保護という意味でも全てのブリーダーが悪な訳ではないんだけどね。
飼いたい人は、
完全予約制&保証人制度とかにすればいいのかもね。
ちなみにペットショップがあるのは、日本だけではありません。+10
-0
-
218. 匿名 2016/11/29(火) 04:20:19
異常なまでにガルちゃんに張り付く男性。
本当に思考には気をつけた方がよい。
思考は行動、態度、人格に出るから
多分あなたのその危険な思考によって
不自然な顔つきになっている。
だから、皆から避けられる。
その思考は必ず必ず自分に返ってくる。
あなたのその思考そのものが今の堕落した
人生を作りあげている。
まず、思考を代えたら必ず人生は変わる。
使いたくなくてもなるべく嘘でも良い言葉をつかい、
景色の良い所、良い音楽、良いものを沢山見て聞いて潜在意識にうえつける。
潜在意識に無理矢理にでも植え付けることからはじめてみる。
1ヶ月もすれば何かしらの変化はある。
苦しい最期になりたくなければ思考をかえる事。
+7
-4
-
219. 匿名 2016/11/29(火) 06:32:30
ブランド革バッグ買えないね革のブーツも
あとは動物実験してない化粧品つかって
更にヴィーガンにでもなってくれれば
やっと信じられるレベルかなー
ダレノガレさんの普段の行いを見ると+4
-9
-
220. 匿名 2016/11/29(火) 07:14:50
好感度アップに必死だよね毎回+8
-4
-
221. 匿名 2016/11/29(火) 07:49:19
野良猫や捨て猫も可愛そうだけど、ペットショップの猫も赤ちゃんで親から引き剥がされて、足元の悪い狭い狭い檻に一匹でいれられて、眠ろうとしても御客が次から次とドンドンしたり。それで、売れなくて育ったら殺してるんでしょ?ペットショップの猫こそ無くした方がいい。
直接ブリーダーのお宅で、飼育環境確認して飼うようにしたらいい。
国が法律で決めてほしい。+10
-1
-
222. 匿名 2016/11/29(火) 07:56:05
うん、黙って人知れず尽力したらいいと思う。
杉本彩みたいな影響力も発言力も知名度も、ダレノガレには皆無でしょ?
いち素人がギャンギャン騒いでるのと大差ないよ。+11
-5
-
223. 匿名 2016/11/29(火) 08:26:29
>>215
地域によるよ。ここはそんなに厳しくないし、寄付どころか、貰ってくれてありがとうって、ボランティアさんが色々とおまけ?つけてくれて、猫の餌とかキャリーバックまで貰った。
ボランティアは審査が面倒で厳しいって書き込みを見て、最初っからボランティアさん探す選択を無くす人がいたら嫌だな。+6
-1
-
224. 匿名 2016/11/29(火) 08:29:07
申し訳ないけど、この人が言うと好感度のためかなぁと思ってしまうわ。
毒舌キャラのわりには好感度気にしてたまにこういうこと言ったりするし…
杉本彩さんは血統書でもなんでもない、病気の猫じゃなかった?大切にしてたし…
そういう人たちと、なんか違うんだよなぁダレノガレって。+11
-4
-
225. 匿名 2016/11/29(火) 08:31:11
中川翔子と同じ臭いがする。
でももし、本当なら続けて頑張っていってほしい。+8
-0
-
226. 匿名 2016/11/29(火) 08:32:13
ちょっと話ずれるけど、今流行りのスコティッシュフォールド、あれ奇形を繁殖させてるから、先天的に骨の形状がおかしいから動きづらい。それを、猫なのに鈍い処が可愛いとか、個性とかって、喜んでる人が多いのがもやっとする。
スコは増やさなくてもいいと思ってる。+17
-1
-
227. 匿名 2016/11/29(火) 08:52:41
って言うくせに飼い猫は保健所から引き取った子じゃなくてペットショップだよねw
説得力ないし、言ってることとやってること矛盾してる
こういう偽善者ホント気持ち悪いわ+4
-7
-
228. 匿名 2016/11/29(火) 09:18:04
この人が飼っていた自撮り用のわんちゃんはどうなっているのでしょうか?
流行りに乗っかっての猫な気がしてなりません。+3
-3
-
229. 匿名 2016/11/29(火) 09:52:30
でもさこういう人って
「可愛い小動物」が好きなだけでしょ
前テレビで犬が大好き!保健所の子たちを救いたいとか言って保健所行ったら大型犬は怖いから触りたく無いだの怖いやだやだってさ
その人の買ってるのはペットショップで血統書付きプードルでした+10
-6
-
230. 匿名 2016/11/29(火) 09:55:52
私は野良猫の去勢ボランティアしてる
耳の桜カットあれば去勢の証で保健所連れて行かれないから
人間に懐いた子は里親探す+6
-1
-
231. 匿名 2016/11/29(火) 10:43:20
あーはいはいはーいはい+3
-5
-
232. 匿名 2016/11/29(火) 11:00:05
お金持ちで毛皮着てる芸能人なんかより立派。
デヴィなんか毛皮着て犬飼ってるから引く。+11
-1
-
233. 匿名 2016/11/29(火) 11:12:13
>>219
どんだけ上からなんだよw+5
-0
-
234. 匿名 2016/11/29(火) 11:13:54
>>229
その人がダレノガレさんじゃないでしょ?
勝手に同一視して何言ってんの?
それに昔大型犬に襲われたとか、人それぞれトラウマとかあるもんだよ。+6
-2
-
235. 匿名 2016/11/29(火) 11:18:29
>>234
じゃぁわざわざテレビで犬が好きだからって保健所なんか行くなよって思う+2
-4
-
236. 匿名 2016/11/29(火) 11:36:33
>>235
>>229
あなたの日本語不自由すぎてわからないよ。
前テレビで云々~っていうプードル飼ってる人はダレノガレと別人でしょ?
なんでその人への怒りがダレノガレに向かうの?+6
-2
-
237. 匿名 2016/11/29(火) 11:38:27
革製品不使用とか、ビーガンになることとかってまた別問題じゃない?+5
-1
-
238. 匿名 2016/11/29(火) 11:43:31
>>236
これってそういう人達と同じって意味でしょ?+2
-3
-
239. 匿名 2016/11/29(火) 11:43:55
どうせその猫はペットショップなんでしょ。
口先だけで胡散臭いなぁ。
+3
-6
-
240. 匿名 2016/11/29(火) 11:48:09
>>171
猫ころしたい言ってる奴もキチガイだけどな+2
-1
-
241. 匿名 2016/11/29(火) 11:48:14
絶対この人は汚れ仕事や病気の世話なんて出来ないよ。+3
-5
-
242. 匿名 2016/11/29(火) 11:52:08
ダレノガレが言ってもねwwってかんじ。杉本彩が言うならやけに説得力あるわ。ダレノガレは生き残れないんだから猫より自分のこと考えてな+4
-6
-
243. 匿名 2016/11/29(火) 12:11:23
>>11最悪虐待+2
-5
-
244. 匿名 2016/11/29(火) 12:17:33
>>238
なんで同じになるの?脈絡なさすぎて全くわからん。+3
-2
-
245. 匿名 2016/11/29(火) 12:17:47
>>243
サマーカットも知らないとか…+6
-2
-
246. 匿名 2016/11/29(火) 12:21:06
>>6
うん
ダレノガレっていい人アピールが凄まじいんだよね
自分があんなキャラだから性悪って言われるの心底嬉しくない(自分で性悪の自覚ない)んだよね
熊本の炊き出し便乗の件もそうだけどこの人のやること全てが便乗だし善意ではなく承認欲求で動いてる感じ+7
-6
-
247. 匿名 2016/11/29(火) 12:22:36
杉本彩さんの保護団体のホームページ見てきたけど、実際動物を保護して里親探すとかじゃなくて、講演会とかなんだね。+2
-1
-
248. 匿名 2016/11/29(火) 12:24:08
実際行動に移した人に対して便乗とか売名とか言える神経がわからんわ。+4
-5
-
249. 匿名 2016/11/29(火) 12:24:11
杉本彩みたいに、全て保健所などからもらった犬猫(中には障害もちでトイレもうまくできない子もいる)飼ってるとかならまだしも
SNS自慢のために高級ペットショップで買った猫を見せびらかすような人が動物愛護謳ってもねぇ…
+10
-7
-
250. 匿名 2016/11/29(火) 12:27:11
しょこたんと一緒
自分を棚に上げるから余計叩かれる+5
-2
-
251. 匿名 2016/11/29(火) 12:28:57
「動物を利用して好感度アップ狙ってる!」とか書いてる人もさ
結局動物を盾にしてダレノガレを叩きたいだけだよね。
本当に保護活動してる人からすれば芸能人が参戦してくれるなんて大歓迎だよ。
+16
-8
-
252. 匿名 2016/11/29(火) 12:30:07
>>232
ダレノガレだってファー着てるし、高級ブランドの皮バッグとか沢山自慢してるわけですが+8
-0
-
253. 匿名 2016/11/29(火) 12:31:19
ここで叩いてる人なんて、どうせ彼女が保護猫引き取っても「売名だ!」「好感度狙いだ!」ってまた騒ぐだけなんだから気にせずどんどん活動してくださーい(=´▽`=)ノ+11
-7
-
254. 匿名 2016/11/29(火) 12:31:59
>>251
キャラブレブレなのが痛いのよ
実は昔からペットは必ず保健所からもらうんですとかだったら賞賛するよ+9
-5
-
255. 匿名 2016/11/29(火) 12:35:10
うちも犬と猫いるけど、次は保護団体から譲り受けたい。でも3万くらい払って譲り受けた後も一ヶ月に一回写真を送ってくださいとか、面会があるとか譲渡前にどんな家で飼うか視察にくるとか書いてあったからちょっと嫌かな。それなら直接保健所にいってもらえるなら飼いたい。+7
-1
-
256. 匿名 2016/11/29(火) 12:37:17
根本的なこととして、一人暮らしでペットを飼うってのがまず疑問
本当に愛があったらほぼ毎日半分家にいない事になるんだから可哀想だと思わないのかな?
自分の寂しさを紛らわすとか癒しが欲しいとかそれこそエゴだよね
しかも保護したわけでもなく店で買った猫でしょ
私は飼いたくても飼えないから実家のペットを愛でて補ってる
こんな事言うと一人暮らしでペット飼ってる人から必ず批判食らうけど笑+10
-9
-
257. 匿名 2016/11/29(火) 12:41:13
>>256
猫なんて1日の大半は寝てるだけ+10
-3
-
258. 匿名 2016/11/29(火) 12:43:05
>>255
うん、絶対直接のほうがいいよ。役所でも審査はあるけど。
保護団体の人たちって全員とは言わないけど、大半はちょっと…な人が多いし。+12
-1
-
259. 匿名 2016/11/29(火) 12:44:11
>>256
自分だって実家の猫を愛でるのは「癒し」「可愛い」が動機だろうに。+9
-1
-
260. 匿名 2016/11/29(火) 13:56:02
可哀相な猫ちゃんを助ける活動をしたいと喋っただけで、まだ具体的な事は
一切言ってない。
杉本さん他のタレントの真似でもいいから何かしら行動起こしてから
評価したいけど、日ごろの行いや評判で損してるのは自業自得だよ。+9
-3
-
261. 匿名 2016/11/29(火) 14:22:58
セカオワの動物殺処分ゼロプロジェクトに便乗したのかな?( -_・)?+3
-2
-
262. 匿名 2016/11/29(火) 14:31:27
批判してる人、根性ひんまがってるね
ダレノガレ好きじゃないけど、有名人がこういうこと発信してくれて何かしら行動してくれたら、少しでも進むと思う+8
-4
-
263. 匿名 2016/11/29(火) 14:32:10
>>11
サマーカットは人間からすれば、見た目は可愛いし猫も涼しくていいだろうという気持ちでやるのかもしれませんが、猫からしてみたら縄張り範囲外に連れ出されて機械音の響くところで強制的に刈られる訳ですからねえ、、
大人しく出来ない子には全身麻酔かける所もあります。
毛がなくなった猫は皮膚が日光に負けてしまう可能性もあるので、日向ぼっこにも注意が必要になるようです。
長毛種の夏場の温度管理は大変ですが、猫のことを考えると可哀想に思えます。
+4
-4
-
264. 匿名 2016/11/29(火) 14:33:26
>>151
死ね+0
-1
-
265. 匿名 2016/11/29(火) 14:46:27
それがわかってて、ペットショップで猫を買うって…
そっちの方が残酷だわ。
自分は血統書付きの猫飼うけど、皆は保健所にいる雑種を沢山飼ってねって事?+3
-7
-
266. 匿名 2016/11/29(火) 15:29:38
ペットショップで命の売買にて猫買って可愛がってる訳じゃないよね?
保護猫で飼っていて可愛がってるならまだ理解できるけど、そうじゃないなら頭おかしい。+4
-7
-
267. 匿名 2016/11/29(火) 15:43:48
>>265
>>266
↓こういう事情もあるんだよ。浅はかに批判しないようにね。
>>47
>>87
>>90
>>103
>>107
>>108
+5
-4
-
268. 匿名 2016/11/29(火) 15:46:03
保護団体から譲り受けられるような好条件の人って滅多にいないよね。
日中仕事行ってたり、小学生の子供がいたり、賃貸だったりして、断られる。
保健所でポンともらえると思ってんのかな?
もしそうならそっちのほうが無知で頭おかしい。+12
-1
-
269. 匿名 2016/11/29(火) 16:23:56
>>31
そうは言っても、有名人が問題提起する事は大きい。
高い猫を飼っていても(買っていても)、それでも発しないよりは良い。+4
-1
-
270. 匿名 2016/11/29(火) 16:31:40
こういうのは芸能人が言った方が影響力あるし頑張ってほしいね!応援するよ!+4
-1
-
271. 匿名 2016/11/29(火) 16:32:28
見直した。応援したい。
今飼ってる猫がペットショップで買った子でも、この猫との出会いでより一層猫が好きになって、保健所の猫も救いたいって思ったかもしれないよね。
どんなきっかけでも、こうやって呼びかけることで少しでも救われる命が増えてほしい。+6
-2
-
272. 匿名 2016/11/29(火) 16:47:23
ペットショップの猫と保護ねこ比べてる人
ペットショップの売れ残りがどうなるか知っるの?
ペットショップの猫の命は軽いの?
どっちが偽善的だか分からんよ+6
-5
-
273. 匿名 2016/11/29(火) 16:50:03
>>268
ダレノガレみたいな芸能人や独身で家空ける事が多い仕事持ちの女にはなかなか譲らんよ
保護団体の条件厳しいよ
私も引き取りたかったけど断られたもん+4
-0
-
274. 匿名 2016/11/29(火) 17:07:51
ペットショップ購入の人にそんなこと言われてもなー
そんな声高々にしなくても柴崎コウさんみたいに自らひっそりと保護猫飼ってる人もいると言うのに
ビジネス感すげぇーよw+5
-4
-
275. 匿名 2016/11/29(火) 17:11:28
>>268
それねー
虐待とかの心配もあるの十分分かるんだけど
条件が厳しすぎるから引き取りたくても無理でペットショップで購入する人だっているだろうなと思う
明らかにやりすぎな条件とかあるからねぇ+4
-1
-
276. 匿名 2016/11/29(火) 17:45:52
何もしないガルちゃん民が何かしようとしてる人を嘘くさいと批判する権利ないと思う
ダレノガレがんばれ!
出来る事があるなら私もがんばりたい+3
-3
-
277. 匿名 2016/11/29(火) 17:50:41
>>11
は???!!!!
どの口で愛護とか言ってるの偽善者?!!
信じられない!あり得ない!!!+2
-2
-
278. 匿名 2016/11/29(火) 18:01:06
>>273
私も断れた―。しかもかなりムカつくこと言われたわ。
最初に飼いたいと思ってから6年目でやっとNNNから派遣してもらえたよ(近所で捨て猫発見)
捨て猫・保護猫を実際飼うのだって保護活動だし、実際自分では引き取らなくても広報活動するのだって、お金を寄付するだけでも活動だよ。
実際保護猫飼ってないから資格ない!とか言ってる人は視野が狭すぎ。
色んな活動が必要なんだよ。+3
-0
-
279. 匿名 2016/11/29(火) 19:04:02
実績残してから語ってください+2
-3
-
280. 匿名 2016/11/29(火) 19:13:26
ペットショップで買ったら駄目だと思う。何も変わらないよ。
保護犬猫の飼い主が見つかって、みんな幸せな生活が出来たら良いのに。熊本でも捨て猫や迷い猫がすごかったよ。
猫カフェもあの環境で一生は可哀想だなと思う。
ちょっと私に出来ること考えて行動してみる!
+3
-2
-
281. 匿名 2016/11/29(火) 19:33:42
買うでも保護するでも責任持って避妊去勢して素人が無計画に増やさないことが一番大事だと思う。じゃないと保護猫迎えても不幸の連鎖とまらないんじゃないかなぁ。+2
-1
-
282. 匿名 2016/11/29(火) 19:40:35
+1
-1
-
283. 匿名 2016/11/29(火) 19:43:04
>>247
講演会と里親会やってるよ。
来週里親会あるし+3
-0
-
284. 匿名 2016/11/29(火) 19:44:17
買うなら飼うな
悪徳業者を栄えさせないで。
それって、自分がかわいいだけのエゴだよ+2
-4
-
285. 匿名 2016/11/29(火) 19:44:47
ペットショップで買っても大事に育ててるならいいと思う
ただサマーカットは猫にストレスかなりかけるからカットし過ぎ注意だよ
+3
-3
-
286. 匿名 2016/11/29(火) 19:45:36
トピタイが「動物愛護への尽力」だから違和感あるよ。
ファーもレザーも動物愛護ではないからね。結局助けたいのはかわいい猫だけ+3
-4
-
287. 匿名 2016/11/29(火) 19:46:57
ペットショップ派はお願いだからもうちょっと勉強してください。
知ったら後悔する。そういう人をたくさん知っています。+1
-1
-
288. 匿名 2016/11/29(火) 19:47:05
猫って毛繕いできないとめっちゃストレスたまるんだよ~
>>11みたいなのは猫のこと考えてないよね。ただのファッション+1
-3
-
289. 匿名 2016/11/29(火) 19:48:19
>>282
イカ耳になっててワロタw+0
-0
-
290. 匿名 2016/11/29(火) 19:49:44
杉本彩のファンだけど、彩さん持ち出してダレノガレ明美叩くのおかしいと思うよ。
彩さんは、自分はもう年で若い子に知名度がないのに(笑)若い人が訴えてくれることありがたいって言ってたし。
ペットショップで買ってしまったこは大事に最後まで家族として育てればいいだけで、これから保護施設から里親になったりすればいいだけじゃない。
よってたかって叩くのおかしいと思うよ。+5
-2
-
291. 匿名 2016/11/29(火) 20:28:12
ペットショップも流通である以上は「売れ残り在庫」がないなんてことはないよね?
そうするとその「在庫」はどうなるんだろう…。+0
-0
-
292. 匿名 2016/11/30(水) 11:00:05
>>288
別に地肌丸出しの丸坊主にするわけじゃないよ?カットするだけ。短毛種はストレスたまりまくりなわけ?
そもそも「可愛いから」なんて理由でやる人なんていないよ。長毛種なんて毛が長いのが魅力だし。クーラー嫌いな猫って結構多いんだよ。それで夏バテしちゃうからカットすんの。
もう少し勉強しようね。+2
-0
-
293. 匿名 2016/11/30(水) 16:34:07
>>291
引き取り屋。
これも闇です。+0
-0
-
294. 匿名 2016/11/30(水) 16:36:44
少しでも、やるだけの人はマシなんだよ
言ってるだけで動かない人よりは
死ぬ目に遭う猫とかそういうものからすれば
多分ね+2
-1
-
295. 匿名 2016/12/01(木) 06:35:11
アリアナが動物保護シェルター的なとこからファンに引き取るお金を犬6匹分くらい出して、自身も施設から引き取った子プロモーションに出させたりして動いてたけど、もしかしてその真似?+2
-1
-
296. 匿名 2016/12/01(木) 13:36:20
>>295
アリアナが一番最初だと思ってるの??
昔っから動物愛護活動してるセレブなんていっぱいいるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのダレノガレ明美(26)が、愛猫のCOCO美(ここみ)さんとジジ吉とのフォトブック『MY BABY COCO美さんと、ジジ吉と』(KADOKAWA)を発売した。このほどインタビューに応じたダレノガレは“猫愛”を熱弁する一方、話題となっている殺処分問題についても語ってくれた。