-
1. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:08
夫(97)は会社員だった。子どもには恵まれなかったが、退職後は夫婦でゆったりとした日々を送り、そろって長寿の夫婦だと近所に知られていた。近所の男性(71)は「腰もしゃんとしていてお元気だった。大きな風呂が好きで、夕方になると近くの銭湯に行くのが日課だった」と振り返る。
ところが、この数日、2階の電気がついたままで、外出が途絶えた。「何かおかしい」。近所の住民が21日午後4時ごろ、民生委員やケアマネジャーを通じて交番に届け出て、夫婦が2階のリビングで亡くなっているのが見つかった。
板橋署は22日、司法解剖をして、2人は死後4日ほどで、死因は病死と判断した。ふとんが並べて敷いてあり、夫は上下スウェット、妻はパジャマ姿。電気はついていた。台所の炊飯器はご飯が炊きあがった状態で、食卓には梅干しが出してあった。署幹部は「朝か夜か分からないが、ほぼ同じころに亡くなったのではないか」と話す。+1215
-9
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:29
理想だなあ+2682
-4
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:44
理想+1807
-7
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:02
運命というべきか+2116
-5
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:03
本当に仲良しだったんだね
不謹慎かもしれないけど、いい最期だと思う+3232
-7
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:03
同じ日に仲良く逝けたなら本望だと思う+2783
-7
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:09
夫婦でいても安心できない+904
-15
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:09
羨ましい+1072
-4
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:29
素敵な夫婦だったんだね+1802
-4
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:31
映画みたいな話!素敵だな。+1570
-5
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:33
いい人生を全うしたと思う
お疲れ様でした+1654
-8
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:44
+41
-149
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:51
安らかに天国でも仲良しだろうね。寂しい思いをしなくて良かったよ+1935
-6
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:59
亡くなられたことは切ないけれども
なんだか理想だなとも思った+1911
-7
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 23:06:59
こんな夫婦になれたらいいな+1269
-3
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:05
ほんっっっとに不謹慎ですが羨ましいです。
お互いに看取りたくないんもんねお互いのこと。+2013
-5
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:26
まだまだ先だけど
私も夫と一緒に最期を迎えたい。
+1298
-19
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:26
亡くなられたのはきの毒だけど、一緒でよかったかも、どちらかが残ったら寂しい+1134
-4
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:29
+20
-149
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:30
そんなことってありえるの?+529
-6
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:37
運命だね
わたしのおじいちゃんとおばあちゃんも命日が一緒だよ
おじいちゃんが亡くなったちょうど一年後におばあちゃんが亡くなった+1397
-7
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:40
不謹慎覚悟だけど…
私も最期は夫と同時に死にたいな。
ゆっくりと休んでください。+1134
-18
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:42
私の大好きな映画の
ラストシーンみたいだ。
ネタバレになるから
映画の名前は伏せるけど。+581
-13
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:47
ほんと、悲しいニュースなのに
よかったね!と言いたい。
寂しくないね、天国でも仲良くされてください。+779
-3
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:51
いいなあ。
子供がいない夫婦だったんだよね。
亡くなってしまったのは残念だけど、どちらかが寂しい思いしなくて良かったのかもね。+1066
-6
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:09
事故で一緒にでなくて良かった+643
-1
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:17
素敵
想像したら素敵すぎて泣けました+588
-12
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:27
映画化されそう+228
-12
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:31
すごい。
こういうニュース時々あるよね。
奇跡にしてもすごすぎる。
信頼し合える人と生涯一緒で
ほんとに幸せだったんだろうなあ。
そんな人とに巡り会えたのも奇跡だね〜。+748
-4
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:31
ここまで仲のいい夫婦って憧れる。+526
-3
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:31
こんなことってあるんだね。
すごいなぁ。
天国でも仲良しなんだろうな。+432
-4
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:39
ヘルパーやケアマネなどの世話やいわゆる「一人では置いておけない、一人では見られない」から施設に入ったわけでもないのね。最後まで自宅でお二人でという所がお幸せだったと思うし立派だ。合掌。+885
-3
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:40
関係ないけど、3~4杯の砂糖って多っ!!って思っちゃった+259
-41
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:41
90過ぎて夫婦で喫茶店ってなんか素敵!+800
-2
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:48
幸せな最期。+356
-2
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:48
ちょっと、うるっときた。+368
-5
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:51
こんなことってあるんだなぁ
最期を共に自然に逝けるなんてね。+500
-1
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:53
こんな事ってあるんだ…
今も二人ずっと一緒にいるんだね+367
-2
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:00
私もそうやって最後を迎えたい+354
-2
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:59
小説や映画のような話だね+251
-1
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:01
私も夫と共に最後を迎えたい。
天国でも仲良くお眠りください。+327
-6
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:21
+640
-5
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:25
私もこの夫婦のような形で人生を終えたい+363
-3
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:03
運命共同体だったんだね+323
-3
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:06
不謹慎だけど、身寄りがないとなると、家の事とか葬儀とかどうなるんだろうと思ってしまった。
+281
-16
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:08
どちらかが残るよりいいよね
孤独になるよりよっぽどいいよ
不謹慎だけど素敵な最期だと思う
+353
-1
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:11
素晴らしい人生だった事でしょう
何だろう不謹慎だけどあなた達は最高の引き際だったと思います。+297
-4
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:19
ピンピンコロリで、しかも夫婦一緒になんて羨ましい。
ウチのおばあちゃんがずっと言ってた意味が今なら分かる。
健康寿命が終わったらコロっと死にたい。
誰にも迷惑かけたくないよー。
+532
-4
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:20
うちも子供いない夫婦だから
そうなりたい…けど
めったにあることじゃないよね
羨ましくなる+125
-0
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:22
お墓はどうなるんだろうか。ちょっと心配だ。+11
-2
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:35
+43
-6
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:37
なんで素敵な話(T ^ T)
+67
-0
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:45
旦那が死んだら一年以内に自分も逝きたい+101
-1
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:02
泣けてきちゃった
+97
-0
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:09
>>39
お前は老害予備軍だな+24
-3
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:16
私も旦那と一緒がいいな。お互い介護いらず、子供たちに迷惑かけないうちに。+122
-1
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:20
仲良しだったなら、万が一どちらかが先に逝ってても、自然と後を追うように亡くなってたと思うから、二人にとって一番良い最期だとおもう。
他人が言うのは不謹慎だけど、、、+96
-0
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:56
このニュース読んで、こびとの靴屋さんって絵本を思い出した。仲良しの老夫婦が寄り添って亡くなるんだよね。
天国で安らかにお眠りください。+112
-2
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:26
>>45
お前は思考が残念+11
-0
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:30
うちは年の差だからさ、無理だなぁ。(TT)+22
-1
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:28
>>60
子供が年少さんのときそのオペレッタ劇したけど、そんなお話だったとは・・・涙+7
-5
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:29
>>45
ソースは???+11
-1
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:51
プーさんの言葉思いだした
君が100まで生きるなら、 僕は君より1日少なく生きたいよ。 だって、君がいない人生なんて、 無いのと同じだからね。+194
-2
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 23:13:57
夫婦仲良くて、超がつく高齢になっても介護の要らない体、喫茶店や銭湯通いなど日々の楽しみもあり、気にかけてくれるご近所さんたちがいる…めちゃめちゃ理想的な老後。+328
-0
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:30
>>45
急にどうしたお前 お前どうした?+10
-2
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:45
運命って感じだね。素敵な夫婦だったんだろうなぁ+88
-0
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 23:15:40
このご夫婦も、旦那さんと同じ日にに最期を迎えたいと言える方々も羨ましいです。+122
-2
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 23:15:43
>>23
分かります!あの映画、痴呆のおばあちゃんに昔の話を語ってあげるおじいちゃんが切なかった。。。私も、あんな最後を迎えたい。+30
-1
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 23:16:00
後を追うように数ヶ月後にみたいな話はたまに聞くけど同じ日に眠ったように亡くなるなんて不思議な感じがするね+154
-0
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 23:17:15
片方がなくなってるのを見てショック死したとか・・+85
-7
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 23:17:52
どちらかが先に亡くなってそれを発見してあまりにショックで心臓発作とかかな。+155
-0
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:18
>>72
ごめん、かぶった+21
-1
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:31
ちょっとうるっときた。
凄いなあ、本当に運命の人だったんだね+66
-1
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:38
>>47本当だね
銀行預金とかもどうなるんだろうね+13
-1
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 23:18:54
中々こうはならないよ
大半は片方が寝たきりだったり、認知症や痴ほう症で苦労するだろうし
まさに理想的な夫婦であると共に理想的な終末の迎え方+154
-0
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:16
孤独死孤独死叩くけど
2人でしんでるのはいいんだね
へーんなの
同じだよね
しも出産も同じ+3
-49
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:50
どんなに元気でも家族や親しい友人の死が原因で一気に体調崩して亡くなる人って多いらしい
きんさんが亡くなった後からぎんさんもショックで体調崩して数年後に亡くなってるらしいし
それにしても同じ日ってのはすごいね+103
-0
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:46
二人とも元気で夫婦仲も良く一緒に最期を共に出来るなんて理想だ+34
-1
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:55
>>76
親戚が相続するか、そうでないなら国庫に入る事になってる+53
-0
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 23:21:34
>>78
このへーんなのって書いてる奴は精神異常者の荒らしで他のトピでも同じようにへーんなのとか書いてマイナスばっかりくらってます+16
-1
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 23:21:46
急激な気温の変化とかも考えられるね
高齢だと心臓も弱ってるからそういうので亡くなる人も多い+26
-0
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:18
理想的。
私もこんな最期がいい。
あ、独り身だった(´・ω・)+83
-0
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:41
こんなこと言っちゃいけないのだろうけど、いいなぁ……って思ってしまった。
私も同じように人生を終えたいなーって。
旦那が先に死ぬのも寂しいし、私も先に死にたくない。
子どももいないし、私たちもお互い想い合ってのんびり幸せに暮らしたい。
不謹慎ですが、いい話が聞けてよかったです。+102
-0
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:56
理想的な人生。90過ぎても最後まで元気で、ぽっくり亡くなるなんて。+90
-0
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:11
同じ日(時刻)に死ぬなんて双子みたいな仲だったんだね+14
-1
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:12
夫婦で同じ日に亡くなる確率は1/365だから何万人といるよね。
+0
-40
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:38
お会いした事ないけど、とても素敵なおじいちゃん、おばあちゃんだったんだろうなって想像がつく。+98
-0
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:57
お互い
一緒に逝きたかったんでしょうね
若いカップルでは無いからこそ
かなり響くよね…
素晴らしい夫婦愛ですね
何年かぶりに感動しました、私も頑張ります。+103
-0
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 23:24:29
こういった最期を迎えられるという事は、徳を積まれたご夫婦だったんだろうなと思う。
近所の方も「見守る」ということは、程よい距離感でお付き合いを続けているからこその事。
生前の生活状況を読んでいると、素敵なご夫婦だなと思う。
「人の死」に対して生まれて初めて
温かい気持ちになれた。
本当に素敵なご夫婦。+142
-2
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:13
>>88 え?
+18
-0
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:55
私のおばあちゃんとばあちゃんの妹が同じ日に亡くなった。東京と地方で葬式が大変そうだったよ。
+25
-0
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:20
>>78
孤独死を何故嫌がってるかというと、そのままその名の通り孤独に死ぬのが嫌だからだよ
つまり、私生活も独り身で寂しい人生を送って独りで死ぬのがね
夫婦である時点でいわゆる孤独死とは違うし
そもそも誰も叩いてないし+17
-0
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:49
>>45
事実なのにめっちゃマイナス押されたなあ+2
-0
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:05
なんか事件性があるんじゃないかとうたがっちゃうわ+7
-8
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:40
>>88
何で365日以内に夫婦共に死ぬ事になるんだよぉ+36
-1
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:47
奇しくも昨日は、1122「いい夫婦」の日でした。
ご冥福を祈ります。
+194
-0
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:46
>>95
嫌ならソース出しなよ
+3
-1
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:04
幸せな話だ+6
-0
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:04
人はいつか死ぬのだから
子供がいないなら理想だよね
健康だったなら、どちらかが発作とか起こして
それを見つけてビックリして発作?
とかなのかな?!+37
-0
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:33
仲良死+36
-1
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 23:32:05
幸せな亡くなり方ってあるんだなぁ+56
-0
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 23:32:46
水をさすようで申し訳ないけれどご夫婦が
亡くなったのがこの時期で良かったです。
もし暑い時期だったら死後四日は確実に
特殊清掃が必要な最悪な状態で悪臭や虫で
周辺住民やお子さんはいないけど親戚の方に
特殊清掃費用などで迷惑をかけていました。
+5
-29
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:02
なんていう完璧な人生
非の打ち所がないくらい完璧な人生
どんな金持ちでもこんな理想的な人生は歩めまい+109
-2
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:17
一緒に逝ったんだよ
発見者の人も敬意を込めて手を合わせた事でしょう。
+64
-0
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:39
あの世でも二人仲良く食事を楽しんでいて欲しい。+71
-0
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:41
私の伯母も伯父とほぼ同日に亡くなったからあり得ない話ではないです。
ただ、こちらのお話しのように二人暮らしだったため死因の確認(事件ではないか)のため警察が入りました。+50
-2
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:02
御冥福をお祈りします。
元気で長生きして、人生を全うして夫婦で一緒に天国へ。理想です。
結婚当初から、最期は寝て起きたら2人で天国って感じがいいねと主人と話しています。+25
-0
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:58
子どもがいなくてもこの夫婦の生活は充実していただろうなあ
夫婦共に寿命が来ることが運命で決まっていたみたいで素敵+81
-2
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 23:35:01
まさかのどんでん返し
実はこの二人やり手の仮面夫婦だった+6
-14
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 23:35:06
うちも子なし夫婦、残して逝くのも逝かれるのも辛いから、こんな風に二人で最後を迎えられたら安心。+51
-0
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 23:36:02
こんな死を迎えられるなんて…。運命の相手だったんだね。今頃天国で手を繋いで二人で笑ってそう。
羨ましいなぁ。涙が出そう。
ご冥福をお祈りします。+31
-1
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 23:39:55
こればかりは運だからね
どんなにお金積んでも寿命はコントロール出来ない
ましてや夫婦仲良く生きていく事すらね
さらに同じ日に自然死するなんて天文学的数字の確率だよ
あっぱれな人生+82
-0
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 23:39:58
子供が居なかったら旦那と一緒に逝きたい。
残されるのは辛いから。
でも、子供が居るから一日でも長く生きて
ひ孫を見るまでは生きなきゃなと思う。+6
-2
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 23:40:22
海外の話かと思ったら日本だった。
言葉選び間違ってるのは承知で。。
お幸せに。+69
-0
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 23:42:37
同時じゃなくて同じ日ですよね?
一人が朝なくなって、もう一人が絶望感じたまま亡くなったらかわいそうだ。
あと、本当に病死なのかな。+5
-4
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 23:42:48
>>39 地獄へ落ちろ。+5
-1
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:55
いいなあ…
年取って最後に1人残されるのは嫌
でもそんな嫌な思いを旦那にもさせたくないから先に死ぬのも嫌だしなぁ
って結婚してからよく考える+6
-0
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:57
高齢になっても夫婦仲良く、喫茶店や銭湯に行ける健康があって、金銭的にも困っていなくて、自宅で過ごせて同時に亡くなる。
描いたような理想だと思う+109
-0
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 23:45:21
>>116
言葉選びが間違ってるんだと思ったら、
適切な言葉を思いついてから言った方がいいよ。
語彙が少ないは言い訳にならないから。+1
-25
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 23:46:04
>>117 すぐに通報するんじゃないかな?
幸せな時間のまま愛する人と死ねるなんて最高の最期。+4
-2
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 23:47:01
月曜から夜更かしで高齢者に願いがひとつ叶うなら何を願いますかって質問したら、ぽっくり死にたいがダントツ一位だったの思い出した。+56
-0
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 23:49:22
>>121
不快な思いをさせたのならすみませんでした。
ただ天国でも仲良く幸せに暮らしてほしいと思っただけです。
+20
-0
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 23:50:22
子供がいなかったからこそかもね。
素敵なご夫婦。+10
-1
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 23:51:43
近所の人からも暖かく見守られてたんだよね。
きっと優しいおじいちゃんおばあちゃんだったんだろうな…
普段の行いが良いと最期にこんな幸せなことが起きるのかな+76
-0
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 23:51:43
90代だなんていいね
あの世でもやった!と達成感で笑いあってることでしょう+28
-0
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 23:52:54
不謹慎だけど羨ましい
そんな人生歩みたい
きっと天国でも仲良く暮らしてるんだろうなぁ
ご冥福をお祈りします+8
-0
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 23:55:39
>>47 子供が居なくても、親類がいるんじゃないのかな?もし居なくても市町村が火葬はしてくれるだろうし、財産有れすぐに国が取っちゃうんだろうから、その中から葬儀位してあげればよさそうだけどね。本人達は仲良くあの世に旅立って現世に未練無さそうではある。こういう人達って生まれ変わっても又夫婦になろうねと約束して、現世に生まれて来てちゃんと巡りあって夫婦になってって繰り返してそう。+11
-0
-
130. 匿名 2016/11/24(木) 00:04:10
こういうラストの映画あったがタイトルを忘れてしまった。+2
-0
-
131. 匿名 2016/11/24(木) 00:05:26
子供がいても、責任の押し付け合いして誰も一緒に住んであげない、こちらから連絡入れないと様子も見に来ない、金のむしんには来るけどそれ以外は遠回り、嫁の顔色伺って来ても言われた用事だけ仕方なく済ませて即効で帰っていく息子。そんな子供いるなら居ない方が良いと嘆いている近所のお婆ちゃんがいる。お爺ちゃんは四年位前に亡くなった。+20
-1
-
132. 匿名 2016/11/24(木) 00:07:34
死ぬも生きるも
人なら同じで当たり前なのに
2人でしんで
人が見つかるのはよくって
孤独死は叩くんだね、
ほーんとイヤな奴らだね
人間って+3
-2
-
133. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:32
2人でしんでて経過して
他人が見つけるのはよくて
1人でしんでて経過して
他人が見つけるのはダメなんだね
+1
-6
-
134. 匿名 2016/11/24(木) 00:09:33
>>23
私もその映画、大好きです。
不謹慎だけど、理想ですよね。+3
-0
-
135. 匿名 2016/11/24(木) 00:10:20
今もきっとお互い手を携えておられるんだろうな。
温かい気持ちになりました。
どうか安らかに。+5
-0
-
136. 匿名 2016/11/24(木) 00:12:32
>>131
見返りを求めていなければそもそもそんな嘆きは生まれないんだよなあ+7
-1
-
137. 匿名 2016/11/24(木) 00:12:33
大好きな映画と同じだ。
素敵だなあ+7
-0
-
138. 匿名 2016/11/24(木) 00:14:53
映画のきみに読む物語みたいだなあ
90までしゃんとして、夫婦でポックリ逝けたら幸せだろうね+13
-1
-
139. 匿名 2016/11/24(木) 00:15:26
哀しい事では有るけれど、ご本人方は穏やかで安らかなお気持ちでいて貰えていたのなら…と思えてならないです。
周りの方は、一度に哀しみ押し寄せお辛いけれど。いつまでも仲良しでいらしたなら尚更、お二人にはとても素敵な事にも思えます。
私の祖父母も、私が小さい時に亡くなった為に記憶の片隅にしかないものの、とても仲が良かったそう。そして、祖父がいなくなってしまうと、それを悟ったかの様に、一ヶ月にも満たない内に祖母も…。周りは哀しみつつ「(祖母は)本望だったろうね」と。そぐわない言葉だけど幸せだったんだろうなと思えます。+8
-0
-
140. 匿名 2016/11/24(木) 00:15:43
一緒に手をつないで三途の川を渡り天国にいけるなんて素敵+37
-0
-
141. 匿名 2016/11/24(木) 00:15:44
>>79
そうなんだー。私もダンナの居ない世界は考えられないからもしダンナに先立たれたら体調崩して一刻も早く天に召されたい。+21
-0
-
142. 匿名 2016/11/24(木) 00:16:21
うーん、何か、違うんだよね。
事件性を感じるのは私だけ?
水さすようで悪いけど、そんなうまいこと二人一緒に逝くかね~。なーんか違わないか?
+2
-14
-
143. 匿名 2016/11/24(木) 00:17:15
>>110
「子供がいなくても」じゃなくても「子供がいないから」幸せだったんだよ
子供がいたらこんな風に仲良しのままで死ぬのは絶対無理だよ+43
-2
-
144. 匿名 2016/11/24(木) 00:21:11
ダンナとはすごく仲良いけど子供ができなかったことに時々引け目を感じてつらいことがある。
このご夫婦の話を読んで子供が居なくても充実した人生だったんだと思うと気持ちが救われました。ありがとう。天国でも二人仲良くお過ごしください(*´∇`*)+49
-0
-
145. 匿名 2016/11/24(木) 00:21:37
>>23
認知症のあれね!+2
-0
-
146. 匿名 2016/11/24(木) 00:23:11
片方が亡くなったのを見て、驚いてもう片方も心臓発作がおきたのかも+7
-0
-
147. 匿名 2016/11/24(木) 00:25:07
お二人合意の上での自決でしたでしょうけど、
幸せな選択だったと思います。
素晴らしい夫婦愛。
+1
-15
-
148. 匿名 2016/11/24(木) 00:25:45
出会った頃の若い2人に戻って
手を繋いで天国に上ったのかな…と勝手な想像を駆り立てる
それぐらい羨ましい人生の最後です。+38
-0
-
149. 匿名 2016/11/24(木) 00:26:42
同じ日でもどっちかが先に亡くなってますよね?
悲しんだろな…+9
-0
-
150. 匿名 2016/11/24(木) 00:28:20
一番の理想だね。長年連れ添った夫婦がどちらかが突然居なくなったら残された方は寂しいって言うからね。+9
-0
-
151. 匿名 2016/11/24(木) 00:28:35
うちも二人だから、二人で安楽死もいいかなぁ+12
-0
-
152. 匿名 2016/11/24(木) 00:41:38
どちらかが先に急に亡くなって、それ見てショック受けて…とかかな+8
-0
-
153. 匿名 2016/11/24(木) 00:43:31
>>23アンドリューですか?+2
-1
-
154. 匿名 2016/11/24(木) 00:44:25
前に村八分みたいな精神病んで捕まった殺人犯いたじゃない?
その犯人が逮捕されて連行されて飼ってた犬がその日だか数日後だかに亡くなったの思い出した。ストレスだかで、犯人がすごい可愛いがって世話してたんだよね確か+43
-0
-
155. 匿名 2016/11/24(木) 00:45:42
私も最期は主人と一緒がいい!不謹慎だけど羨ましい。素敵なご夫婦だったんだろいな。+21
-0
-
156. 匿名 2016/11/24(木) 00:46:03
>>152
いや、最後は2人で決めてたんでしょう。
+1
-1
-
157. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:07
ご冥福をお祈りいたします。
この歳でも二階リビングで生活してるなんて、亡くなる前まで本当に元気だったんだね。+52
-0
-
158. 匿名 2016/11/24(木) 01:05:30
朝ごはんを作ったけど、お爺さんが中々起きてこないから
起こしに行ったらお爺さんが亡くなっていて、それを確認したお婆さんがショックで亡くなってしまったのかもね・・・
炊き立てのご飯の香りに包まれて、愛する人とほぼ同時に逝けるなんて羨ましい
私はスピリチュアルはあんまり信じてないけど、こういう人達が生まれ変わっても一緒になるのかなと思う+87
-0
-
159. 匿名 2016/11/24(木) 01:09:45
夫(97)会社員!?+5
-11
-
160. 匿名 2016/11/24(木) 01:09:45
本当素敵な夫婦。憧れる。
近所の人もちゃんと見守ってるのも素敵。様子がおかしいから相談したり。孤独死してずっと発見されない人もたくさんいるのに…+54
-0
-
161. 匿名 2016/11/24(木) 01:10:48
不謹慎だけど羨ましい。
お子さんもいないから、どちらか一方が亡くなられたらとても寂しいと思う。
長生きもされたようだし、天国でもずっと仲良し夫婦でいてほしい。+22
-0
-
162. 匿名 2016/11/24(木) 01:13:37
どちらかが先に亡くなってるのを見てのショック死だとしたら悲しいなぁ…。素敵なご夫婦だったんだろうと思います。天国で幸せに過ごしてほしいな+19
-0
-
163. 匿名 2016/11/24(木) 01:34:37
不謹慎だけど羨ましい。
私もこんな風に夫と最期を迎えて、また生まれ変わっても夫婦になりたい♡+6
-4
-
164. 匿名 2016/11/24(木) 01:39:13
羨ましすぎる
本当に理想
こうなりたい+10
-0
-
165. 匿名 2016/11/24(木) 01:47:50
私も夫と同時に亡くなりたい♡とか言ってる奴気持ち悪すぎる。+5
-21
-
166. 匿名 2016/11/24(木) 01:50:46
できるなら同じ棺に入れてあげてね
骨壺は2つ寄り添うように+10
-4
-
167. 匿名 2016/11/24(木) 01:52:23
ご飯炊いて梅干しを出して、、
朝ごはんの直前だったのかな?
近所の方も早めに気付いてくれて良かったです。
天国でも仲良く暮らしてくださいね。
御冥福をお祈りします。+47
-0
-
168. 匿名 2016/11/24(木) 01:53:58
これからもそんな夫婦であるように今の関係を持続させたい。+9
-0
-
169. 匿名 2016/11/24(木) 02:04:09
現実的で申し訳ないけどどちらかが先に亡くなってそれを見てのショック死だよ。
90代なら心臓もかなり弱ってるしね。
片方は悲しい亡くなり方だよ。+3
-9
-
170. 匿名 2016/11/24(木) 02:38:44
羨ましいわ…置いて行かれるのは嫌だから同じ日にいきたい+9
-0
-
171. 匿名 2016/11/24(木) 02:40:03
>>102 クスッときた
私も仲良死であの世に行きたい+7
-0
-
172. 匿名 2016/11/24(木) 03:23:40
素晴らしい夫婦がしっかりと人生を全うした神様からの最期のご褒美だったのかな。+25
-0
-
173. 匿名 2016/11/24(木) 03:24:01
97歳と93歳まで一緒に生きれるって幸せだなぁ。+33
-0
-
174. 匿名 2016/11/24(木) 03:24:07
うーん。事件性を感じるんだけど大丈夫なのかな。他の記事も読んだけど『板橋署によると、遺体は2階リビングの布団の上で、それぞれうつぶせで倒れていた。』って書いてあった。就寝中に亡くなったとしても布団の中じゃなくて布団の上、しかも2人共うつぶせって変だし、何より就寝中なら部屋の電気がついてるのはおかしいよね。違和感を感じる。
民家に2遺体、90代夫婦か 外傷はなし 東京・板橋:朝日新聞デジタルwww.asahi.com21日午後4時40分ごろ、東京都板橋区常盤台1丁目の民家で高齢男女の遺体が見つかった。この家に2人で暮らす男性(97)と女性(93)の夫婦とみられ、外傷はなかった。警視庁は身元確認を進め、司法解剖し…
+19
-3
-
175. 匿名 2016/11/24(木) 03:24:39
病死って書いてあるけど寿命なのかな?+12
-0
-
176. 匿名 2016/11/24(木) 03:25:59
>>18
気の毒?
じゃあ人間最期はみんな気の毒になっちゃうね。+3
-0
-
177. 匿名 2016/11/24(木) 03:31:24 ID:uIwqmHnVyt
そういえば世界で一番長生きした人って110歳の時は自転車で走り回ってて1人で生活してたらしいね、114歳の時に足を怪我して施設に入ったけど足以外はめちゃくちゃ元気だったらしいです。+5
-0
-
178. 匿名 2016/11/24(木) 03:55:28
君に読む物語みたい。
こういう風なラストならいいな‥って思った通りの終わり方で感動したなぁ。
でもこちらのご夫婦の方が幸せそう。ピンピンコロリでお互いちゃんと認識しあいながら人生を終えたんだもんね。
+16
-0
-
179. 匿名 2016/11/24(木) 05:00:33
親戚の老夫婦、いずれも90歳で逝去
お婆さんの葬儀の日にお爺さんが入れ歯を飲み込んでしまい救急病院へ
それがきっかけで体調崩し一週間後に亡くなりました
偶然とはいえ運命の様な気がします
ご冥福をお祈りします+16
-0
-
180. 匿名 2016/11/24(木) 05:49:37
どちらかが亡くなったショックでもう一人が心臓麻痺とかないのかなぁ+9
-0
-
181. 匿名 2016/11/24(木) 05:57:18
うちの旦那の祖母は祖父が亡くなったショックで倒れて危篤になってたから
発見してショック死ってのはかなり有り得ると思う+35
-0
-
182. 匿名 2016/11/24(木) 06:10:56
私のおばあちゃんも珈琲に砂糖4本入れてたなあ。
私も極たまに3本入れて飲んでる。+6
-0
-
183. 匿名 2016/11/24(木) 06:50:35
私の祖父は母が嫁ぐ前に亡くなり、祖母は寂しかったんだろうなと思った。2人で長生きして一緒に逝けるのは理想。あんまりないことだと思うけど。+6
-0
-
184. 匿名 2016/11/24(木) 06:54:09
腐敗する前に見つけてもらえたのかな+3
-0
-
185. 匿名 2016/11/24(木) 06:54:52
葬儀屋で働いてますが、実はよくある話です。
次の日、一週間後とかに後を追うように…てのも多いです。
不思議ですよね。+45
-0
-
186. 匿名 2016/11/24(木) 07:10:39
>>166 同じ棺って、重ねていれるの?無理だと思うし、火葬出来ないと思うよ。+4
-1
-
187. 匿名 2016/11/24(木) 07:30:13
子供はいない方が夫婦いつまでも恋していられる気がする。+21
-0
-
188. 匿名 2016/11/24(木) 07:42:54
旦那こと大好きなので
最期は一緒に終えたいです。
こんな形ってあるんですね+6
-0
-
189. 匿名 2016/11/24(木) 07:59:49
羨ましい(*≧∀≦*)
私も同じタイミングで死にたい。+5
-0
-
190. 匿名 2016/11/24(木) 08:02:54
本当に本当に不謹慎なのは分かってますが…とても羨ましい最後です。
私は主人が先に亡くなったら悲しくて生きていけないので私が先に死ぬか主人と一緒にいきたいです。+12
-0
-
191. 匿名 2016/11/24(木) 08:07:50
夫婦でインフルエンザとか細菌系の風邪とかにかかっちゃったとかじゃないのかな+0
-0
-
192. 匿名 2016/11/24(木) 08:28:27
私も元気に生きていきなり死にたい。ボケたりする前に死にたい。
子どもはいるけど、子どもも結婚したらずっと一緒には入れないし夫婦どちらかが先に死んでしまったら残された方は年取って一人暮らしは寂しいよね。
理想の死に方だなあ。+2
-0
-
193. 匿名 2016/11/24(木) 08:42:34
90歳過ぎても寄り添って生きていられたんだから、先に相手に死なれてしまうと生きている意味が見出だせなくなりそう。+3
-0
-
194. 匿名 2016/11/24(木) 08:49:17
布団の上って敷き布団の上って意味でしょう?
布団の中と一緒だよ。+2
-2
-
195. 匿名 2016/11/24(木) 08:51:42
うちの祖父母も2週間違いで亡くなったよ。
祖父が脳梗塞で急死、葬儀や初七日済んで間も無く祖母が心筋梗塞。二人暮らしが長かったから、遺されたら一人の生活は辛過ぎるんだね。+9
-0
-
196. 匿名 2016/11/24(木) 08:53:13
本当に子供のいない夫婦で相性いいのが一番幸せな気がする。相性良くても子供がいると伴侶より子供が大事になってしまうからね。+8
-0
-
197. 匿名 2016/11/24(木) 08:55:41
事件性ないなら死因はどうでもいいんじゃない?
板橋区でも常盤台の一角は豪邸が立ち並ぶ裕福な家庭が多い。余裕がある仲の良い老後で共にあの世に旅立てるなんて…映画みたいだわ。+9
-0
-
198. 匿名 2016/11/24(木) 09:25:51
既出だけど長生きしてこんな風に天に召されるとは理想でもあるな。
きっと日頃から仲良くて、心がけも良いご夫婦だったんだろうな。
来世というものがあるならば、また夫婦になるのかも。
映画みたいだ。
うちも子供がいないけれど、旦那の看病や介護が出来るように体力付けなくてはh。
それか元気なうちに夫婦で施設に入れたらなぁ。+9
-0
-
199. 匿名 2016/11/24(木) 09:28:15
皆んな 不謹慎すぎるだろ。
人が亡くなってんのに。+1
-4
-
200. 匿名 2016/11/24(木) 09:29:05
老々介護で、疲れて殺してしまう世の中なのに、素敵な最期だったね。
ご近所さんからもすぐ気がついてもらえるのも羨ましい。+7
-0
-
201. 匿名 2016/11/24(木) 09:45:32
>>163
なれなさそうだね笑+2
-1
-
202. 匿名 2016/11/24(木) 09:50:50
90歳過ぎても2人とも元気ってなかなかいないよね、2階のリビングで生活してたって凄いなぁ。+22
-0
-
203. 匿名 2016/11/24(木) 10:00:44
読んでるだけで涙が出た。
年を重ねても二人で喫茶店行ったり、本当に理想的な夫婦です。
不謹慎だけど、最高の最期かなって思います。
仲良しだから相手を看取らずに一緒で良かった。
天国でも仲良くいてください。
+28
-0
-
204. 匿名 2016/11/24(木) 10:49:47
>>23
もしかしてタイトルがカタカナと英語と数字のやつですか?
知名度はそんなにないけど私も一番大好きな映画です!+2
-0
-
205. 匿名 2016/11/24(木) 11:27:26
記事を読んで泣いてしまった。
理想の最期だなあ〜(;ω;)+8
-0
-
206. 匿名 2016/11/24(木) 12:03:37
最近夫を亡くした私としては、本当にうらやましい。
残された身の寂しさ、つらさは想像以上です。
今は夫に、このつらい思いをさせなかった事が救いだとは思っていますが
やはり同時に逝けることは幸せだと思います。
+29
-0
-
207. 匿名 2016/11/24(木) 12:17:09
異変に気づいた近所の人も凄いね。
ご夫婦の人柄がなせる技だったのかな。
亡くなられて悲しいけど素敵な話だね。
不謹慎でごめん。+28
-0
-
208. 匿名 2016/11/24(木) 12:21:35
ご近所さんにも恵まれてたんだね。
ご冥福をお祈りします。+11
-0
-
209. 匿名 2016/11/24(木) 12:36:33
いいなぁ、羨ましい。
我が家も子ナシ夫婦。
旦那のことが大切で大好きです。
一緒にいて喧嘩もするけど楽しい。
こんな最後になれたらといつも思う。
どちらかがさみしい思いするのが凄く辛い。+10
-0
-
210. 匿名 2016/11/24(木) 13:18:23
泣けてきたわ
老いたご夫婦の仲睦まじい姿って本当に美しいと思う+8
-0
-
211. 匿名 2016/11/24(木) 13:42:25
理想的。
子供達親戚一同も和やかな葬儀になりそう。+1
-1
-
212. 匿名 2016/11/24(木) 13:46:42
子供がいたからって幸せとは限らないしね、これからの時代はますます。+4
-1
-
213. 匿名 2016/11/24(木) 13:49:22
+3
-0
-
214. 匿名 2016/11/24(木) 14:48:50
トピずれなんですが、以前深夜にやっていて、ずっと気になる映画、認知症で最後 ゴミのお部屋みたいにしちゃって絶望してるおじいちゃんの出てくる映画だったら名前が知りたいです;;洋画かドラマか…23さんのが気になって
多分家の父母も仲良いのでこういう風に死ねたらいいと思ってるだろうなぁ+1
-0
-
215. 匿名 2016/11/24(木) 15:16:56
私もこんな最期を迎えたい+1
-0
-
216. 匿名 2016/11/24(木) 15:59:54
>>65
泣いた。+3
-0
-
217. 匿名 2016/11/24(木) 16:01:39
90代まで生きたくないなあ。お互いに生活を支え合うのが大変そうで。
75ぐらいでピンピンコロリで死ぬのが理想。+4
-0
-
218. 匿名 2016/11/24(木) 16:06:56
ガルちゃんって たまにこういう良トピあるから来ちゃうわ。
みんなのコメント読んで涙しながら、夫を大事にしようってまた思った。+4
-2
-
219. 匿名 2016/11/24(木) 16:13:53
近所の人が民生委員やケアマネに連絡を入れたりと、最期に生前の人柄の良さが出るね。良い人には何かしらやってあげたくなるもん+14
-0
-
220. 匿名 2016/11/24(木) 16:38:03
ご近所さんにも恵まれてるよね。最近外出していないって通報してくれるなんて今時なかなかないよ。
お二人の人柄がそうさせてるんでしょうね。+12
-0
-
221. 匿名 2016/11/24(木) 16:50:02
お互いやすらかに眠れたのならいいけど、
どちらか一方が倒れてそのショックで片方が発作とか起こしてしまって苦しんで亡くなってしまったのではないかと不謹慎ながら思ってしまった。
安らかにお眠りください。+8
-0
-
222. 匿名 2016/11/24(木) 17:25:51
理想。
旦那の後に死にたくない
好きで結婚して、
子供も産まれてくれた
ずっと一緒にいたい
だから死ぬ時も一緒が良い+6
-0
-
223. 匿名 2016/11/24(木) 17:53:49
不謹慎かもしれないけど、本当に羨ましい。
私も旦那と一緒に天国へいきたい。
彼がいない人生は考えられない。+6
-0
-
224. 匿名 2016/11/24(木) 18:09:38
語弊があるけども
素敵だなあと思ってしまいました。
この歳まで仲良しとは、お互いを思いやるいいご夫婦だったんでしょうね。+3
-0
-
225. 匿名 2016/11/24(木) 18:13:49
切ない…。
けど幸せだったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。+1
-0
-
226. 匿名 2016/11/24(木) 18:49:06
こどもはできなかったけど、地域の周りの人に愛されてもいたんだろうな…じゃなきゃ、今の時代、誰も気づいてくれないよ。素敵な老夫婦だったんだろうな。+6
-0
-
227. 匿名 2016/11/24(木) 20:42:40
羨ましい。
私も旦那と一緒に死にたい(T_T)
一人になるのは嫌だ+5
-0
-
228. 匿名 2016/11/24(木) 22:24:29
近所の人にも気にかけてもらえるような感じの人たちだったんだろうね+0
-0
-
229. 匿名 2016/11/25(金) 02:23:58
ウチも子供いない。
私達夫婦が こんな亡くなり方したら 皆んなに良かったねって思ってもらいたい。
良くやった‼︎ 位に笑ってほしい!
悲しんでもらいたくない。
人はいつかは必ず死ぬ その死がこの様な亡くなり方だったら理想だな。。。
本当周りの人にも手を叩いて喜んでもらいたいくらい。+1
-0
-
230. 匿名 2016/11/26(土) 22:00:58
>>154
オリーブって名前のラブラドールレトリバー犬でしたよね。
飼い主(犯人)が逮捕判決された同時間に、犬が突然死したという報道を見て、こういう事もあるんだ…って印象深かったので、思い出しました。+0
-0
-
231. 匿名 2016/11/27(日) 13:22:45
よかったじゃん。お互い辛い思いしないで逝けたんだから。+0
-0
-
232. 匿名 2016/11/29(火) 12:32:39
素敵ですね。
私も90歳代くらいまで元気に長生きして、主人と一緒に最期を迎えるのが夢です。
主人が亡くなるときは、私も一緒に生命活動が終わるような体にしたい!
私が先に死ぬ場合は、主人にその後は再婚して幸せになってほしいと思うけど、逆は考えられないなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都板橋区常盤台の駅に近い住宅街で97歳と93歳の夫婦の遺体が21日、見つかった。死因は病死で、同じ日に息を引き取ったとみられる。介護サービスを受けていない元気な2人だった。近所の住民は安心して見守っていたが、同時に遺体で見つかったことにショックを隠せない。たっぷりとはちみつがかかったトーストと、3~4杯の砂糖を入れたコーヒー。常連だった喫茶店で妻(93)が好きだったメニューだ。週に3~4回ほど、昼に訪れていた。 店のマスター中島輝之さん(64)によると、妻は若いころ、水泳の先生をしていたという。町内会の役を引き受け、80歳を過ぎても朝のラジオ体操に参加するなど、近所でも一目置かれた