- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/11/23(水) 20:37:48
他人にはおすすめしたくない映画をおすすめしましょう!
トピ主推薦
『時計じかけのオレンジ』
感想 二度と見ません!
出典:img.hmv.co.jp
+440
-268
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 20:38:39
えー?私大好きだった+439
-92
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 20:38:40
インシテミル
原作レイプ+298
-27
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 20:38:56
今あってるデスノート
金返せ+295
-25
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:02
シンゴジラ
クソつまんねえ+94
-177
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:05
SAW+80
-127
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:08
君の名は。
別にお金払ってまで見る価値なし。+545
-287
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:14
>>1
わかる!時計じかけのオレンジを人から薦められて観たら病んだ!+340
-121
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:15
ダンサーインザダーク
落ち込んでいる人絶対見ないで‼+926
-42
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:18
ダンサー・イン・ザ・ダーク+589
-38
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:29
君の名は。+181
-144
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:45
ファニーゲーム
ちっともファニーじゃない理不尽&胸糞展開です+295
-18
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:54
>>3
レイプっていう言葉を気軽に使うな。+614
-52
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:04
救いがないこれ+670
-30
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:07
ダンサーインザダーク
観終わったあとの胸糞感
ひたすら気の毒な映画+660
-19
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:32
クリーピー偽りの隣人+138
-10
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:35
ムカデ人間
内容はお察し。
2が一番グロい
+473
-17
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:41
>>1
不朽のキューブリックのマスター・ピースだぞ+251
-46
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 20:40:44
ラースフォントリアー監督とかいうデンマークの生んだ鬼畜+58
-18
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:08
宇宙戦艦ヤマト
殺意さえおぼえる+192
-28
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:32
ヒメアノール怖すぎた…+56
-22
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:34
めっちゃつまんなかった
+288
-457
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:38
ジョーズアパートメント
面白いけどGが嫌いな人は絶対観ちゃダメな映画+59
-3
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:38
カッコーの木の下で。
なんかつらかった。
+35
-107
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:43
ノルウェイの森
始まった所から面白くないと思ってしまいました。+454
-11
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 20:41:59
オ○ニー作品てこういうのだと思った。+511
-41
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:06
ドラゴンヘッド
ひどすぎて今でも忘れられないカス映画+255
-9
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:06
下品なだけで全く楽しくなかった。
好きな人ごめんなさい。+696
-215
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:07
ハリポタ+50
-163
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:09
君の名は。私だけじゃなかったんだ~!!
あれってそんなに面白い?!何度も見に行くほど面白い?
ジブリに比べたら全然大したことないと思う。
こんなにヒットしたことにビックリする!+539
-122
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:09
「トロイ」
最後の30分ぐらいからやっと面白くなってきた
それまではつまんなすぎて白目むいてたわ+115
-55
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:28
ニコラスケイジのウィッカーマン
最後、ニコラスケイジの映画だから何かどんでん返しがあるのでは?と期待したけど、後味の悪い終わり方なだけだった。
リメイクらしいけど、なんでこんな映画リメイクしたのか訳わからない。+102
-8
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:35
トラと漂流した映画
+261
-96
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 20:42:56
ブラピのセブン
めっちゃブルーになるし、気持ち悪い描写多い+67
-180
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:02
>>1
これ、評判イイし、ロックバンドの人とかも、好きな人多くて、影響されて、
観てみたけど、どうして評判良いの???
本も読んで見たけど、
私は解らない…+266
-75
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:13
これ、ほんっとに見ない方がいい。ツタヤの無料クーポンで借りたけど、無料でも借りなきゃよかったレベル。お姫様がレイプされたけど、それが快感で忘れられなくてその相手を探すために遊女になる話。エログロ要素がほとんどで、糞つまんないし何と言っても映像の造りが雑。土屋アンナのさくらんとか、そのこーいう系好きだったから本当残念。+275
-9
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:16
前半は映像が本当に素晴らしいんだけど、後半は最悪。
日本人をバカにしてる。不快感極まりない。
古い作品だけど、映画館で胸糞悪くなった映画だったのであげました。
+287
-11
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:20
主よ、、、
それは名作じゃ、、
+240
-103
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:24
>>28
初デートでこれ見て気まずくなった思い出ww+127
-5
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:29
軽い気持ちで見始めたら胸糞悪かったり引きづったりするやつあるからパッケージには分かりやすく書いてほしーw+77
-3
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:38
>>1
理由書いてくれんと+173
-5
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 20:43:54
ドッグヴィル
こういう趣旨の観たいとは思えないし。+149
-42
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:00
ミスト
もうちょっと待てよと言いたくなる映画+511
-32
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:14
>>2
どの辺りが良いのか、教えて欲しいです‼+19
-5
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:22
シンゴジラは好き嫌い分かれるらしいね。+139
-5
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:24
ジョニー・デップのなんか医者みたいな役のやつと、あとスナップムービーに出るやつ
ジョニー・デップの映画は、当たり外れ激しい+249
-11
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:28
リリイ・シュシュのすべて
+194
-33
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:40
キューブリックの映画をわざわざ薦める人って映画好きぶりたいだけに感じる。
実際胸糞映画多いし。
+207
-94
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:42
>>1
私は好きだけど、おすすめはしない。
こんなの好きなんだって知られたくない(笑)+248
-10
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 20:44:56
>>1確かに面白くなかった+61
-44
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:01
主さんはPulp Fictionとかもダメでしょ+37
-39
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:02
某新聞を取ってた時に貰った試写会の
『真夜中の弥次さん喜多さん』しりあがり寿作の。
すっっっごくつまらなかった。
意味も解らなかったし。
試写会だからまだ許せたが
お金を払ってたらぶち切れてたわ。
+173
-22
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:05
ハウル ポニョ 風立ちぬ ←こいつら宮崎作品だから売れたようなもんでしょ(怒)+364
-187
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:10
カノジョは嘘を愛しすぎてる
友達に誘われて見に行ったけど…
あれはドラマの延長線上だ
お金払ってみるもんじゃないな+198
-27
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:33
ダンサーインザダーク?
ひたすら暗いし救いがない
救いがないといえば、草剪くんの日本沈没も+194
-15
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:33
時計仕掛けのオレンジやソウは奥が深いと思うけどなぁ…
+241
-50
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:39
駄作でオススメできないのと胸糞でオススメできないのが混在してる+342
-6
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:43
ギャラクシー街道
豪華キャストが不憫。
笑える要素いっさいない。金のムダ。+254
-0
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 20:45:52
キムタクの
宇宙戦艦ヤマト+198
-11
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 20:46:02
>>1
これ好きでラインのトプ画にしてた男いたわ。
これを人に薦めてきたり、トプ画にしてアピールする人の、
『私(おれ)はこういう風刺映画を理解できて楽しめる人間』感が苦手。
それだけで距離を置いた。+305
-37
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 20:46:05
君の名はって、予告見ただけでアニメオタクが好きそうな映画って思っちゃったんだけど
実際のところどうですか?+232
-26
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 20:46:07
ミスト
救いがなさすぎた(>_<)+245
-18
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 20:46:40
パンズラビリンス
ファンタジーのコーナーにあったので、必死で我慢しながら見たけど
後悔と不快しか残らなかった。
あとでレビューを見て驚いた。+41
-69
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:13
神様の言うとおり
原作は結構面白いのに映画だとただのグロ映画。+154
-14
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:25
>>24
カッコーの巣の上で
でしょ?超名作だよー!+232
-10
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:35
あずみ+30
-10
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:40
>>12
えっ、あれこそ極上低予算映画じゃない
オリジナル版しか見たことないけど、総勢5人でほぼ家の中であそこまでできるとは+14
-8
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:46
食堂かたつむり
原作が好きだったので意気揚々として映画を見たらガッカリしました…。
原作を読んでいた時はほっこりするような素朴さや田舎っぽさ(褒め言葉)を感じていたのに、映画ではCG多用、田舎風の登場人物がなぜかちょっとファンキーになってたので。
原作は色んな人にオススメしたいけど、映画は見ない方がいいかもしれないです。+102
-12
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 20:48:06
>>36
たぶん歌舞伎の桜姫東文章が下敷きなんじゃないかな
レイ○されて出来た子供が死んでた?+68
-3
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 20:48:14
ソドムの市+84
-6
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 20:48:29
バッファロー66
一部の人たちにカルト的人気と書いてあったので楽しみにしてたけど
ちっとも面白くなかった。
誘拐されたのに何でそこで逃げないの?
何気を使ってるの?
ストックホルム症候群?
何で突然踊るの?と意味が分からなかった。+46
-91
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 20:48:34
胸くそ
最後まで見ちゃだめ+74
-9
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 20:48:55
最近の少女漫画原作映画。
LDKやら近キョリ恋愛やらヒロイン失格やら・・・
漫画を読めばいい。+372
-6
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 20:49:03
>>71
それ私大好きだけど+78
-19
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 20:49:41
ハンガーゲーム 本気でつまらなかった。旦那が意地になって全てのシリーズ借りてたけど私は全く見ずに寝た。お金の無駄だから借りない方がいいよ!+47
-31
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 20:49:44
渇き。です
途中で観るのやめた+266
-35
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:17
>>74
ごめん。
色んな見方があるよね。
私も今見たら、また違うのかもしれない。+56
-4
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:27
>>17
1余裕で観れて、ソウより全然マシじゃーん
なんて言ってて2を観て後悔した思い出+62
-1
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:28
ハンニバル
これ観た後に焼肉行く予定だったけど満場一致で却下。+33
-66
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:29
+106
-7
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:31
まさにその一言につきるw+3
-8
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 20:50:37
バタフライエフェクト
面白いが、オチが悲しすぎて凹んだ+25
-67
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 20:51:18
ゼブラーマン
つまらなさすぎて途中で寝てしまった+116
-8
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 20:51:55
ドラマの二番煎じどころじゃなかった
+189
-6
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 20:52:19
最近だと、
福山雅治主演の、スクープ
映画が始まってすぐ、みなきゃよかったと
思った。
ただ、リリーフランキーの、いっちゃってる
演技はよかった。それだけ。+170
-9
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 20:52:28
>>18
だから何?
思考停止しとるな。+9
-24
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 20:52:58
処刑教室
糞ガキ共が暴力や先生の妻をレイプだのやりたい放題+147
-2
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 20:53:16
灼熱の魂
観てる最中と観終わった時のheavyさったら。+12
-2
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 20:53:23
ダンサーインザダークは、ここで皆が言うから
見る勇気がでないわ。
+327
-15
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 20:53:41
キャタピラー。
ただただ気持ち悪い。
二回トライしたけど、開始30分で見れなくなる。
手足切断して戦地から帰ってきた旦那さんとのセックスのシーンとかほんと気持ち悪い。
なんとも言えないイヤな気持ちになる。+241
-24
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 20:53:58
Dolls
確かに映像は綺麗でしたけどね。。
自分的には映画館にまで行って観る映画ではなかったと思ってます。+136
-12
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:03
隣人13号
中村獅童が出てたやつ
怖グロでつまらなかった+74
-14
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:34
松本人志の大日本人
あまりにもつまらなかったので他のは見ていない
+296
-15
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:42
>>5
最近のゴジラは凶暴な顔過ぎて嫌い
あと足が太過ぎるから(笑)+7
-9
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:13
面白いかな~と思ったら
クオリティ低いし、下ネタオンパレードだし、日本の怪獣映画を侮辱してる映画+97
-11
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:22
尻怪獣アスラ
尻怪獣という発想は素晴らしいがストーリーがダメダメで期待外れ+47
-6
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:26
プライベート ライアン
胸糞とか駄作というのではなくて、ただただ見終わった時気持ちが重い+39
-61
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:30
何者
頭の悪いあたしには理解が出来なかった+44
-15
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:45
ツーリスト
+24
-13
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 20:55:49
悪の教典
これもただのグロ映画
得られるものが何にもない。+220
-37
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 20:56:04
orange
辛気臭くて退屈でしたわ。
山崎くんはいつものように心に傷を持ったイケメン。たおちゃんは体育座りで自分の脚スリスリするような舌っ足らずの良い子。+126
-13
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 20:56:09
>>65
どんな感想を持とうが自由でしょ?
誰かが名作だと言えば、有無を言わさずに絶対的名作認定されるわけ?+60
-17
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:04
プロメテウス
寝た。前評判よかったから残念だった。+68
-11
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:06
ギニーピッグ+42
-93
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:07
私の男。
ひたすらキモイという感想しかないぐらい、キモイ。
そして内容もない。+226
-5
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:17
ホーンテッドマンション
つまんなすぎて何も心に残らない+35
-28
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 20:57:46
>>28
クマのプーさん?(笑)
+1
-14
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 20:58:19
ホステル
旅行で浮かれた男女の末路+98
-14
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 20:58:30
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
ジュードロウが出てるので観たけれどストーリーがとにかくつまらない(昭和40年代だったら面白いだろうなレベル)
セリフもわざとらしいしCGも二流、反日アンジェリーナジョリーも出てくる。
なんでこんなつまらない映画にジュードが?と思ったらジュードの元カノ制作の映画だった。
唯一良かったのはフレンズのフィービーの弟役が準主役級で出てるくらい。ほんとつまらない映画でビックリした。
+27
-7
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 20:58:47
デビルマン。
あまりの酷評に観てみたけど、何もかも想像をこえてすごかった。ストーリーも展開も全然頭に入らない。怖いもの見たさで観たい人のみオススメ。+73
-2
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:00
>>76
つか、キャストが無駄に豪華で分かりづらかった。
若手メインは新人2人、大人メインは役所広司と中谷美紀だけにしとけばよかったのに、途中「あー橋本愛」「あー妻夫木聡」「あーオダギリジョー」ってそれぞれの見せ場があるから話があっちゃこっちゃ行ってしまったように思えた。+57
-0
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:15
少林少女
柴咲コウさんが主演してました
柴咲さんはかわいかったけど、最後の方意味わからなかった+67
-4
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:47
何人もに挙げられてるの見ると、逆に見たくなってきたw+93
-0
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 21:00:55
>>36
ちょっと観たくなってしまった下世話な私を許してください。+98
-5
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 21:02:04
松本人志のしんぼる
クッソつまんなかった+270
-7
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 21:02:33
今年、見た映画の中だと、
TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ
↑気持ち悪くて、つまらなかった。
何者
↑私に合わなかったのか、あまりにも、つまらなさ過ぎて、途中で、寝ちゃった。+66
-35
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 21:02:58
>>30
ジブリも大したことないよ+107
-56
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:00
戦場のメリークリスマス
この前BSで初めて見たけど
最初は「兵隊やくざ」みたいかなと
楽しみにしてたけど途中難しくなって
見るの止めた(笑)たけしのメリークリスマスが
見たくていつ出て来るのかと思いきや
ラストに出て終わった・・・つまらん+24
-67
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:09
コメント読みたいから
怖い画像とかは貼らないで下さい。
お願いです+138
-24
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:19
>>21
借りてきたけど怖そうで
一人で見れなさそうだっから返した。+3
-8
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:39
ミストのラストは映画と原作で違うからね+71
-0
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 21:03:42
>>51
主さんはPulp Fictionとかもダメでしょ
私主じゃないけどクソ暴力映画とパルプフィクション一緒にしないで欲しいんだけど。
1とパルプフィクションを同等に捉えてる時点で知ったかぶりでしょ。
ちなみに私のおすすめしない映画No.1は園子温のこれ。
安藤サクラと板尾のシーンとか、こんな心情には絶対ならない奇をてらったシーンが多すぎて胸糞。+116
-74
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 21:04:19
溺れるナイフ
意味が分からなかった。+66
-10
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 21:04:35
トピ主です☆
時計じかけが嫌いな理由 → 監督の「ドヤ!俺は反抗的でオシャレやろ?」感がうっとうしいしからでーす。男子特有の虚勢が嫌い。そんなカッコつけてる暇があるなら観客を楽しませろよキューブリック!お前そんな映画ばっかりやんけー!
+197
-103
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 21:04:48
知ってる人いるかな?小さな悪の華って映画
幻想的な雰囲気、ただひたすら少女達が悪徳にまみれた行為を行う
思春期特有の退廃的な映画
なんか自分自身に気まずくて、見たこと人に言えない
DVD持ってるけど+40
-1
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 21:05:14
マリーアントワネット
時間のムダ。
評判のいいドレスやらなんやらも私には非常にダサく見えた。+122
-38
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 21:06:06
+148
-6
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 21:06:10
>>105
つまんなすぎて内容全然覚えてないけど、その2人がイチャついて、部屋の中が血だらけみたいに真っ赤になるシーンはゾッとした。イケない事をしている事の描写かな。+72
-2
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 21:06:37
>>124
癖のある映画、というのがよくわかりました+7
-5
-
130. 匿名 2016/11/23(水) 21:08:12
園子温の作品を絶賛している人とは距離を置く+278
-27
-
131. 匿名 2016/11/23(水) 21:09:07
>>128
いちゃついて部屋の中血だらけ
ってどういうこと?
気になる。+74
-4
-
132. 匿名 2016/11/23(水) 21:09:09
>>1
好きなんだけど〜+40
-16
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 21:09:20
B級映画で皆知らないと思うんだけど9INEっていう映画。
区分は一応脱出ホラーものだけどSAWやCUBEみたいなハラハラドキドキスリラー要素が全くない。
犯人は隙があり過ぎて最後は人質に殺されるしで時間だけ無駄に食った映画。
本当観て損したわ+26
-3
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 21:09:35
>>118
同感
で、カンヌに出品して賞取る気マンマンで大勢で会場入りして
結果
「楢山節考」にとられちゃった+20
-6
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 21:10:02
運命のボタン。
キャメロンディアスが出演してるしボタンを押せば大金が貰えるけど誰かが1人死ぬ、と言う設定はすごく良かったのに、
途中から宗教的っぽくなって宇宙人とか出てきて壮大になりすぎて訳が分からなかった。
シンプルにボタン押して大金もらって、その後ボタンは別の誰かに渡るのでその誰かもボタン押したからキャメロンも死んじゃった、
やっぱり人の命と引き換えにしたらダメだね〜〜みたいな話で良かったと思う。+183
-7
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 21:10:02
>>124
言いたい事はよくわかるのだけれどそれは私達が今観るからだよ。
この映画時計仕掛けのオレンジが上映された当時=1971年に観てたらそりゃもう凄くセンセーショナルだったと思うよ。+224
-14
-
137. 匿名 2016/11/23(水) 21:10:44
渇き!
とりあえずよくわかんない。
一人の女の子が周りを騙して?
悪い事をしてる?
んー?よくわかんないなw+129
-8
-
138. 匿名 2016/11/23(水) 21:10:54
トムクルーズが出ていない方の宇宙戦争。
もう見ないw っというか途中で寝てたw
気になる方はYahoo!映画のユーザーレビューみてみてください。+20
-2
-
139. 匿名 2016/11/23(水) 21:11:52
本物のクソ映画は記憶にも残らないんでは。
ここでめっちゃプラスついたら胸糞監督の思うツボやんけ。実際セブンのデヴィッドフィンチャーは人々の心に爪痕を残したいって言ってたし。+134
-5
-
140. 匿名 2016/11/23(水) 21:12:19
モテキ
職場の人間の主人公への接し方がいじめにしかみえなくて不愉快
でも主人公もかなりのクズ
ちなみにモテ期と言うほどモテてない+132
-35
-
141. 匿名 2016/11/23(水) 21:12:31
「弟切草」「狗神」ホラー2本立て
「弟切草」→ラストシーンだけビクっとくる、怖くない、つまらん。微グロ。
「狗神」→近親○姦に次ぐ近親○姦。そんなに怖くない。よくわからん。天海祐希さん主演だけど、カッコよくて面白い天海さんがイイって人にはおすすめしない。+38
-3
-
142. 匿名 2016/11/23(水) 21:14:22
>>84
小学生のとき見に行ったけど
荻野目慶子が遠山今日子に猫の餌だかを食べさせてるシーンで気分悪くなった
R指定とか反対する人も多いけど、自分の経験から一定の規制は必要だって考えになった。
小中学生が見なくていい映画ってたくさんあると思うよ。+95
-2
-
143. 匿名 2016/11/23(水) 21:14:32
>>139
※ただし松本映画は除く+8
-8
-
144. 匿名 2016/11/23(水) 21:15:31
私も園子温は好きじゃない。+176
-21
-
145. 匿名 2016/11/23(水) 21:15:50
>>65
名作じゃないとは言ってないような…
このトピ、駄作と嫌いとがごちゃ混ぜで分かりにくいわ。
理由書いて欲しいね!+19
-4
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 21:15:56
真木よう子の「さよなら渓谷」
レイ◯シーンがあって、それは真木よう子ではない少女役の子がやるんだけど、リアルすぎて気持ち悪くて数日間そのシーンが頭から離れなかった。
見るんじゃなかった!男の独りよがりなストーリーに感じたし!+182
-9
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 21:16:24
>>57
前者であれ後者であれとりあえずオススメしたくない映画をあげるトピだからいいんじゃないの+20
-3
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 21:16:37
黒い太陽731+18
-1
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 21:17:06
地獄でなぜ悪い
ヤクザが映画を撮るって面白そう!って思ったのにガッカリ
初めから??って感じだったけど最後はこの映画の監督狂ってんじゃないかと思った
絶賛されてる意味が分からない+93
-26
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 21:17:35
悪の教典!!+47
-17
-
151. 匿名 2016/11/23(水) 21:17:44
ゲロ戦記+49
-15
-
152. 匿名 2016/11/23(水) 21:17:49
>>116
私の今年観た中では間違いなくベストに属する1作品
クドカンは好き嫌いあるかもしれないけど
これはロック好きにはたまんなかったわ~+44
-10
-
153. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:01
園子温監督の「ヒミズ」
なぜ、意味なく叩き合う…
なぜ、旭日旗の前で原発崇拝!?+130
-9
-
154. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:16
>>53
貴方の言い方が好き+9
-22
-
155. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:28
俺物語
原作に興味あったんだけど、別に見なくていいやってなった…。
ストーリーかなりつまらん…。
少女漫画だから当たり前でしょって言われるから吐き出せなかったけど
わざわざ映画館で見る内容じゃなかったなあ。+32
-20
-
156. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:42
トピ主です☆のテンションに引いてしまった+33
-60
-
157. 匿名 2016/11/23(水) 21:19:34
ホントの糞映画と名作だが万人受けしないカルトっぽいのが混在してるな・・・笑+112
-8
-
158. 匿名 2016/11/23(水) 21:20:08
三池崇史・園子温が監督した作品は、個人的に好きじゃないので薦めません。
この二人の演出、嫌いです。+215
-15
-
159. 匿名 2016/11/23(水) 21:20:48
グリーンマイル。ただただ悲しい。母がラストをなんか他の映画と勘違いしていて主人公は脱獄して助かるとか言っていたのを信じて見たから絶望した。+211
-24
-
160. 匿名 2016/11/23(水) 21:20:50
>>12
直訳だからだよ。
おもしろいという意味ではない。
+24
-0
-
161. 匿名 2016/11/23(水) 21:20:54
奇跡の海
全体的にどんより。
主人公、夫、出てくる人全てに
イライラ。+47
-9
-
162. 匿名 2016/11/23(水) 21:21:10
+99
-0
-
163. 匿名 2016/11/23(水) 21:21:24
あちょー+96
-5
-
164. 匿名 2016/11/23(水) 21:21:25
グロかったり、怖かったりする理由が多いみたいだけど
最後まで見てないみたいね
作品そのものの評価になんの?+40
-16
-
165. 匿名 2016/11/23(水) 21:21:45
「ピアニスト」
いやー胸糞だったw+56
-16
-
166. 匿名 2016/11/23(水) 21:21:52
グロテスク
生きたまま、××したり、○○したりと、直視できません。
痛そう・・+34
-3
-
167. 匿名 2016/11/23(水) 21:22:17
>>141
弟切草懐かしい!確か奥菜恵出演でゲームも本もあったよね
映画は観てないんだけど、実は本も全然怖くなくてエロイ描写多くてつまらなかったしゲームのパッケージは気味の悪い赤ん坊だったからね
+18
-1
-
168. 匿名 2016/11/23(水) 21:22:30
ロストイントランスレーション
んー、日本と日本人が欧米人2人の奇妙な背景として使われていた。
外国人は今でもロストイントランスレーションごっこが好きなようであるが…。+31
-28
-
169. 匿名 2016/11/23(水) 21:22:50
スピルバーグ監督の「A.I」は、母親が絶対に2度と見ないと
泣いてました
可哀想すぎたらしい+186
-26
-
170. 匿名 2016/11/23(水) 21:23:01
ゴースト もういちど抱きしめたい
韓国人の願望満載笑+59
-5
-
171. 匿名 2016/11/23(水) 21:23:53
間宮兄弟
最初から最後までつまらなかった+36
-38
-
172. 匿名 2016/11/23(水) 21:24:14
ターミネーター3です
友達に誘われて映画館で観てしまいました。高校生にとってハズレ映画に支払った1800円のダメージはかなりでかかった+116
-7
-
173. 匿名 2016/11/23(水) 21:24:23
グッドナイト・マミー
整形手術から戻った顔中包帯巻きの母親を本物か疑う双子の兄弟の話。
途中で「あぁ、だからか...」って解ったんだけど痛々しいシーンがあるし、なにより後味悪すぎる。
+78
-6
-
174. 匿名 2016/11/23(水) 21:24:52
私は貝になりたい
後味悪すぎ!!+135
-9
-
175. 匿名 2016/11/23(水) 21:25:01
ファンタスティックビースト。
ポッターのネームバリューで釣られてるだけ、爽快感ゼロでただただつまらない。+11
-4
-
176. 匿名 2016/11/23(水) 21:25:29
これはガチでやばかった
モンスターパニックは当たれ外れがでかすぎる+26
-0
-
177. 匿名 2016/11/23(水) 21:26:19
ゲーム。
大どんでん返し、、からの大どんでん返し!と思ったらまたも大どんでん返し?そしてそしてさらなる大どんでん返しーーーーーキターーーーっ!!
もーええわ!!!!(怒)
な映画でした★+40
-63
-
178. 匿名 2016/11/23(水) 21:26:40
ライフイズビューティフル
強制収容所での悪ふざけの連続に唖然としてしまったんだけど...
極限状態での親の愛なんて言ってるけどどーーーーしてもふざけ倒しているようにしか見えない
みんなだまされてないか?
評価が異常に高いのが一番わからない映画
ダウンタウンの松ちゃんがこの映画大好きらしい+23
-149
-
179. 匿名 2016/11/23(水) 21:27:01
あれはあのオチだからいいんだよ
あの自己犠牲に心打たれるの
+72
-12
-
180. 匿名 2016/11/23(水) 21:27:57
>>148
あれツッコミどころ満載だったわw
でも最初らへんと子供の解剖のシーンは普通にグロかったw+11
-1
-
181. 匿名 2016/11/23(水) 21:28:27
>>179
ごめん、バタフライエフェクトのこと+20
-3
-
182. 匿名 2016/11/23(水) 21:28:44
「模倣犯」忘れてるよ!あれは酷かったな。
この前のテレビドラマ版は素晴らしかった!+172
-2
-
183. 匿名 2016/11/23(水) 21:29:00
マッチスティックメン
ニコラス・ケイジが強迫神経症の殺し屋を演じてる映画。
ひたすらイライラさせられる!+10
-9
-
184. 匿名 2016/11/23(水) 21:29:05
少林サッカー
なぜか続編まで見るハメになったけど、本当にくだらなくて、時間の無駄だった+26
-47
-
185. 匿名 2016/11/23(水) 21:29:42
土屋太鳳主演の青空エール
竹内涼真はやったことのない野球に向き合い撮影に臨んでいたらしく、本当の野球選手のように見えた。爽やかでよかった。
吹奏楽部員のキャスト達も熱い演技で涙する場面も多々あった。ただ、主演の土屋太鳳だけ映画の中でかなり浮いていた。時代錯誤の演技で目をパチクリ、言葉がゆっくりすぎてイライラしっぱなし。
演技が下手なくせに主演に抜擢されたのは、吉高由里子の推薦で監督がオファーしたから。今、人気の土屋太鳳を客寄せパンダに使った感じ。
演技下手なくせに、ブログには映画の撮影風景を連日載せていて、そんなことする前に演技の勉強でもしとけ!って思った。
+95
-7
-
186. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:06
>>177
面白そうじゃん!w+77
-2
-
187. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:26
>>168
音楽も映像もいいし、いかにも外国人から見た日本という感じで面白かったけどな。見慣れた日本が新鮮に見えた。日本人だって海外行ったら異世界に見えるでしょ。
まあでもソフィアコッポラの映画って個人的には大好きだけど好き嫌い別れるのは分かる気がする。+55
-2
-
188. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:32
>>157
>>ホントの糞映画と名作だが万人受けしないカルトっぽいのが混在してるな・・・笑
出た出た。。おススメ映画コメントせずに自分だけは分かってます発言。。
だったら自分が名作だと思う貴方の思う名作カルト映画のどこが凄いかと、おススメしない映画上げて下さいよ
私のおススメしないのは「川の底からこんにちは」
終盤父親の○○を投げつけるとかキ○○イ過ぎ。+30
-54
-
189. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:43
何者
いつ面白くなるんだろうと一生懸命映画を見続けたらエンディングになった。
映画館で見るほどじゃなかったな、と後悔した。+108
-5
-
190. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:52
ジョニーは戦場へ行った
上映された当時はベトナム戦争とかで反戦運動が盛んだったからショッキングだったんだろうし
映画史上ある程度名を遺した作品なのも認めるけれど、脚本がいまひとつだった。
それでも感受性豊かな人は観ない方がいいと思う。
+26
-12
-
191. 匿名 2016/11/23(水) 21:31:21
バンデイジ?
顎西が出てるやつ。ほんっっっっと
つまらない。なにあれ?+46
-4
-
192. 匿名 2016/11/23(水) 21:31:52
ザ マスター
ツタヤのオススメと書いてあったけど、ひたすら意味不明だった。
内容紹介出来ずすみません+7
-4
-
193. 匿名 2016/11/23(水) 21:32:09
隣人13号はぜっったいオススメ出来ません!!
トラウマだわ~_~;+33
-3
-
194. 匿名 2016/11/23(水) 21:32:18
es
強姦未遂シーンがきつすぎて…
女優さんの演技が迫真すぎる
「これおすすめだよ」って言われて見たけど、私だったら勧めない+78
-8
-
195. 匿名 2016/11/23(水) 21:32:41
私も君の名は。ここ最近で一番時間とお金が勿体ないと思った作品。OPアニメが流れてきた時点でやっちまったと思ったけど、最後までどこで感動できるのかよく分からなかった。RADWIMPSのPV見に行っただけだった。
似たような題材なら時かけ、アバウトタイムとかの方が好きだねぇ。
+80
-24
-
196. 匿名 2016/11/23(水) 21:34:09
>>162
ミストは個人的には考えさせられた。
狂信者が最終的には助かってしまうという。
+51
-5
-
197. 匿名 2016/11/23(水) 21:34:42
私も時計仕掛けのオレンジ
hu○uにあって、有名だから見てみたんだけど・・・・
主人公の犯罪シーンとその結果のエグいこと
あとあと主人公は報いを受けるけど、やったことに比べたら全っ然大した罰じゃないし
不愉快なインテリアとかダサい服とか、映像もダメ
あんな不快な映画に、しかも犯罪シーンで「雨に唄えば」使うなよって思った+51
-45
-
198. 匿名 2016/11/23(水) 21:35:54
見たことないB級映画ばかりー!
やっぱり見なくてよかったw
\(^-^)/+10
-27
-
199. 匿名 2016/11/23(水) 21:36:21
>>196
ネタバレは無しでしょ。
通報押しますね。
+10
-46
-
200. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:41
君の名は。の方は見てないけど、秒速5センチメートル
淡々としてる
キャラの独白が多すぎてただのポエム
別に切なくもない
ラストは山崎まさよしの歌頼み
映像綺麗って言うけど、ストーリー重視派の私には何も響いてこなかった+74
-9
-
201. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:44
>>178
これは名作だと思うけどねー。アカデミー賞作品賞じゃなかった?+33
-5
-
202. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:48
映画版「テラフォーマーズ」
映画版「パラダイスキス」
映画版「黒執事」
映画版「ガッチャマン」
映画版「四月は君の嘘」+147
-4
-
203. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:57
>>178
同意。
ショーシャンクもグリーンマイルも良い作品とは思うけれど何故にそこまで評価高い??って疑問に思う。+25
-41
-
204. 匿名 2016/11/23(水) 21:39:09
楽しませろってもうお亡くなりになってますけど。違う監督?キューブリック作品は楽しむ様な映画ではない気がする。なので暗殺された説。+70
-6
-
205. 匿名 2016/11/23(水) 21:39:56
+96
-3
-
206. 匿名 2016/11/23(水) 21:40:19
ソドムの市
覚悟を決めてから見ましょう+71
-3
-
207. 匿名 2016/11/23(水) 21:40:20
『運命の女』
エンディングのダイアン・レインとリチャード・ギアのやりとりがくだらなさすぎる。
+6
-6
-
208. 匿名 2016/11/23(水) 21:41:06
多分既出だけど「大日本人」
あのオチを観たときに、お金と時間をムダにしたと悟った+79
-2
-
209. 匿名 2016/11/23(水) 21:41:08
アメリカンヒストリーX+6
-31
-
210. 匿名 2016/11/23(水) 21:41:26
自分が好きな映画が、沢山コメされてる。(泣)
ダンサーインザダーク最高の作品だと思うけど、人には進めない様にします。+116
-4
-
211. 匿名 2016/11/23(水) 21:41:27
ドッグヴィルとかメランコリア、すごく好きだけど、おすすめはできない。ギ
ちなみに時計仕掛けのオレンジも同様。
好きだからって無責任に人にすすめるのはよくないよね。+89
-3
-
212. 匿名 2016/11/23(水) 21:42:04
>>202
ここら辺はマジに底辺だけど
ショーシャンクとかLife is Beautifulは素晴らしい映画だと思うけどね
まあ、感想は人それぞれだけど、楽しめない人はおあいにく様~+142
-12
-
213. 匿名 2016/11/23(水) 21:43:13
>>209
同意
演技・脚本ともに一級品だと思うが、救いのない現実を見せつけられて悲しくなった
名作と思うけど、落ち込んでるときとかは止めるべき+18
-2
-
214. 匿名 2016/11/23(水) 21:43:50
>>199
意味不明。
ネタバレなんてしてないのに。
+38
-6
-
215. 匿名 2016/11/23(水) 21:43:54
時計じかけのオレンジは十代の時に見たら怖かったけど三十路超えて見たら大丈夫だった。+62
-5
-
216. 匿名 2016/11/23(水) 21:43:59
渇き!
とりあえずよくわかんない。
一人の女の子が周りを騙して?
悪い事をしてる?
んー?よくわかんないなw+20
-8
-
217. 匿名 2016/11/23(水) 21:45:14
お勧めしたくない名作ってあるよね、好みがわかれるタイプ
万人受けするのが名作とも限らないし+114
-2
-
218. 匿名 2016/11/23(水) 21:45:39
もう出てるけどダンサーインザダーク。これを見て1週間くらい立ち直れなかった。+78
-6
-
219. 匿名 2016/11/23(水) 21:46:45
ターミナル+1
-26
-
220. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:15
>>214
>狂信者が最終的には助かってしまうという
これネタバレじゃないの?+36
-13
-
221. 匿名 2016/11/23(水) 21:47:41
死霊の盆踊り見たことある人の感想聞いてみたい+40
-1
-
222. 匿名 2016/11/23(水) 21:48:02
ブリキの太鼓
気持ち悪い、嫌な気持ちになる。
何十年たってもトラウマ。最悪。+29
-16
-
223. 匿名 2016/11/23(水) 21:48:34
「パラノーマルアクティビティ」
主人公カップルの彼氏が殺意湧くレベルのKYだわ、引っ張るわりに最後まで大したこと起こらないわでストレス溜まる映画+84
-6
-
224. 匿名 2016/11/23(水) 21:50:23
ゲーム、私は良かったけどなあ。
時計仕掛けもだけれど今観るのと上映当時に観てるので全然違うんだと思う。
映画もドラマも飽和状態の現代とネットも普及してない娯楽がまだまだの時代の感覚が全く違うもん。+55
-0
-
225. 匿名 2016/11/23(水) 21:51:26
>>159 お母さんショーシャンクの空にと勘違いしたのかな?私もグリーンマイルは想像してた話と違いすぎて無理だった。+73
-2
-
226. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:05
プライベート ライアン A I 良かったのに+28
-4
-
227. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:32
「GONIN」
出演してる人はメジャーな人ばかりだけど胸糞悪すぎる映画だったわ+24
-10
-
228. 匿名 2016/11/23(水) 21:52:48
ミストって胸糞とか鬱展開とか言われてるけどただのB級映画じゃない?
こういうトピで散々色々言われてるけど、まじでくそつまらんかったw
B級映画と聞いていたらそこそこ楽しめたかも。
あいつがでてきた瞬間、吹いたもんw+23
-20
-
229. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:42
リアル鬼ごっこ
本当に糞映画。一般人が作ってもこんな駄作作れないってくらいの糞映画。+107
-2
-
230. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:49
もう出てるかもしれないけど、『アレックス』。
赤いトンネルの中の場面がえげつない+21
-5
-
231. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:50
園子温は基本ギャグだからなぁ、、
あれを真剣に捉える人は嫌いなんだろうな〜
わたしは結構好き。+59
-30
-
232. 匿名 2016/11/23(水) 21:55:11
評判良いけど感性違うと思った
テレビでよく見る顔ぶれ起用して
ユーモアあふれ、味わい深いといわれる感じが嫌い
西川美和監督の作品
ゆれる
ディアドクター+13
-13
-
233. 匿名 2016/11/23(水) 21:55:29
>>127
リミット
ありえないほどつまんないよね。
ほぼ棺桶の中で話が終わるって‥
衝撃的なつまらなさだったわ
+42
-4
-
234. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:48
ライフイズビューティフルが好きってみんな結構素直なんだな~
いや皮肉じゃなくて(笑)+14
-35
-
235. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:06
ニコラスケイジのノウイングって映画、
選ばれし子供がなんだか知らないけどある日からひたすら数字を書き出して止まらなくなる、それは、未来の予言を示していて、宇宙人がその子を救世主?かなんかで連れて行くって話。
書いていても意味がわからん+44
-16
-
236. 匿名 2016/11/23(水) 21:59:56
フルメタルジャケット
字幕翻訳の重鎮、戸田奈津子氏があまりのセリフの酷さに曖昧な表現にしたら監督に却下されたといういわく付きの作品+40
-14
-
237. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:24
今まで見た中だとダントツでオールドボーイ
全部見なきゃ良かった
吐き気がするくらい嫌い+20
-13
-
238. 匿名 2016/11/23(水) 22:01:57
おいおい、
時計仕掛けのオレンジなんて
名作だけど
私、感覚ずれてるのかな
たぶん暴力やレイプなどが
出てくるけど、
この映画の言いたいことは
そこじゃないし
+144
-33
-
239. 匿名 2016/11/23(水) 22:02:20
渇き。
グロすぎ。出演者を嫌いになってしまうほど。+27
-7
-
240. 匿名 2016/11/23(水) 22:05:15
『ロスト・ハイウェイ』。展開がぶっ飛びすぎてて、観賞後に少し頭が変になる。衝撃的な映像もある。リンチ監督苦手な人は絶対観ない方がいい。※私はこの作品大好きだけど+6
-4
-
241. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:38
名作だけど個人的にエグすぎた作品ベスト3
「ブリキの太鼓」途中で気持ち悪くなってしまいギブアップしたものの、どうしても続きが気になってしまい後日もう一度借りて意地になって最後まで見たw何がキツいのか説明できないけど生理的にヤバい
「モンティパイソンの人生狂騒曲」途中でものすごいシーンあり。マニアックな映画を見慣れている英語の先生でもトラウマになったと言っていた。映画自体は面白いんだけどデブ男が画面に出てきたら注意
「ピアニスト」ミヒャエル・ハネケ監督。予備知識無しで映画館で見たけど、お金払ったことを本気で後悔したのは後にも先にもこれだけ。カンヌ映画祭で賞とったやつは地雷が多い+38
-10
-
242. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:44
ブラインドネス
世界中の人の目が見えなくなるんだけど…
男どもが女を使い捨ての道具くらいにしか扱わない描写が腹立たしい
2度と観たくない映画だわ+33
-1
-
243. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:56
>>238
これだけはいえる
あなたは、ずれてなんていないよ。
分からない人には分からないだけなんだよ。
+80
-22
-
244. 匿名 2016/11/23(水) 22:07:58
園子温のひそひそ星。狙いはわかるが空回りの印象。彼の売れてからの作品は基本つまらんよ。初期の作品を映画館でどうぞ。+21
-3
-
245. 匿名 2016/11/23(水) 22:10:10
山﨑賢人と広瀬すずと若手ジャニーズの出てるやつ全般+130
-12
-
246. 匿名 2016/11/23(水) 22:10:11
時計じかけのオレンジはトラウマ映画とか胸糞とか評判をみたので
心して観たら、大したことなくて拍子抜け
主人公は、やる立場からやられる立場になって制裁を受けたしスッキリ(最終的にまた戻ったけど)
最後まで飽きずに観れたから良かったけどなんでこんなに話題なのか、映像がファッショナブル?だったから?
グロいの好きだから悪の教典みたけど
ただ殺してる映像観せてるだけでなんの捻りもなくほんとにつまらなかった+22
-15
-
247. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:03
カポーティ
鬱になる…+8
-3
-
248. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:12
『時計じかけのオレンジ』ですが
表現がエグイくて、人に観て〜とは確かに勧めにくいですね。
キューブリックは難解なのが多いので面倒臭い…と思ってしまう事もありますが
個人的には観た後、エグイだけではない映画として心に残ってます。
+107
-7
-
249. 匿名 2016/11/23(水) 22:11:53
ディストラクション・ベイビーズ
とにかくずっと喧嘩している映画。
喧嘩しかしてないのでだんだん飽きてきて映画館で眠くなってしまった。+7
-3
-
250. 匿名 2016/11/23(水) 22:13:34
ダンサーインザダークはビョークのファンだったので公開初日に見に行ったけど、その頃ちょうど精神的にしんどかった時で、帰りのエレベーターのなかでなんか対人恐怖症みたいになって挙動不審になってたら周りの人達に訝しげな眼差しを向けられた思い出があります(笑)
扉が開くと同時に駆け出してそのまま歩いて家まで帰りました
30分ぐらい歩いてたら、あー私はなんて幸せなんだろうと逆にテンション上がってきました(笑)+53
-6
-
251. 匿名 2016/11/23(水) 22:14:27
>>177
ゲームは人によって意見が別れる映画。
確かに面白かった、よく出来てた。ただ、これ許せるの?許していいの?
私が主人公なら絶縁レベル。
ラストが納得いかない作品の一つ。+30
-0
-
252. 匿名 2016/11/23(水) 22:16:54
スペイン製ホラー『ダークネス』。異常な後味の悪さ以外何も心に残らない+4
-0
-
253. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:53
おとなのケンカ
ただケンカしてるのを見ているだけで
時間とお金がもったいなかった。+16
-10
-
254. 匿名 2016/11/23(水) 22:18:48
>>159
多分ショーシャンクと勘違いしたんだろうね+34
-1
-
255. 匿名 2016/11/23(水) 22:20:47
古いけど、「ねじ式」ってタイトルの映画
浅野忠信が出てる映画
私にはさっぱり分からなかった
+28
-3
-
256. 匿名 2016/11/23(水) 22:23:21
藤原竜也、山田孝之のモンスターズ。
石原さとみもでてるし、楽しみにしてたけど 浅い内容にがっかりしまくった。+70
-4
-
257. 匿名 2016/11/23(水) 22:24:19
主が時計じかけ嫌いな理由わかるよ。
でも、ばばぁになって見てみるとおもしろかったりする。若いときはこんなヤバい奴らに襲われたらどうしようとか考えたけど+77
-6
-
258. 匿名 2016/11/23(水) 22:26:01
火垂るの墓
最初らへんの、サイレンの音や焼夷弾が落ちてくるシーンと、ぐるぐる巻きにされた主人公と妹の母(だったはず)のシーンで脱落。
一生観れずに人生終わりそう。+30
-35
-
259. 匿名 2016/11/23(水) 22:26:52
「変身」
物凄く安っぽかった
蒼井優の無駄遣い
某映画レビュアーから100点満点で
1点付けられるレベル
+28
-3
-
260. 匿名 2016/11/23(水) 22:28:38
>>24
わかる!
アメリカンニューシネマの傑作なんだけど、私も何年かに1回時間観られない、深すぎて
「砂の器」と同じくらいやるせなくなるわ…+2
-9
-
261. 匿名 2016/11/23(水) 22:30:10
レイプマン
AVではなく普通の棚にレンタルビデオでにあった
主演は沖田ひろゆき
数年後命をたった事を聞いてやるせない気持ちになった(x_x)
+30
-2
-
262. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:20
『ギャラクシー街道』+31
-2
-
263. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:27
>>240
昔よくリンチ作品みてたなぁ。
頭で理解しようとすればするほど、
分からなくなる。
感性の人だよリンチは!
異次元いっちゃってるところが好きだなw
+14
-4
-
264. 匿名 2016/11/23(水) 22:31:39
>>24
260です
「カッコーの巣の上で」だよね 笑+42
-5
-
265. 匿名 2016/11/23(水) 22:33:08
寄生獣
グロいし、気持ち悪くて、映画館初退室。
映画館の客をチラと見たら、小学生くらいの子供がいた。子供には刺激が強すぎやしないかなと思ったけど。
R指定して欲しい。
+42
-21
-
266. 匿名 2016/11/23(水) 22:36:29
クロユリ団地
ホラーなのに笑ったのは初めて!+64
-1
-
267. 匿名 2016/11/23(水) 22:38:33
ミリオンダラーベイビー
これも後味悪かった+34
-14
-
268. 匿名 2016/11/23(水) 22:39:08
問題のない私たち+6
-3
-
269. 匿名 2016/11/23(水) 22:39:45
「僕の彼女はサイボーグ」
演出、脚本、時代考証が無茶苦茶で胸糞悪くなった。ちなみに監督と脚本は韓国人。
綾瀬はるかと小出恵介は悪くない。+71
-9
-
270. 匿名 2016/11/23(水) 22:41:08
確かに時計仕掛けのオレンジは
犯罪行為のオンパレードで気持ち悪くなったなあー+22
-16
-
271. 匿名 2016/11/23(水) 22:41:45
ナイト&デイ
いきなり銃を撃ちまくって関係ない人を殺すシーン。しかもそのことについて反省もなくその人達の死に対する意味も持たない。ただ派手な場面のためにバンバン銃を打撃つ。
ここで何度も上げられている時計仕掛けのオレンジよりよっぽど糞な映画だと思う。話も薄っぺらいし。
時計仕掛けのオレンジはレイプ殺人があるけど、その制裁を主人公が受けてるし、皮肉な表現を多様してて奥が深くて私は好きだよ。人にはすすめないけど。+26
-9
-
272. 匿名 2016/11/23(水) 22:42:26
>>267
会社の同僚がサクセスストーリーと勘違いしてたから、主題をざっくり話したら観るのやめたわ+9
-4
-
273. 匿名 2016/11/23(水) 22:45:05
>>42
本当に胸糞悪かった。
+3
-4
-
274. 匿名 2016/11/23(水) 22:46:26
>>236
へ?
それはどう考えても戸田奈津子氏が悪いでしょ
セリフの意味を曖昧にしたら監督の意図と違ってしまうもん
そもそも戸田奈津子氏は誤訳も多いみたいだけど…
+83
-9
-
275. 匿名 2016/11/23(水) 22:49:13
時計仕掛けのオレンジ、擁護意見も割とあって安心したー!
このトピタイでトピ画だから好きな人が駆け付けてコメントしてるだけかもしれないけど(笑)私もだけど。+37
-8
-
276. 匿名 2016/11/23(水) 22:49:27
火垂るの墓 はだしのゲン(実写も含める)
アニメ映画とはいえ大人も子どもも見たら一生トラウマになるよ。+24
-37
-
277. 匿名 2016/11/23(水) 22:51:25
『時計じかけのオレンジ』
ヴァイオレンスだけの映画ではなく
善悪を自分で選ぶことができなければ人間性は失われてしまうのでは…
とキューブリック自身が言ってますね。
表現も暴力的な場面程明るく、映画自体逆説になっていて
色んな意味で考えさせられる衝撃的な
>>238さんと同じで私も名作だと思っております。+100
-9
-
278. 匿名 2016/11/23(水) 22:53:12
>>263
ごめんね、私は「イレイザーヘッド」が全くダメでした
ストーリーよりも、不協和音みたいなのがずっと流れていたのがきつかった
「ブルーベルベット」とかは好きだったけど
+14
-8
-
279. 匿名 2016/11/23(水) 22:53:15
>>241
わーなんか全部見てみたい!+8
-3
-
280. 匿名 2016/11/23(水) 22:53:43
>>274
まぁそんなところで
噛みついてもしょうがない。
自分で翻訳しながら見ればいいじゃない。
納得がいかないのなら(^ー^)
+13
-6
-
281. 匿名 2016/11/23(水) 22:54:28
>>184
えーあのくだらなさが大好きなんだけどw+11
-4
-
282. 匿名 2016/11/23(水) 22:59:22
リリィシュシュのすべて
思春期の暗い鬱な展開ばかり。
最後の最後まで鬱展開。
救いようない感じです。
映像は綺麗なんだけどね。。
ダンサーインザダーク に近いかも。
ちなみに、時計仕掛けのオレンジは
私も最後まで観られませんでした。
映像はポップで可愛いんだけど、
女性としてトラウマになりそうなレイプシーンがあり、そこが無理で、先まで観ることができませんでした。+57
-11
-
283. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:04
チャーリーとチョコレート工場
子供向けなのに、いなくなったり、潰されたりするのが気持ち悪い。
+11
-45
-
284. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:07
>>275
私もキューブリック好きですー!
あの完璧主義者的な映像美にゾクゾクする
でも、2001年〜は難しくて私は未だに理解できないでいる
映像、またBGMとの組み合わせには毎回うっとりしますが
友達にはおすすめしないわ 笑
+42
-3
-
285. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:32
フランス映画全般
なんだか常にくらーい感じで
見終わった後味がスッキリしなくて
ジュリエットビノシュとか出てる系
隣の女なんて意味不明
感情移入がしづらいからかな+29
-28
-
286. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:51
「サイレントヒル」
ゲームの実写化なんだけど…
ゲームの大ファンとしてはこの映画化は残念極まりない。
映像の雰囲気はすごく作りこんでて良かったけど、何であんなストーリーにしてしまったのか。ただのグロい映画で胸糞悪くなりました。+36
-9
-
287. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:04
なんだかんだ物議を醸してる
オレンジね。
ある種監督の思うツボかも?!
私も作品的にはよくできた作品と
思うけど女性の本能的な嫌悪感が
あるのは事実
男性が作った映画だなって+43
-11
-
288. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:07
>>241
ピアニスト面白かったけどな。シューベルトの緩やかな安定のメロディに沿って、全くそぐわない不安定な女教師が面白かった。
私はトラウマになる程の映画は、リングと八つ墓村です。小説も読みましたが素晴らしい内容だっただけに映像化したら怖い怖い。+21
-7
-
289. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:44
ここまで、ヘルタースケルターがないとは(笑)
蜷川ナントカって人らしい色使いで目がチカチカしたり、パッパッパッと場面がチラホラ切り替わったり、BGMもうるさかったりで散々だった。+179
-14
-
290. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:07
ブラックスワン
ナタリー・ポートマンの顔が可愛いだけ
バレエ一筋で生きてきたわりに根性がない主人公がうだうだメソメソしててイライラした
最後の方だんだんオチが読めてきて、もし予想通りだったら夢小説とかライトノベルとかみたい…って思って見てたけど予想通りだった+43
-55
-
291. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:53
ハリーポッターは最初の方の映画は本読んでなくても楽しめるけど、だんだん本読んでないと面白くないと思う。だから本読んでない人には勧められない。+26
-13
-
292. 匿名 2016/11/23(水) 23:10:55
>>194
esは人間の心理についての映画だからね。
内容をそのまま受け止めたらキツいと思う。
でも作品としては面白いと私は思ったよ。+42
-2
-
293. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:37
>>285
分かるー。フランス以外のヨーロッパ映画は好きなんだけどなんかフランス映画ってイライラするの多い。
ベティーブルーとか奇跡の海つまらなすぎた。
変わってたり狂ってる女主人公が多いよね、フランス映画。
あ、アメリは好きです(笑)+23
-25
-
294. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:40
>>285
”ジュリエットビノシュとか出てる系”なんか分かります(笑)。
昔『ポンヌフの恋人』観ても全く理解できなかった。
若かったからかな?と思って最近もう一度見てみたけど、やっぱりイマイチだった。
映像的にいいなと思うシーンはあったけれど。+25
-10
-
295. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:08
時計仕掛けのオレンジは好きだけど人によってすすめたりすすめなかったり。
トレインスポッティングが好きな人にはすすめるけど、タイタニックが好きな人にはすすめない、みたいな。+84
-7
-
296. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:23
結構好きな作品が載ってる。。
逆に見たくなるぅー。
ここの人たちはグロいのがにがてなんだねー。+57
-2
-
297. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:03
「SAYURI」、チャン・ツィイーの芸者役に終始違和感があった。着物の着方もみんなだらしなくて下品な感じがした。折角ハリウッド映画で日本が舞台になって嬉しかっただけに残念な作品だった+57
-7
-
298. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:13
>>289
>ここまで、ヘルタースケルターがないとは(笑)
ハナから観る気ないから観てないだけだよ+91
-7
-
299. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:06
ほえる犬は噛まない
韓国の映画で、犬が出てくる映画と軽く借りたら犬虐待する最低な映画。気分悪くなって最後まで見れなかった。
+12
-3
-
300. 匿名 2016/11/23(水) 23:21:48
既出だけどデビルマン
駄作と分かってて見ても、予想の遥か上をいく酷さ。
あれが商業映画として成立してしまったことが信じられない。
原作ファンには絶対すすめられない。
おすすめはしないけど、一度見て欲しい!あの酷さを誰かと分かち合いたいw+21
-2
-
301. 匿名 2016/11/23(水) 23:23:36
フランス映画全般好きだけど人におすすめはしないな
あたりもはずれもよくわかんなかったのもあるところ込みで好きだから+53
-6
-
302. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:00
>>292
es、怖かった…
そんじょそこらのホラーよりホラーですよね
体力ある時じゃないと観れません!+8
-5
-
303. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:29
縞々模様の少年
ツタヤでドラマのところに置いてあったから、感動話かと思ったら
最後の最後最悪だった+27
-9
-
304. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:26
>>303
すいません、
縞々模様のパジャマの少年です+19
-6
-
305. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:49
自分が好きな映画=おすすめって訳じゃないから難しいよね。
私は『ロッキーホラーショー』が大好きなんだけど、人を選ぶ映画だから人にはすすめない。
+57
-1
-
306. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:02
>>92
隣人13号最近見て後半が意味わからずでいきなり終わってイラついた!
パフィーの由美が出てたけど、演技が観ててイライラした。とにかくイラついた映画だった。原作の漫画は面白いのかなー。+3
-3
-
307. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:03
ウディ・アレンの「インテリア」
どこらへんに面白味を感じるのかよくわかんないまま時間が過ぎていった
多分ウディ・アレンの作品あんまり合わない
最近だとマジックインムーンナイトみたけど婚約者の気持ちを考えると主人公最低だしな…+6
-5
-
308. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:10
橋本環奈ちゃん主演の『セーラー服と機関銃』は脚本がゴミすぎた。役者さんの無駄遣いってこういうことを言うんだ…と脱力したわ。いらない演出とか、間延びした構成とか、本当に見て損した気分。もっとテンポよく、そしてアクションメインだったら、ちょっとは面白かったかもしれない。ただ環奈ちゃんと長谷川さんが素敵だったのは認める。でもそれだけ。+33
-4
-
309. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:12
>>303
そんな予感がしてたから劇場にも行かなかったけどやっぱそうなんやね…+0
-3
-
310. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:20
韓国映画 母なる証明
かなり後味悪くて気持ち悪かった
人にはすすめたくない+18
-8
-
311. 匿名 2016/11/23(水) 23:32:20
冷たい熱帯魚
グロテスクで、大型熱帯魚店のおじさんがただただ気持ち悪い。実際にあった事件を元にしたらしいけど、本当に映画みたいなことが行われていたのかと考えるとゾッとする+51
-22
-
312. 匿名 2016/11/23(水) 23:32:54
戦国自衛隊とプリンセス・トヨトミ
つまらない上に偽善的で気持ちが悪い。
両方結構いい俳優さんが出てるのに。
役者の無駄づかい。+56
-7
-
313. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:44
「猿の惑星2」
つまらなくて途中何度も寝そうになったけど、
ラストのあまりにも最悪な終わり方にボーゼンとした。
「猿の惑星」が傑作だっただけにガッカリ感がハンパ無かった。+14
-5
-
314. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:32
韓国映画
「オールドボーイ」
気持ち悪い。+16
-15
-
315. 匿名 2016/11/23(水) 23:37:36
ライチ光クラブ
演技の上手い人とそうではない人との差が激しかった
原作が好きで観に行ったけど、新しい設定を加えて話が変わっているところがあり、登場人物のキャラクターとの矛盾に疑問を感じた。でも、中条あやみちゃんがとても可愛かった!+18
-2
-
316. 匿名 2016/11/23(水) 23:39:16
すでに出てるけれどorange-オレンジ
全体的に何だかな〜って感じ。
ヒロインの土屋さんはストーリーをふまえて、あえて高い声で演じたって言ってたけど、違和感ハンパなかった。かなり不評でしたね…
予告映像で山崎賢人の「言うなよ…」と土屋太鳳の頭にコツンてして土屋さんが固まる芝居は笑えた。
やたらクラスメイトが2人を遠くから見守るシーンが雑に多くて、ストーカーかよ!ってツッコミたくなった。
ブログで、撮影後しばらくしてから賢人くんと再会したのが嬉しかったとブログに書いてあったっけ。+22
-7
-
317. 匿名 2016/11/23(水) 23:40:30
バベル。話もだし、全体的に音楽と映像が暗い。。チカチカぐるぐる回る映像 吐き気が半日続いた。。どんよりした。+18
-6
-
318. 匿名 2016/11/23(水) 23:43:02
実写版「進撃の巨人」
邦画では再現出来ない世界観だと思った。
あと巨人がアンガールズの人みたいだった。+81
-3
-
319. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:56
シュウシュウの季節
なんとも言えないモヤモヤ感が残ります。主人公が可哀想という一言ではなかなか言い表せないです+15
-3
-
320. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:57
『マリーアントワネット』
くそつまんないよ!
退屈すぎた!+26
-24
-
321. 匿名 2016/11/23(水) 23:47:11
未来世紀ブラジル
私がバカなだけ?なのか全くわからなかった…
うそ〜凄くいいよ!という方、良さを教えて下さい!+7
-8
-
322. 匿名 2016/11/23(水) 23:50:20
ブリキの太鼓
カンヌのパルム・ドール賞とっているし、隠れた名作扱いされていたから観たけど
良さは分からなかったなー。終始暗くてグロくて気味悪かった。
グロいのは平気な方なのだけど、ストーリーが好みじゃなかった。
ソドムの市
怖いもの観たさで観た私も悪いのだけど、これも相当キツかったし長いわw
何故か、イタリアの巨匠エンニオ・モリコーネが音楽担当している。
よく引き受けたと思った!
+19
-7
-
323. 匿名 2016/11/23(水) 23:53:13
進撃の巨人は原作の時点でちょっとアンガールズっぽいからそこは許してあげて…
ちょっと前に流行った?「トワイライト」っていうヴァンパイアものの映画はきゅんきゅんするから見て!って友達に言われて見たんだけどう~んってかんじだった。
原作がティーン向けの小説だからちょっと大人が見るにはちょっと少女漫画っぽいというかコバルト文庫っぽいというか。
一作目はまあまあよかったんだけど、二作目で彼と会えないヒロインがメンヘラ化して自暴自棄になったりするんだけど、そういうところがティーンズ小説っぽい。
アメリカにもそういうタイプのメンヘラっているんだな~って思ったくらいだな。
駄作じゃないけど、大人の人にすすめる映画ではなかった。+30
-4
-
324. 匿名 2016/11/23(水) 23:54:42
アントワネットは、わざと空虚ってこと強調してるよね
問題のないわたしたちは
沢尻エリカや森絵梨佳が出てるから結局思春期青春アイドル映画になっちゃってる
上映時間あるから映画では解決っぽく持ってけるけど
現実の出演者の沢尻エリカの発言や宝塚の事件みると
いじめの構造や仕組みを描いても映画って無力だなと思いました+3
-2
-
325. 匿名 2016/11/23(水) 23:57:15
ホットロードはつまんなかったー+61
-6
-
326. 匿名 2016/11/23(水) 23:57:25
この自由な世界で
外国人労働者の職業あっせんすることを思いつく女性の話+2
-1
-
327. 匿名 2016/11/23(水) 23:57:36
>>317
あれはあれでありだと思ったけどな…
自分がしたことのその先に何があるかなんて考えないで生きてるけど、きっとずっとどこかで誰かと繋がってるのかな… とか考えちゃったよ私は
…+4
-1
-
328. 匿名 2016/11/23(水) 23:58:51
マリーアントワネット好きだけどな~
フランス革命ものってだいたい重かったりどろどろしてたりするんだけど、とにかく豪華で軽やかで奔放なマリーの生活を見るのが面白かった。
まぁ何もない話と言われればそうなんだけどね。
Aphextwinの音楽使ってるところもよかったわ。
+65
-7
-
329. 匿名 2016/11/23(水) 23:58:57
>>320
えー?私はすごく好きだよ!+6
-4
-
330. 匿名 2016/11/24(木) 00:03:32
「時計仕掛けの摩天楼」というコナン映画があったから、気になって「時計仕掛けのオレンジ」を見てみた
見なきゃ良かったとは思わなかったけど、衝撃的だったw+6
-3
-
331. 匿名 2016/11/24(木) 00:07:42
「アメリ」
服とか家具とか町並みとかオシャレでかわいい雰囲気だったから若い女性に人気だったんだろうけど、雰囲気がいいだけで退屈な内容だった。
退屈すぎてストーリー思い出せない...頭おかしい主人公だったなってことぐらいしか覚えてない+97
-24
-
332. 匿名 2016/11/24(木) 00:09:17
金返せレベルのつまらなさだった。+55
-4
-
333. 匿名 2016/11/24(木) 00:10:09
>>221
あそこまでB級だと逆に面白い
ティムバートンのエドウッドも面白かった+6
-1
-
334. 匿名 2016/11/24(木) 00:14:37
>>76
ごめん。
私、この映画大好きです。+4
-8
-
335. 匿名 2016/11/24(木) 00:17:20
たまたま無料のHuluで観た
中山美穂のサヨナライツカ。
内容スカスカ
西島さんの肉体美だけしか記憶に残らない映画。+62
-7
-
336. 匿名 2016/11/24(木) 00:21:12
脳男
前評判が良かったから観に行ったけど、内容がショック過ぎた。見始めた時に何だか嫌な予感がしたけど、この内容でR指定が無いの??ってなった。
とりあえず、全てが嫌で二階堂ふみが苦手になった。この人を見ると思い出すから、見たくない。+8
-13
-
337. 匿名 2016/11/24(木) 00:21:12
>>300
なら予告編で充分では?+0
-4
-
338. 匿名 2016/11/24(木) 00:22:12
アデル~ブルーは熱い色~
レズものだからR18なのかなーと思って見に行ったんだけど、思ってたのの3倍くらいエロかったので人にはなかなかすすられない。一人で行ってよかった。
フランスの漫画原作なので漫画っぽい展開だったけど内容は面白かった。あと私がけっこうスケベだからエロシーンも楽しめた。
主人公をやったアデルが可愛いと思ったんだけどもう一人の主演のレア・セドゥの方が売れたね。+13
-3
-
339. 匿名 2016/11/24(木) 00:23:36
貞子3D+38
-1
-
340. 匿名 2016/11/24(木) 00:24:34
どの映画って訳じゃないけど、原作ファンとしては映画化されて、映画だけを見た人が「この話面白くない」って言ってるとつらいから、原作の方が良いと思う映画はおすすめしないことがある。+4
-2
-
341. 匿名 2016/11/24(木) 00:29:55
泣く気満々で観に行ったのに、うるっともしなかった+10
-2
-
342. 匿名 2016/11/24(木) 00:44:50
ミスト
まさかのC級映画
クソつまらん
ストーリがばらばら
何かがおかしい
ラストが胸糞
ここまで見た時間すら返せと思えた映画は、これだけだ!
+11
-16
-
343. 匿名 2016/11/24(木) 00:51:13
>>321
未来世紀ブラジル
あのぶっ飛んだ世界観が最高じゃない!
特にラスト。
最高にイかれてるけど、癖になって時々見返したくなる映画だと思ってます。個人的には。+17
-2
-
344. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:29
Dollsわかりますー!多分自分の人生に残る映画だけど、二度と観たくない。
正反対の意味では、悪人。ただただ胸糞悪くなるだけ。+7
-9
-
345. 匿名 2016/11/24(木) 01:03:57
私はダンサーインザダークは素晴らしい作品だと思ったけど、ファニーゲームはただただ胸糞悪かった。やっぱり子供と犬が殺されるのは無理。見たくない。+22
-5
-
346. 匿名 2016/11/24(木) 01:05:24
悪の教典と乾き。です。
観終わった後ただただ不快感。過剰演技も観ていてしんどかったです。意味なんてないのに意味ありげに作る映画は嫌い。
+27
-5
-
347. 匿名 2016/11/24(木) 01:05:49
グリーンマイル
しんどい+15
-17
-
348. 匿名 2016/11/24(木) 01:06:38
バンパイア イズ インタビュー
おばさんが血を吸われて喘いでいる……ホラー映画らしいけどこわくもないしただただ気持ちが悪い。+5
-40
-
349. 匿名 2016/11/24(木) 01:08:45
ブレアウィッチプロジェクト+34
-4
-
350. 匿名 2016/11/24(木) 01:15:36
血と骨
朝鮮の話
エグい、グロい
映画館出た後、食事に行く予定だったけど、何も食べずに帰った+29
-4
-
351. 匿名 2016/11/24(木) 01:23:35
>>288
同感です。
「ピアニスト」は好きで何回も観ました。
ひとには勧めにくいのは確か。
同監督の「ファニーゲーム」。これもスゴい映画だと思うのですが、ピアニスト以上にひとには言えないな。観て楽しんでること自体言えない。
同様に、「ミスト」も映画らしい良い映画だと思いますがオススメはしづらいですかね。
でもファニーゲームよりは人に言えるかな。
+10
-6
-
352. 匿名 2016/11/24(木) 01:26:22
既出だけど、ダンサーインザダークはね…。
電車の歌が凄い好きだけど、改めて聞くまでに見終わってから半年かかったw
それだけ思い返したくなかったんだよなぁ。+13
-4
-
353. 匿名 2016/11/24(木) 01:26:36
モテキ
ドラマはおもしろいけど映画はえ?ってことだらけだった+13
-5
-
354. 匿名 2016/11/24(木) 01:27:25
時計仕掛けが嫌だった人って、表面上の要素しかみてとれないですね+28
-24
-
355. 匿名 2016/11/24(木) 01:27:59
みてとれてない、の誤字です
スミマセン+3
-16
-
356. 匿名 2016/11/24(木) 01:34:32
ブエノスアイレス
やまなしいみなしおちなしっぽい+0
-11
-
357. 匿名 2016/11/24(木) 01:36:12
ブラピとモーガンフリーマンのセブン
誰もが救われずで後味悪い。雨の日、初めと終わりの雨のシーンを思い出してしまう。+3
-32
-
358. 匿名 2016/11/24(木) 01:36:15
ダンサーインザダークは救いがなくて二度と見たくないし誰にも勧めたくないが、特別な映画というか、観たせいで新たな何かを知ってしまった気がする。名作だと思う。お陰様で2週間くらい鬱った。+67
-4
-
359. 匿名 2016/11/24(木) 01:40:06
>>26
これ見たら面白そうって思うけど、つまらないんだ+0
-4
-
360. 匿名 2016/11/24(木) 01:54:45
>>76
コピーで既にネタばらししてるね
開巻20分ほどで魔性の女ものと判ったので、あとはひたすらクズな登場人物たちのバイオレンス合戦に耐える2時間でした。
わたしにとっては価値ゼロの映画。+6
-3
-
361. 匿名 2016/11/24(木) 02:07:56
紀子の食卓
最後らへんで、
吉高由里子が「延長しますか…?」って迫真()の演技をしてたけど、あ、時間の無駄だったわ〜と思った+6
-3
-
362. 匿名 2016/11/24(木) 02:09:36
チャッキー2だか3
オープニングで精子泳いでたからなにかと思ったら、子作りwwwwww
もはやギャグ+34
-5
-
363. 匿名 2016/11/24(木) 02:10:58
メトロに乗って
胸糞悪い+5
-5
-
364. 匿名 2016/11/24(木) 02:11:09
>>103
くっそつまんねーよね!人類結局どこからきたんだよ!
私は吹き替えでみちゃって、剛力のド下手なアフレコがイライラしてしょうがなかったわ。+16
-2
-
365. 匿名 2016/11/24(木) 02:11:54
「マン・オブ・スティール」
曇り空の場面が多く画面が暗めで、ずっとスーパーマンが悩んでる。爽快感ゼロで陰鬱な気分になる。暗いなら暗いでダークナイトみたいな面白さや強烈さがあればいいんだけど、そういうのもないし。+6
-3
-
366. 匿名 2016/11/24(木) 02:14:36
>>158
三池崇史は作品によっては好きだけど園子温は…無理+18
-6
-
367. 匿名 2016/11/24(木) 02:14:52
私もトピ主さんと同じく、時計じかけ~がダメなタイプ。
何人か指摘してたけど、パルプフィクションもダメ。
あともう1つ、アメリカンビューティーだったかかも。
もちろん一方で評価が高いのは知ってるけど。+16
-14
-
368. 匿名 2016/11/24(木) 02:20:42
>>231
真剣に捉えるもギャグと捉えるも以前にイミフでタラタラとつまらん
+2
-3
-
369. 匿名 2016/11/24(木) 02:35:17
>>367
時計仕掛けのオレンジもアメリカンビューテイーも好きだけどパルプフィクションは苦手。意味分かんねー。
タランティーノ映画は全部ダメだった。ただ、ハマる人はハマるのでつまらないから見ないほうがいいよ!とは言えないな。+13
-12
-
370. 匿名 2016/11/24(木) 02:36:43
人のセックスを笑うな
タイトル詐欺。
ローテンポで内容もつまんない
何が言いたいのかさっぱりわかんなかった。
ここ最近で一番の駄作。+66
-7
-
371. 匿名 2016/11/24(木) 02:44:32
宇多田ヒカルの元旦那の作った映画と青鬼と貞子3Dはつまらなすぎて腹立った。
+21
-1
-
372. 匿名 2016/11/24(木) 02:50:18
キャビンフィーバーって映画
昨日見たけど面白くなさすぎてビックリした+3
-2
-
373. 匿名 2016/11/24(木) 02:50:32
既出だったらごめん
私は「セッション」かな
ドラムやってるから興味本位で観に行ったんだけど
今まで観た映画の中で一番疲れたし狂気じみてる笑
+8
-28
-
374. 匿名 2016/11/24(木) 03:05:21
「時計じかけのオレンジ」は、私は大学時代に原作買う程ハマったけどなあ。
イギリス人が政府に対して思う所を、イギリス的なブラックユーモアで斬新に表現した傑作だと思うよ。あまり言うとネタバレするから止めるけど。内容的にはアマゾンとかの無料配信でさくっと観れる場所に置くべき作品ではない気がする。+49
-8
-
375. 匿名 2016/11/24(木) 03:09:02
「恋の渦」。
Huluで配信してるからなんとなく見てしまったけど、
内容はないし、登場人物は全員クズだし、役者はお粗末だし、胸糞悪くなるのに薄っぺらいし、
低予算で作られたらしいけど、ホントにそれ以上のものは何もない。
時間の無駄なので見ない方がいいです。+9
-4
-
376. 匿名 2016/11/24(木) 03:11:54
個人的にはスプリング・ブレイカーズ。
セレーナゴメスが出てるから見たけど若者がパーティーしてる、ってだけだった。+8
-3
-
377. 匿名 2016/11/24(木) 03:12:57
パンズラビリンス
エンジェルウォーズ
いずれも鬱展開。+6
-12
-
378. 匿名 2016/11/24(木) 03:14:09
>>277
同意ですね。時計仕掛けのオレンジは好き嫌いが別れるでしょうが名作だと思います。
テーマ以外にも描写や表現の仕方や演出などとても斬新だったと思います。音響や衣装や小道具なども凝っていてアートの要素も強く芸術性も高かったと思います。
個人的に主さんのスレ途中のコメント(時計仕掛けのオレンジが嫌いな理由)は見てガッカリしました。
嫌いな理由にも、もしかしたら何かちゃんとした意見や考えがあるのかなと思っていたので…
主さんも相当の身の程知らずだし凄く虚勢を張ってると思いますよ
+26
-30
-
379. 匿名 2016/11/24(木) 03:15:49
ドラゴンボール(実写)+31
-2
-
380. 匿名 2016/11/24(木) 03:19:55
スワロウテイルかなぁ。
YEN TOWN BANDの曲は好きだけど、映画は駄作だと思う。
どうつまんないか上手く言えないんだけど、なんか退屈だった。+37
-5
-
381. 匿名 2016/11/24(木) 03:27:28
>>277
同意ですね。時計仕掛けのオレンジは好き嫌いが別れるでしょうが名作だと思います。
テーマ以外にも描写や表現の仕方や演出などとても斬新だったと思います。音響や衣装や小道具なども凝っていてアートの要素も強く芸術性も高かったと思います。
個人的に主さんのスレ途中のコメント(時計仕掛けのオレンジが嫌いな理由)は見てガッカリしました。
嫌いな理由にも、もしかしたら何かちゃんとした意見や考えがあるのかなと思っていたので…
主さんも相当の身の程知らずだし凄く虚勢を張ってると思いますよ
+5
-33
-
382. 匿名 2016/11/24(木) 03:28:17
これいい意味で凄く気持ち悪かった。
最後はゾッとした。+44
-4
-
383. 匿名 2016/11/24(木) 03:30:43
邦画の凶悪?リリーフランキーとかでるやつ。
アレ本当に無理!胸糞悪すぎて、病む。+9
-7
-
384. 匿名 2016/11/24(木) 03:31:29
ダークナイト
評価良かったから期待して観てみたんだけど、30分経っても引き込まれなくて観るの断念した。
バットマン観てればおもろいんかな?
もう観るチャレンジはしないけど+8
-17
-
385. 匿名 2016/11/24(木) 03:39:20
闇の子供たち
子持ちは見ちゃダメ!ひーこら言いながら何とか最後まで観たけど、衝撃的なシーンが頭から離れず一週間ご飯食べられなかった…原作はもっとキツイらしいがもちろん読むつもりは全くない。+48
-4
-
386. 匿名 2016/11/24(木) 03:41:08
隣人13号、私は好きだけど苦手な人多いんだねー
このトピ面白いなw+11
-2
-
387. 匿名 2016/11/24(木) 03:48:14 ID:PxWUfNktJ3
HiGH & LOW THE MOVIE
理由はお察しください。+74
-3
-
388. 匿名 2016/11/24(木) 03:52:37
松本人志の作品+30
-3
-
389. 匿名 2016/11/24(木) 03:54:20
新作デスノート。ほんと最低。デスノート名乗らないでほしい…
あと鴨とアヒルのコインロッカー。病むわ+34
-5
-
390. 匿名 2016/11/24(木) 04:04:33
今やってる「君の名は」
お金をどぶに捨てた
+34
-10
-
391. 匿名 2016/11/24(木) 04:55:39
アイアムアヒーロー
何の下調べもせず見てしまったので、あまりのグロさに心臓が破裂するかと思った+7
-8
-
392. 匿名 2016/11/24(木) 05:09:57
園子温嫌われてるね
愛のむきだしもだめ?
あれしか見たことないけど感動した+16
-8
-
393. 匿名 2016/11/24(木) 05:38:50
闇の子どもたち 衝撃を受けました。
ダンサーインザダーク 後味が悪い。
ゲド戦記 駄作。+20
-4
-
394. 匿名 2016/11/24(木) 05:47:07
猟奇的な彼女 かなー
男性があんまり格好良くないし、内容も古臭くてときめかなかったな 女の子も容姿は可愛いけど、うーん…
あんまり恋愛映画好きじゃないのもあるかもしれないけど+6
-17
-
395. 匿名 2016/11/24(木) 05:58:10
「心が叫びたがってるんだ。」
糞つまんなかった。+13
-5
-
396. 匿名 2016/11/24(木) 06:02:34
胸糞悪かった、最低な実際の事件+10
-2
-
397. 匿名 2016/11/24(木) 06:07:50
南極料理人+1
-35
-
398. 匿名 2016/11/24(木) 06:30:42
渇き。
胸糞悪いだけ。俳優の無駄遣い。+11
-3
-
399. 匿名 2016/11/24(木) 06:35:07
ハモンハモン
ペネロペとハビエルが結婚前に出てた、けどなんか大人向けすぎ?
すごく下積み時代っぽい
ハビエルの演技力もよくわからないし+8
-1
-
400. 匿名 2016/11/24(木) 06:42:34
時計仕掛けにこれだけ熱心な擁護がつくのは、まあ名作なんだろうとは思うけどさ。
ここ「ガールズちゃんねる」だし、冒頭にレイプシーンが長々とある映画を「おすすめしたくない」と思うのって変じゃないと思うんだけど。
まあ好きな方にとっては、そこだけを見て、全否定されるのは残念ってことなんだろうけど。+50
-4
-
401. 匿名 2016/11/24(木) 06:43:07
感じ方は人それぞれなんだからさ、いちいち反論しなくて良くない?
自分的に名作と思えばマイナス押せば良いじゃん。マイナスが多ければ名作なんだなって分かるよ!!
私の好きな映画もあったけど、わざわざ反論を書き込もうと思わないよ。
自分と違う感性の人が居たら噛み付かずには居られないのねー。流石だわ。+70
-13
-
402. 匿名 2016/11/24(木) 06:49:23
>>400
見た事無いけどそんなシーンが冒頭から長々続くの…?
それだけで凄く下品で気持ち悪いと思ってしまう。擁護している人はそんなシーンが好きなの?+13
-17
-
403. 匿名 2016/11/24(木) 06:51:31
時計仕掛けのオレンジ、私もダメでした。
気持ち悪いし、暴力シーン多い。+25
-16
-
404. 匿名 2016/11/24(木) 07:24:05
シルベスター・スタローンもの
シルベスター・スタローンのプロモって感じで、ファン以外は面白くない+10
-8
-
405. 匿名 2016/11/24(木) 07:29:40
>>53
ハウルとポニョは良さが分からなかったけど、風立ちぬは感動した。私は好きだよ。+15
-16
-
406. 匿名 2016/11/24(木) 07:38:48
「ホテル・ニューハンプシャー」
ナスターシャ・キンスキーとか出てたのかな。最初の10~20分くらいで観るのを止めた。
小汚い描写がしつこかったからだと思う。+5
-11
-
407. 匿名 2016/11/24(木) 08:02:19
時計仕掛けのオレンジは、あの前振りがあってのメンタマひん剥きだよ。
ちなみに、テレビやネットで自分の意思とは関係なく頻繁に見せられる映像やも画像もアレかもしれない。+14
-1
-
408. 匿名 2016/11/24(木) 08:04:57
デッドマンウォーキング(殺人犯の涙イミフ)
時計じかけのオレンジ(で?で、で、で?)
猫の恩返し(ジブリ好きだけどコレだけはダメ)+8
-10
-
409. 匿名 2016/11/24(木) 08:07:03
>>124
時計仕掛けのオレンジは好き嫌いが別れる映画だと思うので、嫌だと思う人もいるだろうとは思います。
それは時代的なものもあるし仕方ないと思いますが、主さんの124のレスを見るとさすがに少し嫌な気分になりました。
ふざけたような、おちょくってるかのような態度や言動で何十年も前の映画の映画監督のことを小馬鹿にして見下した暴言は、さすがに見ていて嫌な気分になりました。
私はキューブリック監督も時計仕掛けのオレンジも特別大ファンという訳でもなく、時計仕掛けのオレンジが大好き!!という訳でもないですが、それでも時計仕掛けのオレンジを初めて観た時は衝撃的でしたし鮮烈でした。
映画の見どころや面白さが広がりました。
ただセンセーショナルで鮮烈なだけでなく、やはり名作だと思います。
キューブリック監督や時計仕掛けのオレンジの盲目的な信者とかファンとかではないですが、少なくとも主さんに見下され貶され小馬鹿にされ、暴言を吐かれる人物や映画ではないと思います。
+68
-22
-
410. 匿名 2016/11/24(木) 08:10:17
かいじゅうたちのいるところ
予告編にだまされた
絵本のままがよかったなー+17
-3
-
411. 匿名 2016/11/24(木) 08:16:42
>>409
同意です
キューブリック作品、主さんには合わなかったのかもしれないけど、少なくともキューブリックは「俺ってオサレだなー」なんて感じで映画を作る人ではないと思いますよ
というより、突き詰めるタイプ、オタクと言う方が正しいかと 笑+80
-10
-
412. 匿名 2016/11/24(木) 08:17:27
ニキータ
レオンの感動まで台無しにされる+5
-9
-
413. 匿名 2016/11/24(木) 08:17:59
>>411です
あ、私はそういうところが好きなんですけどね! 笑
+15
-3
-
414. 匿名 2016/11/24(木) 08:19:43
セルビアンフィルム。
新生児ファックとか、取り出したての赤ちゃんを…ていう伝説というかホラー好きの間でもかなりやばい作品。子供産む前に知らずに観たけどなんかトラウマになった。+12
-1
-
415. 匿名 2016/11/24(木) 08:26:31
キルビル
まったくはちゃめちゃで意味わからない。
さらに暴力描写がひどすぎてほとんど画面を直視できなかった。
時計じかけのオレンジもトピさんに同意。
家に押し入って奥さんが暴行されるシーンでみれなくなかった。
キューブリックは好きだけどこの映画は最悪。+33
-12
-
416. 匿名 2016/11/24(木) 08:31:29
リービング・ラスベガス
ニコラス・ケイジの演技がすごい!と聞いて観てみたけど、ほんの少しある暴行シーンが衝撃的すぎて、名演技よりそっちが記憶に残っちゃったなー…
クソ映画ではないけど、悲しい。
嗤う伊右衛門
クソ映画。
唐沢寿明が好きで見たけど、乳首切り落とされて母乳がピューピュー噴き出してるシーンなんて嫌悪感しか残らなかった。
蜷川幸雄作品は本当に嫌い+17
-1
-
417. 匿名 2016/11/24(木) 08:33:37
少年は残酷な弓を射る
評判が良かったので観てみたけど、救いようのない話で嫌ーな気分になったし、私の頭が悪いからなのか、何が少年をそのような行動に駆り立てるのかわからなかった。+3
-11
-
418. 匿名 2016/11/24(木) 08:36:47
>>295
ごめん細かいつっこみだけどこの感覚わからない。
私はトレインスポッティングはベスト映画の一つでセリフまで全部覚えるほど好きだけど、時計じかけはまったく受け付けない。
なぜこの二つを並べるのかわからない。
いずれも斬新でちょいおしゃれ層を意識したからかな。
トレインスポッティングは若い頃もビジュアル的にも感動したけど、30代、40代になって見直してもやはり心うたれる名作。時計仕掛けはレスみると意味はあるようでちょっと興味でたけどそれでも途中までみたときのあの描写思い出すとやはり見る気持ちになれない。
+9
-9
-
419. 匿名 2016/11/24(木) 08:38:03
『他人の顔』
マスク依存症の若者にオススメ
顔にまつわる映画です。
嫌いな人は嫌いかも。+4
-1
-
420. 匿名 2016/11/24(木) 08:39:02
サイレントヒル
これ公開当時、おすぎだかピーコが絶賛していたんだけど、私は火あぶりのシーンで気分悪くなった。トラウマもの。あの火あぶりのシーン要る?+10
-10
-
421. 匿名 2016/11/24(木) 08:39:06
『パプリカ』
よく分からない感じがなんとも言えない。
理解するのに何回か見たくなる、+18
-4
-
422. 匿名 2016/11/24(木) 08:41:12
『シャイン』
スピルバーグ監督
精神疾患のピアニストの一生。
健康な人には刺激がつよすぎるかも。+1
-19
-
423. 匿名 2016/11/24(木) 08:43:26
『シャイニング』
マグリット監督
精神異常。グロい。怖い。+1
-14
-
424. 匿名 2016/11/24(木) 08:46:14
フルメタルジャケット
汚い言葉で罵倒され続け、太った兵士が病んでいく姿は鬼気迫るものがあり、私は決して嫌いな映画じゃないけど、人にはおすすめしないかな…+7
-2
-
425. 匿名 2016/11/24(木) 09:04:12
B級映画なんだけど
2000人の狂人
+2
-3
-
426. 匿名 2016/11/24(木) 09:06:55
映画館で初めて寝た映画。
それも開始10分で。
ロビン好きだけど寝たわ+7
-4
-
427. 匿名 2016/11/24(木) 09:08:11
映画館で初めて寝た映画。
しかも開始10分で。
ロビン好きだけど私にはつまらなすぎた・・・+0
-5
-
428. 匿名 2016/11/24(木) 09:11:52
>>423
キューブリックの「シャイニング」じゃなくて、マグリット監督?
見たことないなー+8
-0
-
429. 匿名 2016/11/24(木) 09:26:05
タイムマシン(2002年)
前半の殺された恋人を救おうと主人公が過去に行く辺りまでは面白いのに、主人公が何故かすんごい未来に行っちゃってからがまったく意味不明になる映画
前半面白いだけにすごく残念だったので印象に残ってる+18
-3
-
430. 匿名 2016/11/24(木) 09:36:46
テキサスチェーンソー ただ痛々しいし
色々と体臭がきつそうな汚い人が出てくる+9
-3
-
431. 匿名 2016/11/24(木) 09:41:26
ハリーポッター+2
-18
-
432. 匿名 2016/11/24(木) 09:43:42
ファンタスティックビーストと、魔法の旅だっけ。
すごく楽しみにして行った分ちょっと期待はずれ。
ハリポタ本編に繋がる要素がちらほらあったけど、
で。なんの話だったの?って感じでおわっちゃった、、、+5
-7
-
433. 匿名 2016/11/24(木) 09:44:09
>>36
お姫ちゃんは誘拐されて遊郭に売られてました。
姫の相手役が青木崇高。+5
-0
-
434. 匿名 2016/11/24(木) 09:50:55
灼熱の魂とオールドボーイは結末が胸糞なのでお薦めしない+5
-0
-
435. 匿名 2016/11/24(木) 09:59:12
むかし中居くんが出てた模倣犯。
映画館で見た映画ではじめて、つまんね~と思った。。+22
-0
-
436. 匿名 2016/11/24(木) 10:05:28
映画は好みがあまりに人によるので、何も勧めないし、勧めないとは言えない。
同じ趣味とわかってる人だけに言う。ヤフー映画で、
自分の好みの映画を褒めてる人の、褒めてる映画のほうが参考になる。、+9
-4
-
437. 匿名 2016/11/24(木) 10:08:41
>>433
桜姫東文章は、鶴屋南北が書いた歌舞伎の傑作です。
玉三郎の桜姫、仁左衛門の権助は、世界に誇れる倒錯美の世界。
+4
-0
-
438. 匿名 2016/11/24(木) 10:12:56
観たこと無いけど、時計仕掛けの何ちゃらって映画は絶対に観ない事にしたw
この映画好きって人のトピ主叩きが怖いわw映画の良し悪しより、ファンの質が悪いわ。
自分の好きな映画がちょっと言われただけで怒ってさ。普段、芸能人叩いてるんでしょ?アホか。
おっとwマイナス押して頂いて構いませんよ〜☆+29
-37
-
439. 匿名 2016/11/24(木) 10:18:18
内田裕也主演
水のないプール
内田裕也がレイプする話
気分が悪い+20
-0
-
440. 匿名 2016/11/24(木) 10:22:50
キチガイはスルーしましょう+17
-2
-
441. 匿名 2016/11/24(木) 10:27:51
>>420
まあ原作がそうだから監督は忠実に再現しただけなんだと思うよ。
外国人のゲームに対する感性は日本人とはかなりズレてる。+1
-0
-
442. 匿名 2016/11/24(木) 10:35:19
キラーコンドーム。
あのB級な感じが大好きなんだけど
人には勧められない(笑)
ただジャケットや画像検索で
大体想像がつく内容そのまんまだから
ああいうのがお好みの人には良いかも+17
-0
-
443. 匿名 2016/11/24(木) 10:39:45
クローネンバーグのザ・フライ
とてもよく出来ていたけど、色々辛かった。
2も作ったらしいが観れないわ。+3
-4
-
444. 匿名 2016/11/24(木) 10:45:46
>>343さん
ありがとうございます。321です。
未来世紀ブラジルのあの世界観そのものを楽しむのですね!
20年以上前に観た時はただただ理解出来なかったけれど、又観てみようと思います。
トピずれ失礼しました。
+4
-0
-
445. 匿名 2016/11/24(木) 10:54:36
やっぱり見た目・精神的にグロいのが並ぶね。
邦画のほとんどは中身がないっぽいけど。+29
-0
-
446. 匿名 2016/11/24(木) 11:19:47
>>1
外語大の授業でこれ見させられた。
名作なのはわかるけど、レイプシーンとかセックスシーンとか男女みんなで見たくないし。セクハラだし勘弁してくれよ。
今もあの教授やってるんだろうか。+25
-3
-
447. 匿名 2016/11/24(木) 11:24:30
『ダンサーインザダーク』が救いがないってのがわからない。自分勝手な主人公が自分勝手に人生を謳歌した映画だと思うのだけど。+5
-12
-
448. 匿名 2016/11/24(木) 11:27:42
400days
最初は面白そうと期待するが、だんだん方向性の収集がつかなくなるような展開。物語の解釈の仕方を視聴者に投げすぎている。
SFがやりたいのかホラーがやりたいのか訳わからない。+2
-0
-
449. 匿名 2016/11/24(木) 11:34:11
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-2
-
450. 匿名 2016/11/24(木) 11:35:39
アリスインワンダーランド
見たあとなんの感想も出てこなかった
期待外れ
+44
-10
-
451. 匿名 2016/11/24(木) 11:35:45
既出だけどブリキの太鼓はとにかく気持ち悪い
何十年も引きずるレベルのトラウマ
+8
-5
-
452. 匿名 2016/11/24(木) 11:42:38
+48
-4
-
453. 匿名 2016/11/24(木) 11:43:43
ブリングリング
ビッチな若者が騒いでるだけの映画+6
-0
-
454. 匿名 2016/11/24(木) 11:45:14
>>159
同じスティーブンキング原作の「ショーシャンクの空に」と間違えてるね+13
-0
-
455. 匿名 2016/11/24(木) 11:48:01
キャシャーンが上がってたけど「GOEMON」も。
映像美を謳ってたけど映像美でもない、内容もないひたすら独りよがりな感じ。
しくじり先生に出る訳だわ。
+20
-4
-
456. 匿名 2016/11/24(木) 11:53:44
丹波哲郎氏監督『大霊界』
当時なんで見に行ったのか謎だけど
友達と今でも語り草になるほど「?」だった
役者の丹波さんのかっこいい爺様役はイケメンです
+13
-0
-
457. 匿名 2016/11/24(木) 11:55:08
エヴァンゲリオン
友達に「アニメを見てなくても絶対に楽しめる」と言われて行ったけど、やはり映画からじゃ設定が複雑すぎてわからなかった+25
-4
-
458. 匿名 2016/11/24(木) 12:01:53
私はこれ…+26
-0
-
459. 匿名 2016/11/24(木) 12:05:57
隣人は静かに笑う
っていうティムロビンスが出てる映画。
見終わった後、人間不信におちいる、+8
-2
-
460. 匿名 2016/11/24(木) 12:15:46
>>426
逆にこの映画好きなんだよー。
警察官に、なぜこんな事をしたのか、って聞かれて、
『何故かって?お巡りさんは良い父親そうだ…そうでしょ?貴方はこんなことはしないでしょう。
良い父親は、こんな事をしない』
とストーカーしてる家族の浮気してた旦那の事を言う所が好き。+8
-2
-
461. 匿名 2016/11/24(木) 12:21:35
長年連れ添った夫婦がジワジワと崩壊する映画。
ソロソロ別れたい人は見たら宜しいけど、ラブラブカップルは見ない方がいい。+9
-2
-
462. 匿名 2016/11/24(木) 12:21:40
『俺々』
亀梨和也君が女装も含め何役もコスプレしている
しかし話は全く意味不明
深い意味があるのかと思わせてたぶんないんだと思う
+3
-2
-
463. 匿名 2016/11/24(木) 12:25:40
>>3
レイプなんて言葉を軽々しく使う人って女の人にもいるんだね
たかが原作の映像化失敗に、レイプなんて言う人軽蔑する+17
-19
-
464. 匿名 2016/11/24(木) 12:26:55
>>17かなり面白かったよ。オススメ+1
-8
-
465. 匿名 2016/11/24(木) 12:33:49
ゴーン・ガール
良作だけど
後味が悪すぎておすすめできない+4
-7
-
466. 匿名 2016/11/24(木) 12:48:00
最近DVDで観た、紙の月
吉田大八監督の映画が好きだったから期待して観たけど、主人公が現実逃避してばかりのスイーツw脳過ぎて全く共感できないばかりか、ラストも酷かった。
宮沢りえを綺麗に撮りたかっただけの映画だった
+16
-2
-
467. 匿名 2016/11/24(木) 12:57:01
>>465
面白かった
好きな映画のひとつ+6
-1
-
468. 匿名 2016/11/24(木) 12:58:08
私も時計仕掛けのオレンジはあらすじ聞いただけで胸クソだった
ダンサーインザダークは曲はいいんだけどもうストーリーがしんどすぎる...
ブラザーズグリム
↑もう二度と見たくない
グロいし面白くない
猫好きだから最悪だった+4
-11
-
469. 匿名 2016/11/24(木) 13:08:03
昨日ヒメノアールみた
むなくそだった。+3
-1
-
470. 匿名 2016/11/24(木) 13:09:35
東京トライブ
キモすぎだし胸糞+9
-1
-
471. 匿名 2016/11/24(木) 13:10:33
ドーンオブザデッド
ヤマもオチもない大騒ぎするだけのパニック映画+3
-5
-
472. 匿名 2016/11/24(木) 13:30:02
トレマーズとかアナコンダとか2からB級になって行く。+7
-3
-
473. 匿名 2016/11/24(木) 13:43:28
キル・ビル
ぜんっぜん面白くなかった!+13
-8
-
474. 匿名 2016/11/24(木) 13:45:28
>>124
途中で現れた主が気持ち悪くてこのトピにふさわしいね…+12
-5
-
475. 匿名 2016/11/24(木) 13:46:37
あんな不快な映画に、しかも犯罪シーンで「雨に唄えば」使うなよって思った
↑好きな曲を悲惨ななシーンで使われるとトラウマになりますよね...
私も雨に唄えば好きだから本当に嫌
ここでも出てるけど、ダンサーインザダークの鬱シーンでMy favorite thingが使われていて暫くこの曲も聴けなかった
エヴァ破?の翼をくださいとかも本当に悪趣味な使い方だったなぁ。+14
-9
-
476. 匿名 2016/11/24(木) 13:50:30
esは素晴らしかったよ+7
-1
-
477. 匿名 2016/11/24(木) 13:51:53
アウトレイジ
暴力の羅列
たけしの初期は好きだったんだが+8
-1
-
478. 匿名 2016/11/24(木) 13:54:42
ロメオとジュリエット
華麗なるギャツピー
バズラーマンのは見なきゃよかったっていつも思う
予告編はおもしろいんだけどね
時間を返せ
+2
-9
-
479. 匿名 2016/11/24(木) 14:02:23
菅田将暉くんが出てる 【共食い】
義手の女と結婚してやったと妻を居ないもののように扱う父。 その父は息子がいるにもかかわらず愛人との暴力的なS○Xをするような野蛮人
そんな父の血をひき、そんなS○Xを見て育った息子は寺で彼女とS○Xをする日々。その父が息子の彼女へも手を延ばし強姦。
それを聞いた母は、これ以上こんな血を途絶えさせないといけないと男(夫)を刺殺してしまう。
そんな血をおれは引いているんだ。。。と悩んで苦悩して生きるのかと思いきや父の愛人とも寝る息子。
とにかく、人間的道徳心や理性などこれっぽっちもない人間だけが登場する映画。
血の持つ闇、独特な土地が持つ闇を描きたい映画なのだろうが とにかくひどい。
母役 田中裕子 父役 光石研の演技力がすごくて胸クソ悪さが増量される映画。+32
-2
-
480. 匿名 2016/11/24(木) 14:13:22
>>479
めっちゃ気になる
+35
-1
-
481. 匿名 2016/11/24(木) 14:14:18
JUDGE
瀬戸くんが好きなので借りてみたけど、誰もが予想できるオチでホントにつまらなかった+1
-0
-
482. 匿名 2016/11/24(木) 14:32:03
>>474
>>124
途中で現れた主が気持ち悪くてこのトピにふさわしいね…
まぁ、そういわずに...
時計仕掛けのオレンジを否定する感性も大事だと思う。
私は深読みするタイプなので賛成派だけど、
主さんのように感覚的に受け入れられないのもわかるよ。
いくら映像のセンスが良くても悪い事を悪いと感じるその感性を、
いつまでも大事にしてほしいです。+35
-1
-
483. 匿名 2016/11/24(木) 14:43:46
>>479 菅田将暉好きなんだけど
あらすじ読んでスクロールしたら
このポスターの菅田将暉が一瞬、高畑裕太に見えてめっちゃ不愉快やった笑+12
-2
-
484. 匿名 2016/11/24(木) 14:54:37
ハードロマンチッカー
ひどいしかない
女を何だと思ってるのか+2
-0
-
485. 匿名 2016/11/24(木) 14:56:53
>>469
ヒメアノールだと思われる
原作と違い過ぎて、困惑、森田君をイケメン森田君でヤラレてはこれじゃない感+2
-0
-
486. 匿名 2016/11/24(木) 14:57:40
「マーターズ」と「パッション」+6
-0
-
487. 匿名 2016/11/24(木) 14:59:55
>>1
バカ女黙ってろ!!!てめぇの頭がついていけないだけだろうが
わからないからって叩くやつって本当低脳だわ+4
-38
-
488. 匿名 2016/11/24(木) 15:05:50
ブラックスワン
話題になってたから映画館まで観に行ったけど何ていうか芸術的?過ぎてつまらなかった。観る人が観れば深いってなるのかもだけど私はこういうの苦手だった
自慰みたいなちょっと気まずいシーンとかもあって一緒に観に行った当時の彼と気まずかったなw+13
-12
-
489. 匿名 2016/11/24(木) 15:05:55
松本人志の映画ぜ~んぶ。
多分、これからでるやつも、
ぜ~んぶ。やめて。
+22
-1
-
490. 匿名 2016/11/24(木) 15:09:25
フィフティシェイズオブグレイ
好きな人が変態だからわかりあえなかったって言いたかったの?
何を伝えたかったのか私にはわからなかった。+5
-2
-
491. 匿名 2016/11/24(木) 15:17:00
アバター
3Dだけで話題になった作品。
ストーリーがつまらなすぎた。+9
-6
-
492. 匿名 2016/11/24(木) 15:25:25
>>348
バンパイア イズ インタビューって…
インタビュー ウィズ バンパイアですかね?+35
-1
-
493. 匿名 2016/11/24(木) 15:31:00
意味が分からなかったからオススメしないとか言ってる人ってバカなの?ハッピーエンドで分かりやすいディズニー映画でも見とけば+19
-7
-
494. 匿名 2016/11/24(木) 15:40:58
ゴーンガールとかドラゴンタトゥーとか最近のデビッドフィンチャーは映画が安易で散漫。
商業監督になってしまった感じ。
行くたびに残念になる。+5
-5
-
495. 匿名 2016/11/24(木) 15:55:18
『海がきこえる』
未成年の飲酒・喫煙シーンがある事で長らくTV放送されてなかったけど、たまたまやってたのを観たら
時間がもったいないという印象。むしろジブリだからと期待してカネ払ってまで観た人が可哀想。+1
-2
-
496. 匿名 2016/11/24(木) 15:56:24
エビボクサー
映画好きな友人と「一番くだらない映画は?」トークでお互い間髪を入れず即答した
腰が砕けそうだった+4
-0
-
497. 匿名 2016/11/24(木) 16:01:54
サイレン。
オチがズコーッて感じ。あと誤解が生まれそうだと思った。
けど今思うとそういう人間が事件を起こしてるしなぁ。。+4
-0
-
498. 匿名 2016/11/24(木) 16:02:23
オレンジ。山崎けんとが親のせいで不幸みたいなひどい扱いだった+5
-1
-
499. 匿名 2016/11/24(木) 16:04:08
アンブレイカブル
ゲド戦記
ポニョ
NANA
映画館で見たけどつまんなすぎました。
一緒に見た人とも直後は気まずい空気になりお金返せって思いました
ジブリ大好きだからいつも見に行くけど、最近のはたいがい微妙っていう+11
-1
-
500. 匿名 2016/11/24(木) 16:07:21
何度も出てるダンサーインザダーク
主人公が理解できなかった。ずっと笑顔がイライラして途中で見るのをやめてしまった。特に思い入れがなかったけどビョークが嫌いになった+7
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する