ガールズちゃんねる

また車で避難、大渋滞…あの「地震の教訓」どこへ?避難は徒歩が原則です

318コメント2016/11/27(日) 11:41

  • 1. 匿名 2016/11/22(火) 19:41:19 

    また車で避難、大渋滞 あの「地震の教訓」どこへ? : J-CASTニュース
    また車で避難、大渋滞 あの「地震の教訓」どこへ? : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「やべぇってレベルじゃねぇぞ」―――福島県沖で地震が発生した2016年11月22日早朝、ライトを付けた車がまるで地平線の彼方まで繋がっているような渋滞写真が、ツイッター上に次々とアップされた。 最大で3メートルの津波が来るとの発表をうけ、住民が自家用車で避難をした結果、こうなってしまったようだ。東日本大震災の際には車で避難したため、津波に飲み込まれ多くの犠牲者が出た。ネット上では「教訓が生かされていない」などと悲鳴が上がった。車の列はどこまで続く?(写真は@tomokichi1518さんのツイートより。編集部で一部加工)



    ■「これ津波きとったらみんな死んどるやん」

    慌てたためか、車で避難する人が相次いでしまった。小名浜港から内陸方面に避難する車で渋滞が起こり、福島市やいわき市の様子がツイッターで報告された。「福島県民だけど道路混みすぎてすすまない」などといった発言もあり、その写真を見た人たちからは、「車で逃げたらダメだ」などと大騒ぎに

    「避難は徒歩で、が原則です。津波の際の避難場所は住宅地近くに用意してありますし、そこはお年寄りや子供さんの手を引いて、ゆっくり歩いても行っても大丈夫な距離です」

    車での避難は渋滞を引き起こすだけでなく、水かさが1メートルを超えると車内に閉じ込められる状態になるなどリスクが高すぎるため、絶対に避けたほうがいいと担当者は話していた。

    +696

    -12

  • 2. 匿名 2016/11/22(火) 19:42:52 

    荷物とか運びたいからかな

    +1195

    -9

  • 3. 匿名 2016/11/22(火) 19:43:25 

    今日の波形
    また車で避難、大渋滞…あの「地震の教訓」どこへ?避難は徒歩が原則です

    +307

    -35

  • 4. 匿名 2016/11/22(火) 19:43:27 

    でも車で逃げたくなるよね!

    +1688

    -25

  • 5. 匿名 2016/11/22(火) 19:43:33 

    ペットいたら徒歩と言われても(泣)

    +650

    -243

  • 6. 匿名 2016/11/22(火) 19:43:47 

    でも赤ちゃんや2歳や3歳の子供抱えて逃げられないじゃん。
    言いたい事は分かるけど、男には分かんない事もある。

    +1896

    -248

  • 7. 匿名 2016/11/22(火) 19:43:59 

    まあ、現実としてあれほどの揺れでは無かったわけだし、車移動でも仕方ないでしょ。
    問題は移動している際に、311程の揺れが起これば、多くの人は車を簡単に捨てれる覚悟はあるでしょうということ。

    人はそこまで馬鹿じゃない。

    +946

    -168

  • 8. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:10 

    正直、これは心情的に仕方無いと思う。

    +1232

    -54

  • 9. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:30 

    急ごうと思う→車なのか、
    万が一津波がきても徒歩より車の方が…→車なのか

    +586

    -20

  • 10. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:31 

    まあ実際プライベート空間欲しくなるしね

    でも命より大事なももは無いよ

    +848

    -27

  • 11. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:38 

    あそこまで歩いて行くなら車の方が速い!と思っちゃうよね。結果大渋滞に巻き込まれる。

    +635

    -6

  • 12. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:42 

    未就学児は走れないじゃんどうすんの?チャリでいいの??

    +510

    -46

  • 13. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:43 

    車で逃げた理由を足の悪いおばあちゃんが居る、と言ってた人がいたよ。
    車使わないと仕方ない人もいると思う。

    +1622

    -13

  • 14. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:47 

    車の方が速いような気がしちゃうのかな。徒歩の方が小回りがきくよね。赤ちゃんは抱っこ紐、幼児はベビーカーで移動かね。

    +254

    -46

  • 15. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:54 

    とっさに車!
    ってなる気持ちも
    分かる気がする。

    +680

    -15

  • 16. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:53 

    少しでも大事なものを…てことよね。
    でも渋滞で逃げ遅れるって海外のパニック映画状態。

    +457

    -8

  • 17. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:24 

    車にとりあえず逃げれば車中泊とかできるとかも思うし

    +621

    -24

  • 18. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:27 

    まぁ人間誰しも自分が一番かわいいですからねぇ

    +311

    -26

  • 19. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:31 

    基本はそうだけど高台まで相当な距離があったり
    車を必要とする地域や状況にもよるから難しい問題だと思う

    +480

    -15

  • 20. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:35 

    とりあえず高いところが近くになくて遠くへ行こうと思ったらこうなるよね…

    +353

    -5

  • 21. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:43 

    車も守りたいよね。
    避難所にいた時に車の大事さ
    痛感してると思う。

    +660

    -8

  • 22. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:44 

    >>7
    レベルを見れない人は多いからね。白か黒で見るのは楽だよ。
    だって基本的に答えも2択だからね。

    しかし白と黒の間にある無数の灰色のゾーンはそれぞれの主観となるわけだから、
    こういった記事を書く場合においては、あまり触れない方が得策ではあるだろうけどね。

    +14

    -24

  • 23. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:12 

    難しい問題だよねこれは。
    子供がいたらなおさら車で避難してしまうよ..。

    +387

    -17

  • 24. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:20 

    地方は車で行動が生活の基本みたいなものだから、知識としてわかっていても、「やっぱり車で」になってしまう気がする。

    +436

    -11

  • 25. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:22 

    車も守りたい!

    +92

    -32

  • 26. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:22 

    車のが早く逃げらるし荷物も運べるし子供や年寄りもいるし、車移動が当たり前の田舎だから歩き慣れてなくてつい乗っちゃうしとか

    +408

    -18

  • 27. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:48 

    まあ、仕方ないよね
    荷物たくさん乗るからね

    +185

    -16

  • 28. 匿名 2016/11/22(火) 19:46:57 

    うちの方とか田舎だから、車以外の交通手段がない地方は、車しか思い浮かばないのかも。
    テレビやラジオの呼び掛けでも「なるべく徒歩で、逃げてください。車は渋滞になると逃げ遅れます」って言わないといけないのかな。

    +308

    -5

  • 29. 匿名 2016/11/22(火) 19:47:32 

    都会じゃないから車で逃げたくなる気持ちはわかる…
    でも…

    今回は来なくて良かったね
    今回は…

    +444

    -11

  • 30. 匿名 2016/11/22(火) 19:48:04 

    >>7
    そう言ったアプローチでの記事を書くとクレームが来る世の中でもあるし、
    或いは書いてる人間自体が、ただの馬鹿かも知れない。

    いずれにせよ、貴方様の言うことが正論だと思います。
    車を捨てる覚悟はあるだろうというのはその通りの御話でしょう。


    敬具

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2016/11/22(火) 19:48:17 

    実際、避難って言われたら車で避難するかな。犬が2匹いるし避難しても中に入れない可能性あるし。それで死んじゃったら仕方ないと思う。足の悪いお年寄りとかも徒歩での避難は厳しいと思う。

    +231

    -20

  • 32. 匿名 2016/11/22(火) 19:48:52 

    沿岸部と山間部では、避難の方法に違いがあるよね。

    +120

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/22(火) 19:49:19 

    お年寄りや子供がいると、どうしても乗っちゃうよね。小学校高学年くらいの子なら
    徒歩で逃げたりは可能だけど
    歩けないくらいの子がいると車で逃げた方が早い!?って咄嗟に思いついちゃう。。。

    +210

    -6

  • 34. 匿名 2016/11/22(火) 19:49:50 

    これも今朝の福島の波形ね
    また車で避難、大渋滞…あの「地震の教訓」どこへ?避難は徒歩が原則です

    +14

    -41

  • 36. 匿名 2016/11/22(火) 19:49:58 

    小名浜港近くに山があるんだからそっちに移動したらいいのに。

    +18

    -6

  • 37. 匿名 2016/11/22(火) 19:50:40 

    >>7
    本質は、車を簡単に捨てる覚悟が無かった人が多かったこと。
    或いは捨てるタイミングが分からない(結果として遅かった)こと。

    そこが車で逃げて犠牲になった話と今回の話との本質

    +249

    -13

  • 38. 匿名 2016/11/22(火) 19:50:55 

    >>37
    他人が馬鹿に見えるんじゃない?

    +6

    -10

  • 39. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:07 

    東北の冬場の明け方に寝起きで地震、津波。
    元気に歩いたり走って逃げれる人の方が少ないよね。みんな必死だよ。

    +400

    -7

  • 40. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:11 

    >>10
    確かに命より大切な桃(もも)はないよね。

    +111

    -30

  • 41. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:35 

    しかし、今日、ポケモンGOの運営会社が福島応援の為に、
    めったに出ないレアキャラを福島にたくさん出現させるイベントがある予定だったんだってね。

    そんな中、地震が起きて中止になったらしいよ。

    +299

    -5

  • 42. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:43 

    ちゃんと一列になって渋滞してるのが凄いなと思ってしまった…w
    実際自分も荷物やペット(鳥)がいるから車で逃げようとすると思う。

    +267

    -14

  • 43. 匿名 2016/11/22(火) 19:53:55 

    >>41
    つまり、地震が起きなければイベントは通常通り開催され、
    わけのわからない人間が押し掛けていた可能性があると。

    +23

    -19

  • 44. 匿名 2016/11/22(火) 19:54:28 

    朝から徒歩で逃げるのも、ちょっと勇気いる。

    +171

    -9

  • 45. 匿名 2016/11/22(火) 19:57:02 

    実際、車で逃げちゃうと思うけど、
    津波が来たら死んじゃう可能性があるんだね。

    +126

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/22(火) 19:57:57 

    寒かったしね

    +129

    -4

  • 47. 匿名 2016/11/22(火) 19:58:35 

    足の悪いお年寄りに避難ステッカー配って、車で避難するときそのステッカーはってる車しか車避難はダメってことにしたらどう?

    +86

    -59

  • 48. 匿名 2016/11/22(火) 19:59:10 

    逃げるだけマシじゃん
    私は二度寝したよ

    +155

    -42

  • 49. 匿名 2016/11/22(火) 20:02:13 

    地域の避難訓練だって、五年前以降、何度かやっているけど、余裕があるから
    徒歩で避難訓練するけど、実際に震災が起こるとパニクってこうなるよね。
    避難訓練の意味もあんまり無いね

    +107

    -5

  • 50. 匿名 2016/11/22(火) 20:06:34 

    言いたいことはわかるけど
    とか、仕方がない
    なんて言ってる人は
    ペットや物が惜しいからで、
    何かあっても仕方がないんじゃない?
    被害にあっても自業自得だと分かってるだろうから
    放っとけばいいよ

    +253

    -34

  • 51. 匿名 2016/11/22(火) 20:06:45 

    急いで逃げなければならない
    →防寒対策をするのに時間がかかる
    →車で行こう
    ってなるのかな
    身軽な成人一人ならまだしも、小さな子やお年寄り、ペットがいて
    その防寒対策もしてたらかなり時間かかるよね

    +94

    -8

  • 52. 匿名 2016/11/22(火) 20:10:57 

    それよりも夕方のニュースで観たけど津波映像を撮影してる一般人の方がどうかと思う

    +69

    -4

  • 53. 匿名 2016/11/22(火) 20:12:57 

    いわき在住です。沿岸部は道も狭くて内陸に避難する道も限られてるから車は考えものですね。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/22(火) 20:14:21 

    車使いたくなる気持ちは分かる!車流されたら後々キツイし…

    とりあえず、もう一度津波警報でたら歩きで行ける避難場所をみんなもう一度話し合うのが大事かと

    +85

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/22(火) 20:14:24 

    車で逃げたいよね。 赤ちゃんがいたり 高齢者がいたり。 我が家は 重病人がいます。徒歩で 全員が スタコラ逃げることができる家庭のほうが 稀じゃないかな。

    +144

    -8

  • 56. 匿名 2016/11/22(火) 20:14:54 

    車で避難する理由は色々とあると思うけど
    もしも実際に津波が来てたらほとんどの方が被害にあってるよね

    +117

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/22(火) 20:15:20 

    避難所とか、高台までが徒歩移動可能な距離なのかな?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/22(火) 20:15:35 

    田舎の人は車なしの生活は考えられないから、徒歩や自転車の考え普段からないんだよね…

    +80

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/22(火) 20:19:43 

    田舎は車社会だもんね。

    移動は常に車。

    よって避難する時にもつい車に乗り込んじゃうんでしょ。

    トランクに避難用品詰め込んでる人たくさんいるよ。

    +71

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/22(火) 20:20:24 

    津波てんでんこと言う言葉のあるのでは?
    車で逃げるとは 愚か ペット?老人?教訓無いね

    +10

    -16

  • 61. 匿名 2016/11/22(火) 20:20:31 

    311は内陸まで津波がきてたから
    できるだけ遠くに行きたいという気持ちもわかる。

    +64

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:35 

    小さい子供、足の悪いお年寄り、ペット…
    居るから車になっちゃうのは分かる。

    分かるんだけど、渋滞で津波巻き込まれたら元も子もない。
    車以外の何か方法考えておかないとね。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:46 

    別に車使ったって良いと思うよ
    思った以上の津波が来て車と一緒に流されるのは自分たちなわけだし

    +90

    -10

  • 64. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:16 

    気持ちは分かるとか、仕方ないよねとかで済ますのではなくて、現実的な解決策を各家庭や自治体で話し合わなければならない問題ですね。
    津波が来てればこの渋滞に並んでる方々みんな亡くなってたのかもしれないんですから…

    +161

    -3

  • 65. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:46 

    >>41
    何日か前からやってて、今日津波を機に修了じゃなかった?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/22(火) 20:23:18 

    ネットで災害用持ち出し袋に入れた方がいい物を調べてリュックに詰めたけどすごい大きさと重さになった。
    あの荷物持って小さい子供抱えて避難出来る自信がない。
    身の回りの物と家族を抱えて逃げようとしたら車に乗り込んでしまう気持ちも分かる。
    命さえあれば!と頭では分かってはいるんだけど。

    +78

    -7

  • 67. 匿名 2016/11/22(火) 20:25:06 

    自分だけは大丈夫だから、あれもこれも持っていこうと皆が思ったらこうなるわな

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/22(火) 20:25:43 

    現実問題、歩いて生身の状態で津波に遭うより、車内にいて車ごと流された方が助かる確率は高い。
    鉄の塊に守られているので。

    +10

    -20

  • 69. 匿名 2016/11/22(火) 20:26:24 

    子供乗せる用の、こういうのいるよね
    電動モーターついてたら坂も楽に行ける

    +109

    -3

  • 70. 匿名 2016/11/22(火) 20:27:20 

    万が一流されても車の中にいれば車がイカダ代わりになるから乗ってる人は助かるよ
    津波の時に徒歩で逃げるのは危険

    +3

    -67

  • 71. 匿名 2016/11/22(火) 20:27:21 

    3.11のとき、たまたま実家の東北に帰省しててそのまま被災した。その時、やっぱり人の度量っていうか器って人それぞれで、私はそれらが無いことを痛感し、自分が嫌になった。命に関わる緊急時に落ち着いて冷静な判断ができるひとの方が多いんだけど、みんながみんなそうじゃないんだよね。強く賢くありたいんだけど。

    +126

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:48 

    地域の避難訓練だって、緊急性ないから
    近所の人達化粧バッチリ、指定された場所まで若い子達待ち合わせて行ったり、くっちゃべりながら指定場所まで行って、着いたら着いたでちゃんと地域ごとに列に並んでー、とか、実際ではそんなもんじゃないよね。なんの役にもたたない

    +101

    -5

  • 73. 匿名 2016/11/22(火) 20:30:03 

    その後の避難生活を考えると車で逃げたくなるけど、もう津波が来てる時はその後のこと考えてる場合じゃないってことだよね。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/22(火) 20:30:53 

    車だとラジオで情報入るし、車で行けるとこまで行こう!ってことかな…。もし津波が迫ってきたらその時は車捨てて走るつもりで。私には小さい子供もいないからしないけど、気持ちはわかる。叩く気にはならない。

    +107

    -16

  • 75. 匿名 2016/11/22(火) 20:31:20 

    こういう時にバスとかタクシー使えるようにならないかな。
    足の悪い人や老人、子供連れの中には車が無い人達もいるから移動手段は考えておかないと駄目だね。
    あと高台に駐車場を多く設置するとか。
    今回は晴れていたけど、天気が悪い時には車に乗ってしまう可能性が高くなるってことを考えておかないとね。

    +12

    -23

  • 76. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:02 

    で、全国のガソリンスタンドが行列して
    食料買い溜めする人が出て来るんだよね。

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/22(火) 20:33:15 

    東日本大震災の教訓を活かさず、自分の事しか考えないで車で避難する奴は津波にのまれても仕方ない!自業自得!!そんな奴らはほっとけ!!

    ……って思うけど、
    歩行困難な障害者やお年寄り、乳幼児を複数抱えたご家庭の人や、ギリギリまでサイレンを鳴らして避難を呼びかけてくれている消防や自治体の人達がちゃんと車で最終的に避難出来るように道路は開けておいて欲しいよね。本当にどうしても車で移動しないといけない人の事を考えて欲しい。

    今日、車で避難した健常者は自分達の行動を恥じて欲しい。
    あと、乳幼児1人のご家庭も出来れば徒歩や自転車で移動して欲しいな。乳幼児1人ならガチの緊急時なら抱えて逃げれる。

    本当にどうしようもない人達の為に道路はあけようよ!少しでも多くの人が協力して助かる道を探したい。

    +180

    -22

  • 78. 匿名 2016/11/22(火) 20:33:29 

    いやいや、長く避難生活が続いたと仮定し車中生活も覚悟しなければならない。そんな時徒歩でなんか行けないよ。当事者じゃないからそんなこと言えるんだよ。逃げただけでも教訓は生かされていると思う。

    +35

    -26

  • 79. 匿名 2016/11/22(火) 20:33:51 

    >>70
    車中にいて亡くなった人達、沢山いるんですよ?

    +127

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/22(火) 20:40:20 

    高台って徒歩で行ける距離なの?

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/22(火) 20:40:52 

    早朝だったから余計そういう人多かったんだろうなって思う。パジャマのままだったとかね。でも今日渋滞に巻き込まれた人には教訓になったんじゃないかな?次からできるだけ徒歩で逃げましょうね!

    +83

    -3

  • 82. 匿名 2016/11/22(火) 20:43:03 

    震源地福島だから、原発に何かあった場合のことを考えて外気から身を守りながら避難したかったんじゃない?

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2016/11/22(火) 20:44:12 

    意見ばらばら
    次の震災も被害者は減らないだろうな

    +100

    -4

  • 84. 匿名 2016/11/22(火) 20:44:31 

    寒いもんね。
    本当、お年寄りや小さなお子さんがいたり、ペットで周りに迷惑をかけないように。とかあるんだろうね。良い解決策ないのかな?

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2016/11/22(火) 20:44:53 

    徒歩で逃げろって簡単に言うけど
    高台の上の安全な場所まで自宅から遠い場合、
    小さい子や年寄りつれてさらに
    荷物背負って可能なんだろうか…?
    元気な大人だけなら電動自転車で
    さっさといけるけど。

    +84

    -4

  • 86. 匿名 2016/11/22(火) 20:45:38 

    生き残れたからこそ避難所の文句も言える。
    避難所でストレス溜めるより車中の方が快適だけど、死んでしまったらそんな不満も言えないよ。

    みんなで生き残ることがまず第一なんじゃないの?

    +105

    -2

  • 87. 匿名 2016/11/22(火) 20:45:54 

    でも確かに車での避難はリスクも高いよね。事故とか変に乗り捨てられた車とかで渋滞は避けられない気がするし。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/22(火) 20:46:28 

    >>6
    でもそんなこと言ってたら津波が高ければ流されてしまうよ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:44 

    寒いし薄暗いし、また車流されたら!とか、荷物運ばなきゃ!とか考えたら、やっぱり車使っちゃうよ…… 一度体験してるからこそ財産無くしたくない気持ちからなのかも
    分からなくもないな…

    +95

    -16

  • 90. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:59 

    津波とかでの避難の基本はてんでんこってやつじゃないの?

    とりあえず自分が逃げないと。
    あの人は大丈夫かな?とかじゃなく、とりあえず自分が高いところに逃げないとダメなんだよね?

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/22(火) 20:48:16 

    正直小さい子供がいるので、私達だけなら徒歩にしろ自転車でもいいのですが、オムツやらミルクやら着替えやらと子供だけはと思うあまり車の移動を考えてしまう。

    車なら夜泣きでも迷惑かからないし(;_;)

    +40

    -24

  • 92. 匿名 2016/11/22(火) 20:50:51 

    福島県だもん。津波だけから逃げたわけでもないのかも。いわき市は石油コンビナート火災もあったし。とにかく行けるとこまで。

    +39

    -2

  • 93. 匿名 2016/11/22(火) 20:51:01 

    でも今回も津波が道路まで来てたらと思うと悪寒がする……

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/22(火) 20:52:53 

    こういう避難勧告でたとき
    なにを持って家でたほうが良いの?

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:22 

    >>43
    >わけのわからない人間が押し掛けていた可能性があると。

    とするなら、イベントを開催していた方が、今回の地震よりも被害者は出ててかも知れないね。
    運命はそれを阻止したと。

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:57 

    どうしても車じゃないと避難できない人のみ車使っていいよ他の人は徒歩で。ってマークを作っておかないと次もしもまた避難してってなったら渋滞になると思う。

    不公平だとかいう人いないと思う。だって命がかかってることだから。

    +48

    -6

  • 97. 匿名 2016/11/22(火) 20:55:02 

    全員がスタスタ歩ける家庭だけ徒歩で避難ってのも上手く行かないだろうしね。
    自分も命の危険があって必死に徒歩で避難してる横をスーっと車が通った時に「あの車は高齢者や小さい子が乗ってるから優先だよね」って思える人って少ないんじゃない?

    +156

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/22(火) 20:58:32 

    >>94
    一秒が生死を分けることもあるから、まず命だよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/22(火) 20:58:57 

    >>50
    ペットが惜しいというか、自分の命と同じくらい大切です。

    +89

    -9

  • 100. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:15 

    >>1
    これ、原発で美味しい思いした糞共だから。
    本当に福島の恥・足手まとい・迷惑。
    こんな奴等がいる�から、いじめられて自殺したんだよ!

    +5

    -11

  • 101. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:16 

    まぁ実際、被災者じゃない人達は何とでも言えるよね。言うのは簡単だし。

    +65

    -9

  • 102. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:20 

    子連れは最優先で車での避難が出来るようにすべきだよ
    子供のいない家庭は歩きで良い
    子供を何より優先させるべき

    +4

    -77

  • 103. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:05 

    災害は時間帯や季節で対応が大きく変わるよね。今日みたいな時間だと地震で起きた人も多かっただろうし、今朝の福島市の気温は8℃くらいだった。
    起き抜けで直ぐに着替えて、寒い中早く高台に行けなんて言われたら、自分も車で行ってしまうと思う。3.11の事を思い出しながらも、心のどこかでそれ以上の事は起きないだろうと考えてしまうと思う。それじゃダメなのはわかってるけど、危機感を維持するって大変な事ですね。
    自分もこの機会に防災グッズを見直そうと思います。

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2016/11/22(火) 21:02:16 

    小名浜の人、どこまで逃げる気なんだか
    行き先は高台ではないような…
    3.11のあと、関東以西へ逃げた人たちを思い出した

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2016/11/22(火) 21:05:26 

    例えば、旦那が仕事でいない場合、
    奥さんが1人で小さい子供を2人抱えて、さらに避難道具も抱えて逃げなきゃいけなかった場合、
    小さい子供は手を振りほどいてどこかへ行ってしまうかもしれないし、その際に事故にあうかもしれないし…
    例えば妊婦さんがいた場合、走ると早産になるかもしれないし…しかもさらに上に小さい子もいたらね…

    車で逃げないで!と言われても、無理な場合もあるよね。

    +47

    -24

  • 106. 匿名 2016/11/22(火) 21:06:14 

    >>102
    そういう偏った考えの人は避難先で脅威になるから、親戚の家にでも避難して欲しい

    +88

    -2

  • 107. 匿名 2016/11/22(火) 21:09:52 

    子供だろうが、大人だろうが、命は平等です。

    102様みたいな考えの方、軽蔑します。

    +95

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/22(火) 21:10:14 

    地震が起きるたびにガルちゃんでは「ガソリン満タンに…」って言ってる人毎回いますよね?

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/22(火) 21:10:23 

    みんな一般論に振り回されずに現実的に考えてね
    避難袋の中身も避難の手段も、一歩間違えると命取りになるよ
    いちおう一般的な常識を知ったうえで、自分の状況に合った方法を選んでね
    小さな子どもいるから車でも仕方がないでしょって思っても
    絶対に渋滞する地域の人が選択したら助からない可能性も高いよ

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/22(火) 21:11:21 

    子どもがーって他人の持参した避難物資取り上げたりする話もあるからね

    +90

    -1

  • 111. 匿名 2016/11/22(火) 21:12:11 

    >>102
    あなたのレスを読んで絶対に子どもを優先することはやめたわ
    こういう親がついてくるのは迷惑

    +43

    -17

  • 112. 匿名 2016/11/22(火) 21:13:44 

    徒歩より車のほうがスピード早いけど
    渋滞に巻き込まれたらどうしようもないよね

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/22(火) 21:16:09 

    防災ため どうするのが1番いいかちゃんと浸透させたい

    もっと 避難について 全国各地で考えて 教えてほしい

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/22(火) 21:16:16 

    子供いるから車の意味が分からない。
    予め避難所は歩ける範囲内にあると書いてあるし、車はやめてくださいと書いてあるのに何故車を使うのか。死にたいのか?

    乳児なら抱っこ紐してリュック背負ったらペットも持てるじゃん。小学生なら走れるじゃん。幼稚園児でも手繋いで歩けるよ?守りたいものが何かちゃんと選別しないと全てなくなるよ。私はリュックに現金、身分証、保険証、通帳、はんこ、非常食や飲み水やペットの餌を入れれるだけ入れて、2歳の子供抱っこ紐してペットはリードの紐1番短くして小走りで逃げるね。

    +108

    -19

  • 115. 匿名 2016/11/22(火) 21:18:21 

    1歳と7歳の子供がいます。
    旦那が仕事で不在がち。いざとなったら私が2人を守らなきゃいけないので車で逃げちゃうかもなぁ。
    下の子に気を取られて上の子の手が離れても困るし、上の子のペースに下の子はついていけないのでおんぶで行くしかなく、そうすると避難用の
    リュックが持てない…

    +3

    -32

  • 116. 匿名 2016/11/22(火) 21:20:37 

    >>74
    >車だとラジオで情報入るし、車で行けるとこまで行こう!ってことかな…。もし津波が迫ってきたらその時は車捨てて走るつもりで。

    こういう人が1番迷惑な気がする。
    乗り捨てた車のせいで道路が余計渋滞するんですけど???
    沿岸部や川の付近で、ギリギリまで避難を呼びかけてる消防団の車や自治体のサイレン車の人達は、最後乗り捨てられた車で塞がった道路で立往生して津波にのまれるかもしれないんだよ?
    市民の為に市民を助けようとギリギリまで粘って避難を呼びかけて、市民の勝手のせいで津波から逃げ遅れてしまうかもしれないね。

    +164

    -3

  • 117. 匿名 2016/11/22(火) 21:27:24 

    車じゃなく徒歩でって言われてるならそうしないとダメだと思う
    いざとなれば乗り捨てる覚悟はあるなんて無責任すぎる。その乗り捨てた車のせいで緊急車両が通れないかもしれない。

    自分の乗り捨てた車のせいでどこかの誰かが命落としてたらどうするのよ。

    +150

    -3

  • 118. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:22 

    うちの地域では災害時には小さい子供や老人、怪我人がいる家庭以外は極力徒歩で。
    って決まりがあるよ。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:36 

    >>114


    >>77を書いた者だけど、
    乳幼児を複数抱えてたら車は仕方ないかなって思う。小学生1人と乳幼児1人なら徒歩や自転車でお願いって思うけど、赤ちゃんと幼稚園児なら幼稚園児の子が避難中こけて動かなくったら…って考えると2人抱えるのは無理だと思うから、乳幼児2人以上になったら車も仕方ないと思う。

    大津波が来た時、どうすれば多くの命が助かるのか?出来る限り道を模索したいよね。

    まずは命、助かった後に避難所
    どうすれば避難所に物資が素早く行き届くかを考えるのも、同時に考えていけばいいんだと思う。

    +2

    -30

  • 120. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:41 

    原則はね
    でも実際には上手くいかない
    居る場所だったり家族の状態だってあるから
    どうにかいい解決策あれば良いんだけど…

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2016/11/22(火) 21:34:36 

    今回は津波の被害がなかったから、良かったけど。

    実際、津波の被害を免れる為に避難してるんだよね?外は寒いからとか、荷物が多いからなんて
    命惜しくないのかと思う。

    先ずは自分の命を守る事が最優先。同時に小さな子どもを守る事。複数の子どもがいるなら、自転車に乗せて避難した方が早いし、細い道も通れる。

    問題は足腰の弱った老人だけど、自分なら長く生きてる分、子ども達の命を優先したい。だから置いて逃げろと言うわ。自分が生き残っても、子ども達が死んだら悔やんでも悔やみきれない。

    +87

    -2

  • 122. 匿名 2016/11/22(火) 21:39:21 

    車があったらやはり心情的に車で逃げたくなると思う。あと足の悪いお年寄りがいたら、歩いてても遅そうだし。いくら教訓があっても出来ない事もあると思う。

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2016/11/22(火) 21:39:29 

    意思疎通の難しい障がい児がいます。手を離すと行方不明になるし、オムツも必要です。
    どう考えても車でしか無理です。
    以前から避難の仕方について悩んでいますが、危なくても車しかないし、不安です。

    +16

    -15

  • 124. 匿名 2016/11/22(火) 21:52:32  ID:L1qVU5Eis9 

    逃げるのなら自転車で!
    阪神大震災ときには建物の倒壊していて道をふさいでいました。
    自転車は担ぐことができるしタイヤが通れれば押して行動が出来ます。
    後ろの荷台に籠をつける。
    ペットを乗せて逃げることが出来ます。
    籠が小さいと思うかたはツールボックスがお薦めです。
    蓋がついているので雨の日に逃げる時には荷物が濡れる心配しなくていいよ。
    小さいお子さんなら乗せることが出来ます。
    丈夫で軽い。
    頼めばつけてくれます。
    覚えといてね。
    タイヤはパンクしないのにしとくといいよ。
    何より小回りがききます。

    +61

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/22(火) 21:55:53 

    使わなくなってもこういうとき未就学児がいたら抱っこ紐が役に立つからうちは捨てないでとってある。体重とかオーバーしちゃったらダメだけど。

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/22(火) 21:56:26 

    最悪の事態を予測すれば、何を残すかどう動くかが見えてくると思う。

    津波がすぐそこまで迫って来たら、渋滞中の車から飛び出て一目散に逃げるよ。

    最悪の事態を想定していないだけ。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2016/11/22(火) 21:57:50 

    老人や怪我人を抱える事は体力的に難しいけど、子供一人くらい、私なら赤の他人の子でも抱えて一緒に逃げるよ。避難が必要な非常時だよ。ここは日本だよ。そうしてくれる人は他にもたくさんいると思う。だから車を使う理由にはならないと思う。
    非常時にこういう事をしたり、されたりするのはおかしい事ですか?

    +86

    -1

  • 128. 匿名 2016/11/22(火) 22:00:31 

    海から2キロの内陸の避難所に避難したらここも危険だから、渋滞を引き起こさないように徒歩で逃げろ!と指示されて歩いて逃げた人がいたけど、家から直接車で避難してきた知り合いを見つけて無理やり車に乗せてもらって助かったよ。
    真面目に歩いていたら50センチの津波に遭った場所だった。
    幼稚園と未就園児の孫を連れていたので助かる浸水深じゃない。

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2016/11/22(火) 22:02:18 

    いざとなったら他人のことなんて構ってられないと思う。その結果がこれでしょ。
    何を言ってもみんな自分と家族が大事なんだよ。
    私だってそうだもん。
    みんなで助け合えればいいんだけどね。

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/22(火) 22:02:22 

    確かに、老人と子どもなら迷わず子どもを抱えて逃げられる。

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/22(火) 22:03:19 

    >>50

    ペットが家族にいる人にとってペットと物は同列のはずない。

    +54

    -4

  • 132. 匿名 2016/11/22(火) 22:09:21 

    今回は大したことなかったけど
    もし大津波だったら渋滞の車は流されてただろうね、まぁ津波が到達する前に車で避難出来るか渋滞で立往生して死ぬかで命を賭けるのは自由

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/22(火) 22:12:00 

    ハイエースみたいな大きいワンボックスを持っている人がお年寄り、乳幼児のお宅に周り一緒に逃げる案はどうでしょう?

    +5

    -23

  • 134. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:22 

    車で避難って聞くと311の時の道路に黒い水が入ってきて車捨てて逃げてた映像思い出す。道路にあった車がみんなハザード付いてクラクション鳴ってたやつ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:45 

    小さな子供が2人、1人は生まれつき心臓病、旦那はいません。こんな状況の私はわかっていても車を使ってしまうと思う。難しい問題ですね

    +23

    -8

  • 136. 匿名 2016/11/22(火) 22:24:38 

    自転車で避難、結構いいのかも。
    子供も載せられるし、荷物もリュックにしておけば最低限は運べる。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:00 

    田舎はクルマが必要ってよく見るけど、自転車は1台ももってないの??
    これから先、とくに東北は必要なんじゃない??
    電動自転車乗ってるじーさんばーさんおおいよ。
    渋滞にもならないしある程度荷物積めるよ。

    やっぱりどこかで、車で避難したらいいやって思ってるからだよね。
    でも渋滞したらのまれるよ、津波に。

    田舎に住むご両親に電動自転車プレゼントしてあげなよ。

    +70

    -2

  • 138. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:11 

    3.11レベルの津波じゃ体ひとつで逃げるしかないよ。車どころか避難リュックとかも置いて逃げないとね。

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:19 

    ペットいる人は普段からキャリーにおやつとリード入れておいて、車じゃなくても持っていけるようにしておいた方がいいと思うよ
    大型犬は別として持てない重さじゃないから
    東北規模だと津波がこなくても道路陥没や壁や電柱が倒れてて車じゃ道路は無理だから
    それに緊急車両が通れなくなるでしょ
    今回のは5弱で311ほどじゃねーべって気持ちだったんだと思うので車の人が多かっただけだと思う

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:09 

    >>111
    ガルちゃんのコメントを真に受けて現実世界での思いやりをなくしてしまうなんてとても愚かよ。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:25 

    地震が起こった時どこへ逃げるか、どういう場合には車を使って良いなどは地域でよく話し合った方がいいよ。とにかくこのままでいいはずはない。津波が来てたらまた大勢亡くなってたよ。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:58 

    今日の地震で改めて備えって大切だと実感した

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/22(火) 22:46:00 

    >>137
    うち豪雪地帯だから車必須なんだけど自転車もあるよ。でも冬雪が降ったら自転車なんて乗らないからね。そのほかの季節は乗れるけどそもそも田舎の中の田舎は自転車で行ける範囲の場所に何もない。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/22(火) 22:48:51 

    改めてうちは子供1人でいいや。
    いざという時守ってあげられない。1人なら抱きかかえて走るよ。3人も4人もいたら大変だ。

    +7

    -13

  • 145. 匿名 2016/11/22(火) 22:52:04 

    バス停とか増やしてさ、震災時は子供やお年寄りを優先的に乗せて、先に避難させるバスが何台か走らせたら良いのにな、とか思う。バスだけじゃなく地域で協力しあってハイエースとか何人か乗れる車でも、自分ばかりでなく、みんなで助け合えたら良いよね。

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2016/11/22(火) 23:00:31 

    身体の弱いお年寄りや
    小さな子供も2~3人いたら
    車の方がいいと思っちゃうよね


    +10

    -1

  • 147. 匿名 2016/11/22(火) 23:00:40 

    すぐ逃げてと言われても、朝一だったら取りあえずトイレ行きたい。そこで出遅れた感があり、車で行こうってなるかも。

    +4

    -19

  • 148. 匿名 2016/11/22(火) 23:23:15 

    小さい子供3人いるから、いざとなったらどうするかのシミュレーションするけど
    実際に体験してないからわからない。
    高台に行くまで小さい子連れて、間に合うのか?とか、、、徒歩で!!とは頭ではわかってても、パニックになって車に乗るかもしれない。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2016/11/22(火) 23:29:25 

    >>145
    そういう時だと、どうしても我先に、と
    優先順位なんて考えていられないと思う
    みんな助かりたいのは同じだし

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/22(火) 23:31:38 

    過去の教訓を学習できないような人は死んでも別に問題ないと思う。

    +33

    -5

  • 151. 匿名 2016/11/22(火) 23:32:39 

    一時的に避難できる用の津波対応高層ビルでも用意する…

    と言いたいところだけど、そう頻繁にあのレベルの津波があるわけでもないだろうし
    日照権とか管理どうするかとか色々あるから無理だよねー
    結構頭の痛い問題だ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/22(火) 23:34:13 

    小名浜に行ったことある人なら分かると思うけど
    車じゃなきゃ早急に高台までなんて行けないよ

    北に行くか東に行くかのニ沢だから仕方ないと思うけど
    もう少し避難訓練なり情報共有とかは
    必要だろうね
    ただ、まだよそから来てる作業員さんや避難されている人も多いから
    普段よりも人口が多くなってる今は
    行政も対応が難しいのかも知れない

    +51

    -1

  • 153. 匿名 2016/11/22(火) 23:35:33 

    まあ311規模の津波なんてとうぶん無いでしょ。
    …とみんな思ってるんだろうなぁ。

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/22(火) 23:37:10 

    私、避難するときに旦那がいなくて1人だったら両脇に子ども抱えて走るよ。避難リュック?そんなものいらない。
    そもそも、家の中で被災するとは限らない。外だったら避難リュック持ってけないよ。なんか、避難グッズにこだわりすぎじゃない?命よりも非常食が大事??

    もちろん、持って逃げられることにこしたことはないから、準備もしてるし大人が私以外にいたら持ってくけどね。

    +76

    -9

  • 155. 匿名 2016/11/22(火) 23:38:34 

    難しい問題かと思います。
    原則は確かに、徒歩なんだろうけれど
    いつ襲って来るか分からない津波から早く逃れたくて、身体が不自由な家族が居て車を使う人も多かったのかなと。あの津波の恐怖を体験しているからこそ、車で早く逃げようとする心情は経験者にしかわからない心情なのかなと……

    +19

    -5

  • 156. 匿名 2016/11/22(火) 23:42:52 

    >>154
    みんなそう思っているよ。でも、現実問題そう上手くは行かないのかもね。
    そもそも、家族皆が揃っている時に地震が来るとは限らないし、仕事に親が出ていて子供が家に居たり
    沿岸付近に居たら……と考えると恐ろしくて仕方ない。

    +8

    -9

  • 157. 匿名 2016/11/22(火) 23:43:27 

    寝たきりの、おばあちゃんが居る。関節が固まり続けていて車椅子さえ乗れ無い状態です。病院へ向かう時には、ベッドごと車に乗せて行きます。ウチは津波が来る場所には住んで無いけど…もしそんな場所に住んで居たら、見捨てて行くしか無いのだろぅか?

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/22(火) 23:46:49 

    そんなこと言っても家庭の事情がとか言われるけど、本当に津波に備えるんだったら、車使わなきゃ避難無理!なんていう子連れや寝たきりの人は沿岸沿いに住んだら駄目だよ。

    +101

    -6

  • 159. 匿名 2016/11/22(火) 23:47:05 

    今回の福島の人は津波で避難所を目指してたのではなく、県外脱出するつもりだったんじゃなかろうか
    明日休みだし、親戚かホテルにって
    避難所に駐車場は少しだろうし出庫する車はゼロなんだから、コストコ渋滞どころじゃない

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2016/11/22(火) 23:49:08 

    >>156
    大人1人の時を想定して書いてるよ。
    子どもが家で大人が外の時は、普段から子どもに避難所教えとく&それこそ手ぶらを徹底させないと。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2016/11/22(火) 23:51:51 

    車で避難して渋滞すると、それこそレスキュー遅れるからね。救急車も消防も通れなくなるからね。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/22(火) 23:52:23 

    >>133
    出かけてたり、必ず家にいるわけじゃないんだし、迎えに来たのに
    いなかったら?不幸にも迎えに来た先で被害にあってしまったら?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/22(火) 23:53:31 

    うーん、、、お年寄りも妊婦も小さい子供連れも怪我人も車でスムーズに避難できるのが理想かな
    車での避難経路をもっと確保した方がいいね福島の行政は

    +10

    -8

  • 164. 匿名 2016/11/22(火) 23:56:21 

    >>163
    そんなことにお金使うよりも、徒歩県内に高台か津波に強い避難所建てた方が安くない?

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2016/11/23(水) 00:07:41 

    福島の沿岸にまた住んでる時点で東日本大地震の教訓とか言っても無意味では

    +91

    -4

  • 166. 匿名 2016/11/23(水) 00:15:02 

    避難の仕方も多種多用。
    全て自己判断、自己責任、もうしょうがないよ。
    実際大波が来たら車捨てて飛び出すんじゃない。
    解決策は難しいと思う。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/23(水) 00:16:48 

    沿岸部の人は引っ越したら?
    そうじゃなきゃ、とっさの判断で巻き込まれたってもう自己責任よ。

    +74

    -2

  • 168. 匿名 2016/11/23(水) 00:19:31 

    うちも年寄りいる。
    敏速に歩けないよ。
    それでも徒歩でノロノロ、担ぐように避難するか?
    難しい問題だね。
    近くに高台が無い、車も使えないなら、覚悟するしかないかも。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/23(水) 00:22:40 

    介護が必要な親と乳児と幼児いたら徒歩とか無理…
    防災時の荷物も持てない。
    近所だってじじばばばっかだよ…

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/23(水) 00:23:56 

    >>169
    諦めるしかないね
    どうしようもないね

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/23(水) 00:28:59 

    もうとりあえずホント命を守るなら、
    たったの一階でも高い場所へ、着の身着のまま足で逃げるしかないかな。
    余裕を持って、物も持って、年寄りもペットも守って避難出来たなら、運が良かったと思わざるを得ない。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/23(水) 00:53:05 

    ポロロッカとは、川を逆流する潮流のことである

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2016/11/23(水) 00:54:23 

    >>140
    そういうコメントをする人がいるのもまた一つの現実だけど

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/23(水) 00:56:55 

    3.11も車の渋滞で逃げ遅れて亡くなった人も多いだろうけど
    車で逃げたから運よく助かった人もいたと思う
    避難場所が徒歩でも近い所で、避難後も環境の整ってる場所であればいいけど
    そうでなければ、やっぱり車で逃げたくなるのも仕方ない。難しい問題だね

    +25

    -5

  • 175. 匿名 2016/11/23(水) 01:04:59 

    原発もプレートもそこにあるわけで、、、
    もう絶対助かりたい!生きたい!って人は沿岸部から引っ越すしかないのでは
    ここらへんの家って311で流されてまた建てられたんだよね?危険な地域にまた住むってことはある程度覚悟してるんでしょう

    +49

    -1

  • 176. 匿名 2016/11/23(水) 01:12:03 

    自転車避難は難しいよ
    基本高台へ避難するわけだから

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/23(水) 01:22:08 

    徒歩で避難してる人もたっくさんいたよ。
    車の人は万が一車を流されたら嫌だし、
    あと、一番近くの避難所以外の所に行くつもりだったのかも。
    うちは準備万端なんで、すぐに厚着させて
    私とお婆さんとで避難リュック背負って、
    1歳の子と3歳の子連れて、車あるけど
    てくてく歩いて行きました。
    渋滞中に津波来たら気づかずさらわれる。
    高い所に向けて動くべき。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/23(水) 01:23:43 

    ユーチューブの動画で
    東日本大震災の津波の時、徒歩で歩いて避難してたおじいちゃんが間に合わなくてあっという間に姿が見えなくなった動画見た。誰か家族がいたら車で逃げて助かったのかな。

    +2

    -10

  • 179. 匿名 2016/11/23(水) 01:25:28 

    車を使わなきゃいけないって理由を書いたところで、
    使いたいなら使ってもいいけど渋滞や水圧で死ぬかもしれないよ?としか言いようがないよね

    +50

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/23(水) 01:34:30 

    各市町村の決められた避難所に行きたくないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/23(水) 02:01:08 

    今回は大きい津波が来なくてよかったよ
    ある意味いい予行練習になったし、問題点もわかってよかった

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/23(水) 02:31:03 

    うるさいなぁー。
    車だろうが、徒歩だろうが、どっちが正しいなんて言えないよ。
    運だよ、運。
    ペットだの、お年寄りだの、震災の教訓があったって、分かんないじゃない。

    +22

    -18

  • 183. 匿名 2016/11/23(水) 02:33:54 

    俺の場合、自分の子供が障害を持っていて、完全に歩けない。
    こういう場合は、是非車を優先させてくれ。
    3歳でも、4歳でも歩ける子供、80歳でも90歳でも歩ける老人は、徒歩で避難できると思う。
    車で途中まで行って、そこで車椅子に子供を乗っけて、最後に階段を登るときは、車椅子を捨て
    子供を抱いて階段を登るしか方法がない。
    20キロのウエイトジャケットを着て、1キロ2キロランニングはできるが、
    子供を抱えながらのランニングは本当に大変だ。

    +3

    -36

  • 184. 匿名 2016/11/23(水) 02:54:09 

    >絶対助かりたい!生きたい!って人は沿岸部から引っ越すしかないのでは
    逆に、アラフォーで独身子供なしで早く死にたいとか安楽死法案早くとか
    言っている人は沿岸部に住めばいい

    +35

    -4

  • 185. 匿名 2016/11/23(水) 03:26:07 

    もし津波で家が流されたら車で寝泊まり…そこまで考えての車で避難なんじゃないの?

    +4

    -10

  • 186. 匿名 2016/11/23(水) 03:47:13 

    また揺れた

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/11/23(水) 04:35:04 

    車で避難出来る場所を作るしかない
    今のうちに高台や高地で非常時に駐車場代わりに使える場所を作るとかしないと逃げ遅れる

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2016/11/23(水) 04:49:36 

    >>187
    避難場所の駐車スペースの問題ではなくて、
    避難場所に行きつくために渋滞おこるのが問題なんでしょ。

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/23(水) 04:55:48 

    渋滞になるのは問題だし、車で逃げるのはよくないのはわかるけど
    この問題は完全にはなくならないと思う。
    ・車のほうが早く逃げれそう
    ・車だと荷物積める
    ・ペット連れて逃げた場合、避難所に動物入れられない可能性があるので
     ペットを車に入れておける!と考えがち(夏は当然ヤバいけど)
    ・乳児連れの場合、授乳やおむつ替えの時、車の中のほうがやりやすそうだとおもいがち。

    ペットや赤ん坊に関しては避難所開設されてあるていど日数がたてば
    愛護団体が動物預かり所開設したり、赤ん坊の授乳やおむつ替えのために
    隔離スペースもうけられたり等徐々に改善されるけど
    災害起こって避難所開設初日に、すべての住民が快適に過ごせるスペース用意するのは無理だ。
    だからこそ車で逃げる人多いんだよね。

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2016/11/23(水) 05:26:48 

    >>183
    大変なのわかるけど80,90の人が徒歩で歩けるところなら
    車椅子でも移動できるよね。
    私も車で移動はやむなしだと思うけど自分を優先させて欲しいって思ってる人は
    あなた以外にも沢山いてその結果が渋滞なんだと思うよ。

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/23(水) 05:29:40 

    別にいいじゃん、流されたら自己責任なんだし
    上手くいけば死なずに済むかもよw
    それにしてもこいつら自己中ばっかりかよw
     

    +9

    -6

  • 192. 匿名 2016/11/23(水) 05:42:44 

    超渋滞現象=グリッドロック現象怖い。
    何年か前にNHKでやってた。

    みんな車で逃げたいと思うだろうけど、あの現象が始まったら、車で逃げるのは無理。
    津波が来る可能性があるところには住めないと思う。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/23(水) 05:49:15 

    東日本大震災の時の車の大渋滞って、今までで見たことないようなすんごい渋滞だった。1ミリも動いてない。。でも車で逃げたくなるよね。。。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/23(水) 06:17:20 

    福島や宮城の沿岸部だと車が生活の基本だから余計に歩いて移動するっていう概念がないと思う。
    50メートル先のコンビニでも車乗るクセがついてるって福島住みの子が言ってた。
    車での移動って1車線しかない道だと前方車の一人でもその場で乗り捨てていったらもう後続車全部アウトだよね…

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/23(水) 06:27:22 

    教訓云々言うなら高台に引っ越してるわ

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2016/11/23(水) 07:16:21 

    東海大地震が来る来る言われて数十年の静岡県民だけど、避難は徒歩、って鉄則だよ。。。

    車はみんなが車乗ったら必ず渋滞起こってそこで命落とすから、って理由で。東北の人は地震慣れしてないの?
    お年寄りがいるから、子供がいるから車は仕方ないっていう人は、じじばばはいいとして実際死んじゃった時にどうやって子供に責任取るの?お母さんがバカなせいで僕は私は死んじゃったよ!!って

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2016/11/23(水) 07:25:50 

    聞きたいですが、

    赤ちゃんがいるのですが、

    ミルク作るのに、
    お湯はどうするんですか?

    教えてほしいです

    +2

    -16

  • 198. 匿名 2016/11/23(水) 07:29:39 

    車の方が速い、荷物が、子供が、年寄りが!!って自分のことばっかり考えてる人が車で移動し渋滞を作り結局津波にのまれて死んでしまうんだよ。

    でもしょうがないよねー荷物重たいもんね、子供や年寄りは歩くの遅いし体力ないしね。死んじゃってもしょうがない。子供が年寄りがいる人なんていっぱいいるから特別扱いで助けてあげることもできないし。

    それを踏まえた上で徒歩で避難する手立てを考えるのが大切なんだよ。甘えた考えでは自分や大切な人は守れませんよ

    +50

    -1

  • 199. 匿名 2016/11/23(水) 07:29:40 

    小名浜在住です
    乳幼児に自分は臨月
    避難所までは徒歩で15分以上かかるし
    車しか考えられない
    近くに高台があるけど、車がないと寒さにも耐えられないし
    311の時は外にいたら雪が降ったんだよね
    寒くて怖くて

    +1

    -27

  • 200. 匿名 2016/11/23(水) 07:32:40 

    本当に被災したらってこと?
    粉ミルクがない→誰かに少し譲ってもらうか、避難物資を待つ。どうしてもなければ母乳が出ないか試す。何もなければお粥や重湯を与えるしかない。
    粉ミルクはあるがお湯がない→水を誰かに譲ってもらうか、避難物資を待つ。そして鍋を探し出し竃でも作って火を起こしてお湯を沸かす。

    とか?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/23(水) 07:34:19 

    >>199

    え、徒歩15分も歩けないの・・・

    地震起こった地域に住んでるんだから、いつまた次が来るかわからないし自分で備えるんだよ
    自分と自分の家族の命を守るのは自分だよ

    +42

    -3

  • 202. 匿名 2016/11/23(水) 07:35:09 

    カイロとペットボトル水があればお湯にならないかなー?
    ミルクは70℃以上のお湯じゃないとダメなんだよね
    コンロやガスボンベを運ぶのも大変だし
    母乳だと便利だよね
    あとは液体ミルクの普及を早急にお願いしたいね

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2016/11/23(水) 07:37:46 

    >>201
    確かに。徒歩15分なんて1.2kmくらい?
    臨月でも上の子をおぶりって普通に歩ける距離かも。出産して退院直後なら気の毒だと思うけど…

    +31

    -1

  • 204. 匿名 2016/11/23(水) 07:40:48 

    電動子乗せチャリが最強だよ
    荷物は諦めろ

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2016/11/23(水) 07:57:52 

    津波の被害があった地域に住んでる人が、まだまだ沢山いるんだ。
    またその地域に戻って住んでるってこと?。
    ほとんどの人が高台に移転したと思ってた。

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2016/11/23(水) 08:18:33 

    車がだめならヘリで逃げればいいじゃない

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2016/11/23(水) 08:23:43 

    自主避難ならなおさら、車社会だから 移動=車なんだよね。徒歩10分のコンビニも車が当たり前だし。いわき市の沿岸部は高齢者が多いし、徒歩避難の考えは浮かばない。

    避難命令が出たら、車禁止命令を出すべきかも。歩けない高齢者や障害者等は除いて。でもみんな焦るから まず車で!ってなる。いわきは車がないと生活出来ないんだよ。車を守る為に車で避難してるんじゃなくて、人命を守る為に車で避難だから その気持ち・心理を分かって欲しい。公共交通機関での移動が当たり前の地域に生活してる人には、それを理解した上で、それでも車を手放し徒歩での移動が大事だと納得出来るような説明をお願いしたいし、いわき市民も 車以外での避難も考えなきゃいけない。

    +10

    -9

  • 208. 匿名 2016/11/23(水) 08:27:54 

    朝早く、寒い中皆さん本当に大変だったし不安だったと思うけど、だからこそなおさら、そんな悠長に車で渋滞作って何してんの?って感じました。

    +22

    -4

  • 209. 匿名 2016/11/23(水) 08:32:30 

    >>207
    東京でいわきレベルの地震がきたら公共交通機関は全てストップします。
    そこで「普段から移動は電車だから」って言って電車バスが動くまでバカみたいに悠長に並んでる都民がいたらどう思います?
    徒歩か自転車で逃げなよ…って思いませんか?

    +61

    -3

  • 210. 匿名 2016/11/23(水) 08:38:46 

    45
    どんだけアホなん
    その可能性がわからないって。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/23(水) 08:40:24 

    テレビでのニュースではこんな情報なく、みんな落ちついて避難が出来ていて訓練の成果なんて言ってたけど裏ではこうでもあったんだな

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2016/11/23(水) 08:43:08 

    車に乗って渋滞しちゃうと、自分だけ車を路上に乗り捨てて逃げたら、他の車の通行の邪魔しそうだから、車を置き去りにするにも出来なくなりそう。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2016/11/23(水) 08:58:55 

    >>209
    津波から逃げる想定?
    都内はビルだらけだから徒歩で高い場所には余裕で行けるし、火事や建物の倒壊だったら運を天に任せるしかないかな。
    電車わ待つの?っていうのは都内の実情を分かってないのと馬鹿にしすぎかも。

    +3

    -5

  • 214. 匿名 2016/11/23(水) 09:10:07 

    東日本大震災で被災した者です。
    前回の地震より規模は小さかったものの教訓が生かされず悲しくなりました。
    あの時渋滞していたたくさんの車が津波にのみこまれるのを見た人もたくさんいるのに・・・。

    上にも書きましたが、今回は東日本大震災よりも規模の小さい地震だったので、きっと
    「あのような津波は来ないだろう、けど、避難しておこう」→「震度5なら避難しない人もいるだろうから、車で避難しても道はすいてそう」→みんな同じこと思って渋滞

    足が悪いお年寄りがいる、小さなお子さんがいる。高台まで遠すぎる。
    それぞれの状況もわかりますが、車で逃げて渋滞につかまって津波に巻き込まれたら、それこそ元も子もないと思うのですが・・・。

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2016/11/23(水) 09:18:17 

    車移動はダメです
    避難の鉄則なのに「仕方ないよね」の人が多くビックリしてます
    がるちゃんやってる人は田舎に住んでる人が多いの?
    いざとなったら車捨てればって言うけど
    緊急車両が通れなくなるので絶対ダメなんです
    もし運転中に地震がきたら車の鍵を指したまま逃げる これもルール
    東京でも関東大震災レベルの地震がきたらを想定して訓練しますが
    こんな事する人は少ないと思います

    +48

    -3

  • 216. 匿名 2016/11/23(水) 09:22:14 

    そりゃ生き残る意思がないんだからしゃあないわな。
    逃げてるつもりの中で、波に飲まれて死にたい人達なんだから。
    家も車も土地も全部手放して逃げるか、波に飲まれて潔く死ぬか。
    311経験してるなら、いづれかの覚悟がないとやってけない地域ってことは分かるはずなんだが。

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2016/11/23(水) 09:30:51 

    まあ、東京の都心ならすぐ近くに高層ビルや雑居ビルやマンションがあるから
    それで階段使って高層階に駆け登ればおk。
    エレベーターは止まってるからな。
    田舎は逃げないといかんみたいだから大変だね。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2016/11/23(水) 09:31:26 

    静岡県の方の意見ごもっともです
    地震の訓練を小さい頃からやってる人は、車で移動しないは鉄則ですよね

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2016/11/23(水) 09:38:41 

    子供は車運転できないから、車で逃げるという発想には絶対ならない。
    やっぱり、免許取った大人が車乗るようになって、どんどんアホになってくんだね。3.11という教訓もあるのに。
    よくわかるわ。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2016/11/23(水) 09:39:57 

    >>209
    実際、タクシーに行列作ったりするよね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/23(水) 09:48:27 

    >>209
    そうゆう事を言ってるのではなくて…

    徒歩での避難の重要性にはどこの地域も変わりないけど、都内と地方では対策の違いがあるってこと。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2016/11/23(水) 09:54:54 

    結局みんなでもでもだってって言って自分だけは車で逃げたいんだろうね
    理解しようとしてない奴に何言っても無駄だわ。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2016/11/23(水) 10:18:58 

    仙台在住です。
    私の夫は3.11の日は 仕事で産業道路(県道23号)を多賀城方面に走っていました。
    車を走行中に 大地震が来て、皆 咄嗟に車を停め 車外に出て 車に掴まっていたそうです。
    その後 停電し道路はパニック状態、更には車のラジオで 津浪が来る!と入り 産業道路は大渋滞。
    道路沿いは工場や商業施設が たくさんあり、皆 車で逃げようと 産業道路はあっという間に車で埋まり 全く動けない状態になったそうです。
    その後 あっという間に水が流れて来て、夫は水が車のタイヤまで来た瞬間、もう駄目だ!流される!と携帯と財布だけを持って 車を乗り捨てました。
    夫が車を乗り捨て 高台に向かって走り出した瞬間、一気に津浪が押し寄せ あっという間に流されてしまったそうです。
    夫は間一髪で助かりましたが、車に残っていた人たちは 皆 流されてしまいました。
    車には大事な仕事道具など 色々 積んでいましたが、携帯と財布だけを握りしめ すぐに車を乗り捨てたので 夫は助かりましたが、もし トランクを開け 荷物を持ち出そうとしたら 確実に津波にのみ込まれ、命は助からなかったでしょう。
    夫が言うには ほとんどの人が 車から降りなかったと話してました。
    車の方が安心と思っていたのでしょうね。
    でも車に残ったほとんどの方は命を落としました

    +62

    -1

  • 224. 匿名 2016/11/23(水) 10:23:14 

    身一つでいるより鉄製の囲いがある方が安全だって思っちゃうんだろうね。
    家の中に逃げてもビルに逃げてもまるごと流されたり倒壊したら終わりだけどね。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2016/11/23(水) 10:41:14 

    子どもがいる、年寄りがいる、仕方ない。
    事情は察するけど、仕方ないつったって実際大渋滞起こしてて、もし本当に津波来てたら死んでたわけで。
    あれこれ挙げて仕方ないと言ってる人は、最終的に車のまま流されて死ぬのも仕方ない、と織り込み済みで言ってるんでしょうか?
    「いよいよとなれば乗り捨てて逃げる」と言う人もいますが、そんな状況になってからでは徒歩に切り替えても遅いんじゃ…?

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2016/11/23(水) 10:43:31 

    福島は分からないけど、仙台の場合、震災で津波に飲まれた平野は海からずーっと平らで高台も高い建物もなく、民家と田んぼと畑しかない
    そこを津波が最大5kmくらい飲み込んだ
    津波が来るまで30分くらいだったから、徒歩だときつい距離
    ましてやお年寄りや乳幼児がいたら

    震災後、東京の局の女子アナウンサーが津波の現地を歩きながら「あの時必死で『車じゃなく徒歩で避難してください!』と報道したのに、伝わらなかったのです…」てナレーションを被せながら
    アンニュイな感じで歩くというドラマ仕立ての映像を見たけど、はぁ…て感じだった

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2016/11/23(水) 10:54:12 

    私ならワンコを前カゴにいれて、チャリンコで車道の端っこを駆け抜けるよ。絶対その方が早い!

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2016/11/23(水) 11:06:35 

    3.11の教訓どころか、津波は関係ないけど、阪神淡路大震災の頃から車での避難はいけないって言われ続けてるよ。
    渋滞のせいで消防車も救急車も通れなくて、そのせいで何人もの人が建物の下敷きになり火災が起こり焼け死んだんだよ。仕方ないじゃなくて、車で避難するの本当にやめてほしい。車じゃなきゃ、死ぬところに住んでるなら引っ越すべきだよ。確実にあと数十年以内に大震災起こって津波くるよ。

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2016/11/23(水) 11:19:57 

    みんな最後は自分が可愛いし、誰が助からなくても自分だけは、自分の家族だけは助かる、助かりたい、助けてほしいと思うのは当たり前だからね。例え、車移動禁止令が出ても無理だと思うよ。ただ渋滞は免れないし、結果流されてしまっても仕方ないくらいに思わないとね。

    +23

    -1

  • 230. 匿名 2016/11/23(水) 11:22:35 

    喉元過ぎれば熱さを忘れる。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/23(水) 11:37:20 

    避難所生活に車あった方がいいから…
    すごい自分勝手。
    年寄りいたって車いす一つ用意してれば、田舎ならなおさら手を貸してくれる人くらいいるでしょ?
    皆で押したり体力ある若者に荷物少しもってもらったりできないの?
    町内会とか自治会とかないの?
    私、神奈川県の海沿いに住んでるけど地域の住民で助け合うよう お年寄り、乳幼児がいるお宅はチェックされてるよ
    災害意識が低すぎると思う。

    +34

    -2

  • 232. 匿名 2016/11/23(水) 12:02:13 

    たった5年前に起きた災害の教訓をもう忘れてるの?!!
    富士山噴火したの江戸時代なんだけど…
    またいつくるかわからない噴火や地震災害の為に防災意識はしっかり教育されてますよ
    静岡県民です。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/23(水) 12:02:27 

    地元民ですが普段から車ないと不便な土地ですよ。これは、仕方無いんじゃないかなあと多少思ったりした。

    +3

    -11

  • 234. 匿名 2016/11/23(水) 12:16:17 

    自動車もだめなら自転車もだめ。
    自転車マナー悪い人はどこに行っても必ず一人はいる。徒歩の避難者怪我させる。

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2016/11/23(水) 12:28:03 

    >>157
    極論を言えば、見捨てて行くしかない
    だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/11/23(水) 12:35:59 

    渋滞とか海側の道路を車が走ってる映像みて正直あきれた。もし万が一再度被害があっても前回みたいに同情できないなと心の中で思った。言い訳するより対策を考えて準備しときなよ。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2016/11/23(水) 12:39:43 

    ここで仕方ないなんて書いてる人は自分が被害に遭ったとき車を使うんだろうね
    なにも学んでない

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2016/11/23(水) 12:41:14 

    ゴメン…本当にゴメン。

    辛いけど、足の悪い親と自分の子供(乳幼児)と一緒だったら
    親を置いていくかもしれない…

    +21

    -3

  • 239. 匿名 2016/11/23(水) 13:09:31 

    都会はビルとかあるから高いところ大丈夫!って言ってるけど津波発生するほどの大地震でビルが倒壊しない保証あるのかとか、津波でビル倒壊する可能性とかかんがえておいたほうがいいです…
    田舎住みだけど避難時に車に乗っちゃう心理わかる…気をつけないとね。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/23(水) 13:27:01 

    今回みたいに地震発生が5時59分、津波到達時間が早いとこで6時10分って場合
    高台まで徒歩で行くなんて不可能。たまたま到達時間が遅かったし、想定より低かったわけだけど。
    車批判してる人、実際自分がこの状況になった時徒歩で行く勇気あるのかな。海辺の田舎で高台まで10分で行ける人の方が少ない。

    +12

    -10

  • 241. 匿名 2016/11/23(水) 13:27:31 

    >>89
    渋滞中に津波が押し寄せて流されてみんな死んだら財産も糞もないし元も子もないんだが?????今回たまたま助かっただけでもっと大きい津波が来たら犠牲者沢山出ただろうね。
    この地域の方々はもし次があったらまた同じ行動を繰り返すのかな。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2016/11/23(水) 13:34:29 

    もし、車避難ダメだから徒歩で逃げて間に合わず犠牲になった方が大勢出たら、、、
    車避難で犠牲になった時以上に批判凄いんだろうね。手の平返しが始まるに決まってる。

    +7

    -8

  • 243. 匿名 2016/11/23(水) 13:56:07 

    速く歩けないお年寄りや小さな子供がいる家庭では、車に咄嗟に乗せるのも分からなくはない。
    おいてったら、死んじゃうから…
    避難しなくともいい、もう少し海抜高いとこに住んでほしい。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2016/11/23(水) 14:11:34 

    津波到達予想時間が全てですね
    1時間あれば冷静に徒歩でも行けるでしょうし
    揺れで飛び起きて10分で津波来るなんて言われたら、若くて独り身で丈夫な人であっても車で逃げるでしょう
    徒歩で助かるって考えはないです

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2016/11/23(水) 14:36:49 

    出勤でしょ?電車とまったから。。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/23(水) 14:54:58 

    「高台まで歩いて行けないよ」とか…
    渋滞の列の中でじっとしてることが正解なの?

    バカか

    いつまた地震がきてもおかしくない地域に住んでる自覚があるのなら本気で考えてもよさそうなもんだけど。
    インタビュー受けてたおばさんは「周りが車で避難したから私も」と。
    勝手にすればいいと思ってしまった。
    あんな経験をしてもボーっと生きていられるって人間って愚かなんだな

    +25

    -2

  • 247. 匿名 2016/11/23(水) 14:59:59 

    足の悪い方などもいらっしゃるので、一方通行、右折禁止にするなど車での避難を前提とした訓練も必要ではないでしょうか?

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2016/11/23(水) 15:03:03 

    私自身足が悪いから頭では徒歩で避難とわかっていても、体を考えると車で出るしかない
    杖ついてるのに走ったり出来ない。
    特に災害時には健康って一番大事なことだと思い知らされる

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2016/11/23(水) 15:12:49 

    正直、動けない人間は最終的には見捨てるしかないと思う。
    1人でも多くの命が助かるにはそれしかない。じゃなきゃ全員死んでしまう。
    家族にその判断は酷だしそんなこと他人に言われたところで出来ないかもしれないけど
    苦渋の決断で置いていくことになっても誰も責められないと思う。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2016/11/23(水) 15:14:48 

    車か徒歩かどっちが正解かなんてその時による
    一方を責めてる人って想像力ないのか

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2016/11/23(水) 15:25:19 

    車の渋滞は避難した人より出勤した人の方が多いからでしょ。実際、高台や避難所にいた人数少ないみたいよ。お年寄りばっかりで。
    こんなトピ立てられて批判されてかわいそう。

    +12

    -5

  • 252. 匿名 2016/11/23(水) 15:30:20 

    どっちで逃げようが生きるか死ぬかは運だよ。
    でも車の場合は他の避難者被災者に迷惑がかかる可能性が高いから徒歩が原則なんでしょ。
    それをわかっててそれでも車で逃げたがる自己中な発言を叩かれてるんだって理解力ないのか。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/23(水) 15:33:19 

    ホント大震災の時のことを全く忘れてるよね。
    車で逃げたい気持ちは分かる。老人がいたり、小さい子供がいたら何人も抱えて避難するのが大変だしね。
    でも、今回はたまたま津波が到達しなかったからよかったものの、東日本大震災の時みたいに車で移動して渋滞で止まっている途中で津波が来たら何の意味もない。
    プライベートスペースがとか、子供がいるからとか言ってても、まず渋滞してる車の中で津波に襲われればそれでおしまいだから。
    それでも車で避難したいのなら命がなくなってもいいと思って覚悟してやるべきだね。

    +27

    -3

  • 254. 匿名 2016/11/23(水) 15:36:09 

    >>249
    それが生き残るための正論だとは思う…
    東日本大震災経験した人で、生き残った人が実際にそう話した。
    自分だけの命だけを考えて行動した人が生き残れたと…
    実際に身近にいた人の話だったみたい。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2016/11/23(水) 15:39:55 

    大多数の市民がそれ(車使って避難)を選んだのだから、部外者(市民でもなければ、311被災者でもない)が言ったところで聞かないと思う。

    +11

    -4

  • 256. 匿名 2016/11/23(水) 15:41:33 

    みんなが避難する混乱時に車で出ていってスイスイ動くと思っているのかな?
    普通に考えても道路が渋滞して動かなくてまともに避難できないって想像できると思うんだけど。
    避難は確実にその場から離れられる手段を考えなきゃ。子供がいるとか年寄りがいるからとか色々理由つけてるけど、万が一の時に津波に襲われる危険性がある土地に住んでるなら、普段からもし避難するときにはどうすれば確実に避難できるかを考えておくべき。

    +22

    -2

  • 257. 匿名 2016/11/23(水) 15:41:51 

    高台が遠い家だと車になっちゃうんじゃ。

    +7

    -7

  • 258. 匿名 2016/11/23(水) 15:47:35 

    >>50
    こんなに死亡フラグの人がいるんだな…と思うけど、
    言われてもわからない人達に忠告して逆ギレされるのも気分悪いもんね、正直。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2016/11/23(水) 15:48:16 

    今 近くにショッピングモール建ててるのにこれじゃ完成しても人来ないかな…

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2016/11/23(水) 15:50:25 

    子供を車に乗せてぇ~荷物を積んでぇ~ペットも一緒にさぁ避難よ~!
    出発!って車を発車させて大通りに出たとたん渋滞。
    5分・・・
    10分・・・
    15分・・・
    30分・・・
    で、自宅から離れられた距離はわずか300mってね。
    そうこうしてる間に、津波に襲われてみんなサヨナラ。
    まぁそれで命を落としても自己責任だからいいけど、もっと想像力働かせて命守れよって思うわ。

    +19

    -4

  • 261. 匿名 2016/11/23(水) 15:51:42 

    >>258「実際その場にいなかったアンタ達に何がわかるんだ!」って言われそうだもんね。

    +16

    -3

  • 262. 匿名 2016/11/23(水) 15:55:22 

    いわき市内の一部地域の海岸では、津波対策で防波堤を高くする工事をやってるんだけど、小名浜港もやらないのかな?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2016/11/23(水) 15:56:19 

    徒歩→確実に飲まれる
    車→渋滞だと飲まれる、助かる可能性もある

    の選択肢って事だよね。
    津波来るまで最初の報道だと10分、20分だったからね。早く逃れる方を選ぶよね。人の心理で。

    +8

    -14

  • 264. 匿名 2016/11/23(水) 15:59:46 

    きれい事言ってる人多いんだね☺

    +8

    -6

  • 265. 匿名 2016/11/23(水) 16:02:06 

    >>66
    あれば便利な物をあれもこれも全部って無理だよ。
    そもそも非常事態なんだから不便は覚悟して、
    本当に必要なものだけ持っていくようにした方がいい。

    基準は命と健康に関わるもの、これで選ぶ。
    最初の2日は避難所ですら水やミルク等の物資はあまりないと考えて。
    水多め、赤ちゃんいたらミルクやオムツ、持病の薬、除菌用ウエットティッシュ、などが最低限。
    余力があれば携帯ラジオ、電池式の携帯バッテリー&予備電池、飴やチョコ類。

    このあたりで精一杯だと思うよ。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/23(水) 16:07:38 

    >>69
    高台に避難するんだよ。
    階段あったらどうするの?
    地震の後は道も悪いし障害物もあるよ。
    そんなところで子供と荷物乗せて安全に動かせると思う?

    平時にショッピングセンターでカートいっぱいに買い物するのとはわけが違うからね。
    警察や消防が徒歩避難を勧めるのはそれが一番安全だからだよ。
    下手に楽しようとか考えずに普通に逃げた方がいいよ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/23(水) 16:11:50 

    とりあえずペットを飼う飼わないは自分で選べるので、自分の避難活動で
    救えないようなペットならこれから手放すなり削減するなりしてください。
    意味わかります?
    避難ルールを守った上であなたの力で救えないペットなら、今あなたに飼われていることの方が不幸なんです。
    自分の手に負えないペットを飼ってる飼い主自身が愚かだし無責任だしペットを災害死においやるんです。
    あなたのせいでペットは死ぬんです。避難ルールのせいじゃないです。

    ペットは災害時に自宅で死んでしまっても仕方ないと思ってる人ならどんなの飼ってても別に責めませんよ、嫌味ではなく。

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2016/11/23(水) 16:13:13 

    >>69も無理だと思うけど、自転車も無理じゃんね。最初に自転車発言した人誰?

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2016/11/23(水) 16:16:05 

    この話題ってテレビで報道とかされたのかな?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2016/11/23(水) 16:17:05 

    非常事態をより快適にとか思うこと自体が間違いじゃないかと思うのよね。

    小さい子供やお年寄りがいる家庭が車で避難は仕方ないけど、
    のちの避難生活でプライバシースペースを…とか、
    荷物つめるから…の理由なら、
    事態をわきまえようよとしか言えないかな。
    とにかく生き延びないとプライバシー云々も何もないわけでさ。

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2016/11/23(水) 16:28:18 

    有事の時って、なんでこんなに人を試されるんだろうね。
    健康である事や、自分のために行動する事や…
    自分は体弱いから弱者になる。

    東日本大震災の時に、体の不自由な人を助けようとご近所を廻ってた人は津波でのまれたそうだ…
    後、警察で自分も津波警報で逃げないと危ないのに、そこに残って道路の交通整備を率先してやっていた人も津波でのまれた。津波が間近に来たとき、逃げもせずに津波の方を向いて仁王立ちのようにしてたと証言してた人がいた。覚悟してたんだろうなぁ…

    後トラックで移動してた人が、その場にいた人を空いてた荷台に乗るように指示して、高台で下すと又空いた荷台に人を乗せるために戻って、運よく2回とも多くの人を助けた人がいた。
    「自分はなんにもできないけど、こんな時には人の役に立ちたいと思った」と後で語ったそうだ。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2016/11/23(水) 16:28:25 

    なんか ~だししょうがないじゃん!とか書いてる人いるけど誰に言い訳してるの?誰しも死ぬ時は死ぬんだし好きにしたらいいじゃん。

    +17

    -2

  • 273. 匿名 2016/11/23(水) 16:28:55 

    専門家が言ってたのは
    遠くに逃げようとするんじゃなく高所に逃げるようにってさ

    後々のこと考えて有利なように逃げるのは緊急避難じゃないよ、それなら最初から津波エリアから引っ越しなよ
    仕事場がもし津波エリアにあってもそこに勤めるのは健康な成人でしょ

    年寄りは見捨てるしかないんですねって…いやいま緊急時じゃないんだから年寄りの上がれる津波避難ビルをたてたり引っ越ししなよ

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/23(水) 16:29:38 

    私は岩手県の沿岸部に住んでいます。車で避難はダメだと分かっていますが寝たきりのおばちゃんがいるので避難所ではなく近くの高台に少し広めの空き地があるのでそこに避難してます。そこは避難所と反対方向にあるので東日本大震災の時も渋滞に巻き込まれずに避難できました


    職場の人に足腰の弱いお年寄りがいる家庭があってそこの人も避難所ではなく一時避難として近くの山に車で逃げてると言ってました

    どうしても車で避難しなくてはいけない事情があるなら、避難所に向かうと渋滞に巻き込まれる可能性がある避難所ではなくべつに一時避難場所を決めておくと良いかもしれません。津波がおさまってから避難所へ向かうこともできるので。

    ただ避難所に行くまでは食料などはないので本当に自分達で食料等を準備しなくてはいけないし、土砂崩れなどの二次災害に巻き込まれるリスクなどもありますが

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2016/11/23(水) 16:35:53 

    各家庭事情があると思います。
    過去の震災トピを見ても分かるようにたった1つの小さな判断が生死を分ける。

    万が一の時、迅速に行動できるように。
    自分たちなりの最善の避難方法を共有しておく。
    後悔のないよう、シミュレーションしておくことが大切だと思います。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2016/11/23(水) 16:56:29 

    近くの高台まで4~5キロの距離を子供連れて徒歩とは考えない⤵

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2016/11/23(水) 17:01:38 


     「“車での避難はダメ”というのが、これまでの国の考えでしたが、これは時と場合によってのこと。1973年に起きた奥尻島地震の際、車で避難した人が車ごと津波に呑まれてしまった苦い教訓からの考え方なのですが、一方で、東日本大震災で助かった人の半分は車で避難しているのも事実なのです。過疎地の場合は特に、住民の多くが高齢者です。その人たちが徒歩で短時間のうちに高台に避難するのは不可能。そのため、場合によっては車を使うことも考えるべきなのです。求められるのは、前もって避難場所へ行き着くまでの避難路をよく調べておくということです」

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2016/11/23(水) 17:05:40 

    まぁ、足が悪かったりして仕方ない人もいるんだろうけど、全員がそうかって言ったらきっと違うよね
    車を使わざるを得ない人がきちんと避難出来るようにするためにも、なるべく徒歩で避難したほうがいいんじゃないかなぁと思うけど

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/11/23(水) 17:14:57 

    高台が遠い人は、引っ越し考えた方がいいと単純に思う。
    近くにある人は大丈夫と思う。
    いくら逃げても大きいのくると、逃げられない。

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2016/11/23(水) 17:15:22 

    >>273
    これだけ災害の多い今、
    海辺や川辺、土砂災害の可能性がある所に住まい構えるのは自殺行為かもしれないのよね。
    地震は日本全国どこでもおこりうるけど、
    津波と土砂災害は避けようがある。
    そしてこの二つに共通するのは、巻き込まれたら救助が相当困難で死ぬ可能性が高い。
    この二つを避けられる家選びをしないとね。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/23(水) 17:20:18 

    >>277
    調べてたところで渋滞してたらどうしようもないし、Uターンできず抜け道もなければどうしようもないよね。

    徒歩だろうが車だろうが、結局は出たとこ勝負な気がする。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2016/11/23(水) 17:24:13 

    2枚の写真観る限りだと、徒歩圏に大きなショッピングセンターがあるわけでもちょっとした小高い山があるわけでもなさそうだし、宮城県のゆりあげ地区のようにずーっと平地なのかもしれないし、この地区のことを何も知らない部外者の私はなんとも言えん。

    明け方「津波、すぐくる!」って緊迫状態のなかの判断は難しい。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2016/11/23(水) 17:26:25 

    車で避難する事を想定して、ある程度避難に必要なものは車に積んであったのに

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2016/11/23(水) 17:28:26 

    沿岸部は居住不可にした方がいいよ

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2016/11/23(水) 17:29:48 

    >>238
    そうならないように今のうちに出来る限りの事をやっておいたら?
    間に合うよ。
    後悔しないように。
    今なら間に合うんだから。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2016/11/23(水) 17:30:06 

    >>225
    百歩譲って自分が死ぬだけならもうお好きにどうぞとしか言えないけど、緊急車両の通行を阻害して他の人の命を危険に晒している点についてはどう思うんだろうとおもうわ…

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2016/11/23(水) 17:32:47 

    >>238
    そうならないように今のうちに出来る限りの事をやっておいたら?
    間に合うよ。
    後悔しないように。
    今なら間に合うんだから。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2016/11/23(水) 17:39:19 

    >>6
    いや私は女だけど子供は抱くか抱っこ紐で逃げるかな、荷物持って。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2016/11/23(水) 17:43:04 

    引っ越ししなよって言う人いるけど、したくてもお金がなくてとか、どうしても離れたくないとか、それなりに理由があるかもしれない。
    お金で解決できるなら、原発の賠償金みたいに、補助金出れば良いのに

    +4

    -8

  • 290. 匿名 2016/11/23(水) 17:51:27 

    助かっても全て失ったらそこから生きていくのが大変。
    命が大事なのは当たり前。だからこそ生き残った後のこと考えたらやっぱり車で逃げるなぁ。
    犬2匹いるし。隣の家の独り暮らしのおばあちゃんのことも助けて一緒に逃げたいし。

    あの震災から常に避難方法考えて行動してる。

    他人事の人達には分からないだろうから簡単に徒歩で逃げろって言うけどね、こっちは都会と違って車が徒歩と同じ感覚で生きてるから。
    東京だって帰宅難民すごかった。あれも渋滞って言うのでは?もしあそこに津波が来たらどうやって逃げるの??

    +3

    -14

  • 291. 匿名 2016/11/23(水) 18:17:32 

    こんなんじゃ命張って最後まで車誘導してた警察官や自衛隊の人達も浮かばれないね…

    +19

    -2

  • 292. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:06 

    >>286
    車を捨てて逃げるならキーをつけたままで、らしいけど、
    それできる人もあんまりいなさそう。

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:13 

    車に頼る人は自己責任。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:25 

    地震きたら津波の被害があるエリアに
    また住んでる人は勝手にしてくれと思ってる
    プレートがなくなるわけでもないんだし

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/23(水) 18:51:35 

    >>290
    逃げ遅れて死んだら、いくら生き残った後のことを考えて準備してようが何にもならないよって話だよ。

    そして車は危ないとアドバイスする人を、なぜ他人事だと敵意むき出しで言い切れる?
    あの震災を経験したからこその言葉かもしれないじゃない。

    >>258>>261みたいに言っても聞かないなら知らないって人もいるけど、
    大抵は生きて欲しくて言ってるんだと思うよ。
    311の時、テレビで車に人が乗ったまま津波に飲まれる様子を見て、
    ショックと無力感を感じた人も多いと思う。
    あなたのいう他人事になるかもだけどね。


    +2

    -1

  • 296. 匿名 2016/11/23(水) 18:57:59 

    津波が見えて逃げられる確率なんて低いから、他のコメにもあるように自転車で逃げた方がいいような。
    身一つで逃げようよ。

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2016/11/23(水) 19:18:20 

    阿蘇 草千里 のカメラ 赤くなっていました。
    マグマですか。
    大丈夫ですか?

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2016/11/23(水) 19:45:57 

    車移動は絶対駄目。
    車で移動しないといけないくらいなら津波が来ない地域に引っ越ししないと駄目。
    引っ越しが無理なら津波が来たら諦めるつもりでそこに住むしかない。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2016/11/23(水) 20:01:17 

    学校や会社で避難訓練てしてます?静岡県民ですが、幼稚園の頃から毎年9月1日が避難訓練でした(関東大震災の日)。
    東北の震災が起きてからは3月にもやるから年2回。。

    県外の大学に通ってた時、避難訓練なんてしない、というのにカルチャーショックを受けました。

    ここでちらほら静岡県民のコメント見ると、地震時の対応ってのは小さい時から躾けないと身につかないんだな。。と思いました。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2016/11/23(水) 20:04:37 

    >>296身一つっていうなら自転車もだめでしょう

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/23(水) 20:19:22 

    状況を知らないからね。
    関係ない人も地震があれば車かも知れない

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/23(水) 20:24:37 

    自転車で避難って有効なの?
    道が道路側割れたりボコボコしてたり瓦礫、倒木の障害物があると逆に邪魔になりそう。
    高台を目指すんだから上り坂だし、運転中に余震があると転んで怪我しそう。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/23(水) 20:32:57 

    >>299
    教え込まないと想像力だけでは限界があるのかもね。
    でなきゃ車輪付きカゴに子供を乗せて逃げるとか、自転車とか車とかって選択をしちゃう。
    だぜそれがダメなのか、なぜ徒歩避難推奨なのか、
    普段災害のことを考えない地域の人は教えられてやっと理解することなんだと思う。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/23(水) 20:34:14 

    >>302
    行けるところまで行くには有効なんじゃない?
    どんな道路でも階段だろうと自転車で行くってのはバカだけど
    車がダメな理由は渋滞を引き起こすのと道に乗り捨てたら緊急車両の邪魔になって他の被災者の救助が遅れるからだけど自転車はそういうことないからね。まぁかっ飛ばしすぎて交差点でぶつからないように運転には注意しないと二次災害が起きるが…

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/23(水) 21:22:15 

    車移動がだめと言われてるのは、もし前の車がトラブって走れなくなったら、その後続車両は行き止まりになるも同然になるからで。たった一台の車のせいで、その後ろの車は行き止まりになる。それも運の内と言われればその通りとは思うが。でも凍てつく寒さの中、数日間外で過ごすのは、命がけになるのは間違いない。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2016/11/23(水) 22:03:39  ID:yyRNmiIPzy 

    地元民ですがスムーズに避難出来たよ
    山盛り荷物持ってきた人もいなかった
    元々津波で流された地域はかさ上げ工事してるし、
    ほとんどの人は元より高い地域、離れた地域に住んでます
    同じ所に懲りずに住んで避難大変な思いしてるなんてバカか、みたいに言ってる人に
    逆にこっちはあきれるわ
    渋滞映像もあれ少し止まってるだけで大袈裟に書かれたように感じる
    3、11だって歩いて助かった人、車だから間に合った人いろいろだったよ
    でも避難した高さ以上に津波来て犠牲になった人が多かったんだよ



    +5

    -0

  • 307. 匿名 2016/11/23(水) 23:17:48 

    地元民ですが、ここでコメントしてる人達は、現地知らない人達ばかりでしょ? 自分達が地元民と同じ状況に立たされたら、ここでコメントした通りに行動できますか?

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2016/11/23(水) 23:36:05 

    >>306
    津波で流された元住宅地の何パーセントがかさ上げ工事済みですか?
    被害のあった所の全域かさ上げは広すぎて不可能かと思ってました。
    ドキュメンタリーとかでは流された土地にそのまま自宅再建する様子なども流れてたので、全員そうではないにしてもある程度同じ所に住む人はいるのかと思いました。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/23(水) 23:46:05 

    地元民だけど、かさ上げ工事は確かに範囲は広すぎて、ほんの一部しか出来上がってないし、(神奈川の134号線みたいに)もう道路から海を見ることは出来なくなっちゃってる。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/24(木) 00:33:33 

    >>307
    そうやって心配する人を敵に回すようなことを言うから、被災者様とかなんとか言われる。
    もちろん言い分はあるだろうけど、
    部外者がごちゃごちゃ言うなみたいな言い方はしないで普通に言えばいいんだよ。

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2016/11/24(木) 01:30:15 

    ただ、ここの人達は、頭ごなしに「車で避難は駄目!」と言っているように感じる。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2016/11/24(木) 02:56:04 

    日本人ってアホだよなぁ。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2016/11/24(木) 05:49:35 

    311のときも、この思考回路でこの構図だったんだね

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/24(木) 06:28:11 

    また

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2016/11/24(木) 07:11:26 

    >>136
    坂道むりじゃね?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/24(木) 07:32:49 

    >>312
    おまえのがあほじゃね?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/25(金) 06:59:04 

    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diary
    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com

    「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2016/11/27(日) 11:41:58 

    まずさ、徒歩で逃げてそのあとに状況が落ち着いてから車や荷物を取りに行くじゃダメなの?
    それなら自分のスペースが~とか言ってる人もスペース確保できるし
    2、3日我慢したら必ず助けが来るんだし防災リュックや水も大切だけどなによりも命が最優先だよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。