-
4501. 匿名 2016/11/22(火) 13:15:36
>>4366
地震酷くならない事を祈ります。
私は福岡住ですが、熊本の余震ではなんともなく、
本震の少し前に、耳圧凄くて。
本震終わり、耳圧はなくなりました。
だから、耳圧軽くなられたとの事。
収まる、これ以上酷くならないと思いたいです。
今はどこで地震あってもおかしくない。
Amazonで、拭く歯磨き粉、体拭き。
等々揃えています。
その時の状況次第ですが、車に水や重いもの。
枕元にバッグとキャリー、靴を。
今はすぐ玄関に行ける場所で寝ています。
日本全国、注意と思っています。
備えあればです。
皆さん備蓄はしましょう!+76
-13
-
4502. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:13
数日は油断できなさそうだし、これを機に防災グッズとか備蓄の食料とか見直して足りないもの買い足してきた!ガソリンも満タンにしてきたよ。+29
-3
-
4503. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:19
>>4461
関係ないのに、韓国の話題をすぐに持ち出そうとするのなネトウヨなんだよ。+16
-18
-
4504. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:20
+150
-3
-
4505. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:23
こういう時って空き巣がいるんだよね。犯人は男がほとんどだけど。+130
-4
-
4506. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:36
山形ですが、スマホでは震度4で、テレビでは震度1ってなっててどっちだろう…と思いました。正しい情報流して欲しいです。
津波注意報解除されたんですね!よかった!
+61
-0
-
4507. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:53
怖いよね。+9
-1
-
4508. 匿名 2016/11/22(火) 13:17:07
秋が暖かいと冬に大雪降る可能性があるとかやってたね
また慣れてない雪国以外で大雪になったら交通やら停電やら起きてしまうのか+30
-1
-
4509. 匿名 2016/11/22(火) 13:17:52
>>4503
関わらないほうがいいよ。ネトウヨは日本の癌だよ。
ネトウヨは出ていけ
みんな仲良く! 差別いくない ^ ^+13
-31
-
4510. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:10
ノスケは26日までは地震こないとか行ってなかったっけ?
+16
-2
-
4511. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:14
防災グッズや非常食の準備はあるけど家具とか固定してない。
冷蔵庫、食器棚、テレビ…小さい子供がいるのにダメだな。
お風呂掃除中とか、子供のもとに駆けつける前に倒れちゃったらこわい。
二人いるからバラバラの場所にいることもあるし。ちゃんとしよう。
+49
-4
-
4512. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:19
>>4506
気象庁のホームページ見てみるのが一番確実かもしれません。+11
-1
-
4513. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:22
>>4501
長いし句読点の打ち方も変+16
-8
-
4514. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:58
ニュージーランドで大きな地震あると日本でも暫くして大きな地震ある傾向じゃない?
東日本大震災も少し前にニュージーランドで大きな地震あったし+101
-3
-
4515. 匿名 2016/11/22(火) 13:18:59
Twitterで津波の画像のデマを投稿したって。
写真は東日本大地震の時のものだそう。
逮捕されればいい。
https://mobile.twitter.com/wasara/status/800831404393103360
+106
-0
-
4516. 匿名 2016/11/22(火) 13:19:42
>>4503
いやでも韓国人は日本に地震や津波があるたび大喜びしてるから叩かれるのは仕方ないような+112
-6
-
4517. 匿名 2016/11/22(火) 13:19:51
防災グッズあるけど一階にあるんだよね。
寝てるのは二階。
こういう時って二階においた方がいいのかなー+18
-3
-
4518. 匿名 2016/11/22(火) 13:20:01
今回の地震は東日本大震災の余震なんですね
余震ってもう5年も前の地震なのに…
何年続くんですかね、いい加減にしてほしい+104
-1
-
4519. 匿名 2016/11/22(火) 13:20:23
正確に地震予知ができる日が来るのかな?
未来はそうなっててほしい。+31
-1
-
4520. 匿名 2016/11/22(火) 13:20:36
こちら、大分で、何なんですがf(^_^;
なんだろう?
津波注意法解除あたりから、めちゃくちゃ晴れていい天気
窓際だと暑いくらいに…
さっきまで、霧か靄がかかり雲ってて、どんよりしてたのにね…
+37
-5
-
4521. 匿名 2016/11/22(火) 13:20:49
>>4503
お前もしつこい
あえてネトウヨとか使って挑発してる奴は同類なんだよ+34
-9
-
4522. 匿名 2016/11/22(火) 13:21:29
>>4510のすけ最近外しまくりよね
今日当ててなきゃ予知じゃない+6
-2
-
4523. 匿名 2016/11/22(火) 13:21:46
今年ちょっと異常じゃない?
熊本、鳥取、そして今日の地震。
地震が多い日本とはいえいくら何でも1年で大きいのが3つとは…。+172
-0
-
4524. 匿名 2016/11/22(火) 13:21:56
安心できない。+14
-1
-
4525. 匿名 2016/11/22(火) 13:22:14
「400年前によく似た地震、歴史の教訓を小田原で警戒」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp400年前によく似た地震、歴史の教訓を小田原で警戒 百年、千年の単位で見ると、歴史上、似たような地震が起きたことがあるといいます。実は400年前の江戸時代、東日本大震災と熊本地震によく似た地震が起きていました。この時代、地震はこれだけでは終わらな...
歴史学者の磯田道史さん。この400年前の熊本での地震の前後を見ると、今の地震とよく似ている点があるというのです。始まりは1611年、津波を伴った慶長三陸沖地震でした。その8年後の1619年に熊本・大分で地震、さらに1625年には熊本のほか広島、香川などで中央構造線近くで地震が相次ぎ、1633年に小田原で大地震が起きたのです。+40
-1
-
4526. 匿名 2016/11/22(火) 13:22:59
でも今日は大きな被害なくてよかったよ
油断はできないけど+84
-0
-
4527. 匿名 2016/11/22(火) 13:23:20
人類が月に行けるようになっても地中は難しいのかという不思議なものがある
100年以内に予測できるシステムできないかな
+13
-2
-
4528. 匿名 2016/11/22(火) 13:23:35
今朝、全ての局で津波注意の放送をしていて、徐々に自分が動揺してるのは感じてたけど、「東日本大震災を思い出してください!!」というのを聞いたとき、涙が出た。
あれは言う必要あったんでしょうか。。+21
-45
-
4529. 匿名 2016/11/22(火) 13:23:43
「今後も年1回程度はM7クラスの可能性ある」 気象庁が会見 | THE PAGE(ザ・ページ)thepage.jp福島県などで震度5弱を観測した地震を受けて22日午前に記者会見した気象庁地震火山部管理課の中村浩二地震情報企画官は、地震が2011年3月に起きた東日本大震災の余震だとの見方を示した上で「(今後も)年...
原発だんだんボロボロになっていくね・・・+70
-3
-
4530. 匿名 2016/11/22(火) 13:23:50
仙台だけど、変な意味で地震慣れしてる子ども達、誰も起きず…+32
-1
-
4531. 匿名 2016/11/22(火) 13:24:13
日本は災害時の犯罪に対して優しすぎると思う
名前や顔を出すのは当然だよ
火事場泥棒とか卑怯ってだけじゃない
生きてる価値なし
+158
-0
-
4532. 匿名 2016/11/22(火) 13:24:29
明日も地震くるのかな?!+3
-16
-
4533. 匿名 2016/11/22(火) 13:25:35
>>4501日本語おかしい+16
-11
-
4534. 匿名 2016/11/22(火) 13:25:53
愛知県、季節のわりに21度と暑いとか。。心配。。今日の今日で、なんかの前触れとか考えがちだけど、愛知に家族いるから考えたくない。大丈夫と思う。+12
-6
-
4535. 匿名 2016/11/22(火) 13:26:14
枕元には防災頭巾、水とカンパン、懐中電灯&ラジオ&電池と、カイロが入ったナップサックを置いている。これはとっさの時にすぐに持って逃げる用。
さっき、車庫に二次的持ち出し用としてビールに入れてしまっておいた避難袋の中身を入れ替えようと思って出してみた。
沢山子供のオムツとおしりふきが入ってたけど、うちの子もう小5と小3だわ・・。
服もベビー服と幼児服のままだったし、水も食料も2012年で賞味期限切れてた・・。
3・11の後に準備してそのままだった避難袋、今 中身全部出して袋を干してる。
これから洋服詰め替えします。やっぱりこまめに替えないとだめね・・。+85
-4
-
4536. 匿名 2016/11/22(火) 13:27:03
句読点やたら使ってる人の文章特徴ありすぎて目立つね
どうでもいいけど
+16
-8
-
4537. 匿名 2016/11/22(火) 13:27:05
>>4525
慶長大地震
1605年2月3日
(慶長9年12月16日)
時刻:午前8時頃~午後3時
断続的に大地震が発生
震源:徳島県沖・房総沖
種別:地震動僅かの津波地震
東海・東南海・南海連動
規模:M8
津波:10m以上
死者:5,000人前後
↓
6年後
慶長三陸地震
1611年12月2日
(慶長16年10月28日)
時刻:午前11時頃
大きい揺れが3回
午後2時頃大津波
震源:三陸沖
規模:M8.1 震度5
津波:20m
死者:5,000人前後
元禄大地震
1703年12月31日
(元禄16年11月23日)
時刻:午前2時頃
震源:房総半島・野島崎
北緯34.7・東経139.8
種別:海溝型
規模:M8.1 震度7
津波:7m
死者:約2,300人
※被災者約37,000人
↓
4年後
宝永地震
1707年10月28日
時刻:午後1~2時
震源:東海道・南海道沖
北緯33・東経135
種別:海溝型
東海・東南海・南海連動
規模:M8.7 震度7
津波:25m (家屋2万戸流失)
死者:5,000~20,000人
↓
翌々月
富士山・宝永大噴火
1707年12月16日~12月31日
断続的に噴火
軽石降下による家屋倒壊・焼失
小田原から江戸にかけて降灰
安政東海地震
1854年12月23日
(嘉永7年11月4日)
時刻:午前8~9時頃
震源:駿河湾~遠州灘
紀伊半島南東沖一帯
北緯34・東経137
種別:海溝型
東海・東南海連動
規模:M8.4 震度7
津波:10m~13m
死者:2,000~3,000人
↓
32時間後
安政南海地震
1854年12月24日
(嘉永7年11月5日)
時刻:午後4時
震源:南海道沖
北緯33・東経135
種別:海溝型 南海地震
規模:M8.5 震度7
津波:16m
死者:数千人~10,000人
↓
48時間後
豊予海峡地震
1854年12月26日
(嘉永7年11月7日)
時刻:午前8~9時頃
震源:豊予海峡
(大分と愛媛の間)
規模:M7.4 震度5
津波:16m
死者:数十人
(しかし安政南海地震
との判別が困難)
↓
翌 年
安政江戸地震
1855年11月11日
(安政2年10月2日)
時刻:午後10時頃
震源:江戸(関東地方南部)
北緯35・東経139
種別:南関東直下型地震
規模:M6.9 震度6+33
-0
-
4538. 匿名 2016/11/22(火) 13:27:30
>>4516
大喜びしているのはここのネトウヨと同じ
一部のアホども。
韓国でも批判されているのに都合が悪いのかこういうサイトは取り上げない。
日韓の姉妹都市もあるし、震災の時にも街全体で追悼や応援の垂れ幕とかあったのを知らんでしょ?
+3
-24
-
4539. 匿名 2016/11/22(火) 13:28:21
>>4533
外国人なんじゃないの?+8
-8
-
4540. 匿名 2016/11/22(火) 13:28:34
温暖化が進んでる異常気象な気候の中で、
異常だと認識しつつも、当たり前の様に過ごしている。(麻痺してきてるかも)
昔にタイムスリップしたら驚くだろうな..
今の時期に腕まくりは普通じゃない。※by長崎+25
-2
-
4541. 匿名 2016/11/22(火) 13:28:35
+12
-144
-
4542. 匿名 2016/11/22(火) 13:29:14
地球規模でみれば地震起きてるのも体が痒いくらいのいつものことだよね
昔の地震調べると日本ほとんどどこでも大きいの起きてるよ
+10
-1
-
4543. 匿名 2016/11/22(火) 13:29:30
>>4523
北海道のことも思い出してくだされ+18
-1
-
4544. 匿名 2016/11/22(火) 13:29:55
みんな大丈夫だったーーー??早朝勤務あけてすぐきたよーー。怖いね+9
-2
-
4545. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:08
いつまでネトウヨとか在日の話してんのよ。
邪魔だよ。+50
-5
-
4546. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:22
大きい津波来なくて良かったね。
良かった良かった。+51
-1
-
4547. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:55
>>4291
ミタゾノ観てるのかな?
こんな地震で人が大変な時に!なんて人もいるだろうけどペットとはいえ家族。もっと避難しやすくなるといいですね。+7
-1
-
4548. 匿名 2016/11/22(火) 13:31:08
>>4528
急に地震が来たもんだから動揺してたのかな。
まあ、急じゃない地震なんてないけど。
中にはあれだけの津波があったにもかかわらず、まだ甘く見てる人もいるから、そういう風に言って、たくさんの人に危機感を持ってもらって被害がでないようにしたかったんだと思う。
結局大津波は来なかったけど、それでも あ~良かったね って家族揃って笑顔で帰れて良かったんだよ。
やっぱり大袈裟ぐらいに大騒ぎしないと危機感を持たない人もいるし、ふざけてるやつもいるから。+48
-1
-
4549. 匿名 2016/11/22(火) 13:32:08
津波注意報解除されましたか!よかったー!
+6
-1
-
4550. 匿名 2016/11/22(火) 13:32:30
朝からの地震対応のために
あまりに疲れて
今日は8時くらいから
昼寝してしまった。
なにもなくてよかった+7
-2
-
4551. 匿名 2016/11/22(火) 13:32:57
今バタバタ買い物してる人、
出来れば普段からちゃんと備えていてほしいです。
こういう時は売り切れ続出で満足な買い物ができないこと多いし、
物があればあったで、
買い占めのつもりはなくてもつい多めに買いたくなるし
皆がそうすれば物資が行き渡らなくなるからね。
普段から一週間分くらい備蓄していれば、こんな時に慌てなくても済むんだよ。+74
-51
-
4552. 匿名 2016/11/22(火) 13:33:17
>>4533
日本語おかしいとか。
書いてある事は普通でしょう?
在日?とか言いたい訳?
たしかに濁点とかおかしいけど。
ほんと言葉のモラハラ。
何も書けなくなるじゃない。
貴方日本人?
優しくないよね。+17
-37
-
4553. 匿名 2016/11/22(火) 13:33:25
「明日の○時頃に関東地方で大きな地震が起きます」と正式な発表されても、パニックで交通乱れたり全員が安全な場所に逃げるなんて出来ないんだから普段から意識しておく事が大切+115
-3
-
4554. 匿名 2016/11/22(火) 13:33:34
>>4350
以前どこかのトピで、普段着じゃなくパジャマや楽なルームウェアがいいと被災者の方が仰っていたよ。休んでも普段着だとずっと疲れが取れないそうだよ。+124
-3
-
4555. 匿名 2016/11/22(火) 13:33:46
トップみたら6時にはトピ立ってたのか
速かったんだね+20
-2
-
4556. 匿名 2016/11/22(火) 13:34:14
今 一息つける人は少しでも休んでおくといいよ。
今朝から気持ち張りつめていた人もいただろうし。
もしもまた地震が・・って場合にも、気力体力回復させないとね。+106
-2
-
4557. 匿名 2016/11/22(火) 13:34:19
>>4552ど、どうした??こわいよww日本人だけど何か?ww+4
-27
-
4558. 匿名 2016/11/22(火) 13:34:47
>>4528
NHKかな。私も気分悪くなってチャンネル変えた。思い出さない人がいるんだろうか。子供も怖がってたよ。+8
-36
-
4559. 匿名 2016/11/22(火) 13:34:49
やっぱり地震大国なんだなあってこういう時に思います、地震ありすぎ+80
-1
-
4560. 匿名 2016/11/22(火) 13:35:08
日本人がみんな優しいと思わないでね。
ネットしない人たちでも韓国中国嫌いだからね。
直接言わないだけ。
心の中ではみんな大嫌いだよ(* ^o^ *)+156
-21
-
4561. 匿名 2016/11/22(火) 13:35:18
>>4545
あいつら自分が津波に流されても避難所にいてもそんなことばっか考えてんだろうなと思う+13
-8
-
4562. 匿名 2016/11/22(火) 13:35:23
外国人ネタは他でやんなさいよ+93
-2
-
4563. 匿名 2016/11/22(火) 13:36:18
>>4517
私は、防災グッズをベッドの隣に置いてる。
あと安全靴も。
会社の机の下にも防災グッズを一応置いてある。
家具は突っ張り棒で固定して、テレビは耐震ジェルを貼ってある。
東京の関東大震災で被害が大きかったエリアに引っ越して一人暮らし始めて以来、色々対策した。
いざとなったら、自力でサバイブしなきゃならんと思ったからさ。
少なくとも東日本大震災のときは、家の中の物は何も倒れなかったよ。
一万円あればそこそこの対策はできるよ。
突っ張り棒は設置のしかた間違えると効果ないらしいので、説明書読んでね。+52
-1
-
4564. 匿名 2016/11/22(火) 13:36:20
>>4537
1854年の東海地震と南海地震と、江戸(東京)の地震の連動・・・
恐すぎるよね・・
東京も大阪もいっきにって、首都機能マヒどころか日本全体がマヒじゃない?+23
-2
-
4565. 匿名 2016/11/22(火) 13:36:33
さっきからネトウヨとかうるさいやつ、本当やめて+41
-7
-
4566. 匿名 2016/11/22(火) 13:36:57
非常食や水を備えてる方は、どこに保管してますか?
もし家の中に保管しておいても家が全壊しちゃったら意味無いなぁ。って思って。+66
-2
-
4567. 匿名 2016/11/22(火) 13:37:27
棚の上西置いてある食器とかどうすれば?他に置く場所ないし、、地震起きたら全部落ちて割れるんだろうな+10
-2
-
4568. 匿名 2016/11/22(火) 13:37:48
>>4528
多分、言う必要あったと思う…+96
-1
-
4569. 匿名 2016/11/22(火) 13:38:00
東京に地震が起きたらと思うとこわいね+13
-4
-
4570. 匿名 2016/11/22(火) 13:38:41
そういえば人工地震とか陰謀論とかいう人いなくなった+18
-3
-
4571. 匿名 2016/11/22(火) 13:38:45
温暖化はしてません。+9
-1
-
4572. 匿名 2016/11/22(火) 13:39:10
>>4557
ネトウヨうるさい+5
-12
-
4573. 匿名 2016/11/22(火) 13:39:15
え?あの津波をデザインした韓国のビルって
日本大使館の後ろだったの?
+41
-5
-
4574. 匿名 2016/11/22(火) 13:39:38
ほんと、なんで在日認定や変な書き込みあるの?
ここ、地震トピでしょう?
暇人。+35
-4
-
4575. 匿名 2016/11/22(火) 13:40:08
>>4572在日朝鮮人うるさいキムチ臭い+11
-11
-
4576. 匿名 2016/11/22(火) 13:40:27
アニヲタきも+4
-3
-
4577. 匿名 2016/11/22(火) 13:40:28
>>4570
あれ多分一人でずーっと書き込んでたんじゃないかな+8
-10
-
4578. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:09
東日本起きてから地震や噴火の活動期にはいったんだろうか
地震も気になるけど噴火も多くなった
+17
-1
-
4579. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:32
今回の地震を予知した方が、東北→西日本→南関東と予知していました。
この揺れは前震の可能性があるとも言っています。
信じる、信じないではなくひとりひとりが地震に備えるべきです。
詳しい位置や地方、震度などはブログの方に記載されています。文章のコピペが出来なかったので、URLを載せておきます。
ブログ↓
地震体感→発震警戒。 | イマココ。不思議な世界と現実世界。yaplog.jp昨日体感が抜けましたが、こうして書いてる時、もしかしたら発震してしまうかもしれません。先にツイートさせていただきましたので、再度掲載しておきます。ブログ記事、更新最中。もしかしたら発震に間に合わないか…
twitter↓
+13
-46
-
4580. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:33
>>4574
みんな、暇人+5
-4
-
4581. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:55
地震少し後のツイッター、
テレビでは「すぐに にげて」と表示されるような深刻な状況なのに
地震で起きたよおはようとか、地震大丈夫ですか?という
無意味な間の抜けたツイートにイラっとした。
+32
-13
-
4582. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:57
>>4567
ぶっちゃけ、割れ物は諦めるしかない。
その食器が降ってこ ケガしないように扉にストッパーを付けるぐらいかな+10
-1
-
4583. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:11
在日云々の話は別でトピ立てて話してください
ここは地震のトピです
結構電車遅れてますね
新潟ですが30分の遅れがでてるところもあります
他もだいたいこんな感じですか?+26
-3
-
4584. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:22
>>4576
ドサクサついでに言ってみたの?w+3
-1
-
4585. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:37
フォロワーがこういう時RT魔になる。50位RTしてきた。本当に欲しい情報見逃すから止めて欲しい。
親切心でやってるからホントに厄介。「みんな落ち着いて行動してね」とか呟いてるし。全然関係ない地域の人なのにお前が落ち着けって思った。+68
-3
-
4586. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:39
西日本、、南海トラフ??+14
-1
-
4587. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:50
>>4551
言ってる意味がわからない
買い占めされて物がないのが困るのか
あったらあったで多めに買いたくなるのが困るのか
+5
-9
-
4588. 匿名 2016/11/22(火) 13:43:24
>>4584Twitterで嘘を拡散してるやつがアニヲタだったからここに書いたの+4
-3
-
4589. 匿名 2016/11/22(火) 13:43:29
津波の危険がある場合って、とりあえずは身一つで避難した方が良いんですか?
ここ見てると、枕元に水と非常食と電池と~とか言ってる人多いんですが、そういうのも持って避難するんですか?
一旦は身一つで津波が落ち着いたら取りに行って~って感じでも大丈夫なんでしょうか?
避難の時の持ち物がよく分からない。
すぐ避難ってなると、身一つですよね?+41
-4
-
4590. 匿名 2016/11/22(火) 13:43:57
都内住みだけど昨日の朝も少し揺れたよね?今日のが本震だといいんだけど。一通り震災の備えはしてあるけど今日とかも結局狼狽して固まるしかできなかった。+18
-1
-
4591. 匿名 2016/11/22(火) 13:44:10
>>4566
狭いアパートなので、洗面所床をパコッと開けるタイプの収納スペースに入れてます
水2リットル1ダースと簡易トイレ、子ども用麦茶ペットボトル何本か、くらいしか入らないけど…。
あと別の納戸にレトルトや缶とか、クローゼットの隙間にペットボトルとか、いろんなところに少しずつ置いてる。
家ごと潰れたらそれはもう諦めるしかない(´Д` )+27
-1
-
4592. 匿名 2016/11/22(火) 13:44:33
アルバムとか持っていきたい宝物なのに。+10
-7
-
4593. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:00
>>4567
扉をロックするものをつける、
扉の内側にプチプチや緩衝材を張り付ける、
滅多に使わない食器は新聞や何かで包んで仕舞う、箱にいれる
くらいかな+9
-1
-
4594. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:04
あったかいご飯食べられて、お風呂に入れて、家があって家族がいて、、こんな当たり前のことが当たり前じゃなくなるんだね+102
-1
-
4595. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:09
こういう予知ツイートあげてる人ってナマズ?+19
-3
-
4596. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:30
>>4585
今度して来たらその人のRT止めちゃえば?+8
-2
-
4597. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:11
>>4595
そう。
暇なナマズです。+5
-3
-
4599. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:23
ニュージーランドで地震があったら要注意だということが今日の地震でよくわかったよ。
+79
-1
-
4600. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:41
>>4585
そいつミュートすればいいじゃん
リツイートも見れなくなるはず+5
-1
-
4601. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:48
>>4577
一人じゃないよ、何人もいたと思う。
私も陰謀論のこと書いてたから。
トピズレで申し訳ないからもう書かないことにしたよ、他の人もそうだと思う。
+12
-22
-
4602. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:10
2016年11月22日 13時26分ごろ 2016年11月22日 13時31分 福島県沖 4.3 2
2016年11月22日 13時04分ごろ 2016年11月22日 13時10分 福島県沖 4.0 2
2016年11月22日 13時01分ごろ 2016年11月22日 13時07分 福島県沖 4.5 1
2016年11月22日 12時55分ごろ 2016年11月22日 13時03分 福島県沖 4.1 1
2016年11月22日 12時38分ごろ 2016年11月22日 12時41分 福島県沖 3.9 1
2016年11月22日 12時32分ごろ 2016年11月22日 12時35分 福島県沖 4.3 2
2016年11月22日 12時06分ごろ 2016年11月22日 12時09分 福島県沖 4.5 2
2016年11月22日 11時24分ごろ 2016年11月22日 11時28分 福島県沖 4.2 1
2016年11月22日 11時16分ごろ 2016年11月22日 11時21分 福島県沖 3.5 1
2016年11月22日 11時15分ごろ 2016年11月22日 11時19分 福島県沖 4.0 1
2016年11月22日 10時38分ごろ 2016年11月22日 10時41分 福島県沖 4.9 3
2016年11月22日 10時31分ごろ 2016年11月22日 10時35分 福島県沖 4.9 2
2016年11月22日 10時19分ごろ 2016年11月22日 10時22分 福島県沖 3.8 1
2016年11月22日 10時15分ごろ 2016年11月22日 10時18分 熊本県阿蘇地方 3.2 2
2016年11月22日 10時09分ごろ 2016年11月22日 10時14分 福島県沖 3.9 3
2016年11月22日 9時53分ごろ 2016年11月22日 9時56分 福島県沖 3.7 1
2016年11月22日 9時49分ごろ 2016年11月22日 9時52分 福島県沖 3.9 1
2016年11月22日 9時47分ごろ 2016年11月22日 9時49分 福島県沖 4.2 1
2016年11月22日 9時36分ごろ 2016年11月22日 9時39分 福島県沖 4.0 1
2016年11月22日 9時32分ごろ 2016年11月22日 9時36分 福島県沖 4.4 2
2016年11月22日 9時29分ごろ 2016年11月22日 9時32分 福島県沖 3.8 1
2016年11月22日 9時28分ごろ 2016年11月22日 9時31分 福島県沖 4.0 2
2016年11月22日 9時19分ごろ 2016年11月22日 9時22分 福島県沖 3.6 1
2016年11月22日 9時18分ごろ 2016年11月22日 9時20分 福島県沖 3.9 1
2016年11月22日 9時14分ごろ 2016年11月22日 9時17分 福島県沖 3.7 1
2016年11月22日 9時08分ごろ 2016年11月22日 9時12分 福島県沖 4.1 2
2016年11月22日 9時04分ごろ 2016年11月22日 9時10分 福島県沖 4.1 1
2016年11月22日 9時03分ごろ 2016年11月22日 9時06分 福島県沖 4.4 2
2016年11月22日 8時56分ごろ 2016年11月22日 8時58分 福島県沖 4.0 1
2016年11月22日 8時52分ごろ 2016年11月22日 8時55分 宮城県沖 3.8 1
2016年11月22日 8時40分ごろ 2016年11月22日 8時44分 福島県沖 4.6 3
2016年11月22日 8時23分ごろ 2016年11月22日 8時27分 福島県沖 4.7 2
2016年11月22日 6時51分ごろ 2016年11月22日 6時56分 福島県沖 4.9 3
2016年11月22日 6時46分ごろ 2016年11月22日 6時50分 熊本県熊本地方 2.7 1
2016年11月22日 6時39分ごろ 2016年11月22日 6時45分 福島県浜通り 5.5 3
2016年11月22日 6時21分ごろ 2016年11月22日 6時27分 三河湾 3.3 2
2016年11月22日 6時10分ごろ+12
-57
-
4603. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:41
陰謀陰謀うるせーよ馬鹿+83
-14
-
4604. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:50
2016年11月22日 6時10分ごろ 2016年11月22日 6時16分 福島県沖 5.4 3
2016年11月22日 5時59分ごろ 2016年11月22日 6時11分 福島県沖 7.3 5弱
2016年11月22日 5時56分ごろ 2016年11月22日 6時01分 --- --- 5弱
2016年11月22日 3時25分ごろ 2016年11月22日 3時30分 福島県沖 4.6 2+7
-28
-
4605. 匿名 2016/11/22(火) 13:48:41
避難所の映像にむさ苦しい野郎どもが映っていたのだが、こういう奴が避難所でセクハラしそうだと思った+8
-44
-
4606. 匿名 2016/11/22(火) 13:48:53
>>4601
はぁそうですか(笑)トピズレ書き込みは荒らし行為なので今後一切やめてくださいね。+22
-4
-
4607. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:32
陰謀論とか人工地震とかいわれても結局私たちには防ぎようないしどうすることもできない+102
-3
-
4608. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:39
>>4605
偏見酷すぎない?+71
-3
-
4609. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:43
陰毛論+10
-24
-
4610. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:58
>>4598
そう!こういうのいる!
地震や津波の情報欲しいのに+20
-3
-
4611. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:02
地震予知とかもういいからww実際なんの役にも立ってないだろ。ほら当たりましたって喜んでるだけ!予知だのなんだのうざいからもうここに貼らないで+86
-2
-
4612. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:40
韓国人が大喜びしてるよ韓国人「(速報)日本の津波、さらに大きくなる!」 : カイカイ反応通信blog.livedoor.jp韓国人「(速報)日本の津波、さらに大きくなる!」 : カイカイ反応通信韓国のネットユーザーの反応をご紹介TwitterRSSお問い合わせ海外の反応 ヘッドラインニュース海外の反応アンテナはてブ新着記事一覧日本はすごい国食べ物歴史旅行記韓国人メール2016年11月22日1...
+5
-84
-
4613. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:49
>>4579
なにが体感だ、バーカ
スピリチュアルとか本当きもいよ。
自称カウンセラーはひっこんでろ。
+48
-11
-
4614. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:52
>>4537
貼ってくれてありがとう
そのサイト見てみたけど、巨大地震って思ってた以上に連動するんだね
確かに311以、降熊本だの鳥取だの大きいのが来てるけど・・・
でも東海と南海と江戸の、巨大地震の連動の記録はショックだわ
人口少ない当時で死者37000人とか・・今だったらどうなるんだろ
現実の記録って予言より恐いじゃん・・ため息+59
-0
-
4615. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:56
体で感じる地鳴りって、普段の生活で普通にあることじゃないから、地鳴りかも?って思ったら、まずまわりに声かけしてみて欲しい。
ここ見てると地震の前日や数日前に地鳴りのようなものを感じたってコメントが書き込まれるのも、それが前兆だったと言える気もするし、用心にも繋がる。+45
-2
-
4616. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:34
>>4566
車があったら車の中も良いかも。
・・・でも夏は車の中、相当暑く(熱く)なるよね。
あの熱さに食料品や水は耐えられるのかな…?わかんないや。+24
-1
-
4617. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:01
素朴な疑問なんだけど
ふざけた地震関連の呟きしてる人ってなんでアニメアイコン率がめっちゃ高いんだろう。中にはすっごく真面目な人もいるけど両極端。
下ネタ絡めてる奴とか本当頭おかしいと思う。だからアニメオタクは嫌い。+90
-12
-
4618. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:01
どんな地震が来ても誰も亡くならないで欲しい
強く生きよう+140
-0
-
4619. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:10
>>4602
しれっと三河湾ゆれてる+22
-1
-
4620. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:15
>>4611
ナマズだからw+2
-4
-
4621. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:27
>>4598
へ?
崩れた石野真子+2
-5
-
4622. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:31
逃げて逃げて逃げて逃げて+3
-12
-
4623. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:39
>>4596
もちろんRTなんてしません。ガセ?みたいな情報も一緒に送ってくるので。沈黙も大事かな、と。+6
-1
-
4624. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:12
都内だけど猫を飼ってて車持ってないから避難する時どうしたらいいんだろう。ポータブルのケージとトイレは購入しましたが、どこかに避難してケージをどこに置けばいいのやら。阪神大震災のときは家が無事だったから水や食料はなんとかなったけど…。+43
-4
-
4625. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:32
>>4620
は?+3
-3
-
4626. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:55
>>4621
石野真子に謝れw+30
-3
-
4627. 匿名 2016/11/22(火) 13:54:13
>>4589
そうですよね。
ニュージーランドの地震をテレビで観ましたが、やはり皆さん身一つでしたね。
その報道を観て、まず身一つで出るしかないんじゃないかな?と痛感しました。
だけど、備蓄も必要かと思います。
車や家に私は備蓄しています。
取りに行けないかもしれない、取りに行けるかもしれない。
余り酷くないなら荷物持つ余裕があるかもしれない。
その時に決めようと家族と話しています。+40
-1
-
4628. 匿名 2016/11/22(火) 13:54:58
やめろトランプ!
+3
-49
-
4629. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:28
気分悪くなるから、あっちのやつ貼らないで+30
-1
-
4630. 匿名 2016/11/22(火) 13:56:14
>>4592
変な話、子供の動画とかをyoutubeにアップしています
子供の頃のだから今と顔がぜんぜん違うし(今は高校生)、
名前も出してないし、ただジャンプしてるだけのつまんない動画なので
誰も見なくて再生回数32回とかなんだけど・・・
でもそれでいいんだ、自分たち家族のためにアップしたの
ダンナには突然の災害で家も写真も、私も子供も全部消えても
このページの動画を見てね、って言ってあります
(ダンナは単身赴任中)+12
-39
-
4631. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:14
防災用品で水や食料、毛布、ラジオ、タンクなどは皆さん用意してると思いますが、携帯トイレも最低1週間分はお忘れなく‼︎
特にマンションにお住まいの方は水道管がマンションの一部に破損が見つかると、お水を流す方の下水管も使えず、お水があってもトイレが流せません。
歯磨きで吐き出した水さえ流せません。
私は液状化した浦安に住んでいましたがガス電気水道が3週間止まりましたが、トイレが1番困りました。
何もない事を願いますが備えあれば憂いなしです。+60
-3
-
4632. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:29
金の亡者と化したメディアが視聴率を稼ぐために原発危機を根拠なく大げさに騒ぎたてています。
メディア側の人達が風評被害で被災地の皆さまに更なるダメージを与えようとしています。
強い憤りを感じます。+22
-5
-
4633. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:00
>>4580
暇人じゃなかったらこんなとこ来てない(笑)+3
-2
-
4634. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:07
311の日… 仙台に 住んでいました。
電力が とまれば テレビは つきません。。テレビは 役に立たない。
ラジオの情報が 一番たよりになる。
携帯のラジオは 必要です。。
+77
-0
-
4635. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:09
岩手県住みです
起きたら友達から地震強かったね、大丈夫だったー?
みたいなLINE来てたけど爆睡中で気付かなかった私…
友達に逃げ遅れるぞって返信きた。確かに。
みなさん無事で何よりです+33
-1
-
4637. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:18
今回の地震は東日本大震災の余震って本当?
ということは本震は無いってことなの?
しかし本当だとしたら数年前の余震がまだあるってすごいね...+39
-3
-
4638. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:26
>>4630
ん?なんのために?思い出としてなのか単身赴任でいないから生存確認の為?よく分からないw+9
-12
-
4639. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:31
安倍 外交失敗wwwwwwwwww+3
-31
-
4640. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:00
外出中だったりでテレビが観れない状況の時はSNSでテレビの画像アップしてくれていると状況掴みやすい+8
-1
-
4642. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:30
NHKはもう普通にスタジオパークとかやってるね。こんな時ずっと地震の続報やっててほしいのに+7
-15
-
4643. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:35
アイドルの画像貼らないデー邪魔!+78
-2
-
4644. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:09
東日本大地震の余震は100年は続くみたい
地震が来ると、南海トラフが来るだとか騒ぐけど、不安を煽る様な人ばっかだよね
日本はいつ地震きてもおかしくはない
これを頭に入れておくしかない+82
-0
-
4645. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:17
>>4641つまらないし、写真の人が可哀想だからやめてね+45
-3
-
4646. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:25
地震の時落ち着くには、自分の好きなお寺 神社の経典を唱えてみると心が落ち着いてきます
心を乱さない乱れさせない
動悸 ほてりなどの自律神経も落ち着かせてくれます。 お寺神社の動画でも見て落ち着いてね
+16
-4
-
4647. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:36
>>4615
地鳴りて地震じゃないの?+1
-4
-
4648. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:55
だからさ
天災をイベントのように騒ぐなよ!!
逃げて!
とかバカなのか?
こっちは必死なんだよ!+50
-8
-
4649. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:19
>>4630
えー!危ないと思ったことない?
Googleフォトとか同期しなきゃ他人に見えないサービスもあるのに+8
-1
-
4650. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:30
>>4523
北海道の函館でも震度6
やはり北海道て忘れられやすい(T-T)+38
-2
-
4651. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:30
>>4636ぶん殴りたくなる。+137
-0
-
4652. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:41
世界各地で異常気象も多発してるし、
地震(噴火)活動も活発化してるし、
このスピードだと本気で、生きている間に
日本..地球が消滅しそう。(戦争は除いて。)
話それるけど、地球と動物達だけの世界だったら
ずっと平穏だっただろうな。
ごめんね..地球。+137
-10
-
4653. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:46
>>4566
うちは庭の倉庫に入れてます。
確かにこれは被災後自宅で過ごすことができる場合の備えにはなりますね。
だからいくらかは車に積むのを検討中。
これも取り出せない場合もあるかもしれないけどね。
別途避難リュックも一応用意してます。
ペットボトル水を3リットルとチョコと乾パンを少し、ウエットティッシュ、これくらいだけど。
災害には様々なケースが考えられるので、
何を想定してどう備えるかは地域差もあるし人にもよるとは思いますよ。
+16
-2
-
4654. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:50
地震大丈夫ですか?は気分悪い+43
-15
-
4655. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:55
>>3
わかってるよ!
それよりも「なにができるか」考えてよ!+2
-19
-
4656. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:16
>>4638
4630ですが、万一 東海、南海、東南海の3つが連動したら
火山も動くだろうし日本はほぼ絶望的で
我が家も私も子供もすべて消えてなくなるけど、
海外のサイトに保存した動画だけは残しておける・・という意味です+15
-9
-
4657. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:28
>>4566
駐車場所も日影ならなおいいのですが、夏の車内でも直射日光を避ければまず大丈夫です。
本当に心配なら車内を食糧庫にしておいてそこから使うたびに食材を持って行くか、月1回入れ替えて家庭で消費するようにしてください。
+8
-3
-
4658. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:28
ニュースで避難所の映像出てるけど
高台でも海から近いところなんだね
怖いだろうな+59
-1
-
4659. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:38
>>4611
これが言いたかった!ありがとうございます!
予知したって本当に来るか分かんないし、来たら来たで予知のことなんか忘れてしまうし+23
-4
-
4660. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:52
ごめんね…地球。+25
-14
-
4661. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:37
松原によると明日なのか+18
-7
-
4662. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:47
>>4649
詳しい事はボカしますが、もちろんその辺はカンペキにしてあります+4
-12
-
4663. 匿名 2016/11/22(火) 14:07:24
地震大丈夫ですか?
逃げて!
気にしないで書き込んでもいいよ
何か情報くれるかもだから。+32
-2
-
4664. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:05
冬になってきて意外と忘れてるけど人間、塩分がないと動けなくなるよ
非常グッズに塩飴、塩キャラメルおすすめ+117
-1
-
4665. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:13
カルデラやイエローストーンも噴火しそう。
イエローストーン噴火したら、北半球の人は2ヶ月くらいで窒息死だよ
+28
-3
-
4666. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:19
人工地震説は肯定も否定もできないけど
今日の揺れの映像にも青白い光がうつってるのをさっきテレビで見ました。他に見た人いますか?+9
-11
-
4667. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:51
今日ので終わらない気がする。
何か異変を感じたら、ここで情報交換させてください。+126
-0
-
4668. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:01
>>2025
そう!どちらもダメ!国民が怒らないとだめになる!
+20
-3
-
4669. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:08
>>4599
遅いだろw前からそういわれてるのに+0
-6
-
4670. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:18
福島原発を狙った地震としか思えない+44
-9
-
4671. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:42
311のときはガソリンスタンドが行列してたから
後で入れようと思う
あとカロリーメイトとか原発も怖いのでマスクも
+40
-2
-
4672. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:43
人減ったな+8
-3
-
4673. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:45
>>4603
トピズレの陰謀論唱えてた人たちもマナー違反だけど口汚く罵るのは品がないよ。みっともない。
+12
-6
-
4674. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:00
天気も雨予報だったのが晴れだし
都内+17
-2
-
4675. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:08
ちゃんと外交しろ安倍
+16
-45
-
4676. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:10
トピズレだけど今ツイッター繋がらないよね?自分だけかな+6
-6
-
4677. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:12
>>4656
ジャンプしてるだけの動画を?(笑)
それより動画送ったり写真などを旦那さんの手元に残る様にちょくちょく送って渡すとかは出来ないの?+10
-4
-
4678. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:51
さいたま県警から爆破予告の警戒解除の通知が来たけど、地震でそんなことすっかり忘れてたわ+19
-3
-
4679. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:53
チラッとペットの事が出てるけど、ペットとの同行避難は推奨されてる。
ペット専用の避難場所があるから連れていくべき。
飼い主の監督責任は有事でも最大限努力してほしい。むしろ有事だからこそ。
犬猫アレルギーの人がいる人間専用の体育館や教室に連れて入りたいとゴネるのは問題外だけど。+76
-4
-
4680. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:07
地震は予知出来ないってこれだけ言われてるのに、信じてる人たくさんいるのが驚き。
日本はどこにいても起きるんだから。怖い怖い言ってるヒマがあるなら、準備すればいい。
なんやかんや言う人に限って、3日分の水も用意してない。+44
-9
-
4681. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:08
熊本の時もそうだけど
最近は予言日より一日ズラして油断させてると思うわ
松原照子によると23日トラフと言われて騒がれてたしね+12
-4
-
4682. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:32
+7
-7
-
4683. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:55
+6
-33
-
4684. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:26
他サイト、地域指定して下さいになって投稿出来ないのは自分だけ…?
+2
-5
-
4685. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:47
警察消防はもちろん、ガソリンスタンドやコンビニやホームセンターとかの店員さんって、一般人が避難する時に物資を求める先だから、自分の避難を二の次に働いてしまいそうで心配。
さっき避難所の男性が、地震が発生してガソリン入れてパン買ってから避難所に来たって言っていて思った。
駅閉め切って駅員も全員避難したっていう茨城県の駅は、偉い。+92
-1
-
4686. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:55
>>4667
そうしたいのに予知や前兆をばかにする人がめちゃくちゃいるから書き込めないよ。
地震の前に体調悪くなったりする人ってかなりいるんだよ。
ハナから馬鹿にせずちょっと頭の隅に前兆現象のこと入れておこうとは思う。
備えあれば憂いなしだからね+57
-4
-
4687. 匿名 2016/11/22(火) 14:13:29
311の威力が凄まじくて、その影響で世界的に地震活動が活発化した。っていうような事を以前テレビでやってたような・・・+25
-1
-
4688. 匿名 2016/11/22(火) 14:13:37
>>4589
東日本大震災の時、一度避難して津波が来ないので家に戻った人が少なからずいました。
自宅で津波に遭って、流れてきたお年寄り夫婦を2階ベランダで助けたアラフォーママの武勇伝も聞いたのですが、寒さが堪えるだろうからと妊婦の奥さんとおじいちゃんの衣類を取りに戻った30代男性とその母親が津波で亡くなった話も聞きました。+63
-1
-
4690. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:20
ニュージーランドが動くと福島が動くことを覚えたわ+123
-1
-
4691. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:21
松原氏のは東北地震の時の予言は後から書いたと言われてる
嘘だと検索すると出てくる
+25
-1
-
4692. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:34
>>4674
ん?だから?+3
-5
-
4693. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:38
熊本、北海道、鳥取、和歌山、福島、、、
今更だけど日本自体が火山みたいなもんで、
日本人はその裾野に住んでいることを実感。+62
-0
-
4694. 匿名 2016/11/22(火) 14:16:39
こんな時まで足手まといなことするとか
民進党は最低だな+54
-3
-
4695. 匿名 2016/11/22(火) 14:17:44
ピンポイントで狙ってるね+8
-0
-
4696. 匿名 2016/11/22(火) 14:17:52
人減ったわ、解散か+3
-2
-
4697. 匿名 2016/11/22(火) 14:17:58
ミヤネで中継やってる+2
-1
-
4698. 匿名 2016/11/22(火) 14:18:11
今日の夕飯は皆さん何にしますか?+1
-13
-
4699. 匿名 2016/11/22(火) 14:18:46
>>4693
どこにも逃げ場がない;+2
-0
-
4700. 匿名 2016/11/22(火) 14:18:55
日本脱出だろうか。
いろんな意味で。
+1
-1
-
4701. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:06
大震災の時はせめて家族全員がいる時にしてほしい。
うちはもう大きいから通勤、通学してるとかあるし
絶対連絡取れなくなるし心配でたまらない。
いまのうち、安否確認のダイアルを家族に一斉ラインしておこう。+112
-4
-
4702. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:07
>>4698
ハンバーグ+4
-1
-
4703. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:49
こういう時、持ち家だと不利だね+6
-38
-
4704. 匿名 2016/11/22(火) 14:20:01
人工にしろ自然地震にしろ
ニュージーランドのプレートが動けば
連動して日本のプレートも動くのだろう
太平洋はぐるりと活断層が囲んでる+110
-0
-
4705. 匿名 2016/11/22(火) 14:20:05
みやねが重ねて話すのイラつく+125
-1
-
4706. 匿名 2016/11/22(火) 14:20:23
他のトピなら荒らしとかトピズレとかどうでもいいけど、災害トピだけはそういうの排除する方法ないのかな?NGワードとか通報の数低く設定するとか出来ないのかなガルちゃん管理人さん+44
-1
-
4707. 匿名 2016/11/22(火) 14:20:30
>>4677
日本が全部壊滅するという想定での行動なんでしょ?
家族どころかダンナも、日本人の半分以上が突然の大災害でいなくなった後
誰かひとりでも生き残ればシアワセだった頃の動画が
海外のサーバーに1本(かどうかは知らんけど)だけ保存してある…って意味では+17
-2
-
4709. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:44
>>4589
手元に非常用袋があったら、背負って高台に逃げるべし。すぐ戻って流された方達沢山いるよ。+30
-0
-
4710. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:11
地震予測してる人がYouTubeで
11月に大きい地震が発生しそうな地域を挙げていたんだけど
福島(東日本大地震パート2)みたいに書いてあった。
パート2という言葉に不謹慎なような違和感があったけど
予測自体は当たったってことか。
その人は霊感じゃなくて何かのデータを集計して予測立ててた。+112
-6
-
4711. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:35
3.11の前にはどんな地震活動があったのか見てみたけど、東北で群発で地震があったところに熊本での地震が所々で差し込まれてあったので、東北が揺れると熊本に影響を及ぼすんだなと思いました。
今日も、間に熊本で揺れているから、熊本でも気をつけたほうがいいかもです。
+70
-0
-
4712. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:50
>>4679
よかったー+6
-0
-
4713. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:00
>>4689のような画像貼る馬鹿には通報押してアクキンにしてやればいい
通報重なれば自動的にアクキンになる
+21
-0
-
4714. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:41
>>4671
カロリーメイトは口の中の水分とられるから、氷砂糖とか塩分の入った飴の方がいいかも!+53
-3
-
4715. 匿名 2016/11/22(火) 14:24:57
>>4551にマイナスいっぱいついてて民度疑う。
+34
-8
-
4716. 匿名 2016/11/22(火) 14:25:12
+4
-39
-
4717. 匿名 2016/11/22(火) 14:25:47
>>4675
阿部さんの批判する前に地球の構造でも勉強しろや。変な報道信じる前に知識備えてからもの語れ。+30
-8
-
4718. 匿名 2016/11/22(火) 14:26:52
>>4701
これは171にかけて自宅の電話番号をいれたら録音できるし再生できるの?だったら家族全員に自宅の電話番号を入れろって言っておけば良いのですか?+3
-0
-
4719. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:01
いわき市の海沿いに住んでますが、とりあえず津波の心配は大丈夫のようですね…。
怖かった。
その恐怖心を友人に伝えてたら構ってちゃん扱いされました。+100
-2
-
4720. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:05
>>4703
だってアパートなら壊れても直す必要ないじゃん+10
-9
-
4721. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:14
保存していたペットボトルの水が全部期限切れてる…
それも2年
これどうしよう…
買い換えないと+63
-5
-
4722. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:41
すみません何処かに阿蘇山の事をコメントしましたが九州の南方海底にマグマの間違いでした。大変失礼しました。九州南方海底に活動的マグマか…神戸大が確認「実際に起これば国内で死者が最悪約1億人」girlschannel.net九州南方海底に活動的マグマか…神戸大が確認「実際に起これば国内で死者が最悪約1億人」 少なくとも5カ所で、海底からの高さ数十メートル~100メートル程度の熱水プルームを見つけた。 巽教授は「熱水プルームがあるということは、地下にマグマがあるという...
+21
-0
-
4723. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:51
中国地方住みですが、地震の数ない場所の県なので
皆、他人事です。
阪神大震災の時も「関西には地震が来ない」と言われてて
あの大地震。
私は関西出身なので、あの地震の恐ろしさを知ってるから
こっちで今朝、水や電池などをスーパーで買いこんでたら周りから
怪訝そうな顔をされました。
今、住んでる地方の防災意識の無さに呆れます。
この状態、日本中、いつどこで大地震が起きるか・・。
とにかく福島の地震が余震で本震などが来ないことを願ってます。+123
-2
-
4724. 匿名 2016/11/22(火) 14:28:08
ゆれてる?+1
-0
-
4725. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:17
>>4720
普通の家は壊れないから+6
-16
-
4726. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:18
実家が東海地方で大地震来る来る言われている
でも震度3以上の地震すらずっとないから危機感なさすぎてビックリするよ+51
-0
-
4727. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:30
23日といってた予言?外したよね。
というか外したであってほしい。+23
-2
-
4728. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:50
>>4719
その友達最低+80
-4
-
4729. 匿名 2016/11/22(火) 14:30:31
明日がなんか心配だなあ。
昨日備蓄たくさん買ってきたけど無洗米もっと買おう、
あと切り餅もめんつゆも買おう。どうせ正月に買うし+69
-3
-
4730. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:12
>>4723
そうだね。
明日は我が身って経験した人しか考えられないかも。私も防災用品チェックして、今日は子供と避難場所の再確認をしておこうと思います。+10
-0
-
4731. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:33
予知能力あるけど
今回のは予知できてない
つまり関係ないってこと+7
-1
-
4732. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:41
しかし、海を遠くからカメラでとらえると何も変化がないように見えるけれど、川の逆流を見ると凄いのがよくわかるね。+69
-0
-
4733. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:48
>>4721
下水用として使えるから、それはそのままで良いかと(^^)+56
-0
-
4734. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:49
>>4719
怖かったと思うよ。構ってちゃんじゃない。
東北在住じゃないけど警報が解除されて本当にホッとした。+69
-2
-
4735. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:08
>>4725
うちの近所、地震の時みんな瓦落ちてたよ
ちなみに震度5+10
-0
-
4736. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:17
>>4613
でも当たってるからね…参考程度にこれから見ることにする。+7
-2
-
4737. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:31
名古屋、暑い。異常だ。+31
-2
-
4738. 匿名 2016/11/22(火) 14:32:50
朝テレビ見て「つなみ、にげろ」って書いてあってゾッとした+131
-0
-
4739. 匿名 2016/11/22(火) 14:33:23
長野も暑い
昨日も暑かった+9
-2
-
4740. 匿名 2016/11/22(火) 14:33:29
>>4726
本当に東海地方沈黙してるよね。
あまりにも地震にスルーされてていつかドカンときたらものすごいエネルギーできそうで怖いよ。+55
-1
-
4741. 匿名 2016/11/22(火) 14:33:30
>>4721
飲み水以外に使ったら?
洗い物とかなら大丈夫では?
水は災害の時に貴重になるから有効活用しないとね。+68
-1
-
4742. 匿名 2016/11/22(火) 14:33:51
また福島。この地震は自然現象ではない。+8
-16
-
4743. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:01
ミヤネヤで今朝の地震のメカニズムを専門家が説明してるけど、
解ったところで日本で予測なんて発表してくれる人はいないし、防ぎようがないなら、あんまり意味が無い気がするよ・・・( ´△`)
+22
-0
-
4744. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:35
4723さん
私は中国地方出身で東海に嫁いで来ました。
確かに地震への備え、知識は薄いです。
でもこっちの人も無関心な人は無関心ですよ。
人によりけりです。
私は幼児と乳児居るので絶対死ねないですが、くるくる言われてる南海トラフに全然備えてない人を見ると(義親とか)逆に平和だなって思ってます。
備えておいて無駄なことはありません。
過去の最悪な災害、被害を学んで、未来に繋がる知識は必ず報われるはず!
+37
-0
-
4745. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:42
>>4737
岐阜も暑い。半袖余裕だよ。
車エアコンつけたぐらい。
気味が悪いね。+59
-0
-
4746. 匿名 2016/11/22(火) 14:35:08
>>4735
どこの田舎ですか+3
-9
-
4747. 匿名 2016/11/22(火) 14:35:11
>>4721
こういう人って備蓄する意味あんの?+5
-15
-
4748. 匿名 2016/11/22(火) 14:36:00
>>4735
うちの近所はどこも崩れてません+3
-2
-
4749. 匿名 2016/11/22(火) 14:36:27
>>4721です。
生活用水として保存することにします。
ありがとうございましたm(__)m
+44
-2
-
4750. 匿名 2016/11/22(火) 14:36:45
>>4725
大地震で普通の家いっぱい壊れたでしょ+15
-2
-
4751. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:00
23日の件、大丈夫みたいよ+14
-13
-
4752. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:21
今グッデイ見たら安藤が「311を思い出して」って放送したことを非難していたけどフジテレビが何を偉そうに!と腹がたったよ!
ウジの癖に‼+153
-9
-
4753. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:42
+89
-9
-
4754. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:48
昨日何度か1以下の小さい地震あったのが予兆だったのか(;つД`)
+10
-2
-
4755. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:54
>>4705
恵もだよ。やめて欲しいよね。+52
-2
-
4756. 匿名 2016/11/22(火) 14:38:26
地震トピに必ずヒステリックな人いるよね
絡んできて面倒
+47
-2
-
4757. 匿名 2016/11/22(火) 14:38:48
フジテレビなんなの??+26
-2
-
4758. 匿名 2016/11/22(火) 14:38:58
わたしは珍しく五時に目が覚めて、いぬは枕に頭乗せて仰向けで布団かけて寝てた。地震で起こした。地震予知能力なし
+85
-1
-
4759. 匿名 2016/11/22(火) 14:39:15
フジテレビなんなの?????+15
-5
-
4760. 匿名 2016/11/22(火) 14:39:31
私は福岡県の北九州に住んでるんですが、幸いにもこの辺りは大きな災害が今まであまりありません。
でも、そのせいで平和ボケしてる感があって、今各地でたくさん地震が起きてるの見ると、もっと真剣に考えなきゃって本当に思う。+55
-3
-
4761. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:13
江戸時代の地震の後の富士山噴火…こわい。
今年初めに富士山の近くに友達2人で旅行に行って富士山噴火して逃げる夢観た。
その頃はまだ旅行予定はなく行くつもりもなかったんだけど旅行が決まり最初3人で行く予定が2人になった。江戸時代の時系列を見て少し不安になってる。+28
-4
-
4762. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:20
>>4721
あまり大きい声では言えませんが、賞味期限2、3年超の水、今年の夏に「ペットボトルに入れる麦茶」を作ったら全く支障ありませんでした。+95
-3
-
4763. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:23
すでに日本海側でも米国の深海掘削船
「ジョイデス・リ・ソリューション」が大規模な海底採掘済み
統合国際深海掘削計画 ~2013年+18
-1
-
4764. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:42
>>4721
追加で新しいの買っておいて、期限切れはそれはそれで置いといたら?
緊急用にとりあえずとっておいたら何にでも使えるよ。+66
-1
-
4765. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:58
>>4760
大変だね。+0
-0
-
4766. 匿名 2016/11/22(火) 14:41:15
>>4723
周りが何と言おうと気にしない気にしない!
いざという時に困るより絶対いいんだから。+8
-1
-
4767. 匿名 2016/11/22(火) 14:41:48
>>4737
広島も20度くらいあって部屋の中暑い
エアコンつけました+12
-2
-
4768. 匿名 2016/11/22(火) 14:41:52
不謹慎なレス通報でアク禁もいいんだけど、それしたら無関係な人もアク禁巻き添え食らうから無視がいいかも知れないね
こういう緊急性の高いトピって情報交換したりするのに利用してる人も多いし、なるべく巻き添えアク禁はやめてほしい
よっぽど不快なレスは通報でいいけど+29
-4
-
4769. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:23
>>4750
どうせ木造でしょ+3
-9
-
4770. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:38
国内外のサイトで今月の23日と26日がやばいって前から言われてたけど
今回の地震の事でおk?+2
-9
-
4771. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:50
阿部知子の次は小沢が炎上してるのか+3
-1
-
4772. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:56
日本中、どこもかしこも危ないけど、とりあえず日本海側、千葉辺り気を付けて+6
-9
-
4773. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:09
やっぱり松原さんすげーな
数日前のブログ
『やはり太平洋側は動く気配がムンムンしています。 『陸前高田』と云う地名が声にならない会話を 自分にしています。
東和と書かれている場所辺りが気になった。 今度揺れると広範囲に思える。
岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城 これだけ書けば当たるだろうと思える県名だが 書かずにはおれない思いになります。 目の前に5の数字が先程から見えて仕方がない。』+5
-48
-
4774. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:20
嫌な予感+14
-3
-
4775. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:22
岩手の沿岸に住んでるけど、さっきローカルラジオで内陸の人からのお便り
「お願いです、沿岸の皆さん油断しないでください」って。
心配してくれてるのはわかるけどいらっとした。+21
-34
-
4776. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:41
阿蘇山も噴火していませんか?+8
-2
-
4777. 匿名 2016/11/22(火) 14:44:13
>>4773
え、南海トラフって言ってなかった?+9
-1
-
4778. 匿名 2016/11/22(火) 14:45:02
グッデイ何か上から目線で各局の避難報道を評論しているけど
すみませんが朝各局見てウジが一番グタグタバタバタだったけどね
本当にKYなテレビ局だよね( ´△`)+117
-2
-
4779. 匿名 2016/11/22(火) 14:45:32
みんなフジなんてよく見るね+88
-2
-
4780. 匿名 2016/11/22(火) 14:45:52
>>4758
うちの犬もいびきかいてまだ寝てたよ
野生の勘は彼女にはもうないみたい
かついで逃げなければw
ちなみに田舎のためペット用避難所なんて期待できないので庭の倉庫にキャンプ用のテント入れてあります!+62
-3
-
4781. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:06
こういうトピでケンカ腰の人って何なの?+30
-2
-
4782. 匿名 2016/11/22(火) 14:46:48
津波が1メートルで確実に流されるから、津波が数センチでも逃げるべきだと、再確認できた。
だから、今回に限らずどこかで津波警報出たら油断せず、みな逃げて欲しい。+66
-2
-
4783. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:04
>>4773
東和って宮城にも岩手にもあるけどどっちも内陸だよ。
海と東北道の間。+6
-0
-
4784. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:04
>>4763
この船はコスタリカ沖とかエクアドル沖、日本海を掘削してきたらしいけど
常識的に他国の海底に穴を開けるのが可笑しな話だよね・・・
西海岸やニュージーランド沖の自国領でやれ+27
-0
-
4785. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:07
>>4767
大阪も暑いよ。私が更年期で暑いのかと思ってたけど違うよね。
太陽がギラギラしてる。
なんか怖い。変な天候。
+50
-1
-
4786. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:08
+47
-2
-
4787. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:19
>>4763
??+3
-3
-
4788. 匿名 2016/11/22(火) 14:47:40
>>4781
イライラしてんじゃない?+6
-0
-
4789. 匿名 2016/11/22(火) 14:48:27
すごく暖かい@都内
でも明日からあさって?雪とか言われてるよね。気温差激しすぎ。+59
-1
-
4790. 匿名 2016/11/22(火) 14:48:36
関東住みだけど今日は窓を開けても寒くないね、すごい適温+11
-1
-
4791. 匿名 2016/11/22(火) 14:49:54
1993年の今の時期に大阪行ったけど暑かった。
夏に奥尻の地震があった年だけどね。
+8
-2
-
4792. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:01
グッティの事言ってるのでチャンネル変えてみた。
トピずれなんだけど、
安藤さん、両手の薬指に指輪してるのね。結婚してたんだ、びっくり。+10
-6
-
4793. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:05
>>4721
スマホのカレンダーに賞味期限を登録しとくといいよ。
切れる1ヶ月前の日付でアラーム鳴るようにする。
その1ヶ月の間で入れ替えて、古いのを消費。
うちの水の備蓄は2リットル×6本が6ケースだけど、
コーヒーやお茶沸かすのに使うと結構すぐ消費しちゃうよ。+64
-0
-
4794. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:27
余震がスゴイ
ずっと揺れてる+10
-1
-
4795. 匿名 2016/11/22(火) 14:50:47
>>4763
ロシアとの国境付近もやってるけど
これが漁船なら確実に銃撃されてる地域だよ+2
-1
-
4796. 匿名 2016/11/22(火) 14:51:24
今回の地震の波形が見たいけど、どこで見れるんだろう?
人工地震だったのか知りたい。+11
-5
-
4797. 匿名 2016/11/22(火) 14:51:27
スマホ鳴ったのに気が付かなかった
ケースから出して寝ないと駄目だね+3
-1
-
4798. 匿名 2016/11/22(火) 14:51:29
子供に障害あるからもし地震来ても、きっと騒いじゃって避難所にいれないや。
家よ、倒れないでくれ!
+53
-6
-
4799. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:01
>>4786
1m以上の到達予想は津波警報にしてほしい。
養殖いかだも被害受ける高さだし、東日本の太平洋側ははほとんど堤防整備したけど、他の地域では集落の前が砂浜って場所もたくさんある。+11
-1
-
4800. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:05
>>4617
分かる。
普段のTwitterでも人を馬鹿にしたり誹謗中傷したりするのは98%アニメアイコン。
埼玉の女の子が誘拐監禁された事件の時も
「同棲だろ」とか「調教されてたんじゃ」とか書いてたのも100%アニメアイコンだった。
本当にアニメオタクはクズな奴が多いよ( ´・ω・` )
私もアニメは好きだけどオタクは嫌い+73
-8
-
4801. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:31
>>4773
どこら辺が凄いんですか?+2
-0
-
4802. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:33
そういえば熊本出身の人が言っていたけど、大きいが地震なかったから
子供の頃から避難訓練をほとんどしたことがなく、
水がきれいだからペットボトルを買う人が少ない。
よく水を買ってるなら多少の備蓄もあったのかもと。
地域関係なく水は置いておいた方がいいね。+106
-1
-
4803. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:38
核ミサイルをバシバシ飛ばすからじゃないの?
刺激しないでくれ+13
-8
-
4804. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:57
つい最近、未来予知のトピで気になったから保存しといたんだけど、今日の地震の事‥なのかな?
だとしたらトラフ怖いよー(ToT)+72
-28
-
4805. 匿名 2016/11/22(火) 14:53:12
>>4796
ハイネットで検索。+1
-1
-
4806. 匿名 2016/11/22(火) 14:53:21
>>4773
私も一時期不安から、地震災害の予言にはまった事があったけど
もうこりごりだよ・・・
地震は周期性もある事だしちゃんと過去のデータを確認して
現在のデータにも気を配り、しっかり備えをした方がいいと思うよ+50
-0
-
4807. 匿名 2016/11/22(火) 14:54:42
群馬あつい、21℃
明日は前橋雪予報(赤城山かなぁ)本当かなぁ
+30
-1
-
4808. 匿名 2016/11/22(火) 14:54:53
>>4785
福岡も午前中は刺すような日差しだったよ。おかしいよね。
今は曇ってきたけど。+33
-3
-
4809. 匿名 2016/11/22(火) 14:55:04
千葉が夏みたいに暑い!
明日は雪とか言ってたけど
かなり異常気象+92
-2
-
4810. 匿名 2016/11/22(火) 14:55:11
>>4798
騒ぐからとかそんなの気にしなくていいよ!
それで文句言う人がいれば、その人の神経疑うよ私は。+7
-3
-
4811. 匿名 2016/11/22(火) 14:55:19
休みで今起きたから今知ったんだけど、東北のガルちゃん民無事?!大丈夫?!
まさか福島で地震起こると思わなかった・・・+18
-14
-
4812. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:15
全国的に気温おかしい?+143
-4
-
4813. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:23
>>4798
うちも。
だから一応テント買ってあって、年に数回キャンプ行って慣らしてる。+26
-2
-
4814. 匿名 2016/11/22(火) 14:57:36
被害なし?+7
-1
-
4815. 匿名 2016/11/22(火) 14:57:45
熊谷市だけど気温より暑く感じる、少し動くと汗
あれ?私更年期?+29
-1
-
4816. 匿名 2016/11/22(火) 14:58:18
>>4812
おかしいと思うよ。
11月下旬にしては薄着で買い物に出て、汗だくで帰ってきました+90
-3
-
4817. 匿名 2016/11/22(火) 14:58:36
TPP法案、今立ち止まる訳にはいかない
マジこの国意味わかんないっすwwwww
自民は頭おかしいのかな
+17
-17
-
4818. 匿名 2016/11/22(火) 14:58:45
今回の地震って安倍総理のせいなの?+3
-36
-
4819. 匿名 2016/11/22(火) 14:59:02
日本語がわからない外国人はあのテレビ映像で避難する事わかるのかな?って心配だったけど、大使館のtwitterとかでも伝えていたみたいで安心した
でもwifiない環境だとネット観れないからどうするんだろう?+11
-2
-
4820. 匿名 2016/11/22(火) 14:59:29
>>4815
私は長野なんだけど私も気温より暑く感じる
なんなんだろ?+26
-5
-
4821. 匿名 2016/11/22(火) 14:59:36
>>4802
水分とらないと割とすぐ脱水症状になるからね。
配給だってすぐ来るわけじゃないし、避難所格差もある。
水だけはあって損はない。+30
-2
-
4822. 匿名 2016/11/22(火) 15:00:30
今回起きたあたりの震源て東日本の前に起きた場所なんだね
あのあたりあれだけ動いたよにまだ歪みみたいなのが残ってるのか+6
-1
-
4823. 匿名 2016/11/22(火) 15:00:39
HAARP being used New Zealand Earthquake 2016 - YouTubeyoutu.beMass of light energy being discharged into the central south island area of New Zealand ,is this the mysterious haarp machine being used? did whosoever posse...
ニュージーランドも人工地震だった。
電磁波パルス独特の青白い光。+19
-21
-
4824. 匿名 2016/11/22(火) 15:00:44
>>4813
なるほどー
急に全部は揃えられないけど、ちょっとずつ揃えてみる。
ありがとう!+7
-1
-
4825. 匿名 2016/11/22(火) 15:01:34
断水したことあるけど
それだけでもキツかった!+8
-0
-
4826. 匿名 2016/11/22(火) 15:01:51
気温だけ見ると本当に冬型?ってなる
こう見ると北海道は外国みたいだ+69
-1
-
4827. 匿名 2016/11/22(火) 15:02:36
熊本在中です。熊本地震の時は、ガルちゃんねるも見る暇もなく、今初めてガルちゃんねるのトピを読みました。改めてすごかったんですね。家庭によって違うと思いますが、私の場合テレビのある部屋はタンスがあるのでおれず、ずっと仏間のいつでももぐれるよう座卓のそばにいました。だから、情報はラジオとスマホのヤフーニュースだけでした。地震の震度3までは、熊本のテレビの画面のみにテロップで出てきます。震度4から全国版にニュースとしてあつかわれます。
地震は震度1を含めると5000回を越えました。+11
-10
-
4828. 匿名 2016/11/22(火) 15:02:40
異常気象気になるね+42
-2
-
4829. 匿名 2016/11/22(火) 15:02:54
北海道以外が夏みたい+39
-2
-
4830. 匿名 2016/11/22(火) 15:03:52
海外の地震研究者は割りと細かく要注意の場所とか指摘してるよだいぶ前から+6
-0
-
4831. 匿名 2016/11/22(火) 15:04:10
天気悪いのに暑い+8
-1
-
4832. 匿名 2016/11/22(火) 15:04:18
津波Twitterデマ流したの
想像通り変な男だった
「津波来たー」とか馬鹿だとしか思えないけど、本当にいるんだね、こういうデマ流す人って+52
-1
-
4833. 匿名 2016/11/22(火) 15:05:32
与野党が国民をどれだけ心配しているのか、津波対応の違いで一目瞭然だと話題に
与野党が国民をどれだけ心配しているのか、津波対応の違いで一目瞭然だと話題に : モナニュースmona-news.com1: モナニュースさん:2016/11/01(土) 00:00:00.00 ID:mona-news からあげ @lovenico100 - 2016年11月21日 これだけで国民をどれだけ心配してるか一目瞭然ですね https://twitter.com/lovenico100/status/800831540368326658 2:モナニュースさん:2016年11月22...
+1
-1
-
4834. 匿名 2016/11/22(火) 15:06:29
>>4804
そのトピで22日に揺れるみたいな書き込みもあったような気がする。
でも、最近は地震多いから適当な日にち言っても当たりそうだけどね。+22
-1
-
4835. 匿名 2016/11/22(火) 15:06:48
関西も暑いです。+9
-0
-
4836. 匿名 2016/11/22(火) 15:07:02
HARPPで海水温度が上昇+7
-3
-
4837. 匿名 2016/11/22(火) 15:07:03
宮根がさ、津波1メートルで死亡率100%ってきいて驚いてたけど今さらかよって思った。30センチでも危険なのに・・・
情報伝える側が知識ないから馬鹿だね。
そのあとグッディ見たら安藤優子と八嶋さんが30センチでも危険って伝えていて(知ってて)安心した。
宮根はまじでいらない。+103
-5
-
4838. 匿名 2016/11/22(火) 15:07:06
食物はなんとか我慢できても水はできないからね
水だけは本当に大事+40
-1
-
4839. 匿名 2016/11/22(火) 15:08:11
人工地震っていうけどさ、
だから何なの?
誰がどこでどうやって起こしてるかまでわからないなら一般人が止められるわけないじゃん。
+9
-10
-
4840. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:07
岐阜ですが庭に蛇がいました。
気温が高いせいだとは思うけど今日の地震や明日の予言もあるので怖いです。+22
-1
-
4841. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:32
TwitterとかSNSでデマ流してるのは通報したら下手したら捕まるからね熊本のライオン逃げたってコラ貼りつけた奴は書類送検されてるし+36
-0
-
4842. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:33
今日Tシャツの人がちらほらいる…
まぁ、ダウン着てる人もいるけどw
全然冬が来ない。11月も下旬にだというのに+16
-0
-
4843. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:40
江戸川区です。外は曇っているのに、その後ろから眩しすぎる太陽がギラギラ照りつけてきて、なんか変な感じ。
+24
-0
-
4844. 匿名 2016/11/22(火) 15:10:08
トランプ就任前に北C鮮が一発やるから気ぃつけて+6
-11
-
4845. 匿名 2016/11/22(火) 15:10:50
広島も昼間暑くて窓開けてた+9
-0
-
4846. 匿名 2016/11/22(火) 15:11:48
ネットでショップやってるけど、この時期なのに冬物がまだ少ししか売れない。コートやストールなどなど。まだ必要性感じないもんね、仕方ない+8
-1
-
4847. 匿名 2016/11/22(火) 15:11:58
換気かねて窓全開にした+10
-0
-
4848. 匿名 2016/11/22(火) 15:12:50
韓国人が大喜びしています、バカは相手にしないのが一番ですが
こういう韓国の実態は知っておくべきだよね。
ヤー!キブンジョッタ!(やー気分いいね)
津波が勃起した
おい!何も起こらないじゃないか
ファック夏だったらサーフィンにちょうどいいね
原子炉だけ無事で、東京だけ全滅してくれ!
地球よどうかチョッパリ猿野郎の息の根を止めてください
30年以内に日本に歴史的な大地震が来るという
今度は本当に期待しても良さそうだ
東京に襲来したら日本は滅びるか?(笑)
どうか10メートル級の津波を…
日本はいつ沈没するのかファック
本当に嫌いな日本だが、すぐに対応する政治がめちゃくちゃうらやましい
私は安倍も嫌いで日本も嫌いだが、安倍が自国のために業務処理しているのをみると、素直に羨ましい。
東京オリンピック韓国が代理開催し他方が良いか?笑
日本は呪われた国で間違いない
何もない起こってないのに大騒ぎ
天は日本を許さない、天は過去の残酷な植民地支配を知って居る
ヘル・・・ニッポン…期待されます
地震様、日本全体を良く振って下さい
放射能物質をこの機会に海に流す奴だ。安倍は
津波でさっさと洗い流して下さい
日本は亡びなければならない、反省がない殺人魔種族
列島全国水洗浄の日?
東京直下地震来ないのかな
原子炉は無事で東京絶滅まではいかないよね笑
→→日本津波襲来!と喜びスレッド大量発生の韓国という国。
こんな国を日本人は税金で救おうとしています、日韓通貨スワップ反対は+を!
+14
-59
-
4849. 匿名 2016/11/22(火) 15:12:58
>>4839
海外主導で日本の海域に複数の穴を空けているのに
どうする事もできない?文部科学省は何をやってんだよ・・・
この国はおかしい事だらけ+8
-5
-
4850. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:06
普通のコメントに対してマイナス押してる人って何なの?!
こんな時まで、びっくりするわ!+14
-7
-
4851. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:12
>>4798気を使わなくていいよ
なんかあったら避難所おしえて
電話するから。+45
-4
-
4852. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:51
>>4846
えー、でも関東平野部でも木曜は雪降るんでしょ?
急に寒くなりそう、その日だけかも知れないけど。+9
-0
-
4853. 匿名 2016/11/22(火) 15:16:15
うちの猫が今日はマグロの缶詰を選んだ。
明日も平和な一日がくる。まちがいない。
我が家の猫占い+190
-8
-
4854. 匿名 2016/11/22(火) 15:16:20
変な予言言って不安煽ってる人って、熊本のライオン逃げたくらいの罪にならないの?+58
-6
-
4855. 匿名 2016/11/22(火) 15:16:39
今日暖かいけど気候も関係あるの?+7
-0
-
4856. 匿名 2016/11/22(火) 15:17:16
>>4853
お猫様、大変ありがたいお告げありがとうございます。+167
-8
-
4857. 匿名 2016/11/22(火) 15:17:41
北海道も先週の土曜日10度超えて暖かくてびっくりした。+4
-2
-
4858. 匿名 2016/11/22(火) 15:18:10
もし悲しいことに震災にあったら、女子供は身を守ろう。
野蛮な男が出没するらしいから、変な車なんかには近づかないように!+152
-2
-
4859. 匿名 2016/11/22(火) 15:18:12
親もこの前福岡で震度3ぐらいの地震があったとき1ヶ月はどこで地震があるかわかんないからきをつけとかないとって言ってた。その後にガルちゃんで九州南マグマとか載ってて心配だよ、この最近の暑さにも。+24
-0
-
4860. 匿名 2016/11/22(火) 15:20:09
緊急時の時に予言だの未来人だの人工地震だの見かけると本当に苛つくね。熊本の時にも思ったけど。+71
-7
-
4861. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:20
その予言の人、今年とか南海トラフとは一言も言ってないって見たよ!
でも、怖いね(´•ω•`)+15
-0
-
4862. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:37
>>4860
自民のエージェント乙www+3
-2
-
4863. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:53
>>4721
新しい水は購入したほうがいいけど、
その今ある期限切れの水も捨てることはないよ!
スペース的に無理なら仕方ないけど。
被災して断水になると、飲む水以外にちょっと洗ったり流したりする水が必要だから。
期限切れの水も飲料以外で使うことあるから。
いよいよの時は、2年前くらいだったら煮沸したら飲めるし。(煮沸機能があればだけど)
ただし国産の水ね。
+49
-3
-
4864. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:54
>>4807
ウッソー、と思って温度計見たら
外(日陰)21℃、部屋22℃だわ
明後日雪とか、東京も降るかもなの?
今年の冬はどうなるん
地震くるな+23
-5
-
4865. 匿名 2016/11/22(火) 15:21:57
>>4860
人工地震ってふざけた話だったの?
ごめん、人工地震って良く聞くけど調べたことなかった。+1
-7
-
4866. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:08
>>4769
馬鹿なのか+10
-0
-
4867. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:59
>>4839
誰も止めろなんて言ってないしそういう意味で主張していない。
人工的にHAARPで地震起こされるような卑劣なまねされたら誰だって腹が立つ。
民は確かに何も出来ないかもしれないが
そういう卑劣なまねをする奴がいることは広く知らし目なければならない。+22
-2
-
4868. 匿名 2016/11/22(火) 15:23:09
>>4858
女の子には長ズボン+暗い色のフード付きを着せるといいとか。
女の子らしく見せないように。+87
-3
-
4869. 匿名 2016/11/22(火) 15:23:39
5年経っても安心出来ないし
気を緩めてはいけない+21
-0
-
4870. 匿名 2016/11/22(火) 15:24:24
やっぱり気温がおかしく感じる人多いよね!
14時台までは日差しも強くて七部袖でいいくらい暑かったのに30分前からいきなり冷え込んでびっくり。福岡です。+64
-0
-
4871. 匿名 2016/11/22(火) 15:25:29
>>4848
板からコメ書き出したんだね、すごい!
朝からこの板見て気分悪かったよ。
前回のお祝いコメもムカついたけど、反省も何もしてないんだよね。+12
-0
-
4872. 匿名 2016/11/22(火) 15:26:26
もう根雪かなぁってくらい雪積もってたのに、2、3日前には北海道暖かくて何故か蚊がとんでました!
道北です。+9
-0
-
4873. 匿名 2016/11/22(火) 15:27:29
このトピ読んで初めて人工地震とか陰謀論とか知りました
今はイルミナティのトピを読んでいる途中ですが、妄想だとは思わないし根拠もある事実なんだなという感想です
人工地震、陰謀論だよと言う人たちに頭ごなしにありえない、バカ、消えろ、病院行けとか口汚く書いている人の方がどうかなと思いました+46
-12
-
4874. 匿名 2016/11/22(火) 15:27:34
>>4867
人工地震に携わってた元幹部か何かなの?
今の時代トンデモ話のオンパレードだから、ちゃんとした証言がない限りなんでもかんでも信じるわけにいかないのよ。+9
-1
-
4875. 匿名 2016/11/22(火) 15:27:54
米国コロラドで深い井戸を掘って、放射性の汚染水を捨てたことがある。井戸の深さは3670メートルもあった。大量の汚染水を捨てるために、圧力をかけて廃水を押し込み始めた。
この廃液処理を始めたのは1962年3月のことだ。3月中に約16,000トンもの廃水が注入された。
四月になって間もなく、もともと1882年以来80年間も地震がまったくなかった場所なのに、地震が起きはじめたのだった。
多くはマグニチュード4以下の小さな地震だったが、中にはマグニチュード5を超える結構な大きさの地震まで起きた。人々はこの工場での水の注入が地震を起こしていることに気づき、ちょっとした騒ぎになった。
そこで、1963年9月いっぱいで、いったん廃棄を止めてみた。すると、10月からは地震は急減したのである。
しかし、廃液処理という背に腹は替えられない。ちょうど1年後の1964年9月に注入を再開したところ、おさまっていた地震が、突然再発したのである。
そればかりではなかった。水の注入量を増やせば地震が増え、減らせば地震が減ったのだ。水を注入することと、地震が起きることが密接に関係していることは確かだった。
↓こちらがアメリカで行われた水による人工地震実験のグラフです。下の方のグラフが注水量で、上のグラフが地震回数です。注水量に比例する形で地震の回数が増減しています。+9
-9
-
4876. 匿名 2016/11/22(火) 15:28:24
>>4721
確かお水の期限って、水ではなくペットボトルの期限と聞いたことがあるような気がします。ペットボトルににおいが移ってしまって水の味も落ちてしまうけど、未開封であれば期限が切れてても飲めることは飲めると。ただ、期限過ぎてから、いつまでもなのか、そうでないのかわかりません…。すみません。+14
-1
-
4877. 匿名 2016/11/22(火) 15:28:33
地震の前電磁波の影響で体調の変化起きたりする?
昨日は頭痛微熱関節痛とおかしかった。+30
-4
-
4878. 匿名 2016/11/22(火) 15:29:14
オリンピックするお金あるなら、早くボタン式堤防完成させてほしい!!!+85
-2
-
4879. 匿名 2016/11/22(火) 15:29:36
下の関連トピック見直すと今年は地震多いね、どうしたんだろう。+4
-1
-
4880. 匿名 2016/11/22(火) 15:29:37
お洗濯には助かる暖かさだけどちょっと不安になる+24
-0
-
4881. 匿名 2016/11/22(火) 15:30:38
原発の前にバカでかい防波堤でも造ってあるのかと思ったら、5年も経ってるのになーーーんにも対策してないんだね。
スカイツリーとかあんなケタ外れのものが作れる日本なら、15メートルでも20メートルでも波除けの壁くらい作れそうなのに…。
結局また大津波来たら原発爆発するんじゃん!
稼働させちゃダメって事でしょう!
+112
-3
-
4882. 匿名 2016/11/22(火) 15:30:52
ニュージランドで、大きな地震があってから14日位後に必ず日本でも震度5以上の震度がありますよね。
ガルちゃんでも取り上げられつましたが、
今回も正しくその通りだけど。
ぴったり14日目だし。
データ計算したら、
予定は26.27.28くらいだから
まだまだ気を抜かない方がいいかもね。
改めて津波の動画を見て
忘れてはいけない歴史だと思いました。+87
-1
-
4883. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:05
>>4850
あなたも、こんな時にまでマイナス気にしてなんなの?
ほっとけよ+7
-4
-
4884. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:17
>>4813
災害時のお子さんの状況を想定して、
テント買うだけじゃなく、有事の練習でキャンプも行って、立派な親御さんですね。
貴女みたいな親御さんだったらきっと避難所でも迷惑かけないお子さんなのではと思う。
だけどそこまで想定して行動してらして偉いです。
(偉そうにごめんなさい。素晴らしいなと思ったので。)
+28
-0
-
4885. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:22
備蓄されてる方は定期的に確認するなりして消費期限以内に食事やおやつに出す等で消費してください。
期限切れになってて被災したら、口にしても害はなくても期限を気にする人は手をつけないので備えていても無意味です。
使いたい時に無い、買いたい時に買えなくなっては全く備えになってない。
そんな災害があってから焦って買い出しされたり、期限切れを総取り替えする人がいるから買えなくなる人が増えるんです!+11
-0
-
4886. 匿名 2016/11/22(火) 15:31:44
>>4877
地中からの電磁波で頭痛が起きる人はいるそうです。
雨の影響で頭痛が起きる人と同じように。+35
-0
-
4887. 匿名 2016/11/22(火) 15:32:13
>>4844
その後に大地震が来るらしいね+0
-0
-
4888. 匿名 2016/11/22(火) 15:32:25
人工地震とか信じてんの?あれって災害時とかに布教する宗教みたいなもんでしょ(笑)
今の技術じゃ何百キロも海底を掘削さえできないよ+10
-10
-
4889. 匿名 2016/11/22(火) 15:32:35
今日旦那夜勤でいないんだよなぁ。
0歳児と4歳児連れて実家泊まろうかな。
何か怖くて。
でも大袈裟だよなぁ…+32
-1
-
4890. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:02
オリンピックやったって
レガシーどころか、絶対負の遺産が増えるだけ。
儲かるなんてありえない
日本は何を考えてるの
被災地やこれから来るかも知れない南海トラフの対策に資金を回せばいいのに(怒)
+54
-3
-
4891. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:03
水、缶詰、アルファ米、粉末スープなどの備蓄食料は、毎年311の頃に見直して入れ替えるようにしてます!
あの日は絶対忘れないし、教訓を思い出す機会にもなるし。+32
-0
-
4892. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:11
>>4874
だからここで全てを語ることは無理なんだって
なぜわからない?
それでも一例として画像ソース貼ってくれてる人いるよね?
あなたが持っているその機械で検索されたらいかがですか?+1
-6
-
4893. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:36
東北は相変わらず寒いよ
室内18度だし+4
-0
-
4894. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:42
愛媛です。気温が高く、上着いらないくらいです。+15
-0
-
4895. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:49
地震気にしすぎたのか
北海道に地震くるから気をつけようって、天気予報みたいなテレビ画面の夢みた。
めっちゃ内陸なんですけど、、。
ニュースみすぎかな。+10
-0
-
4896. 匿名 2016/11/22(火) 15:33:50
>>4888
うんだから深さ10キロね+3
-0
-
4897. 匿名 2016/11/22(火) 15:34:09
じゅんの助はなんなんだ。今回の地震予知してなかったのに、地震直後に「雨のなか体感を感じている」「ごく近いごく近い」とか痛すぎる(笑)
中二病だね。中学生の時、私も霊感少女気取ったこと思い出して恥ずかしくなってフォロー外したわ(笑)
+44
-0
-
4898. 匿名 2016/11/22(火) 15:34:35
>>4896
あーはいはい+0
-3
-
4899. 匿名 2016/11/22(火) 15:34:50
私も陰謀論とか人工地震とか
は?と思ってたんだけど…
大きな地震の時には空が光ってんのよね。
この前のニュージーランドもそう。
それから人工地震信じてるよ。
+22
-7
-
4900. 匿名 2016/11/22(火) 15:34:53
>>4874
逆に全ての地震が自然発生していると思ってるあなたが現代ではありえないんだよ
イスラエルのマグナBSP社やベクテル社が阪神淡路大震災の時も関わっていたし
もちろん東日本でも関わっている
そういう情報を自分で調べてから言いなさい+12
-5
-
4901. 匿名 2016/11/22(火) 15:36:11
実際に被災した人によると
2リットルペットボトルを複数備蓄していたものの、
コップ類を用意していなかったので周りに分けてあげられず
自分も口をつけないように飲むのに苦労したんだって。
紙コップを入れておけば良かったと言ってた。+100
-1
-
4902. 匿名 2016/11/22(火) 15:36:31
>>4881
左翼+3
-5
-
4903. 匿名 2016/11/22(火) 15:36:54
今まで防災リュックについて考えたことなかったけどネットで注文した
注文殺到により12月中旬まで届かないらしいけどそれまで何もないことを祈る・・・+9
-1
-
4904. 匿名 2016/11/22(火) 15:36:54
人工地震に対して強すぎるくらい否定する人にも疑問です
逆に否定しきれる根拠はありますか?+20
-21
-
4905. 匿名 2016/11/22(火) 15:38:16
大阪南部も午前中暑かったです。
気温おかしい。
+47
-0
-
4906. 匿名 2016/11/22(火) 15:38:31
人工地震を戦争のように使おうとしてるかもしれないよね。+32
-5
-
4907. 匿名 2016/11/22(火) 15:39:39
海外にいて地震・津波のことを知らない人が発生直後に旅行中のはしゃいだ写真をSNSにアップしたことに対して、日本に大きな地震が起こってるのに自重するべきとリプ送る人ってどう思います?
指摘された人は大変な時にごめんなさいと謝って写真を削除してしまいました。+13
-3
-
4908. 匿名 2016/11/22(火) 15:40:04
>>4873
人工地震説をこのトピで唱えてる人間が否定されるのは、
地震が起きて不安になってる人たちが集まってくるトピで余計な不安をあおるような行為をしてるからだよ+13
-7
-
4909. 匿名 2016/11/22(火) 15:40:25
+80
-11
-
4910. 匿名 2016/11/22(火) 15:41:47
私はここで人工地震の話してもいいと思う
不安を煽るだけ?
知らない方が不安じゃない?+60
-10
-
4911. 匿名 2016/11/22(火) 15:41:52
>>4882
その辺りで新月になるから気をつけよう!+2
-0
-
4912. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:03
>>4899
人工地震と空が光るのって関係あるの?
北朝鮮の核実験で地震が起きるように
人工地震が可能かどうかで言えば可能だとは思うけど
なぜ空が光るの?+54
-3
-
4913. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:04
>>4888
出た出た、不自然な火消し隊
自民のエージェント乙wwwwwww+3
-11
-
4914. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:14
>>4901
そういうの見ると入れ物も大事なんだね
サバイバルしてたら葉っぱとか使えそうだけど+2
-0
-
4915. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:41
人工地震だーって言ってるのって何だか宗教みたい。+29
-16
-
4916. 匿名 2016/11/22(火) 15:43:15
>>4903
水、塩飴、カロリーメイト、ウエットティッシュ、トイレットペーパー、マスク、軍手、ビニール袋、タオル
ぐらいはリュックが届くまで用意しておくといいのでは。+28
-1
-
4917. 匿名 2016/11/22(火) 15:43:38
人工地震説を唱えるのは勝手なんだよ
だけど文章から性格の悪さがにじみ出てるから嫌だわ
誰も信じないとは言ってないのに、なんかムキになってるし
必死すぎる+27
-8
-
4918. 匿名 2016/11/22(火) 15:43:43
>>4912
HAARPや人工地震でぐぐればいくらでも情報はある自分で見て納得すれば?+19
-2
-
4919. 匿名 2016/11/22(火) 15:43:55
>>4907
どうでもいい+3
-1
-
4920. 匿名 2016/11/22(火) 15:44:04
人工地震であれ、自然発生であれ、それがわかったとして、なにになるのかしら?
それを広めて人工地震やめさせられるの?
一般人に?
わかってる人達はなぜとめれないの?利益がからむから?
そこじゃないだろ?って気がしてならない。+27
-10
-
4921. 匿名 2016/11/22(火) 15:45:48
>>4909
地震の後に光ってるんでしょ+8
-3
-
4922. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:16
人工地震について書くとすごい勢いで否定してくる人いるね
工作員?
人工削減計画知られたくないもんね
陰謀論信じる人は精神病って事にしたいよね
アメリカでは政府を信じる人より陰謀論者と言われる国民の方が多くなったのにね+13
-12
-
4923. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:24
>>4910
だから、真偽を確かめようもないことで不安をあおってどうするの?
+8
-5
-
4924. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:28
>>4900
断言してるあたり、関係者かなんか?
それともネット情報からの知識?+2
-4
-
4925. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:34
>>4908
知って備えるに越したことは無い
いまどき不自然な火消しはやめな+6
-7
-
4926. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:35
物理を勉強なさったほうがよろしい方がちらほら。
現実的に考えて、ひとまず必要な水と保存食買ってきました。数日間は安心できないですね。+6
-9
-
4927. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:37
>>4853
信憑際もないし、皆が猫好きじゃないし、励ますためにコメントしたかもしれないけど、適当なこと書いてほしくないですね。
+7
-16
-
4928. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:44
>>4917
>人工地震とか信じてんの?あれって災害時とかに布教する宗教みたいなもんでしょ(笑)
性格の悪さならただ鼻であざ笑ってバカにしてるだけのこういう人のほうが悪いと思うけど。+10
-11
-
4929. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:08
人工地震説の人、質問すると自分で調べろって言うの何ででしょうね。+34
-5
-
4930. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:15
人工地震の宗教はお腹いっぱ~い(笑)
で、人工地震だったらどうすんの?現実的になにか行動してんの?
偉そうな喋り方で
無知なあなたがたは偉知るべきなのです!(キリッ)
みたいなのって気持ち悪いし誰からも相手にされないんだけど
+15
-17
-
4931. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:17
人工でも自然でも地震に変わりはない、いつ起こるか分からないことに対して心構えをして最低限の準備をしておく。それだけだ。+28
-0
-
4932. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:36
人工地震は都市伝説+14
-11
-
4933. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:37
災害で被害が広域になってしまった場合、ライフラインの復旧は時間がかかるだろうね。。備えは出きるだけしてるけど。+6
-2
-
4934. 匿名 2016/11/22(火) 15:47:54
>>4920
うんだから そのそこじゃないだろ?って気がしてならないっていう感覚がずれてるんだってば+3
-0
-
4935. 匿名 2016/11/22(火) 15:48:16
うわー人工地震について語ってた人消えたと思ったら戻ってきたんだね
結局トピ立たなかったの?+11
-5
-
4936. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:11
自然の地震では光らないから人工地震
なんという2択消去法(笑+22
-3
-
4937. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:21
>>4912
電磁波が地中から出てるんだよ。+10
-4
-
4938. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:48
>>4901
ラップ、除菌ウェットティッシュ、割り箸なんかも大事ですよね!+20
-0
-
4939. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:51
>>4934
被災地の方々に「もう大丈夫だよ」と言う方が無責任じゃないの?+5
-0
-
4940. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:52
人工地震を信じる人はこんなとこでおしゃべりしてないで
原発反対みたいにデモでも集会でもやってくれませんか?
ここで詳しくは教えない、自分で調べてみたいな馬鹿みたいな誘導しないでさ+10
-8
-
4941. 匿名 2016/11/22(火) 15:50:30
ちらっとこのトピのぞいたら人工地震の話になってて草+9
-3
-
4942. 匿名 2016/11/22(火) 15:50:55
>>4929
否定したい人は何をどう言われようが否定したいだけなんだから
何を説明したって否定するのだし
説明するだけバカらしいでしょ
なら自分でググればという話+5
-7
-
4943. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:07
私の両親は阪神淡路経験者なのですが、(私は生まれていませんでした)私が地震を怖がって備えようとすると「そんな大袈裟なー笑」と流されます。南海トラフ来るからと家具の固定を訴えても、大丈夫だからと全く信用してもらえません。何故なんでしょう…
何か一人で出来る耐震措置はありませんか?家具の倒壊が怖くて夜中々眠れません。+34
-1
-
4944. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:09
今年だけで熊本、鳥取、福島と三回も大きな地震が起きてるけど、私が生きてきた中でこんなにバラバラの場所で大きな地震が立て続けに起こったのは初めて見ました。
こんなに起こってるのに関東や南海トラフが静かなのもまた怖い。+49
-1
-
4945. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:14
>>4909
地震の前に光れば怪しいけどね+6
-1
-
4946. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:18
>>4841
悪質なのはアウトなんですね
当たり前だけど安心しました
天災の時とか、後になってみなきゃわからないしその時信じる人もいる、悪質+4
-0
-
4947. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:20
>>4923
真偽を確かめようがないっていつ言いました?
いくらでも確かめられる
+8
-3
-
4948. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:39
そうだね、人工地震が起きたからノストラダムスの預言も当たるんだね+7
-3
-
4949. 匿名 2016/11/22(火) 15:52:20
人工地震に懐疑的な人に対して、
自民のエージェント乙ww、とかさ
何か幼稚な感じがする
熊本地震でも人工地震だってラクガキしてた人いたけど、やり方が幼稚だよね
もっと理知的に話が出来る人に語ってほしいわ+12
-3
-
4950. 匿名 2016/11/22(火) 15:52:45
「日本が何したの?!」とか「なんで東北だけ…」とかいう
コメントあるけど、そういう土地なんだもの。
いろいろ備えたり勉強しておいたほうがいい。
+19
-0
-
4951. 匿名 2016/11/22(火) 15:52:57
>>4940
何もできない事を逆手にとって火消し+1
-1
-
4952. 匿名 2016/11/22(火) 15:52:58
なぜか環太平洋地域にしか起きない人工地震こわいよー(≧▽≦)+6
-16
-
4953. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:15
折り紙を非常持出袋に入れておいてコップ作ったりできないだろうか。
+5
-9
-
4954. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:21
人工地震の存在を知ってどうしろと?
大きな地震があるたびにこれは人工地震だー!わーー!って騒げばいいの?+40
-7
-
4955. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:22
>>4909
それフリーザ様の宇宙船だと思う+0
-1
-
4956. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:44
光ってる映像が揺れる前なのか揺れた後なのか分からないけどアナウンサーはそこには何も突っ込まないの?+6
-1
-
4957. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:46
人工地震wwww
すごい妄想w+22
-15
-
4958. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:34
人がやったとばらされたネッシーやミステリーサークルをネタじゃなく本気で信じてるタイプいるもんね
+6
-2
-
4959. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:47
技術的に可能なら
なきにしもあらず+5
-3
-
4960. 匿名 2016/11/22(火) 15:55:00
人工地震説を広めようとしてる人
それが本当ならそれを起こしてる人たちにもう止めるように言っていただけます?+80
-9
-
4961. 匿名 2016/11/22(火) 15:55:05
>>4943
ガムロックっていう簡単につけられる耐震シールがあるからこっそりつけておいては?+6
-0
-
4962. 匿名 2016/11/22(火) 15:55:19
あした南海トラフ地震の予言出てるね。
こんな予言外れてしまえ!
人工地震とかもしあるなら
鬼畜な人間じゃん。
日本は世界でそんなに嫌われてる?
地震心配だよね。+77
-0
-
4963. 匿名 2016/11/22(火) 15:55:39
>>4928
信じてほしいなら、「人工地震はある」と主張してる人が信じてない人を説得するのが筋でしょ
なのにいつも「気になるなら調べてね。それくらいできるでしょ」で終わり
馬鹿にされたくないなら「今時知らないなんてやばいよ!」みたいな煽りで終わらせるのをやめりゃいーのに+11
-4
-
4964. 匿名 2016/11/22(火) 15:55:50
人工地震を言ってる人は、天災から現実逃避したいんじゃないの?+16
-9
-
4965. 匿名 2016/11/22(火) 15:56:24
>>4963
どっちにしても否定されるから面倒で説明したくないそうですよ。+9
-1
-
4966. 匿名 2016/11/22(火) 15:56:50
>>4956
定点カメラでゆれてる瞬間を写してるぐらいTV見ててもわかるけど
+1
-2
-
4967. 匿名 2016/11/22(火) 15:56:51
>>4948
必死だね すごい不自然+3
-1
-
4968. 匿名 2016/11/22(火) 15:56:58
>>4960
それで止められるなら
北朝鮮の核実験もイスラムのテロもとっくに止められている+9
-2
-
4969. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:07
人工地震に関するコメントに異様に執着して否定する人たちの方が見ていて不快です
あなたの考えが全て正しいのですか?
別に陰謀論だと言う人がいてもいいと思います
これをきっかけに調べる人もいるだろうし
絶対ありえないから!ってムキにならなくても…+13
-8
-
4970. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:10
>>4954
ここ見る限り騒いでるだけだね
+3
-1
-
4971. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:13
人工地震主張する人はなぜなにも具体的な活動しないんですか?
活動すると闇の組織から消されてしまうのですか?
がるちゃんで頑張るのはなぜですか?
ツイッターやFacebookで実のある活動しないんですか?
教えてください♪+14
-8
-
4972. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:26
人工地震を信じてる人に聞きたい。
あちこちで地震を起こしてるのは、南海トラフを起こさせないためだって本当?
南海トラフの熱を、ほかのとこに逃がしてるって聞いたことあるんだけど。
南海トラフ地震が起きれば、それこそ日本は終わるからだよーって言われたけど、どうなの?+10
-7
-
4973. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:47
あのときも今日も警報が鳴るところに住んでるんだけど彼から連絡こなくて連絡したら
心配するほどのことじゃないと思って。
って言われたんだけど付き合い考えた方いい?+78
-0
-
4974. 匿名 2016/11/22(火) 15:57:52
預言者の人かなり胡散臭いけど。日にち改ざんとかしてるしな+38
-0
-
4975. 匿名 2016/11/22(火) 15:58:03
>>4947
こんながるちゃんの陰謀論トピで真偽を確かめられないでしょ
本当に人工地震に携わってましたって言って実名上げて証言してるけど危険だから他国に亡命してる人とかいたら信じるよ
スノーデンみたいに
ちなみにそういう人はいるの?
いるなら信じるよ+6
-4
-
4976. 匿名 2016/11/22(火) 15:58:48
>>4971
活動で止まるなら、テロとかもう起きないよ+5
-2
-
4977. 匿名 2016/11/22(火) 15:58:51
人工地震だとして、なんのためにしてるの?
被災して大変な思いしてる国民や世界の方達が心配してくれてる中、政府はニヤニヤしてるの?
一般人が知ってることを政府が知らないわけもないと思うし、だったらなんで自国民を苦しめてんの+7
-3
-
4978. 匿名 2016/11/22(火) 15:59:10
預言者はどうせ漠然としたこといったり
数字いじったりたくさん言って当たったときの結果しか言わないもん+9
-0
-
4979. 匿名 2016/11/22(火) 15:59:34
人工地震説を信じちゃう人って新興宗教とかにはまりやすい人だと思う+13
-6
-
4980. 匿名 2016/11/22(火) 15:59:43
地震の度に「人工地震説」を出されても、だからどうしたとしか言えないわ
人工的な地震だから何?人工地震だった場合には具体的にどんな対策をとればいいわけ?自然の地震ととるべき行動も変わってくるの?
例え人工だろうが自然だろうが驚異であることには変わりないじゃない
ただ不安を煽るだけ煽って具体的な話は避けるのって荒らしと一緒じゃん+6
-5
-
4981. 匿名 2016/11/22(火) 15:59:59
>>4963
貴方は調べて確実にありえないという結論が出たんでしょうか?
人口地震なら過去の新聞記事にもありましたし、国会でも取り上げられましたよ+4
-2
-
4982. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:05
人工的に引き起こされた地震だろうが、自然発生した地震だろうが
被害にあった人たちがとらなきゃいけない行動に変わりはないのに
+11
-1
-
4983. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:12
また人工地震かな…+4
-1
-
4984. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:29
人工地震大好き派は友達いないからがるちゃんでしか主張できない病院通いの方だと思うの+12
-9
-
4985. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:32
>>4858
普段から女子(や女性)が集団でトイレ行く行動って、ただおしゃべりしたいってのもあるだろうけど、本能的なものらしいですよ。
やっぱり人目のつかないところへ1人の時に行くというのは、危険な目にあう確率が高まるので。
トイレで陰口悪口とかは嫌だけど、集団トイレ行動自体は保身的行動らしい。
夜道1人で歩いて帰宅せざるを得ない人とかも、端から見たら年齢なんてわからないし、年齢関係なく女性は気をつけること心配ごとが多くて、生きるのは大変・・・+24
-0
-
4986. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:33
人工地震兵器の件は国会で議論されてますよ。
皆さん知らな過ぎ+15
-4
-
4987. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:43
東日本、熊本地震、他にも地震が日本各地で続いているけど、災害セットはどの家庭にも常備しなきゃいけないって改めて感じました。
そして、地震の直後に慌てて買うんじゃなくて、
普段からきちんと準備しなきゃいけない。
地震が起きて、不安になって買う人が沢山いると
本当に、今必要な人には届かないかもしれないし、
自分達も地震だけじゃなく、自然災害の多い日本では何がいつおこるか分からない。
私自身、東日本の後、
というか熊本地震の直前に準備していたら、
熊本地震がきて、少し大変でした。
九州なので。
海が近い所だったので怖かったです。
でも、東日本の震災がなければ、
津波や、地震の怖さを把握出来てなかったと思います。
家族も関西にいるので、先日の地震でも不安でした。
+9
-0
-
4988. 匿名 2016/11/22(火) 16:00:43
>>4953漏れるんじゃない?ポリ袋とストローのほうが良さそう+7
-1
-
4989. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:08
>>4980
「人工的な地震だから何?」
これだけで頭がおかしいのわかりますよ+8
-4
-
4990. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:08
なにここ!
+8
-2
-
4991. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:14
>>4975
だからさ こうやって説明してもソース貼っても信用しないんでしょ?
だから自分で調べろって言ってんの+8
-1
-
4992. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:15
空が光ってるんじゃなくて、地中から電気が出てるんだよ。
もう解明されてるんだって。
頭悪いというか情弱というか。+6
-4
-
4993. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:42
自分が被災して避難所にもし人工地震だー予言だーなんて騒いでる人いたらまず関わりたくないわ+8
-4
-
4994. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:47
人工地震ちゃんで遊ぶトピックw+4
-6
-
4995. 匿名 2016/11/22(火) 16:02:37
>>4984
さっきから不自然だよ+4
-1
-
4996. 匿名 2016/11/22(火) 16:02:45
被災者のところにいって人工地震広めてきたら?信者できるかもよ+2
-5
-
4997. 匿名 2016/11/22(火) 16:02:49
人工地震をすごい勢いで否定してる人の方が不自然!
私はどっち派でもないけど読んでてそう思った+19
-5
-
4998. 匿名 2016/11/22(火) 16:03:43
>>4969
ここって福島地震についてのトピでしょ。
人工地震や陰謀について語るのは微妙にトピずれで、そのトピずれの話を連投するから目につくんじゃない?+5
-3
-
4999. 匿名 2016/11/22(火) 16:03:49
真偽は分からないから、言いきれないけど
人工地震を起こすのが可能なら
それは可能性はあるという事
日本は元から地震大国だから隠れ蓑になるし
かつ世界で上位の経済大国
+7
-0
-
5000. 匿名 2016/11/22(火) 16:03:53
テレビが通常運転になったので、いま東北がどうなってるのか知りたい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する