-
1. 匿名 2016/11/20(日) 13:00:53
・ゴキブリはまだしも、生きた白ネズミを腹から食らいついた瞬間は、アシスタントの相本久美子やゲストの歌手たちが一斉に悲鳴をあげた。そんな番組は確かに存在した、あなたが信じようと信じまいと‥‥。
・山城新伍が司会を務めた「独占! 男の時間」(75~77年、テレビ東京系)は、壮絶なラストを飾った。レギュラーの笑福亭鶴瓶がカメラに自分の肛門を押しつけ、山城は局の上層部を番組内で名指しして批判。
・今でこそ一般化した「やらせ」という言葉が、最初に問題視されたのが「アフタヌーンショー」(65~85年、テレビ朝日系)だ。85年8月20日にオンエアされた「女子中学生のリンチ場面」が、実はやらせであったことが発覚。
・最後は「ダウンタウンのごっつええ感じ」(91~97年、フジテレビ系)を、珍しい理由で終わらせた松本人志のケースを。同番組は20%を超える高視聴率番組だったが、97年11月2日に突然、終了する。その理由は9月下旬に番組のスペシャルが、優勝までマジック1と迫っていたヤクルト戦に差し替えられたこと。
「こんなん聞いてへん」
松本は「この日の放送でなければ意味がない」と、スペシャルの1週延期を拒否。
そして90年代を代表するコント番組は、そのまま姿を消した‥‥。
+343
-13
-
2. 匿名 2016/11/20(日) 13:02:40
ネズミって菌とか大丈夫なの?+591
-10
-
3. 匿名 2016/11/20(日) 13:03:21
テレビつまらなくはなってきたけど、
こういう無茶苦茶を放送される世の中よりはいいかも。+620
-17
-
4. 匿名 2016/11/20(日) 13:03:40
今のバカッターとほとんど変わらないじゃんw+344
-6
-
5. 匿名 2016/11/20(日) 13:03:53
松本ってスタッフに偉そうな感じがする+53
-90
-
6. 匿名 2016/11/20(日) 13:06:04
G食べて死んだ人とかいたよね?+438
-10
-
7. 匿名 2016/11/20(日) 13:06:50
松っちゃん、このトピ関係なくない?
+364
-21
-
8. 匿名 2016/11/20(日) 13:06:57
うん、確かにエゲツなかった
でも申し訳ないけど、松っちゃんのバラエティかヤクルト優勝かどちらか取るとしたら、ヤクルトかな
スポーツはライブでやってこそだもん+99
-149
-
9. 匿名 2016/11/20(日) 13:08:39
昔の方がTVは自由だったとかいうけど、そもそもこういうのは見たくない+381
-11
-
10. 匿名 2016/11/20(日) 13:09:50
今でもやってほしいわ
その局を応援する+24
-74
-
11. 匿名 2016/11/20(日) 13:13:16
ごっつは、出演者にも何の相談も無く差し替えだったんだよね。
その時じゃないと意味が無いゲストの顔を立てたとか、色々な噂はあるけど真相はナゾ。
とにかく差し替えられたのが頭に来たわけじゃなくて、芸人は黙っとけのフジの姿勢にほとほと愛想が尽きたんだろうと思う。
あれがリアルで見れてた自分はほんとに良い時代に産まれたなぁ。+681
-21
-
12. 匿名 2016/11/20(日) 13:13:19
野球は今の時代なら差し替えられたらハ??!!ってなるけどむかしは人気が凄かったからね~+220
-13
-
13. 匿名 2016/11/20(日) 13:17:33
今のフジテレビの許可ナシで激怒って報道の数々を見ると、ごっつも本当に出演者は事前に何も聞いてなかったんじゃないかなぁ?と思う
まっちゃんはそんなやり方自体を批判したかったんじゃないかな?って思う
ヤクルト優勝よりもごっつが上とかじゃなくて+380
-12
-
14. 匿名 2016/11/20(日) 13:17:49
まっちゃんのごっつの話は聞いたことある!
真剣にみんなで番組を作ってるのに、簡単に差し替えられて腹が立って、もうやめる!ってなったって話だったと思う。
若さゆえの頑固なところもあるのかなとも思うけど、周りからみたら騒いでめちゃくちゃやってるだけに見えても真剣にお笑いやって、一生懸命作ったものをないがしろにされたらそりゃ嫌な気分だよね。+500
-14
-
15. 匿名 2016/11/20(日) 13:34:54
くだらないバラエティでバカなことに使われて、白ネズミが可哀想すぎる。+379
-13
-
16. 匿名 2016/11/20(日) 13:40:44
ごっつええ感じを改めて観ると浜ちゃんが篠原涼子に「俺のカキタレ(セフレ)にならへんか〜」と普通に言ってて、今ならアウトでタイキックものだろうなって思った。
+267
-7
-
17. 匿名 2016/11/20(日) 13:42:17
ゴキはばい菌だらけですよ・・・
そんなもん胃の中に入れたらどうなるか・・・
しかもゴキはそう簡単に死なない・・・
核戦争の後に生き残るのはゴキと言われてるぐらいの生命力・・・
そんなもの胃の中に入ったら・・・
噂では胃を食い破られたって話ですが・・・+360
-14
-
18. 匿名 2016/11/20(日) 13:43:14
1970~1980年の頃の特番で女の我慢大会といういろんな試練を乗り越える企画で
全身に豚の餌を撒かれて、複数の豚に舐められる我慢出来ずに動くと上からココナッツミルクをあびるとか、カエルの唐揚げ食べ尽くせとか最低な番組があった記憶がある。
覚えてない?+196
-10
-
19. 匿名 2016/11/20(日) 13:44:02
ゴキブリはまだしも・・・じゃないでしょ!+222
-4
-
20. 匿名 2016/11/20(日) 13:49:05
ザ・ガマンって番組覚えてる?
子供心にひどいなって思った。
閲覧注意↓今では絶対ムリな超絶過酷なバラエティ「ザ・ガマン」という番組を憶えていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)middle-edge.jpいまだったら絶対に放送出来ないであろう過酷なバラエティ「ザ・ガマン」は木曜スペシャル。子供のときに見てたのを憶えていますが、昔のバラエティはムチャしてたんだな~と思いますよね。同様に今だったら確実にクレームもんの「ザ・しごき」などもあわせて、恐る...
+126
-3
-
21. 匿名 2016/11/20(日) 13:56:46
ゴキって死ぬ間際に大量のタマゴ産むって聞いた事あるけど、もし本当だったら胃の中で繁殖...
考えただけでも気持ち悪い...+333
-9
-
22. 匿名 2016/11/20(日) 14:04:52
ごっつは生放送のスペシャルだったと思う。
生放送なのに野球中継に無断で差し替えられたら、そりゃ怒るよ。
私も当時ごっつのスペシャル楽しみにしてたから、いきなり野球になって「はっ??」だった。+277
-8
-
23. 匿名 2016/11/20(日) 14:08:58
う~~~ん。密かにTVジョッキー(土井まさるの司会時代)知っているわ。
○ジ虫をいっぱい煮て、それを丼によそって食べるヤツがいたのを憶えてい
る(;'∀') 煮ている最中スタジオ中、もの凄い臭いだと言っていた。それを
観てしばらくの間炊き立ての白米が食べられなかった。だって、見た目的に
は炊き立ての白米とまったく同じだったんだもん(´;゚;ё;゚;) 今だったらあ
んな企画通るわけがない・・・
※画像は正真正銘の炊き立ての白米だから安心してね(,,•﹏•,,)/+93
-52
-
24. 匿名 2016/11/20(日) 14:09:33
松本人志は最初から野球と差し替えさせないと、宣言してたんだよ
それを実行したの+116
-6
-
25. 匿名 2016/11/20(日) 14:14:16
わたしは野球に興味ないので、まず野球ありきのテレビにムカついてたから、ごっつが野球原因で終わったのが本当に悔しかった。あんな面白いコント番組、その後出てきてないよね。+284
-10
-
26. 匿名 2016/11/20(日) 14:28:54
>>20
おしっこを我慢させて太鼓のバチみたいなので刺激する番組を、小さい頃に見たことがあるって旦那がずーっと言ってた。このことだったのか…。
そんなもんあるかってバカにしてたわ(^^;)+149
-5
-
27. 匿名 2016/11/20(日) 14:32:12
>>21
ゴキを食べて死んだ人の話は有名なガセネタです
本人が元気な姿を見せて、噂は沈静化したはず+133
-3
-
28. 匿名 2016/11/20(日) 14:59:05
>>18
これかな?+20
-4
-
29. 匿名 2016/11/20(日) 15:22:28
>>28
そうこれこれ!子供のころは笑ってみてたけど、
今みたら最低ですよね!
ちなみにアラフォーです。+74
-5
-
30. 匿名 2016/11/20(日) 15:27:08
90年代初期くらいまでやっていたフジの火曜スペシャルで、世界の珍品高級ゲテモノを食べに行く番組って覚えている人いるかな?
田代まさしとクワマンが中国の高級料理を食べるって企画で、銀の蓋を開けたら小さなねずみが数匹飛び出して来て、その希少なねずみを生きたままハチミツか何かにつけて食べるって料理だった。食べたかどうかは覚えてないけど、とにかく2人が本気で食べたくないと涙していた。
あんなの夕食時に放送するなよ!と今になって思う。+153
-2
-
31. 匿名 2016/11/20(日) 15:30:33
土居さん司会のスーパージョッキーはよく放送出来てたなぁと…。
小さい頃なので記憶が曖昧だけどぺちゃパイさん集合みたいなコーナーが有って顔から下の上半身だけ出して(ピタッとしたTシャツ着用させられてたような)貧乳具合を強調してた。何てこと自慢させてるというかさらし者しさせてる?って切なくなりました。+82
-2
-
32. 匿名 2016/11/20(日) 15:31:40
テレビでやれなくなったから、youtuberが
やるようになって、みんなそっちを見るようになったんだよなー+8
-13
-
33. 匿名 2016/11/20(日) 15:52:52
>>1
「ごっつええ感じ」の終わり方は理由が少し違います
フジの制作側が、まっちゃんに差し替えの件を伝えず、
視聴者には前々から(松本人志が体調不良のため出演できない)と嘘をついてテロップ流してファンを
心配させたり
視聴者に対して平然と嘘をつくテレビ局の対応がいいかげんだったから松本が切れたと告白本で書いてた+150
-2
-
34. 匿名 2016/11/20(日) 15:54:04
本当にあった怖い話系も再現VTRがリアルすぎて怖かった記憶+13
-5
-
35. 匿名 2016/11/20(日) 15:54:07
初代引田天功が妊婦の腹を電動ノコギリで切る
血肉が飛び散る
生きてましたー!とかやらない
血まみれのまま終わる
この話をしてもみんな信じてくれなかったが
ネットが使えるようになってから
その思い出を書き込んだら
実際あった
+102
-5
-
36. 匿名 2016/11/20(日) 16:24:29
+153
-10
-
37. 匿名 2016/11/20(日) 16:27:45
ゲテモノ番組がすごかった。
誰もが嫌がる中で所ジョージだけが、平気な顔して食べてて食べっぷりが面白かった。
+95
-1
-
38. 匿名 2016/11/20(日) 16:31:11
>>21
胃酸があるよ。+9
-5
-
39. 匿名 2016/11/20(日) 16:44:59
>>28
こないだホテル行った時こんなのやってたんだよ
女の子が裸で豚小屋に放置さて獣姦されるAV流れてた
彼氏とマジ吹いたwww+4
-52
-
40. 匿名 2016/11/20(日) 17:09:28
土居さんの見てた!
奇人変人コーナー?
白いギターもらえたんだっけ…?
その後のビートたけしの
スーパージョッキーも見てたよ~
たけし軍団がすごい人気あったんだよねー
( °◊° )
あの頃のテレビってわりと自由だったなぁ+19
-5
-
41. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:50
昔のテレビはひどかったね。
生着替えとか今じゃありえないでしょ。+99
-3
-
42. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:54
笑福亭がマジでガチでキモい!!!!!!
面白くないしこれで大嫌いになった+75
-4
-
43. 匿名 2016/11/20(日) 19:47:51
ユー(^з^)-☆ーブに、中国人が生きたままのネズミ(産まれたての子ネズミ)食べてるの見てしばらく、放心状態だった。。関連には、通常サイズのネズミがあたまからカブリつかれてるのは、さすがに視れません!(*_*)。
+12
-3
-
44. 匿名 2016/11/20(日) 19:49:47
>>36
仕事でやってるのは解るけど、、ゴメン、キモい。+3
-6
-
45. 名無しの権兵衛 2016/11/20(日) 20:14:48
昔はCMもとんでもないのがありましたね。
私が覚えているのは、たこ焼きが入ったカップラーメンのCMで、ラーメン店にたこ焼きを積んだトラックが突っ込む(!)というもの。
ラーメン店の中にいた人たちは寸前に逃げ出して無事ですが、それでもこのCMは今ではとても放送できないでしょうね。
+20
-4
-
46. 匿名 2016/11/20(日) 21:40:34
早坂好恵がジャングルかどっかで、木の幹にいた30センチ
くらいのミミズを、あ~んと口を開けて食べていた・・・。
バラドルって大変なんだなあ・・・と悲しかった・・・。+31
-3
-
47. 匿名 2016/11/20(日) 22:31:58
この時に限らず当時のフジテレビ野球中継ばかりだった気がする。
名作劇場とか頻繁に中止だったよね。+40
-1
-
48. 匿名 2016/11/20(日) 23:00:38
>>35
よかった。実際は牛の内蔵とかでごまかしてたんですね。過激すぎますね。+6
-1
-
49. 匿名 2016/11/20(日) 23:53:50
ネズミ…かわいそう。。
生きたままとか酷すぎ。+26
-7
-
50. 匿名 2016/11/21(月) 01:25:48
>>20
音消して見ると拷問してるだけだね。+7
-0
-
51. 匿名 2016/11/21(月) 01:40:32
>>50
脱落した大学生が罰ゲームで旅館の清掃の手伝いをやらされながら、
ひでぇよ~全く~とブリブリ文句を言ってました。
ホントにひどい。
+5
-0
-
52. 匿名 2016/11/21(月) 07:24:49
昔の番組は酷い。
いまの世代に生まれてよかった。+5
-2
-
53. 匿名 2016/11/22(火) 12:54:42
>>18
なにそれ。豚ってにんげん食べるよね。殺人未遂番組じゃん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画やドラマだけではない。本来は放送禁止と無縁のはずのバラエティやドキュメンタリー、音楽番組にも「タブー」は存在する。「三重県から来てくれた高校2年の○○君、何をやってくれるのかな?」 土居まさるの軽妙な司会に、学生帽をかぶった少年はおずおずと口を開く。「はい、ゴキブリを食べてみたいと思います」 これが71年から82年まで続いた番組「TVジョッキー」(日本テレビ系)の伝説の場面である。毎週日曜の午後1時、ランチタイムに生放送で届けられたのは、ゴキブリやネズミを食らう少年、何十匹のヘビとともに水槽に入る少年など、今なら企画の段階でアウトに。