-
1. 匿名 2014/02/14(金) 23:42:29
この間テレビでこんなコーナーがあったんですが
あーわかるわかる!と共感しっぱなしでした!笑
そこで現在独身のみなさんが、
私このままだと独身だなーって思った瞬間も教えていただきたいです☆
ちなみに私は
予定のない休みの日に思う存分だらけた一日を過ごし、
結婚してたらこんなにだらだらできないんだろうなー、それは嫌だなーって思った時です (笑)+420
-10
-
3. 匿名 2014/02/14(金) 23:47:38
彼氏がいなくてもさびしくないと気づいたとき出典:www.officiallyjd.com
+630
-9
-
4. 匿名 2014/02/14(金) 23:47:53
今日なんてバレンタインなのに
ガルちゃんしてる
今まさにこの瞬間(=゚ω゚)ノ
+548
-7
-
6. 匿名 2014/02/14(金) 23:48:24
家と職場の行き来のとき。+584
-5
-
親とか友達も大切にできないとき
幼過ぎて、こんな私じゃ無理だなと…(泣)+416
-11
-
9. 匿名 2014/02/14(金) 23:48:51
三十路彼氏なし…+428
-6
-
10. 匿名 2014/02/14(金) 23:48:55
画像消えるの早www+34
-8
-
11. 匿名 2014/02/14(金) 23:48:56
メンヘラだし1人を苦痛と思わないし
誰かと居るほうが苦痛と思う方なので一生1人だと思う(´・ω・`)
+391
-7
-
13. 匿名 2014/02/14(金) 23:49:16
彼と同棲した時に1人の時間がほしいと
切実に思ったこと、、、泣+267
-11
-
14. 匿名 2014/02/14(金) 23:49:26
週末のこんな時間にガルちゃんしてるこの事実w
+277
-5
-
15. 匿名 2014/02/14(金) 23:49:35
画像ほんとひどい
誰がこんなことしてるの?+25
-12
-
17. 匿名 2014/02/14(金) 23:50:10
男に依存するから捨てられる。孤独にたえられないけど、結婚できない。+209
-6
-
18. 匿名 2014/02/14(金) 23:50:26
仕事後のビールがあれば
何もいらないと思ってきた
今日この頃
(; ̄ェ ̄)
あぁ〜、、、_| ̄|○+184
-4
-
20. 匿名 2014/02/14(金) 23:50:40
愛犬にすら、ぷいっとそっぽ向かれたとき。+88
-7
-
21. 匿名 2014/02/14(金) 23:50:55
>12
ほんとまぢしょぅくんのイメージ悪くしなぃで!!って思ぅ!+5
-78
-
22. 匿名 2014/02/14(金) 23:51:20
仕事休みの前日の夜。コンビニでお菓子と雑誌を大量に大人買いしている時が幸せ(o^-^o)
休日前の一人の夜が、寂しくなくなった時がもう手遅れ♪+311
-9
-
23. 匿名 2014/02/14(金) 23:51:52
子持ち+12
-50
-
24. 匿名 2014/02/14(金) 23:51:54
職場の新人の女の子にチョコもらうまでバレンタインって本気で忘れてた。
2月のイベントは節分で終わった気になる+168
-8
-
25. 匿名 2014/02/14(金) 23:51:55
彼氏と別れたばかりは寂しくて耐えられないのに、なれると1人が楽になる。
最近にいたっては人と過ごすのが苦痛。
早く帰って1人でゆっくりしたいと思ってしまう。。
+319
-3
-
26. 匿名 2014/02/14(金) 23:51:58
朝起きたら必ず思いっきり屁が出る。+245
-7
-
27. 匿名 2014/02/14(金) 23:52:08
結婚とか考えてないの?って聞かれることが多かったのに
結婚しなくても生きてるし、そういう人生も良いよねって勝手に結婚しない人扱いされた時。
私って一人で生きていけるわよオーラでてるのかなって思う+183
-5
-
28. 匿名 2014/02/14(金) 23:52:16
恋愛してる自分よりも、恋愛してない自分の方が好きだと思えた時。
恋愛してる自分はいつも不安定だけど、恋愛してない自分は穏やか。+307
-3
-
30. 匿名 2014/02/14(金) 23:52:36
5
一生独身か櫻井と結婚のニ択って
ファンをバカにしすぎ笑+52
-17
-
31. 匿名 2014/02/14(金) 23:52:50
19
キモじじい
出てけ+10
-28
-
32. 匿名 2014/02/14(金) 23:52:51
他人と一緒に共同生活するのが無理だと思う時。
自分の空間に他人に入られたくない。母親や妹ですら部屋にいてほしくない。+207
-4
-
33. 匿名 2014/02/14(金) 23:53:38
芸能人がみんなイケメンに見える上に恋愛ドラマを母親目線でみる時。
+95
-7
-
35. 匿名 2014/02/14(金) 23:54:17
いま社会人2年目23歳
実家なのでお母さんに料理を作ってもらってます
ダメだよね
料理くらいできなきゃ...+138
-27
-
36. 匿名 2014/02/14(金) 23:54:23
他人の親の面倒が見たくないと思った瞬間、一人でいようと思った+162
-4
-
39. 匿名 2014/02/14(金) 23:55:01
家事とかを全部しないといけないと思うとき!
仕事や自分の事で精一杯なのにそんな負担いらない!
どうせ今の時代共働きなんだから、一緒に家事してくれる人が理想だけど、どうせ女がしないといけないんだろうなー、結婚てやだなーとか思った(笑)+199
-8
-
40. 匿名 2014/02/14(金) 23:55:36
寂しさなんてネットがあればどうにかなる。
そう思ってしまった時。+107
-5
-
41. 匿名 2014/02/14(金) 23:56:30
トピずれだけど、5のような○○だったらプラス、マイナスを問うコメント、ちょっとうざいと思ってしまう。
トピに戻ると、今まさに自分用に買ったロイズの生チョコ食べながらフィギュアの中継見てる自分。
しかも生チョコなんて明け方までに1箱あけちゃいそうで怖い。
さらに喉乾いたら冷蔵庫から缶チュー取り出して、恐らく高橋、羽生選手の演技の頃にはチーちくとか食べてると思う。
+168
-9
-
43. 匿名 2014/02/14(金) 23:57:49
子供をちゃんと躾ろってサイトで言ってる自分。
その前に子供居ないから大変さわからないって思った時
+126
-12
-
44. 匿名 2014/02/14(金) 23:58:19
彼氏いるけど
たまに1人が楽しいときがある(*・ω・)ノ
+28
-51
-
45. 匿名 2014/02/15(土) 00:02:05
休日は、スーパー銭湯で1日のんびりが幸せだと思っている事(/o\)+129
-0
-
46. じゅん 2014/02/15(土) 00:02:16
宝塚中毒です。
始発で当日券買いにも行きますし、
お気に入りのジェンヌさんの公演は
週1で観ます。+66
-9
-
47. 匿名 2014/02/15(土) 00:03:37
3年彼氏いない…+101
-7
-
48. 匿名 2014/02/15(土) 00:04:19
どうやって恋愛が始まるんだっけ?と本気で考えてしまったとき。+273
-4
-
49. 匿名 2014/02/15(土) 00:06:03
三十路でフラれた時。
女30ってやっぱり一つの区切りだと思って過ごしていたので。+142
-4
-
50. 匿名 2014/02/15(土) 00:06:46
片思いはしょっちゅうするけど、毎回何も発展することなく終わる。
あ~、多分私は結婚出来ないんだな~、彼氏出来ないんだな~とひしひしと感じる。
まっ、人生それが全てではないけどね!←完全に自己弁護(笑)+155
-0
-
51. 匿名 2014/02/15(土) 00:08:52
彼氏いない方が楽かも!
って気づいちゃったとき(笑)+82
-3
-
52. 匿名 2014/02/15(土) 00:08:57
産まれてから一度も異性に声を掛けられたことがない。+59
-7
-
53. 匿名 2014/02/15(土) 00:09:14
仕事が楽しくて楽しくて仕方ないとき。
恋人とかに割いてる時間労力お金がもったいない!と思ってしまう笑+14
-6
-
54. 匿名 2014/02/15(土) 00:11:16
女性的魅力がなく全然モテない。
男性にはいいヤツとしか思われず、異性認定されてないのを感じるとき。+69
-1
-
55. 匿名 2014/02/15(土) 00:12:06
仕事して休みは出歩かないから出会うはずないし、休みに外に出たくない。自分の時間がないとイライラする。いずれ親の面倒みなきゃって思ってるから一生独身だろう。と最近は結婚を諦めてます。+99
-0
-
56. 匿名 2014/02/15(土) 00:12:26
こんな私を愛してくれる男性が世の中にいるんでしょうか+187
-1
-
57. とくめい 2014/02/15(土) 00:13:55
なんでも自分で出来るようになってしまった、、+58
-1
-
58. 匿名 2014/02/15(土) 00:13:57
既婚組の愚痴を聞いてるとき
育児ノイローゼ的な話、ママ友、ご近所、義理実家との付き合い、旦那の愚痴、その他もろもろを聞いていると私には無理~と思ってしまう
その分独身では味わえない喜びや幸せがあるのは分かってるんだけどね
+108
-3
-
59. 匿名 2014/02/15(土) 00:19:39
人を好きになれないと感じるとき+114
-0
-
60. 匿名 2014/02/15(土) 00:22:16
既婚者が好きで既婚者しか惹かれない事。
もう何年も前から。
そして現在進行形。
歳もアラサーだし、このままじゃ本気で結婚できないと思う。+17
-37
-
61. 匿名 2014/02/15(土) 00:24:35
一人暮らしなのですが、1人で棚を組み立てられた時。後はアパートの雪かきをしている時。
こりゃ男いなくても一人でやっていけるな!と思ってしまった…+80
-1
-
62. 匿名 2014/02/15(土) 00:27:56
34歳の誕生日を一人寂しく迎えそう。
+86
-1
-
63. 匿名 2014/02/15(土) 00:28:50
彼氏いた事ないし男友達もいない・・・・+109
-1
-
64. 匿名 2014/02/15(土) 00:29:42
私も独身に戻りたい。。。
自分の時間欲しいなぁ…+12
-28
-
65. 匿名 2014/02/15(土) 00:32:07
人生設計を20台前半で考えてたら、
家は買っても死ぬまで、
私の人生に結婚は無かったわ。
+11
-2
-
66. 匿名 2014/02/15(土) 00:32:16
普通にモテないから!
モテてたらもっと色々付き合えたしプロポーズもされてたでしょ。
全然ないもん。友達か対象外!って目で見られる。シンプルな理由です!+123
-3
-
67. 匿名 2014/02/15(土) 00:33:29
仕事も恋愛も何に対してもやる気が出ない。
婚活やるぞーと思って動き始めたけど早々面倒くさくなってきた。
こんな面倒臭がりじゃ嫁の貰い手がないわ…+69
-1
-
68. 匿名 2014/02/15(土) 00:37:52
自分がルールになってるから、ジャマされたくない!!!
と、強く思う日々(/--)/
ジャマと考えてる時点で無理だなぁ~!+75
-1
-
69. 匿名 2014/02/15(土) 00:39:39
深夜にカップラーメンたべて幸せかんじてるとき。。。深夜に食べるカップラーメンてなんかすごく落ち着く。。。( ´ ▽ ` )ノ
+75
-2
-
70. 匿名 2014/02/15(土) 00:45:23
依存しては後悔を繰り返し
メール依存が嫌になりメール自体が嫌いになりました
気になる人からメールが来ても
嫌になり返信ができない
こんな状態が五年以上で現在36歳。
もう無理かもしれません。+68
-0
-
71. 匿名 2014/02/15(土) 00:52:01
依存しすぎてダメになる。
で、振られてずっと引きずってる。
そして好きになる人全員ダメ男。
なのに引きずる。
モテるでしょ~!
とか言われるけど全くですやめてください。
誰がこんな人好きになるのか。
結局は胸がある人、そして顔がいい人。
あー!!!
ほんとに結婚できますかね?+88
-8
-
72. 匿名 2014/02/15(土) 01:06:43
彼氏とかいなくても今の生活に不便を感じないって思った時
結婚どころか彼氏すら一生出来ない気がしてならないです+75
-0
-
73. 匿名 2014/02/15(土) 01:10:12
新発売のビールに詳しいと、後輩に指摘された時。+25
-1
-
74. 匿名 2014/02/15(土) 01:10:29
歳を重ねるにつれて、よく言えば男性を見る目が肥えたのだろえが、悪く言えば相手に求める理想が止めどなく高くなっていること…
歳を重ねること=婚活市場価値は下がるいっぽうなのに…
相手にばかり求めてしまう自分は何様ババアだって突っ込みたくなります(笑)でも何処かで諦めきれない自分もいるので私みたいな勘違いがいわゆる世間の残念な売れ残りなんだろうなぁ…と最近本当に実感します。+125
-1
-
75. 匿名 2014/02/15(土) 01:11:15
バレンタインに全く興味もなく
むしろ、おいしそうという理由だけで
チョコを買う女子たちの輪にしれ~っと混じって買った、今日、こりゃ、一生独りだなって思った。
+86
-1
-
76. 匿名 2014/02/15(土) 01:15:51
歳を重ねるにつれて、よく言えば男性を見る目が肥えたのだろえが、悪く言えば相手に求める理想が止めどなく高くなっていること…
歳を重ねること=婚活市場価値は下がるいっぽうなのに…
相手にばかり求めてしまう自分は何様ババアだって突っ込みたくなります(笑)でも何処かで諦めきれない自分もいるので私みたいな勘違いがいわゆる世間の残念な売れ残りなんだろうなぁ…と最近本当に実感します。+20
-2
-
78. 匿名 2014/02/15(土) 01:21:55
もう無理だなって思っちゃってるけど
あと3年経った時になんであの時本気で…とか思ったりするんだろうか…。するんだろうな…+72
-2
-
79. 匿名 2014/02/15(土) 01:28:42
犬とじゃれあっているだけで休日が終わり、寂しさも感じないとき。+35
-3
-
80. 匿名 2014/02/15(土) 01:33:31
休日ゲームが日課になりました^^;+22
-0
-
81. 匿名 2014/02/15(土) 01:35:14
つい最近男友達に
ヤマアラシだよねって言われ、納得した…
その通り…
第一、好きって感情がわからない。
我慢して他人と生活なんて意味があるのかわからない。
既婚の友達の愚痴を聞いて耐えられないと思った。
諦めが早いから続きようもない。
自分が欠陥だらけで落ち込みました。。
あとは、何より愛犬がいるため彼氏がいらない…
男より愛犬。
私はこの先独身だわ…と感じた29歳残り3日の夜。。
しかもバレンタインだったじゃん…
はぁ…+63
-1
-
82. 匿名 2014/02/15(土) 01:36:24
バレンタインで毎年150個くらいをメッセージ付けたりなんかして、自分の関係者に贈る。
今年もそんな感じ。
でもね。
本命チョコはなし。
周りには彼氏がいないと言っても信じてもらえないけど、自分は他人様と同じ空間に居続ける事が苦手。
何より自分ペースが好き。
仲良しな男友達には「おじいちゃん、おばあちゃんになった時は一緒に茶飲み友達しよー」と言っていて、
今のところ結婚は。。。ないな。
+25
-11
-
83. 匿名 2014/02/15(土) 01:38:20
一人の時間が欲しいって人はどんだけ旦那と一緒にいるつもりなの?
子どもいなかったらお互いの予定もあるし、逆にずっと一緒にいるなんて無理だし一人の時間はあるよ+64
-12
-
84. 匿名 2014/02/15(土) 01:42:47
仕事とバイトを掛け持ちで時間がない
かなり大食いで普通女性の倍位食べるので食費が高くつきます。デートして我慢して食事するのが嫌になってきた
貧乏育ちだったから逆に稼いだら反動なのか物をすぐ買ってしまうし、当然部屋もごちゃごちゃになってくる。。なので人も呼びにくい
そして、本当の私の秘密は美容整形
昔は歯並びガチャガチャ、肌汚い、目小さい、鼻低いなどなど嫌なとこだらけでお金を貯めては整形。
そこそこマシにはなったけど、過去の顔を結婚相手や彼氏にみせられない。子供つくれない
私は自分のこの生活で満足している
友達も居なければ彼氏も居ない。
さみしいけど気楽+62
-4
-
85. 匿名 2014/02/15(土) 01:48:22
彼氏ができたことない(>_<。)
男友達もいないし、男の人としゃべれない。
責任感強いけど、何でも独りでやって可愛くないと言われる。
ただ真面目に生きてるだけだよ~
できないって言ってたら、生活ができないんだよ~+103
-2
-
86. 匿名 2014/02/15(土) 01:50:08
これに全て当てはまっている自分…。「彼なしアラサー」になりやすい女性の特徴・5選 | ハウコレhowcollect.jpみなさん、はじめまして。コンサルタントの木村隆志です。 独身女性の49.5%、つまり2人に1人が「恋人がいない」(第14回出生動向基本調査)とはいえ、アラサーになった自分に気
+7
-0
-
87. 匿名 2014/02/15(土) 01:51:23
彼氏には尽くすタイプでダメになる。
7年付き合った彼氏と別れた後
付き合ってもうすぐ5年になる
今の彼氏とも結婚が見えない。。。
好きになる人程上手く行かない↓
結婚したいのに、できるのか不安(o_o)+38
-3
-
88. 匿名 2014/02/15(土) 01:56:06
お母さんが独り言で
『この家にパパとママと○○(わたしの名前)と3人で暮らすか~』と言ってたとき。。
あれ?私は結婚しないのか?とおもった。
ちなみに3人姉妹。。+29
-2
-
89. 匿名 2014/02/15(土) 02:18:44
バレンタインにひとりでバーで
飲んでるとき。+18
-3
-
90. 匿名 2014/02/15(土) 02:20:31
休日は愛犬とカフェデートしてるとき。+19
-2
-
91. 匿名 2014/02/15(土) 02:25:53
21歳だけど子供欲しくないし我慢も忍耐も出来ないし料理も家事も苦手じゃなくて面倒くさくて大嫌いだし、彼氏が出来たら依存してしまうタイプだから絶対結婚できないと思ってる!+8
-15
-
92. 匿名 2014/02/15(土) 02:29:11
彼氏との別れをやっと決断できた瞬間、今までウダウダ悩んでたのが一気に吹っ飛んだ❗️
それから1人の時間が楽しくて仕方ない(笑)
+46
-1
-
93. 匿名 2014/02/15(土) 02:39:55
何でも秘密にしようとする。
秘密にするようなことではなくてもとりあえず秘密にする。+26
-3
-
94. 匿名 2014/02/15(土) 02:55:53
乙女ゲームにハマって二次元キャラで満足してしまうとき…彼氏いない、結婚出来ないことから現実逃避してるww+14
-1
-
95. 匿名 2014/02/15(土) 02:57:06
30になったからイイ人探してるのに、やはりLIVEが楽しくてそのために仕事頑張ろうと思った時。あ、まだダメだなwって思いました(笑)、+24
-2
-
96. 匿名 2014/02/15(土) 03:01:07
56
自分でもわかってると思いますが、残念ながらいません+2
-4
-
97. 匿名 2014/02/15(土) 03:04:30
依存してしまうという人とは逆に
全く依存できない。
彼氏ができても、
「こんな奴に一生付き合わされるのはごめんだ」と思って別れてしまう。
もっと自分に合う人がいい、なんて思っちゃってる。
どうせ養ってもらえる時代でもないし。
ダメかしら…(^_^;)+40
-3
-
98. 匿名 2014/02/15(土) 03:11:56
かも…って言うより確信してる。
誰かと一緒に暮らすとか無理。
ペットなら可。+22
-1
-
99. 匿名 2014/02/15(土) 03:13:39
女友達よりおネエの友達が欲しい。
メゾンドいばら、入居希望。+35
-2
-
100. 匿名 2014/02/15(土) 04:03:48
うわぁ惨め…
負け犬の遠吠えばっかりじゃん+11
-32
-
101. 匿名 2014/02/15(土) 04:24:34
一回しかない人生。楽しむためには、結婚してる場合じゃないと気づいた時。+35
-4
-
102. 匿名 2014/02/15(土) 04:50:58
身の程を知るってのは必要
結婚に夢持ちすぎず、好きな人を幸せにしたい、一緒にいたいみたいな素直な気持ちが大切
心が荒むと結婚は遠のくよね、だから若いと有利。若くてもお水やってるようなのは無理だろうけど
+30
-3
-
103. 匿名 2014/02/15(土) 05:18:17
22にもなって家事の一つもやらずに母に任せっきりの私は多分一生独身だろう(笑)+17
-4
-
104. 匿名 2014/02/15(土) 05:28:53
結婚とはしたい人だけするもので、全員がするものではないと知ってから。+51
-1
-
105. 匿名 2014/02/15(土) 06:09:04
片付け出来ない女でズボラ、料理もまともに出来ない、学歴も無い、、って感じな私です+28
-0
-
106. 匿名 2014/02/15(土) 06:13:37
愛人体質になってしまった。
月1会えるくらいで束縛しあわない関係が自分に合ってる。+30
-10
-
107. 匿名 2014/02/15(土) 06:36:47
1年付き合った人を振った、まさに昨日。
プロポーズもされていたけど、いい年してとにかく無神経、自己中な人で、一緒にいてもイライラしっぱなしだったので、思い切って振りました。
私も年だし子持ちなので、出会いはもうないかもしれないけど、彼と一緒になるくらいなら一生独身で子供と二人で生きていく方が幸せだと思った。+51
-3
-
108. 匿名 2014/02/15(土) 07:16:41
23歳彼氏できた事ない(>人<;)
最近は恋愛に興味すらなくなってずっと独身でも大丈夫な様に貯金頑張ってる+28
-2
-
109. 匿名 2014/02/15(土) 07:44:29
出会いがないと言いながら出会いの場所に行こうともしない。相手からのアプローチ待ち。待ち続けて39歳。+76
-1
-
110. 匿名 2014/02/15(土) 08:00:30
まわりの友達がほとんど結婚してしまったのにわたしだけ結婚してない、今まさに!わたし一生結婚できないのかな…と切実に感じています(;´・ω・)なんでみんな決められたように20代後半で結婚して妊娠・出産して…って出来るんだろう。わたしも結婚したーい!+43
-1
-
111. 匿名 2014/02/15(土) 08:13:55
相手に適度に依存できる女の方が結婚できてる。。と周り見てて思う
+24
-1
-
112. 匿名 2014/02/15(土) 08:14:48
幼稚園で大きくなったら何になる?という問いにまわりの子は、お嫁さん!が殆どだった時に、
パーマ屋さん!と答え、子供心に「私は、お嫁さん嫌だ。」と思った。
この記憶が残っていて、中学生位の時に「こりゃ、結婚できねー。」と思って、今に至ります。+21
-2
-
113. 匿名 2014/02/15(土) 08:19:14
賢くないと幸せな結婚は難しいと感じる今日このごろ
結婚して子供いても離婚したり不倫してるようなら意味ないし
良い人に選ばれるような人間になるための努力は必要だと思ってる+36
-3
-
114. 匿名 2014/02/15(土) 08:27:26
結婚は良い縁があってこそだから積極的に行動することが一番だと思います
ずっと引っ込み思案な性格で仕事→家の生活だったけど、年齢的にも変わりたいと思って全くの初心者だったけど週末にゴルフ習い始めてから間もなくある方と知りあって一年後に結婚しました
あの時思い切って行動して良かった、って心から思ってます
したいなって気持ちが少しでもあるなら何かプラスになる行動起こしてみるといいですよ、後悔しないために
+39
-3
-
115. 匿名 2014/02/15(土) 08:33:03
休日に朝早く起き、掃除して、やるべき事を全部 やって午前中から飲む酒はウメー。結婚したらできないなぁ。+23
-1
-
116. 匿名 2014/02/15(土) 08:42:22
一度結婚に失敗して今度こそは・・・って思うんだけど
付き合う人は 既婚者ばっかり。
子供欲しいし 結婚諦めていないし
一生独身かもって思うと 焦る。
不倫なんかしたから 罰が当たったのかな・・。+25
-9
-
117. 匿名 2014/02/15(土) 09:13:27
一応同棲している彼氏がいるのですが結婚の予定はないし、当たり前のように居るって感じ。
ホントに空気のような存在。
もしくは私のシモベみたいな生活です。
たしかにたまに一人になりたいときあります。
できることなら死ぬまでこのままがいい。
お互いの親とか親戚関係とか面倒。子供は欲しいけど…
だから一生独身なのかなと思います。+4
-10
-
118. 匿名 2014/02/15(土) 09:14:19
113
そうとも限らないよ。何も知らない、一人じゃ何もできない、頭の良くない女達が結構幸せになったりしてる。優しい公務員の旦那つかまえてたり、子宝に恵まれてたり。その女性たちは賢くないふりをしてるわけじゃなく、本当にお馬鹿さんな人達です。
賢すぎると逆に、相手の態度とかいろいろ気になって許せなくてダメになるみたい。私の周りはそんな感じです。+45
-7
-
119. 匿名 2014/02/15(土) 09:19:55
合コンとか行っても、人見知りが邪魔をして気になる人に話しかけられずに終わるとき・・・。
こんな状態だといつまでたっても結婚どころかお付き合いもできないということは物凄く頭では分かってるんだけど、なかなか変えられないのがねぇ・・・。(泣)+23
-0
-
120. 匿名 2014/02/15(土) 09:25:37
結婚出来なくてもいいから、彼氏欲しい…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+26
-1
-
121. 匿名 2014/02/15(土) 09:42:58
友達の結婚相手を見て、この人と結婚するなら独身の方がマシと思ってしまうとき。
性格悪いな…。+63
-2
-
122. 匿名 2014/02/15(土) 09:56:10
夜7時以降は外出しない時
毎晩夜11時に寝る時
お見合いパーティーの7:30とか8:00開始が遅すぎるから行かない+23
-2
-
123. 匿名 2014/02/15(土) 09:57:48
本当に仲が良く長年の付き合いな人にしか素性を明かしたくない。
会って間もない人にどこらへんに住んでるの?とか仕事何してるの?とか聞かれると身を引いてしまう
。
本当は名前すら明かしたくない!+とっつきにくい自分。
そんなガードが固いわたくしヽ(;▽;)ノ+31
-2
-
124. 匿名 2014/02/15(土) 10:00:31
思いの外貯金がたまっていた時
貯金の量=孤独な時間
使うイベントなんかありませんが!+19
-2
-
125. 匿名 2014/02/15(土) 10:18:21
母親が、ずっと夫の機嫌、姑の顔色を伺って生きてきたのを見てる。
私にあれは無理。絶対キレる、言い返すだろうと思う場面に出くわすたびに、私に結婚は無理だと思って育った。+30
-1
-
126. 匿名 2014/02/15(土) 10:27:11
売れ残る女
選ばれない女にはワケがある
それに気付いた時
私は結婚できないと感じました
やっぱり結婚できる子っているんだと思います
無理すれば結婚できますが、離婚するのが目に見えてますのでしません+55
-2
-
127. 匿名 2014/02/15(土) 10:28:46
125さん
家庭環境でうんざりする時ありますよね
私も酒癖悪い父と泣く母を見て、男がこんなものなら結婚したくない!って小学校の時思いました+27
-0
-
128. 匿名 2014/02/15(土) 10:32:13
118
男は優越感が何よりのご馳走だからね。
相手の女が本当に無知でも無知を装っていても
自分が上という実感が大事なんじゃない?
私は依頼心が不足気味なのでずっと独身の予感。
+23
-2
-
129. 匿名 2014/02/15(土) 10:37:28
家庭環境ありますね。
私は父の浮気で両親が離婚。
母が男なんて信用できないと泣きながら言ってたのが、頭にこびりついてます。
結婚できないのは自分のせいなのですが、どこか男の人を信じられません。+25
-0
-
130. 匿名 2014/02/15(土) 10:50:13
男は、ご飯がおいしければ帰ってくるんだ、と新婚のだんなに言われて料理教室に通いだしたという友人の話を聞いて
新婚のうちからそんなこと言うようじゃ先が思いやられる、と思った。
奥さんの作るものはお茶漬けでも卵かけご飯でも塩ムスビでも絶品だ、奥さんの顔を見たくて毎晩飛んで帰ってくるんだ、って言わないなんて。
他にご飯作ってくれる女もいないくせに、自宅は小料理屋じゃねー。
と思ってしまう私は無理かもしれない。+73
-3
-
131. 匿名 2014/02/15(土) 11:10:32
ここで芸能人や外人叩きをしてる人はどうか独身のままでいてください+7
-6
-
132. 匿名 2014/02/15(土) 11:12:20
結婚できないって言うと、悪いことみたいだけど、そういう時代じゃない。というかそういう時代じゃなくするべきだ。
経済的にも精神的にも、一人暮らしできないのは偉いのか?
昔は、子供欲しくなくたって、結婚したくなくたって、他に生きる術、選択肢がなかったんだよ。
実際、芸能人でも素人でも、女にもそれなりの稼ぎがあれば離婚のハードルは下がる。それって批判されることなのか?+12
-7
-
133. 匿名 2014/02/15(土) 11:15:22
3日ほど彼氏がうちのマンションに泊まりにきた時、1人きりになれる時間がまったくなくて、ストレスを感じてしまったこと。男性との同居生活は私には無理だと思いました。+26
-0
-
134. 匿名 2014/02/15(土) 11:26:44
三十路超えてるけど異性に全く興味がないこと。好意を持たれると嫌悪感+25
-0
-
135. 匿名 2014/02/15(土) 11:35:33
父親が家庭的だったり子煩悩な娘は結婚のハードルが低いと思う。だからってその後、順調に行くとは限らないけど。
だんなが○○やってくれないってグチを聞くと、やると思ってたの?と返しそうになる。+12
-1
-
136. 匿名 2014/02/15(土) 11:35:36
130
ご飯が美味しければ帰るって…
そりゃ分かるけどさ。
どっちかというと女の目線で言うことじゃない?
妻の料理がうまいと男は浮気しても必ず戻ってくるから夫は餌付けするに限るとか(笑)
男のほうから言って手の内見せるなんて滑稽。
夜遊びさえ奥さんに責められる羽目になるかもよ。+8
-0
-
137. 匿名 2014/02/15(土) 11:52:34
こないだ、友達の出産祝いに行ってきたんだが、
かわいいねえ、うらやましいなあ、抱っこさせて~
って中で、私一人、まったく共感できないでぽつーん。
そこの旦那がやたら子煩悩なパパで、出かけなきゃいけないのに、なかなか出ようとしない。子供たちと別れがたい、後ろ髪引かれる、名残惜しい感いっぱい。
こんな男はいやだなあ、と思っちゃった。+8
-19
-
138. 匿名 2014/02/15(土) 11:59:26
子供の頃からずっと思ってる。
もともと結婚願望がない。
結婚を夢見たことがない。
子供はもっと欲しくない。
自分みたいな子が産まれてきたら嫌だし、子供にとっても私が母なんて可哀相だ。
自分の親戚付き合いさえ面倒なのに、相手の身内、義理の両親の介護なんて考えただけで、結婚する意味が私にはない。
+33
-0
-
139. 匿名 2014/02/15(土) 12:20:59
彼氏と会えなくても寂しくない自分に気付いた時。
最近別れたけど、今とても平和です。
35歳です。
持病もあるし一生一人で生きていこう!って
決意していて自分が思うよりも強くなっていたのか、彼氏が女々しくて、頼りないと思ってしまった…。
年齢を考えても、今からまたはないな…と思っている。
+15
-0
-
140. 匿名 2014/02/15(土) 12:31:16
男にうんざりしたとき+18
-1
-
141. 匿名 2014/02/15(土) 12:40:32
同じように結婚したくない、子供欲しくないって考えの人がたくさんいてびっくり。
でも周りはどんどん結婚していくし、一生1人も淋しすぎるというワガママな自分はもうどうしたらいいのか…+15
-1
-
142. 匿名 2014/02/15(土) 12:43:57
138
私も子供の頃からそう。全く同じ考えです
自分に似た子なんて欲しくない。+15
-0
-
143. 匿名 2014/02/15(土) 12:46:43
誰のことも好きになれない。
彼氏が出来ても一緒にいるとイライラしちゃって、一人の方が楽。
でも結婚もしたい。でも向いてないんだと思う。+23
-0
-
144. 匿名 2014/02/15(土) 12:48:34
付き合っていた頃のドキドキとか好きな気持ちが薄れて、お互いを男女として意識しなくなって、大切にしなくなって…っていうのが耐えられない。
皆がみんなそうじゃないとは思うけれど。+7
-0
-
145. 匿名 2014/02/15(土) 13:26:03
結婚はあこがれる部分もあるが、子どもほしいと思えない。
10分も相手できない、かわいくないな~とか思いながら見てる時もある。
母性…ないなと思う。+27
-0
-
146. 匿名 2014/02/15(土) 13:34:29
歳をとるごとに一年があっという間に過ぎていくと感じるとき。もぅ無理っぽいなぁ...と。+14
-0
-
147. 匿名 2014/02/15(土) 13:49:58
顔と若さ
そのどちらかがない人は売れ残り確率が跳ね上がる
ただそれだけ+20
-3
-
148. 匿名 2014/02/15(土) 13:54:55
130
奥さんの作るものはお茶漬けでも卵かけご飯でも塩ムスビでも絶品だ、奥さんの顔を見たくて毎晩飛んで帰ってくるんだ、って言わないなんて。
こんなん言うのが普通なんて思ってる奴あたまおかしい
だからいつまでも相手が見つからず独り身なんだよ
まー言わなくても独り身だろうけど+18
-8
-
149. 匿名 2014/02/15(土) 15:04:08
142さん
138です。
そう思ってくれる人が、私の周りにはいないので嬉しかったです。
+3
-1
-
150. 匿名 2014/02/15(土) 15:07:25
25年間誰とも付き合った事がない。
ぼっちなのでもうしょうがないかと思うんだけど寂しいです・・・
街中で学生のカップルとか見ると
ここまで1人の私にはもう縁もないんだろうなと思ってます。。。+18
-1
-
151. 匿名 2014/02/15(土) 15:16:26
職業柄、水漏れ&配管関係の修繕・電球変え・家電接続・換気扇修理&取り替え・日曜大工etcができる。
あと、こないだ、唯一苦手だったGをスパーンできちゃった。
あ、これ、男手無くても生きていけるって思った。
男友達からは「範囲外ってかお前は男友達」と言われ、街コン行っても「男らしいなぁ」と言われ。
もう女認定すら降りないアラサー。
+15
-0
-
152. 匿名 2014/02/15(土) 15:23:36
結婚しても子ナシならダラダラできるよ。
今日はまだ一度も外見てない。雪どうなってんだろなぁあ?+20
-0
-
153. 匿名 2014/02/15(土) 15:26:46
婚活らしきことなんて殆どやってこなかったし、昔は見合いの話あったんだけど実家が遠いのでついつい面倒くさくなってしなかった。
このまま一人かなーって時々考えるなー+6
-0
-
154. 匿名 2014/02/15(土) 16:18:34
女性でさえ避ける性格だわ
ひとりが気楽すぎて困る+12
-0
-
155. 匿名 2014/02/15(土) 16:38:07
一人が楽で好きだし、他人を自分のテリトリーに入れたくない。スッピンでテキトーな格好してマンガ見ながら大好物食べてるのに幸せを感じる時。結婚や彼氏の必要性を感じない…。+23
-0
-
156. 匿名 2014/02/15(土) 17:06:40
19にもなって彼氏がいたことないのでもしかしたら一生1人かもな…と腹決めそうになってます。+2
-9
-
157. 匿名 2014/02/15(土) 17:16:34
卵巣の病気になって子供が出来にくい身体になりました。
彼氏は「全然大丈夫だ、子供が欲しくてお前といる訳じゃない」みたいな事を言ってくれたのですが、数ヵ月後「やっぱり早く子供がほしいから」という理由でフラレました
もし新しく彼氏が出来てもまた同じことを言われるんじゃないかと思うと怖くて彼氏なんて作れないです(;o;)
もー犬が居ればいいや~+24
-0
-
158. 匿名 2014/02/15(土) 17:41:37
好かれるとその人のことを嫌いになってしまう…
すっごく悩みだし、結婚できないなーと思う(ToT)+12
-0
-
159. 匿名 2014/02/15(土) 17:41:44
19歳ならまだまだだよ。頑張って(^-^)+11
-0
-
160. 匿名 2014/02/15(土) 17:45:09
絶望的にもてない事。
+12
-0
-
161. 匿名 2014/02/15(土) 18:14:24
ラーメンは、鍋から直接食い。
休みの日は、頭が腐るんじゃないかと思うくらい爆睡&すっぴん&髪ボサボサ。
オナラも、ぶーぶー出るし、たまに面白い音が出ると、1人で爆笑。
ダメだ、こりゃ。
+59
-2
-
162. 匿名 2014/02/15(土) 18:21:49
優しくてかわいくて真面目な彼氏いるけど貧乏で結婚できない
金持ちのおっさんと結婚しようかと思ったけど、踏み切れない
どうしよう+15
-2
-
163. 匿名 2014/02/15(土) 18:23:58
忘れられない人がいる
忘れられないかぎり、結婚はできないんじゃないかと思う。+21
-0
-
164. 匿名 2014/02/15(土) 18:31:24
元カレが好きすぎて次の恋に踏み出せない30歳です。元カレは性格は最悪でしたが、面白い人だったし、たくさん愛してくれて一緒に住んだりもしたので忘れられません。
私の一生ぶんの愛と運は彼で使いきった気がするので一生独身かなと覚悟しています。+18
-2
-
165. 匿名 2014/02/15(土) 18:49:48
男はどんどん理想を下げ女はどんどん上げていく+11
-5
-
166. 匿名 2014/02/15(土) 19:00:16
母と姉(独身)と3人でいるのが一番楽しくて幸せだと感じている…
姉も結婚する気がないので、両親に申し訳ない。
でも今が幸せすぎて抜け出したくない。+12
-0
-
167. 匿名 2014/02/15(土) 19:08:39
34歳で振られた。
本当にもう無理かも…。+27
-1
-
168. 匿名 2014/02/15(土) 19:17:42
男性に対して、執着心がない。
執着心の少ない人は独身になる傾向があるかも。
他人と半永久的に一緒にいたいと思えるって、
強烈な思いがないと無理。
+11
-0
-
169. 匿名 2014/02/15(土) 19:36:26
失恋するたびに思います+6
-0
-
170. 匿名 2014/02/15(土) 19:57:52
昨日のバレンタインデーを思いっきり、忘れてた。頭に無かった(⌒-⌒; )
そんなとき、あら、このまま独身かもと思います。+5
-0
-
171. 匿名 2014/02/15(土) 20:01:43
未婚イコール未熟者とみられがちだけど、
良くも悪くも何でも自分で決断決行、自分の頭で考える習慣を持たなくては独身でいられないよ!
ダラダラ出来るのはそのご褒美くらいに考えてOK
結婚して安心を得た人は、その代償として家族の為にせっせと働くのが義務と考えてOK+18
-1
-
172. 匿名 2014/02/15(土) 20:08:06
オヤジ恐怖症なあたしが、 会社のハゲオヤジとオババの事務員に挟まれ 一日が終わる時
苦しくなる・・・ やっぱり若いイケメンの男しか愛せないの!
+1
-6
-
173. 匿名 2014/02/15(土) 20:33:01
もし結婚したらと考えたら、まずデメリットから思い浮かぶ私。昔は結婚願望すごかったのに、今は一人の時間が大事過ぎて合コンに行く気がない(´・_・`)行く価値あるのか打算的になる。+10
-0
-
174. 匿名 2014/02/15(土) 20:45:08
大好きな彼が、
私より女友達を優先した時に
なんでわたしと付き合ったんだろーて思う。
また1人に戻りたい。+6
-0
-
175. 匿名 2014/02/15(土) 20:46:34
実家で祖母、両親、兄家族と同居中。
兄は所謂イクメンで子供の世話から料理、掃除、茶碗洗い……何でもやる。
そんな兄を見てるから、結婚相手の理想が兄基準になる。
でも、兄みたいなのは稀だっていうのもわかってる。
自分自身が結構重度のブラコンだっていうのもわかってる。
これは結婚できないなー、って思う。
+2
-2
-
176. 匿名 2014/02/15(土) 20:53:56
ルックスだろww+2
-2
-
177. 匿名 2014/02/15(土) 21:03:25
合コン誘われても面倒くさい。
はなしたり、お金かかるのが嫌。
家でゆっくりしていたいよ。+16
-0
-
178. 匿名 2014/02/15(土) 21:14:09
男にあまり興味がない
絶望的に何かが欠けている+10
-0
-
179. 匿名 2014/02/15(土) 21:50:42
シングル子持ちなのに何人か好意をもってくれてる人がいるだけでありがたいことなのに
もっと子供を大切にしてくれる人でないと・・年収が多い人じゃないと・・この人は転勤してしまうかもしれないし・・
と一回失敗してるだけあってより慎重になっているとき
あと何年かしたら誰からも相手にされなくなるのは分かってる
けど、もう失敗できないんだ・・っていう葛藤があります+2
-1
-
180. 匿名 2014/02/15(土) 22:14:28
82 関係者って何?仕事関係者と書かないってことはまた違うんだよね?キャバ嬢??
76 ほんと、そんな上から目線ババアよりバカでも若くて従順なこがいいよ(笑)+3
-3
-
181. 匿名 2014/02/15(土) 22:24:50
デートのとき、早く家に帰って(ひとりで)まったりしたいな~と思ったときと
彼氏が家に遊びに来たとき、早く帰って~と内心思ってしまったとき+8
-2
-
182. 匿名 2014/02/15(土) 22:38:08
こりゃ未婚が増えるわけだ
∧ ∧
リ/ リ/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
|(●)(●) |
/ |
( |
\___ノ ヽ
/ ハ
( ||
| | ||
| しノ|
ヽ 人
\ 、 /~))
|| | ((_
(_(_亅 ヽミ+15
-1
-
183. 匿名 2014/02/15(土) 22:54:27
39歳で彼と別れた…
5年の年月が長すぎて次の一歩が踏み出せない…
また傷つくかもって思うと怖すぎる…+11
-0
-
184. 匿名 2014/02/15(土) 23:03:38
対人恐怖症! むしろ結婚できそうな理由がどこにも見当たらない
元々あまり異性に興味がないが、そういえば10代後半くらいから二次元の男にすら性的興味が無くなった+8
-0
-
185. 匿名 2014/02/15(土) 23:05:23
友達も大事だけど1人が楽。+5
-0
-
186. 匿名 2014/02/15(土) 23:22:02
自分が強い人は結婚出来ないんだろうなと
このトピの内容見て思いました。
引く
負ける
妥協
自分よりも相手を思いやる、優先する
男だけじゃなくて人と付き合っていくにはどうしても必要な事
ましてや外だけ合わせればいい友達や職場、学校の人ともちがう
一緒に住むのだから。
どんな事も基本的には
2人で考え2人で作っていく
意見が合わなければ半分ひいて
意見を合わせる
常に必要になってくるよね。
勿論子供が出来たってそう。
自分以外は皆他人なんだから。
そういう心かけてるんだろうな....+7
-3
-
187. 匿名 2014/02/15(土) 23:26:36
あと半年もすれば50歳になる。+8
-1
-
188. 匿名 2014/02/15(土) 23:29:29
人といると疲れるとか
彼氏が泊まりにきたりすると自分の時間がなくて疲れるとか言う人って
よっぽど中身と外っ面が違うんだろうね...
普段八方美人しまくったり
自分取り繕って付き合ってるからそんな事になるんじゃ...?
彼氏がいると作ってる自分演じたり
普段掃除も洗濯もご飯もやらないのに
男がいる時だけせっせと女ぶって動いてそう...
普通、まぁ多少は男性といたら気は使うけど
普段からしっかりやってるなら
男がいようとそんな変わんないよね
お風呂上がりに裸で出歩けないとか
トイレの匂い気を使うとか
そんなもんだよね...?
+6
-6
-
189. 匿名 2014/02/15(土) 23:39:59
周りの友達が段々結婚や出産していってるのに、自分は彼氏もいなければ仕事ばかりで遊べず出会いもない。その状況を客観的に見て本気で思う。
+7
-0
-
190. 匿名 2014/02/15(土) 23:41:31
ずっと実家住まいだったから、家事はほとんど出来ない。家に生活費は入れてたけど、貯金もしつつ、好きにお金使えて、旅行も行きまくり、何にも縛られず好き放題してた。
が、あまりに自由が効きすぎて、このままじゃ結婚出来ないのでは?と思い、28歳で実家暮らしをやめました。
とにかくなんか危機感みたいなものが欲しくて。
そこからトントン拍子で彼氏ができ、割とサクッと結婚が決まりました。
あのまま実家にいたら、ほんとぬくぬくダラダラしすぎて、結婚遅れてたかも。+5
-1
-
191. 匿名 2014/02/16(日) 00:12:13
夜中にテレビ観ながらカップラーメン食べる時間が寂しくもなんともなく幸せだと感じます+3
-0
-
192. 匿名 2014/02/16(日) 11:12:15
そういえば自分含め自分の周りの結婚してない友人も、ほとんどが実家暮らしだわ
一人暮らししてる子も週末は毎週実家に帰ってたり
親や家族に依存してるのかも
友人たちはアニメやマンガやネットやライブやディズニーなど、現実逃避大好きw
自分の友人ながらこれは結婚できないわけだと思ってしまうw
私はというと、アニメもマンガもライブもディズニーも大して好きではない
なのに結婚どころか彼氏もまともにいたことがない\(^o^)/
ちなみにアラサー\(^o^)/
どうしてこうなった\(^o^)/
そろそろ切実に彼氏欲しいです…そして結婚したい(´;ω;`)+3
-0
-
193. 匿名 2014/02/17(月) 15:56:10
「結婚」は経験していませんが、「結婚しないこと」を長きに渡り経験してまいりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する