-
1. 匿名 2016/11/19(土) 17:28:18
心ない事を言われたり、ちょっと怒られたり、泣くような事ではないことも耐えられなくて、最近はすぐ涙が出てきてしまいます。+351
-6
-
2. 匿名 2016/11/19(土) 17:29:05
涙目です(笑)
+36
-3
-
3. 匿名 2016/11/19(土) 17:29:06
マツコ?+7
-1
-
4. 匿名 2016/11/19(土) 17:29:18
すぐ泣く女って大嫌い
我慢しろよ+21
-142
-
5. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:00
私もです。デスクに向かいながらポロポロ涙が出てきます。+144
-7
-
6. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:05
メンタル弱ってた時期は病院で先生に話してる時とかすぐ涙出てきて自分でもすごくいやだったな
でも生活リズムが落ち着いてゆっくりできるようになったら、かなり楽になって治ったよ+178
-2
-
7. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:17
涙もろいです
チープな映画でもすぐ泣いてしまう+175
-3
-
8. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:38
+94
-12
-
9. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:43
すぐ涙が出る人は
本当は気が強いんだよって聞いた。
負けず嫌いだけど
上手く言えないんだよなぁ。
我慢する、悔しい、我慢する
だから泣ける( ; ; )+337
-10
-
10. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:54
夕方くらいに
友達をいじってると涙出てくる笑
困ってるけど私だけだな、+2
-11
-
11. 匿名 2016/11/19(土) 17:30:57
私は目が弱くて感情には関係なく涙が出やすいです。
泣いてると思われてつらい。
目薬さしてもなかなか落ち着かないし。+89
-3
-
12. 匿名 2016/11/19(土) 17:31:03
でも武器につかっては駄目駄目+20
-2
-
13. 匿名 2016/11/19(土) 17:31:55
私も(T_T)
仕事で怒られるとすぐうるっときてしまう。
人前で泣くって自分は子供ですって言ってるようなものだよね。
でも我慢できない…誰か涙をこらえる裏技しりませんか?+287
-4
-
14. 匿名 2016/11/19(土) 17:32:14
涙腺弱いです。すぐもらい泣きするし、優しくされても涙出そうになるから恥ずかしい…+235
-1
-
15. 匿名 2016/11/19(土) 17:32:32
>>8+27
-0
-
16. 匿名 2016/11/19(土) 17:32:48
感情的になるだけで出てきてしまうんですよね、
わかります。
喧嘩して言いたいことを話しているのに涙が邪魔してうまく話せない事ばかり。
厄介です……+282
-1
-
17. 匿名 2016/11/19(土) 17:32:50
悲しくても嬉しくても涙がすぐあふれてしまう。+166
-1
-
18. 匿名 2016/11/19(土) 17:32:52
怒られては泣かないけど溜まって泣くからみんな困惑する。明るいから+5
-2
-
19. 匿名 2016/11/19(土) 17:33:19
トピずれかもですが、可愛い子供の写真とか見せてもらうと涙が出てきます。歳ですね。+68
-4
-
20. 匿名 2016/11/19(土) 17:33:41
+24
-1
-
21. 匿名 2016/11/19(土) 17:33:42
ハードコンタクトなので、乾燥したりズレたりするとすぐ涙出る…
アイメイクが崩れやすくて困ります…+11
-2
-
22. 匿名 2016/11/19(土) 17:35:07
私もすぐに泣きます。
絶対に泣きたくない時でも、涙が勝手にどんどん溢れてきて我慢できません。
ほんの些細なことで泣いてしまうので相手も困らせてしまいますし、本当に困ってます。+241
-5
-
23. 匿名 2016/11/19(土) 17:35:10
映画で感動して泣くってことは無いけど、人から注目されると涙出てくる+11
-1
-
24. 匿名 2016/11/19(土) 17:35:31
>>10なんでw+2
-3
-
25. 匿名 2016/11/19(土) 17:35:58
+5
-24
-
26. 匿名 2016/11/19(土) 17:36:21
Eテレの子供向けのアニメでも、ちょっとイイ話だとすぐウルウルしてしまう(;_;)
そして連動して鼻水もすぐ出るので困ります。+117
-3
-
27. 匿名 2016/11/19(土) 17:37:02
気が弱いわけでも強いわけでもなさそう
コントロールできないのはかわいそう
恥の概念はズレてそう
正直周りはめんどくさいと思うこともあると思う+7
-32
-
28. 匿名 2016/11/19(土) 17:37:31
一人のときはそんな感じでも人前ではぐっと堪えるよね大人なら+19
-22
-
29. 匿名 2016/11/19(土) 17:38:08
すぐなく人って涙脆いワタシに酔ってるんでょ?+7
-43
-
30. 匿名 2016/11/19(土) 17:38:51
>>9
わかります
私は悪くないのに、上司に叱られて
上手く言い返せない自分が、悔しいです
同僚に、みんなわかってるよっ!て優しくされたもんなら!涙腺崩壊です+142
-6
-
31. 匿名 2016/11/19(土) 17:39:14
イジメたり、悪口言ったりはしないけど
職場で泣いてるの見ると正直なところ、何泣いてんだガキかと思う。
+11
-29
-
32. 匿名 2016/11/19(土) 17:39:42
周りは尿漏れぐらいにしか思ってないから大丈夫+11
-14
-
33. 匿名 2016/11/19(土) 17:39:54
彼氏がいたことのないオタクの漫画家の人が同じく漫画家の人と結婚したり出産したりするエッセイ漫画読んだけどこんな感じだった
漫画だとかわいいけど実際はどうかなー…と+4
-0
-
34. 匿名 2016/11/19(土) 17:40:30
>>8
最近は泣かなくなったね+5
-0
-
35. 匿名 2016/11/19(土) 17:40:37
逆に泣けないって言うお局上司が居る
親が死んでも、子供が死んでも泣かないと自慢!
一度泣かしてやりたい!+14
-11
-
36. 匿名 2016/11/19(土) 17:41:13
大嫌いじゃないけど
たいていの大人は感情をぶつけて巻きこまないようにセーブしつつ人と接しているわけで
と戸惑いはする+16
-5
-
37. 匿名 2016/11/19(土) 17:41:23
動物ネタに弱くて困る
空っぽのケージがゴミ捨て場にある公共広告機構のCMだけで涙が出るし、つらーくイヤーな気持ちになって、それを引きずってしまう+73
-3
-
38. 匿名 2016/11/19(土) 17:41:30
子どもに絵本読み聞かせしてる段階で感極まって泣いちゃうことあります。+59
-2
-
39. 匿名 2016/11/19(土) 17:41:52
>>30
ごめん、めんどくさい+8
-11
-
40. 匿名 2016/11/19(土) 17:42:02
すぐ泣く人を信用してはいけないよ。
+16
-8
-
41. 匿名 2016/11/19(土) 17:42:21
体質(涙の量?)なのか知りたい
普段はドライアイなのに感情の涙は出る>プラス
普段から目に潤い、目薬不要>マイナス+69
-9
-
42. 匿名 2016/11/19(土) 17:42:27
我慢しろよ、いくつだよ。+10
-37
-
43. 匿名 2016/11/19(土) 17:42:41
歳のせいか本当に涙が自然に出る歳か更年期か・・・+52
-1
-
44. 匿名 2016/11/19(土) 17:43:24
>>10
早寝早起きして。+1
-0
-
45. 匿名 2016/11/19(土) 17:43:33
職場で泣くってのは受け止めてもらってもいちいち反省はした方がいいと思う+15
-1
-
46. 匿名 2016/11/19(土) 17:43:36
フツーにみっともないなと思う。+14
-24
-
47. 匿名 2016/11/19(土) 17:44:03
接客をしていた時変な客に怒鳴り付けられてはうるうる
上司や誰かに強めに注意されるとうるうる
反射的に涙目になってしまうらしい
あと眠いと何度も続けてあくびがでて
次から次へと涙がこぼれて泣いてるようになってしまう
電車だと何となく気まずいからわざとらしくあくびアピールしてしまう(笑)+76
-3
-
48. 匿名 2016/11/19(土) 17:44:29
嘘ついて泣くのは同情の余地なし。+15
-0
-
49. 匿名 2016/11/19(土) 17:44:30
涙を流すとストレスが発散されるんだっけ?
+23
-1
-
50. 匿名 2016/11/19(土) 17:45:33
バックヤードかトイレで泣く。その場では絶対泣かない。+21
-0
-
51. 匿名 2016/11/19(土) 17:45:57
泣きたくても責任ある場所では泣かない人なんてごまんといるので、自分ばかり泣くほど辛いとか不器用だから辛い~とか思わなきゃいいかな+10
-5
-
52. 匿名 2016/11/19(土) 17:47:43
感受性の問題なのか…+27
-4
-
53. 匿名 2016/11/19(土) 17:47:59
怒られて泣く事はあまりないけど
テレビとかでちょっと感動的なシーンとか悲しいシーンとか前後の脈絡と関係なく泣ける。
24時間テレビなんて嗚咽しちゃうくらい泣いてしまうから見ない。+25
-1
-
54. 匿名 2016/11/19(土) 17:48:01
アニメプリキュアで涙
主人公たちがボロボロになるけど「負けない!」つて言って戦うシーンで何故かジワジワ
娘がポカーンて顔で見てきます+9
-3
-
55. 匿名 2016/11/19(土) 17:48:08
すぐ泣いてんじゃねーよ馬鹿女+8
-35
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 17:48:28
周りが免疫ついてきてああまた小さい咳をしたなくらいに受け取ってくれれば本人も周りもラクかも+13
-1
-
57. 匿名 2016/11/19(土) 17:50:25
涙活しましょーー!
泣きたい時は泣けば良い+18
-2
-
58. 匿名 2016/11/19(土) 17:50:44
メソメソグズグズうざ+9
-11
-
59. 匿名 2016/11/19(土) 17:51:12
私は職場で叱られた時にはまだなんとか耐えてるんだけどそんな時には優しいフォローが入るとうるうるしてしまう‼+35
-1
-
60. 匿名 2016/11/19(土) 17:51:37
すぐ泣く人に感受性が豊かって言うのって、あらあら元気がいいわねーって無作法な子供をフォローするようなもん+11
-7
-
61. 匿名 2016/11/19(土) 17:51:51
なぜにそんなに泣く人を非難するのかね?
何かしてもらいたくて泣くわけじゃないんだしいいんじゃないの?+80
-5
-
62. 匿名 2016/11/19(土) 17:53:04
秋冬ちょっと風吹いてると涙が勝手に出る。誰でも風が眼球に当たれば涙目になると思うんだけど、それレベルじゃない!「なんで泣きながら毎朝学校行ってんの?」って言われたこともある。目元の化粧も崩れるしこの体質本当に嫌だ。。+10
-0
-
63. 匿名 2016/11/19(土) 17:53:42
動物系の番組(特に犬猫)、あとは高校野球、フィギュアとか見てるとすぐ泣けてくる(´;ω;`)
普段は全く泣かないのに、テレビですぐ泣ける私って…(´;ω;`)+18
-1
-
64. 匿名 2016/11/19(土) 17:54:06
>>61
一人のときとかよく分かってくれるプライベートの場ではいいんじゃないかな
何かしてもらいたくて泣いてるように見える場面(仕事のミスとか)では非難されても仕方ない+4
-2
-
65. 匿名 2016/11/19(土) 17:54:37
すぐ泣く人は軽蔑する。
些細な事で人前で泣くなんて、幼稚園児のする事。
バカみたいで、見苦しい。+9
-35
-
66. 匿名 2016/11/19(土) 17:54:48
昔から人前で泣くのが苦手で感情では感動する映画とかを観た時くらいしか出ないけど、最近常に涙目になるんだけど何でだろう?スマホ見ててもテレビ見てても自転車乗っててもなぜか涙目になってる。+6
-1
-
67. 匿名 2016/11/19(土) 17:54:53
本音を言わなければいけない っていう場面になるとなぜか泣けてくる
情緒不安定だと思う
ここの人を罵って憂さ晴らししてる人も情緒不安定だと思う+49
-3
-
68. 匿名 2016/11/19(土) 17:55:48
>>61
場の空気が変わってしまうからかな?
あとは、涙流すことで自分の欲求を押し通そうとする人間もいるから…
あと、人前で泣かない人は頑張り屋が多い気がする
泣いてどうにかなるんならやってるわ!って。
私も涙もろい方なので、あくまで想像です+4
-4
-
69. 匿名 2016/11/19(土) 17:56:13
うっとうしいから嫌いなの
だれでも好き嫌いあるでしょ
人それぞれ自慢話しする人が嫌い
あざとい人が嫌い
泣き虫が嫌い
ただそれだけ
+10
-23
-
70. 匿名 2016/11/19(土) 17:57:18
職場で泣かれると私は悪くありませんって言われてる気がする。。
+14
-12
-
71. 匿名 2016/11/19(土) 17:57:30
おまえだけが泣きたいわけじゃないんだよ!でも泣いてる場合じゃないんだよ!
って思うような人がいる場面では極力ひかえたいものです。+6
-1
-
72. 匿名 2016/11/19(土) 17:57:39
怒られても泣かない。ただ優しくされると泣いてしまう面倒臭いやつです。。
仕事で理不尽なクレームつけられても理不尽な事で怒られても「はいはーいうるせぇな」ぐらいにしか思わないけど、「今の理不尽だったね。◯◯は悪くない!フォローするから頑張れ!」とか優しい言葉掛けられた瞬間ボロボロ泣いてしまう。+25
-4
-
73. 匿名 2016/11/19(土) 17:59:09
この前の逃げ恥で泣いてしまったよ。
ホロリ、多くなったなあ。
+10
-1
-
74. 匿名 2016/11/19(土) 17:59:19
>>70
あと「フォローをください」+2
-0
-
75. 匿名 2016/11/19(土) 17:59:31
すぐ涙出る。悔しくても。
どうしたら涙でなくなるのか知りたい。
本当に泣きたくない。
周りからしたらすぐ泣く面倒、泣けば済むって思ってんだろって思われてるみたいだから。+74
-3
-
76. 匿名 2016/11/19(土) 18:01:03
ちょっとやそっとでは泣かないで
苦労しながらもひたむきに頑張ってた人が
成果が出て堪えきれずに人知れず泣いてる人を
見るとやっばり泣けてきます
本当に頑張って乗り越えた人の涙は
抑え切れませんね
そして私もまた頑張ろうと勇気が湧きます+8
-1
-
77. 匿名 2016/11/19(土) 18:01:17
計算して泣く女もいるからね+9
-2
-
78. 匿名 2016/11/19(土) 18:01:52
泣いたっていいではないか+21
-4
-
79. 匿名 2016/11/19(土) 18:02:19
マイナスだろうけど、ナゼか出産してからすぐ涙が出るようになった。。テレビのドキュメント、ドラマ、妄想、なんでもあり。+15
-2
-
80. 匿名 2016/11/19(土) 18:03:08
>>76
「すぐ泣く」とは対極にある涙だね+3
-0
-
81. 匿名 2016/11/19(土) 18:04:49
悲しいとか辛い時って逆に泣けない
ただただ落ち込むだけ
でもムカつく時って泣けるw
本当に腹が立つと涙出て来るw+16
-1
-
82. 匿名 2016/11/19(土) 18:08:01
泣くこと自体はすっきりすることもあるし否定しないけど
感情をむき出しにしてはいけない場面はやっぱりある
大抵の人は我慢強いんじゃなくて冷たいんじゃなくて感受性が乏しいわけでもなくて、泣く場面じゃないので耐えてるの
+10
-2
-
83. 匿名 2016/11/19(土) 18:12:55
ここでも否定的な意見を読むたびに涙をこぼしてるんだろうなと+5
-0
-
84. 匿名 2016/11/19(土) 18:12:56
病気で涙腺おかしくて感情関係なく涙出る。寒いと特に。怒られてる最中とかドラマ見て悲しいとか別になんとも思ってなくても出て周りに申し訳なくなる。+7
-2
-
85. 匿名 2016/11/19(土) 18:15:43
主人と話していて意見が食い違うと涙が浮かんでしまい声も震えてしまう。直ぐに主人がごめんね、って抱きしめてくれるから喧嘩にならなくていいんだけど。
嬉し涙も出ちゃう。それを見た娘も主人も泣く時があるから涙腺緩い家族なのかもしれないです。+12
-6
-
86. 匿名 2016/11/19(土) 18:16:06
泣いてる時の顔もその人見て引いてる人の顔も、どっちもかわいくないよ。+0
-8
-
87. 匿名 2016/11/19(土) 18:17:20
がるちゃん民は『涙がとまらない』人が多いよねww+20
-0
-
88. 匿名 2016/11/19(土) 18:21:08
悔しい時に涙が流れます。
あと、人の苦労話や辛い話を聞く時、または他の人に話す時、こっちが涙が流れてしまう。
+10
-1
-
89. 匿名 2016/11/19(土) 18:25:04
本当に悩みなんです。
ここで泣いたら相手の思うツボだぞってときも泣いてしまう。+27
-1
-
90. 匿名 2016/11/19(土) 18:25:59
普段はそんなに泣かないけど映画見るとほとんど泣く。
ジブリは全部泣く。
トトロでもめちゃめちゃ泣く。
泣くツボが自分でもよく分かっていない。+11
-1
-
91. 匿名 2016/11/19(土) 18:28:24
>>89
そんなに泣かせにかかってくる人がいる環境って…+1
-0
-
92. 匿名 2016/11/19(土) 18:29:23
まわりの人間を味方にするために、すぐ泣く女は大嫌い(ーー;)+10
-2
-
93. 匿名 2016/11/19(土) 18:33:46
仕事が決まりません
彼氏なしアラサー
泣きたい+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/19(土) 18:34:35
泣く、まではいかないけど涙が目に溜まってくる。悲しいわけでもないのに。人と話していて突然。困る。ドライアイの症状でこんなことになりますか?+7
-2
-
95. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:21
毎週ちびまるこちゃん見ると泣いちゃう。
そして家族に不思議がられる。
皆クールな家族なのに、何故か私だけ涙脆いのが謎。+3
-1
-
96. 匿名 2016/11/19(土) 18:38:16
>>93
泣いていいよ。+4
-1
-
97. 匿名 2016/11/19(土) 18:44:12 ID:YFhTTaRmRc
Youは何しにニッポンへ みたいな
人と人との優しい交流とか見るとすぐ涙が出ます。
親と一緒に見てるときは恥ずかしい…
ごまかすの大変です。+21
-1
-
98. 匿名 2016/11/19(土) 18:50:20
怒られたりケンカしても泣かないけど感動モノは本当にダメ。号泣。あとはよく愛犬が死んだ事考えちゃって号泣。歳と病気だからいつでもおかしくないんだけど想像でも無理だわ。+6
-0
-
99. 匿名 2016/11/19(土) 18:52:15
話し合いの場で自分の意見をいうだけなのに涙が出てまともに話せなくなる
それがいい話でも悪い話でも
情緒不安定がすぎる+19
-0
-
100. 匿名 2016/11/19(土) 18:54:30
号泣しながら…
私は家庭環境が悪くて~
親から差別されてて~
早くに家を出るしかなくて~
ずっと一人で生きてきて~
このコと(愛犬)抱き合って、泣いたこともあるんです~
その後…
愛犬をケージに閉じ込め散歩も行かない。
出産で大変だからと愛犬の飼育放棄。
母親とも普通に会ってる。
すぐ泣く女は嘘つきです。+4
-6
-
101. 匿名 2016/11/19(土) 19:10:26
自分で「泣き虫なの」って言ってくる人はちょっとなんか合わない+5
-4
-
102. 匿名 2016/11/19(土) 19:27:33
むかつくことされたり言われたりして、怒ろうとするとなぜか泣いてしまうので何も言い返さずにひたすら我慢。でもそんな自分にもムカついてまた泣きそうになる。どうしたらいいのやら...+9
-2
-
103. 匿名 2016/11/19(土) 19:32:58
怒られ慣れてないとかもあるかもだけど、私も人前で泣きたくなくても涙をこらえられなくて、ずっと悩んでました(>_<)我慢すると過呼吸になったりするし、本当に恥ずかしい。
最近は、感情が高ぶると涙が出るのかな?と気付いて、泣くのをこらえるより深呼吸で気持ちを落ち着けることを意識してみてます。+10
-2
-
104. 匿名 2016/11/19(土) 19:43:46
鼻をちょっとぶつけただけで涙が出て、泣いてるの?大丈夫?
とか気遣われるとなんでか涙が溢れてきちゃう
コントロール出来るようになりたい・・・
+4
-2
-
105. 匿名 2016/11/19(土) 20:00:40
感動系の曲じゃないのにポロポロ涙が出ることがある。月3くらいのペースで。
感情の浮き沈みが激しいので…。+3
-1
-
106. 匿名 2016/11/19(土) 20:01:47
元から涙もろかったけど、子供産んでから更に涙もろくなって、2時間ドラマとかでも泣いてしまう^^;+3
-0
-
107. 匿名 2016/11/19(土) 20:06:12
子どものことで泣いてしまいます。
保育園にお迎えに行って、担任の先生が「今日、給食のときにおかわりしましたよ」というフツウの報告でもグッと来てしまって。
成長を心配しているとかではなく、ほんとに何を聞いても泣けてきて。
先生も、おかしな保護者だと思ってるだろうな・・・。+14
-2
-
108. 匿名 2016/11/19(土) 20:13:04
私も悲しいニュースや救いようのないストーリーの映画など観ると私生活に支障をきたすくらい引きずりやすくて涙もろく悩んでてこの性格が嫌で仕方なく、ネットで調べたところこのHSPって特性にビックリするほど合ってました。
涙もろい以外にも当てはまる項目はいくつもありました。
涙もろくて悩んでる方はチェックしてみてね。
日本人には5人に1人いるみたいだから多いですよ。障害や病気ではないです。
敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう | 女性の美学josei-bigaku.jp敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう | 女性の美学美容ブログ [女性の美学]TOP> ライフスタイル> 雑学> 敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう雑学敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろうDate:2016.01...
+4
-1
-
109. 匿名 2016/11/19(土) 20:15:14
わたしも全てにおいて涙もろい。
具合悪くて病院行って、先生に自分の症状を話すだけでもなぜか泣きそうになることがある。
これ、本当に訳がわからなくて昔から困ってる。誰か詳しい人いたら教えて下さい、、何かの障害でしょうか、、+17
-1
-
110. 匿名 2016/11/19(土) 20:17:29
>>108
あー私たぶんこれだ
あてはまることが多すぎる
辛いニュースとか引きずりすぎる
でも家では泣いてばっかだけど人前で泣いたことは物ごころついてから数えるほど
私の勝手な感情の波に他人を巻き込みたくない+4
-1
-
111. 匿名 2016/11/19(土) 20:21:58
織田信成好きだわぁwブサイクだけど憎めないw+5
-2
-
112. 匿名 2016/11/19(土) 20:32:24
業務であったことで凹んで泣いてしまったことあるけど、目立ちたくないしその事に触れられたくもなかったよ。
誰かに頑張りを認めてほしいとか、何かしてほしいとかじゃなくて。
泣きたい気持ちの原因が、まず自分が情けないというところにあるから、自分がどうにかするしかないのもよくわかってるんだけど、
自分が自分を大丈夫だって思えるようにならないと苦しいんだよね。
見苦しいかもしれないけど許してくださいね。+10
-2
-
113. 匿名 2016/11/19(土) 20:35:11
昔は怒りが涙になってしまった…語彙力がないから気持ちを言葉に出来なかったんだと思う。
30年生きて生死をさ迷う経験したら強くなったわ。+2
-0
-
114. 匿名 2016/11/19(土) 20:35:49
>>69
じゃ、泣き虫排除してね
これからずーっと 死ぬまで+1
-5
-
115. 匿名 2016/11/19(土) 21:02:24
すぐ泣く女は厄介
わかってるからグッと堪えるけど涙がポロポロ。
どうにかしたい。+18
-1
-
116. 匿名 2016/11/19(土) 21:02:59
怒ってるときに涙が出て言い返そうにも難しくなる+9
-1
-
117. 匿名 2016/11/19(土) 21:04:05
興奮して話してるときとか笑ってるときに涙が出る
やだー+8
-1
-
118. 匿名 2016/11/19(土) 21:23:03
これまで感動モノ意外では泣かなかったのに
仕事で理不尽なことに苦しんでる時期は
疲れてるのか、電車や道で涙垂れ流しながら帰ってたなー+5
-1
-
119. 匿名 2016/11/19(土) 21:36:23
子供の運動会で
自分の子供がでてなくても
リレーとか組体操で号泣する
箱根マラソンとかも
見てると嗚咽( ノД`)…+7
-1
-
120. 匿名 2016/11/19(土) 21:45:41
涙が出てくるところの穴が目視で確認出来るんだが…
体の構造の問題なのか…
+3
-1
-
121. 匿名 2016/11/19(土) 22:25:10
泣いてる場合じゃないんだよ、ってわかってるよ!
泣いて何とかしてもらおうなんて思ってねーよ
勝手にでてくるんだよ、私だって公衆の面前で涙だしたくねーよ!!+19
-2
-
122. 匿名 2016/11/19(土) 22:45:10
元から涙脆いとか、感動の涙以外で涙腺弱くなった人はストレス溜まってるのかも。
私もメンタル弱ってる時は涙腺崩壊してたよ
ちょっと優しくされたり、悩みを話そうとすると涙が出てきて、止められない。
泣くことを我慢出来ないなんて初めてだったから、私に何が起きたんだろう...と思った。
心療内科通ってストレスから逃げて、実家で睡眠と栄養ちゃんと取ってたら、悲しくても涙をコントロールできるようになった。
今考えると、相当弱ってたなと思います。+8
-1
-
123. 匿名 2016/11/19(土) 23:36:54
>>119
繰り上げスタートのシーンは絶対泣いてしまいます+3
-1
-
124. 匿名 2016/11/20(日) 00:38:31
怒られて泣くことはないけど、テレビを観て泣くほどではない所で涙が出てくるから嫌だ。
年のせいかストレスか情緒不安定なのかな?+1
-1
-
125. 匿名 2016/11/20(日) 00:50:22
笑った時の笑い泣きがすごくて何?って言われる。
我慢しなければと思うが、面白さがすごくて笑い泣きが止まらない。+4
-1
-
126. 匿名 2016/11/20(日) 01:46:25
私も すぐ泣きます。
泣きたくて泣いてる訳じゃないのに、泣いたらいいと思ってと言われた事もあり 正直つらいです。
様々な事で 勝手に涙が出るんですよね。
良い年齢ですし、本当に克服したいです。+8
-3
-
127. 匿名 2016/11/20(日) 02:03:00
怒りで泣くのは我慢できるけど、慰められるとプツンと何か切れて泣く
しかも鼻まで出るからティッシュないと大変+1
-1
-
128. 匿名 2016/11/20(日) 05:35:16
子供の頃からずっと人より泣き虫。
わざと泣いてるわけじゃないし、別にどう思われてもいいわ。+2
-3
-
129. 匿名 2016/11/20(日) 12:50:45
>>114
お前何様だよ
泣けば?+0
-0
-
130. 匿名 2016/11/20(日) 12:51:21
>>128
うぜー大嫌い+1
-1
-
131. 匿名 2016/11/20(日) 12:52:02
>>127
きったねー+1
-2
-
132. 匿名 2016/11/20(日) 12:53:05
クソ泣き虫ばっかだな
だらしねーの
ウザァ+1
-2
-
133. 匿名 2016/11/20(日) 12:54:17
泣けば済むと思ってる甘えた根性が大嫌い
+2
-6
-
134. 匿名 2016/11/20(日) 16:28:55
怒り過ぎたら涙でてくる…
けっして悲しい訳じゃない。
言いたいことたくさんあるのに
涙がでてくるから悔しい!!+1
-0
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 00:36:26
私もすぐ涙がこみ上げてくる。若い時はそれも可愛いけどさ。おばさんが仕事で泣いたりしたらダメなの分かってるんだけどどーしても止まらない(;ω;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する