ガールズちゃんねる

浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

71コメント2016/11/20(日) 11:17

  • 1. 匿名 2016/11/19(土) 17:16:59 

    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの? - 弁護士ドットコム
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    妻が「朝7時から夜中の3時過ぎまでFXにハマって家事をしません」。そんな相談が、弁護士ドットコムの法律相談に寄せられました。相談を寄せた夫によれば、妻は浪費癖があるそうです。そして「私の収入だけで妻は生活しています」といい、FXができるのも「私の協力」があるからだと考えています。 妻は、自分の資金をもとにFXをおこなっていると主張しますが、月給25万円はすべて妻名義の口座に入っています。相談者としては「妻にはFXや投資よりも、まずはパートなりアルバイトで、安定した収入をえてほしいのです」。


    ● FXの稼ぎは誰のもの?

    まず「夫の稼ぎを元手にしていた場合」についてです。
    夫の稼ぎは、夫婦が婚姻中に形成した財産として、夫婦の「共有財産」となります。そのため、夫の稼ぎを元手にして得たFXの稼ぎも、原則として夫婦の共有財産となるでしょう。

    次に「結婚前からの預金を元手にしていた場合」について考えます。
    独身時代の預金を元手にFXで稼いだ場合は、原則として、その稼ぎは妻の特有財産となるでしょう。
    ただし、妻の特有財産の維持に夫が寄与しているといえる場合には、離婚時の財産分与の対象となることもあるでしょう。


    ● 損失が出たら?

    なお、妻がFXで損失を出してしまった場合には、原則として、妻固有の債務であり、夫は支払い義務を負いません。

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2016/11/19(土) 17:19:18 

    FXって投資じゃなくてギャンブルだよ
    パチンコや宝くじと同じだよ

    +297

    -34

  • 3. 匿名 2016/11/19(土) 17:19:52 

    は、はぁ…

    このトピは、

    伸びない!!

    +32

    -13

  • 4. 匿名 2016/11/19(土) 17:20:11 

    FXより株の方が良いよ

    +161

    -8

  • 5. 匿名 2016/11/19(土) 17:20:12 

    家事をしないのは問題あると思う

    +205

    -4

  • 6. 匿名 2016/11/19(土) 17:20:19 

    ハマってます
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

    +4

    -61

  • 7. 匿名 2016/11/19(土) 17:20:44 

    ツッコミどころが多すぎる

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2016/11/19(土) 17:20:58 

    FXは素人の付け焼刃では稼ぎを出すのは無理
    賢い人たちの養分になるだけだよ~

    +180

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/19(土) 17:21:35 

    FXに限らず、何かにはまって誰かに迷惑かけてるならやめなさい。
    でもここまで来たら依存なんだろうね

    +139

    -7

  • 10. 匿名 2016/11/19(土) 17:22:01 

    ろくな専業主婦いねーのな。

    +28

    -23

  • 11. 匿名 2016/11/19(土) 17:22:38 

    ハマりすぎて夫婦で貯めた何百万円ものマンションかなんかの頭金使い果たした主婦いたなぁ。しかも旦那に内緒で。
    YouTubeにあがってたよ。

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2016/11/19(土) 17:22:59 

    いつ寝るのかな?身体壊すよ。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2016/11/19(土) 17:23:39 

    給与を妻名義の口座に入れたらだめだよー!

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/19(土) 17:23:43 

    これは離婚理由にしても良いと思う

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2016/11/19(土) 17:24:47 

    一日中お金のこと考えてて辛くないのかな

    +76

    -5

  • 16. 匿名 2016/11/19(土) 17:25:01 

    わかったら速攻弁護士に相談するわ

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/19(土) 17:25:13 

    銀行員の知り合いに聞いたら素人がやってはいけないらしい。

    +114

    -2

  • 18. 匿名 2016/11/19(土) 17:26:18 

    金持ちの養分になるだけ

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2016/11/19(土) 17:26:21 

    旦那さんの稼ぎにひけをとらないぐらい利益を上げてるなら、共働きと同じだから、家事も夫婦で分担すべきだと思う。

    +14

    -18

  • 20. 匿名 2016/11/19(土) 17:27:02 

    FXで借金作った旦那と別居中です。

    +90

    -3

  • 21. 匿名 2016/11/19(土) 17:27:17 

    聞こえはいいけどパチンコハマってるようなもんだね

    +68

    -5

  • 22. 匿名 2016/11/19(土) 17:28:24 

    儲けたら共有財産、借金は片方の債務
    このシステムって夫婦にとったらいいよね
    子供は離婚して会ってなくても親が死ぬと借金払ってね~て連絡来るからわらえる

    +42

    -5

  • 23. 匿名 2016/11/19(土) 17:31:08 

    それで稼げる人は学生時代いっぱい勉強してるからすごく頭が良くて、社会人になってからもずっと勉強し続けてるから成功してるだけであって
    一般人が稼げるわけないだろ
    努力せずに稼げるわけがないから

    +100

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/19(土) 17:33:22 

    夫婦としての義務を果たしてない妻…
    呆れて物も言えない

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2016/11/19(土) 17:34:06 

    こっそり投資したいなら、積立型の投資信託の方がいい。株より安全。なんか、ガルちゃん民て投資嫌いな人多いみたいだけど、今のご時世に定期預金してる方がよっぽどバカ。

    +55

    -24

  • 26. 匿名 2016/11/19(土) 17:34:22 

    結局、嫁はFXでいくら稼いでるの?

    素人のFXなんてビギナーズラックで稼げてるだけだから、利益出てるうちに株か為替に切り替えた方が良いよ。

    FXってギャンブル性高いし借金も簡単に出来るようなシステムになってるから、それで大借金背負って、沢山の人が自殺してるんだよ。奥さんがそうなる前に早く止めな。

    +84

    -6

  • 27. 匿名 2016/11/19(土) 17:35:03 

    FXは株より難易度高いよね
    為替の値動きなんて読めないもん

    +34

    -4

  • 28. 匿名 2016/11/19(土) 17:36:32 

    私も投資家だけどそんなにトレードしてないよ
    20時間って月100万稼いでも時給に換算したら効率悪くない?
    もっと効率よくトレードしないと、長期的に投資は続けられないよ

    +67

    -5

  • 29. 匿名 2016/11/19(土) 17:37:05 

    FX怖いわ、よっぽど知識ないと恐ろしいことになる

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2016/11/19(土) 17:37:40 

    >>19
    家事が分担なら、生活費も分担しないとね。
    ここの家は旦那さんの月給25万円の稼ぎで生活してるんだと。

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2016/11/19(土) 17:39:23 

    女性叩きをする男ばっかりでびっくり
    専業主婦は息抜きをしたらいけないの?

    +2

    -32

  • 32. 匿名 2016/11/19(土) 17:39:25 

    レバをどう考えてるのかってところから聞きたい話

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2016/11/19(土) 17:40:46 

    >>26です。
    〝株か為替に〟じゃなくて〝株に〟の間違いです!
    為替だとFXだよね…。ごめんなさい!

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2016/11/19(土) 17:42:47 

    離婚で財産分ける時その分も考慮できるのかな?
    貯金が1000万あったとして、普通だったら500万ずつ。
    損害が400万だったら元々1400万あったはずとして損害出してない側は700万。損害出した方は700-400で300万とか?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2016/11/19(土) 17:44:46 

    先物とFXはダメよ!

    +48

    -4

  • 36. 匿名 2016/11/19(土) 17:46:26 

    まずは給与振込口座変更しないとね。
    総務にお願いたら手続きが間に合う月の給与分から変更してくれる。そういった事をしないから嫁が図に乗るんじゃ無いかな?
    ある意味お似合いの夫婦かもしれないけど。

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2016/11/19(土) 17:48:59 

    FXは基本的に丁半博打だもん。
    株と全然違うよ。
    ギャンブル依存症なんだと思う。

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/19(土) 17:49:23 

    >>31
    元専業主婦だけど、FXで息抜きってびっくりだわw
    むしろ息を抜く瞬間が無くなるよ。

    +83

    -3

  • 39. 匿名 2016/11/19(土) 17:49:51 

    ギャンブルと一緒ではない。
    勉強しないで手をつけるから失敗するのをだいたいの人間はわかってない。

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2016/11/19(土) 17:58:01 

    25万でFXやる余裕よくあるね

    金持ちのトレーダーが
    4000万損して7000万取り返したとか
    とても真似出来ない。
    4000万損した時点で死にたくなる…
    遊べる金がある人がやればいいだけよ

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/19(土) 17:59:16 

    私のバカ旦那が今年に入りFXはまって。毎日聞いてもプラスがない。だから止めろと言っても今にプラスなになるとかほざいて。イギリスのEU離脱の時に10万マイナスついて。生活費の予備の10万を使われ夏から生活がキツい。で、今すぐやめなきゃ離婚。子供達には絶対会わせない。と本気で言ったらやめた。FXで儲けましたって記事を信じたらダメ。

    +73

    -5

  • 42. 匿名 2016/11/19(土) 18:00:04 

    株の損失はもともとある金がゼロになるだけだけれど

    FXは負けたら借金だからね
    だから破産する人が多いんだよ

    +78

    -6

  • 43. 匿名 2016/11/19(土) 18:01:49 

    20時間とか、効率悪過ぎか才能ないわ
    やめた方がいいね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/19(土) 18:03:55 

    >>41
    投資は余裕資金で。
    生活資金には手をつけないって鉄則だからね。
    やめてくれて良かったね。

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2016/11/19(土) 18:05:33 

    大失敗して人生終了した人たちのコピペを見せればいいよ。たくさん転がってるから。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/19(土) 18:07:39 

    >>30
    そうなの?
    それはダメだわ。
    おっしゃる通り、FXの利益も家計に入れた上での家事分担でないとね。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/19(土) 18:08:56 

    今私含み損200万ある
    一時は500万くらいになって本当に目の前真っ暗になった
    簡単には手を出さない方がいいよ、マジで

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/19(土) 18:12:07 

    この時
    世界中でいったい何人の人が自ら死を選んだことか・・・
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2016/11/19(土) 18:22:35 

    そのうち、飽きるよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/19(土) 18:25:45 

    おうっふ
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/19(土) 18:27:07 

    私FXやってるけどちゃんと勉強してやらないと稼げないよ。少額から始めて今はコンスタントに稼げてる。
    1日20時間って…せめて日経よんで勉強する時間くらい取らないとFXなんて出来ないよ。

    みんなFXは危ない危ないって言うけど株だって同じだし、私は個人的に株の方が怖い。
    最近だと三菱自動車みたく、大手の株がいきなり問題おこして大暴落なんて事あるし。

    +25

    -6

  • 52. 匿名 2016/11/19(土) 18:27:39 

    100万勝ったらすぐやめると思うけど無理なものなのかなぁ
    パチンコやるから興味あるけど、手出さないでいる。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/19(土) 18:34:51 

    >>51
    でも、現物取引はマイナスにはなり得ないじゃん。
    証拠金取引はシステム上どうしたって借金背負い込む可能性が・・・

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:03 

    >>52
    100万勝ったら
    本当は120万勝ててたハズ
    次は150万になるハズ
    そういう思考になっちゃうらしいよ。
    ドツボにはまるタイプの人は。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:30 

    さっさと離婚したらええやん
    家事をやらずに一日中FX
    しかも儲けは全て自分のものと主張してるんだよね?
    いらないでしょ

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/19(土) 18:47:59 

    >>31はっ?息抜きしちゃいけないなんていってないじゃない!家事もしないでやってるから叩かれるんでしょ!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/19(土) 19:02:49 

    家事もせずに1日の大半PCにへばりついてるだけの家族とか嫌だわ
    依存症に近いからやめろと言ってすぐにやめてくれるものでもなさそうだし、離婚問題に発展しそう

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/19(土) 19:15:28 

    トランプさん勝ったときから一気に円安加速したけど、FXやってて大損した人沢山いるよねって思った。FXやってる者同士のお金の奪い合いだもの。トランプさん勝ったら株安、円高進むって専門家多かったのに、素人には到底難しいわ。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/19(土) 19:26:51 

    主婦の役目ほったらかしてギャンブルしてたら非難されて当然だわ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/19(土) 19:39:56 

    ジェイコム男の日常じゃん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/19(土) 19:45:05 

    Fxやってるけど、危険、危険言ってるのはなんも知らない素人だと思う。ただこういうのは余裕のある分でやるものね。
    アメリカ大統領選でプラマイ10円くらいの変動あったけど、売り買いを繰り返してプラスだし、マイナスでもプラスでも見極めが大事

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2016/11/19(土) 19:54:40 

    みんなやればいいのに
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2016/11/19(土) 21:15:25 

    イギリスがEUから脱退することが
    国民投票で決まった日
    浪費家の妻が「1日20時間、FXにハマって家事をしません」…稼ぎは誰のもの?

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/19(土) 21:22:56 

    >>61
    余裕のある個人投資家は、もっと割のあることするんじゃない?
    たかだか数千万の資産の素人が手を出して、電車止めてるじゃない。
    大学の教養レベルでも、経済勉強してたら、庶民はガリバーの養分でしかないってわかるじゃない。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2016/11/19(土) 23:00:48 

    FXで借金はないでしょ。勝手にFX会社の都合の良いところで強制損切りされるんだから。まあ株の方がいいよ。何万社もある中からこれはおかしいほど安いってのがあるから。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/19(土) 23:07:40 

    >>64
    スリルがいいんじゃない

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/20(日) 00:32:24 

    >>42FXもそうだよ。自分で突っこんだ金以上に勝手にマイナスになることはないよ。100万が20万になることはあっても-20万になることはない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/20(日) 02:19:19 

    >>50さん

    これ、バーチャルゲームの結果表ですか?
    なんか見た事ある。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/20(日) 02:25:35 

    投資は現物の株取引のみにしてる。

    独身時代の休眠口座使って。

    もともと忘れてたお金だから損して万が一なくなっても
    仕方ないと思ってる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/20(日) 08:26:34 

    >>67
    あるんだよなぁ・・・

    システムが追いつかないほどの
    急激な値動きが
    為替取引にはよくある。

    いやいや、そっちのシステムの問題でしょ!
    ってのは契約上通らない。
    不足分、すぐに払えって、平気で言ってくるよ。

    あと、追証。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/20(日) 11:17:35 

    株で成功した知り合いがいるけど、その人もFXはリスクが高いからしないって言ってた。
    普通の主婦が手を出して良いものじゃないと思う。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。