-
501. 匿名 2016/11/19(土) 22:33:11
奢って貰って当たり前の人って態度出ちゃってるよね
男が払うよ!って言った後の表情、声、仕草で+10
-3
-
502. 匿名 2016/11/19(土) 22:33:11
今21で社会人1年目ですが、短大の20歳の時32歳の男性と付き合ってました。
小銭係してました。あちらも〇〇円ある?って聞いてきた。
後々彼はドケチだと判明して2ヶ月で別れました。
若さ若さ言っててキモかった。
体だけは許さなくてよかったーー!
+19
-5
-
503. 匿名 2016/11/19(土) 22:33:27
また絶対荒れるトピだね!!
割り勘じゃないきゃ嫌だっていう女の人は奢られないことをいい事に強がってると思う
ご馳走されたら嬉しいじゃん普通。
いいなーと思った男性でも割り勘だったら進展はまずない+16
-8
-
504. 匿名 2016/11/19(土) 22:35:21
503だけど、財布出す振りは絶対やめたほうがいい!
男性からしたらフリはわかるらしいよ+7
-4
-
505. 匿名 2016/11/19(土) 22:37:12
>>493
収入が減ったりリストラされて離婚する夫婦が多いとはどこ情報だ?
離婚理由のトップ10にも入ってないんだけど。
+9
-3
-
506. 匿名 2016/11/19(土) 22:39:18
貸しも借りも嫌だから割り勘だけど
おごるよ!に対して
いつも悪いから今日は払う!
ってくらいの芝居は打つよ
店員さんへの見栄くらい張らせてやろうよ
いつも出させないじゃん、とそこで言うような頭の悪い男は嫌だけどな+8
-3
-
507. 匿名 2016/11/19(土) 22:41:28
>>501
段々奢ってくると分かるかもね
割り勘になった時の反応とかw
それを見て男も次も会うかって決めるんじゃね?+9
-3
-
508. 匿名 2016/11/19(土) 22:42:41
2人連続で大企業の人と付き合ったせいで、感覚が麻痺してしまってる。
いくら東大で、大企業のエリートな男性でも、カフェが割り勘だったときは、無理だと思った。+19
-14
-
509. 匿名 2016/11/19(土) 22:42:47
>「俺も含めて最近の男性の傾向として別に女にそこまでの価値はないという傾向はあると思います」
素直に奢れるほど稼ぎが無い底辺だと言いなさい
俺も含めてって世の男性はあなたと一緒にされたくないでしょう+16
-13
-
510. 匿名 2016/11/19(土) 22:47:17
現実的に「奢る」というのは女を落とすのにかなり有効だから狙ってる子には実践したほうがいい。
しかしそれを女性側が「男性は奢るべき」と言うのは違うな。
男性が「料理・家事は女がやるべき」みたいなもの。
「奢ってくれたら嬉しい」「料理してくれたら嬉しい」ぐらいに留めたほうが。+30
-1
-
511. 匿名 2016/11/19(土) 22:48:16
男が女を見た目で採点するのと同じじゃないの?ブスかかわいいならかわいい子がいいでしょ
女も男を財力で採点してるんだよ
+18
-1
-
512. 匿名 2016/11/19(土) 22:51:05
奢っても次に繋がる保証はないから割り勘でいい
次に繋がったら奢る+6
-4
-
513. 匿名 2016/11/19(土) 22:54:36
彼女どころか見栄張って会社の後輩にも奢ったりしてるからあんまり貯金にまわせない…
将来困るんだろうなぁ+18
-1
-
514. 匿名 2016/11/19(土) 22:58:49
♂「奢る価値のある女!」
♀「ありがと~」
♂「奢る価値のない女!(笑)」
♀「奢らない男はクソ!底辺!」
+16
-5
-
515. 匿名 2016/11/19(土) 23:01:01
ここで学んだよ
やっぱり腹の中ではこう思う奴がいっぱいいるのかって
次からすぐ奢らないで様子見て誘ってまた次がありそうなら奢ろう
次がなかったらそれまでの人だと思う+13
-8
-
516. 匿名 2016/11/19(土) 23:01:10
沸いて出てくる
たかり女~+10
-7
-
517. 匿名 2016/11/19(土) 23:01:59
>>513
最初に
今日俺金無いから行くなら割り勘だぞ!
って言えるようになろう
言いにくいことは最初にカラッと言ってしまえ+15
-0
-
518. 匿名 2016/11/19(土) 23:02:05
うちの父は見栄っ張りなのかいつも奢ってくれてて、母はそこをかっこいいと思って結婚したらしい。
けど、結婚後も同じようにお金使ってたから貯金ができなくて大変だったって言ってた。
奢ってくれたらうれしいけど、そういう人ってみんなに奢るよね。
結婚には向かないかもなぁ。+9
-6
-
519. 匿名 2016/11/19(土) 23:02:12
>>330
これは間違いだわ。お金払う女のかほうがよいということはないわ。そんなに数千円さえもったいないなら、デートなんてしないで、家で寝てればいい。+13
-4
-
520. 匿名 2016/11/19(土) 23:02:33
前の彼氏、初デートの時に4800円のお会計の時に3000円出したんだよね。
こっちの負担は1800円。向うが多めに出してくれてるしありがたいんだよね・・・。
なのに年上なのに5000円ポンってだしてくれてもいいじゃんケチ臭いなって思ってしまった。
付き合ってる時は一度も全額出してくれたことなかったなー。
一度くらいは今日は出すからいいよって言われてみたかった。
+21
-4
-
521. 匿名 2016/11/19(土) 23:04:31
割り勘でもいいし、奢るのは当然とも思わない。
ただ、初回に割り勘だったら次は会わない。相手にとっては自分は奢るに値する価値がないということだと判断するだけで、怒りもないしそれだけ。+31
-5
-
522. 匿名 2016/11/19(土) 23:04:34
30代以上の未婚おばさんとか見てると、10年前は綺麗だったんだろうなあっていう人でも「奢らない男はごめん」とか言ってるから、そういうのがダメなんだろうなと思い、同じ轍を踏まないように心がけてます。+18
-4
-
523. 匿名 2016/11/19(土) 23:05:10
>>508向こうもその気がなかったんじゃない。+3
-0
-
524. 匿名 2016/11/19(土) 23:15:29
そもそも男もやらせてくれるかどうかも分からないような
中の下の女にホイホイ金使わないと思うよ。
ここで奢らない男はありえないくらいに言ってる人って
顔映したら「え~あんたが言うなよw」って人ばかりでしょ。
中途半端な顔している女ほどプライドだけは高いからね。
周りの未婚30代女を見ているとよ~く分かる。
+11
-6
-
525. 匿名 2016/11/19(土) 23:15:56
女が奢って欲しいっていうのは野生の本能っていうけど
その対の男の野生の本能はセックスしてやり逃げしたい、だと思う
そんな綺麗なもんじゃないと思う+14
-3
-
526. 匿名 2016/11/19(土) 23:20:34
1回で数万のフランス料理でも食べに行くわけでもないんだから、
数千円レベルの食事なら初回くらいは奢る気でいてほしいわ・・・
2回目からはお互い負担ないように割り勘で上手くやればいいと思うけど。+14
-7
-
527. 匿名 2016/11/19(土) 23:26:10
男女平等ですからね
体力に差はあっても金には男も女もありません+10
-4
-
528. 匿名 2016/11/19(土) 23:27:10
女で奢らなかったら次はないとか偉そうに言うけど男も反応見てるんだよw
奢ってる男は他の人にも奢ってるから親しい中やよっぽど自分のタイプ、または顔よくない限り男もこいつはないなって思うよ
男も同じで世の中その人だけじゃないから次行くだけ+11
-6
-
529. 匿名 2016/11/19(土) 23:28:22
しつこく誘って割り勘はどうかと思うよ+22
-3
-
530. 匿名 2016/11/19(土) 23:29:53
そりゃあご馳走してくれるなら、私の財布は痛まないし、それはそれで良いけど。支払い時に、財布出して、お互いにお金数えてゴソゴソしなくて良いからスマートだし、面倒くさくないし。
でも、相手の下心とか、奢ってやる感じが見えちゃうとちょっとね~。
なら、自分で払いますみたいにはなるよね~で、そういうふうになっちゃう男性とは疎遠になるなあ。+6
-2
-
531. 匿名 2016/11/19(土) 23:30:04
男性が女性に若さや美貌を求めるように
女性は男性に経済力を求めてるだけ。+17
-3
-
532. 匿名 2016/11/19(土) 23:35:47
お金持ってないから奢れないんでしょ。
自分が生活するだけでもカツカツの男が増えた。
そんな状態で奢るも何も無理だよ。
そういう男はこの先結婚もできないんだろうし。
女性は男を金や職業で判断するから仕方がない。
+13
-3
-
533. 匿名 2016/11/19(土) 23:45:26
女性の社会進出が進んだ今、高給の男が減ったのは仕方ないと思う
男の椅子を奪っておいて横暴すぎます+9
-8
-
534. 匿名 2016/11/19(土) 23:47:41
男女の奢りは色々な意見あるのわかるけど、学生と社会人で割り勘ってありえなくない?私社会人まだ3年目だけど学生と食事に行ったら女同士でもご馳走するよ
マナーみたいなもんだと思う+15
-6
-
535. 匿名 2016/11/19(土) 23:48:59
いいんじゃない?今の時代割り勘でも。
女もバリバリ働く時代だしね。
ただ彼女の手料理だの女は料理家事をして当たり前だの出来なきゃ女失格だのという日本の悪しき風潮もどうにかしてほしいけどね!+10
-1
-
536. 匿名 2016/11/19(土) 23:49:12
売春婦って叩けば良いと思って
まあ奢る男が絶滅しない以上割り勘男は引き立て役でしかない+11
-1
-
537. 匿名 2016/11/19(土) 23:49:27
むかつく+8
-0
-
538. 匿名 2016/11/19(土) 23:50:36
男が何度も不満書き込んでるけど、文句があるなら奢る男に言ってよ+11
-6
-
539. 匿名 2016/11/19(土) 23:50:40
>>534
というか社会人が学生と食事する状況が想像しにくいのですが+4
-8
-
540. 匿名 2016/11/19(土) 23:51:03
社会人になってから男と2人きりで食事に行って奢りじゃなかったこと無いわ。
ただの友達、同僚でも払ってくれる。
もし奢りじゃなかったら自分に払う価値がないから仕方ないと思うしかないし、そんな相手に文句言ったり腹立てるのも間違いだと思う。+12
-2
-
541. 匿名 2016/11/19(土) 23:55:27
彼氏に毎回奢ってもらうのは
申し訳ないけど
好きでもない人と行くなら
奢ってもらいたい+13
-2
-
542. 匿名 2016/11/19(土) 23:57:42
彼氏は貧乏な家庭に生まれて奨学金の大変だから私が払ってあげてる
若い内は男女じゃなくて親で経済力の差が付くと思う+10
-1
-
543. 匿名 2016/11/20(日) 00:00:19
2回目の食事で、銀座の久兵衛のカウンター予約してくれてお寿司ご馳走になった後、送るよって行って部屋まで付いてきそうになった男性がいた。
確かに、久兵衛は10万円はしただろうけど、私、お寿司そんなに好きじゃないし、なんかあからさまで、ちょっと引いた。+11
-0
-
544. 匿名 2016/11/20(日) 00:01:56
マイナス付けてるそこの男、出て行きなさい。+9
-4
-
545. 匿名 2016/11/20(日) 00:06:07
今までの割り勘率が高すぎて自分っ何だったんだと思ってヘコむ。
奢って当然と言う人はすごい素敵な女性なのかな、羨ましい。+16
-2
-
546. 匿名 2016/11/20(日) 00:08:00
>>539
534さんではないけど
大学の後輩だったり、趣味で知り合ったりと色々あると思います。+9
-0
-
547. 匿名 2016/11/20(日) 00:10:37
コメントしてる男の人が必死すぎて怖い+11
-6
-
548. 匿名 2016/11/20(日) 00:12:26
好きな人が奢ってくれたら天にも昇る心地
女として生まれてきて良かった…って
あんまり好きじゃない人から奢られそうになったら全力で断る
借りを作りたくないから+10
-3
-
549. 匿名 2016/11/20(日) 00:14:11
結婚資金も指輪も割り勘
悶々として、結婚やめました。今ではスッキリ!+16
-3
-
550. 匿名 2016/11/20(日) 00:15:48
割り勘でも会うメリットあるなら良いよ
+13
-0
-
551. 匿名 2016/11/20(日) 00:16:41
例えば動物のオスだって、羽の色や踊り、鳴き声、獲物などでメスに対してアピールして受け入れてもらおうとするわけで。
人間に置き換えたら、奢ったり、プレゼントしたり、楽しませたりそうゆうことになると思う。
付き合うまでに、一応アリだと思ってるであろう女性に見栄も張らないような男はこっちから願い下げだわ。+18
-4
-
552. 匿名 2016/11/20(日) 00:19:06
奢ってもらえないとこちらも女らしくいられない+20
-5
-
553. 匿名 2016/11/20(日) 00:19:49
1.彼氏に毎回奢られるのは申し訳ないけど好きじゃない人だったら奢って欲しい
2.好きな人に奢られたら女として扱われていると感じられて嬉しいけど好きじゃない人には借りを作りたくないので断る
という真逆の2パターンがあるね
必死にマイナス付けてる男はどっちなら納得いくの?+11
-4
-
554. 匿名 2016/11/20(日) 00:25:07
彼氏貧乏だから私の奢り+9
-0
-
555. 匿名 2016/11/20(日) 00:26:53
会計前の小競り合いw+11
-1
-
556. 匿名 2016/11/20(日) 00:29:09
男性の性格や自分への本気度を測る上で分かりやすい気がするから割り勘はなし
何度かデートを繰り返したが、付き合う前のデートですら割り勘してくる男性は、自分のことや趣味のが大事で節約したい人か、彼女欲しくて誘ってはみたけど内心好きではない(寧ろこっちを見下してる)、捻くれたねらー的な人だった
+12
-7
-
557. 匿名 2016/11/20(日) 00:33:26
別にお金がないから奢ってほしいわけじゃない。どのくらい私のことを女として見てくれてるのかが知りたいだけ。
付き合って4年目の彼氏とは、今年から私が社会人になったので今まで全部奢ってもらった分、多く出すようにしている。彼氏はそれでも出さなくていいって言うけど、無理やり払う。+4
-8
-
558. 匿名 2016/11/20(日) 00:34:10
>>529
ほんとこれ
何がしたかったの?と思う+13
-1
-
559. 匿名 2016/11/20(日) 00:35:20
美人、可愛いけりゃ普通に奢るわ!当たり前!
タイプじゃない人は奢らない
てかタイプじゃない人は誘わないからどうでも良い+14
-0
-
560. 匿名 2016/11/20(日) 00:35:31
誰がなんと言おうと割り勘されたら一気に冷める。全部出してほしい。そんな器量なしなオトコと付き合いたくない+10
-6
-
561. 匿名 2016/11/20(日) 00:37:18
>>373男が貧乏だと出すものも出せないから、一応払う建前でいるけどケチって割り勘にしてると思う+5
-1
-
562. 匿名 2016/11/20(日) 00:38:19
美人、可愛い人は奢られても文句なし!当たり前!
だけど美人、可愛いくない奴は勘違いすんなよ?+9
-3
-
563. 匿名 2016/11/20(日) 00:39:17
>>25
sexのテクも無い粗チン男が言うなwwwwww+10
-3
-
564. 匿名 2016/11/20(日) 00:41:12
奢りが当たり前だと思います
付き合ってからは割り勘でも、付き合う前に一円でも出させるなんて論外
これ本音+14
-4
-
565. 匿名 2016/11/20(日) 00:41:45
会計時にトイレ行ったり、支払う時に財布出すのが遅い男は出したくない現れだよね+17
-3
-
566. 匿名 2016/11/20(日) 00:42:28
今まで付き合った人はほぼ奢りだった。
相手も男が出して当然、女の人は色々お金がかかるから自分で稼いだお金は自分の為に使いなさい!って考えだったから甘えさせてもらってた。
相手がそれでいいならいいんしゃないかな!
+14
-4
-
567. 匿名 2016/11/20(日) 00:43:10
奢り・割り勘どうのこうのより、
男性にどれほど投資してもらえたか=自分の女としての価値・バロメーター
だと思って、いい女を気取ってる勘違い女がたくさんいてイタい+15
-3
-
568. 匿名 2016/11/20(日) 00:46:40
男なら奢れと言ってる人は女として相手の男に何をしてあげられるのかな?+15
-5
-
569. 匿名 2016/11/20(日) 00:46:46
誘ってきたら奢るでしょ普通、
奢られなかった女は男になめられてるね!むかつくなー+10
-6
-
570. 匿名 2016/11/20(日) 00:47:16
実際、今は収入少ない男も多いからね!貧乏だと、付き合って彼氏になっても一年ももたないね!収入に差がある場合は男が上なら続くけど、女が上なら、将来性の無い男だと見据えて終わりも早い+9
-0
-
571. 匿名 2016/11/20(日) 00:49:01
大学生だけど周りの大学生同士で付き合ってる人は基本割り勘してる(交互に払うとか)。まだ付き合ってなかったら誘った方が(女から誘ったら女から)払うのが普通な感じ。学年が違ったら上の方が払ってるけどそれでも7:3くらいの人が多い。+10
-1
-
572. 匿名 2016/11/20(日) 00:50:04
男の意見だけど
しつこく誘ったんなら奢りは当たり前だと思う
いやいや承諾したんだろうし
でも普通の食事で割り勘は普通じゃない?
少なくとも無理矢理女だってデートしてるわけじゃないだろう
ファッションにお金が掛かるのは別に女だけではないし、男だから奢れというのなら、こちらも女だからああしろと言いたくなってしまう
それで了承するのなら納得して積極的に払う
ここを見る限り、〇〇円も奢ってくれるなんて私にはそれほど価値があり好かれている、という意見はクレクレちゃんにしか聞こえない
たまにコーヒー代払うくらいが理想(笑)とか言ってるのも理解できない
彼氏が手料理や掃除等をして彼女が奢るってパターンでも、甲斐性がないと上から目線だよね+5
-20
-
573. 匿名 2016/11/20(日) 00:51:35
>>571
彼氏が奨学金抱えてたり学費貯めるのに忙しかったりしたら割り勘が多いのかな?それともこちらから奢り?+6
-0
-
574. 匿名 2016/11/20(日) 00:53:18
>>289どの面さげてそんな発言してんだよw笑わせんな+5
-1
-
575. 匿名 2016/11/20(日) 00:54:14
相手が告白する為に時間作ってくださいと言われたデートで1万6千を2千でいいよと。
次のデートは完全割り勘でびっくりして付き合うのやめた(°▽°)
いくら私より一つ下でも、付き合うかどうかのデートなんだから
少しはカッコ付けてほしかった。毎回出そうとするから奢られるの嫌いな人って思われてるのかもしれないけど、、、
書いてたら惨めになってきた(T-T)+13
-4
-
576. 匿名 2016/11/20(日) 00:56:47
>>57
そんな男性なかなかいない!
憧れる!+9
-0
-
577. 匿名 2016/11/20(日) 00:56:50
ここまで奢られて当たり前な人が多いのなら
若い男の草食化、恋愛離れも納得だわ
奢りたくないのに金払わせられるより、風俗で自分の納得した娘に払ったほうが納得感あるお金の使い方だろうし+24
-8
-
578. 匿名 2016/11/20(日) 00:57:33
サラッと伝票持ってサラッとお会計してくれる人いいよね。
テーブル会計の時は、大抵男の人に伝票持って行く店員さんが多いからそのままお会計してもらう。
奢ってもらうのは当たり前ではないけど
この流れを普通にしてくれる人は魅力的+13
-1
-
579. 匿名 2016/11/20(日) 00:57:59
外国ってどこのことを指してるのかわかりかねるが、米国も英国も奢るのが当たり前じゃないよ
彼らはあくまで意中の女性だけピンポイントでアタックするから あと女性も簡単には一緒に食事に来てくれない
あくまで「されて当たり前」って精神がいけないんじゃないの
女からしてみれば男が家事育児は女がして当たり前って言われたら嫌かどうかという問題
されたら嬉しい!けど高望みはしない これでいいんじゃないの?+10
-4
-
580. 匿名 2016/11/20(日) 00:58:25
学生の時社会人男性の人に誘われてご飯に行った。
その時、合コンの裏話を聞かされた。
女性が総じて美人であれば奢るし、ブスばかりだったら会計の割り勘より増しで請求してたらしい。
そんな最低な奴もいる。
+11
-4
-
581. 匿名 2016/11/20(日) 00:59:07
自分に払ってもらった金額=自分の女としての価値
完全に風俗嬢の思考回路でワロタ+17
-8
-
582. 匿名 2016/11/20(日) 00:59:14
屁理屈はどうでもよい
ただの同僚やただの友達じゃない限り、奢ってくれる男性の方が素敵に決まってる
女性の先輩でも、いつも割り勘な先輩よりも奢ってくれる先輩の方がカッコいい+16
-5
-
583. 匿名 2016/11/20(日) 00:59:36
デートで奢ってもらうのは嬉しいけど
飲み会でも気前良く払っちゃうんだろうなぁって思っちゃう。
結婚しないなら別にいいんだけど。+4
-1
-
584. 匿名 2016/11/20(日) 01:00:23
上から目線で評論してる奴は男からも女からも嫌われるってことだなwww
割り勘でもいいので異性と食事に行きたい…(切実)+6
-3
-
585. 匿名 2016/11/20(日) 01:01:00
男女平等って楽しいのかな?
+2
-6
-
586. 匿名 2016/11/20(日) 01:02:34
まあ奢る奢らないは各々のカップルで勝手にしてもらえばいいけど、ますます恋愛離れ、非婚化、少子化は加速するだろうね。
割り勘が嫌だろうが現実問題として、毎回奢るお金がない男性、他人の飯代を払いたくない男性が少なくないっねことなんだから。+10
-2
-
587. 匿名 2016/11/20(日) 01:04:07
>>572
しつこく誘わないと承諾してもらえない時点で、、、気付け!だからモテない!
そしてそこで承諾得て浮かれて割り勘する俺wしてるから次がねーんだよ!
それで振られて反省せずに叩くなんてモテない連鎖www+12
-3
-
588. 匿名 2016/11/20(日) 01:04:09
友達や彼氏と会うときは、こっちが奢ったり奢られたり割り勘したり、ありだとおもう。
一緒にご飯食べて楽しい時間を共有できてよかったっ、ありがとうって思う。
でもね、好きでもない人にしつこく誘われ、仕方がなく食事に行って割り勘だと、お金払ってまでつまらない時間を過ごして、何の修行だ?これなら奢るから御飯行こうよって友達誘った方がたのしい。
要は、その時間が楽しかったかどうかだと思う。+16
-0
-
589. 匿名 2016/11/20(日) 01:05:49
奢ってくれる男性が素敵☆スマート☆魅力的☆
そりゃ老若男女関係なく、食事やプレゼント貰って嫌な気になる人はいないでしょうよ。
男女の魅力云々って関係ないでしょ。+8
-4
-
590. 匿名 2016/11/20(日) 01:06:22
>>95
ホテル代割り勘なんてありえない!!!
ソッコー別れる+13
-3
-
591. 匿名 2016/11/20(日) 01:06:44
学生時代イギリスに住んでたけど友達の関係なら絶対割り勘で日本とのギャップに驚いた
奢ってくれるのは付き合う前のアタックだけ+9
-1
-
592. 匿名 2016/11/20(日) 01:08:16
モテる男は割り勘でもモテるだろうし
モテない男は奢りでもモテないだろうし
+16
-2
-
593. 匿名 2016/11/20(日) 01:08:17
>>588
正解!良い回答です+6
-0
-
594. 匿名 2016/11/20(日) 01:09:12
>>580
割り増しは最低だと思うが、割り勘しといて、その後アプローチすごい奴の意味が分からんなとおもう。+11
-1
-
595. 匿名 2016/11/20(日) 01:10:00
奢ってくれることを重要視するのもいいけど、昔に比べてボカボカ奢れるほど収入のある男性は少なくなってるのは明らかだから、もう後は女性どうしでの取り合いだね。
奢ってくれない男性は人間としての価値がゼロって意見も多いし。男性の方も恋愛や結婚から完全撤退してる人がますます増えてるそうだし。+14
-0
-
596. 匿名 2016/11/20(日) 01:10:44
心理学的に
人は尽くせば尽くすほどその人を好きだと錯覚するから
女性は気になる人ほど、奢らせた方がいいよ
男性は見栄を張る生き物だから
奢って見栄を張った男性には、女性が「美味しかった!ありがとう」ってにこにこいって嬉しそうにするのがとてもよろしい。男の自尊心は満たされる。
お金の問題なんてその瞬間に消える。男性のプライドってとても重要。だから奢ったほうが男女にどちらにもメリットがあるのよ。
割り勘派の男性は、女性に好かれるチャンスを圧倒的にドブに捨ててる。それだけ。+13
-5
-
597. 匿名 2016/11/20(日) 01:10:57
まあだってガルちゃん民はチンコ大好きなビッチか風俗嬢ばっかりだし
下世話な話ほど盛り上がってんじゃん+8
-5
-
598. 匿名 2016/11/20(日) 01:11:05
15歳年上の彼、明らかに私より収入あるのですが(社内なので大体の収入把握済み)、たまにしか奢ってくれません。基本割り勘です。
私の倍お酒飲むけど、ほぼ割り勘です…。+3
-16
-
599. 匿名 2016/11/20(日) 01:11:23
昔は、男が稼ぐべきだとか、亭主関白がごく普通だった時代もあった。
当分の間は、男が奢るべき風潮は年配を中心に続くでしょう。
ボツボツ、結婚をしたくない男も出てきたし価値観も変わってきた。
便利にもなった。 2~30年後には「男性が奢る」は少なくなってるかも…
+11
-1
-
600. 匿名 2016/11/20(日) 01:11:35
奢ってもらえたらタバコや缶コーヒーでもお返ししようとか今度お弁当作って来てあげよう、もっとキレイになれるよう努力しようと考える
でも、毎回割り勘ならそんな気持ちにならないし、スマートじゃないな~男気ないな~見栄はりなよ~と思う
しかも、女は口軽いからあの男はケチとか奢ってくれないってすぐ噂になるよ
男もそういうこと踏まえて奢ったら男の株も上がるのに。。
そこまで考えられないんだろうな…+11
-7
-
601. 匿名 2016/11/20(日) 01:13:26
収入のない甲斐性なし男が増え、上から目線な高飛車女も増え
もう若い人は結婚する気ないやろうね お互いがお互いを目の敵にしてるし+13
-3
-
602. 匿名 2016/11/20(日) 01:14:47
現実問題、結婚するまでは、食事とホテル代だけは、男性に払ってもらいたい。そうしないと、恋心が冷めちゃう。
その代わり、タクシー代とか、例えばデートでどこか行くときの入場料とか、交通費は私が出しても気にならないと思う。
結婚したら、ご馳走するとかされるとか、そういう話じゃなくなる訳だから、恋愛中だけでも・・・頼みますって感じ。+15
-3
-
603. 匿名 2016/11/20(日) 01:16:18
>>587
誰が俺から誘ったなんて言ったよ
恋人以外で自分から誘ったことなんて一度もないわ
+2
-14
-
604. 匿名 2016/11/20(日) 01:16:25
>>596
昔はその理論が当てはまったのかもしれないけど、現在は違ってて、男のプライドとか言って奢る男が減ってきたって話でしょ。+10
-1
-
605. 匿名 2016/11/20(日) 01:19:15
若い頃一緒に働いていた6才年上男性と、10年ぶりにまた会社で再開。
お互い既婚者になったけど、食事にしつこく誘われて、まぁ昔話でもするかーと
居酒屋へ。
そうしたら、しっかり10円の単位まで割り勘されました。
一応お財布出したら、こずかいが少ないから助かるよ、って。
もちろん、次の店は断りましたよ。
一回居酒屋付き合っただけで、馴れ馴れしく話しかけてくるし面倒。
私の中では完全に、セコくてつまらない男になってます。+14
-3
-
606. 匿名 2016/11/20(日) 01:20:16
男性陣よ、奢ってほしい=これは女性陣の本能なのだよ
本能だから無意識に男性を見極めてる。
経済力や子供ができても生活に困らないか、将来の予想を一瞬で判断してるの。
男性は現在しか考えてないと思うけど、女性は妊娠出産のリスクがあるから大真面目なの。
だから奢っといたほうがいい。
または奢っても惜しくない女性を見極め選びなさい。
出来ないならキャバクラいきなさい+29
-9
-
607. 匿名 2016/11/20(日) 01:20:19
奢ってくれるか否かが愛されてるかどうかの指標とか言うけど、逆に男はどうやって愛されてるかどうか見極めれば良いんだ+13
-0
-
608. 匿名 2016/11/20(日) 01:22:03
「男のプライドを立てるべき。男は女にカッコつけたい生き物。男は奢ることで喜びを感じる。」
これ男性の中の一部には当てはまるかもしれないけど、大部分には妥当してないんじゃない?w
現にこのトピでも「割り勘された」の大合唱じゃんw+9
-1
-
609. 匿名 2016/11/20(日) 01:23:22
見抜くのが難しいけど
割り勘は親が子供に抱く愛情みたいな感じで
奢りだと、おじいちゃんおばあちゃんが孫に抱く愛情みたいな感じがする
安定感でいったら奢りだけど伸びしろは割り勘の方に感じる
+4
-3
-
610. 匿名 2016/11/20(日) 01:23:52
>>607
奢って当然とか言わなくて、金目当ての言動をしない女性かどうか。+11
-0
-
611. 匿名 2016/11/20(日) 01:26:21
>>610
本性隠してたら見極められないよそれ+8
-0
-
612. 匿名 2016/11/20(日) 01:26:37
今ってお金ある男性とない男性の差が激しい
外コンなんかは20代でもかなり稼げてるし商社も女の子たちには人気だよね。
けど地方の男性はやっぱり定収入が多いし、男性同士でも収入の差がすごいと感じる。
都内のハイスペ達に奢ってもらえてる女性たちが「割り勘とかありえない」っていう気持ちも分かるし、
逆に地方在住で金銭面でカツカツの彼氏を持つ子が「割り勘が普通だしそれでいい」という気持ちも分かる+18
-0
-
613. 匿名 2016/11/20(日) 01:27:00
>>596>>600
その通り!
自分の好感度を自ら捨ててる!
+5
-1
-
614. 匿名 2016/11/20(日) 01:27:05
美人が奢られて当然と言ってたらなんだコイツってなるけど納得はする。
ブサイクが言ってたら鼻で笑うw+10
-0
-
615. 匿名 2016/11/20(日) 01:27:57
男は全員おごりやがれ+13
-7
-
616. 匿名 2016/11/20(日) 01:29:14
>>611
簡単な話じゃん
割り勘で嫌な顔したり、態度変わったり、連絡が途絶えたりする女性かどうかで判別できるじゃん。
本性隠す気ない自分にカネ使ってもらいたい女性多いでしょココでも?+9
-1
-
617. 匿名 2016/11/20(日) 01:29:25
奢られた瞬間の心って、詐欺師に騙された時の心と紙一重な感じあるからそれはそれで危険+9
-1
-
618. 匿名 2016/11/20(日) 01:31:04
>>607
自分の子供を産んで育ててくれたら愛されてると思わない?+4
-7
-
619. 匿名 2016/11/20(日) 01:32:01
>>608
可愛い子に奢る→喜び
ブスに奢る→腹立たしい+11
-1
-
620. 匿名 2016/11/20(日) 01:33:07
そもそも自分の興味ない奴は誘わないから割り勘も奢るもない。
自分のタイプで誘ったらもちろん奢る
誘われたら最初は奢って2〜3回目からは割り勘だな+8
-0
-
621. 匿名 2016/11/20(日) 01:33:48
>>619
なんでブスとご飯食べてるの?
断ればいいじゃん
眼中にないことを行動で示して。
あわよくばがあるなら黙って払え+16
-3
-
622. 匿名 2016/11/20(日) 01:33:49
>>607
男は誰からも愛されない、優しくない世界に生きてるんだよ
ツライ+8
-4
-
623. 匿名 2016/11/20(日) 01:33:51
>>618
出産後、旦那の事ウザイウザイ言ってるのはよくがるちゃんで見かける。
で、子ども連れて一方的に離婚とかねw+10
-1
-
624. 匿名 2016/11/20(日) 01:35:08
>>621
色んな付き合いで別に気のない異性と飯食う事なんていくらでもあるじゃん+6
-1
-
625. 匿名 2016/11/20(日) 01:35:38
>>623
うざがられる方も原因があると思うけどね
ラブラブな人もいるし+2
-4
-
626. 匿名 2016/11/20(日) 01:35:53
「別に女にそこまでの価値はないという傾向がある」云々言ってる人って色々とすごいね。傾向があるって言葉で俺だけじゃないぞと暗に言ってるのが弱々しい印象。
一生恋愛はしないと決めてるのかな?
女にそこまでの価値はないと思ってる人を好きになれる女っていないよねぇ…
+11
-5
-
627. 匿名 2016/11/20(日) 01:35:58
基本奢ってもらうと嬉しい
スマートさがカッコ良く見える
心にずっと感謝の気持ちは残るから、何かの形でお礼したいって気持ちになる
割り勘だと、特に何の感情も持たなくて済むから、それはそれで構わない
+9
-1
-
628. 匿名 2016/11/20(日) 01:37:32
まあぶっちゃけ、奢って当然タイプの女性は自分にメリットない男を切り捨てるからね。
旦那が職失ったとか、大病になったとかで離婚するのもそのタイプの功利的な人間。+14
-4
-
629. 匿名 2016/11/20(日) 01:37:45
>>607
ちゃんと自分の事を考えてくれてるかじゃない?
あと、女は好きで仕方がないとどうしても重くなるからそういうのも基準に入れるといいかもね+6
-0
-
630. 匿名 2016/11/20(日) 01:38:15
>>623
ん?男は次々種付けしたい本能があるってガルちゃんで男が書いてるの見たよ?
子供つれて離婚してくれる奥さんって男の本能からしたら最高なんじゃないの?+14
-2
-
631. 匿名 2016/11/20(日) 01:38:33
割り勘でもいいけど女性にお金を出させない男の人はやはりカッコいい
+12
-2
-
632. 匿名 2016/11/20(日) 01:39:06
割り勘だとどうせ嫌われるしと思って敢えて避けてたけど、逆に傷付く前提で割り勘で貫けば良いのか
参考になった!ありがとう
(割り勘派だけど、結婚したら女が家に入ってれば経済面は全額補い、共働きならば家事も全部平等にって考え)
カッコつけとかくだらないって思ってしまう(笑)+2
-4
-
633. 匿名 2016/11/20(日) 01:39:06
>>621
でも奢られたら、女性は周りに話しますよ。「こないだ〇〇さんに奢ってもらった。」「え!男前だね!」」ってあなたの評判が回っていつか美人にもいきつくかもね。逆も然り。女性のリサーチ力と情報共有能力は恐ろしいですよ+8
-7
-
634. 匿名 2016/11/20(日) 01:39:20
>>628
子供が障害者だと男は不倫に走ったり離婚したがる人多いらしいしね+10
-3
-
635. 匿名 2016/11/20(日) 01:39:23
絶対に奢りたくないって男性は、デートの帰りも送ってくれなそうだね。誕生日プレゼントとかもきっちり同額のものか調べてそう。
+10
-2
-
636. 匿名 2016/11/20(日) 01:41:15
>>630
養育費を取らないなら確かに最高だよね。
その理論を踏まえると養育費要求するなら面倒なだけでしょ。+8
-0
-
637. 匿名 2016/11/20(日) 01:41:30
今は独身時代自分と同じくらいの給料だけど、それでも奢ってくれる懐の深さを見る為に奢りの男性しか付き合いませんでした。そもそも割り勘されたらタイプじゃないと判断しましたし。
割り勘派の男性と結婚した友人達は、体調悪くても共働き正社員強要されてます。
私は専業主婦だし、もしパートしたければすればいいと好きにさせてくれます。+12
-3
-
638. 匿名 2016/11/20(日) 01:41:32
一番腹立つのはブスに仕方なく奢ったら
私に気がある、私を狙ってると勘違いされる事だよね+11
-3
-
639. 匿名 2016/11/20(日) 01:41:44
別に割り勘でいい。
でも、割り勘なら、女性の手作り料理や献身的なセックスなんて求めないで。
ホテル代割り勘するくらいなら、そもそもホテルなんていかない。
+16
-2
-
640. 匿名 2016/11/20(日) 01:42:37
>>632
初デートや付き合う前も割り勘派…?
+4
-0
-
641. 匿名 2016/11/20(日) 01:43:14
>>636
男は本能で自分の子供が生きようが死のうがどうでもいいと思ってるのか
へぇ+7
-3
-
642. 匿名 2016/11/20(日) 01:43:54
男が女と付き合い理由
↓
やりたい
↓
風俗なら30分2万円
↓
彼女なら食事代8000円
彼女の方が安くて安全じゃない?
それを割り勘されたら女として価値なしじゃん
+14
-10
-
643. 匿名 2016/11/20(日) 01:44:35
彼女や気のある女性に奢るのは当たり前でしょ
そうじゃない女性にまで奢る必要があるのかってこと+8
-2
-
644. 匿名 2016/11/20(日) 01:46:29
>>633
ネットワークで伝わるかもしれないけど、ご飯代奢ったくらいで美人と付き合うまではいかないでしょうにw
それこれ美人なんて奢ってもらえるの普通なんだから、その程度で気にも止めないとおもうよ。+9
-1
-
645. 匿名 2016/11/20(日) 01:46:41
>>643
そうじゃない女性と食事に行かなければいいと思う
付き合いだのなんだのでそうじゃない女性とも食事に行くような機会のある職業の人は花形的な業界人なのだろうな
庶民には関係ないわ、そんな男の人+8
-0
-
646. 匿名 2016/11/20(日) 01:47:53
>>644
美人は○○って断定するから美人から嫌われるんじゃないかな?+8
-0
-
647. 匿名 2016/11/20(日) 01:50:14
>>644
選択肢の可能性があったのに、それがなくなるだけのこと
美人には奢るけどブスには ってそれこそ顔だけで態度変える男性なんてそれまでだよ
人として好かれないだろうな+6
-1
-
648. 匿名 2016/11/20(日) 01:50:30
最初割り勘って言って反応を見る
これで連絡なかったり、次から断られる様ならこういう奴もいると学び次行く
世の中には沢山の女性がいます。
もし割り勘オッケー、次誘っても断らない人は本当に大事にしましょう!
あまりにも断られるようなら外見、中身を学ぶいい機会。
誘われた時も同じ+7
-4
-
649. 匿名 2016/11/20(日) 01:53:32
割り勘がいい女なんて
男性のプライドズタボロにするフラグ立ちまくりだけど
それでもいいの?+8
-8
-
650. 匿名 2016/11/20(日) 01:53:50
奢りたい男性は奢ればいいし、奢りたくない男性は奢らなければいいと思う
奢られたい女性は奢る男性と付き合えばいいし、奢られたくない女性は奢らない男性と付き合えばいい+8
-0
-
651. 匿名 2016/11/20(日) 01:53:56
>>646
>>647
633さんが
「こないだ〇〇さんに奢ってもらった。」「え!男前だね!」」ってあなたの評判が回っていつか美人にもいきつくかもね。
って唐突に美人云々って言い出したからそれを受けてのレスだよ。脊髄反射ではなく流れを読んでからコメントしてもらいたい。+3
-1
-
652. 匿名 2016/11/20(日) 01:54:10
うーん、デートとして誘ったなら奢ってほしい。
グループで遊びに行くとかなら割り勘でいい。もちろん出してくれたら嬉しいけど。
誘われてご飯に行って、自慢話聞いて、そのうえ割り勘だったら疲労感すごそう。+17
-1
-
653. 匿名 2016/11/20(日) 01:55:10
フェミがーとかいって自立心の強い女性を叩いてる男性が、奢られたい女をも叩いてるんだろうな…+10
-0
-
654. 匿名 2016/11/20(日) 01:56:17
>>651
そうなんだ
美人というワードにえらく反応するね
好きなんだね+5
-0
-
655. 匿名 2016/11/20(日) 01:57:04
逆に何で奢られないと飯も食いたくないような男とデートするの?+6
-13
-
656. 匿名 2016/11/20(日) 01:59:15
>>655
私はそんな男性デートしたくない…
というか奢られないと飯も食いたくないどころか奢られても飯食いたくない
逆に奢られたくない
借り作りたくないから
あと飯食うとか同じ時間を共有したくない+13
-0
-
657. 匿名 2016/11/20(日) 01:59:44
>>655
誘われたから。付き合うのがマナーかなって。+9
-8
-
658. 匿名 2016/11/20(日) 02:00:44
男から誘われると、受けても断っても叩かれるんだよねぇ
+9
-1
-
659. 匿名 2016/11/20(日) 02:01:27
>>657
気がないなら断るのがマナーでしょ+7
-3
-
660. 匿名 2016/11/20(日) 02:01:35
>>657
アホちゃう?+8
-3
-
661. 匿名 2016/11/20(日) 02:03:08
割り勘当たり前って人だと、ああ若い世代なんだなって思う。逆に奢ってもらってあたりって人は、実年齢にかかわらず感覚が古い世代の人なんだなと感じる。+9
-2
-
662. 匿名 2016/11/20(日) 02:03:50
男から誘われる
→誘いを断る→お高く止まってる!高飛車な女だ!
誘いを受ける→奢られる→金目当ての女だ!
誘いを受ける→割り勘→男を立てない女だ!フェミだ!+15
-1
-
663. 匿名 2016/11/20(日) 02:05:03
男も相手をみるよね。
超モテる友達がいてその子はお酒何倍もおごってもらった上に帰りのタクシー代までもらってた。
自分もその子のおかげでお酒はただで飲めたからその子様様なんだけどね。+11
-0
-
664. 匿名 2016/11/20(日) 02:05:47
まぁ、学生時代は奢られたかったかな。
でもお金のないときはお互いにあるからそんな時は出すし、会計時にトイレかなんかで狙って去る人はいやかも。
付き合い浅いと尚イヤ。
深いとなんとも思わない。(ありがとう!が当然だな。)+6
-0
-
665. 匿名 2016/11/20(日) 02:06:44
>>662
このトピ読む限り、割り勘された人多いから3番目のケースは心配しなくて良さそうw
男のプライドなんか実際は関係なくて、自分の財布が痛まないことの方が大事でしょ。常識で考えて。
+7
-1
-
666. 匿名 2016/11/20(日) 02:07:49
ぶっちゃけ女に奢られる男になるのが真の男でしょ+4
-10
-
667. 匿名 2016/11/20(日) 02:08:11
女同士でもブスの子が「奢ってもらってあたりまえだよね〜」とか言ってると身の程知らずだなと思うよ。
かわいいくてモテる子はわざわざそんなこと言わなくても男側から積極的におごってもらえるからね。+15
-2
-
668. 匿名 2016/11/20(日) 02:09:11
この勢いで割り勘男を拒絶する女が増えて少子化が進んだら面白いなぁ。超少子高齢社会を望む。+10
-3
-
669. 匿名 2016/11/20(日) 02:09:28
売春婦とか言う人は言わせておけば良い
若い時期なんてすぐ終わっちゃうから+11
-2
-
670. 匿名 2016/11/20(日) 02:10:24
学生と社会人カップルで割り勘はあり得ないって+15
-1
-
671. 匿名 2016/11/20(日) 02:10:48
正直お会計の時財布出すけど押し切って俺が払うよっていってほしい+17
-2
-
672. 匿名 2016/11/20(日) 02:11:09
女に毎回奢る男より、女のヒモで生活してる男のほうが男社会の中ではある意味最上級のリスペクトを受けるだろうね。+11
-5
-
673. 匿名 2016/11/20(日) 02:11:11
男のほうが単純にたくさん食べるし飲むし、なんで、割り勘にしなあといけないの?絶対嫌だ。+12
-4
-
674. 匿名 2016/11/20(日) 02:12:52
自分の飲み食いした分を相手に奢ってもらうという事は自分のほうが立場が下だってこと。
だから上司は部下におごるし親は子供の食費を出す。
男に守ってもらいたいというのは分かるけれどそれなら男尊女卑を認めなきゃ。
それなのに都合の良い時だけ男女平等って言い出したらそりゃ男も嫌になるわ。+9
-6
-
675. 匿名 2016/11/20(日) 02:13:00
逆に初めてのデートで割り勘にして、二度目の誘いに乗るかどうかを試す男がいた。
初回が割り勘でも、二度目の誘いに応じれば奢ってくれるらしい。
初回が割り勘だったからって二度目の誘いを断るような女は所詮その程度だから、そこで見極めるらしい。+7
-12
-
676. 匿名 2016/11/20(日) 02:14:41
>>672
じゃあ男は、ホストやジャニーズを尊敬している?+9
-2
-
677. 匿名 2016/11/20(日) 02:14:44
>>674
その上、奢られる立場なのに何故か上から目線っていう。+8
-4
-
678. 匿名 2016/11/20(日) 02:15:18
今後も付き合いたいと思う女性には奢ってくれるものだと思っていましたが、どんな相手でも割り勘にする男性も中にはいるんですね...。
好意のある女性に対してカッコつけたいとか、よく思われたいとか、そういう気持ちって大切だと思います。
+9
-3
-
679. 匿名 2016/11/20(日) 02:15:56
友達に誘われた飲み会で「奢ってあげるからもう一軒付き合ってくれるよねぇ?w」という男達がいた
自分の分のお金を払って出てきたけど、下心丸出しの男には奢られたくない+7
-1
-
680. 匿名 2016/11/20(日) 02:16:29
40歳の夫は、キャバ嬢に飲み代や食事代、ゴルフ代などをいつも奢るんだけど、もし割り勘ならいくら好意を持ってる客でも行かないよね?
俺、まだまだイケてる!モテる!と勘違いしてるんだけどさ
+10
-0
-
681. 匿名 2016/11/20(日) 02:17:28
>>676
単に珍しいからでは?
奢らないとデートすらできない場合が多いのに、相手に生活費全部面倒みてもらえるなんてある意味英雄w+3
-0
-
682. 匿名 2016/11/20(日) 02:20:08
好意のある女性に対してカッコつけたいとか、よく思われたいとか、そういう気持ちって大切だと思います。
???
奢られたいがゆえの単なる個人的願望を多人に投影すんなと。+3
-10
-
683. 匿名 2016/11/20(日) 02:20:47
会計の時に奢られるとお礼とかテンション上げて言わなきゃならないのがすごい面倒だから割り勘でいい
お金にそこまで困ってないし奢ってもらった嬉しさって全然持続しないんだよね
どうせなら最初に奢るからこの店行こうよって誘ってくれるほうが気楽だな+4
-2
-
684. 匿名 2016/11/20(日) 02:22:51
キャバ嬢に奢るって感覚が何かよくわからない
同伴でしょ
全額出すのが常識というか店の利用の仕方だよ
お店の女の子も仕事だから食事もゴルフも来てくれる+13
-1
-
685. 匿名 2016/11/20(日) 02:24:13
男女平等なんてどこにもないよ+9
-2
-
686. 匿名 2016/11/20(日) 02:24:14
割り勘で反応見るんだよ
だってタダ飯ラッキーって言う女いるじゃん
割り勘オッケーだったら少なくとも割り勘はクソって言う女より性格良さそうって思うでしょ
しかも女の方も金使ってる訳だから自分の為に会ってくれてるんだ感もでる+7
-7
-
687. 匿名 2016/11/20(日) 02:27:14 ID:7RoE9EE9Lf
ブサイクには奢りません+8
-3
-
688. 匿名 2016/11/20(日) 02:28:21
トピタイトルわろたすぎwww
そうだよね、
なんだかんだ言っても
奢ってもらいたいよね!←
払いたくないんじゃなくて、
その男性の本気度を示して欲しい!
あと、女性に奢ってもらうのが
許せないってスタンスの人が
かっこいいよね。。
+7
-5
-
689. 匿名 2016/11/20(日) 02:28:38
そもそも同性異性関係無く奢られたら色んな意味で嬉しいでしょ。+3
-2
-
690. 匿名 2016/11/20(日) 02:30:31
てか女に奢って貰う男になるわ+7
-2
-
691. 匿名 2016/11/20(日) 02:33:01
奢る男はかっこいい言われても全然嬉しくないしね+7
-3
-
692. 匿名 2016/11/20(日) 02:42:41
ヤれそうな女は奢る→気に入られたら奢って貰う
そうじゃない奴は奢らない+7
-3
-
693. 匿名 2016/11/20(日) 02:43:57
大手だったから女の人もそれなりに稼いでる会社にいたんだけど、もう全然可愛くもなく綺麗でもない人が聞いてもいないのにいつも、私奢られるの嫌だから。後腐れなく割り勘派だから。と言っていた。
奢られないってわかってるから予防線張ってるんだなぁとしか思えなかった。
美人が言ったらへぇ!と思うけど、誰も奢らないよ!って思われるの嫌じゃないのか不思議だった。+8
-1
-
694. 匿名 2016/11/20(日) 02:46:59
>>198 出た!非モテ童貞男の割り勘主義!
この手のトピって、絶対非モテの童貞男が来て、割り勘×100うるさくて荒れるんだよね。
奢る男の方がスマートって、答えはもう出てるじゃん。+8
-6
-
695. 匿名 2016/11/20(日) 02:51:40
雨宮まみがいってた。「男性視点を内面化したことが自分がこじらせた一因だった」
わたし割り勘派だからって言ってる可愛くも綺麗でもない女は、こじらせている!+7
-1
-
696. 匿名 2016/11/20(日) 02:52:17
ケチな男は愛情もケチる。経験上だけど。+11
-2
-
697. 匿名 2016/11/20(日) 02:53:50
でも奢ると警戒し出す女っているじゃん
私を狙ってんのかと。
それが面倒くさい
そんなつもり全然ないから+5
-2
-
698. 匿名 2016/11/20(日) 02:54:04
私が全部出してるから割り勘でも有難い
会うたびに金が減るから楽しくないし段々ムカついてきた
+6
-1
-
699. 匿名 2016/11/20(日) 02:55:59
風俗嬢メンタリティ売春婦メンタリティ多すぎワロタ
草食化非婚化の原因がわかったわw+7
-7
-
700. 匿名 2016/11/20(日) 02:56:19
>>698
これからも奢り続けたほうがいい気がするよ+3
-3
-
701. 匿名 2016/11/20(日) 02:56:21
奢ってくれる、というか女性にお金出させない男性は結婚すると専業主婦にさせられるよ
女は家庭に入って家庭を守れみたいな昔の考え方
なので結婚後も働きたい人は女性に絶対お金出させない男性は要注意だよ
+5
-13
-
702. 匿名 2016/11/20(日) 02:56:48
お弁当とか食べてて、美味しそうな物があったらこっちにくれる元彼いて、特に食べたくないけど、と思いつつも嬉かった。そんなかんじで、金がどうこうより奢られることが嬉しい。+7
-1
-
703. 匿名 2016/11/20(日) 02:57:34
この不景気な時代、格差が拡大してる時代にそんなこと言ってたら、絶対あぶれる女が大量発生するだろうな+9
-2
-
704. 匿名 2016/11/20(日) 02:59:54
ガルちゃん民がろくな男と付き合ってないのが良く分かる
完全割り勘男なんてメタルスライム並の希少種だから+10
-5
-
705. 匿名 2016/11/20(日) 03:00:33
>>699
2ちゃんから流れてきた下品な男は、通報します+7
-4
-
706. 匿名 2016/11/20(日) 03:01:52
どいつもこいつも乞食ばっかやな
どうせしょうもない家庭環境で育ったんやろ
その乞食根性も母親譲りなんやろな+10
-9
-
707. 匿名 2016/11/20(日) 03:02:59
>>704
皆さん、恋愛ですからねw+1
-0
-
708. 匿名 2016/11/20(日) 03:03:07
割り勘ってレジで割り勘にするの?
それなら奢った方が全然いい。
次のデートで出してくれたらいいし。+7
-0
-
709. 匿名 2016/11/20(日) 03:03:40
まあ自分の食べた食事代を他人に奢れ奢れという意見が多いのは紛れもない事実でしょ
乞食はどうかは別として+6
-3
-
710. 匿名 2016/11/20(日) 03:04:01
>>706
前の方のプラスとマイナスの数を見て、よ〜〜く考えよう。そんなんじゃ、いつまでたっても結婚できませんよ!と。+5
-5
-
711. 匿名 2016/11/20(日) 03:04:02
これじゃ日本男性が世界でもモテない理由がわかる...+13
-4
-
712. 匿名 2016/11/20(日) 03:04:54
>>669その通り女の寿命は22まで+5
-1
-
713. 匿名 2016/11/20(日) 03:05:02
>>711
少子高齢社会、財政破綻バンザーイ+3
-0
-
714. 匿名 2016/11/20(日) 03:08:10
>>711
女がモテる理由はスグ股開くからだけどね+7
-0
-
715. 匿名 2016/11/20(日) 03:11:51
おそろしく気持ち悪い非モテ男が湧いてきてない?+10
-4
-
716. 匿名 2016/11/20(日) 03:13:12
>>714
そうだよね。日本人がそう思われているのは事実!しっかりして欲しいし、男から見栄を張りたいって思われる様な女性が増えてほしい。
ちょっと初デートで割り勘は悲しいかも...
1回合ったけど、あっ、彼女候補じゃないんだなって悲しかったよ。しかも、レジの前で割り勘恥ずかしかった~。
奢ってやればよかったよ。+9
-2
-
717. 匿名 2016/11/20(日) 03:13:56
相手の男性が学生とか社会人じゃない場合なら、歳上の自分が払ったりしたよ。
自分だって決してお金持ってる訳じゃないけど、そういう見栄とか心意気って大事だと思う。
男友達でも、お金ない時や給料日なんかは奢ってくれたりするのに、デート相手が割り勘って。。
なんだかなぁ+9
-2
-
718. 匿名 2016/11/20(日) 03:15:06
わたしは可愛いわけでは無いですがたいていの男性はご馳走してくれます。
正直割り勘が当たり前や、少し多く払って「あ、俺の方が多く払うから大丈夫だよ」と言ってドヤ顔みたいな人は愚痴が多くプライドが高い人ばかりでした。
わたしがたまたま割り勘にする人の運がなかっただけかもしれませんがどうしても割り勘の人は好きになれません。+9
-2
-
719. 匿名 2016/11/20(日) 03:16:31
女性に価値がないとか好きでもないからとか
色々奢らない理由つけてる男性って
どうしてそう思っている女性をわざわざ食事に誘うの?
そこまで興味がないなら奢れる女性が見つかるまで一切関わらないでどうぞお一人で行ってくださいませ。
振り回されるこちらも本当に疲れて
大変迷惑なのでございます。+10
-4
-
720. 匿名 2016/11/20(日) 03:16:35
女に奢るとか信じられん
女は奢って貰って当たり前の世の中奢って貰う男こそ男の価値が分かるものだよな
+3
-4
-
721. 匿名 2016/11/20(日) 03:17:12
私も歳下と付き合ってた時
こっそり会計済ませててくれた。
20代前半。出来る男の子だ。
でも、私も奢られてばかりは気が引けるので
たまに出してたよ。
というかそんな外食しない!
たまーーーの外食で割り勘はきついかもね。+8
-4
-
722. 匿名 2016/11/20(日) 03:17:32
まーた乞食が湧いてる
716とか自分語りしなくていいからね+5
-5
-
723. 匿名 2016/11/20(日) 03:18:10
全然タイプじゃなかったのに
予約しないと入れないおしゃれなバーで⚪︎万もするボトルワイン開けてくれて
お会計は知らぬ間にしてくれて
ちゃんと終電までに帰してくれる
それだけで惚れそうになった
いつまでも女の子として扱われたいんです+15
-4
-
724. 匿名 2016/11/20(日) 03:18:30
今まで割り勘の男性に出会った事が無いんだけど、本当に初デートで割り勘の人って居るんだね。+14
-1
-
725. 匿名 2016/11/20(日) 03:18:43
極一部しか存在しない割り勘男を巡って言い争いとか馬鹿げてません?+12
-2
-
726. 匿名 2016/11/20(日) 03:19:53
デブスは金を払う。これ当たり前。
美人は払ってもらえる。これ当たり前。
奢るか否かは美人か否か。
そして、男のお金に対する価値観次第。
もうみんな分かってること。+8
-1
-
727. 匿名 2016/11/20(日) 03:21:26
男だって自分のタイプには奢るが興味ない奴には奢らねぇよ?
なんかあたかも女全てに奢れみたいな奴いるが+10
-0
-
728. 匿名 2016/11/20(日) 03:21:37
よく既婚者vs独身者トピやママ友トピなんかでマウンティングされた話が出るけど納得した
マウンティングって自己評価が高いから他人に対してやるんだよね
なぜ自己評価が高くなるかというと「奢られる=女としての価値」とかいう考え方してるから
そんな考え方してるうちにどんどん自尊心が肥大化してそれが当然になり、他人に上から目線で当たるようになる+3
-3
-
729. 匿名 2016/11/20(日) 03:21:41
>>719
付き合いで異性と食事することなんていくらでもある+3
-2
-
730. 匿名 2016/11/20(日) 03:22:31
私なら相手が1歳でも年下だった場合、収入が私の方が多い場合は男女関係なく奢りますが。+6
-2
-
731. 匿名 2016/11/20(日) 03:23:33
こういう人って男友達や男の同僚にも毎回奢らせてるのかな?+7
-1
-
732. 匿名 2016/11/20(日) 03:23:52
確かにw
割り勘男なんて実際はいないよね?+10
-4
-
733. 匿名 2016/11/20(日) 03:26:08
>>730
恋愛関係なら3、4歳下までは、同級生扱いだよ。なんでこだわるの?1歳下は女奢りに。+1
-5
-
734. 匿名 2016/11/20(日) 03:27:11
乞食ワラワラでワロタ+4
-5
-
735. 匿名 2016/11/20(日) 03:29:41
単純な話
ブサイクな奴 絶対奢らない 割り勘
普通 割り勘 時として奢る
可愛い、美人 奢る+6
-0
-
736. 匿名 2016/11/20(日) 03:30:52
ドラマでも映画でも素敵な男性役はエスコートしてくれたり知らない間にお会計してくれたりしてそれにときめく…という描写が多いからおごってくれる男性が魅力的に見えるのはそんな刷り込みもあって当たり前かと。
全く同じ人間が2人いて片方は必ず奢ってくれる。2人同時に求愛されたら奢ってくれる人の方が頼れる、男らしいと思ってしまうとおもうけどなー。+7
-2
-
737. 匿名 2016/11/20(日) 03:30:56
>>728
ちがうちがう、マウンティングしちゃう人は、潜在意識のなかで、自己評価が低いんだよ。
他人をマウンティングすることで、プライドを保ってるの。
奢られるのがいいってのに、プラスしてる人は、ただの経験値からじゃないの?+8
-1
-
738. 匿名 2016/11/20(日) 03:32:17
>>734
ここ、がるちゃんですよ。男はくるな!+8
-2
-
739. 匿名 2016/11/20(日) 03:36:18
年齢関係なく好きな女性に割り勘させるとフラれる率高いです。お茶代から食事代、買い物などおつきあいしている時期は男性が出すのを普通でいてくれたらそれだけ自分が愛されているバロメーターになります。結婚したあとは、二人で助け合いましょうね!
+9
-2
-
740. 匿名 2016/11/20(日) 03:37:39
ヤらせてくれなきゃ奢る意味ねーじゃん
奢る時はそういう女を見定めていかないと+3
-7
-
741. 匿名 2016/11/20(日) 03:38:37
奢られるのが嬉しい!という女性が乞食だと思う男は、前のプラスマイナスの数字をよく見ること。
その考え方どは、世のほとんどの女性が乞食になるよw+5
-3
-
742. 匿名 2016/11/20(日) 03:38:52
食事代程度でデートの主導権握れるんだから男性にとってもいいシステムだったんだけどなぁ。
全部平等にしたら女は見たくない映画なら不満言うし不味かったら不味いというし、受けを狙った格好しようとも思わなくなるし、つまんねー話ニコニコ聞こうともしなくなるけど。
私は女も中国みたいにいい男侍らせて、アゴで使う男みたいな女日本もそろそろ増えてもいいと思うから、結構好きな傾向だけど。+6
-2
-
743. 匿名 2016/11/20(日) 03:40:16
奢ったところで付き合える訳でもないしな+7
-3
-
744. 匿名 2016/11/20(日) 03:43:10
>>742
奢ってもらって、アゴで使えばいいじゃん。
奢りくらいで、見たくない映画見たり、媚びた格好したり、つまんない話で愛想笑いなんてしないよ、普通。+9
-1
-
745. 匿名 2016/11/20(日) 03:43:21
色んな付き合いで女性と食事する場合、
気がないことを示すために敢えて割り勘にした方がいいのかな?
下手に奢って好意があると思われても困るしね+7
-2
-
746. 匿名 2016/11/20(日) 03:44:47
奢って貰える=自分の魅力ステータスじゃないからな?
奢って貰えたからっていって気がある訳じゃないこと
特に2人で出かけた時割り勘って言いづらいからしぶしぶ出してる奴もいる+5
-2
-
747. 匿名 2016/11/20(日) 03:46:29
全員奢れ+5
-4
-
748. 匿名 2016/11/20(日) 03:46:42
お付き合い期間含めてここ6年くらい夫以外の男性と出掛けないからわからないけど、いい感じになった人に割り勘求められたことない。
夫は女性に出させようと思ったことないとずっと言ってて、私の女友達の分も払おうとするくらい。
かといって、男はこうあるべき女はこうあるべきとかも(男が稼ぐから女は尽くせとか家庭に入れとか)ないからありがたい。
割り勘じゃなきゃ嫌な人もそうでない人まいると思うけど、要はそこも含めて自分の好みに合った人と付き合えばいいのでは、、+5
-3
-
749. 匿名 2016/11/20(日) 03:47:13
がるちゃん民はそもそも美人なのか?
相手の男がレベル低いから奢ってようやく手に入れた女ががるちゃん民レベル。奢ってあたり前って姿勢が男によく思われるはずがない。やらせてくれない女は価値がないと同じ理論。あとバブル更年期多すぎ+7
-2
-
750. 匿名 2016/11/20(日) 03:47:42
>>747彼女にしか奢らないよ。+6
-0
-
751. 匿名 2016/11/20(日) 03:47:47
割り勘って、なんか萎える。
恋愛対象からは自然と外れると思う。+19
-5
-
752. 匿名 2016/11/20(日) 03:48:08
奢らないのは貧乏人だけだよ+15
-4
-
753. 匿名 2016/11/20(日) 03:50:08
性格も顏も可愛いくねー女には奢らねーっしょ
どっちかよければ奢るけど+10
-2
-
754. 匿名 2016/11/20(日) 03:50:23
自分も好きでしたし、おつきあいしていると感じていて、彼の好き好き攻撃ですごい数の電話、家に来る、など束縛で、ほとんどストーカー化してきたその男性は、、最初から食事代だろうがコンビニ代だろうが、いつも割り勘です。なんでも気持ちを話してねと幸せになろうねと言われたので、デート代はいままで男性が出してくれるのが愛されてるんだなあとおもっていたし、あなたは割り勘ばかりなので、なんとなく、引っかかりますと正直に言ったら、その考えはおかしい!反撃。
結婚したくなくなり、それきりにしました。、+20
-1
-
755. 匿名 2016/11/20(日) 03:50:38
奢れない男ってケツに糞はさんでること多いよ+9
-5
-
756. 匿名 2016/11/20(日) 03:51:07
最近は割り勘が普通って言うけど、その世代でも落としたい女には意地でも奢る。
やっぱ格好つけたいんだと思う。
+17
-4
-
757. 匿名 2016/11/20(日) 03:51:24
性格悪くてごめんなさい。
私は包容力とかじゃなくて純粋にお金を出すのが惜しいから奢ってほしいって考える人です。
だってお金好きなんだもん+8
-5
-
758. 匿名 2016/11/20(日) 03:51:26
例えば会社の同僚と飯食いに行ったりとかするじゃん
そういう場合も奢らないといけないの?+0
-8
-
759. 匿名 2016/11/20(日) 03:51:28
支払いのことはよく覚えてないけど、いい感じになりかけの段階ほど、だいたいの男性は出してくれる。+13
-1
-
760. 匿名 2016/11/20(日) 03:52:03
女は嫌いだが女体は好き+9
-5
-
761. 匿名 2016/11/20(日) 03:56:02
男女2人きりで割り勘って、百円単位?五十円玉も出すのかな。付き合う前のデートだと、いい感じにまとまりそうなものも、雰囲気台無しになるよねw
カップルで話し合いの末ならいいけど、夜の食事では周りの目も気になるよね。+10
-1
-
762. 匿名 2016/11/20(日) 03:58:13
そうだよね、割り勘男性はかなり少ないんじゃないかな?
疑問なんだけど、カフェとかでは別々に並ぶのかな?+11
-2
-
763. 匿名 2016/11/20(日) 03:59:34
>>758
又遊んで欲しい場合、相手が美人な場合は奢りなさい。+6
-1
-
764. 匿名 2016/11/20(日) 04:00:58
体ではなく純粋に女が好きだっていう男って少なそう+11
-1
-
765. 匿名 2016/11/20(日) 04:01:00
支払いの時カップルだと見てしまう。
女の人もお金出してたら、うわーって思う。
しょぼい男って思うけど、まぁ本人達の勝手だけどね。+15
-1
-
766. 匿名 2016/11/20(日) 04:02:42
>>764女も金しか興味ないからね。お互い様。+3
-2
-
767. 匿名 2016/11/20(日) 04:05:11
>>763
いや仕事上の付き合いだから下手に好意があると思われても
支障をきたすんですよ+3
-0
-
768. 匿名 2016/11/20(日) 04:05:30
お金が無いなら割り勘でも全然良いけど、
根からケチな男性は別。
ケチな男性との将来はありえなあい。+10
-1
-
769. 匿名 2016/11/20(日) 04:05:59
カップル支払い、観察する。分かるわーw
お前は、払えよとかたまに思う。
でも、マシな男はだいたい払ってる。+9
-1
-
770. 匿名 2016/11/20(日) 04:06:20
大学生カップルの場合
【男性】
割り勘にする …44.1%
割り勘にしない …55.9%
【女性】
割り勘にする …57.3%
割り勘にしない …42.7%
ガールズチャンネルなので20代前半ということで参考に。+8
-2
-
771. 匿名 2016/11/20(日) 04:08:25
割り勘でもいいって言う人を探すべ
イケメン、美人探すよりよっぽどラクだろ?
奢れよって奴は多分他でも難がありそうだしな+7
-4
-
772. 匿名 2016/11/20(日) 04:09:52
夫婦の場合妻が払うパターンも多いよ、そのお金は夫のお給料な訳だけどw+12
-1
-
773. 匿名 2016/11/20(日) 04:10:07
金のかかる女はモテない。学びました。+10
-4
-
774. 匿名 2016/11/20(日) 04:10:46
まず20代じゃない人は通報+4
-3
-
775. 匿名 2016/11/20(日) 04:12:50
昔々、若かりし頃、好きだと思っているであろうひとまわり年下の彼女だった私に、財布から割り勘代出させるなんて一度もなかった。出させる男なんで色気ない器ない男気ない。まして年上。たとえ貧乏でも安くても良いから男性が出す店へ連れて言って欲しい。ある時に誘って欲しい。と思っていた。
そういう男に彼女は惚れ続けるのが当たり前。
と思っていた。
十年後その男性と自然と結婚しましたが、今だに貧乏ですから、安い店だけどw かならず夫が普通に会計します。
姪っ子やたまに会う友達にもお茶代など出すことが多いようです。
言えることは、見栄っ張りではなく、人に優しい人です。今だに惚れ続けてます。
支払いの時、本当に持ち金少ない時は、少し待ってる?と私に聞いて来る。
良い男だとおもう。+10
-1
-
776. 匿名 2016/11/20(日) 04:13:07
>>765
ただの友達かもよ+5
-0
-
777. 匿名 2016/11/20(日) 04:13:39
さっきから出てくる奢った時の女の反応を見るって男
会計の後はスタスタ歩いてイチイチ反応なんて見てこない男ばかりだよ
どんだけ清水なんだ
+6
-2
-
778. 匿名 2016/11/20(日) 04:15:19
だから恋愛で、年下の子がスマートにご馳走してくれたりすると、ドキッと感がハンパないww+4
-2
-
779. 匿名 2016/11/20(日) 04:16:51
てか可愛い子、美人な子普通な子問わず帰り側になったら何も言わずテーブルで自分の分金出してる人結構多くね?
そう言う人しか付き合ってないから分かんないけどここ来てびっくり+4
-7
-
780. 匿名 2016/11/20(日) 04:19:54
奢ってくれない男の人って本当にいるの?
今まで会ったことない
私も払うって言ってるよ
やっぱり10代とか20代前半の子なのかな?+11
-2
-
781. 匿名 2016/11/20(日) 04:21:31
10くらい離れてたら奢りは当たり前+11
-3
-
782. 匿名 2016/11/20(日) 04:23:04
>>328
それって貴女が気になるだけで、相手からしたらどうでも良い立ち位置の存在なだけなのでは?+0
-1
-
783. 匿名 2016/11/20(日) 04:23:35
テーブルで2人の金まとめて男か女が払うなんてザラにある
しかも他の客の事情なんて分からんのに会計の様子がどうとか断言する馬鹿w+3
-2
-
784. 匿名 2016/11/20(日) 04:27:41
私の分まで払ってまでも、私との時間を共有したいのねって思えるから、奢る行為に私は愛情を感じれます+6
-1
-
785. 匿名 2016/11/20(日) 04:29:11
それよりも今の女性は奢られ下手だと思う。
私の友達は決して可愛い容姿ではないけど食事とか奢って貰えてる。その子は愛想もよく機転がきくしいつも笑顔ニコニコしてる。
ふと親しい男同僚に聞いたら「普段から色々と面倒かけてるのもあるけど、自然と気分よく奢りたくなる」らしい。
何気ない日常の行いが大切。+8
-1
-
786. 匿名 2016/11/20(日) 04:29:59
>>777
奢った時の女の反応見るなんて奴いたか?
割り勘で反応見るならあったが
奢った時に反応見ても意味ねーじゃん+1
-1
-
787. 匿名 2016/11/20(日) 04:33:29
私は吉野屋で「美味しい♪美味しい♪」って喜んで食べてたら奢って貰えた(笑)
相手の懐を計算して奢らせるのもテクニックのひとつだよ。金額が高そうな時は率先してお金を出して負担を減らしてあげる。
モテる女ってそれなりに気遣いも計算も上手だよ+2
-11
-
788. 匿名 2016/11/20(日) 04:34:31
大人なら、だいたい人選ばす奢る男はモテる奢らない男はモテない
好きな彼女には奢るし同席の彼女の友達のも出す
恋人同士ではちまちま別会計とかあり得ない
金額の問題では無い
器の問題
考え方によっては、女バージョンもあり得る
懐の問題
+8
-1
-
789. 匿名 2016/11/20(日) 04:37:14
買える女も買えない女もいます。
ただ、お金で釣られるような女に碌な女はいません。
ですから、良い女はお金では買えません。+7
-1
-
790. 匿名 2016/11/20(日) 04:39:20
私は初めてのデートは1回、2回くらい食事は奢って欲しいタイプ
付き合ってからはホテル代、夜ご飯は相手、お昼ご飯、カフェ、映画代とかは私。とかにしたい。
相手が明らかに多く支払ったなって時はお弁当作ったりしたい。
相手が普段してくれる対価は他で支払いたい。
大多数の女性ってこういう意見じゃないの?
逆にたくさんの男性は奢ってくれる中、完全割り勘派の男性は彼女がお弁当作ったり、お菓子作ってくれたり、何か奉仕して欲しいって期待しないの?
完全割り勘で色々奉仕させといて失礼じゃないの?逆に。+8
-0
-
791. 匿名 2016/11/20(日) 04:41:47
>>787
吉野屋って後会計なんだ
っていうか吉野屋・・
+7
-0
-
792. 匿名 2016/11/20(日) 04:46:52
まぁ男も年収が低い世の中だから仕方ないけど、奢る男がいる限り、優位には立てないと思う。+9
-1
-
793. 匿名 2016/11/20(日) 04:49:26
>>787
吹いた!O(≧∇≦)O
「モテる女は気遣いが~」なにそのドヤ感(笑)
吉野家で(笑)+10
-1
-
794. 匿名 2016/11/20(日) 04:50:53
>>788
頭がメルヘンってか拗らせすぎ+1
-5
-
795. 匿名 2016/11/20(日) 04:51:53
>>700
彼氏大好きだからこれからも奢るけどね
好きじゃない男性にはお金出さないし飲みとかは奢ってもらってる+2
-0
-
796. 匿名 2016/11/20(日) 04:52:17
周り見て、ブスはお金出さないと男と遊べないんだって知った
浮気相手とホテル代折半って聞いて本当可哀想だと思った、てっきりお小遣いでも頂いてるのかと思ってたから(´・_・`)+12
-0
-
797. 匿名 2016/11/20(日) 04:56:35
自分のタイプ好みなら金出すけど、興味ない奴は絶対ださねぇよ!笑
女全員に出せとか勘違い甚だしい+4
-4
-
798. 匿名 2016/11/20(日) 04:57:39
年下奢りは萌える!+8
-3
-
799. 匿名 2016/11/20(日) 05:01:01
女の人って金でしか物事を考えられないんだね
本質が売春婦なんだね+6
-5
-
800. 匿名 2016/11/20(日) 05:04:44
>>796
ブスうんぬんより、男の趣味が悪いんだよ+3
-0
-
801. 匿名 2016/11/20(日) 05:05:43
奢られたから私いい女って訳じゃない
てかそんなんでステータスにしてる馬鹿がいることにびっくり+10
-7
-
802. 匿名 2016/11/20(日) 05:06:34
てかね?男性も下心があれば奢ってくれるよ。
割り勘にされた時点で「こいつはないわ?」じゃなくて男性に相手にされてないのを自覚しないと。
素敵女子はいつも確変状態だから+8
-6
-
803. 匿名 2016/11/20(日) 05:07:55
奢るのを当たり前に思われるのが悔しいんだろうね、ここでなんか言ってる男は。
どうせ奢るなら気前よく奢れっての。+10
-5
-
804. 匿名 2016/11/20(日) 05:08:52
すごいもてなさそうな男が暴れてる。+11
-3
-
805. 匿名 2016/11/20(日) 05:14:59
>>787
吉野屋で嬉しそうに食べる姿をだせる貴女はさぞモテるでしょう。
そりゃ吉野屋つれていかれて仏頂面されるのと「牛丼屋さんって男性ばかりで入り辛くて1度は食べてみたかった。誘ってくれてありがとう♪」
と言える女性とどちらが好印象なのかは明白。あくまでも男性目線での話で女性から見たらあざといのだが(笑)
吉野屋初めてー!なんて男性も嘘だとわかってるけど相手を立てる気持ちが伝わる。男性はその辺りを気にする。また「そんなわけないやろ?」と突っ込み要因にもなる。どちらに転ばせても会話は繋がる
+6
-7
-
806. 匿名 2016/11/20(日) 05:16:19
勘定になりそうな時の反応見るか
金を出す→次も誘う。誘われても行く。大事にする
出さない→次はなし
で次々いけば割り勘する人必ず出てくるからその人大事にする+0
-9
-
807. 匿名 2016/11/20(日) 05:18:34
奢ったところでモテないし
だったら奢らない方がいいじゃん+3
-10
-
808. 匿名 2016/11/20(日) 05:19:21
前にがるちゃんで美人と不細工とでは生涯を通じて億単位で差がつくとかあったような?
+8
-0
-
809. 匿名 2016/11/20(日) 05:19:26
興味ないババアに奢るぐらいなら自分に使うわアホ+4
-7
-
810. 匿名 2016/11/20(日) 05:19:52
>>805
頭大丈夫?+9
-2
-
811. 匿名 2016/11/20(日) 05:21:10
見栄っ張りなのかもだけど、自分の方が稼ぎいい相手との飲食代は、女友達にも男友達にも私が払うなー
部下だったら尚更
でもね、今月は金欠なんだよねって言っても誰も奢ってくれないんだよなー
たまには奢ってくれよー+9
-0
-
812. 匿名 2016/11/20(日) 05:21:57
>>797
好みの女意外とは2人で食事に行かなきゃ良い話し+11
-2
-
813. 匿名 2016/11/20(日) 05:23:52
>>812
複数で行って、その中に女性が居た場合は?+0
-0
-
814. 匿名 2016/11/20(日) 05:26:40
結婚を考えて付き合いをし始めてから、奢る、奢らないということを考え出した。
ただお金が浮いたラッキーなんてこれっぽっちも思ってなくて、この男は私を大事に思ってくれてるのかとか経済力はあるのか、ケチじゃないかを見るための物差しにしていた。
奢らない=奢る経済力がない、気がない、ケチと見て奴には次はないようにした。
だって、苦労させられるの目に見えてるじゃん。+12
-1
-
815. 匿名 2016/11/20(日) 05:29:30
>>806
これ男が書いてんの?
割り勘してくる女を探してるってこと?
いかれてるなww+16
-2
-
816. 匿名 2016/11/20(日) 05:31:54
>>807
こういう人が、僕は結婚しません、て言うんだろうな。恋愛したくないんなら、それでいいと思う。+11
-1
-
817. 匿名 2016/11/20(日) 05:33:36
いくら男女平等っていっても
女性の根底には男性に保護されたいって
気持ちがある人が多い
だから割り勘=守る気ない
って感じるんじゃないかな?
そんな単純じゃないかもだけど
私自身はそう思う+12
-3
-
818. 匿名 2016/11/20(日) 05:35:00
>>812
まず興味ない奴誘わないから
男も興味ない奴は奢りたくないだろ?
でも女は皆んな奢れよって言ってる奴が気持ち悪ってこと
+3
-6
-
819. 匿名 2016/11/20(日) 05:36:36
最初のデートくはいは奢られたいけど、いつまでも奢ってくれるような男はいやだ
経験上、そういう男は見栄っ張りが多い
結婚したら見栄で他の人にもどんどん奢ってるのが見えてくるよ
うちの旦那も見栄っ張りで本当に嫌になる
+1
-3
-
820. 匿名 2016/11/20(日) 05:37:29
>>815
いや何が悪いんだよ
お前にとやかく言われる筋合いはないわ
奢るのが当たり前の奴のがイカれてるだろ
+2
-8
-
821. 匿名 2016/11/20(日) 05:40:48
>>819
オッサン何やってんの?+7
-3
-
822. 匿名 2016/11/20(日) 05:40:50
>>820
早く彼女が見つかるといいね、白目+9
-2
-
823. 匿名 2016/11/20(日) 05:45:11
>>154
今、ここにいる男はこんな経験ないんだろうな。もてなし男子はもてるのよ。+6
-3
-
824. 匿名 2016/11/20(日) 05:45:13
>>821
早起きしたおばちゃんでごめんね
結婚前は奢ってくれるなんて大切にしてくれてるんだなーなんて思ってたけど、結婚してみればやれ部下には奢るのが常識だのご祝儀は奮発しなきゃだので家のお金がじゃんじゃん飛んでいく
いいところに勤めてもいたし全く気がつかなかったわ
大切にされてるんじゃなくてただお金を大切にしない奴なだけだったってこと+7
-5
-
825. 匿名 2016/11/20(日) 05:47:36
オッサン、女のフリして書き込んでも文体が一緒だからバレバレなんだよ+7
-6
-
826. 匿名 2016/11/20(日) 05:47:50
>>822
お前も常識身につけて社会復帰しろよ+4
-3
-
827. 匿名 2016/11/20(日) 05:48:17
ここで文句言う間には、>>160とか前のコメント読んでこいよ。きもい!割り勘男。+6
-2
-
828. 匿名 2016/11/20(日) 05:50:04
>>806
勘定になりそうな時の反応見るか
金を出す→次も誘う。誘われても行く。大事にする
出さない→次はなし
で次々いけば割り勘する人必ず出てくるからその人大事にする
↑
どーやって大事にするの?
急に奢り出すの?
愛してるとか言うの?
もしそのままずっと割り勘なら、
楽したいだけじゃん。
口先だけでは何とでも言えるからね。自分の身も裂けないような男とま結婚すれば、妊娠して前みたいに稼げなくなった時に「誰のおかげで飯食ってんだ。働いてないお前に自由に使えるお金はない。」
とか言いそう。
子供を授かるのは2人でなのに、仕事辞めたり休んだり産んで育てるのは女。その時に割り勘男は気持ち良く奥さんと子供にお金をかけることができるだろうか?
そういう考えで結婚前提の人との割り勘は嫌だー。割り勘にこだわる男は結婚できないね。
本気であればあるほど奢って欲しいし、逆に他人だからこそ割り勘でいい。
割り勘女はそこまで考えてる、もしくは感じ取っているよ。+12
-2
-
829. 匿名 2016/11/20(日) 05:52:11
>>828
全部読んでないけど大丈夫か?お前+1
-12
-
830. 匿名 2016/11/20(日) 05:53:18
部下に奢ってご祝儀を奮発しても、出世という形で返ってくるなら、夫のお付き合いの出費は我慢できる。ケチな男は付き合いわるくて、出世できないと思う。+11
-1
-
831. 匿名 2016/11/20(日) 05:53:19
っていうかキモ爺はデートしてくれる相手すら居ないでしょ
割り勘女を捜すとか何言ってんの?ww+9
-4
-
832. 匿名 2016/11/20(日) 05:53:33
男性は女性に綺麗にしておいて欲しいと言うけど
綺麗にするにはお金もかかる。
化粧品も靴もバッグもアクセサリーも。
下着だって女性物男性物に比べると高い。
なので食事くらいは男性が払ってほしい。+11
-3
-
833. 匿名 2016/11/20(日) 05:55:15
>>829
横だが、お前が変なんだよ!+6
-1
-
834. 匿名 2016/11/20(日) 05:56:26
好きな女に奢れないような、器も経済力も小さい、みみっちぃ男がいるね。
モテないよー。
相手にもしてもらえない。
可哀想。
+16
-4
-
835. 匿名 2016/11/20(日) 05:58:20
すだまさきとやりてー
ちんこ小さかったらショック+1
-5
-
836. 匿名 2016/11/20(日) 05:58:53
出世か、どうなんだろうね
でも未来の出世より今月12万飛んでいったことの方が私にとって痛いわ
思い返せばうちの旦那は時計からボールペンから何から全部いいもの使ってたし、私が気づかなかっただけで見栄っ張りの片鱗は見え隠れしてたな
奢る人が全員こんなんじゃないけど、こんなのもいるってみんなは気をつけてね+7
-0
-
837. 匿名 2016/11/20(日) 05:58:58
自分も気がある相手なら割り勘でもいいんだけど、相手がこっちを好きな場合奢らせればいいと思ってる。
友人からは乞食みたいと笑われるけど
食事代浮くのは助かるw+7
-1
-
838. 匿名 2016/11/20(日) 06:00:14
どうせ奢ってもキモいし、奢らなくてもキモいし
だったら奢らなくてもよくね?+9
-2
-
839. 匿名 2016/11/20(日) 06:04:30
昔お見合いパーティで出会いその後食事した人、散々自分はエリートで収入もいいみたいな自慢聞かされた後に会計で割り勘計算して請求されたw しかも相手はお酒、私はソフト。
当然、次はないし帰り道にLINE削除した。
本当時間とお金の無駄って思った。+17
-0
-
840. 匿名 2016/11/20(日) 06:21:27
え。何か怖い。凄い僻まれている感じがする。
別に自慢でもなく今まで経験した事を言っただけなのに...なんだろう。
+2
-3
-
841. 匿名 2016/11/20(日) 06:31:42
男の人って単純だと思う。
接客業でニコニコ仕事してたら
ジュースとかお菓子とか沢山くれる。
ありがとうございますって本当に嬉しそうに笑顔でいうから
それがみたいのかな。(本当に嬉しいよ)
今までもデートで食事代割り勘はほとんどないです。
気に入った女の人には気に入って貰えるように男性もつくすんでしょうね。
ありがたいです(^-^)
もちろん私も色々とおかえしはします。
+6
-3
-
842. 匿名 2016/11/20(日) 06:33:51
ここで奢られて当然派のみなさんも、結婚して夫になって、
その夫が「上司だから」「年上だから」と誰かにおごることは
だめなんだよね?
結局すべては自分に入る金。浅ましい。+2
-6
-
843. 匿名 2016/11/20(日) 06:34:13
婚活で知り合った10上の公務員と食事に行った。
当たり前のように割り勘だったので、
あー、私にそういう感情が持てなかったんだな。
って支払いして帰ろうとしたら、次の約束をしつこく言ってきた。
公務員、10上、バツイチ子2人、割り勘…いや、もういいやと思って断った。
今の旦那さんは、最初からほとんど出してくれて、今も大事にしてくれてます。
お金より女性を想う男気だと思う。+11
-1
-
844. 匿名 2016/11/20(日) 06:34:26
野生の動物のオスって狩ってきた獲物プレゼントまたは沢山餌を取ってこれる事をメスにアピールしてなかったっけ。
人間も動物の一種なのだし、優秀なオスの遺伝子を残す本能があるのもメス。つまり本能的にそういうことだと思う。+5
-2
-
845. 匿名 2016/11/20(日) 06:35:57
性別なんて関係ない
奢ってもらうのが普通、奢ってもらって当たり前という考えは醜い乞食でしかない
普通の人間はそういう風に思わない
自分の分は自分で出す、これが当然
他人に恵んでもらおうとか恥ずかしくないの?誰かに寄生しないと生きられないの?自立出来ないの???
いくらなんと言おうが「奢ってもらって当たり前」なんてのはただの乞食の思考
そもそもお金というのはその辺の人間よりも価値のあるもの
たとえ誰かが飢え死にしそうでも1円もやらないから乞食に恵んでやる金も無い+3
-7
-
846. 匿名 2016/11/20(日) 06:36:16
化粧や服にお金掛けてるから奢れはないと思う。
ノーメイクや普段着では映えない女性本人の問題だから
男性に見返り求めるのは違うでしょ。
女性の若さは無料じゃない?
男性のお金も無料じゃないんだよ。
+5
-3
-
847. 匿名 2016/11/20(日) 06:38:10
夫が社内でケチってたら説教する。部下には奢れときちんと言う。というか、そんな常識ない人と結婚しません。+9
-2
-
848. 匿名 2016/11/20(日) 06:38:54
割り勘派の男性に聞きたいんだけど、憧れの人や芸能人とデートにいってもきっちり割り勘にするのかな?男気見せておごる人が多くなるんじゃないかな。
女は金銭問題と言うよりそういうところを見てる
+10
-3
-
849. 匿名 2016/11/20(日) 06:39:19
こわい、女に怒りをもった男、無理。+8
-3
-
850. 匿名 2016/11/20(日) 06:41:37
基本割り勘でいい
でも友達の話だけど、学生のとき社会人の人とデートしたけど割り勘にされたって聞いたときはないわ〜と思った+8
-2
-
851. 匿名 2016/11/20(日) 06:42:42
女に金を出させるなんて恥ずかしくて出来ない
そんなうちの旦那やっぱり高所得
金銭面以外も男気あってかっこいいよ+16
-8
-
852. 匿名 2016/11/20(日) 06:43:52
>>848
つまり魅力ない、ブス女には奢らないが男性の総意なのでは?
理に叶ってるじゃんw+5
-2
-
853. 匿名 2016/11/20(日) 06:47:26
ヤバい男がいる。ブスと思う人とは食事いかなければいいのに。なんの話かさっぱり分からん。+13
-3
-
854. 匿名 2016/11/20(日) 06:49:15
ブスと食事いって割り勘にしたいのか。それが理想なのか?w+10
-1
-
855. 匿名 2016/11/20(日) 06:58:51
このトピも伸びなさそう。
奢る男は頼もしいというのは当たり前だし。+10
-2
-
856. 匿名 2016/11/20(日) 07:04:23
誘ったけど真正面で向きあって食事したら
可愛くもないし面白くないし気立てもなさそうだから
割り勘でいいでしょと判断されたんだよ。
よく見りゃブスだと+3
-7
-
857. 匿名 2016/11/20(日) 07:04:53
>>853
ブスとは割り勘だと言ってる奴って本当に謎ですよねw
まっ、カワイイ子に相手にされなく食事も出来ないし、おまけに金が無いからブスと割り勘デートなんだと思うw
惨めでだっさい奴だよね〜w+12
-1
-
858. 匿名 2016/11/20(日) 07:09:17
>>856
前からよく見て誘えば??
美人と行けばいい話。+9
-1
-
859. 匿名 2016/11/20(日) 07:11:15
大学生だけど奢りと半々だけど彼女に感謝するわ。+3
-4
-
860. 匿名 2016/11/20(日) 07:13:02
上のわけ分からんこと言ってるのは40、50のおっさんだから。大学生は割り勘でいいでしょ。+5
-3
-
861. 匿名 2016/11/20(日) 07:14:36
>>850
学生だから年下だからって奢って貰うの当たり前神経がキモいw
その神経がないわ〜w
相手の財布はあなたの財布じゃないんですよ?わかるかい?+4
-5
-
862. 匿名 2016/11/20(日) 07:15:09
>>857
可愛い女>惨めな男>ブス
の不等式が成り立ってしまう。
ブスは悲惨だなw
+4
-5
-
863. 匿名 2016/11/20(日) 07:16:53
えー?女が学生で、男が社会人だよ!
どう考えても男が奢りでしょう。+9
-2
-
864. 匿名 2016/11/20(日) 07:18:01
>>862
なんでそうなるの?
お金がない上に頭も悪いのかw+7
-1
-
865. 匿名 2016/11/20(日) 07:20:19
すごいな。ここまで割り勘に執着する男がいるとは。しかも、高齢男で。+16
-1
-
866. 匿名 2016/11/20(日) 07:21:32
奢って貰うばかりなの?
相手の財布を何だと思ってるの?
どんな育ちをしたの?
不思議ですw+5
-12
-
867. 匿名 2016/11/20(日) 07:25:51
会計のときにもたつくのが凄い嫌いだから、交代でどっちかが全額払いたい。+3
-0
-
868. 匿名 2016/11/20(日) 07:25:56
>>865
ブスとは割り勘って事でしょ。
自分をブスとは認めたく気持ちはわかるけど
現実だから受け入れて下さい
+2
-4
-
869. 匿名 2016/11/20(日) 07:26:15
割り勘
「この女にそこまでの価値はない」
割り勘そのものよりこの考え方がいやだ。
女をすごくバカにしてる男なんだろうなって思う。
女性にちゃんと敬意を払える男性がいいので、割り勘男性はなしです。+12
-5
-
870. 匿名 2016/11/20(日) 07:27:02
男執着しすぎで怖いよ+6
-1
-
871. 匿名 2016/11/20(日) 07:27:22
>>863
女が男がとか…年下だから年上だからとか…
相手の財布はあなたの財布じゃないんですよ?わかる?どんな育ちをしたの?恥ずかしくないの?
親の顔が見てみたい+5
-3
-
872. 匿名 2016/11/20(日) 07:27:34
割り勘の方が不自然ではないですか?お付き合いしている場合。男性から奢っていただいても、返す方法はたくさんありますし。+5
-1
-
873. 匿名 2016/11/20(日) 07:29:11
うん。なんか来てる男、怖いよね。+9
-5
-
874. 匿名 2016/11/20(日) 07:39:15
会社の同僚や友人同士なら奢れとは思わないけど、デートだよね?どうでもいい相手じゃないんだよね?
そこで割り勘ってことは「将来を真剣に考えてないし、ベッドインだけできればいいどうでもいい相手です」って意味だよね?ホテル代まで割り勘とかさ。
よくそんな男と付き合おうと思うね。
結婚願望あるなら、割り勘男(相手の女性をどうでもいいと思ってる、奢る価値はないと思ってる)とデートしてる時間がもったいないと思うけど。+9
-1
-
875. 匿名 2016/11/20(日) 07:42:29
>>869
敬意を払ってイーブンな関係だから割り勘と
考える男性にも文句言うんしょ?
どっちやねん
+3
-3
-
876. 匿名 2016/11/20(日) 07:43:03
>>790
私もこう思うな。
男女平等だから完全折半っていうけど、まだまだ男女平等では働けないよ。
転職時に未婚だったら「彼氏いる?どうせすぐ結婚して辞めちゃうんでしょ?」
結婚してれば「妊娠の予定はない?」
いざ妊娠すれば肩身が狭く体が辛いながらも吐きながら必死で働き、
育休とれば嫌味を言われ…
かと言って独身で頑張り続けて出世すれば行き遅れのクソババアと言われる。
完全割り勘派の人って、彼女に料理作ってもらうとか要らない、彼女が自分のためにお化粧して着飾らなくてもいい、結婚しても家事育児は完全折半、場合によっては自分が育休取るって覚悟なのかな。
極端な話になるけど、男女平等を主張するならそういう話になってくる。+17
-1
-
877. 匿名 2016/11/20(日) 07:44:45
>>866
奢って貰うばっかりではないですよ
その分女性は日々美容や健康に気を使い
服だって男と違ってTPOに合わせないといかない
ので生きているだけで男の何倍ものお金が
かかってます。後あなた男だってバレバレです+6
-3
-
878. 匿名 2016/11/20(日) 07:48:20
>>875
仕事の席、相手女性が上司とか目上の人なら、奢ることが必ずしも正解じゃないかもしれない。失礼になるケースもあるね。
でも、こと恋愛に限っていえば、たとえ相手女性が上司でも奢ることが正解だよ。
「あなたと過ごせた時間に価値があります、ありがとう」というメッセージだよ。
そう思えない女とは、デートしなければいい話。
デートしといて「お前には価値がないから割り勘ね」って、相手の女性は激怒するよそりゃ。
+7
-1
-
879. 匿名 2016/11/20(日) 07:50:05
結構前だけど
カフェで彼氏は奢るって言ってるのに、彼女がずっと遠慮してた。
そしたら彼氏の方が「女の人は化粧品にお金かかってるから!」って言って結局彼氏に奢ってもらってた
いい彼氏だなー!と思った(*^_^*)+13
-2
-
880. 匿名 2016/11/20(日) 07:51:40
昔に比べたら女性も働きやすいかもだけど
なんだかんだで日本は男社会だし男尊女卑の国
こういう時だけ奢ってもらう女が図々しいは
違うと思う。何かあればこれだから女は~とか
ぬかす癖に日本の男ってほんとクズばかり+6
-2
-
881. 匿名 2016/11/20(日) 07:53:31
割り勘にしてまで食事するなら女友達と割り勘で食事行きます。
そんな魅力的な男もこの世には居ないよ?(笑)+10
-1
-
882. 匿名 2016/11/20(日) 07:53:33
>>879
馬鹿な男が多すぎてこういうのが
優しいと思えてくる
本来は当たり前の事なのにね+5
-2
-
883. 匿名 2016/11/20(日) 07:54:35
>>880
クズばかりじゃないよ。ちゃんと女性に敬意を持ってて、割り勘なんてしない男性もたくさんいるよ。
必ずしもイケメンじゃないかもしれないけど
ネットでみるような男が普通と思ってると、そういう男を引き寄せちゃうからきをつけな。+7
-1
-
884. 匿名 2016/11/20(日) 07:54:47
まあ、化粧品や服に金かがるのが主な理由じゃないからね。男女平等もいいけど、>>876さんの言うように、女はお金以外のところでの負担が大きい上に、割り勘ですかって話。+5
-3
-
885. 匿名 2016/11/20(日) 07:54:47
割り勘にさせて平気でいる男の根性が気持ちわりぃな+8
-3
-
886. 匿名 2016/11/20(日) 07:56:13
うわぁ…割り勘ならとりあえず断る。+5
-3
-
887. 匿名 2016/11/20(日) 07:57:39
私は誘われた時点で、奢ってくれるならいく~!って言うけど…。支払いの時、くだらないやり取りして気まずいの嫌ですよね。+3
-3
-
888. 匿名 2016/11/20(日) 08:01:14
自分から、誘っておいて、割り勘はともかく、相手に払わせるのは、どうかと思う+4
-1
-
889. 匿名 2016/11/20(日) 08:05:49
同世代で奢りだと気持ち悪いな。
収入だってそんなに変わらないだろうし、立場だっておなじなのに。
そんなわたしは喪なのでそんな機会はない(^○^)+3
-0
-
890. 匿名 2016/11/20(日) 08:08:59
若い男性が結婚したがらない理由がよくわかるトピ。
女は負担が多いから敬意を払って奢れって
育児や旦那の家事をしてない結婚前の独身女の
どこがどう負担なの?
化粧やTPOに合わせた服も本人の問題であって
赤の他人の男性にとってはどうでもいい話。
+9
-11
-
891. 匿名 2016/11/20(日) 08:10:00
>>889
普通にしてると割り勘になる、だけどそれを制して「いや、俺が払うよ」
ってする事で、君は特別ってメッセージになるんじゃない?
同世代ゆえに、割り勘のままじゃなんか格好つかない+3
-1
-
892. 匿名 2016/11/20(日) 08:11:22
女は乞食だからね。仕方ないね+5
-5
-
893. 匿名 2016/11/20(日) 08:12:00
>>856
あなたの容姿を見てみたいw+3
-1
-
894. 匿名 2016/11/20(日) 08:12:34
>>890
だから、そういう考えの男性はデートしなければいいと思うよ。
「俺のほうが大変なのに、なんで女なんか特別扱いしないといけないんだよ」ってことでしょ?
女だってそんな内面的に魅力のない男とデートなんかしたくないよ。+11
-5
-
895. 匿名 2016/11/20(日) 08:14:38
そういう、女なんて乞食って考えの男性のために風俗があるんでしょ。
良かったね。
+10
-2
-
896. 匿名 2016/11/20(日) 08:14:51
まあ奢ってもらいたいと思ってる人はそれで男女平等を訴えなければいいんじゃない+2
-1
-
897. 匿名 2016/11/20(日) 08:17:53
>>896
女性も子供も高齢者も障害者も、みんな30代成人男性と同じ条件で働かせるということが、あなたの考える平等なのかな。+2
-5
-
898. 匿名 2016/11/20(日) 08:18:15
>>881
女友達と割り勘で美味しい料理食べながら楽しい時間を過ごすのが一番だよね
それが本当に一番です+4
-0
-
899. 匿名 2016/11/20(日) 08:22:52
すごい低レベルの男とやり取りしていた気がする。乞食っていうかなw+7
-3
-
900. 匿名 2016/11/20(日) 08:24:39
奢ってもらうのが当たり前だとは思っていない。
日常の、会社の同僚や友人との食事なら、割り勘でも平気。
逆に割り勘の方が楽。
でも、わざわざ時間作って出掛ける店なら、奢って貰うのが断然嬉しい。
支払いのスマートな男は、出来るヤツだなぁと株が上がる。
美人とかブスとかより、二人の時間持ちたくて誘ったんだろうから、気持ちよく支払いしてくれる男性の方が器が大きくて
一緒にいて安心できる。+4
-2
-
901. 匿名 2016/11/20(日) 08:25:56
男だってデートにお洒落してくるでしょ?
女だけでは無いと思います。
+8
-5
-
902. 匿名 2016/11/20(日) 08:27:31
お洒落の話だけを抜きださないで。反論できるところを切り取っただけだよね?+3
-4
-
903. 匿名 2016/11/20(日) 08:31:31
平均すると女の方が身だしなみにお金かかると思うよ?でもそれが、おごってもらいたい理由ではない。というか、奢ってもらったら嬉しいよねーって話+5
-3
-
904. 匿名 2016/11/20(日) 08:34:38
>>877
分かりました。
すみませんでした。
+0
-1
-
905. 匿名 2016/11/20(日) 08:34:44
>>727
マイナス覚悟ですが、全ての女性に奢るべきだと思う
下心で奢る奢らないを判断する男は気持ち悪いし
奢られなかった女性は傷つくよ+6
-11
-
906. 匿名 2016/11/20(日) 08:36:18
男が奢らない理由が常に男側にあると思い込んでるという驕り。なんちってーwwww+7
-4
-
907. 匿名 2016/11/20(日) 08:39:08
誘われたデートで割り勘されたの?
今まで一度もないし、周りでも聞いた事ない。
相手の男性を相当、不快な気持ちにさせないとありえない。+7
-2
-
908. 匿名 2016/11/20(日) 08:41:54
たま〜に女も奢って下さい 誕生日ぐらいは奢って下さい プレゼント無しで良いので奢って下さい
バレンタインもチョコぐらいプレゼントして下さい
宜しくお願い致します+5
-5
-
909. 匿名 2016/11/20(日) 08:42:27
+2
-0
-
910. 匿名 2016/11/20(日) 08:42:55
好きな人からおごられるのは嬉しいけどただの男友達やまったくタイプじゃない男からおごられるのは恩を着せられるみたいで嫌。+2
-1
-
911. 匿名 2016/11/20(日) 08:43:17
>>906
なんちってーwって何?おいくつですか?+7
-2
-
912. 匿名 2016/11/20(日) 08:43:25
ごめん。圧倒的少数派である、割り勘する男の意見はどうでもいい。しかも、これは大事だけど、君たちいい男ではないよね。+6
-8
-
913. 匿名 2016/11/20(日) 08:43:33
美人、可愛いなら奢る、デブスには奢らない、超デブスなら誘われもしない。奢られない貴方の事ですよ+4
-4
-
914. 匿名 2016/11/20(日) 08:44:11
んなこと言ってるからいつまでもハンパ者扱いされるんだよ。
オンナコドモと言うジャンルの居心地の良さは馬鹿にされてるだけ。+3
-4
-
915. 匿名 2016/11/20(日) 08:44:33
相手しない方がいい。かなりの事故物件だよ。時間もったいないww+3
-5
-
916. 匿名 2016/11/20(日) 08:45:13
>>910
同感+1
-0
-
917. 匿名 2016/11/20(日) 08:47:39
>>908
やはすぎ。もてないの嘆いてるだけw+4
-1
-
918. 匿名 2016/11/20(日) 08:47:59
>>915
お宅さんも事故物件だと思う+3
-1
-
919. 匿名 2016/11/20(日) 08:48:02
>>523
向こうに好意があるから、何回も誘われた上での割り勘でしたけど。東大入って、大学院行って難関資格勉強して、勉強しすぎて、女性に対する振る舞い方は、知らないんだろうなーという印象。
+2
-0
-
920. 匿名 2016/11/20(日) 08:48:24
割り勘男、きもい。+6
-6
-
921. 匿名 2016/11/20(日) 08:50:04
最初の食事とからだけは奢って欲しい!
次のお茶代は私が出すね!とか言います。
慣れてきたら割り勘でもいいけど
できれば7割とか6割でも出してくれると助かります!
+5
-1
-
922. 匿名 2016/11/20(日) 08:50:55
>>912
圧倒的少数派のいい男ではない割り勘男の被害にあった
圧倒的少数派の女が多く集まるガルチャンクオリティーw+3
-3
-
923. 匿名 2016/11/20(日) 08:52:06
>>917
流石に言い過ぎだと思います
敢えて触れて無かったのに、、、
流石に言い過ぎだと思いまーす+2
-0
-
924. 匿名 2016/11/20(日) 08:52:13
それでも私は女性に奢りたくない。+6
-5
-
925. 匿名 2016/11/20(日) 08:52:21
まだ付き合ってない段階で、男性に誘われて一人1000円程度のランチを食べて割り勘はあり?なし?
あり +
なし −+5
-10
-
926. 匿名 2016/11/20(日) 08:52:35
おれ、奢る男!って人は絶対出てこないよね。
ここに来る人は、デートすらした事がなくて、女を叩きたいだけの、女憎しの男なんだと思う。+7
-3
-
927. 匿名 2016/11/20(日) 08:54:36
私が男なら、食事中、話して楽しくないどころか、不快、あっコイツないなって感じたら奢りたくないのわかる。
女同士でも、自慢話とか悪口、愚痴ばかりの人、逆に全然喋らない笑わない。え?不機嫌?みたいな。その他諸々いるもん。
当然奢りでしょ?みたいな態度も面白くないのわかる。
気持ちよく奢りたくなる、食事代出してもまた行きたい!って思わせる努力も必要だよね。
+7
-3
-
928. 匿名 2016/11/20(日) 08:55:01
>>925
ランチぐらい自分で支払いなさいよ〜
自分の胃の中に入ったランチぐらい支払いなさいよ〜+3
-8
-
929. 匿名 2016/11/20(日) 08:55:09
>>923
でも、笑ったでしょ?+1
-1
-
930. 匿名 2016/11/20(日) 08:55:33
>>890
ここの女性の多くは別に奢れなんて言ってないよ。
初回デートで完全折半なら自分に価値を見いだされなかったと思って、次は諦めてもう行かないと言ってるの。
付き合ってからも毎回毎回奢れとも言ってない。
ただ完全な男女平等な世の中ではないのだから、
「男女平等だから完全折半だろ!でも女は女らしく男をたてろ!不細工には価値なし!」って声高に言う男性には、そりゃ違うでしょっていう話。+8
-4
-
931. 匿名 2016/11/20(日) 08:57:04
>>928
男が誘ったんだよw+2
-1
-
932. 匿名 2016/11/20(日) 08:59:11
>>926
絶対にご馳走してくれる男性はココには来ません
+5
-1
-
933. 匿名 2016/11/20(日) 09:00:34
>>929
笑ってません‼︎堪えました‼︎+2
-0
-
934. 匿名 2016/11/20(日) 09:03:56
バリバリ仕事で競争して、協力もして、報酬も対等でランチだけいつも奢れとか逆に言えないw
オンナは家事テツや一般職が大多数だったころの考え方でしょ。+2
-3
-
935. 匿名 2016/11/20(日) 09:06:17
>>934
彼氏彼女の話かと。しかも初めて男から誘ったランチの話でしょ?仕事のランチと違うと思うよ。+5
-1
-
936. 匿名 2016/11/20(日) 09:07:29
誘われたのに割り勘って、男性からすると
「お察し下さい」と見切られた行為だよ。
なかなか遭遇しないプレミア場面。
もっと女磨こう
+4
-4
-
937. 匿名 2016/11/20(日) 09:09:04
これね、どうやら自分から女を振った気分を味わいたい。割り勘で。意味わからんよね。+4
-2
-
938. 匿名 2016/11/20(日) 09:09:43
婚活男かw+1
-1
-
939. 匿名 2016/11/20(日) 09:09:57
ごちゃごちゃ言う男は割り勘したくないならそれを貫けば良いと思うよ!
女性は経済力、包容力ない人って判断しやすいからむしろ助かります^^+6
-1
-
940. 匿名 2016/11/20(日) 09:10:47
そんなんだから、婚活上手くいかないじゃない?+2
-1
-
941. 匿名 2016/11/20(日) 09:11:53
>>908
やる時はやるよ。
彼氏の誕生日にプレゼントと食事、クリスマスにプレゼント、バレンタインにチョコ位は用意する。
寒い日の待ち合わせなら、カイロと温かい飲み物だって用意する。
彼が病気の時には材料買って食事も作るよ。
ビッチリ割り勘にされちゃうと、萎えちゃうなっていうただそれだけ。+4
-0
-
942. 匿名 2016/11/20(日) 09:13:13
>>927
うーん、でも楽しませるのは男の役目だと思うし
男の話が面白くないから不機嫌になってるんじゃないかな?
そういうことを察せない男は幼稚だし
楽しませられないならせめて奢るくらいしなよって思う+4
-7
-
943. 匿名 2016/11/20(日) 09:14:28
○円でいいよって、総額の4分の1以下で言ってくれた人に惚れた。
全額奢ってもらうと、恐縮すぎるから。+0
-2
-
944. 匿名 2016/11/20(日) 09:14:57
人間は金で揉めるって事が分かりました+4
-0
-
945. 匿名 2016/11/20(日) 09:20:54
誘った男に「奢る価値がない女」とジャッジされた
相当低レベルな存在である事に反省すべき点はないの?
なかなかないよ。
プロスポーツの招待選手に参加費払わせるようなものだから。+1
-1
-
946. 匿名 2016/11/20(日) 09:23:13
男に経済的に依存しまくりたい気持ちがもうひとつわからない。
自分も稼いでてかつ尊重されてる感もないと逆に不安じゃない?
うちの母は多分経済力があったらとっくに離婚してる。
まあ私としてはそれも困るんだけとw
+2
-0
-
947. 匿名 2016/11/20(日) 09:25:02
>>942
それはあまりにも横暴じゃ…。
お互いに気遣って、2人で楽しい時間を作って共有するものだと思うけど。
確かに男が自慢話ばっかりで女がつまらない顔をしてる事もあるだろうけど、女がグチばっかりで男が参ってる時もあると思うよ。+4
-0
-
948. 匿名 2016/11/20(日) 09:28:56
いい歳して奢れない男は事故物件。ありえない。門前払い。問題外。+7
-3
-
949. 匿名 2016/11/20(日) 09:31:02
去年の実話で、付き合ってる関係じゃなかったので割り勘にしたのね。お会計一万三千円ぐらいで、私が大きいお金しか無かったので二万円出して支払ったの。相手は店員の前で半分かな?渡す振りをして、私のバッグに入れる振りをして、相手はコンビニに行きました。軽く泥棒だった。
その後は何度も何度も誘われたので、ドタキャンして仕返ししましたよ
その泥棒野郎36歳だったかな?+1
-0
-
950. 匿名 2016/11/20(日) 09:32:18
925です。
たくさんのコメントありがとうございます。反響があったみたいですね。
その後もいい感じになり彼からは毎日メールくるし、数回誘われて今も時々あってますけど毎回割り勘です。
このトピ見て気になり質問してしまいました。
参考になります。+1
-0
-
951. 匿名 2016/11/20(日) 09:33:30
>>942
ここまで言っちゃだめだと思う。
これだから女は…と言われる原因になる。
お互い思いやりながら付き合うべきだよね。
例え相手がどう考えても理不尽だとしても、「私に見る目がなかったわ、さようなら」と引き下がるのが大人として利口だと思う。
「女はー!女のくせにー!」「男がー!男だからー!」って言うのは、同姓から見ても異性から見てもあまり格好いいものではない。
お互いに思いやりを持って付き合いたいね。+7
-0
-
952. 匿名 2016/11/20(日) 09:36:40
割り勘ノイローゼのババアが一人いる。
この手のトピには必ずくる。
割り勘に対する嫌悪が異常。
理由は不明。+8
-9
-
953. 匿名 2016/11/20(日) 09:38:53
あの泥棒野郎は絶対に許さない。
私が酔っ払って気付いて無いと思ってるのが、逆に馬鹿だなぁと思って軽蔑してます。
しかも、私の事を携帯で隠し撮りして本当に気持ちが悪かったです。
36歳にもなってって、残念な男。+2
-2
-
954. 匿名 2016/11/20(日) 09:42:03
>>952
一番前のページに遡って、どんなトピか確認してこいw+8
-6
-
955. 匿名 2016/11/20(日) 09:42:31
泥棒野郎は支払いの全ての金額か割り勘の金額かは知らないが、私のバッグに入れる振りをして私のお金を抜いたの‼︎
+4
-0
-
956. 匿名 2016/11/20(日) 09:44:55
ここに来てる男は、出会い系か婚活サイトかなんかで待ち合わせた女に、初めて会った時に気に入らなかったら割り勘にするって話を永遠としている。
恋愛トピにやってきて、的はずれな人ですね。+9
-5
-
957. 匿名 2016/11/20(日) 09:49:35
>>954
小学生に戻って道徳からやり直せ。
ネットとはいえどんな人生歩んだら
そこまで性格が悪くなるの?
+3
-7
-
958. 匿名 2016/11/20(日) 09:52:20
>>955
えっ⁉︎それは完全に泥棒じゃん‼︎
男としてとかじゃ無く人として終わってる
+5
-0
-
959. 匿名 2016/11/20(日) 09:55:02
>>957
反論があるなら、一番前から順にマイナスをポチポチ押せばいいだけ。+5
-1
-
960. 匿名 2016/11/20(日) 10:25:52
>>957
ここはがるちゃんだから、男の人が一人や二人で一生懸命張り付いて反論しても無理があるよ。
不毛な女叩きがしたいのなら、他の掲示板で思う存分出来るよ。同じような男性がたくさん居る。
気持ちは分からなくはないしそういう男性がいることも世の女性は承知してる。
けど、ここではなかなか受け入れられないよ。諦めた方がいい。+5
-2
-
961. 匿名 2016/11/20(日) 11:02:41
イケメンでおしゃれで、目の保養になるような人で、
話をちゃんと聞いてくれて、楽しくコミュニケーションをとれるような人なら、
割り勘どころか全額出しますよ。
ブサイクで自慢話ばかりのしょーもない男に限って、割り勘言ってくるんだよね。
時間と金の無駄遣い・・・
+7
-5
-
962. 匿名 2016/11/20(日) 11:22:34
新入社員時代に、同僚にご飯を誘われた。
延々つまらない自分の自慢話と、家族の自慢話をされた。
お会計で割り勘。
女として見られてないから割り勘なんだと思ったら、
なんと次もしつこく誘われた。
その人、40手前の今でも独身。
婚活で年下の女性を探しているらしい。
+6
-4
-
963. 匿名 2016/11/20(日) 11:35:43
イケメンは奢ってくれる
不細工は奢ってくれない
稼ぎがいい人は奢ってくれる
稼ぎが悪い人は奢ってくれない
これ全部、単なる認知バイアスでしょ
または認知的整合化
自分に奢らなかった男をあとづけでこき下ろして、奢られなかった自分のプライドを保つ方法
違うのなら何故か初めから不細工や低所得とわかっていて食事の誘いに乗ったのか
+6
-2
-
964. 匿名 2016/11/20(日) 11:43:21
自慢話ばかりする男とか
ガルちゃん民がいかに低レベルな男と付き合ってるかよく分かるトピ+3
-3
-
965. 匿名 2016/11/20(日) 11:46:35
でも>>910みたいな女性もたくさん居るのが事実だから面倒なんだよ
奢ってしかもキモがられるとか最悪じゃん+3
-2
-
966. 匿名 2016/11/20(日) 11:46:56
>>964
962だけど、私のことかな?
自慢男とは付き合ってないですよ。食事一回限り。
別に、男友達なら割り勘当たり前ですよ。
自慢男は、男友達にすらなりたくなかったので、次のお誘いもお断りしただけです。
+3
-3
-
967. 匿名 2016/11/20(日) 11:47:11
1回こっきりの食事なんてたくさん有るけど皆奢りだったよ
こいつは次は無いと思われていたのかも知れないけど割り勘は無かった
付き合う価値が無いと判断してもスマートな男は奢る
+7
-5
-
968. 匿名 2016/11/20(日) 11:51:57
女性に奢るのを頑なに拒否された事があるよ
会計で出す出さないの押し問答がしばらく続いて結局割り勘になった
恥かいたよ+2
-2
-
969. 匿名 2016/11/20(日) 11:55:41
日曜にがるちゃんに来る男って・・・
+4
-2
-
970. 匿名 2016/11/20(日) 11:56:01
割り勘で恥かくとかありえないから
店員にたいして自意識過剰でしょ
恥かかせないためにとかいう論理で他人に自分のご飯代を払わせる、しょうもない家庭で育ったであろう乞食根性に驚き呆れるばかり(笑)+5
-1
-
971. 匿名 2016/11/20(日) 11:58:20
まあ男も、美人とブスなら美人を選ぶでしょ。
女も、割り勘男と奢り男なら、奢り男を選ぶよ。(もちろん他のスペックが同等の場合)
+8
-2
-
972. 匿名 2016/11/20(日) 11:59:34
割り勘派の男に質問
何でそんなに払いたくないの?
初回デートから割り勘なの?
付き合って今はどのくらい?
+6
-5
-
973. 匿名 2016/11/20(日) 12:01:59
どんだけタダ飯食いたいのよ
そんなんだから豚になっちゃうんだよ+7
-7
-
974. 匿名 2016/11/20(日) 12:08:14
>>973
タダ飯とかそういう問題じゃ無いと思うよ~
判っててすり替えてる?+9
-4
-
975. 匿名 2016/11/20(日) 12:25:12
売春婦とか言ってる下品な男は言わせておけば良い
限られた若い時期に自分の時間と身体を安売りする方が馬鹿だと思う+5
-2
-
976. 匿名 2016/11/20(日) 12:27:11
本質が売春婦+4
-5
-
977. 匿名 2016/11/20(日) 12:28:19
うちの息子、成人したての学生だけど、
最初に誘ったデートは奢るって言ってた。
社会人で最初から割り勘なんて男いるの?
+5
-5
-
978. 匿名 2016/11/20(日) 12:30:33
デートで奢るのは普通だと思うけど
同僚とか友達にまで奢るのを求めるのは乞食と言われても仕方ない+8
-0
-
979. 匿名 2016/11/20(日) 12:30:56
>>977
最初だけじゃなくて全部奢れよ+1
-7
-
980. 匿名 2016/11/20(日) 12:31:02
20代で毎回ホテル代食事代割り勘してる女の子見る安売りしてるなーと、正直イラッとさえする+5
-6
-
981. 匿名 2016/11/20(日) 12:31:49
>>963
あまりにもしつこく口説かれ誘われたら、
「それだけ好いてくれるのなら、外見で判断しちゃいけないし、行ってみよう」って思うよ。
それで割り勘ならそりゃガクッと来るよ~。
なんだやっぱり女として見られてなかったのか、と思って次は行かない。
あなたが奢りたくないのなら奢らなければいいと思うよ。
誰も強制しない。ただ女性から好まれる可能性が低いだけ。+5
-2
-
982. 匿名 2016/11/20(日) 12:32:12
売春婦の思考と叩いて割り勘に持ち込むのやめなよ
やっぱり割り勘男はセコイわ+8
-4
-
983. 匿名 2016/11/20(日) 12:32:28
奢れ奢れいう女の本音がネットでダダ漏れになって
奢るのが嫌になる男が増えてんだろ+7
-5
-
984. 匿名 2016/11/20(日) 12:32:41
あんたら乞食や売春婦には分からないだろうけど
奢ると不愉快になる女の人もたくさん居るんですよ+4
-7
-
985. 匿名 2016/11/20(日) 12:33:36
割り勘男は奢り男の引き立て役でしかない
文句があるなら奢る男に言えば良い+8
-4
-
986. 匿名 2016/11/20(日) 12:35:31
変な男が1人張り付いてるね。
キーワードは「売春婦」「乞食」
日曜の昼から哀れね。
私はデート行ってきま~す。
うちはお茶は私持ち、晩御飯は彼氏持ちです。
+7
-4
-
987. 匿名 2016/11/20(日) 12:35:42
食事代ホテル代割り勘でセックスしろと?
無料売春婦じゃん
どちらが乞食だかw+8
-5
-
988. 匿名 2016/11/20(日) 12:37:16
せめてしおらしく謙虚にしてりゃいいのにな
高慢さが見えるのはダメ+2
-1
-
989. 匿名 2016/11/20(日) 12:37:22
>>987
まったくね。
売春婦にはホテル代もセックス料金も払うんでしょ。
割り勘女は売春婦以下の扱いってか。+7
-4
-
990. 匿名 2016/11/20(日) 12:38:01
正直若いうちは色んな人に良い店連れて行って貰って奢って貰って楽しめば良いと思う
そんなことできるの20代までよ+5
-2
-
991. 匿名 2016/11/20(日) 12:38:48
みんな何と闘ってんの?
奢るも奢られないも個人の自由じゃん
自分の周りのことだけみてりゃいいんじゃないの+2
-1
-
992. 匿名 2016/11/20(日) 12:41:18
男性は女性の1.2倍体格が大きい
力の差がある限り平等なんで永遠にないよ
女は力で勝てないんだからさ。
男は優位なんだからお金ぐらい払ってよ+4
-5
-
993. 匿名 2016/11/20(日) 12:51:12
張り付いてる男の人、だんだん反論出来なくなってきて「乞食」「売春婦」しか言えなくなってるねw
かわいそうだからスルーしましょう。
私は夫と恋人同士だった頃は、ディナーが夫なら翌日ランチは私、ホテル代は夫で軽食は私、って感じだった。
私にボーナス出たときとかはいつものお礼と言って少し良いところ食べに行ったりもしたよ。
でも夫も結局ボーナス出たときは何かしらしてくれるから、結局多く出してもらってたけど。
あとはお弁当やお菓子を作ると喜ぶ人だったのでよく作って渡してた。
レジ前やテーブルでいちいち半額渡して…なんて面倒くさいよね。+6
-3
-
994. 匿名 2016/11/20(日) 12:52:59
そのうちデート代やセックス代まで払えとか言い出すんだろ+3
-7
-
995. 匿名 2016/11/20(日) 12:59:17
>>994
はいはい、分かった分かった。+6
-3
-
996. 匿名 2016/11/20(日) 13:10:20
>>793
吉野家に連れていかれるだけで、私ならショックを受ける+7
-2
-
997. 匿名 2016/11/20(日) 13:14:03
アラフォーで見た目も性格も問題ないのに独身の人とデートしたら、
割り勘されて、会話からもケチな顔が覗いてた
独身の理由が分かりました
+5
-3
-
998. 匿名 2016/11/20(日) 13:39:33
このトピの感想
・女は乞食
こんな生き物には自分の利益にならない限り1円も出さない
奢る男は人として終わってる
奢る男が甘やかした結果勘違いした女が大量に湧いた
躾が出来ない駄目な人間だよ
畜生は甘やかすと勘違いするから厳しく躾をするのが常識だろ?+5
-7
-
999. 匿名 2016/11/20(日) 13:53:06
>>998
分かった分かった。誰もあなたのこと責めてないから大丈夫よ。+5
-4
-
1000. 匿名 2016/11/20(日) 14:52:31
このトピもまた世の中の晩婚化非婚化に貢献したね+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する