-
12501. 匿名 2016/12/07(水) 01:43:41
>>12498
はい!松嶋じゃないよ+0
-0
-
12502. 匿名 2016/12/07(水) 01:44:49
>>12501
松嶋ってオセロw懐かしいじゃない
白まだ食べたことないんだ+0
-0
-
12503. 匿名 2016/12/07(水) 01:45:08
なりみやてどーなったのかな?+1
-0
-
12504. 匿名 2016/12/07(水) 01:45:40
やば腹減ってきた+1
-0
-
12505. 匿名 2016/12/07(水) 01:47:16
ドライヤーかけてきた。
髪の毛パッサパサ。+1
-0
-
12506. 匿名 2016/12/07(水) 01:47:33
>>12500
くすぐられてるの?+0
-0
-
12507. 匿名 2016/12/07(水) 01:47:56
>>12505
おかえりなさい
今日の乾燥酷いよね
+2
-0
-
12508. 匿名 2016/12/07(水) 01:48:36
>>12503
フライデー砲の第2弾があるんじゃないっけ?+1
-0
-
12509. 匿名 2016/12/07(水) 01:48:50
>>12506
は、はい、そうなん…ヒャッヒャッヒャッ~ひゃーハッハッハッ!+1
-0
-
12510. 匿名 2016/12/07(水) 01:49:27
私くすぐられても平気な方♪+1
-0
-
12511. 匿名 2016/12/07(水) 01:50:28
>>12508
そうだったね。こっちはクロやな+1
-0
-
12512. 匿名 2016/12/07(水) 01:51:03
>>12507
ただいまです。
乾燥してるよねー。
静電気どうにかならないかな。+1
-0
-
12513. 匿名 2016/12/07(水) 01:51:16
ねるねるねるね+0
-0
-
12514. 匿名 2016/12/07(水) 01:52:08
>>12512
たまにバチっと来るよね~
毛布扱う時怖い+2
-0
-
12515. 匿名 2016/12/07(水) 01:52:26
さよなら寛貴+0
-0
-
12516. 匿名 2016/12/07(水) 01:52:35
ねるねるねるねだったらいいのにね~+1
-0
-
12517. 匿名 2016/12/07(水) 01:53:10
>>12509
昔やってた、ねるねるねるねのCMに出てた魔女?
こんな笑い方だった。笑+1
-0
-
12518. 匿名 2016/12/07(水) 01:53:54
うまい!テーレッテテーw
+0
-0
-
12519. 匿名 2016/12/07(水) 01:54:15
>>12482
うん+0
-0
-
12520. 匿名 2016/12/07(水) 01:54:29
成宮寛貴ねるねるねるね記事出ても成宮シーズンの相棒の再放送やってるね。
+0
-0
-
12521. 匿名 2016/12/07(水) 01:54:36
>>12518
練っておいしいねるねるねーるね♪+0
-0
-
12522. 匿名 2016/12/07(水) 01:56:00
>>12521
知ってますなあw+0
-0
-
12523. 匿名 2016/12/07(水) 01:56:16
>>12514
バチバチくるね。
毛布に潜り込む時は摩擦をかけずにゆっくり入らないとバチバチ青いイナズマが!
ちょっと明日の用意してくるー。+0
-0
-
12524. 匿名 2016/12/07(水) 01:56:54
ねるねるねーるだったらすんごい可愛いよね+0
-0
-
12525. 匿名 2016/12/07(水) 01:58:17
>>12523
そう、部屋真っ暗で静電気きたら光るよねー
いってらっしゃい+0
-0
-
12526. 匿名 2016/12/07(水) 01:59:58
>>12505
オイルとかは?+0
-0
-
12527. 匿名 2016/12/07(水) 02:01:23
>>12504
どうぞ+1
-0
-
12528. 匿名 2016/12/07(水) 02:01:42
くせ毛でボサボサ毛先パサパサだったんだけど、洗い流さないトリートメント使ったら良くなったよ。+1
-0
-
12529. 匿名 2016/12/07(水) 02:01:51
>>12522
歳バレるwww+0
-0
-
12530. 匿名 2016/12/07(水) 02:02:45
>>12524
それ、おもしろい。
コントのオチみたい。笑+0
-0
-
12531. 匿名 2016/12/07(水) 02:02:58
>>12500
くすぐられながらそれ書ける?w+1
-0
-
12532. 匿名 2016/12/07(水) 02:03:24
>>12499
飼えない事情でも?(´;ω;`)ウゥゥ+0
-0
-
12533. 匿名 2016/12/07(水) 02:03:29
>>12529
お互いにwww+0
-0
-
12534. 匿名 2016/12/07(水) 02:04:00
>>12489
アフラックw+0
-0
-
12535. 匿名 2016/12/07(水) 02:04:28
>>12485
逃げなくてもいいじゃない
話そうよ+0
-0
-
12536. 匿名 2016/12/07(水) 02:04:53
>>12483
あー
今はそういう判定なんだもんね
テレビで見たわ+0
-0
-
12537. 匿名 2016/12/07(水) 02:04:57
>>12535
運営さん?+0
-0
-
12538. 匿名 2016/12/07(水) 02:05:31
>>12478
10時間で短いとか+0
-0
-
12539. 匿名 2016/12/07(水) 02:06:40
>>12427
悟りはそう簡単に開けないです+0
-0
-
12540. 匿名 2016/12/07(水) 02:06:51
>>12527
少し前に話してた話題>>12327の画像を持ってくるとは、お主やるのう!+1
-0
-
12541. 匿名 2016/12/07(水) 02:08:53
>>12540
ど、どうも+1
-0
-
12542. 匿名 2016/12/07(水) 02:08:56
悟り世代。ゆとりのあと+0
-0
-
12543. 匿名 2016/12/07(水) 02:09:27
>>12533
まあまだ若いんでw+0
-0
-
12544. 匿名 2016/12/07(水) 02:10:56
破れたお札銀行で変えてもらわないと+0
-0
-
12545. 匿名 2016/12/07(水) 02:11:16
ガルちゃん運営?いるの?
ガルちゃん見てると、セキュリティ証明書がなんちゃらかんちゃら。って警告がちょくちょく出るからなんとかして下さーい。+1
-0
-
12546. 匿名 2016/12/07(水) 02:11:34
あれれのれ?戻って来て早々ごめんなさい。+0
-0
-
12547. 匿名 2016/12/07(水) 02:12:28
あとねー、
プラスマイナスが反応しない事があるから、これも直して下さーい!+1
-0
-
12548. 匿名 2016/12/07(水) 02:12:52
そんなに食べたいわけじゃないのに、コンビニでいろ買いすぎた(><)+0
-0
-
12549. 匿名 2016/12/07(水) 02:12:56
猫トピ荒れ放題+0
-0
-
12550. 匿名 2016/12/07(水) 02:13:00
ひゃーハッハッハッ…。寝る+0
-0
-
12551. 匿名 2016/12/07(水) 02:13:49
>>12545
「ツール」➡「インターネットオプション」➡「詳細設定」タブ
セキュリティ
「☑サーバーの証明書失効を確認する」のチェックを外して「OK」をクリック+0
-0
-
12552. 匿名 2016/12/07(水) 02:14:04
>>12550
おやすみなさーい!良い夢見ろよ♪+1
-0
-
12553. 匿名 2016/12/07(水) 02:14:27
今日こそ早く寝ようと思ったのに+1
-0
-
12554. 匿名 2016/12/07(水) 02:14:54
あれ?平気だった。
二重投稿したように見えたのになんだったんだろ。+1
-0
-
12555. 匿名 2016/12/07(水) 02:15:39
>>12551
本当に運営なの?+0
-0
-
12556. 匿名 2016/12/07(水) 02:16:10
河豚茶漬けたべた+1
-0
-
12557. 匿名 2016/12/07(水) 02:16:16
今いる人 ++6
-0
-
12558. 匿名 2016/12/07(水) 02:17:05
>>12556
ぜいたく+0
-0
-
12559. 匿名 2016/12/07(水) 02:17:09
今井留人+0
-0
-
12560. 匿名 2016/12/07(水) 02:17:34
あとねー、
返信が来た事がわかるようにして下さーい!
わかるように。というか、わかりやすいように。かな。+1
-0
-
12561. 匿名 2016/12/07(水) 02:17:44
>>12556
豪華じゃーん+1
-0
-
12562. 匿名 2016/12/07(水) 02:18:21
>>12558
フグ茶漬けの素だけど。フグで有名な地域に住んでます+0
-0
-
12563. 匿名 2016/12/07(水) 02:18:39
明日は己で前髪を切る+0
-0
-
12564. 匿名 2016/12/07(水) 02:19:29
また子猫保護系のトピ立ってる+0
-0
-
12565. 匿名 2016/12/07(水) 02:19:46
>>12562
え
下関?+1
-0
-
12566. 匿名 2016/12/07(水) 02:20:12
>>12563
失敗しないでねー!+1
-0
-
12567. 匿名 2016/12/07(水) 02:20:44
>>12563
パッツンかい?+0
-0
-
12568. 匿名 2016/12/07(水) 02:20:48
>>12562
山口?+0
-0
-
12569. 匿名 2016/12/07(水) 02:22:17
>>12566
>>12567
頭の中であの歌が流れてるよ+0
-0
-
12570. 匿名 2016/12/07(水) 02:22:20
白身魚系のお茶漬け食べたくなった。+1
-0
-
12571. 匿名 2016/12/07(水) 02:23:52
山口っ子です^_^;みなさんよくおわかりで+1
-0
-
12572. 匿名 2016/12/07(水) 02:23:54
ガルってできてまだ四年なんだね
もっと長いのかと思った+1
-0
-
12573. 匿名 2016/12/07(水) 02:24:17
>>12569
ん?なんの曲?+0
-0
-
12574. 匿名 2016/12/07(水) 02:24:41
>>12569
aiko?+0
-0
-
12575. 匿名 2016/12/07(水) 02:25:32
山口は瓦蕎麦が名物ー
+0
-0
-
12576. 匿名 2016/12/07(水) 02:26:00
>>12569
ボンジョビ?+0
-0
-
12577. 匿名 2016/12/07(水) 02:26:49
>>12569
カラゴンズでしょ?+0
-0
-
12578. 匿名 2016/12/07(水) 02:27:00
>>12569
紅茶のありかがわからないやつ?+0
-0
-
12579. 匿名 2016/12/07(水) 02:27:03
前髪をっ 切りすぎた
前髪をっ 切りすぎた
みたいな歌+0
-0
-
12580. 匿名 2016/12/07(水) 02:27:28
三戸なつめかいw+0
-0
-
12581. 匿名 2016/12/07(水) 02:28:07
下関の居酒屋が忘れられない
最高においしかった+1
-0
-
12582. 匿名 2016/12/07(水) 02:28:18
>>12569
女子十二楽坊やろ?+0
-0
-
12583. 匿名 2016/12/07(水) 02:28:26
>>12579
知らなーい。
そしてカラゴンズって篠原ともえ?+0
-0
-
12584. 匿名 2016/12/07(水) 02:28:32
>>12579
なんか笑ったーw+0
-0
-
12585. 匿名 2016/12/07(水) 02:29:00
>>12580
それそれw+0
-0
-
12586. 匿名 2016/12/07(水) 02:29:09
>>12569
カズンか!+0
-0
-
12587. 匿名 2016/12/07(水) 02:29:43
>>12585
すっかり見なくなったけどねw+0
-0
-
12588. 匿名 2016/12/07(水) 02:29:59
>>12582
www+0
-0
-
12589. 匿名 2016/12/07(水) 02:32:33
新しい歌わからないよー。+0
-0
-
12590. 匿名 2016/12/07(水) 02:33:34
>>12551
教えてくれたのに申し訳ない!
わからくて(*_*)
Androidもこの設定できる?+0
-0
-
12591. 匿名 2016/12/07(水) 02:33:49
ソファーでうたた寝_(__(っ´∀`)っ+0
-0
-
12592. 匿名 2016/12/07(水) 02:34:05
>>12569
あれだ!カーペンダーズやな+0
-0
-
12593. 匿名 2016/12/07(水) 02:35:00
>>12590
できる。私INFOBARだけどできたよ+0
-0
-
12594. 匿名 2016/12/07(水) 02:35:36
>>12569
カーペンダーズやないABBAだ!+0
-0
-
12595. 匿名 2016/12/07(水) 02:35:40
歯磨きしよう+0
-0
-
12596. 匿名 2016/12/07(水) 02:37:24
>>12569
ビリー・ジョエルでしょ?+0
-0
-
12597. 匿名 2016/12/07(水) 02:37:41
>>12595
ドリフか+0
-0
-
12598. 匿名 2016/12/07(水) 02:37:51
>>12593
そうなんだ。ありがとー!
頑張ってみる。+0
-0
-
12599. 匿名 2016/12/07(水) 02:38:33
風呂入れよ!+0
-0
-
12600. 匿名 2016/12/07(水) 02:38:44
>>12569
ジャミロクワイだ!+0
-0
-
12601. 匿名 2016/12/07(水) 02:39:21
歯みがけよ!+0
-0
-
12602. 匿名 2016/12/07(水) 02:39:23
>>12569
We are the worldの歌詞やな+0
-0
-
12603. 匿名 2016/12/07(水) 02:39:53
>>12590
AndroidシステムのWebViewを最新版にアップデートしてみてください+0
-0
-
12604. 匿名 2016/12/07(水) 02:41:01
>>12603
最新版にしてあります!+0
-0
-
12605. 匿名 2016/12/07(水) 02:42:04
目の奥がジンジン痛む。
頭痛がきそうだー。+0
-0
-
12606. 匿名 2016/12/07(水) 02:42:40
>>12604
メニュー、設定、セキュリティ警告設定。セキュリティ設定外したらいいはず+1
-0
-
12607. 匿名 2016/12/07(水) 02:42:51
まだ設定できてないんだけど、
セキュリティ証明書なんちゃらの警告出なくなっちゃった。【・_・?】+1
-0
-
12608. 匿名 2016/12/07(水) 02:43:26
>>12605
友達がソレよく言う
けっこう頻繁に偏頭痛するらしい
友達は眼精疲労
+1
-0
-
12609. 匿名 2016/12/07(水) 02:44:22
>>12605
目の奥からくる頭痛ってマッサージ出来ないし辛いよねー+1
-0
-
12610. 匿名 2016/12/07(水) 02:47:38
セキュリティ証明書に関しての教えてくれた方ありがとう♪
コメントコピペしといて、またやってみます。
ありがとうございました♡
+1
-0
-
12611. 匿名 2016/12/07(水) 02:51:40
>>12605
痛くなったら効かないから早めに薬飲んだ方がいいよ〜そして寝てね。
私も今日薬が効かずたくさん飲んでしまった+1
-0
-
12612. 匿名 2016/12/07(水) 02:52:45
新宿行ってから頭痛する。
人混みで疲れたのかな。+1
-0
-
12613. 匿名 2016/12/07(水) 02:54:44
>>12612
疲れると頭痛するよね。
人と会ったり気を使ったりすると頭痛してしまう。
あと生理前の頭痛が酷い+1
-0
-
12614. 匿名 2016/12/07(水) 02:56:23
出来れば薬を飲まず頭痛が起きそうな時点で治したい+1
-0
-
12615. 匿名 2016/12/07(水) 02:56:32
>>12612
東京いきたい+1
-0
-
12616. 匿名 2016/12/07(水) 02:57:54
>>12614
まぁそうだよね。偏頭痛か緊張型かどっちだろう。対処法が真逆だから気を付けてね!+0
-0
-
12617. 匿名 2016/12/07(水) 02:58:17
>>12615
おいでー+0
-0
-
12618. 匿名 2016/12/07(水) 02:59:04
今日は起きて何となく後頭部重いなと思いながら出勤、やっぱりモヤモヤするからノーシン飲んだ
ノーシンですっかり良くなった
+0
-0
-
12619. 匿名 2016/12/07(水) 02:59:05
財布もバッグも時計もほしい+0
-0
-
12620. 匿名 2016/12/07(水) 03:00:30
>>12613
うん、田舎者なので人混みに疲れたみたいです。+0
-0
-
12621. 匿名 2016/12/07(水) 03:00:52
>>12617
昔付き合ってた彼氏が東京にいてちょくちょくいってた。スカイツリーに登れないまま別れました。プラネタリウムは楽しかった+0
-0
-
12622. 匿名 2016/12/07(水) 03:03:22
>>12620
人の流れを見てると酔うよね+1
-0
-
12623. 匿名 2016/12/07(水) 03:03:38
>>12615
東京いいですよね、たまにしか行きませんよ。 田舎から行くので遠くて。
私は神奈川県西部です。+0
-0
-
12624. 匿名 2016/12/07(水) 03:03:50
>>12621
そうなんだ遠距離だったの?
東京に住んでるけどスカイツリーまだ行ってないや。+0
-0
-
12625. 匿名 2016/12/07(水) 03:04:39
>>12622
はい、山を見ると落ちつきます。+1
-0
-
12626. 匿名 2016/12/07(水) 03:04:59
私なんて九州((T_T))東京なんて遠いなぁ。韓国のほうが近い+0
-0
-
12627. 匿名 2016/12/07(水) 03:05:00
>>12623
神奈川県いいじゃないですか~☆
こちらは埼玉です+1
-0
-
12628. 匿名 2016/12/07(水) 03:05:56
九州いいじゃん♪私は戻りたいよーもう帰る場所がないけど+0
-0
-
12629. 匿名 2016/12/07(水) 03:06:43
九州なんて天気予報がプサンとソウルが毎回表示されるよ^_^;+0
-0
-
12630. 匿名 2016/12/07(水) 03:10:31
>>12628
帰ってきんしゃい。遊びにきんしゃい+0
-0
-
12631. 匿名 2016/12/07(水) 03:11:32
関東も九州もどっちもいいね
両方住んでた経験あり
+0
-0
-
12632. 匿名 2016/12/07(水) 03:12:49
>>12629
へぇ~。そうなんだ。トリビアだ+0
-0
-
12633. 匿名 2016/12/07(水) 03:13:59
>>12630
ありがとう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+0
-0
-
12634. 匿名 2016/12/07(水) 03:14:28
対馬なんて長崎本土より韓国が近いもんね。+0
-0
-
12635. 匿名 2016/12/07(水) 03:16:59
>>12624
はい。でも私も地元に有名なタワーありますが一回も登ってません。そんなものですね+0
-0
-
12636. 匿名 2016/12/07(水) 03:20:01
だれかー!+0
-0
-
12637. 匿名 2016/12/07(水) 03:20:34
はーい!+0
-0
-
12638. 匿名 2016/12/07(水) 03:21:35
いるよー
ご当地話はみんな気が進まないと見える
+0
-0
-
12639. 匿名 2016/12/07(水) 03:23:43
みんなお国はどこなの?+0
-0
-
12640. 匿名 2016/12/07(水) 03:26:14
ふなっしー市だよ。+0
-0
-
12641. 匿名 2016/12/07(水) 03:27:02
ふなっしー見たよ。+0
-0
-
12642. 匿名 2016/12/07(水) 03:27:31
きゃっはー!!+0
-0
-
12643. 匿名 2016/12/07(水) 03:28:42
くまモン見たことならある
絶大なる人気だったわ+0
-0
-
12644. 匿名 2016/12/07(水) 03:29:59
船橋市はね、魚のスズキの漁獲量が日本一なんだよ。
+0
-0
-
12645. 匿名 2016/12/07(水) 03:31:43
私は下関。プーちんがもうすぐ来るよ!+0
-0
-
12646. 匿名 2016/12/07(水) 03:32:34
ふなっしー、一時期めっちゃツボったーw+0
-0
-
12647. 匿名 2016/12/07(水) 03:33:24
フグの下関ですね。
フグ食べた事ないよ~
+0
-0
-
12648. 匿名 2016/12/07(水) 03:33:53
さすがにゆるキャラブームももう終焉気味よね+0
-0
-
12649. 匿名 2016/12/07(水) 03:37:24
トリュフ食べたことない+0
-0
-
12650. 匿名 2016/12/07(水) 03:38:20
>>12623
埼玉県なんですね!同じ関東人ですね!+0
-0
-
12651. 匿名 2016/12/07(水) 03:39:07
トリュフもフォアグラもキャビアどれも食べたことない
でもきっと私の好きみじゃないから興味ない(笑)+0
-0
-
12652. 匿名 2016/12/07(水) 03:40:18
三大珍味食べた事ある?私はないよー+0
-0
-
12653. 匿名 2016/12/07(水) 03:40:44
松茸の土瓶蒸しは一度食べたことあった。
めちゃ美味しかったなー+0
-0
-
12654. 匿名 2016/12/07(水) 03:41:44
フォアグラとキャビアはある
どっちも美味しい♪+0
-0
-
12655. 匿名 2016/12/07(水) 03:42:19
三大珍味はないけど河豚なら何回もある
河豚刺しより河豚シュウマイおいしかった+0
-0
-
12656. 匿名 2016/12/07(水) 03:42:34
今までに食べた物で1番美味しかったのなんですか?+0
-0
-
12657. 匿名 2016/12/07(水) 03:43:41
死ぬまでに1回ずつは全部食べてみたいなー。
松茸はアレルギーらしい。+0
-0
-
12658. 匿名 2016/12/07(水) 03:43:50
カタツムリ食べたことあるけど、食感がダメだったなー
カタツムリーって感じ+0
-0
-
12659. 匿名 2016/12/07(水) 03:43:54
フグを焼売にするってか!なんて日だ!+0
-0
-
12660. 匿名 2016/12/07(水) 03:44:39
>>12656
蟹が好きー。+1
-0
-
12661. 匿名 2016/12/07(水) 03:45:16
>>12659
ふわっふわでおいしかったんだよ+1
-0
-
12662. 匿名 2016/12/07(水) 03:45:42
>>12656
高級うなぎと呼子のいかで迷う+1
-0
-
12663. 匿名 2016/12/07(水) 03:47:54
>>12656
お腹すいた時の温かい味噌汁。五臓六腑に染み渡る~。笑+1
-0
-
12664. 匿名 2016/12/07(水) 03:49:07
>>12662
呼子のイカ美味しいよね!
あとホルモン鍋も美味しかったなー+1
-0
-
12665. 匿名 2016/12/07(水) 03:49:09
>>12658
かたつむりは私も無理そうだw
ムール貝まで+0
-0
-
12666. 匿名 2016/12/07(水) 03:50:02
マイタケ食べると胃痛と下痢するの。
キノコは毒持ってるから、普通なら影響無いんだけど敏感な人は影響出ちゃうらしい。+1
-0
-
12667. 匿名 2016/12/07(水) 03:50:21
>>12624
スカイツリー近いからたまに行く+0
-0
-
12668. 匿名 2016/12/07(水) 03:50:50
>>12626
え……そうなの?+0
-0
-
12669. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:09
>>12664
呼子のいかは死ぬまでにあと一回食べたいなあ
佐賀ってなにげにけっこうおいしいものたくさんあるんだよね
+1
-0
-
12670. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:09
カエルの唐揚げはおいしいって聞く。
だけど、食べたいと思わないなー+1
-0
-
12671. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:12
松尾芭蕉が食べたってゆー『卵ふわふわ』って知ってる?あれ食べてみたいなー+1
-0
-
12672. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:16
>>12628
実家は•́ω•̀)?+0
-0
-
12673. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:25
みんなグルメだね。
+1
-0
-
12674. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:36
炊きたてのご飯の塩むすびが一番好きだよ。+2
-0
-
12675. 匿名 2016/12/07(水) 03:51:59
>>12629
えー
そうなの?
そっちのほうが近いのかー+0
-0
-
12676. 匿名 2016/12/07(水) 03:52:26
>>12666
そうなんだ
マイタケって滅多に食べないけど+1
-0
-
12677. 匿名 2016/12/07(水) 03:52:51
>>12640
あら近い+0
-0
-
12678. 匿名 2016/12/07(水) 03:53:33
>>12669
佐賀いったことある。ご飯美味しいよねー☆
馬刺も美味しかったなー+0
-0
-
12679. 匿名 2016/12/07(水) 03:54:12
>>12655
ふぐ刺しおいしくないよね
味しない+0
-0
-
12680. 匿名 2016/12/07(水) 03:54:45
>>12658
エスカルゴ•́ω•̀)?+1
-0
-
12681. 匿名 2016/12/07(水) 03:55:15
つきたてのお餅を色んな食べ方で食べたいな+2
-0
-
12682. 匿名 2016/12/07(水) 03:55:38
>>12676
キノコの炊き込みご飯作った時にマイタケが安かったから大量に入れたのね。
そしたらその時だけ胃痛と下痢になっちゃったんだ。
で、マイタケ抜きで作ってみたら平気だったの。+1
-0
-
12683. 匿名 2016/12/07(水) 03:55:58
あとねー広島焼きともみじ揚げ?もみじ饅頭あげたやつ!美味しかったぁ+1
-0
-
12684. 匿名 2016/12/07(水) 03:57:00
>>12680
そー+0
-0
-
12685. 匿名 2016/12/07(水) 03:57:27
>>12678
三瀬鶏、佐賀牛あるし
九州はどこもご飯おいしいとこばっかりだと思う
佐賀推しっぽくなってるけど、佐賀県人ではないのよ
+1
-0
-
12686. 匿名 2016/12/07(水) 03:58:44
>>12679
おいしくないってか、味薄いからポン酢の味が勝ってしまうよね
+0
-0
-
12687. 匿名 2016/12/07(水) 03:59:19
フグの歯ごたえは?+1
-0
-
12688. 匿名 2016/12/07(水) 04:00:14
>>12682
そんなことあったら食べない方が無難だね
キノコはヘルシーと言われるけど気をつけなきゃ
+0
-0
-
12689. 匿名 2016/12/07(水) 04:03:20
これからお休みになる方も、そしてお目覚めの方も、
時刻は4時になりました。
12月7日水曜日、おは4の時間です+1
-0
-
12690. 匿名 2016/12/07(水) 04:13:10
これからお休みになります。
目の奥痛い。繰り返し使えるホットアイマスクでも明日探して買ってこよう。
おやすみなさい。+1
-0
-
12691. 匿名 2016/12/07(水) 04:16:27
ねるねる詐欺+1
-0
-
12692. 匿名 2016/12/07(水) 04:17:20
なりみや?なるみや?あれ気になる+1
-0
-
12693. 匿名 2016/12/07(水) 04:19:14
>>12690
お大事にして下さいね。おやすみなさーい♪+1
-0
-
12694. 匿名 2016/12/07(水) 04:20:25
>>12692
黒よりのグレーだよね^_^;飛鳥もどうなったんだろ+1
-0
-
12695. 匿名 2016/12/07(水) 04:27:55
オハティー+1
-0
-
12696. 匿名 2016/12/07(水) 04:30:33
きよにはがっかり+0
-0
-
12697. 匿名 2016/12/07(水) 04:31:54
だれかー!+1
-0
-
12698. 匿名 2016/12/07(水) 04:44:12
おはよー+0
-0
-
12699. 匿名 2016/12/07(水) 04:50:32
あら、皆寝ちゃった?
(・д・ = ・д・)+0
-0
-
12700. 匿名 2016/12/07(水) 04:53:58
深夜ってゆーか朝やねもう まだ暗いけど+0
-0
-
12701. 匿名 2016/12/07(水) 04:55:09
もう寝ちゃったから夢の中からコメントしてるよ+0
-0
-
12702. 匿名 2016/12/07(水) 05:00:12
そして誰もいなくなった・・・
+1
-0
-
12703. 匿名 2016/12/07(水) 05:03:19
ホントだ、今日はもう誰もいない( ´△`)+0
-0
-
12704. 匿名 2016/12/07(水) 05:04:33
いやいや、暗くなっちゃイカン(ー_ー;)+0
-0
-
12705. 匿名 2016/12/07(水) 05:07:04
一人でも大丈夫!(*´-`)+0
-0
-
12706. 匿名 2016/12/07(水) 05:09:28
なんか、私が来た途端に人いなくなったような・・・+0
-0
-
12707. 匿名 2016/12/07(水) 05:10:20
ごめんなさい、帰ります・・・+0
-0
-
12708. 匿名 2016/12/07(水) 05:11:29
待って!帰らないで寂しくなる+0
-0
-
12709. 匿名 2016/12/07(水) 05:13:36
あ、返事してくれた( ;∀;)+0
-0
-
12710. 匿名 2016/12/07(水) 05:17:11
なんか、皆が集まってるところに「私も入れてー\(^^)/」って行った途端に皆が帰ってしまう光景が浮かんで、すごく悲しくなってしまった。
そんな経験した記憶はないのに、なんでそんなことを思うんだろう・・・?+2
-0
-
12711. 匿名 2016/12/07(水) 05:21:22
おはよう 起きた めっちゃ眠いぞ+0
-0
-
12712. 匿名 2016/12/07(水) 05:40:46
過疎?+0
-0
-
12713. 匿名 2016/12/07(水) 05:47:15
「おはよう」「おはよう」 こだまでしょうか え~し~+0
-0
-
12714. 匿名 2016/12/07(水) 05:47:17
おきたー。人いないね+1
-0
-
12715. 匿名 2016/12/07(水) 06:04:36
きたよ~+1
-0
-
12716. 匿名 2016/12/07(水) 06:11:49
おはよう!
きょうは「クリスマスツリーの日」なんだって。
街はもうクリスマスモードだね。
+0
-0
-
12717. 匿名 2016/12/07(水) 08:44:26
うぁーん起きたよーおはよーう+1
-0
-
12718. 匿名 2016/12/07(水) 08:44:45
うぁーんうぁーん+1
-0
-
12719. 匿名 2016/12/07(水) 09:00:00
うぉーんうぉーん+1
-0
-
12720. 匿名 2016/12/07(水) 09:07:08
おはよー。泣かないでー。
+1
-0
-
12721. 匿名 2016/12/07(水) 09:15:09
ツリーの日にちなんで
+3
-0
-
12722. 匿名 2016/12/07(水) 11:15:02
学校の奴最低+1
-0
-
12723. 匿名 2016/12/07(水) 11:15:19
>>12720
(´இ□இ`。)°+1
-0
-
12724. 匿名 2016/12/07(水) 11:34:36
そろそろ朝ごはん兼昼ごはんにしようと思います
なに食べようかな+0
-0
-
12725. 匿名 2016/12/07(水) 12:02:50
(´;ω;`)しくしく+0
-0
-
12726. 匿名 2016/12/07(水) 13:41:37
今起きました(;´∀`)
何だかしんどい。+0
-0
-
12727. 匿名 2016/12/07(水) 15:56:39
今日も寒いにゃ~+0
-0
-
12728. 匿名 2016/12/07(水) 17:09:22
ただいまーーってダレモイナーイ♪+2
-0
-
12729. 匿名 2016/12/07(水) 17:15:35
ちょっと寝るわ+0
-0
-
12730. 匿名 2016/12/07(水) 17:22:11
何もやる気が出ない+1
-0
-
12731. 匿名 2016/12/07(水) 17:27:27
明日も歯医者よー。
+1
-0
-
12732. 匿名 2016/12/07(水) 19:03:57
は、歯医者だけはイヤイヤー…(><)+0
-0
-
12733. 匿名 2016/12/07(水) 19:21:47
皮むき冷凍みかん食べる(*´ω`)
皮を剥かん…ってことで、商品名が「むかん」って言うんだね。+1
-0
-
12734. 匿名 2016/12/07(水) 19:40:20
>>12721
わあぁっ!!すごーい!!+2
-0
-
12735. 匿名 2016/12/07(水) 20:03:56
ブルボンのショコリエっていうのが美味しかったから、
また食べたいんだけど売ってない…
スーパーの特売で売ってた時に買ったんだけど普段は置いてないみたい。
ロッテのチョコパイそっくりなんだけど、チョコパイよりも美味しかった。
はぁ、お腹空いた。ご飯食べよーっと。+1
-0
-
12736. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:10
今日はパリパリバー食べたよ!
その後、また柿の種のチョコ味食べてるよ!
美味しいな。+1
-0
-
12737. 匿名 2016/12/07(水) 20:24:19
私は柿の種の梅味が好きで毎日食べてる+2
-0
-
12738. 匿名 2016/12/07(水) 20:46:01
ガーナのチョコとクッキーサンドのアイス
全部たべたー。箱買いしたのに(笑)+1
-0
-
12739. 匿名 2016/12/07(水) 20:48:47
うぁーん疲れた+1
-0
-
12740. 匿名 2016/12/07(水) 20:51:38
雑談トピこわくて入れない。(O_O)+3
-0
-
12741. 匿名 2016/12/07(水) 21:06:00
>>12740
わかるー
入んなくていいよ꒰ᐡ - ﻌ - ᐡ꒱+4
-0
-
12742. 匿名 2016/12/07(水) 21:06:30
あーあーーー疲れた+4
-0
-
12743. 匿名 2016/12/07(水) 21:07:04
>>12740
行かないでいいよ+3
-0
-
12744. 匿名 2016/12/07(水) 21:20:18
親も嫌い自分のこと分かってくれない
友達もよくわかんない。
信じられる人いない+3
-0
-
12745. 匿名 2016/12/07(水) 21:28:26
自分を信じたら良いのだ!+4
-0
-
12746. 匿名 2016/12/07(水) 21:36:01
また口内炎できた。なんでこんなに頻発するんだ⁉︎痛いよーT^T+1
-0
-
12747. 匿名 2016/12/07(水) 21:37:46
入んなくていいよね。
ここには居心地いい(>_<)♡+1
-0
-
12748. 匿名 2016/12/07(水) 21:38:35
>>12728
おかえりーー(^O^)+2
-0
-
12749. 匿名 2016/12/07(水) 21:45:38
今日は置き引きにあいました。ぐすん+1
-0
-
12750. 匿名 2016/12/07(水) 21:46:14
+0
-0
-
12751. 匿名 2016/12/07(水) 21:46:35
夜になってまた少しずつ人戻ってきたかな?
皆さん、今日もお疲れ様!そしてこんばんは('ω')ノ
+1
-0
-
12752. 匿名 2016/12/07(水) 21:49:49
こんばんは^o^+1
-0
-
12753. 匿名 2016/12/07(水) 21:52:24
>>12749
ええ!?大丈夫?盗られたもの戻ってきた??+1
-0
-
12754. 匿名 2016/12/07(水) 21:59:30
>>12753
いえ。小さいバッグで、金目のものは入ってないのですが私宛のクーポンDMが入ってました^_^;+1
-0
-
12755. 匿名 2016/12/07(水) 22:14:28
こんばんは〜
今日もみなさま、お疲れ様でした
さて、夜が始まってます
今夜も、寂しいぞー!+2
-0
-
12756. 匿名 2016/12/07(水) 22:19:34
ありがとイェーイ!+1
-0
-
12757. 匿名 2016/12/07(水) 22:22:11
歌謡祭みてるけどTOKIOの歌は元気でるね( ´ ▽ ` )
長瀬好きだ〜+1
-0
-
12758. 匿名 2016/12/07(水) 22:31:31
>>12745
わかった!自分信じる。゚(゚´▽`゚)゚。+3
-0
-
12759. 匿名 2016/12/07(水) 22:40:05
>>12754
そうだったんですね(>_<)
金目のものが盗られなかったのは不幸中の幸いですが、DMは個人情報の件もあるし心配ですね(>_<)
犯人捕まると良いのですが。+1
-0
-
12760. 匿名 2016/12/07(水) 22:41:25
お風呂沸かしたから入ってきます。
ここのところシャワーだけだったから、ゆっくり浸かります。+1
-0
-
12761. 匿名 2016/12/07(水) 22:55:03
ヤバい、寂しい
私には何にも無い+2
-0
-
12762. 匿名 2016/12/07(水) 23:04:05
最近、毎晩ひどく落ち込む
どうしたのかな…
落ち込むのも、泣くのも疲れるから、普通でいたい
すごく寂しい
いろんなことが、全身に突き刺さるように負担
どうしたんだろう…+2
-0
-
12763. 匿名 2016/12/07(水) 23:06:51
みんなー寂しいのね
自分もツラーイ+2
-0
-
12764. 匿名 2016/12/07(水) 23:10:59
>>12721
綺麗✨✨✨+2
-0
-
12765. 匿名 2016/12/07(水) 23:12:40
落ち込むと中々元に戻らないよねー…+3
-0
-
12766. 匿名 2016/12/07(水) 23:13:42
皆少しのことで落ち込む?
私落ち込んじゃうー+3
-0
-
12767. 匿名 2016/12/07(水) 23:20:43
生理前は落ちるわ~イライラするし
寒いから余計に、やる気も出ない+3
-0
-
12768. 匿名 2016/12/07(水) 23:37:23
最近貼られてるハムスターの画像かわいい+4
-0
-
12769. 匿名 2016/12/07(水) 23:41:50
ちょいちょい貼られてるよね
何のアニメだろ?+2
-0
-
12770. 匿名 2016/12/07(水) 23:46:53
みんな落ち込んでるんだね…。
自分一人じゃなかったってちょっと安心しちゃったよ。
私も落ち込んで、ストレスでずっと胃の調子が戻らないよ。+1
-0
-
12771. 匿名 2016/12/07(水) 23:47:42
しばらくテレビでしか笑わないわ!最近笑ったのはM‐1のスーパーマラドーナと和牛の時だけ。+1
-0
-
12772. 匿名 2016/12/08(木) 00:03:47
>>12770
ハンドパワー
幼稚園の頃園長先生が手のひらあててくれたら、
お腹痛いの治ったんだよう〜!+1
-0
-
12773. 匿名 2016/12/08(木) 00:07:36
誰かいますか+0
-0
-
12774. 匿名 2016/12/08(木) 00:18:33
こんばんはー!きました(*´ω`*)+1
-0
-
12775. 匿名 2016/12/08(木) 00:22:49
眠い(*_*)+1
-0
-
12776. 匿名 2016/12/08(木) 00:30:06
>>12772
ありがとう(^o^)/+1
-0
-
12777. 匿名 2016/12/08(木) 00:34:42
>>12776
おう!+1
-0
-
12778. 匿名 2016/12/08(木) 00:59:05
今日はすご―――――く眠いzzz+1
-0
-
12779. 匿名 2016/12/08(木) 01:11:53
>>12778
毎日朝まで寝れない私にとっては羨ましいー!
温かくしてぐっすり寝てください^ ^+1
-0
-
12780. 匿名 2016/12/08(木) 01:27:41
今日は何だかひと少なっ
+1
-0
-
12781. 匿名 2016/12/08(木) 01:40:08
マックスバリュー行ったら、もうブラックモンブラン売ってなかったよ....
これ買ったよ、食べた人いる?
私はまだ食べてないよ。+1
-0
-
12782. 匿名 2016/12/08(木) 01:40:38
ボブヘアか短くしようかな。
おすすめありますか?+1
-0
-
12783. 匿名 2016/12/08(木) 01:40:57
もうあまりこのトピ人こないかな?+2
-0
-
12784. 匿名 2016/12/08(木) 02:00:19
おーい+1
-0
-
12785. 匿名 2016/12/08(木) 02:00:44
たのもー
誰かおらぬかー+1
-0
-
12786. 匿名 2016/12/08(木) 02:01:43
そーの船を漕いで行けー
おーまえの手で漕いで行けー
+1
-0
-
12787. 匿名 2016/12/08(木) 02:02:49
みんなセイ長渕にやられたのかな+1
-0
-
12788. 匿名 2016/12/08(木) 02:05:22
いるよー\(^^)/+1
-0
-
12789. 匿名 2016/12/08(木) 02:06:10
新着とか他トピかねー面倒で他トピ行ってない
ここも久し振りに来たー
生理痛で痛いから眠るー(;_;)/~~~+1
-0
-
12790. 匿名 2016/12/08(木) 02:07:26
こんばんは。
初めて投稿します。こちらのトピはお気に入りにしてて、寂しくなると拝見していました。
どなたかいらっしゃいますか?
トピ違いかもしれませんが、悩みを聞いてください。誰にも話せず困っています。+1
-0
-
12791. 匿名 2016/12/08(木) 02:07:50
昨日は5時頃に来たら、つい10分前まで賑わってたみたいなのに、急に人がいなくなってて寂しかった。
(^_^;)+1
-0
-
12792. 匿名 2016/12/08(木) 02:08:55
>>12790
どうぞ!+1
-0
-
12793. 匿名 2016/12/08(木) 02:10:04
>>12789
お大事に
おやすみ~+1
-0
-
12794. 匿名 2016/12/08(木) 02:22:50
>>12787
実況トピにいたんだけど、楽しかった。笑+1
-0
-
12795. 匿名 2016/12/08(木) 02:23:44
いまーす!+1
-0
-
12796. 匿名 2016/12/08(木) 02:25:04
12790です。
私は結婚して実家を出ていますが、つい最近、母が父の退職金と妹(未婚、実家暮らし)の貯金を使い込んでいたことが発覚しました。
とりあえず、家族で話し合い、まだ少しは貯金が残ってるから生活を切り詰めようということになりました。
が、ここからが本題です。
結婚後、マンションを購入し、両親から援助があり、400万頂きました。(そのときは使い込みをしてるのは知らなかった)妹が貯金してた額も400万くらいあったようで、母は返せないからと私たち夫婦に1年以内の返済を求めてきました。
母は自分のせいだから、保険を解約して100万くらいは返すと言っています。
悪いことしたのは母だけど、保険を解約させること、私たち夫婦が妹に返済することに納得言ってません。
どうしたらいいんでしょうか?悩んでます。
+0
-0
-
12797. 匿名 2016/12/08(木) 02:35:58
>>12796
難しい、、詳しい事情はわからないので、文章読んだだけの感想になりますが、あなたたち夫婦が妹に丸々400万の返済は話がずれてる気がするし、でも妹さん的にはどこからのお金だろうがお金が戻ってきてほしいのは当然の気持ちだと思うし。でもみんなで話し合った上でなら、妹さんも全額の返済は望んではいけないような気もする。難しいごめんなさい(;ω;)両親も自分たちの今後のためにお金を返してほしいとは言ってるんじゃなく、妹のことを考えて言ってしまうんだろうし、、ここは正直誰かが犠牲になってしまうよね、、+0
-0
-
12798. 匿名 2016/12/08(木) 02:37:49
>>12796
妹さんにバレずに400万もよく使えたね…
援助して貰う時になにか条件とか誓約とかはしなかったの?+0
-0
-
12799. 匿名 2016/12/08(木) 02:38:43
>>12796
家族間だと難しいですね。
お母様の使い込みの内容にもよりますし。
保険解約以外に、もし、使い込みが物を買い漁ったとかなら、それらをリサイクルで売ってお金を作るとか。
それと、家の援助金返済については、旦那さんの意見もありますよね。+0
-0
-
12800. 匿名 2016/12/08(木) 02:44:00
>>12796
結婚後の援助だから、返せと言われたら返さなくちゃいけないような気もするけど、
家族間の問題だから、妹さんと話して返済期間もっと長くして貰ったら?+0
-0
-
12801. 匿名 2016/12/08(木) 02:51:19
>>12797
ありがとうございます。
使い込みが発覚してから、私たちも援助してもらったお金を返そうと思っています。ただ、将来的に子どもを考えてて、父が「お前たちの生活もあるからすぐに返せとは言わない」と言ってくれました。
が、妹は「お姉は援助してもらって、私は結婚するとなったときに援助してもらえない。お姉ばっかりずるい。」と言ってます。
そう言われて、なんて言い返したらいいかわからず言葉に詰まってしまいました…
+0
-0
-
12802. 匿名 2016/12/08(木) 02:57:16
昨日はトイレ以外にほぼ寝てたから、体がダルい( ´△`)+0
-0
-
12803. 匿名 2016/12/08(木) 02:57:41
使い込みの理由をよく問い詰めておかないともっと大変なことになっちゃうこともあるよ
使った金額が高額すぎる+1
-0
-
12804. 匿名 2016/12/08(木) 02:58:45
チャルメラ食べちゃった。明日歯医者なのにー。+0
-0
-
12805. 匿名 2016/12/08(木) 03:01:58
>>12803
本当だね。何に使ったんだろうね。+0
-0
-
12806. 匿名 2016/12/08(木) 03:02:24
みなさん、ありがとうございます!
妹は貯金を母に任せていました。信用してたから気付かなかったし、通帳見せてとも言わなかったようです。
母の使い込みの理由は生活費に充てたと言ってます。あまりの大金なので、本当かな?と勘繰るとこもありますが、おそらく、カード払いの利息かと思います。
妹に返済を待つよう言ったんですが、待ってたら40近くになる!とキレられました。+0
-0
-
12807. 匿名 2016/12/08(木) 03:04:14
お母さんの使い込みさぁ、例えば、パチンコとかのギャンブル依存、ホストにハマった、不倫相手に貢いだ。とかだったらこれからも続いちゃうんじゃないの?+1
-0
-
12808. 匿名 2016/12/08(木) 03:05:39
例えば、使い込みや妹さんの貯金云々の事情でなければ、援助の後に実家が経済的な窮地に落ちこんだら、援助してくれたお金を返すねって自然になると思います。
自分のお金(貰ったお金)が結果的に妹さんに渡ると思うから、「何故、私が妹にお金を渡さなきゃならないの?」とモヤモヤするのでは?+1
-0
-
12809. 匿名 2016/12/08(木) 03:06:17
遺産相続で家族同士が争うくらいだから、お金の問題は家族間でも深刻
1年以内に400万はさすがに無理があるから、もう少し期間延ばして貰うくらいしかない
身内でもお金貰ったからにはいつかどこかで何らかの形で恩返しする時が来るのだろうから、それが少し早まったと思うしかないんじゃないかな
+1
-0
-
12810. 匿名 2016/12/08(木) 03:07:21
>>12806
母親を疑うのは嫌だろうけどちゃんと問い詰めたほうがいいよ
お金のトラブルは家族を壊すから
本当に生活費に使ったのなら娘のお金を使い込まないと生活できないほど切羽詰まってたということだしどっちにしろ解決しておかないといけないよ+1
-0
-
12811. 匿名 2016/12/08(木) 03:09:20
子供の頃は、通帳を親に預けてるのは普通だと思うけど
社会人になっても親が管理してるなんて、なんか怪しい裏があるんじゃないの?
信用してたとしてもなんかおかしいな…+0
-0
-
12812. 匿名 2016/12/08(木) 03:10:44
やっぱり時間かかってでも援助金を返済=妹さんへ渡していってあげるしかないかもですね(;ω;)自分が妹の立場ならたまらない、、
あと、12808さんのおっしゃることに納得できました!+0
-0
-
12813. 匿名 2016/12/08(木) 03:11:45
>>12806
生活費にあてたのなら「使い込み」ではなく、せいぜい「やりくり下手」なだけでは(^_^;)
いずれにしても、そもそも、あなたの家庭に援助の出来る状態になかったのに無理した結果なので、貰ったお金を返すのは大変でしょうが、なるべく早く返してあげたらいいと思います。
妹さんは、貰ったお金ではなく、自分のお金が消えてしまったのですから、妹さんが一番やりきれないですよね。+1
-0
-
12814. 匿名 2016/12/08(木) 03:12:18
>>12796
以前に他のトピで、この相談した事ありますか?
+0
-0
-
12815. 匿名 2016/12/08(木) 03:14:17
>>12804
ん?
なんで明日歯医者だと、チャルメラ食べたらまずいの?
チャルメラ、ニンニクとかキツかったっけ?+1
-0
-
12816. 匿名 2016/12/08(木) 03:15:18
カード払いの利息ってそんなに高いの?
カード持たない主義だから知らなかった+0
-0
-
12817. 匿名 2016/12/08(木) 03:16:33
なんとなーく、もともと、あまり妹さんとの仲が良いわけではない雰囲気(^_^;)+1
-0
-
12818. 匿名 2016/12/08(木) 03:17:01
カードの利息?
闇金とかなら利息はもちろん法外に高いけど
+0
-0
-
12819. 匿名 2016/12/08(木) 03:20:14
生活費に充てるのに娘に一言断らないものかな?
黙って使うってやましいことがあると思ってしまうんだけど+1
-0
-
12820. 匿名 2016/12/08(木) 03:21:50
相談者さんは寝落ちかしら…+0
-0
-
12821. 匿名 2016/12/08(木) 03:24:33
ギャンブルやホスト、不倫ではないと思います。
お金の使い道については何度も聞きましたが、母は生活費に充てたとしか言いません。
ただ、昔から食費や日用品などどんぶり勘定でしたし、外食も多々ありました。昔からカード払いはいつもリボ払いでした。
恥ずかしながら、私自身も大人になるまでカード払いはリボしか出来ないと思ってました…。
+0
-0
-
12822. 匿名 2016/12/08(木) 03:27:47
リボ払い!!私もよく知らなかったけど、リボはやばいとガルちゃんで知りました!+0
-0
-
12823. 匿名 2016/12/08(木) 03:27:47
>>12815
食べてすぐには寝ちゃいけないから歯医者の時間に起きられなくなるといった感じです。
食後のコーヒーまで飲んじゃってますます寝られないじゃないかー。+0
-0
-
12824. 匿名 2016/12/08(木) 03:30:36
>>12823
歯医者は何時からなんですか?^ ^+1
-0
-
12825. 匿名 2016/12/08(木) 03:32:14
>>12814
初めて相談させて頂きました!
誰に話したらいいかわからず、ついここのトピに来てしまいました。
+0
-0
-
12826. 匿名 2016/12/08(木) 03:32:21
生活費とカード払いの利息だけで、旦那の退職金と子供の400万円を使っちゃうって、すごくないですか?
そんな金銭感覚だったら、これから老後どうするの?12796さんが面倒見るんですか?
妹さんは自分がだらしなかったせいもあるけれど、母親に400万円取られて、お姉さん夫婦は「あなたから貰ったわけじゃないしー。将来子供できたらー。」って言われて回収の見込みがなかったら、キレるでしょう。
父親は何て言ってるんですか?「あげたんだから、お姉ちゃんは気にするな」とか言ってるの?+1
-0
-
12827. 匿名 2016/12/08(木) 03:36:03
>>12823
そういうことかあ。
まあ、寝不足でも歯医者なら座ってるだし、なんとかなるさ。+1
-0
-
12828. 匿名 2016/12/08(木) 03:37:54
>>12824
11時ですー!+0
-0
-
12829. 匿名 2016/12/08(木) 03:39:15
旦那さんはどうおっしゃてるのか、旦那の意見が聞きたいです。+1
-0
-
12830. 匿名 2016/12/08(木) 03:39:32
>>12827
寝過ごしちゃうことが心配です。
あと寝不足の時の運転が!+1
-0
-
12831. 匿名 2016/12/08(木) 03:41:25
夜型の私は歯医者の予約は午後からしかしないようにしてる
+1
-0
-
12832. 匿名 2016/12/08(木) 03:41:58
>>12796
妹さんの貯金400万だけじゃなくて、お父さんの退職金も使ってたんでしょ。
こんな大金を使っておいて、例えどんぶり勘定だとしても「生活費」って言うのは無理があるよ。
「何に使ったのか正直に話さないと返さない!」って言ってみたら?
カード払いなら明細あるだろうし、明細処分したとしても、過去の明細ってカード会社に言えば貰えるはずだよ。+2
-0
-
12833. 匿名 2016/12/08(木) 03:43:27
親に自分の貯金をお金を使い込まれた妹さんからしたら、親に援助された姉から「返済は待て」と言われたら、そりゃキレて当然だわ。
キレないほうが、おかしいぐらい。
言ってはいけないことだった気がする。(^_^;)+0
-0
-
12834. 匿名 2016/12/08(木) 03:45:40
>>12830
車か!
確かに、それは不安になるねえ。
寝過ごしは、覚まし2個ぐらいかけとくとか。+1
-0
-
12835. 匿名 2016/12/08(木) 03:45:57
でも400万を1年以内って毎月33万ちょっとの金額、毎月出すのは現実厳しいと思う
うちは絶対に無理
+1
-0
-
12836. 匿名 2016/12/08(木) 03:46:49
もしうやむやにして他で借金でも作ったら大変なことになるから家族会議をしっかりしたほうがいいと思う+1
-0
-
12837. 匿名 2016/12/08(木) 03:48:26
>>12830
四時間ぐらい寝ればなんとかなる。
あまり焦らずに横になってれば。
眠らなくても、横になってるだけでも違うよ~
(^^)+1
-0
-
12838. 匿名 2016/12/08(木) 03:49:25
>>12834
スマホのアラームをスヌーズで5回とドラちゃん目覚ましでなんとか起きないとー!
でもチャルメラ食べたからもう少し起きてます。+1
-0
-
12839. 匿名 2016/12/08(木) 03:50:09
本当に生活費とカード払いなのか怪しいとは思ってるんですが、母にいくら問いただしても、生活費に充てたとしか言いません…。
返済するつもりではいますが、妹のためにと思うと府に落ちません。
妹とは仲が悪いわけではないんですが、30過ぎても実家を出る気がなく、家のことを全くやりません。
朝も母に起こしてもらい、お弁当も母が作ってます。もちろん、夕飯も帰ってきたらあるし、夕飯時はずっとケータイをいじってます。皿洗いや片付けもしません。休みの日は早い時間からアイドルのおっかけに行き、クリーニングを母に頼んだり、平日は仕事で銀行行けないからと、お金の管理を母に任せっきりにしてました。
何度か注意しましたが、「お姉はもう結婚してて、うちの人じゃないから関係ないでしょ。」と言われました。
このことで何度か兄弟ゲンカはしていますが、いつも丸め込まれてしまいます。
妹は父のことが嫌いで、400万を1年以内に返済してほしいと言う話はしてません。
+0
-0
-
12840. 匿名 2016/12/08(木) 03:53:30
>>12837
4時半くらいに寝れば5時間くらいは眠れそうだから大丈夫そうです!+1
-0
-
12841. 匿名 2016/12/08(木) 03:56:06
>>12839
つまり、普段から快く思ってないグータラな妹のために自分が犠牲になることが嫌ってことかあ。
返済が直に妹さんに渡ると思うから腑に落ちない気分になるだろうけど、逆に言うと、あなたへの援助金も妹さんの貯金から出たものかもしれないですよね。+1
-0
-
12842. 匿名 2016/12/08(木) 03:56:09
実は旦那が泊まり込みの仕事でおらず、その間に実家に行ったときに言われました。
旦那が帰ってきたら話すつもりでいますが、旦那も妹の普段の生活態度はいかがなものかと思っていて、このことを話して旦那と妹の仲が険悪になることも不安に思っています。+0
-0
-
12843. 匿名 2016/12/08(木) 04:00:41
相談者の旦那さんも含め、みんなで話し合わないといけないね。どんな妹さんであれ、妹さんのお金を使い込んでしまったのが原因なわけで、妹さんのお金であったことは間違いないから、お母さんを助けるという意味でお金をどうにかしてあげないと。+1
-0
-
12844. 匿名 2016/12/08(木) 04:03:11
今のところお父さんは妹さんから1年以内に400万請求されてる話は全く知らないわけね
お父さんにも相談した方がいいと思う
家族全員、これからのお金の流れは知っておくべきじゃないかな
妹さんと相談主さん二人だけで決めることじゃないはず
+1
-0
-
12845. 匿名 2016/12/08(木) 04:06:10
>>12842
もしかしたら、そんな生活態度だから親にお金を使われても自業自得って思ってるかもしれないけど、妹さんの生活態度と貯金を親にとられたこととは、別の話だと思う。
もしこの事で旦那さんが妹さんと険悪になるなら、お門違いかと・・・
+2
-0
-
12846. 匿名 2016/12/08(木) 04:08:52
一度もらったお金を返せと言われても返せるくらいなら最初からもらってないんじゃ?と思う
すぐに返せる金額でもないだろうし
使い込んだのは母親だし妹に返すって言うのが不満なのはわかるよ
生活費に充てたのは妹の生活費でもあるんだろうから
用意できるできないは別として返すのが親になら納得するなら親とも話し合うべき+0
-0
-
12847. 匿名 2016/12/08(木) 04:13:23
ゆっくり歯みがきしてから寝床へ移動するー!
コーヒー飲んじゃったけど眠れるかな。
+0
-0
-
12848. 匿名 2016/12/08(木) 04:15:10
お腹すいたー
早めの朝ごはんとして何か食べようかなあ。
さすがに、まだ早いか(^_^;)+0
-0
-
12849. 匿名 2016/12/08(木) 04:15:24
みなさん、こんな時間までありがとうございます!
誰にも話せず、悩んでました。
ひとりで考えるとどうも偏ってしまって、客観的に意見が聞けて、冷静になれました。
1年は無理だけど、説得して少しずつ返します。
頑張ります。
また、このトピに来てもいいですか?
+1
-0
-
12850. 匿名 2016/12/08(木) 04:17:54
>>12847
コーヒー1杯ぐらいなら、大丈夫じゃない?
眠気覚ましに1杯飲んだとき、そんなに効かなかったし。
飲んですぐはシャッキリしたけど、少しするとまた眠くなった。+1
-0
-
12851. 匿名 2016/12/08(木) 04:19:01
>>12849
いつでも歓迎ですよ~
+0
-0
-
12852. 匿名 2016/12/08(木) 04:22:14
>>12850
控えめにカップの半分くらいだったから大丈夫かも。
眠れなかったらまた来るね。眠れたら明日の夜に来るね。
おやすみなさいー!+0
-0
-
12853. 匿名 2016/12/08(木) 04:23:09
>>12852
おやすみ~
またね♪ヽ(´▽`)/+0
-0
-
12854. 匿名 2016/12/08(木) 04:24:16
>>12849
みんなで話し合って前向きにまとまるといいですね!またお話しましょう^ ^+0
-0
-
12855. 匿名 2016/12/08(木) 04:24:53
>>12849
確かに友達には相談しにくい内容だね
私の回りは親の借金を子供達が夜も寝ないで働いて返したり、やっぱり奥さんのやりくり下手で貯金使い果たされて離婚した人も何人かいたりするんだよね
だから家族間のお金の問題がどれだけ深刻か見てきてる
まさか私のお母さんがこんなことを?って気持ちもあるし、私が起こしたことじゃないのになんで?って理不尽な気持ちもわかる
辛いと思うけど、なんとか解決しますように
+1
-0
-
12856. 匿名 2016/12/08(木) 04:24:55
>>12852
歯医者がんばって行ってくださいね^ ^
おやすみなさいー!+1
-0
-
12857. 匿名 2016/12/08(木) 04:26:20
>>12849
近況報告して欲しいな。
あまり詳しくは話せないかも知れないけど(^^;
大変だろうけど頑張ってね~+1
-0
-
12858. 匿名 2016/12/08(木) 04:54:02
ねれないなーその上暇だなぁ(´ー`)+0
-0
-
12859. 匿名 2016/12/08(木) 05:10:22
>>12858
あたしも寝れないー!トイレ行きたいけど、起きたら飼ってる犬が吠えるからなぁ+0
-0
-
12860. 匿名 2016/12/08(木) 05:13:16
>>12859
でもトイレ行きたいと一回思ってしまったら
もう無理じゃない?(´ー`)わんちゃんのこともあるけど、我慢したらだめだよー!+0
-0
-
12861. 匿名 2016/12/08(木) 08:04:34
おはよー!+2
-0
-
12862. 匿名 2016/12/08(木) 08:33:58
オハヨー
地味にツライ日々だわー+2
-0
-
12863. 匿名 2016/12/08(木) 09:22:20
おっはよ
+1
-0
-
12864. 匿名 2016/12/08(木) 09:28:21
修学旅行やだなー
行くか行かないかどっちにしよう…( ´△`)+2
-0
-
12865. 匿名 2016/12/08(木) 09:28:40
夜泣きまくって寝落ちして、朝声枯らして仕事行く…を繰り返してる(><)しんどい。
原因を断ち切れば良いんだろうけど、それも出来ないから辛い。+2
-0
-
12866. 匿名 2016/12/08(木) 09:32:14
>>12864
私は高校の時、修学旅行をサボったよ。
どうしても行きたくなかった。+2
-0
-
12867. 匿名 2016/12/08(木) 09:35:00
>>12865
涙は心のデトックス
事実、涙でストレスホルモンを体外に排出してるらしいよ。
まあ、泣くと顔や目が腫れちゃうのは困るけどねえ。+1
-0
-
12868. 匿名 2016/12/08(木) 09:37:06
>>12864
高校生の子かな?
嫌な人たちと寝食を共にするとか苦痛だよね(><)
少しでも楽しめる要素(行きたい所・見たい物)あるなら行ってみるのも良いし、嫌な要素のほうが大きかったら無理しなくて良いと思うよ!+1
-0
-
12869. 匿名 2016/12/08(木) 09:37:15
>>12866
もう少しだからすごい迷ってる…
行きたくないない…(泣)
+1
-0
-
12870. 匿名 2016/12/08(木) 09:39:51
>>12868
一緒にいる子に避けられてるし、相手にされてないし行ったら今までで1番ストレス溜まりそうです(泣)+1
-0
-
12871. 匿名 2016/12/08(木) 09:40:46
>>12867
そうなのかぁ!だから泣くとスッキリするのかな。
接客業だから腫れた目&枯れた声だとマズイのに、いつもやらかしちゃうんです。+0
-0
-
12872. 匿名 2016/12/08(木) 09:45:15
>>12870
そっかあ(><)
せっかく行くのに、わざわざ辛い思いしに行くんじゃ嫌だよね…。
ギリギリまで待ってみて、どうしても無理そうならドタキャンしても良いんじゃないかな?
体調崩してドタキャンの子とかも居るし!+1
-0
-
12873. 匿名 2016/12/08(木) 09:46:28
>>12871
目の浮腫みは蒸しタオルとかで対策するとか。
声は、のど飴舐めたり。
ずっと机に向かう仕事より、接客業のほうが気が紛れるよ。
私も辛いときは、デスクワークしてるときより、取引先の人との電話やで打ち合わせしてるときのほうが気が紛れて楽だったよ。+1
-0
-
12874. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:35
修学旅行なんて、友達と上手く行ってる人には楽しみだけど、そうでないなら辛いだけの数日間。+1
-0
-
12875. 匿名 2016/12/08(木) 09:55:33
ハッピータン好きなんだ。
早くこれ食べたいな。
神奈川での発売はままだかな?
東北の方食べましたか?+1
-0
-
12876. 匿名 2016/12/08(木) 09:56:09
ハッピーターン+0
-0
-
12877. 匿名 2016/12/08(木) 10:20:38
>>12873
ありがとうございます!
接客中は気が紛れるんだけど、本当に暇な店舗で…。事務作業とかのほうが多いくらいなんです。
嫌な事考えなくて済むくらいお客様来ないかなぁ。
+0
-0
-
12878. 匿名 2016/12/08(木) 10:42:10
>>12875
ハッピーターン新潟の会社なのに
新潟はまだ発売してない…+1
-0
-
12879. 匿名 2016/12/08(木) 10:56:23
ハッピーターンの「梅わさび味」みたいなやつ、前買ったら美味しかった(^^)+0
-0
-
12880. 匿名 2016/12/08(木) 11:06:57
いつに間にか二度寝してた
ふとんから這い出るよ+0
-0
-
12881. 匿名 2016/12/08(木) 11:24:43
自分自身すごくしんどいのに、また強がって「頼ってね!」なんて言ってる…。
いつか思いっきり折れそう。+0
-0
-
12882. 匿名 2016/12/08(木) 11:41:33
>>12877
お客が少なければ、顔が腫れても声が枯れても気がねなく泣けると思って、心のデトックスに励みましょう!
泣けば泣くほど、悲しみは減るよ!+0
-0
-
12883. 匿名 2016/12/08(木) 11:47:33
あ〜〜〜〜〜
修学旅行………+1
-0
-
12884. 匿名 2016/12/08(木) 12:54:16
>>12882
そっか!それもそうですね!
お客様少ない店舗である利点を生かします(笑)
励ましていただいて本当にありがとうございます。
+0
-0
-
12885. 匿名 2016/12/08(木) 12:56:33
>>12883
悩んじゃうよね。
行かなきゃ行かないで、その後まためんどくさい事になりそう…って思っちゃったり。
どう親を説得しようか悩んだり…。
もうすぐだって言ってたけど、今月中とかなの?+1
-0
-
12886. 匿名 2016/12/08(木) 13:22:43
>>12885
来週くらいなんで早めに決めないと…
どっちがいいんだろ(;´ρ`)+1
-0
-
12887. 匿名 2016/12/08(木) 13:54:37
>>12886
私は修学旅行をパスした者で、参考になるかわからないけど。
私は、修学旅行は何のために行くのか考えてみた。
思い出を作るためかなって思った。
でも、いい思い出を作れそうにないので、行くのをやめた。
別に行かないのを勧めてるわけじゃなく、行けば行ったで、もしかしたらそれが切っ掛けで友達との関係も良くなるかもしれないし、他の人も言ってるように、親や先生への説明という面倒もしなくていい。
どちらも一長一短だよね。
+1
-0
-
12888. 匿名 2016/12/08(木) 14:02:02
>>12886
そっかぁ。本当にもうすぐだね…。
12887さんの言う通り、いい思い出が作れなさそうならパスでも良いと思うし、修学旅行をきっかけに好転するかもしれないよね。
わざわざ嫌な思い出作る必要も無いし。
もし行かなかった事で先々悩みが増えてしまうなら、数日間だけ我慢して、先々に出てくるかもしれない悩みを潰しちゃうのもアリかな?
どちらとも決められないから辛いんだよね(>_<)
親御さんには相談した?+1
-0
-
12889. 匿名 2016/12/08(木) 14:02:52
>>12878
新潟なんですね。
東北の方が先行でコンビニで発売されてるそうですよ。
早く発売してほしいですよね!+2
-0
-
12890. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:47
叔母が雪見だいふくくれたよ!
夜雪見だいふく食べよーと♫+1
-0
-
12891. 匿名 2016/12/08(木) 14:13:56
今日買ったパンがパサパサしてる。
あーあ、高かったのに、買わなきゃ良かったよ(ー_ー;)+1
-0
-
12892. 匿名 2016/12/08(木) 14:26:08
トリプルココナッツサブレ、今日安売りしてたから試しに買ってみたよ
75円だったー
+0
-0
-
12893. 匿名 2016/12/08(木) 14:39:12
チョコ掛けの柿の種、ミックスの4袋入りやっと見つけたよー。
柿の種コーナーとは別の特売コーナーにあった(^^)+1
-0
-
12894. 匿名 2016/12/08(木) 14:42:43
前に、ここで言ったかな~
ハッピーターンの焼きもろこし味
美味しいって。
買いたい言ってた人の地区に売ってた
かな~+0
-0
-
12895. 匿名 2016/12/08(木) 15:22:58
>>12893
よかったねー♫
私はまた昨日買いに行きましたが、売り切れていので、別のスーパーに買いに行きましたよー!+0
-0
-
12896. 匿名 2016/12/08(木) 15:24:08
>>12894
覚えてますよ!
とうもろこし味まだ見かけてないです。
スーパーは普通の味のしかなかったです。+0
-0
-
12897. 匿名 2016/12/08(木) 15:25:15
Nスタの竹内明さん見るのが楽しみ。+0
-0
-
12898. 匿名 2016/12/08(木) 15:35:18
>>12895
ありがとう!
たまたま通りがかったら目に入って。
4袋入りだから、1袋ずつ大事に食べます(笑)+0
-0
-
12899. 匿名 2016/12/08(木) 15:46:08
>>12898
うん♫私も大事に食べます。残りあと、二袋です笑+0
-0
-
12900. 匿名 2016/12/08(木) 15:52:23
>>12887
そうですよね…
楽しめる予感があまりしないけど…
行こうかなー( ´:ω:` )+1
-0
-
12901. 匿名 2016/12/08(木) 16:20:16
>>12900
もしも行くことに決めたなら、いっそのこと、心のなかでは一人旅だと思おう。
ただし、勝手にはぐれたりとかは絶対にせずに、集団行動を乱さないこと。
何かあったら大変だから。
その上で、景色を楽しむのも良し、土産物を考えて楽しむのも良し。
+1
-0
-
12902. 匿名 2016/12/08(木) 16:34:19
>>12900
12901の追加
もし、修学旅行中に辛くなったら、ここに書き込みなね。
あ、でも確か、ここってもうすぐ書き込めなくなるんだっけ。
それまでに、新しい深夜トピが出来るといいけど。
ただの雑談トピだと、流れが早くてコメントが埋もれ易いし、攻撃的な人もいたりするからなあ。
(´Д`)+2
-0
-
12903. 匿名 2016/12/08(木) 16:57:47
>>12900
行っても行かなくても後悔して嫌な思いするなら、思い切って行っちゃって、自分なりに楽しんじゃうのも良いかもね。
綺麗な風景、美味しい食べ物、触れた事の無い文化…新しい発見もあるかもよ?
全く周りと関わらないのは無理かもしれないけど、必要以上に関わらず、自分のための修学旅行として楽しもう(^^)
当日になって、やっぱり無理だな…って思ったら、その時止めてもいいさ。+1
-0
-
12904. 匿名 2016/12/08(木) 18:06:27
>>12902
またここに書き込みます。゚(゚´▽`゚)゚。
+4
-0
-
12905. 匿名 2016/12/08(木) 18:07:30
>>12901
ありがとうございます(˘ω˘)
そう思うようにします+3
-0
-
12906. 匿名 2016/12/08(木) 18:10:05
>>12903
そーですよね( ´△`)
美味しいもの食べてきます^^+2
-0
-
12907. 匿名 2016/12/08(木) 18:10:32
+4
-0
-
12908. 匿名 2016/12/08(木) 18:27:42
ハムスターかわいい+4
-0
-
12909. 匿名 2016/12/08(木) 18:53:37
また過食してしまった・・・
うまく嘔吐できず苦しい。
これを最後にしたい。
嘔吐できなくなったことは回復の一歩と信じたい。+4
-0
-
12910. 匿名 2016/12/08(木) 19:13:34
みんな幸せ+0
-0
-
12911. 匿名 2016/12/08(木) 19:18:32
>>12909
過食つらいよね。
私もそうだった。貴女が だんだんと、よくなっていくことを願ってます。+3
-0
-
12912. 匿名 2016/12/08(木) 19:20:18
もうすぐ年末だし、もうすぐ誕生日。なんかどんどん年月ばっかり過ぎていく感じがして焦る。
+2
-0
-
12913. 匿名 2016/12/08(木) 19:29:10
このトピもうすぐ無くなるの?(._.)+2
-0
-
12914. 匿名 2016/12/08(木) 19:29:26
>>12911
励ましてくださって、ありがとうございます。
辛いです。。。
+3
-0
-
12915. 匿名 2016/12/08(木) 19:30:18
>>12913
なくなりはしないけど、一定期間たつと書き込めなくなるんだよね。+3
-0
-
12916. 匿名 2016/12/08(木) 19:32:02
髪が少ない人向けのヘアアレンジやまとめ髪ってないかなあ。+1
-0
-
12917. 匿名 2016/12/08(木) 19:37:18
書き込めなくなったら
こうゆうトピまた作ってくれないかなー+5
-0
-
12918. 匿名 2016/12/08(木) 19:49:41
今日は牧場ミルクプリンセス食べたよ!
これから雪見だいふく食べるよ♫+1
-0
-
12919. 匿名 2016/12/08(木) 19:59:56
今年の冬もハーゲンダッツのラムレーズンが出たので早速食べた。
安定の美味しさ。
体質的にお酒が飲めない人って、こういうアルコールが入ってるスイーツもダメなんだろうか。+3
-0
-
12920. 匿名 2016/12/08(木) 20:03:37
>>12912
私も年明けたらすぐ誕生日。
あっという間ですよね。
ただ漠然と毎日過ぎていっちゃう感じ…。そしてどんどん年を取る…。+2
-0
-
12921. 匿名 2016/12/08(木) 20:12:57
>>12914
いい治療が受けられるといいですね
横からでした+2
-0
-
12922. 匿名 2016/12/08(木) 20:18:37
ここが少し長く使えるよ+0
-0
-
12923. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:54
>>12922
ありがとう。
書き込めなくなったらここに行く^o^+0
-0
-
12924. 匿名 2016/12/08(木) 20:41:05
>>12923
私もそこいくね。+1
-0
-
12925. 匿名 2016/12/08(木) 20:41:32
雪見だいふく久々に食べた、美味しかったー!+1
-0
-
12926. 匿名 2016/12/08(木) 20:56:07
>>12921
ありがとうございます。
一応、通院はしているのですが、なかなか・・・
本当はカウンセリングも受けた方がいいのでしょうが、実費になるので、とても余裕がなくて。+1
-0
-
12927. 匿名 2016/12/08(木) 21:04:33
>>12925
私もさっきセブンで2つ買ってきた!
2つ買うと、うさまるのシールをプレゼントって書いてあったから(笑)+0
-0
-
12928. 匿名 2016/12/08(木) 21:14:36
私はスーパーカップのマロン食べた+0
-0
-
12929. 匿名 2016/12/08(木) 21:15:09
うぅぁぁぉーん+3
-0
-
12930. 匿名 2016/12/08(木) 21:19:03
ちゃんと起きて歯医者行けたよー。
せっかくだから帰りに耳鼻科も行っちゃおうと思って行ったら木曜午後休みでした。
今週は早起き疲れたから、また来週頑張ります。+1
-0
-
12931. 匿名 2016/12/08(木) 21:20:07
>>12922
ここいいかもね。
少し時間がたったトピのほうが穏やかな気がする。
穏やかすぎて人がいないのも困るけど、多すぎて流れがやたら早かったり、変な人が湧いたりすると参加しづらいし(^_^;)+0
-0
-
12932. 匿名 2016/12/08(木) 21:21:10
>>12929
どした?
また学校でイヤなことがあったのかい?+2
-0
-
12933. 匿名 2016/12/08(木) 21:22:20
>>12930
チャルメラとコーヒーの人か。
寝坊しなくて何より。+1
-0
-
12934. 匿名 2016/12/08(木) 21:26:19
>>12926
分かります
カウンセリング経験者です
ただ、わたしは、
当時は加入している健保組合のサービスが利用できたため、
実費負担1000円で受けてました
今は抜けてしまったのでムリ…
できるものなら、
ばんばん受けたいです。カウンセリング。
メンタルクリニックに行って、カウンセリングの方〜と呼ばれてるの見るとうらやましい+1
-0
-
12935. 匿名 2016/12/08(木) 21:32:00
良かったらこっちにも…
まだ今は熱い感じだけどぼっちは限界!真剣に脱ぼっちを考えるトピgirlschannel.netぼっちは限界!真剣に脱ぼっちを考えるトピもうぼっちは限界!でも…どうしたらいいんだ? 脱ぼっちの方法を、フリーダムに話し合うトピです。
+0
-0
-
12936. 匿名 2016/12/08(木) 21:33:47
>>12934
30分で平気で5000円以上しますもんね。
摂食障害は難病に指定されていて、薬では限界があると思います。
副作用もあるので、効かなくなったからと言って、簡単に薬を変えられないですし。
カウンセリングも合う合わないがありますが、合えば効果的な治療になるのでしょうね。
+1
-0
-
12937. 匿名 2016/12/08(木) 21:36:01
>>12935
ぼっちとか寂しい系のほうが、単なる雑談より落ち着く私(^_^;)+3
-0
-
12938. 匿名 2016/12/08(木) 21:52:05
>>12935
ここものぞいてみる(^O^)+2
-0
-
12939. 匿名 2016/12/08(木) 22:06:16
>>12936
難病!!涙涙涙…
うつなどの精神疾患について、
最近、
投薬なしで、
カウンセリングのような精神療法の方が
効果が出る
っていう臨床試験データが出て来たようなんですね
でも…メンタル系は製薬会社の稼ぎどころだけに、
精神療法が保険適用になる時代って、
なかなか来ないだろーな…と思いました+0
-0
-
12940. 匿名 2016/12/08(木) 22:07:00
>>12937
いまはなんだか、ぼっちを上から目線で指導する的な雰囲気
早くまったりしよーよ+1
-0
-
12941. 匿名 2016/12/08(木) 22:21:36
水曜どうでしょう見てるよ。+0
-0
-
12942. 匿名 2016/12/08(木) 22:26:59
LIFEで恋♪+1
-0
-
12943. 匿名 2016/12/08(木) 22:35:22
ベランダ出たら、すごく寒かった(>_<)+1
-0
-
12944. 匿名 2016/12/08(木) 22:37:48
>>12932
…!なぜ学生と分かったんですか…。゚(゚´ω`゚)゚。+2
-0
-
12945. 匿名 2016/12/08(木) 22:38:13
ッッッッッッオッケー+1
-0
-
12946. 匿名 2016/12/08(木) 22:42:34
寝るとき首寒いからタオル巻いて寝てるよ!+1
-0
-
12947. 匿名 2016/12/08(木) 22:59:52
>>12946
分かる
最近寒いね+0
-0
-
12948. 匿名 2016/12/08(木) 23:07:35
>>12939
そのような臨床試験データがあるんですか。
薬はカウンセリングと違い、下手するとずっと飲まないとならなかったりしますもんね。
離脱症状とかあるし。
もちろん、減薬から始めて、完璧に飲まなくて済むようになる人もいるでしょうけども。+0
-0
-
12949. 匿名 2016/12/08(木) 23:10:04
>>12944
ん?
高校生の人でしょ?
時々あなたと話してるし、前にこのハムちゃんの絵に話しかけたとき「学校が~」って言ってたから。+2
-0
-
12950. 匿名 2016/12/08(木) 23:12:20
>>12940
え~、そうなの?
たまに「○○な人」的なトピが立つと、そうでない人が説教しに来たりするけど、余計なお世話だと思うわ。+1
-0
-
12951. 匿名 2016/12/08(木) 23:18:09
>>12949
そうです(><)
学校の子たちがツライっす+2
-0
-
12952. 匿名 2016/12/08(木) 23:21:12
せっかくの修学旅行がガルちゃん!?^_^;+1
-0
-
12953. 匿名 2016/12/08(木) 23:23:28
修学旅行裏山。ばり楽しかった((T_T))
ホットワインうまい!熱燗より好きかも!+0
-0
-
12954. 匿名 2016/12/08(木) 23:25:06
>>12951
うん、そんななかでも学校に行ってて偉いよ。
修学旅行の件とかもあって、ツラいよね。
+1
-0
-
12955. 匿名 2016/12/08(木) 23:26:09
明日こそ化粧水買うぞ!カピカピだ。みんなは化粧水こだわってる?+1
-0
-
12956. 匿名 2016/12/08(木) 23:27:43
>>12954
ありがとうございます( ´△`)+1
-1
-
12957. 匿名 2016/12/08(木) 23:29:44
酒で思い出した。みなさんは毎日晩酌しますか?私は専らビールです+1
-0
-
12958. 匿名 2016/12/08(木) 23:30:44
>>12955
ちふれ使ってるので、ドラッグストアですぐ買える。+0
-0
-
12959. 匿名 2016/12/08(木) 23:31:40
修学旅行いいなぁ…。アラサーは毎日毎日仕事で胃腸がヤバイです+1
-0
-
12960. 匿名 2016/12/08(木) 23:31:59
>>12955
特にこだわってはいないけど、同じものを使い続けてる。
他のに変える勇気が無い(;´∀`)
前使ってたやつ、気に入ってたんだけど、白斑問題で自主回収になっちゃた…。
+0
-0
-
12961. 匿名 2016/12/08(木) 23:33:57
>>12958
お返事ありがとう(^^)私もちふれです!新しいピンクのボトルのシリーズが意外と良かったので購入予定です+0
-0
-
12962. 匿名 2016/12/08(木) 23:34:12
この時期の修学旅行ってどんな所行くんだろう?
スキーとかかなぁ?
スキーってしたことないや。+1
-0
-
12963. 匿名 2016/12/08(木) 23:37:11
>>12960
お返事ありがとう\(^o^)/
私も変える勇気がなく…たまに変えた方が肌に刺激があっていいらしいです(>_<)+0
-0
-
12964. 匿名 2016/12/08(木) 23:39:22
>>12962
ディズニーはオールシーズン修学生いるよね…私の修学旅行は急きょ海外からディズニーに変更になりました。+1
-0
-
12965. 匿名 2016/12/08(木) 23:39:33
>>12963
そうなんですね!
ずっと同じシリーズばっかりです(笑)
季節によって、さっぱりかしっとりかの違いだけで。+0
-0
-
12966. 匿名 2016/12/08(木) 23:40:25
>>12962
スキーなんて…とか思ってたけどやったらハマった(笑)+0
-0
-
12967. 匿名 2016/12/08(木) 23:40:40
>>12955
私は無印のさっぱり化粧水とネイチャーコンクの拭き取り化粧水とプラセンタ化粧水使ってるよ♫+0
-0
-
12968. 匿名 2016/12/08(木) 23:41:41
>>12966
楽しそうだなぁとは思うけど、運動音痴だから出来なさそう(;´∀`)
+0
-0
-
12969. 匿名 2016/12/08(木) 23:44:10
わたしなんて万年ハトムギ。安いからいいのー+0
-0
-
12970. 匿名 2016/12/08(木) 23:46:13
>>12954
12956さん違います笑
大変です…。゚(゚´ω`゚)゚。+0
-0
-
12971. 匿名 2016/12/08(木) 23:50:59
>>12970
大丈夫だよ+0
-0
-
12972. 匿名 2016/12/08(木) 23:52:14
>>12970
大変?修学旅行中?枕投げしたかい?\(^o^)/+1
-0
-
12973. 匿名 2016/12/08(木) 23:55:03
枕投げw古いな!ww+0
-0
-
12974. 匿名 2016/12/08(木) 23:55:53
>>12957
私は酎ハイです。+0
-0
-
12975. 匿名 2016/12/08(木) 23:56:16
拭き取り化粧水気になるー+0
-0
-
12976. 匿名 2016/12/08(木) 23:58:14
>>12964
なるほど!ディズニーかぁ。
ディズニーのある県だったので、修学旅行先で行くイメージが無かったので思いつきませんでした(><)
私は関西へ行きました!+0
-0
-
12977. 匿名 2016/12/08(木) 23:58:35
>>12974
こくしぼり?本絞り?両方にハマってストック沢山ある+0
-0
-
12978. 匿名 2016/12/08(木) 23:59:02
お酒飲みたいー!+0
-0
-
12979. 匿名 2016/12/09(金) 00:00:56
>>12976
羨ましい!職場の方のお子さんは前月沖縄へいってました。台湾も人気らしいですね+0
-0
-
12980. 匿名 2016/12/09(金) 00:02:09
>>12978
飲もーぜ!私は澪っていうスパークリング冷酒のんでる+0
-0
-
12981. 匿名 2016/12/09(金) 00:02:43
晩酌は卒業したので普通にコーヒー飲んでる
もうお酒は年に数回飲むくらい
+1
-0
-
12982. 匿名 2016/12/09(金) 00:03:37
>>12979
でもディズニーからは遠い所なんです(笑)
ほら、あの県縦に長いので。
私自身、30年生きてて一度しか行ったことないです(^_^;)+0
-0
-
12983. 匿名 2016/12/09(金) 00:04:22
>>12980
飲むー!
ジントニック飲みたい!+0
-0
-
12984. 匿名 2016/12/09(金) 00:06:37
>>12982
茨城よりですかね?私は九州民ですが、ふなっしーの市に兄弟がいるのでたまに行きます。いつか銚子あたりに行きたいです+0
-0
-
12985. 匿名 2016/12/09(金) 00:10:38
>>12983
この前手作りモヒートのんだらすごくおいしかった((T_T))また飲みたい。ミントをパン!て叩くの+0
-0
-
12986. 匿名 2016/12/09(金) 00:11:31
>>12977
こくしぼりも本搾りもどっちも好きです!!
最近ハマってるのは
キリンのビターズです!+0
-0
-
12987. 匿名 2016/12/09(金) 00:12:03
クレイジージャーニー見る+0
-0
-
12988. 匿名 2016/12/09(金) 00:12:04
>>12980
澪めっちゃすきだ〜+0
-0
-
12989. 匿名 2016/12/09(金) 00:12:11
>>12984
南側のほうなんです。
銚子は昔友達が住んでいて、何回か遊びに行きました!銚子電鉄乗ってたら、やたらキャベツ畑があったような記憶が(^^)+0
-0
-
12990. 匿名 2016/12/09(金) 00:14:01
>>12985
香りが良さそう(^^)+0
-0
-
12991. 匿名 2016/12/09(金) 00:14:51
千葉てちーばくんで説明できるからいいよね。あれ考えた人えらいね+0
-0
-
12992. 匿名 2016/12/09(金) 00:16:58
お酒のみたくなるー(-_-)みんな詳しいね。私はほろよいの桃で泥酔してしまう+0
-0
-
12993. 匿名 2016/12/09(金) 00:17:18
>>12991
ね。秀逸なデザインですよね。
私の地元、チーバくんの股間あたりなんです(笑)
+0
-0
-
12994. 匿名 2016/12/09(金) 00:18:39
>>12992
ほろよい好き(^^)
家飲みの時はほろよいです。+0
-0
-
12995. 匿名 2016/12/09(金) 00:20:38
>>12993
何市とかわからんけど場所はわかるw+0
-0
-
12996. 匿名 2016/12/09(金) 00:22:24
>>12995
やっぱり伝わりやすい(笑)
チーバくんってすごい(о´∀`о)ノ+0
-0
-
12997. 匿名 2016/12/09(金) 00:23:02
ほろよいのみたいな。私昔朝起きてジュースの缶開けたつもりがほろよいで、ぐびぐび飲んだ後気づいてそのまま仕事いった(笑)+1
-0
-
12998. 匿名 2016/12/09(金) 00:23:52
>>12992
私は泥酔はしないけどほろよいは桃が1番大好き
冷蔵庫にあるよ
たま~に飲もうと思うけど賞味期限前に慌てて消費してる(笑)+1
-0
-
12999. 匿名 2016/12/09(金) 00:24:44
マツコもちーばくん便利ねて言ってたね。マツコはどの辺なんだろう+1
-0
-
13000. 匿名 2016/12/09(金) 00:25:27
>>12997
まじか(笑)
ほろよいジュースみたいなデザインだもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する