-
1. 匿名 2014/02/14(金) 19:53:06
私は出産してから一、二ヶ月は猫の手も借りたいくらいでした。本気でそう思った!きつかった!!+145
-9
-
2. 匿名 2014/02/14(金) 19:54:26
今日の雪かき。明日もか…+106
-2
-
3. 匿名 2014/02/14(金) 19:55:07
家族全員インフルエンザの時。+114
-4
-
4. 匿名 2014/02/14(金) 19:55:10
年末の仕事+31
-3
-
5. 匿名 2014/02/14(金) 19:55:36
販売業ですが、増税前の駆け込みがハンパない!!売れるのはいいけど、タスケテーって感じです・・・。+80
-3
-
6. 匿名 2014/02/14(金) 19:55:49
i love you+2
-42
-
7. 匿名 2014/02/14(金) 19:55:50
兼業主婦だから毎日+48
-24
-
8. あさん 2014/02/14(金) 19:55:51 ID:LlMysBhna7
2
ほんと、それ。いい運動になるんだけどね。+31
-12
-
9. 匿名 2014/02/14(金) 19:56:44
雪かき。筋肉痛です。+30
-2
-
10. 匿名 2014/02/14(金) 19:57:04
引っ越しです+67
-2
-
11. 匿名 2014/02/14(金) 19:57:37
引越し準備+51
-2
-
12. 匿名 2014/02/14(金) 19:57:41
大学のレポートが4つぐらいあったとき+25
-4
-
13. 匿名 2014/02/14(金) 19:57:45
確定申告時期。+32
-1
-
14. 匿名 2014/02/14(金) 19:58:12
あさんは、北海道の人?+17
-10
-
15. 匿名 2014/02/14(金) 19:58:54
猫の手っていうけどな、猫に手などないんだぞ
あれは前足なんだぞ+20
-55
-
16. 匿名 2014/02/14(金) 19:59:53
トピの画像よく使われるけど被害者がいるんだから別のがよくないですか(´・_・`)❔+121
-7
-
17. 匿名 2014/02/14(金) 19:59:58
関係ないけど、【あ】さんと【あさん】さんは別人なの?
8を見て思った+22
-7
-
18. 匿名 2014/02/14(金) 20:00:02
足が浮腫んでブーツが脱げなくなった時。
10分くらい家の玄関で格闘することもあります。+28
-7
-
19. 匿名 2014/02/14(金) 20:00:07
15
つまんない+45
-8
-
20. 匿名 2014/02/14(金) 20:01:34
東京特許+0
-12
-
21. 匿名 2014/02/14(金) 20:01:47
お仕事が忙しい時期に入るなぁーって去年の年末に夫がインフル。
実家の父が足を骨折、母が検査入院。姉も風邪を引いていてしまい、全員の看病を仕事の合間に私1人でみることになりました。
バタバタしっぱなしの2週間を過ごしました(T_T)
あの時は参ったなぁー。+25
-3
-
22. 匿名 2014/02/14(金) 20:01:58
背中が痒い時+11
-8
-
23. 匿名 2014/02/14(金) 20:02:51
今日期末テスト最終日でした!昨日10時に寝て1時間で起きようとしたら起きたの6時!!
数学と生物ノー勉でテストまでの2時間、猫の手も借りたい思いでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+8
-32
-
24. 匿名 2014/02/14(金) 20:03:12
トピ主はそんな事聞いてどうしたいの?+8
-32
-
25. 匿名 2014/02/14(金) 20:04:39
お風呂が溢れそうになってて
子供が泣きはじめて
犬が粗相をしちゃって
自分もトイレ行きたくって
って何かの診断であったような事が
本当に起きたときは借りたかったw
+26
-4
-
26. 匿名 2014/02/14(金) 20:04:40
50人くらいの会社で経理事務として雇われたのに
社内の事務全て(経理、総務、人事、営業)と雑用まで
一人でこなしていた時。
〆日前とか支払日とか給料日前とか月初とか
とりあえず毎日ワタワタ。
同じ部署は働かない社長婦人が上司ってだけで
他は誰も居なくて毎日忙しすぎた!
ま、本当に会社で猫飼ってたけど
むしろ猫の世話も一人でしてた。笑
あとからブラック企業の定義の1つに
『会社で動物を飼っている』
があって、なるほどなと思った。+51
-1
-
27. 匿名 2014/02/14(金) 20:05:29
コンビニでのアルバイト中、
近くでイベントがあって、お客さんが大勢押しかけてきた時。
レジを打っても打っても行列が続いて、目が回りそうでした
その晩、夢の中でもレジ打ちして、うなされました(>_<)+42
-3
-
28. 匿名 2014/02/14(金) 20:06:54
3歳と三つ子が新生児だった頃の日常生活。
旦那は病気で入院してて実家の母が産後2週間で他界した。毎日泣いてて消えたかった。
今あの日々を思い出すだけでも涙が出てくる。
+132
-2
-
29. 匿名 2014/02/14(金) 20:07:29
陣痛が5分感覚で病院へ向かおうとタクシーを待ってる時…
2人の子供があっちへこっちへ別々の方向へウロチョロウロチョロ…
痛いし、どっか行っちゃうし、心のバランスが一気に崩れて泣き叫び追いかけてた時。
+57
-3
-
30. 匿名 2014/02/14(金) 20:08:35
w-inds.出てるー久々見たよー★+1
-20
-
31. 匿名 2014/02/14(金) 20:10:09
30ハイハイ。出てます。+11
-5
-
32. 匿名 2014/02/14(金) 20:11:06
猫村さん手伝いにきて欲しい+96
-1
-
33. 匿名 2014/02/14(金) 20:12:52
財布家に忘れたとき+1
-8
-
34. 匿名 2014/02/14(金) 20:13:34
学生時代、長期休暇の丸写しの宿題。
何ページから何ページまでノートに写す意味がわからなかった。+8
-5
-
35. 匿名 2014/02/14(金) 20:15:39
会社の引越しと、自分の家の引越しが重なった時・・少人数の会社なので、やる事が多く、夜帰って来たら、自分の家の荷造りや、住所変更の手続きなど・・
引越しした後も大変でした。
実際、私は猫を飼っていますが、うちの猫の可愛い手を見たら、手伝ってなんて言えないです^ ^+21
-0
-
36. 匿名 2014/02/14(金) 20:26:24
やっぱり仕事かな…
自宅でやってるんだけど、一気に仕事が重なった時があってその時はさすがに誰でも出来る仕事(コピペとか)を友達に回してお金渡してました!今でもたまに頼んでます(^_^;)+4
-1
-
37. 匿名 2014/02/14(金) 20:26:41
意味が違うけど、猫の手でマッサージしてもらったら気持ちよさそうだしきゃわわ(*´∇`*)+23
-5
-
38. 匿名 2014/02/14(金) 20:26:59
まさに今です。長女大学受験、卒業式、上京して部屋探し引越しして入学式。
長男高校受験、卒業式入学式。
義母が間も無く人工股関節の手術、義祖母94歳を今いる病院を間も無く退院で、施設に入所させないといけない。
全て完璧になんて無理。病んでしまいそう。
+36
-0
-
39. 匿名 2014/02/14(金) 20:28:11
真面目に貸す気は無いらしい+99
-0
-
40. 匿名 2014/02/14(金) 20:29:26
猫舌と猫背を治したい時+8
-4
-
41. 匿名 2014/02/14(金) 20:34:14
苦手だった幼馴染の男子と仲直りしたくてLINE送りたいのに勇気が出せずに一ヶ月が経ってて、これはマズいと思ったけど、やっぱり勇気出なかったから猫の手を切実に借りさせてもらい画面に餌を置いたら見事に送信ボタンを踏んでくれました。おかげて、少しだけ仲良くなれました。ありがとう、可愛い可愛い飼い猫さん。+61
-7
-
42. 匿名 2014/02/14(金) 20:36:28
30 直ぐ終った。+2
-1
-
43. 匿名 2014/02/14(金) 20:37:01
とある駅前の居酒屋で働いていたとき、雪でとても暇だったのでバイトの子をはや上がりさせた直後に突然満席になったとき。しかもうちはおっさん向けの店だったのに可愛い女の子の集団ばかり。
関ジャニ∞のコンサート帰りの子達だった。
今ほどTVにでてない頃だったので油断してました。
+7
-0
-
44. あさん 2014/02/14(金) 20:43:49 ID:LlMysBhna7
17
違います+5
-9
-
45. 匿名 2014/02/14(金) 20:45:21
仕事の繁忙期、営業所で事務員1人で営業マンからそれぞれ電話で指示があり、自分の仕事もあり頭パンクしかけて、そのまま制服のまま電車乗って帰りたくなった。
+5
-2
-
46. 匿名 2014/02/14(金) 20:59:07
今!就活生だけど、手書きの履歴書書いてほしい>_< 右手が限界でガルちゃんは左手で休憩(^。^)+3
-3
-
47. 匿名 2014/02/14(金) 21:00:00
あさん出てくんなっつーの
きんもーーーー
+9
-9
-
48. 匿名 2014/02/14(金) 21:01:17
介護施設の一人夜勤。何十人もの命を預けられる怖さ。時にコールが各部屋から同時に鳴って、優先順位で対応していくけど、泣きたくなる。
+35
-0
-
49. 匿名 2014/02/14(金) 21:01:40
妊婦の時、家に1人で、お風呂に入ってた。
浴槽の中で両足がつり、お腹も大きいから浴槽から出られなくなった。数十分、身動き取れずに死ぬかと思った。+9
-0
-
50. 匿名 2014/02/14(金) 21:04:16
猫の手を借りてでも、あさんを追放したい+8
-5
-
51. 匿名 2014/02/14(金) 21:07:00
双子が生まれた時。上の子達もまだ小さくて、本当に目が回りそうな毎日でした。+10
-1
-
52. 匿名 2014/02/14(金) 21:11:48
あさんって、以前自分のご主人を「旦那」って書いた人に言葉遣いがどうのこうのと因縁つけて猛攻撃してたけど、自分を「さん」付けしてて失笑。
こう書くと、あさんの「さん」は違う意味だとか反論しそうだけど。
まあ私も、自分の旦那を「旦那さん」という奴は嫌いだけど、「旦那」は良いじゃん。ガルちゃんは公共の場だけど、みんなが主人が、夫が…ってかしこまらなくても。+7
-6
-
53. 匿名 2014/02/14(金) 21:12:47
旦那が出張中に子供二人と私が同時にインフルエンザになった時ですね。
39℃の私が39℃の2才と4才を病院に連れて行ったのですが、どうやって帰ってきたのかよく覚えてません(^-^;+9
-1
-
54. 匿名 2014/02/14(金) 21:17:34
アニメの仕事をしてた時。スケジュールが全然なくて放送時間の数時間前にやっと完成した。危うく放送事故になるところだった。+7
-1
-
55. 匿名 2014/02/14(金) 21:18:46
53
母は強しですね+9
-2
-
56. 匿名 2014/02/14(金) 21:23:40
行列店で働いてたとき。+4
-1
-
57. 匿名 2014/02/14(金) 21:23:44
看護師なので、仕事中毎日猫の手も借りたいくらい忙しい。
辞めたい…+8
-1
-
58. 匿名 2014/02/14(金) 21:31:08
15
うるせぇww+0
-4
-
59. 匿名 2014/02/14(金) 21:40:49
某アウトレットモールのオープニングとして働いていた頃。
8時半出勤24時過ぎ終わりの激務が約1ヶ月続いた。
本当に休まる時がなくて夢遊病になって寝てる時も服を探していたらしい。
今じゃとてもじゃないけどできません…+6
-1
-
60. 匿名 2014/02/14(金) 21:43:18
坂の多い街に住んでます。
ベビーカーに乗るには少し大きくなってきた熱がある子どもをベビーカーに乗せて、もう1人をおんぶして急な坂を登った時。腕と肩が折れるかと思った。+5
-1
-
61. 匿名 2014/02/14(金) 21:46:05
仕事で忙しいのに突然ひとり辞めていった時。おかげで私にしわ寄せがきて最悪でした><+4
-1
-
62. 匿名 2014/02/14(金) 21:47:34
乳幼児2人を連れて、大きい方がバスで寝ちゃった時。子どもは寝ると中々起きないから、荷物持って1人抱っこして、寝た子を何とか引っ張って降りるんだけど、もう大変。+4
-1
-
63. 匿名 2014/02/14(金) 21:53:10
+0
-4
-
64. 匿名 2014/02/14(金) 21:53:29
大阪のデパートでの、某下着メーカーのランジェリーセールのバイト。お客様1人で10枚近く下着を買って行く。転売目的?の人は何十枚も。それを開店から18時過ぎまで立ちっぱなしで下着を数え、お客様をさばいて行く。
途中、ご優待割引、商品券、配送などてんこ盛りで頭がこんがらがる。
表現は悪いですが、工場のラインの仕事みたいだな…と思った。お陰で計算機を叩くのがめっ茶、早くなった。あと、社員の人が凄く優しかったのでなんとかやって行けた。+1
-1
-
65. 匿名 2014/02/14(金) 22:22:53
猫の手は丸いから何もできなさそうだ+7
-0
-
66. 匿名 2014/02/14(金) 22:24:27
にゃんにゃん+7
-1
-
67. 匿名 2014/02/14(金) 23:11:18
このトピみながら思い出した(°_°)
そういや来月二人退職するのに次の人が決まってない!絶対猫の手借りたくなるに違いない!+4
-0
-
68. あんこ 2014/02/14(金) 23:14:56
自分の結婚式の準備期間。
仕事と家事を両立させながらの準備は、目が回るくらい忙しかった。痩せないとっていう強迫観念にかられてジム通いしたのも原因かも。+2
-2
-
69. 匿名 2014/02/14(金) 23:16:09
もう5年以上前だけど、私以外の同じチームの同僚2人がインフルエンザで何日か休んだ時。
私一人で3人分仕事をしたけど、ひとりひとりの業務が忙しくしかもこの仕事は○時までにやらなきゃいけない!って業務がほとんどだったのでリアルに目が回りました。
仕事中にめまいがして、家に帰ったらソファから全く動けんかった…
いっそのことインフルエンザかかったほうがマシかも、、と思っちゃいました。
…が、インフルエンザで病院行くと検査で鼻に棒入れるとか聞き、そんなこと考えてマジでごめんなさいと思いました。
健康がイチバンだね。
うちの猫も元気で長生きしてくれますように。
最近寒いからってトイレガマンするのほんとやめてほしい(笑)
おかげて部屋にトイレ一個常備しました。
+4
-1
-
70. 匿名 2014/02/14(金) 23:39:35
数年前、
玄関のチャイムと電話が同時になった時。このタイミングが数回続いた事があった。
なんで続くんだ!もう嫌だ!と泣きべそかいてしまった。
上2人が中学、下が小学の時の面談。
おなじ時期にお知らせプリントがきて、
日程も時間帯も同じで、
どっちから調整するかと軽くパニック起こしてしまった。
なぜか私は重なる事が多く、
1日に朝から晩まで5つの用事を済ませた事があって、最後に行ったところでホッとしてお酒を飲んで朝からの話しをしたら、
心から労いと同情をされて、相当ハードな1日だったと今更ながら気が付いて少し凹んだ。
猫、手も借りたいけど癒されたい。
+1
-9
-
71. 匿名 2014/02/15(土) 00:19:11
キツイ服を着るときに+0
-1
-
72. 匿名 2014/02/15(土) 00:54:00
11ヶ月の子供が突発性熱発で40℃の高熱を夜中に出したとき、旦那はインフルで倒れてて誰も頼る人が居なくて泣きそうだった。
病院で万が一のときに…と下剤をもらってあったので一晩越せたけど、無かったらどうなってたんだろうと。
子供を守るのはやっぱり母親だなと思ってから、旦那のことはあてにしていません。+2
-2
-
73. 匿名 2014/02/15(土) 01:33:14
以前働いてた職場は女性がやる仕事と男性がやる仕事が分かれていて、ある時他店舗に転勤することになり…行けば私以外に女性社員がおらず派遣の方ばかり、転勤前にいると聞いていた上司(女性)もいなくなっていました。
かといってなにか引き継ぎがあったわけでもなく、当然のように男性上司や店長は丸投げで、毎日のように夜中まで残業して書類を作ったりしたことですかね…
あれは地獄でした…+3
-0
-
74. 匿名 2014/02/15(土) 01:49:58
ニャー(^∇^)+6
-0
-
75. 匿名 2014/02/15(土) 08:02:32
↑カッワイイ!!癒される(*´ω`*)+3
-1
-
76. 匿名 2014/02/15(土) 08:05:49
猫かわいい~
体調悪いのしばしば・・・
そんな時猫の手じゃなくコピーロボットに仕事・家事代行したい+2
-0
-
77. 匿名 2014/02/15(土) 14:20:59
年末の大掃除は毎年たいへん
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する