ガールズちゃんねる

美容院の『浮気』した事ありますか?

143コメント2016/11/19(土) 08:49

  • 1. 匿名 2016/11/18(金) 10:04:05 

    ★美容院の浮気=いつも通っている美容院とは違う美容院でカットなどをしてもらうこと。(そのまま乗り換えるのではなく、
    また元の美容院=本命 に戻るまでの一連の流れを指す場合が多い)

    いつも行ってる美容院が高いから…
    たまたま予約が取れなかったから…
    一度だけ憧れのカリスマ美容師にカットしてもらいたかったから…
    クーポンをもらったから…
    いつもの美容師さんに不満があったから…
    乗り換え前提の下見!
    なんとなく…

    いろいろな理由がありますが、みなさんは
    どんな理由で「浮気」されましたか?
    仕上がりはどうでしたか?
    元の美容師さんに指摘されても平気ですか?

    肯定派、否定派、お客様、美容師さん(本命側、浮気相手側)も含めて、のんびりと
    みなさんの体験をお聞かせ下さい♩

    美容院の『浮気』した事ありますか?

    +81

    -22

  • 2. 匿名 2016/11/18(金) 10:05:47 

    安いところを回ってます!笑

    +268

    -16

  • 3. 匿名 2016/11/18(金) 10:05:58 

    前にオープン記念の店に縮毛矯正が安くて行ったら
    髪バサバサにされた( ̄◇ ̄;)

    浮気しなきゃよかった

    +163

    -2

  • 4. 匿名 2016/11/18(金) 10:05:59 

    いつも浮気が本気になるパターンでお別れします

    +276

    -3

  • 5. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:08 

    浮気って…違うでしょ。
    言葉の選択間違ってると思う

    +42

    -113

  • 6. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:10 

    いつも行く美容院がなんか納得いかなくて、よく新規開拓してるんですが、やっぱり納得いかない…

    +272

    -5

  • 7. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:14 

    ないな~。
    いつものお姉さんにしてもらわないと不安!
    私の好みも把握してくれてるから安心感がある。

    +109

    -8

  • 8. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:32 

    ありますよ!
    カットモデルとかで1年くらい。
    戻った時は、ちゃんと前の美容師さんにカットモデルやってましたって伝えました!

    +62

    -10

  • 9. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:38 

    出かけてる時に前髪が無性に切りたくなって、近くにあった美容室で前髪だけ切ってもらったことはある

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2016/11/18(金) 10:06:43 

    えっ 笑
    しょっちゅう …

    +202

    -9

  • 11. 匿名 2016/11/18(金) 10:07:04 

    ずっと同じところに行っていたけど、新人のシャンプー係が気に入らなくて行くのやめた。
    カットする美容師には特に不満はなかったけど…。

    +188

    -5

  • 12. 匿名 2016/11/18(金) 10:07:26 

    そもそも1年くらい通ったら担当の人が異動とか辞めちゃうからずっと一緒ってないなー。
    いつも違うとこでもしれなりになるし。
    安いとこばっか行ってるからかもだけど・・・。

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2016/11/18(金) 10:07:40 

    人見知りなのであんまり変えたくないけど雰囲気とか魅力的なところは行ってみたくなる!

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/18(金) 10:07:56 

    >>5
    肩の力抜いてネットを楽しもうよ

    +63

    -4

  • 15. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:02 

    時々やるけど後ろめたさは感じたことない。浮気と言われるとすごく悪いことをしている気分になる。

    +80

    -7

  • 16. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:14 

    浮気して戻る勇気がないからいつも乗り換え〜

    なかなか本命ができない

    +119

    -4

  • 17. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:18 

    毎回カラーだけ浮気してます。
    本命の所はカラーが高いので。

    +109

    -5

  • 18. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:25 

    いつもの美容師さんが異動になったので店変えました

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:27 

    なかなか行き着けの美容院ができない

    +87

    -2

  • 20. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:45 

    浮気したら戻りにくくなるね。
    何度かしたことあるけど、指摘されたことはないです。
    大勢の客の一人なので向こうもそんなに気にしてないと思うけど、
    こっちがよそよそしくなってしまい、結局他へ行ってしまうんだけどね^^;
    というわけで、なかなか定まらない。

    +93

    -3

  • 21. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:51 

    今だかつて美容室で気に入った!という経験がありません。
    浮気のきっかけは『たまたま予約がとれなかった』という理由で違う所に行くのですが、
    そこも別に気に入ったから行く訳でもなく、
    別にどこ行っても同じだから…
    美容室で自分の思い描くヘヤースタイルにして貰うのって難しいですよね。

    +96

    -2

  • 22. 匿名 2016/11/18(金) 10:09:22 

    新規は割引になるクーポン使いたいから毎回色んなお店に行ってます。
    浮気っていうか、尻軽です(*´∀`)

    +99

    -4

  • 23. 匿名 2016/11/18(金) 10:09:32 

    友達が美容師で、いつも友達の所に行っていたけど、忙しい時に近所の美容院に行ったりしていた。
    次に友達の所に行ったときに、違うとこ行っちゃったって言ったら、
    全然そんなの気にしないから。笑。って言ってた!
    美容師さん、意外と浮気とか思ってないし気にしてないと思う。

    +97

    -4

  • 24. 匿名 2016/11/18(金) 10:09:59 

    予約がとれなくて、でもすぐ切りたくていつもと違うところ行ったことあるな。

    あとは、乗り換え前提の下見。
    カットはいいけどパーマがいまいちとか、なかなか完全にいいところには出会えてないんだなぁ。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2016/11/18(金) 10:10:42 

    わたくし飽きっぽいので浮気しますわ

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/18(金) 10:10:47 

    担当の人が産休に入ったから別の美容院に行ってそのままそっちに行きだしたけど、今の担当の人も現在妊娠中。嬉しいことだけど、担当は男の人にしようか悩むところ…。

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/18(金) 10:11:34 

    いつも行ってる美容院の近くに新しくできた店に行ったことあるよ。

    で、数ヶ月後髪伸びたからいつもの店に行ったら、「髪切った?」って聞かれ「新しくできた店に行ってみた」って言ったら「ふーん」で終わった。

    いつも行ってる店は値段が高いけど、こっちの言うイメージ通りに仕上げてくれるから新しい店には一回行っただけでした。

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2016/11/18(金) 10:11:39 

    この前どうしても我慢出来ずに10分カットに行ってしまった

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/18(金) 10:11:51 

    なんてタイムリーな!まさに今浮気しに行く所です。いつもの所はカラーは上手ですがカットが下手なので…

    +53

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/18(金) 10:12:47 

    一回体の関係になったら次からその美容院行きにくくなる

    +5

    -13

  • 31. 匿名 2016/11/18(金) 10:13:58 

    ゆるふわパーマに憧れて、いつもと違う所行ったら

    なかなかパーマかからないですねーなんて

    言われながらされたらチリチリパーマになった

    その帰り、いつもの美容院に行って

    ストレートパーマで元に戻したよ

    私には、ゆるふわパーマはダメなんだなと


    思った1日だった。

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:04 

    場合によって使い分けている。

    カラーは予約取りやすくて安いところ。
    カットは少し高いけど腕がいいところ。
    子供の預け先がないんだけどどうしても行きたくなったら託児サービス付きのところ。

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:08 

    浮気どころかジプシーだから、、ビッチみたいな?

    +49

    -4

  • 34. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:22 

    美容院を数軒浮気した後独身に戻りました 笑
    今はセルフカット

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:40 

    いつも行ってる美容師さんは間違いない!そしてお洒落にしてくれる!しかし高い!!!!15000~30000超えることも!

    なので大きくヘアスタイルを変える時には必ず行きますが、ちょっと襟足を切る、前髪を切る場合は
    近所の1300円カットへ行っています。

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/18(金) 10:16:47 

    >>27
    その「ふーん」にどんな気持ちが詰まってるんだろう・・・
    とか考えちゃう私はコミュ障

    +93

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/18(金) 10:17:37 

    二つの店交互に行ってる。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/18(金) 10:17:58 

    一度だけしたけど
    もうひとつだったので又
    いつもの所に戻った。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/18(金) 10:19:01 

    わたしヤリマンレベルだわ

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/18(金) 10:21:07 

    浮気症がなおりません

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/18(金) 10:21:27 

    20歳の時からずーっとプラージュです!

    気さくなところが大好きだよ♡

    +10

    -15

  • 42. 匿名 2016/11/18(金) 10:22:55 

    コミュ障だから慣れた所じゃないとダメで
    23年同じ所に通ってます。
    他の美容院行ったらどんな髪型なのかなと妄想する日々です。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/18(金) 10:23:12 

    ある。

    そして失敗。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/18(金) 10:28:11 

    お店じゃないけど
    スタイリストを浮気しました…
    急な予定が入り
    美容院へ予約の電話をしたら
    いつも担当のスタイリストさんが3連休。
    急すぎて申し訳ないとは思ったんだけど
    その日、もしくは次の日の午前中にやって欲しくて
    とりあえずカラーとカットのみだから
    まあいっか。くらいの軽い気持ちで
    他のスタイリストさんにお願いすることに。
    結果、浮気したスタイリストさんのほうが上手で丁寧、思い通りの仕上がりでした。
    正直またその人にお願いしたいけど
    気まずいですよね…
    どうしよう(-_-;)

    +113

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/18(金) 10:31:35 

    私は何人斬りしたかなー
    結構やってる
    私は美容室やり○んだ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/18(金) 10:34:15 

    私はしょっちゅう。
    出戻りもします。

    同じ店内で他に気になる美容師さんが
    居たら、担当美容師が不在の時に行き
    他の方にやって貰ったり。
    他の美容師さんの方がしっくり来たら
    次からは他の美容師さんの方を指名します。
    お金払う側なので、多少は悪いと思っても
    自分に合う方にカットして貰いたいです。

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/18(金) 10:38:04 

    引っ越すと、〇ットペッパーで新規だけ安く行けるクーポンのあるお店を探して一通り行っちゃいます

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/18(金) 10:39:07 

    浮気ってなに?どの美容室行こうが客の自由でしょ。なんで美容室側のご機嫌伺うようなことしなきゃいけないの?

    +64

    -20

  • 49. 匿名 2016/11/18(金) 10:45:51 

    個人的に上手い美容師(女性)って
    ふんわりしてる雰囲気じゃなくて、シュッとしたかんじの人が多い。
    シュッとしたかんじって表現難しいけど…
    とりあえずふんわり系じゃない人。

    最近4千なんぼのカットしたけど、気に入らず別のとこの3千なんぼのとこ行ったらそっちの方が上手かった。
    次からはカットはそこに行こ。

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/18(金) 10:46:23 

    カットの上手な美容師さんを探していますが、なかなかまだ見つからないので放浪中。
    くせ毛なので難しいのかなぁ。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/18(金) 10:50:48 

    むしろ本命がない。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/18(金) 10:53:06 

    ある。突如高くなったから。

    てかカットにお金かけるのが馬鹿馬鹿しい。
    それなら5000円安いとこにいって、いいトリートメントかって、それを二カ月つかいたい

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/18(金) 10:55:36 

    本命でカットした後に違う所でカラーしたりする。
    不倫女です(笑)

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/18(金) 10:56:58 

    浮気、本命で考えるなら、私はワンナイトラブばかりだよ 笑
    安くて良いとこでも3回以上は続けて行くことないかも…

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/18(金) 10:59:20 

    前はついつい新店舗や割引券あるとこに浮気しちゃうことあったけど、やっぱりいつもの所が上手いって戻る。
    別にいいのに何かやらしくて「忙しくて近所の美容院行っちゃいましたー」って聞かれてもないのに言い訳みたいに言っちゃってた。
    もう他の所は行かないって決めたけど、担当が30代前半の女性だから結婚出産で突然辞めないかが心配。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/18(金) 11:00:24 

    有ります!って言うか迷走中かな… 出来れば同じ美容院に行くのが自分の髪質や感じ分かってくれるから良いと思うけど、最近は違う店に行ってる。カット上手いし馴染んできたから、此からも其処にしようかと…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/18(金) 11:00:24 

    いつも行ってたとこ、
    美容師さんに首にハサミ当てられ出血!
    で、他のとこ回ってたけど
    毎回探すの面倒で、、、
    で、前のとこ戻ったら、出血させられた美容師さん辞めてた。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/18(金) 11:00:27 

    ちょこちょこ浮気してます。
    けどだいたい失敗して本命に戻ります
    でも浮気したくなるんですよねー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/18(金) 11:01:28 

    そもそも行きつけの美容院なんてないや。
    いっつもフラフラ色んなところに行ってるよ。

    前はずっと美容師だった彼氏に切ってもらってたから
    別れてから行きつけは無し。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/18(金) 11:01:31 

    もともと資生堂の美容室に行ってましたが割引してもらっていてもカットとシャンプーだけで5000円。
    しかも遠かったから近場の安いところに変えました笑
    この間はカットとシャンプーとパーマで8000円しなかった!
    センスある美容師さんだからまた行きます

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/18(金) 11:08:01 

    逆に浮気しない人が羨ましい。
    そこまでドンピシャの人に会ったことないわ。
    ちなみに表参道とかのお高いところには行った事ない。行ったら抜けられなくなるのかな?
    いつも地元。腕というより人柄で選んでる。
    お喋り過ぎる人より聞き上手であまり無駄な事をずけずけ聞いてこない人が好き。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/18(金) 11:09:57 

    いまだに本命が現れておりません。
    誰か私にいい人を!

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/18(金) 11:15:32 

    浮気せず一筋だったのに相手が忽然と姿を消したわ。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/18(金) 11:17:02 

    美容師さんが馴れ馴れしくなってきたらめんどくさくなって他に行く

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/18(金) 11:17:59 

    私は美容院嫌いで、行くのは1〜2年に一度。
    めんどくさいのもあり、惰性で同じとこに行ってたけど、値上がりした上に移転したのを機に新規開拓。
    ジプシーするつもりが美容院の雰囲気も美容師さんの人柄も良くて指名で通おうかなと思ってる。
    前のとこではそんなスパンなのに「前髪自分で切ってますね〜」とか言われたけど、その人には「前髪くらい自分で切りますよね〜」と言ってくれるし、ちゃんと髪質や分け目を考慮して切ってくれるし(考えたら当たり前だけどw)ようやくリラックスしてカットしてもらえるかも。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/18(金) 11:19:30 

    >>61
    高けりゃ良いってもんでも無いから難しいよね。
    逆に安いと少々の事なら目を瞑れる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/18(金) 11:19:40 

    同じ店舗で指名替えしたことあるよ。
    向こうの胸中は知らない。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/18(金) 11:19:41 

    行きつけあったけど、新人のシャンプー係が誘導尋問のようにうるさいから浮気じゃなく
    別の店へ乗り変えた

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/18(金) 11:27:57 

    ありました。
    新スタッフの女の発言が失礼とかで気に入らなくて。

    何か浮気先はスタッフ間があんまり良くなかったり人の髪の多さをあらかじめ指摘してきたり神経質っぽい所が行きづらい感出してた。
    あんまりカットもうまくないんだよね〜
    で、結果いつもの所に戻った。
    あれからいろいろあり、新スタッフの女の人も嫌じゃなくなったわ(苦笑)
    どうでもよくなりましたwwもっとひどいのもいたしね、私も人の事言えないと思って。

    ……まぁ少し丸くはなったわねw

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/18(金) 11:38:09 

    友人に紹介したらプライベートダダ漏れで、恥ずかしくなったので、
    気分転換に別の美容室行ったら前よりよかったからそのまま乗り換えました!

    よくよく考えると、出来栄え微妙だったし、美容師さんはどんどん上から目線になるしで、
    なんで通ってたんだろう、、
    ただそのお陰でヘアアレンジが得意になった、、笑

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/18(金) 11:41:13 

    浮気というか…ジプシーだな。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/18(金) 11:41:56 

    >>5
    いちいちメンドクセエ!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/18(金) 11:42:18 

    浮気どころかヤリ〇ンですw
    とっかえひっかえ違う所です

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/18(金) 11:43:36 

    しょっちゅう
    ひと月単位の出張があるので港港に行き着けありです。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/18(金) 11:47:32 

    20代の頃は、有名サロン巡り。
    30代になり諦めて近所の美容院へ。おしゃべりが楽しく10年以上通っていましたが、技術面で長年不満があり、2年前からネットで探して今4か所目の美容院へ行っています。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/18(金) 11:49:31 

    ドンピシャの人昔居たんだけれど、(しかも施術の腕だけじゃなくて顔も雰囲気も笑)介護で田舎に帰ってしまった‥。
    うーん出会いと別れ。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/18(金) 11:49:41 

    毎回美容院換えてたけど、たまたま行った担当の人が終始無言だけど、腕と速さがピカイチ。
    1言って理解10って感じなので安価だし通ってました。

    しかも自分のお客には自前のトリートメント浸透器みたいの使ってくれてて、すごいよかったのに辞めてしまった。(だからかな笑)

    別の人に変わったけど、最悪でやり直しもまた悲惨状態。
    美容院は担当者のセンスによる!

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/18(金) 11:56:23 

    前にシャンプーの人に辞める辞めないの相談を受けた(笑)

    小さいとこだったからオーナーに聞こえてるんじゃって、こっちが気を使うわっ。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/18(金) 12:17:12 

    浮気してまた本日浮気します(笑)
    初回が安いんですよねー。
    相当良くない限り、安定しないかも。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/18(金) 12:20:51 

    我が髪を三度切りたる美容師に「初めてですか?」と聞かれて座る

    〜 俵万智『サラダ記念日』〜

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/18(金) 12:25:08 

    未だに本命に出会えてないわ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/18(金) 12:28:12 

    美容師さんがわりと有名な人で最近になって緊張するようになったのと、最近金なくて高いのでカットモで見習いの下手な子に無料で切ってもらい伸びたら意を決して一年に1回ぐらい上手な人の元に戻る。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/18(金) 12:32:04 

    >>62したいなあ〜

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/18(金) 12:34:29 

    気に入ってる美容院だったけど
    毎回その度に高い託児所行ってて
    近くに託児所付きの美容院できたから当分そっちに行くと思う
    幼稚園入ったら戻るかな

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/18(金) 12:35:03 

    >>48
    お前めんどくせーな

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2016/11/18(金) 12:35:36 

    私の髪質のカットって癖だし難しいのです。
    上手な人は腕がいいわけで。
    夜7時前にどうしても切らなければならずギリギリ飛び込んだ1080円カットの一回きりの兄ちゃんが上手だった。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/18(金) 12:39:47 

    同じ店の別店舗(稀に同じ店舗の別の人)で色んな人に切ってもらってる
    満足できないからほぼ毎回変えてる
    来るスパンがめっちゃ長いし、沢山お客さんくるからあっちもイチイチ覚えてない(カルテはあるだろうけど)と思ってるからまったく気にしたことがない…
    私おかしいのかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/18(金) 12:41:27 

    美容院は常に一回限りの関係。
    続けて行くと段々馴れ馴れしくなって、根掘り葉掘り聞いてくるから離れていく。
    毎回初来店で誰とも打ち解けずに終わるのが疲れなくて丁度いい。初回特典割引もあるしね!

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/18(金) 12:44:06 

    トピタイ見ないでザザッと読むと危険なコメ多数…
    こりゃ面白いぞw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/18(金) 12:48:45 

    もっと気持ちいいヘッドスパの店を求めて1度だけ別の所へ。
    結果今まで通っていた所はかなり高レベルな事がわかったので戻りました。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/18(金) 12:56:36 

    トピ主です。採用ありがとうございます(*^_^*)

    私自身が小心者で、なかなか堂々と
    「この間他のお店に行ってみたんです〜♩」とは言えず、
    そういう後ろめたさや「本命が気を悪くするんじゃ…」と言うためらいがあって
    なかなか他の美容院に行けないタイプなので「浮気」という言葉を選びました。

    決して「(美容院の)浮気=悪」という意味ではありません。
    紛らわしい表現で申し訳ありません!(>人<;)

    意外と気軽に他の美容院に行っている方もいて、勇気が出ました。
    ありがとうございます。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/18(金) 13:03:54 

    >>89
    ね!悪女がいっぱいw

    私は「一番大事なのも、私の(髪の)ことをちゃんと分かってくれて(髪を)大事に(カットを)してくれるのも本命彼氏(美容師)だけど、
    どうしても会いたい(予約したい)のにすぐ会えない時は、ついつい他の子(美容師)に目が行くのも仕方ないよね?
    浮気って言っても一緒にお茶(前髪カット)するくらいで、キス(フルカット)もしてないんだから…」
    「でも、他の(下手な)人と付き合ってみて初めて本命彼氏の良さ(技術)が分かったよ…!( ´ ▽ ` )ノ
    恋愛(カット)って、比較も大事だと思うな!」って感じですw

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/18(金) 13:10:14 

    >>70

    >どんどん上から目線になるし

    すっごい分かる!!
    倦怠期カップルか!ってくらい上からに
    なって、ついにプライベートにダメ出しまでされたから、
    評判の良い浮気相手に乗り換えたよ〜

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/18(金) 13:13:28 

    違う美容院なら浮気しやすいけど、
    同じ美容院はハードル高いよね(−_−;)

    担当さん不在の時に切ってくれた
    偉い人(本店から月イチで来る人)が
    めちゃくちゃ上手くて、「え、同じ料金なら絶対こっちがいい…!」と思ったけど
    本命が3年間指名してる仲だから言い出せなかったよー

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2016/11/18(金) 13:14:55 

    担当してくれる人に、いい人がいなくなってから浮気と言うか、常に移り気。今は前回の人が割りと良かったから、またちょっと行ってみようかなってところ。
    美容室多い地域なので、ダメなら他があるしってすぐに浮気出来る。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/18(金) 13:19:48 

    都内だと芸能人の専属でもある人を指名でヘッドスパとロング料金加算で6000

    田舎時代はコンテスト優勝者で3500ぐらい
    でも夫婦でやっていて指名はできず、下手な奥さんがまわされる
    久々に浮気したいわあ〜価格的に
    帰省したら行ってみようかな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/18(金) 13:34:24 

    1月以来本命に行ってない
    若い男と3人も浮気しちゃった
    女の子とも一回…

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/18(金) 14:02:44 

    業界では嫌われる初回荒らしの女です!
    ((((;゜Д゜))))。:゚(;´∩`;)゚:。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:17 

    すみませんトピずれなんですが
    白髪染めと部分パーマって
    その日にやってもらえますか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/18(金) 14:29:57 


    浮気したことあります。
    それも2度も!

    トリートメント専門店だから髪質は最高なんだけどカットが下手すぎて・・・

    カリスマ美容師さんに切ってもらいたくなって浮気するも、値段と距離が遠すぎて続かず

    友達にカットモデル頼まれて~って誤魔化して戻ったけどやっぱりカットされるとコレジャナイ感が

    結局2度目の浮気が本気になりました

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/18(金) 14:40:57 

    どうしても切りたい時に予約が取れなくて近くの美容院に行ったけど、やっぱり前の美容師さんの方がよくて戻りにくいなって思いながら戻ったけど、美容師さんニコニコ対応してくれて嬉しかった。
    今の美容師さんと話が合うので、他に話が合う美容師さんを見つけるのが大変そうなので戻れて良かった。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/18(金) 14:45:31 

    浮気しつづけてやっと完璧なところ見つけた

    カット・カラー・シャンプー・トリートメント付きで3990円
    所要時間2時間
    こちらから話しかければ会話してくれるけど話しかけるなオーラ出せば察してくれる
    シャンプー台が足までフラットタイプ
    ショートの技術も抜群
    伝えたいことが伝わる
    家から徒歩10分
    スタッフ全員いい人

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2016/11/18(金) 15:09:21 

    この前浮気して本気になった美容院でいつものようにカットしてもらったら全然下手な仕上がりだった。いつもは平日に行ってたけどその日は日曜日で、予約のお客さんが立て込んでたから雑な気はしてたんだ。でも、こう言うのがあるからまた他所に浮気しちゃう事になるんだよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/18(金) 15:29:25 

    気分変えたくて浮気してみたいけど、
    する勇気がない・・・。
    浮気後、元の美容院に行って、何か聞かれた時に気まずいとか思って勇気出ないです
    そういうの大丈夫な人ってどうやって聞かれたら答えていますか???

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/18(金) 15:59:51 

    少しクレーム入れちゃったら本命と気まずくなっちゃった。この前久々に行ったらデート(カット)中、終始無言、、このパターンニ回続いたんだよな。

    帰る時「今年はこれで終わりですかね?」なんて何気に嬉しそう?笑 もう終わりかも笑笑
    …でも浮気する程いい人(美容院、美容師)いないのよね。
    サービスもいいからついつい今のとこに「来ちゃった」感じw
    何か喋んなきゃ駄目かなーと気を使う様になっちゃ恋(美容院、美容師との関係)は終わりなのよね…

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/18(金) 16:00:06 

    本命なしの三股状態です。
    家にいて突然髪を切りたくなったときは近所の予約がすぐとれる美容院。
    夫と髪を切る時期がかぶったら、夫が行っている美容院で一緒に。
    のんびり出かけたり街で買い物したり、友人と待ち合わせる前とかに行く街中の美容院。
    美容師さんにも「前いつ切りましたか?」とは聞かれるけど、よそにいったことは何もいわれたことないです。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/18(金) 16:07:23 

    >>59ゆうこりんも美容師旦那だね
    あれは夫が浮気してたけど

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/18(金) 16:12:06 

    小さな美容院のオーナーさんのカットカラーが上手くて5年くらい通ってたんだけど、そこに新しいアシスタントさんが入ってその方のシャンプーが苦手すぎて...他の美容院に通いだしちゃったんだけど(もう3年くらい)、何か違くて元の美容院に戻りたいけど今更戻りづらい(;ω;)
    昔通ってた所に戻った方っていないかな?
    美容師さん的にはどう思うんだろうか...

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/18(金) 16:17:05 

    15年くらい一筋でしたが、マンネリ化してしまい絶賛浮気中ですw

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/18(金) 16:21:11 

    10年ぐらいずっと同じ人に頼んでる!!新しいとこも行ってみたいけど、行く勇気がない…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/18(金) 16:34:09 

    例えば、同じ美容院内で担当美容師さんを変えると嫌がられるかなぁ…

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/18(金) 16:34:54 

    本命は「僕のお客様」と言ってくれるけどお金ありきの関係なので(腕よくオーナーで高い)金ない時は他に出入りしちゃう

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/18(金) 17:06:08 

    >>102
    ご結婚おめでとうございます!w
    羨ましい…!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/18(金) 17:11:19 

    >>104
    悪びれずに「お店の入り口が良い雰囲気だったから、どんな感じかな〜と思って行ってみたんですよ〜(*^◯^*)」って報告するよー。

    ローソン行くのに、セブンで買い物した言い訳なんかしないんだし、へーきへーき!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/18(金) 17:15:16 

    束縛されるのが嫌いだから、本命が
    あれこれ口うるさく言い始めたら浮気しちゃうな〜( ´Д`)y━・~~

    自宅トリートメントをサボッて髪が傷んでるとやんわり怒られるし、
    自分で前髪切ったら怒られるし、って
    アホか!

    わたしの髪はわたしのもんなの!
    メリットで洗おうがキッチンバサミで
    切ろうが私の自由なの!
    自宅トリートメントなんかできない
    ズボラだから月イチで高いトリートメントしに来てるんでしょーが。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2016/11/18(金) 17:22:11 

    共働き正社員から専業主婦にジョブチェンジしたら、本命さんとは身分違いの恋になってしまって、浮気(乗り換え)しようかな悩んでます。

    カット4000円、トリートメント4000円、ブロー・セット1000円が基本のお店だから、
    毎回「今日はカットだけで…」って申し訳なさそうに言うのが面倒くさくなって来た。
    (絶対にトリートメントすすめて来る)

    切る間隔を一か月に一回から隔月に変えてみたけど、だんだん「1980円でいいから
    毎月切りたい!」と思うようになって来た。

    でも昔、2500円の店に浮気して大後悔したことがあるから踏み切れない…
    格下との浮気ってギャンブルよね…
    でも今の私(のお財布)には格下がお似合いなんだろうな。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2016/11/18(金) 17:44:06 

    縮毛矯正する時はそこ専門の美容院、ブリーチする時もそう。普段のカットは行きつけか、たまたまよさそうなところがあればって感じです。
    本当は一箇所で出来た方がラクなんだけど、全てが上手いところってそうないんですよね(; ̄ェ ̄)

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/18(金) 17:45:16 

    今美容院変えようか考えてる。
    3年間とある美容師さん(同性)にいつもやってもらってたんだけど、去年から違和感感じるようになった。「あ、この人私と違うタイプだな。」とか「結構キツいタイプかな。」とか。
    美容院より担当を変えたい。ここの美容室は好きだし、まだ通いたいけどいきなり担当替えたら気まずいよなーと毎日考えてる。
    気のせいかもしれないけど、この人去年ランクアップ(?)してからちょっと接客態度変わった気がする。それまでは美容院に行くの楽しみだった。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/18(金) 18:04:00 

    >>118
    その人よりランク上の人なら文句言われないよ〜。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/18(金) 18:16:46 

    >>119レスありがとう。そういうものなの!?「自分が美容師だったらいきなり違う人指名されたらショックだなぁ」とか考えすぎてさ(笑)
    指名料かかるけど、勇気を出してやってみるかな(笑)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/18(金) 18:31:43 

    >>120
    うん、立場的に上の相手なら安心だよ。
    嫌な顔すらできない。
    その辺は恋愛の略奪と似てるねー。

    気にやむことはないよ。常連相手に
    なめた接客して乗り換えられる美容師が悪いんだもん。いやいや付き合う必要なんかないよー。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/18(金) 18:56:16 

    ちょっとトピずれですが、私はHotPepperbeautyで探して金額や雰囲気を見てる毎回色んな所にいくんですが、気に入った!というお店に出会ったことありません。
    大体、カット4000~5000の所に行くんですが、美容院激戦区(私は大阪住みなので難波、心斎橋あたり)はカット2500とか結構あるんですが、値段が安くても下手って訳ではないんですかね?
    出来れば安く済ませたいけど、なんとなく怖くていけません。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/18(金) 19:01:01 

    >>121レス本当にありがとう!
    あなたは美容師さんですか!?ってくらい説得力あるね!

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2016/11/18(金) 19:43:16 

    >>122
    激戦区で長くやってるお店なら
    技術的にはそこそこ安心なんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/18(金) 19:57:37 

    >>124
    ありがとうございます!
    やっぱり長年やってるお店はそれなりに信頼があるんですかね!
    ちなみに美容院って何年やってれば長くやってる感じなんですかね?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/18(金) 20:10:16 

    ない!
    行くとドクターXの2年前の大門未知子ヘアーだから、何も言わずに、やってくれる笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/18(金) 20:37:07 

    浮気じゃないけど、三又位かけてる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/18(金) 20:40:50 

    >>44
    わかる
    浮気より深刻

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/18(金) 22:01:33 


    美容師ってチャラいから凄く苦手。行けば大体、口説かれて憂鬱です。

    自分で切っています。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2016/11/18(金) 22:02:40 

    >>128
    彼氏のお兄さんくらいの気まずさだよね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/18(金) 22:29:08 

    カラーと、パーマでそれぞれ浮気してます…

    カラーは希望の色に仕上げてくれて
    なおかつすごく長持ちするからいいんだけど
    パーマはいまいち希望が伝わってない…

    パーマは希望の雰囲気に仕上げてくれて
    絶妙なニュアンスとかも分かってくれるんだけど
    カラーの持ちがものすごく悪い…

    担当のスタイリストさん、
    いつもそれぞれハシゴしてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/19(土) 00:20:23 

    ほー浮気って言うのね
    私は二つ行ってます。どちらも好きな仕上げにしてくれますがちょっとずつセンスが違うので。
    どちらも腕が良いのと、私の髪の状態を見てなるほどー!と思ってるみたいです。
    それで余計に両方頑張って対応してくれるように感じます。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/19(土) 00:38:04 

    私は浮気っていうか、本命がないから、常に色んな所に行ってます。ここ!っていうお気に入りの所(美容師さん)に出会いたい。

    あと、急に行きたくなるから、今日切れる所って探すから、大体片っ端から近場に電話して空いてる所に行ってる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/19(土) 00:48:16 

    >>3
    めっちゃ分かります!!
    縮毛矯正ってなにげに高いし、
    毎回ってなると少し安く抑えたいですよね。
    私も美容院の浮気して、
    前髪の縮毛矯正で
    パッサパサというか
    チリチリにされましたww

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/19(土) 01:02:29 

    いつも行っているところは、
    接客が神レベルに良くて(笑)
    店内もおしゃれで洗練されてて
    すごく気分も高揚するし
    良い美容グッズも手に入るし
    お気に入りなんだけど、
    値段がお安くはないので、
    毎回そこにするのは金銭的に
    難しいんです。
    でも担当の方がすごーーく丁寧で
    親身になってみてくださるので、
    たまに他の美容院行ってるのが
    髪の毛の様子とかで
    多分バレてるしそういう時は
    気まずい(ㆀ˘・з・˘)ww
    メニューやお値段によっては
    他の美容院も使いたいんですが、
    そんなお気に入りの美容師さんに
    気まずい思いをさせるくらいなら
    少し高くてもそこだけに
    した方がいいですかね、、?><w
    みなさまは、どうされてますか?(T_T)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/19(土) 01:02:38 

    美容院ジプシー中です。
    同じ切り抜き写真を持参しても、美容師さんによって切り方も仕上がりも違う。
    地元で名の知れた店のトップスタイリストを指名しても、下手くそで期待外れなこともあれば、一件普通のオバちゃんでも、すごく上手でセンス良かったり。
    でもこの人は上手い!と腕が気に入った美容師さんは会話したがる人ばかりで、私は会話が苦手だから必要な話以外は雑誌を読んでいたい方で、段々嫌われて冷たくされたり雑に切られて行きづらくなり、行けなくなる。上手いからお客を選べるんだね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/19(土) 01:06:43 

    店を変える事が浮気なら浮気しまくり(笑)
    馴染みの美容院あるけど、友達に紹介で割り引き券もらったら、ちょくちょく他にも行ってみたりとかよくある。やっぱり安さには1度はひかれるけど、馴染みの美容院以外はどこもパッとしなくて1度で終わる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/19(土) 01:09:48 

    お店に初めて行った時に当たった人が、次回も指名してないのに担当になって、他の人にも担当してもらって気に入る人を探したいのに、何回か同じ人ばかり続くと、他の人にもお願いしたいと言えなくなる。
    指名した人が休みの時は、他の人でもいいから担当して欲しくても、おそらく空いてる人はいるだろうに、その日は全員予約いっぱいだと断られて、他の日まで待たなくてはならない。
    同一店内では、人の客を取ってはいけない決まりがあるの?
    だから他店に行かざるを得なくなる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/19(土) 02:21:26 

    浮気というか担当さんが結婚を機に旦那様の実家の近くに引っ越しちゃって、それが新幹線で行かなきゃいけないぐらい遠いから、美容院を彷徨ってる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/19(土) 07:43:17 

    10年通ってた美容院に行かなくなって色んな所を転々としてる。
    やっと、良い美容院見つけたと思ったら何回か担当してもらってた人が独立で居なくなって、ハガキ来てたけど個人の店にしては金額が高いし…
    行くか悩み中。
    今月、初めて行った美容院はちょっと遠いけど良さげだから2回目も行ってみようかな。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/19(土) 08:17:02 

    むしろ本命がいない

    美容師さんてなんだみんのあんな自信満々なんだろう?
    扱いにくい髪質なことを伝えても
    俺なら大丈夫です!みたいなこと言われる。
    でもいつも髪きった数日後にここもダメだったか…と後悔する(;´д`)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/19(土) 08:35:37 

    美容室って難しいよね。
    美容師の雰囲気も性格(相性)もいいけど、技術的な面で合わなかったり。

    技術はすごく良くてセンスいいけど、相性が悪くて、会話していても逐一カチンとくるような事があったりさ。。
    あと、やたらセールスがすごいとか。。

    今行ってる美容室、カットうまいしセンスいいけど美容師と相性悪い。
    さり気なく自分の自慢(高額のコートや靴を買った!とか、○○のブランドは〜みたいな自分の話ばかり) セールスがすごかったり。
    先日もカラーカット(12000円)をしに行った時に「トリートメントしておきますね!」と言って勝手にやろうとしてきたよ。1000円位のやつなら未だしも、4500円のトリートメントを…
    私は貧乏な庶民だから無理なので断ったら、不機嫌な顔された。。
    カラーカット&トリートメントに17000円も払えないよ!
    浮気しようか検討中…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/19(土) 08:49:54 

    本命がいません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード