-
1. 匿名 2016/11/17(木) 14:57:42
「銀と金」は、何事もうまくいかず怒りをギャンブルにぶつけている森田(池松)が、裏社会を仕切るフィクサーに出会ったことで人生が一変。欲望むき出しの権力者から何百億という金をあらゆる手段で奪い取る、命かけた攻防戦を描いた勧善懲悪のブラックエンターテインメントだ。
福本ファンの間では「最高傑作」とも言われている。福本氏にとって、同作はマージャン漫画以外で初めて評価を得た思い入れのある作品で「僕自身が、世の中に認められようと、ぎらぎらして…その熱が込められ作品だからかもしれません」と話している。+77
-21
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 14:58:57
合ってるね+142
-40
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:18
おばさんみたい+158
-14
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:31
ザワザワ…
の作者さんか+111
-2
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:33
あーなんかぽいね!
演技上手いしいいと思う
頑張れ~+197
-48
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:39
池松さん好きだから、テレビで見れるの嬉しいです!+159
-51
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:54
観ます!+28
-28
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:13
藤原竜也じゃないのか…+77
-12
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:16
ブス会の人ね+171
-6
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:44
萩原聖人が出て欲しい+42
-13
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:57
なんでもいいけど池松くんって冷めてる俺カッケー系でフリートーク聞いてるとゾワゾワ恥ずかしくなる時あるw
トムクルーズにも覚えてる?って聞かれて覚えてませーんって感じだったし、それがかっこいいと思っちゃう年頃なんだろうけど。
あとモンストか何かのデスノートコラボのCMも、auの菅田将暉の鬼ちゃんのパクリっぽいノリだし。
せっかく演技は上手い方なのにな〜。あんまり記者会見とかバラエティ出ずに演技だけしてて欲しい人だな。+267
-39
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:57
内容的にデスノートみたいな
銃撃戦?+9
-27
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 15:01:23
漫画のビジュアルはこっちだよ+51
-3
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 15:01:28
いつも似てると思う!+162
-35
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 15:01:31
この人、世間では演技派って言われているけどボソボソ喋って棒演技だと思う+209
-34
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 15:01:42
最近見るようになったよね!!
ラストサムライ出ていたの知らなかった
テレ東だから期待できる+7
-9
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:00
またか
確かにアニメ漫画の方がレベル高く
世界的に売れてるが
普通の芸能界はすり寄ってくるなよ+1
-11
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:10
過去に実写されてなかったっけ?+14
-2
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:29
綺麗すぎて嘘くさい俳優さんじゃなくて良かった!
久々に雰囲気に合ってると思った!
これは期待!!+13
-28
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:10
+51
-3
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:20
>>15
舞台を観たら、そんな風に思わないよ!+11
-23
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:29
今日↓のトピ見たからなぁw
複雑漫画の実写化が続く理由がクソすぎると話題にwgirlschannel.net漫画の実写化が続く理由がクソすぎると話題にw 漫画の実写化が続く理由は原作使用料が安いからです!って堂々と言われても実写化システムがクソという感想しか出てこない 完全に舐めてるとしか思えない… 原作への愛情とか敬意とか無いんですかね!!漫画の...
+13
-4
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:35
嫌いな顔。何この人急に押されて。+89
-67
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:56
+31
-7
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 15:04:56
この人見てると不安になる。+52
-24
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:01
トピ画すごく幼く見える!+6
-6
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:02
棒なのに演技派扱いされているのが不思議な俳優+114
-37
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:11
+103
-31
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:14
子役出身だから必死で大人ぶってる感はあるよね。バラエティー出てもあえてタバコスパスパ吸ってクールぶってる。+120
-17
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:38
子役出身の人って見た目的に成長しきれてない感じがする。
川島海荷とか、志田未来とか。この人も26に見えない。
子供の時に睡眠時間が足りなかったのかな。+103
-8
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:40
>>23
急にではなくない?
数年前からぼちぼち話題になる程度でゴリ押しってほど出てこない気がする+25
-20
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 15:05:52
汚ならしくて嫌い。+69
-34
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:38
>>11
物事は斜に構えてみてる俺カッコ良い、みたいなね。
わかるわかる。まぁ若いから仕方ないのかな。+116
-10
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 15:07:00
棒演技
MOZU酷かった
+81
-46
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 15:07:04
何言ってるかわからない俳優。
雰囲気で演じてるよね。+99
-9
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 15:07:37
顔が気持ち悪い。生理的に受け付けない。+99
-33
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 15:08:56
本当にテレビ出ないで欲しい位気持ち悪い顔。
一般人にいても無理。+61
-36
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 15:09:29
男版の門脇麦
演技派扱いされているけどボソボソしゃべって聞き取りにくい
脱ぎ仕事があれば演技派扱いされる不思議な風潮+138
-16
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 15:09:43
+82
-8
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 15:09:45
>>18
されてるよ
漫画は銃撃戦が見所な作品+13
-0
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 15:10:04
アカギさん役を誰がやるかの方が重要。+8
-4
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 15:11:15
やたら不倫役多いけど
相手の女優みんなブス専なのかって笑えてくる+17
-8
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 15:14:47
MOZUからしか知らないけど
どれみても同じような演技に見える
話し方に抑揚がない+58
-11
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 15:15:01
ごめんなさい、単純に童顔のヒゲって苦手なので。
この人苦手。+87
-13
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 15:15:57
ざわざわ…の映画は藤原竜也のイメージ!
アァアアー!!!
+30
-5
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:43
華がないからなぁ
主役向きではないと思う+61
-6
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:44
池松くん、良さが分からない
滑舌悪くて聞き取りにくいし
背も低いし顔もビミョー
地元にロケ来てるの見たけど
オーラゼロでADかと思った+94
-21
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 15:17:29
いっつも同じ演技だよね
感情のこもってない演技+59
-9
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:09
この人大した演技力でもないくせに俺は俳優っていう気取りがひどくて大嫌い
+76
-11
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:22
前頭葉の発達が凄そう+12
-1
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 15:22:04
真木よう子系だよね+18
-4
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 15:22:23
>>39
なで肩
嵐の桜井ぐらい⁉+9
-1
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 15:22:43
ブラマヨ吉田の方が合いそうなんだけど笑+21
-1
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 15:22:52
名前そうりょう
っていうのかな+1
-12
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 15:23:06
番宣する意味がわからないとか何様なんだよと思った+10
-0
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 15:23:11
テレビで東出と菅田と番宣出てて
イケメン三人衆!みたいに紹介されてて
すっごく違和感ありました 笑+62
-6
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 15:23:26
割といい映画を選んで出演している印象。でも、あまり印象に残らない。+2
-0
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 15:23:26
>>39
これは福本が池松に合わせて書き下ろしたものらしいよ
福本のキャラは個性が強すぎて誰がやってもイメージには合わないと思う
カイジの藤原竜也もキャラのイメージは全然違う+11
-0
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 15:24:32
濡れ場が多い=演技派っていう風潮やめてほしい+57
-6
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:05
この人、むちゃくちゃ棒読みで下手だよね?
何で演技派!みたいに持ち上げられてるの?+49
-11
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 15:28:55
テレビドラマ向きの俳優さんと映画向きの俳優さんがいてこの人は映画向きの俳優だと思う+6
-7
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:18
>>60
ブサイクだから
ブサイクは演技派扱い+33
-8
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:20
主役では見たくないお顔w+25
-7
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 15:37:18
>>11
特に池松くんのファンではありませんが…
そのCMは映画のキャラがそんなだから、あんな感じなんだと思うよ。
トムクルーズの私も見たけど、嘘ついて媚びるより正直で良いな、って思ったけどな。+16
-23
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:39
演技は置いといても
存在感がなさすぎる。
主演はれるだけの存在感がない。+26
-8
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:34
26歳だけど枯れてる
ミュージカル子役ラストサムライ
映画ダイブとかまでは良いが
その後
爽やかな時期に野暮ったい
演技派風になってしまい
華がないままな俳優人生。
事務所が売り方を間違えたな。+27
-7
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:01
あのライオンキングの男の子が、、
こんな演技派俳優になるとは思わなかったー!+6
-18
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:11
>>54
「そうすけ」と読むらしいです+17
-0
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:21
>>38
麦ちゃんは嫌いではない ここでは嫌われてるけど
池松って人の方が どうも苦手な顔+15
-8
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 15:47:15
キャラチェンジしてほしい
童顔にあの感じのキャラはどうも違和感がある+28
-3
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 15:47:55
>>64
でもあの時いくつよ?全く記憶のない年頃でもなかったでしょ?
やっぱり素直じゃないんだよ彼は。斜に構えてハリウッドスターにも媚びねえ俺カッケー!だと思われても仕方ない。+35
-7
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 15:57:05
童顔のくせに裸…ってイメージしかない+20
-4
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 15:57:48
この人有名なの?
デスノートで見るまで知らなかった
バラエティでVTR見てる時に
足組んでたの何故か
すごい気になったんだけど
ここ見てあーこういう人なんだ+26
-6
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 15:58:23
アメリカの田舎の子を日本人にしたような顔なんだよね+7
-4
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:21
NHK版とんびの堤真一の息子役はとても良かった記憶がある。
本人は嫌がりそうだけど実は好青年の役が似合うんじゃないかな。+16
-1
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:56
+46
-26
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 16:04:26
例えば竹野内豊くらいの年齢や雰囲気があれば違和感はないんだろうけど、この人はかっこつけてる感がみえみえですごくダサいなって思っちゃう。前はそんなに気にならなかったのに。何があったか知らないけど、冷めすぎ枯れすぎで残念。+41
-6
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 16:10:30
またお前か
映画もドラマも毎回同じような役者ばかり+22
-6
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 16:14:32
興味ある映画のDVDを借りて見ると、大抵この人がセックスしてるシーンがあるんだがw
紙の月、無伴奏、愛の渦‥すっかり顔と名前覚えちゃったわ+25
-5
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 16:22:09
この人の顔思い出そうとすると瑛太の弟が邪魔をする+7
-4
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 16:22:17
演技上手いってコメント多くて驚いた!
私の中ではめちゃくちゃ棒読みの下手な人ってイメージだった。
CMのひとことすら棒読みでびっくりした。+44
-9
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 16:23:28
サブカル=演技派ではない。
+27
-4
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 16:27:07
>>11
いや…CMは演出だしああいうキャラだし…
出演者が自分で演出してると思ってるの?+8
-8
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 16:43:20
なんか顔と演技があってない
汚らしい
うまく使えば妻夫木みたいな路線になれたような+22
-7
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 16:51:04
最近たまたまレンタルした DVD。
日本とも彼がセックスしっぱなしだった。
暗く引きこもり気味でセックスに溺れるーそういうキャラが固まりすぎるのもどうかと。+29
-6
-
86. 匿名 2016/11/17(木) 16:51:09
>>39
なんかこの画像、学校へ行こうに出てた
尾崎豆に似てない?+5
-2
-
87. 匿名 2016/11/17(木) 16:55:36
出演作品観たことないんだけど
濡れ場ばかりが話題になりすぎて
なんか、生理的に受け付けなくなってしまった。+10
-4
-
88. 匿名 2016/11/17(木) 16:55:52
こういうおばさんよく居る+13
-4
-
89. 匿名 2016/11/17(木) 17:10:58
カイジは幼い顔でもいいと思うけど、森田は若いながらもスーツの似合う大人の男っていうイメージ。
というか、銀さんは誰がやるんだろう、気になる。なんか吉川晃司とかになりそうでちょっと不安。+10
-4
-
90. 匿名 2016/11/17(木) 17:14:18
ドラマじゃなく映画とかのほうにに出てる人をよく演技派だとかいいがちじゃない?
前にNHKでやってた、前田敦子と共演してたドラマ、時代劇っていうのかな。
あれ前田さんだけじゃなく、彼も相当な棒演技だったよ。
恋愛ものなのに色気もなにも感じなかったし。+26
-5
-
91. 匿名 2016/11/17(木) 17:15:30
ホリプロの力が働いたんでしょ
探せばいくらでも俳優いるのに
この人を売り出したくてしょうがない感じ+14
-7
-
92. 匿名 2016/11/17(木) 17:15:43
この人演技下手じゃん+24
-7
-
93. 匿名 2016/11/17(木) 17:43:32
>>9向かって右2人は小顔だし、その辺にいたら目を引くタイプだと思う
左のお二方はまぁブスだなって納得+1
-2
-
94. 匿名 2016/11/17(木) 17:52:06
デスノート凄かった!池松君の演技力に東出君が引っ張られて、背丈の差もとても計算されていて、菅田君と3人が物凄い相乗効果だった。ほんとに演技力のある人って周りの人も巻き込んでしまうんだって初めて実感した。+8
-17
-
95. 匿名 2016/11/17(木) 18:26:54
ナイーブな少年って印象だったから
デスノーとの番宣で斉藤工ばりのかっこつけになってたからちょっとびっくりした
+9
-3
-
96. 匿名 2016/11/17(木) 18:39:21
森田イメージがなんか違う。
銀さんは福本先生推薦のベテラン俳優らしいけど誰なんだろう。
やるならカムイ編がいいな。+5
-3
-
97. 匿名 2016/11/17(木) 18:39:31
これは原作絵に忠実じゃなくかっこいい人を選んでほしいかなって
漫画は間違いなく面白いけど現実とは離れたデフォルメ系だと思うので+2
-2
-
98. 匿名 2016/11/17(木) 18:41:12
銀さんは?+4
-0
-
99. 匿名 2016/11/17(木) 18:56:25
池松壮亮は少年時代は良かったけど、童顔+顔が小さ過ぎて大人に見えない。
ヒゲなんかで大人っぽさ出してるのかもしれないけど無理があるなぁ。
+16
-4
-
100. 匿名 2016/11/17(木) 19:01:55
>>68
そーなんだ!ありがとう(*^O^*)ノ
+1
-0
-
101. 匿名 2016/11/17(木) 19:03:18
>>85
えーそんなになんだー見たい( *´艸`)(笑)+0
-0
-
102. 匿名 2016/11/17(木) 19:05:49
トピ画すごい不潔そうなおっさんに見える+7
-4
-
103. 匿名 2016/11/17(木) 19:38:19
ヘビースモーカーのナルシスト男
+8
-7
-
104. 匿名 2016/11/17(木) 20:42:51
火曜サプライズに東出と出てたの見たんだけど、激しくダサくてビックリした。
髪型も80年代か?って感じで服はやけにモード系で、それが全然似合ってないの!
イキがってる中学生みたいで痛かった。
喋ってるのも見たけど変にカッコつけてて態度もデカくてムカつきました。+13
-5
-
105. 匿名 2016/11/17(木) 20:44:49
>>53
確かに!!
ブラマヨ吉田にしたほうがいいよね。
このトピ画はこどもに見える。原作の絵とかけ離れてる。+4
-3
-
106. 匿名 2016/11/17(木) 22:58:25
いつもなら実写化は落胆するけど、テレ東深夜枠なら大丈夫だろうという謎の安心感ある+2
-0
-
107. 匿名 2016/11/17(木) 23:25:28
モズの時良かったけど、この子と菅田くんデスノートの番宣でかなり好感度下がった。
偉そう、謙虚さがない。自分達はアーティスト感を出したいんだろうけど、藤原竜也や山田孝之の様な本物と比べると小物と言うか偽物臭が恥ずかしくてみてられない。+13
-4
-
108. 匿名 2016/11/17(木) 23:58:56
この人、映画デスノートやばかったよ
浮いてた 邪魔だった+10
-3
-
109. 匿名 2016/11/18(金) 00:35:06
あー山﨑賢人じゃなくて良かった~~~~~~~~~~~ヽ(´o`;+2
-2
-
110. 匿名 2016/11/18(金) 02:56:00
砂時計の頃は好きだったけど
最近の
"俺、実力派俳優ですけど?"
みたいな態度がムカつく‼︎
TV出てるとチャンネル変える
昔はホントに可愛かったのに…
ちやほやされて天狗に
なっちゃったのね
+7
-3
-
111. 匿名 2016/11/18(金) 06:36:33
この人の番宣での態度の悪さはほんとにね 笑
先輩がいるのに足組んだり全くしゃべらないし
一緒に出てる人に気を遣わせるタイプ
ネットで育ちの悪さ指摘されてた+6
-5
-
112. 匿名 2016/11/18(金) 06:40:37
こいつの顔貧乏くさくて苦手
どこがいいのかわからん
窪田なんちゃらもだけどイケメン扱いやめてほしい+3
-8
-
113. 匿名 2016/11/18(金) 10:46:00
砂時計のダイゴが素敵だった+5
-0
-
114. 匿名 2016/11/18(金) 11:32:21
銀と金大好きだけど、あれはバブル崩壊後の不景気の時の話だから面白いんであって…時代背景どうするんだろ?現代風にするのかな?+2
-1
-
115. 匿名 2016/11/18(金) 12:36:46
この人最近凄い推されてるよね+1
-1
-
116. 匿名 2016/11/18(金) 19:05:51
鹿
金+2
-0
-
117. 匿名 2016/11/18(金) 19:20:03
おでこ広いね+1
-0
-
118. 匿名 2016/11/18(金) 20:03:11
>>117
これ見てかっこいいっていう人いるのかね?
+1
-1
-
119. 匿名 2016/11/19(土) 22:47:37
子供の頃から綺麗とは言えない芸能界で働いてるから、心に闇を抱えてそう。子役出身はみんな何かしらの闇を抱えてると思う。+1
-0
-
120. 匿名 2016/11/20(日) 17:04:17
>>117
森田っぽくないwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の池松壮亮(26)が、来年1月期のテレビ東京系ドラマ「銀と金」(土曜深夜0時20分)で、連続ドラマ初主演することが16日、分かった。「賭博黙示録カイジ」「アカギ~闇に降り立った天才~」などで知られる漫画家・福本伸行氏(57)の作品を民放で初めて連ドラ化。主人公の森田鉄雄を演じる池松は「突っ走ってみようと思います」と意気込んでいる。