ガールズちゃんねる

結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

410コメント2016/11/30(水) 18:57

  • 1. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:02 

    アメリカで11月第3週がタバコ警告週間ということで、今日は肺がん撲滅デーです。
    ガルちゃんということで、この機会に女性の喫煙に対する害などについて考えてみませんか?

    タバコは肺がんだけではなく、特に女性は胎児に対する害等もあります。
    以前喫煙女性の胎内で、赤ちゃんが苦しがる姿が映し出された画像を見て衝撃を受けました。
    男性不妊だけではなく卵子が老化し女性不妊の原因にもなるそうです。
    しかし女性の喫煙率は上昇しています。
    個人の勝手と言えばそれまでですが、タバコを吸うのを嫌がる男性も多いです。
    皆さんは女性がタバコを吸うことに対してどう思いますか?
    やはり女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +347

    -29

  • 2. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:46 

    吸わない方が好印象です。

    +1252

    -19

  • 3. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:50 

    当たり前でしょ

    +1018

    -21

  • 4. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:56 

    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +76

    -144

  • 5. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:59 

    男も女も吸わない方がいいに決まってる

    +1328

    -12

  • 6. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:01 

    そりゃあ色々と吸わないに越したことはないと思う

    +685

    -8

  • 7. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:01 

    もういいよ〜
    吸わない方がいいのは分かってて吸ってるんだから

    +856

    -47

  • 8. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:05 

    そりゃそうだ

    終了

    +516

    -7

  • 9. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:09 

    うん、そうだね

    +268

    -7

  • 10. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:23 

    老若男女問わず、タバコはやめるべき

    以上

    +583

    -28

  • 11. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:24  ID:uVk1YyzLe5 

    吸わない方がいいに決まってる!

    +395

    -11

  • 12. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:31 

    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +62

    -86

  • 13. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:32 

    タバコ吸ってるひとって口臭い人多いよね

    +671

    -38

  • 14. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:34 

    男女関係なく吸わない方がいいに決まってる

    +421

    -11

  • 15. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:38 

    以上

    +33

    -16

  • 16. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:40 

    いくらいい人でも、喫煙者だとガクッてくる。

    +475

    -47

  • 17. 匿名 2016/11/17(木) 10:42:59 

    女性は!とか関係なく誰だって吸わない方がいいでしょ

    +441

    -13

  • 18. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:08 

    ~ 完 ~

    +133

    -8

  • 19. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:17 

    そりゃそうだよ。
    ご飯も美味しく食べられるよ。

    +187

    -18

  • 20. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:22 

    吸ってないから関係ないや
    喫煙者の方が少ないでしょここ
    喫煙者叩くトピになるだけ
    つまらん

    +233

    -25

  • 21. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:22 

    当たり前田のクラッカーじゃん

    +124

    -29

  • 22. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:37 


    そんなことは尋く以前の問題です。

    わからないならわからないで
    それはそれで1つのスタイルとしていいでしょう。

    +31

    -11

  • 23. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:48 

    >>1わたし彼もタバコ吸うからおまえといると気が楽でいいわー。とかいわれるよ。
    もれなく喫煙席だし、タバコ休憩のタイミング一緒だからディズニーやUSJ行ってもふたりでタバコ吸いに行けるしね。

    +228

    -171

  • 24. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:48 

    隣りにいるだけで一緒に匂いまとわなきゃいけない人間の身になってみなさいよ

    +330

    -23

  • 25. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:50 

    吸ってる自分が言うのも何だけど、吸わない方がいいと思う。
    経済的にも健康的にも見た目的にも・・・

    +375

    -7

  • 26. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:52 

    高校生の頃数回吸っただけで、あとは全く。
    タバコは肌に悪いとか言われてるけど美肌な人もいる不思議。

    +52

    -67

  • 27. 匿名 2016/11/17(木) 10:43:59 

    別にルール守って吸ってるなら何も思わない
    単なる嗜好品だし
    過剰反応してるのがどうかと思うよ
    身内ならまだしも

    +233

    -74

  • 28. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:06 

    男も吸わない方がいいよ

    +231

    -9

  • 29. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:41 

    メリットは何?
    かっこいい? 様になる? スーッとする?
    私は男女関係なく吸わない人の方が好きです。

    +287

    -47

  • 30. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:43 

    そりゃそうだ

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:52 

    妊娠だってあるんだしそりゃ吸わない方がいいに決まってる。聞かなきゃわからんのかい

    +226

    -10

  • 32. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:55 

    聞かなきゃわからない主さん
    頭悪いの?(笑)

    +141

    -45

  • 33. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:12 

    タバコ代かかる
    汚肌になる
    老けやすい
    匂いが付く
    男に嫌がられる

    何一つ良い事がない

    +340

    -13

  • 34. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:15 

    タバコ買うくらいなら、美味しい物でも食べなよ

    +207

    -11

  • 35. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:32 

    分煙っていって喫煙所で吸おうが吸った後の人は臭い。
    その匂いを喫煙者はわからないから不快。
    なんであんなにも鼻がきかなくなるものなのか不思議。

    +190

    -10

  • 36. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:33 

    聞かなくてもわかるでしょw

    +66

    -7

  • 37. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:38 

    男だらけの喫煙所でタバコ吸ってる人はスレた女に見える。偏見だけど。

    +160

    -42

  • 38. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:42 

    喫煙所で吸ってもタバコの煙が体に付着してる
    そのまま外に出れば結局は周りにタバコの粒子を撒き散らしてることになるんだね

    +135

    -7

  • 39. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:06 

    政府が受動喫煙対策に動いて、
    喫煙の場所自体、規制が入るらしいよね。職場や施設など、建物の外でも喫煙は禁止。

    モウモウとした煙だらけの囲い(ガラスハウス)みたいな所にわざわざ入っていく姿は
    特に女性だと美しさは感じられない。

    +114

    -16

  • 40. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:12 

    どっちでもいいんじゃない?
    いまさらタバコ吸わないからってもてる時代でもないでしょ。

    +109

    -36

  • 41. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:15 

    どんなに素敵な人でも、喫煙者だけは無理!

    +90

    -30

  • 42. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:18 

    健康的なこと気にしてるなら吸わない方が良い、それだけ
    吸いたいならどうぞ
    マナー守れば誰も何も言いません
    ただ吸ってるだけで人格否定するような人は終わってる

    +142

    -15

  • 43. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:20 

    吸ってる人はどうでもいい。
    でも周りにも健康被害が及ぶかもしれない事を理解した上で吸ってくれ。

    +99

    -7

  • 44. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:20 

    女性は妊娠で子供に影響出るからね

    でも老若男女問わず辞めた方がいい

    +53

    -6

  • 45. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:22 

    健康に良くないし、ビタミンCが不足するから美容にも良くない

    +72

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:32 

    本人の自由
    ただ迷惑はかけないで

    歩きたばこ
    ポイ捨て
    消す時に地面でこすって汚す
    痰を吐き捨てる
    喫煙場所を守らない

    などなど本当に守れない人多い

    +164

    -6

  • 47. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:35 

    吸わない方がいい。以上。

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:39 

    肺より肌と歯がやられるよー…
    それでもよければどうぞ

    +63

    -5

  • 49. 匿名 2016/11/17(木) 10:46:50 

    昔吸ってたし否定はしないけど吸わないほうがいいよね。吸ってて良い事って何も無いし。
    お金かかるし身体に悪いし周りに嫌がられるし。
    悪印象にはなっても好印象になる事はないと思う

    +104

    -3

  • 50. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:09 

    そのとおりだがやめられない。
    助けてくれ。

    +36

    -12

  • 51. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:25 

    ヤニ臭い。以上。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:27 


    良いも悪いも、
    タバコのパッケージに散々書いてあるじゃん。
    あんなもんお金出してガンを買ってるのと一緒だ。


    +33

    -6

  • 53. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:36 

    >>50
    禁煙外来行け。

    +22

    -3

  • 54. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:44 

    友達ですごい吸う子がいて、私の家にきても旅行先のホテルでも断りもせず吸われていた。

    どうして一声かけられないんだろう・・喫煙者って。

    +42

    -19

  • 55. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:44 

    サイゼリアの分煙?になってない
    もう少しどうにかしてほしいなぁ
    行きたいけど行けない

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:51 

    >>50
    病院へ行こう

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:55 

    >>32

    所詮がるちゃんだけど、敢えて話題にする事で細かい世論が分かっていいじゃない。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/17(木) 10:47:57 

    誰にだって楽しみや息抜きがあるから喫煙そのものは否定しないけど、臭いや健康面も含めて吸わない方がいいと思う。
    煙草大嫌いだけど、結局こういうトピは喫煙者叩きの流れになるから、気を使ってる喫煙者は何だか気の毒

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:12 

    主は吸ってるの?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:23 

    「タバコ吸わなきゃ仕事のストレスに耐えられない」
    これが本当に理解できない
    他の発散方法もあるでしょ
    非喫煙者だって仕事のストレスあるよ

    +86

    -11

  • 61. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:29 

    百害あって一利なし

    だよね

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:33 

    周りも迷惑だよね。会社の従業員でも吸ってる人いるけど、喫煙席とか外でタバコ吸われても、結局その人の服とかに匂いがついちゃってて、中に入ってこられたときにめちゃめちゃタバコ臭くて困る。

    +31

    -4

  • 63. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:39 

    タバコ吸っててコーヒーも飲む人は口がう○こ臭い。

    +80

    -10

  • 64. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:43 

    他人に迷惑をかけるな

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:01 

    今ちょうど一服中だけど
    吸わないに越したことはないと思う。

    何の得もない。

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:06 

    せっかく女性専用車両にのって男の浮浪者みたいなニオイから脱出してるのに

    となりにいる女がタバコ臭すごいと通勤時からイラつく。

    くさい。

    +58

    -7

  • 67. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:19 

    わざわざカネ払って不健康になるのって・・・ヽ(´ー`)ノイミワカンネ

    +38

    -3

  • 68. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:25 

    オエーってなる

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:56 

    女性は男性よりも血管細いから、血管の収縮するからタバコはよくないってきいた。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/17(木) 10:50:09 

    鼻から煙を出す女性。
    すれ違う時に煙草臭い女性。
    綺麗な顔をしていても、口が煙草臭い女性。
    魅力を帳消しにしてると思う。

    +49

    -5

  • 71. 匿名 2016/11/17(木) 10:50:43 

    もちろん!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/17(木) 10:50:43 

    夏は最悪だけど
    冬に匂うタバコは風情すら感じる時がある
    私は別にどうでも…

    それにバーやクラブに行けば嫌でも副流煙吸っちゃう
    まぁそんなの気にする人はそもそも夜の遊びは知らないか

    +56

    -6

  • 73. 匿名 2016/11/17(木) 10:51:19 

    ニコチンで頭やられちゃってる人達が世の中からいなくなったらどれだけ気持ちいいだろう

    +11

    -9

  • 74. 匿名 2016/11/17(木) 10:51:36 

    >>66
    仕事しろ

    +2

    -15

  • 75. 匿名 2016/11/17(木) 10:52:00 

    チェーンスモーカーに近い友達。今まで何度となく禁煙を勧めたけど意味なし。30過ぎて口元に影響出始めてるし、何より吸う仕草がとてつもなく下品…なんかドヤりながら吸ってるというか。一緒にいる人だと思われたくないと感じてきてる。

    +44

    -3

  • 76. 匿名 2016/11/17(木) 10:52:07 

    旦那がアイコスにかえたんだけど、タバコ吸わない私はそうまでして吸いたいか?って思うし独特な匂いがあるよ。
    ただ、普通にタバコ吸ってる人の匂いが以前よりかなり臭く感じるようになった。旦那も今では普通のタバコを吸うとクラクラするらしい。
    男女ともに喫煙はしない方がいいね。アイコス吸えるなら禁煙してもいいと個人的には思う。
    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/17(木) 10:52:08 

    一箱1000円でいいよ、あんなの。

    +85

    -8

  • 78. 匿名 2016/11/17(木) 10:53:35 

    「タバコの味が好き!」じゃなくて「吸わないとやってられない(ストレス解消)」とか「休憩所のコミュニケーション」とか理由をつける吸い方が男女関係なく嫌だ。
    もちろん吸わない方がいいけど、吸うならクドクド言い訳しないで欲しい。

    +60

    -5

  • 79. 匿名 2016/11/17(木) 10:53:59 

    それよりも男(特にじじい)の喫煙マナーの悪さをどうにかしてほしい。歩きタバコやら自転車に乗りながら吸うわでひどすぎ

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/17(木) 10:54:06 

    口臭がひどいから
    きらわれる

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/17(木) 10:54:11 

    >>54
    喫煙者一括りにしてるあなたもどうかと思います

    +9

    -6

  • 82. 匿名 2016/11/17(木) 10:54:22 

    性別関係なく吸わないほうがいいよ!
    口臭がひどい!
    会社でも喫煙者と打ち合わせしてると口臭で吐きそうになる。
    なるべく離れる。

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/17(木) 10:54:30 

    タバコ吸ってる人って自分をかっこいいと思ってるんだろうか??
    外国の俳優とかが吸ってたら様になるけど一般人が吸ってもなんかダサい

    +9

    -18

  • 84. 匿名 2016/11/17(木) 10:55:30 

    TVでさんざんお酒には飲み過ぎなければ良いところもあるが、タバコを吸う利点は一つもないって言われてるからね。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/17(木) 10:55:43 

    香水がきつい、体臭がきつい、口臭がきつい、タバコ臭い…どれも嫌だ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/17(木) 10:56:38 

    もちろん吸わない方が良いのはそうだけど
    ここで何でもかんでも喫煙者を叩いてる馬鹿にはなって欲しくない
    単に叩いてストレス発散したいだけじゃん

    +10

    -8

  • 87. 匿名 2016/11/17(木) 10:56:59 

    将来子供を産みたいのならタバコはやめた方がいいよ。
    妊娠しにくい体になるよ。

    +34

    -3

  • 88. 匿名 2016/11/17(木) 10:57:05 

    出掛ければ常に喫煙スペース探すことから始まり、行動全ての前後に一服待ちの時間を強制。吸わない人からすれば、吸うと決めた思考から毎日のタバコ代、費やす時間、体に良くないという事実、臭いという実害、全てが無駄で理解出来ない。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/17(木) 10:57:31 

    喫煙者は老けやすいっていうけど
    結構な量吸うのにめちゃくちゃ美肌な人
    数人知ってる。あれ何で?
    非喫煙者なのに万年皮膚科通いで肌汚い私...

    +25

    -7

  • 90. 匿名 2016/11/17(木) 10:58:10 

    職場の喫煙者は煙草を口実に仕事さぼってる

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2016/11/17(木) 10:58:10 

    コンビニ店員です。この間お腹の大きな妊婦さんが煙草を買っていかれて驚きました。自分のじゃないかもしれませんが。あと綺麗な品のある女性が喫煙者だとなんか勝手に萎えます。笑

    +45

    -4

  • 92. 匿名 2016/11/17(木) 10:58:12 

    >>83
    考えが古いですよ
    おばさん?
    カッコ良いと思って吸い続けてる人なんかいませんよ高校生じゃあるまいし

    +19

    -10

  • 93. 匿名 2016/11/17(木) 10:58:29 

    >>60
    喫煙者はニコチンが切れたことによるイライラを仕事のストレスだと感違いしているんだよ。

    ニコチン切れ→イライラ→タバコ吸ってニコチン補給→イライラ解消→ニコチン切れ→イライラ、、

    この負のスパイラルに陥る事を「ニコチン中毒」と呼ぶ。

    +55

    -2

  • 94. 匿名 2016/11/17(木) 10:59:10 

    マナー守ってるとか言うけど、今レベルのマナーなんて迷惑の30%削減くらいにしかなってない。
    それすら守れないバカいるし。

    どこも禁煙だからか、帰宅途中の住宅街でボーボー煙出すバカ、そしてポイ捨て。
    掃除するのは住人。
    マナーとかだるいこと言ってないて、販売禁止にしてほしい。

    +16

    -4

  • 95. 匿名 2016/11/17(木) 10:59:19 

    肌みたらすぐ分かる
    無駄な美容にかける出費は減る
    気にしないならいいけど

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2016/11/17(木) 10:59:56 

    喫煙者ですが、やめるつもりはありません
    もちろん体に悪いことは承知してるし、喫煙所・喫煙席・自宅でしか吸いません
    60歳まで生きられれば満足だし延命拒否してるし、夫婦共に子供はいらない派なので

    きちんと考えて、自分で納得したうえでマナーを守って吸う人は放っておいて欲しいです

    +80

    -16

  • 97. 匿名 2016/11/17(木) 10:59:58 

    会社で知り合った同性の人、喫茶店で話し込んだ時にずっと吸っていて、話も合って良い人だったけど、煙が辛すぎて「またお茶飲みましょう」にはならなかった。
    途中で目がシバシバして、頬や目の周りの皮膚がピリピリしたし。

    +20

    -4

  • 98. 匿名 2016/11/17(木) 11:00:02 

    まぁ嗜好品にカネ出すメリットは理解できないでしょうね
    すいーつに金出すのと変わりませんよ
    すいーつ食べたってデブるだけでメリットないでしょ

    +15

    -7

  • 99. 匿名 2016/11/17(木) 11:00:05 

    >>1
    胎児の苦しがる姿を映すために喫煙指示したの?

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2016/11/17(木) 11:00:18 

    >>89
    喫煙者は老けるってのが嘘だからだよ

    +10

    -13

  • 101. 匿名 2016/11/17(木) 11:00:29 

    自分にも周りにも火事の危険もあるし良くないと思って禁煙した。今6年目。
    15年以上吸ってたから決心するのにも、いざ我慢するのにもちょっと大変だった。止めてからは夢の中で吸ってた。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/17(木) 11:01:45 

    女性だけだったら差別
    男女ともにNGにすべき

    +25

    -3

  • 103. 匿名 2016/11/17(木) 11:02:08 

    >>89
    例外的にキレイな人だっているでしょそりゃ。
    全体を見て、喫煙者の肌偏差値は非喫煙者の肌偏差値に比べると明らかに劣る、そういうことだよ。

    +36

    -5

  • 104. 匿名 2016/11/17(木) 11:02:35 

    タバコを麻薬に指定して欲しい

    +13

    -11

  • 105. 匿名 2016/11/17(木) 11:02:36 

    >>82
    とりあえずガルちゃんで仕事サボってるあんたはタバコ休憩する女と同じですよ
    どうせ有給とかいって嘘つくんでしょうけど

    +13

    -11

  • 106. 匿名 2016/11/17(木) 11:02:46 

    男性だらけの喫煙所にいる女性、歩きタバコしている女性、同じ女性として見ていて恥ずかしいです。私も以前喫煙者だったので、思い返すと当時の自分をぶん殴りたいです。迷惑かけていた周りの皆様ごめんなさい。早く値上がりしないかな。

    +37

    -13

  • 107. 匿名 2016/11/17(木) 11:03:21 

    JTはもうたばこ作るのやめて欲しい
    飲み物を作って下さい

    +39

    -6

  • 108. 匿名 2016/11/17(木) 11:03:56 

    >>81
    喫煙者はひとくくりでいいよ。

    +8

    -12

  • 109. 匿名 2016/11/17(木) 11:04:02 

    >>54
    私、喫煙者だけど吸わない人といる時には
    基本的には吸わないようにしてるけど
    どうしても吸いたくなったら断るし家やホテルでは吸わない

    その友達が気遣い出来ないだけで一括りにしないで欲しい

    +34

    -5

  • 110. 匿名 2016/11/17(木) 11:04:26 

    >>89
    ブリーチしまくってても髪が綺麗・傷みにくい人がいるのと同じで結局本人の肌質(体質)次第だからじゃない?

    +38

    -2

  • 111. 匿名 2016/11/17(木) 11:04:35 

    >>105
    そういうバカみたいな言い逃れ、やめな

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2016/11/17(木) 11:04:45 

    タバコは煙が周りに漂うことが一番嫌われるんだよね。副流煙は確かに浴びたくも吸いたくもない。

    +36

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/17(木) 11:05:10 

    >>108
    気持ち悪い性格してますね

    +5

    -5

  • 114. 匿名 2016/11/17(木) 11:05:38 

    タバコをじゅっと押し付けるのはなしで

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:01 

    喫煙者がみんな>>96みたいな人なら不毛な論争は生まれないのにね…
    マナー守らない人のせいでとばっちりってパターン多すぎる。人の世の理か。

    +26

    -4

  • 116. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:06 

    そもそもタバコって国が国民から税金をむしりとるための合法麻薬みたいなもんでしょ?

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:21 

    タバコ吸った人の部屋が臭い

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:26 

    >>111
    指摘されて顔真っ赤じゃないですか
    言い逃れってなんです?私は喫煙者じゃありませんよ
    貴方こそ仕事サボってる馬鹿じゃない

    +5

    -9

  • 119. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:41 

    >>106
    やっぱ1番面倒臭いのは元喫煙者の現嫌煙者だわ。

    +30

    -8

  • 120. 匿名 2016/11/17(木) 11:07:17 

    >>111
    やめな ←笑える

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2016/11/17(木) 11:08:09 

    >>96みたいな事言ってた人の10人に10人がいざ病気になるとやたらと真逆の事を言い出す
    何度も見てる

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2016/11/17(木) 11:08:26 

    入れ墨のようにイメージを下げます
    いいことなど1つもない

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2016/11/17(木) 11:08:30 

    吸わないけど、水を張った灰皿を片付けたことはあるけど、なかなかエグいよね。
    身体には相当悪そう。
    自分が吸わないからか手がしばらく嫌な臭いがした。

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/17(木) 11:08:41 

    何を今更…

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/17(木) 11:09:14 

    >>96
    そうだね、
    同じ部屋にいるだけで吸ってなくても臭いけど、
    それは仕方ないから我慢します。

    喫煙者って、年取れば取るほど臭いがキツく悪臭化してくるよ。あれ、毛穴から臭ってるんだってね。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2016/11/17(木) 11:09:24 

    吸ってる子と一緒にファミレスとか行くと
    断りもせず勝手に喫煙席にされるのが嫌!
    苦手な煙の中で耐えながら話するのツライ

    吸いたいならこんな感じでお願いします。

    +69

    -1

  • 127. 匿名 2016/11/17(木) 11:09:34 

    >>23結婚して妊娠した時、あなたが禁煙して彼も一緒に禁煙してくれるといいですね。そのメリットは今だけだよ。

    +11

    -5

  • 128. 匿名 2016/11/17(木) 11:10:56 

    >>121
    10人に10人が…←1人も見たことない

    +7

    -5

  • 129. 匿名 2016/11/17(木) 11:11:04 

    タバコはお酒と違って百害あって一利無しだから男女関係無くやめた方がいい。
    知人にニコチン中毒過ぎて妊娠中ですら止めなかった人いるけど、肌汚いしいつもタバコ臭いしメンタルも不安定だよ。怖いなって思った

    +33

    -2

  • 130. 匿名 2016/11/17(木) 11:11:06 

    >>105
    作業と並行してできますよ
    ただ、こっちの書き込みは簡単な内容だけしか書けないけど

    +1

    -8

  • 131. 匿名 2016/11/17(木) 11:12:40 

    基本的男も女にすわない方がいい
    体に悪いし、高い

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/17(木) 11:13:03 

    >>125
    毛穴から匂いませんよ笑
    科学的に考えて下さい
    こんなんだから女が馬鹿にされるんですよ

    +9

    -10

  • 133. 匿名 2016/11/17(木) 11:13:07 

    タバコはお金飛ぶよ

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2016/11/17(木) 11:13:12 

    タバコをやめられない人は友達や家族を作らないでね
    仲良しになってから勝手に旅立つのはなし

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2016/11/17(木) 11:13:13 

    若い頃ヘビースモーカーでそれが原因で年とって肺をやられた人がいる
    その人自分で呼吸できず常に酸素ボンベひいてたよ

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2016/11/17(木) 11:13:49 

    >>126
    画像ワロタけど
    それなら禁煙席に座ればよいでしょ

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2016/11/17(木) 11:14:14 

    私も吸わない方がいいと思います。
    タバコの主成分のニコチンって、血管を収縮させて血液の流れを妨げるから新陳代謝の悪化につながるって話も聞いたことあるよ。
    キレイな肌になるための生活習慣改善メソッド4つ
    キレイな肌になるための生活習慣改善メソッド4つcofree.jp

    「年齢肌には逆らえない・・・・」そんな風に思いこんでいませんか?実は適切なケアをしておけば年齢に負けない美肌を保つことも十分可能なんですよ。今回は、そんな年齢肌に負けない美肌を保つ基礎の基礎である美肌になれる生活習慣をまとめてみました。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/11/17(木) 11:14:18 

    最近吸う人少ないよね。友達に一人だけ吸う人いたけど、妊娠してからやめてそれ以降吸いたくもないって言ってた。

    だから女性で吸ってるのを見ると珍しーって思ってしまう。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2016/11/17(木) 11:14:21 

    >>130
    仕事中にガルちゃん??
    ニコチン中毒ならぬガルちゃん中毒なのね

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2016/11/17(木) 11:14:54 

    女性に限らずイヤです。身内親族に誰一人吸う人はいません。煙草の臭いで鼻炎が悪化するし頭痛が酷くなります。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2016/11/17(木) 11:16:54 

    友達が吸ってる。その人とはファミレスに行くと仕方なく喫煙席にする。
    でも正直な事を言えばやっぱり我慢してるんだ。「吸っていい?」って聞かれたら、よっぽど風邪とかひいてない時は「嫌だ」って言えない。
    でも普段でも煙は苦しい。

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2016/11/17(木) 11:17:06 

    ストレス発散は人それぞれ。タバコの人もいるし、お酒、買い物の人もいる。
    自分の働いたお金で買ってるんだから、とやかく言われたくないし女だからとか余計なお世話だよね。
    害があるのなんて百も承知で吸ってんだからいいじゃん。個人の責任でしょ。

    +19

    -11

  • 143. 匿名 2016/11/17(木) 11:17:15 

    >>130
    お前みたいなやつに給料払ってる会社が可哀想

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/17(木) 11:17:22 

    >>89
    その美肌さんは何歳くらい?
    40歳すぎるとジワジワくるよ。
    持って生まれたせっかくの美肌なのに、
    50歳すぎるころにはドス黒くよごれたチリメンみたくなるよ。

    +17

    -3

  • 145. 匿名 2016/11/17(木) 11:18:24 

    >>142
    ほんのそれ
    マナーさえ守ってればいわれる必要なし
    嫌煙原理主義者はとにかく気持ち悪い

    +5

    -13

  • 146. 匿名 2016/11/17(木) 11:18:59 

    >>142
    麻薬は?
    個人の責任で禁止

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/17(木) 11:19:04 

    >>142
    開き直った喫煙者ほど迷惑なモノはないな。
    マナー守ったところで、迷惑には変わらないんだからね

    +14

    -9

  • 148. 匿名 2016/11/17(木) 11:20:14 

    >>142
    煙を体につけたまま喫煙所の外にでないならいいよ

    +9

    -5

  • 149. 匿名 2016/11/17(木) 11:20:37 

    私はタバコもお酒も飲まないけど
    タバコと同じくらいにお酒を大量に飲んで周りに迷惑かけるほど酔ってる女性みると引きますよ
    タバコだけ批判してる人はやたらとお酒と違ってタバコは〜と言いますけど、それは貴方がお酒を飲むからでしょう?
    私から見ればどちらも他人に迷惑かける可能性のあるものとしか、、

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/17(木) 11:20:39 

    女がタバコ吸ってる時の顔って凄い不細工
    うわーって思いながら見てる

    +12

    -9

  • 151. 匿名 2016/11/17(木) 11:20:57 

    >>142
    いきされただけで不快になる

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:16 

    >>132
    汗が出るでしょ?毛穴から。
    その汗が、いやーな臭いになるんだよ。
    気づいてないの?

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:34 

    >>147
    勝手に言ってろ

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:46 

    社内の噂話とか情報を喫煙者はやたらと詳しいよね
    喫煙所でそういう話になるんだろうけどそれも問題
    やたらとつるむのも変だし吸うなら一人で吸えばいいと思う

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:52 

    男は勝手な生き物だからね。
    たとえ自分は吸ってても、女が吸ってたら内心「減点!」って思う。
    街で巨乳を見かけて顔見たらブスだったら内心「ないなぁ」って思うのと一緒。
    ブサメンだから、相手の女から願い下げだろうけど、何故か上から目線で女を判断する。

    +13

    -5

  • 156. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:54 

    息だけじゃなくて
    服とか持ち物も臭い
    おじいちゃんの匂いがする・・

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2016/11/17(木) 11:23:22 

    >>132
    体臭ってヤツですよ。
    口や衣類がにおってるうちはまだマシなんだけど、喫煙の年月が長くなると体臭として出てくるのですよ。血管が汚いからでしょうね。

    +14

    -5

  • 158. 匿名 2016/11/17(木) 11:23:39 

    >>152
    汗の匂いがタバコの臭いになると?
    本当に頭悪い馬鹿なんですね
    単に年取った三十路以降のババアが臭いだけでは?
    根拠ありますか?

    +6

    -13

  • 159. 匿名 2016/11/17(木) 11:24:36 

    >>153
    ガルちゃんて、そもそも勝手に言うものだし

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2016/11/17(木) 11:24:42 

    心配だから言ってるんですけど

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2016/11/17(木) 11:25:30 

    >>157
    血管に臭いはいきませんよ
    そして血管が汚れるというのも間違いです
    体臭の仕組みをご存知?
    もう少しお勉強したらどうですか?
    噂やネットの情報を鵜呑みにするオバさんより迷惑な存在はないです

    +13

    -8

  • 162. 匿名 2016/11/17(木) 11:26:43 

    >>32
    性格きついね。
    そんな言い方しかできないの?(笑)

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2016/11/17(木) 11:27:17 

    マナー守れない喫煙者も嫌煙者もどっちも不快。1度も吸ったことがない禁煙者だけど、嫌煙者だけにはなりたくない

    +8

    -8

  • 164. 匿名 2016/11/17(木) 11:27:34 

    >>154
    意味不明
    喫煙所で確かに情報交換しますけど
    それが問題ってなんです?
    不公平感?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2016/11/17(木) 11:28:44 

    タバコの吸いすぎが「体臭」をキツくする原因とその対処法   | ニオイノラボ
    タバコの吸いすぎが「体臭」をキツくする原因とその対処法 | ニオイノラボnioi-lab.com

    タバコの吸いすぎが「体臭」をキツくする原因とその対処法 | ニオイノラボ体のニオイ体臭ワキのニオイ加齢臭口臭足のニオイ顔・頭のニオイ対策アイテムHOME体のニオイ体臭タバコの吸いすぎが「体臭」をキツくする原因とその対処法Category : 体臭Tags : タバコ , ...

    +9

    -3

  • 166. 匿名 2016/11/17(木) 11:28:50 

    男性も女性も、吸わない方がいいです。女性は特に。友達まだ20代なのに、すっぴんになったときの肌と唇のくすみひどいよ。

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2016/11/17(木) 11:28:55 

    >>158
    吸い殻だらけの灰皿に水を入れて1週間放置したような臭いの人いる。
    ツーーーンとくる。
    これは喫煙者独特。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2016/11/17(木) 11:29:02 

    >>155
    急にどうしたの?
    男の話題のトピでもないけど
    男に何かされたの…?
    それとも何もされなかったから?

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/17(木) 11:31:27 

    >>155
    何の話?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/17(木) 11:31:48 

    医者に子供生むならタバコやめなさいっていわれたよ。
    子供はいらないけどお金がもったいないからタバコはやめたよ。
    息が臭くなるし、歯も汚くなるからね。

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/17(木) 11:32:19 

    タバコの臭いよりワキガの女どうにかなんないの?

    +2

    -16

  • 172. 匿名 2016/11/17(木) 11:33:22 

    まぁ子供産むなら女はタバコやめた方が良いね
    差別とかではなくてこれは仕方ないよ

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/17(木) 11:33:43 

    タバコ大っ嫌いです。女の人でタバコ吸ってると下品に見えますね。タバコ吸ってるってだけで嫌な人なんだろーなと思っちゃいます。

    +12

    -15

  • 174. 匿名 2016/11/17(木) 11:34:17 

    >>161
    臭い喫煙者よりネット情報鵜呑みにするおばさんの方がマシ。話さなければ無害。
    臭いからは逃げられないからね。

    +8

    -5

  • 175. 匿名 2016/11/17(木) 11:34:41 

    別になんも思わないけど
    歯がヤニだらけの人はばーちゃんみたい

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2016/11/17(木) 11:35:47 

    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +5

    -9

  • 177. 匿名 2016/11/17(木) 11:37:00 

    喫煙者はゴミ袋被って煙を周りにまき散らさないなら全然吸ってくれて構わないよ

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2016/11/17(木) 11:38:08 

    >>158
    じゃあなぜ、喫煙者はタバコを吸ってないときでもくさいの?
    衣服?髪の毛?

    確かに、若い喫煙者は吸った直後以外はあまり気にならないんだけど、中年の喫煙者はずっと臭い。

    +27

    -3

  • 179. 匿名 2016/11/17(木) 11:38:08 

    吸いたきゃ吸えばいいし
    吸いたくなかったら吸わなくていい

    まぁこうやって揉めたりするのもガルちゃんの通常運転やね

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2016/11/17(木) 11:40:01 

    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +7

    -13

  • 181. 匿名 2016/11/17(木) 11:41:21 

    >>179
    大抵キチガイな嫌煙が湧いて終わり

    +7

    -7

  • 182. 匿名 2016/11/17(木) 11:41:32 

    タバコくさいのとは別で
    喫煙者は嗅覚がダメになるから、自分の体臭や口臭が臭ってても気づかないんだよ

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/17(木) 11:41:49 

    >>178
    もう良いよ

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2016/11/17(木) 11:42:38 

    >>179
    >>165

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/17(木) 11:43:19 

    >>180
    よくこれみるけどこれ長期的な健康被害にしか触れてないよね?
    妊婦とか喘息もちの人についてはどうなの?

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2016/11/17(木) 11:43:23 

    マナー守ってますって胸張る人でも、
    夜道で歩きタバコの末にポイ捨てとかコッソリやってるよ。
    人が見てるところでは守ってますってだけね。

    +13

    -10

  • 187. 匿名 2016/11/17(木) 11:44:00 

    酒飲みの女性も引く
    翌日の臭さったらないわ

    あとお菓子ばっか食べてるデブ女
    汗が臭すぎ行き臭すぎ

    酒飲みとデブは迷惑

    あー、あと部屋が汚い女
    部屋の臭いが服やら体臭についてて気持ち悪い

    +16

    -13

  • 188. 匿名 2016/11/17(木) 11:44:53 

    >>187
    ここではタバコの話をしようよ。

    +24

    -3

  • 189. 匿名 2016/11/17(木) 11:45:08 

    吸わない方がいいに越したことはない。アイコスが爆発的に人気出てきてるけど、愛煙家もやはり匂いとか煙を気にしてたんだなって思うもの。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/17(木) 11:45:09 

    はい。
    そうですね。
    吸ってる姿を録画してもらったらみっともなくてやめれますよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/17(木) 11:45:10 

    >>185
    論文でもない漫画に何言ってんの?
    必死かよ笑

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2016/11/17(木) 11:45:59 

    >>191
    反論できないの?

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2016/11/17(木) 11:46:42 

    タバコ吸ってる女のマンコ臭すぎwww

    +10

    -13

  • 194. 匿名 2016/11/17(木) 11:47:50 

    あれ?女性がタバコを吸うのはありかなしかっていうトピだよね?
    まあ、嫌いな人は嫌いで終わりでしょ
    過剰な嫌煙は見ててキモいよ
    直接言う勇気もないからここでのたまってるんだろうけど

    +12

    -5

  • 195. 匿名 2016/11/17(木) 11:48:22 

    >>192
    なんで反論する必要があるの?
    馬鹿なの?

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2016/11/17(木) 11:49:45 

    >>193
    これ書いてるの喫煙派だから注意
    だまされないで

    体臭も事実だって分かって、理屈で言い逃れできないから印象操作しだしただけ

    +3

    -5

  • 197. 匿名 2016/11/17(木) 11:51:18 

    >>185
    反論してやるよ
    ここではババアが寿命が減るとかいってるからそれについて長期的な視点で反論してるだけ
    なぜ逆にこの文脈の流れで妊婦や喘息持ちに触れる必要がある?
    このババアの言い草にすべての要素を入れ込んで反論しなきゃならんの?
    そもそも漫画のコマなのに?
    本当にお前って馬鹿だろ

    +4

    -5

  • 198. 匿名 2016/11/17(木) 11:52:21 

    >>196
    騙されないで!←1人で正義のヒーローになってる痛い女

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2016/11/17(木) 11:54:32 

    臭いもんは臭いから。
    頭いいならニオイを消す方法でも開発してくれ。

    +8

    -3

  • 200. 匿名 2016/11/17(木) 11:55:06 

    タバコ吸うと体臭悪くなるのは本当
    喫煙者の女の口臭ひどいもん
    あとセックスしてるときキスすると吐きそうになる
    あそこも臭い

    まあもっと臭いのはデブとワキガだけど

    +13

    -6

  • 201. 匿名 2016/11/17(木) 11:55:58 

    >>196
    こいつが何言ってるのか全く分からねえ…
    馬鹿だ…

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2016/11/17(木) 11:57:54 

    肌や生理痛や悪臭問題を考えたら吸わん方がええ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/17(木) 11:58:02 

    嫌煙原理主義バカ女どこいった?

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2016/11/17(木) 11:58:29 

    >>200
    体臭臭いには同意ながら、男なら出て行け。
    あなたの意見はつまらない。

    +11

    -3

  • 205. 匿名 2016/11/17(木) 11:58:43 

    タバコ吸う女はないわなぁ

    +15

    -6

  • 206. 匿名 2016/11/17(木) 11:59:52 

    >>204
    ごめんデブかワキガだった?

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2016/11/17(木) 12:09:26 

    職場の違う会社の女性で、すごいカジュアルおしゃれで、
    今時のファッション誌から出て来たような、憧れる女性の子だったけど、
    非常階段でタバコ吸ってて、イメージと違ってビックリした!!

    それからイメージ変わりました。
    女に限らず、今は男性も吸わない人の方が好印象。

    +25

    -4

  • 208. 匿名 2016/11/17(木) 12:10:59 

    歩きタバコしてる人の後ろは絶対歩きたくない
    気分的に気持ち悪くなるし、歩きタバコしてる人の10㍍後ろくらいまでタバコの臭い残ってるから歩くペース遅らせても無駄
    とにかくそいつを抜いて前を歩くようにするしかない
    風向き変わったら終わりだけどww

    +28

    -1

  • 209. 匿名 2016/11/17(木) 12:16:20 

    本当にストレスから吸う人は仕方ない。
    逃がし方がないのかも。
    ただカッコつけでタバコ吸ってたい人は残念ですが口臭い可能性がある人って印象で見てる。

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2016/11/17(木) 12:16:51 

    印象が悪い、口臭臭くなる、癌になる可能性が上がる、妊娠した時が大変、お金が貯まらない。
    いいことなし!!!

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2016/11/17(木) 12:17:25 

    周りに吸ってる人多いけど、みんな眉間にシワよってて美しいとは思わない。

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2016/11/17(木) 12:27:38 

    食べ物食べてる時に横で吸われるの本当腹立つ。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2016/11/17(木) 12:28:09 

    知り合いで、両親とも喫煙者から産まれた子がひどいアトピー。
    本当かどうかはわかんないけど、アトピーの原因にタバコあるみたいだよ。
    アトピーの原因はまだ解明されてないけど、吸わないに越したことはないね。

    +15

    -6

  • 214. 匿名 2016/11/17(木) 12:29:46 

    吸ってたって結婚できてる人多いしどっちでもいいのでは。喫煙者同士仲良くやってる感じ。

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2016/11/17(木) 12:31:32 

    喫煙者で「自分達が税金払ってやってるんだぞ」ってスタンスの人いるよね

    +22

    -4

  • 216. 匿名 2016/11/17(木) 12:37:08  ID:UMU4ovoQka 

    タバコ吸う女は基本バカ

    主婦見たら分かるけど、疲れた顔してる
    そして基本金無い。

    +25

    -15

  • 217. 匿名 2016/11/17(木) 12:37:57 

    やっぱりタバコ吸ってる人とすれ違ったときのあのタバコ臭はいい気がしないよね。

    +20

    -3

  • 218. 匿名 2016/11/17(木) 12:38:20 

    ニコ厨が大量に湧くトピですね

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2016/11/17(木) 12:42:56  ID:nTLqrtA6BV 

    医者に行ったら必ず治るんですかね?

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2016/11/17(木) 12:43:46 

    健康が心配で辞めたけどやめてよかった
    今のタバコものすごく高い!!!!!!
    あんなの吸ってたらお金たまらないよー

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2016/11/17(木) 12:44:56 

    大麻と比べる人いるけど
    そもそも大麻もタバコも体に百害あって一利なしなんだからどっちも良くないんです!
    治療に大麻を使う場合は医薬品扱いになるからね
    日本は不可だけど
    そもそも嗜好品としてはどっちも×
    生物全部に対して×

    やめましょう!!!!
    やめられなければ病院へ!

    お待ちしています^_^

    +14

    -2

  • 222. 匿名 2016/11/17(木) 12:46:14 

    女、男関係無く
    人間の身体に悪い!
    もっと言えば生き物全部に悪い

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2016/11/17(木) 12:47:31 

    >>219
    禁煙外来のこと?
    最後は本人の意思の力だろうから、人によるんだろうけど

    その人の中では、根性だけでやめるのと、病院にかかって
    薬などの手助けを借りてやめるのとでは
    きつさは雲泥の差だと思うよ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/11/17(木) 12:49:02 

    >>221
    大麻は日本は不可では無くて
    日本人は不可です!
    日本人なら外国で吸っても法律では
    ダメになってるよ^ ^

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/11/17(木) 12:49:06 

    代謝落ちて太るし禿げやすいし、今は良くても止めたときに後悔するんだ。見た目もだけど金銭的にも。何にも良いことないよ。なにより飯がうめぇんだ!また吸うかもしれないが、デメリット多すぎなんだよなぁ

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2016/11/17(木) 12:50:33 

    吸わない方がいいよ。
    でも、もし吸うなら最低限マナー守って欲しい。
    歩きタバコしないとか、子供がいるところでは吸わないとか。
    女性の喫煙者の方がマナー悪い人多いと思う。
    私の周りはね。

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2016/11/17(木) 12:51:55 

    喫煙→毛細血管縮む→顔に栄養素行き渡らなくなる→女性は普段化粧してる分、肌の曲がり角が30代で顕著になってくる
    煙草なんて吸ってたら男女問わずあっという間に爺婆になるで

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2016/11/17(木) 12:59:19 

    男女関わらず人間は吸わなくていい

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2016/11/17(木) 12:59:51 

    また喫煙者を叩きたいトピ作ったのか。
    当たり前すぎて質問になってないよ。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2016/11/17(木) 13:00:39 

    将来不妊になろーが肌がシワシワになろーが知ったこっちゃないけど、臭いよ!口も身体も通った道も。

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2016/11/17(木) 13:03:15 

    男女ともに吸わない方がいいでしょ
    アラフォー以上はみんな吸ってる、吸ってたけど
    今の若い子は学校ですごくしつこく勉強させられたから不良でも吸わないよ
    今はもう不良がそんな多くないけどね
    平成生まれでタバコ吸う人って本物のバカだと思う

    +12

    -4

  • 232. 匿名 2016/11/17(木) 13:07:20 

    吸わない方がいいに決まってるけど好きにしたらいいんじゃないの?
    臭いって言うなら他にも臭いもんあるし

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/17(木) 13:10:33 

    まあ、精神安定剤の様なものだけど
    子供欲しいなら、辞めた方がいい。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/17(木) 13:29:03 

    そういう事を聞かなきゃならないような人はすぐ止めた方がいい
    吸わなきゃ無理な人か
    それでも吸いたい人か
    ならわかるけどなんとなくで吸うには身体に悪過ぎる

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/11/17(木) 13:34:11 

    時々吸いたくなる。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:28 

    土屋アンナみたいな女が哀川翔みたいなのと付き合って一生幸せになれるのならいいと思うけど、本当に狭い世界でのピンポイント攻略だと思う。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/17(木) 13:53:58 

    そもそも売らなきゃ良いとおもうんだけど、JTさんが許しませんね

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2016/11/17(木) 13:55:20 

    赤ちゃんが苦しんだとしても
    本人が苦しいんじゃないんでしょ?
    だったら良いじゃない、吸っても。
    生まれる前に排気ガスやタバコの煙に
    早くから慣れさせられるかも知れないしね。

    上に書かれてるのを読んで腹が立ったり
    赤ちゃんが可哀想と思えるんだったら
    とっととタバコなんて止めるんだね!
     絶対に赤ちゃんの抵抗力が弱かったり
    早死にするのは分かるでしょ。

    +4

    -8

  • 239. 匿名 2016/11/17(木) 13:58:47 

    ネット掲示板見る人はまだまし。
    臭ってるって自覚があるから消臭に必死。
    人の本音を知らない人は、フリスク食べれば臭いが消えると思ってるみたい。
    タバコ+フリスクって、なんか余計気持ち悪い臭いになる。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/17(木) 14:07:46 

    >>106
    男性だらけの喫煙所に女性1人って何も問題なくない?

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2016/11/17(木) 14:09:07 

    すってる人は気がつかないのかな?
    においが体中染みついています。
    特に飲食店なんか入ってこられたらものすごくにおいます。
    一応リセッシュなりで消臭など気を遣ってほしいです・・・。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2016/11/17(木) 14:25:00 

    好きにすればいいじゃんwww
    聞く事?
    吸いたい人は吸うし、吸わない人は吸わない。
    何故他人の意見気にするのかな?

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:12 

    ヘビースモーカーの人って、口だけじゃなく、

    「身体中から」

    臭いを放つ。しかも、タバコと獣の臭いが混ざった臭い。そんな人が、長距離移動のバスや電車に乗って来た時なんて、降りるまで地獄。

    +14

    -3

  • 244. 匿名 2016/11/17(木) 14:39:07 

    妊娠を機に主人と禁煙したけど、タバコってすごく臭かったんだね。知らなかった
    あんな匂いをまとって生きてたなんて、周りにどう思われてたんだろう、今更ながら恥ずかしい

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2016/11/17(木) 14:58:28 

    まあ女性がタバコを吸ってる姿は美しくないわね。

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:40 

    結局も何も議論するまでもなくタバコは吸わないに越したことはないよね。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:03 

    ルールとマナーを守れば個人の自由。

    +5

    -5

  • 248. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:35 

    何の病気か忘れたけど、女性だけ禁煙しても発症率が下がらない病気があるのを学生の時知って尚更吸いたくないなと思った
    男性にもあるかもしれないけどどちらにせよたばこ吸ったら終わりなんだよ
    宮崎駿の世代は仕方ないと思えるけど、たばこの危険性が叫ばれ出した頃でもたばこ吸い始めてる奴は無条件で見下す
    人の迷惑を考えない情弱で給料ドロボーの合法殺人者という自覚を持ってほしいと思うぐらいたばこが死ぬ程嫌い

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:53 

    便所に隠れて吸う子がいるよね。

    べつに吸いたければ本人の自由だと思うけど、女性って煙草を吸う図が似合わないよね。

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2016/11/17(木) 15:35:05 

    コンビニで働いてます。駐車場の掃除をすると、落ちてるゴミはたいていタバコの吸い殻、箱のフィルム?です。ひどい時は、車の灰皿の中身をぶちまけてあったり。すぐそこに灰皿あるのに…。もちろんマナーを守ってる人がいるのもわかりますが、やっぱり喫煙者って…とイメージ悪くなってしまう。

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2016/11/17(木) 15:39:34 

    あ た り ま え

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2016/11/17(木) 15:55:39 

    タバコ吸わないやつも息くせーやついるよ

    +15

    -6

  • 253. 匿名 2016/11/17(木) 15:56:21 

    やめた方がいいって、周りから言われるだけじゃ辞めれないんだよね
    本人や、副流煙でいつも近くにいる人が体を壊してみるとわかるんだよ
    タバコなんて無ければよかったのに

    +18

    -2

  • 254. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:57 

    吸っている知り合いママの子供は喘息持ちだよ。家の中では吸ってないと信じたいけど、口出す仲じゃないし。もう一人、妊娠中も吸っていた知り合いママの子は難しい病気持ちで生まれて、障害もある。絶対、絶対に吸わない方がいいに決まっている。

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2016/11/17(木) 16:02:41 

    男性への印象が悪いとか、見てくれが悪いとかは置いといて、子供のことを考えたらなぁ。
    吸わないほうがいいと思う。
    私は結婚したくらいで止めて、妊娠した時には吸っていなかったけど、それでも自分がかつて喫煙していたことによる胎児への影響が頭をよぎったり、子供が軽い喘息もちで二歳くらいまで投薬していたので、これも自分の喫煙歴のせいだと責めてしまいました。
    子供の喘息とかほんとのところは私の喫煙歴がどの程度影響しているかなんてわからないし、なにも関係ないかもしれなくて、そんなこと頭ではわかっていてもやっぱり後悔しましたから。

    +14

    -2

  • 256. 匿名 2016/11/17(木) 16:05:31 

    あたしは吸います

    ただ今妊娠してるから我慢してるけど

    +6

    -11

  • 257. 匿名 2016/11/17(木) 16:35:55 

    禁煙して七年経つけど、いまだに吸いたくなるときあるから恐ろしい

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2016/11/17(木) 16:42:51 

    そりゃ吸わない方がいいに決まってる。
    なんかの葉っぱを刻んで干して、人工的に味付けて火をつけて煙を吸うなんて、体にいいはずもなし。。

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2016/11/17(木) 16:53:00 

    1日にわかばを3パック吸ってた友達が
    去年肺炎で急死した。タバコのせいだよね。。
    まだ39だったのに。

    +22

    -3

  • 260. 匿名 2016/11/17(木) 17:12:39 

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2016/11/17(木) 17:21:10 

    まず美容に悪い。
    肌は汚くなるし歯茎も黒ずみ口臭も。

    統計的に柄悪い人多いから良いイメージは皆無。

    +7

    -5

  • 262. 匿名 2016/11/17(木) 17:21:43 

    健康面でも吸わない方がいいのはもちろんだけど、肌にも悪いよね。

    まだ若いうちは肌きれいでも歳取ったときが悲惨。
    周りの喫煙者のおばちゃんでも肌きれいな人いないし。

    そもそもタバコなんてデメリットだらけなのに、何で作ったんだろう……?

    +14

    -2

  • 263. 匿名 2016/11/17(木) 17:21:56 

    母は妊娠中にタバコ吸って産まれた妹は軽い知的障害になった。私は大丈夫だったけど。妹は障害が原因でいじめられてうつ病になり 薬の副作用で太り心臓に大きな負担がかかり心不全で死んだ。母はいまだに何もわかってなくてタバコ吸ってる。

    +22

    -4

  • 264. 匿名 2016/11/17(木) 17:30:27 

    アイコスは?

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:49 

    別に本人の自由だから良いと思うけど、副流煙吸わされてる子供が可哀想。

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/17(木) 17:36:35 

    百害あって一利なし

    まぁ男性もだよね。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/17(木) 18:00:34 

    私、妊娠するまで普通にタバコ吸ってたけど、タバコが原因で損したことないよ。
    職場では、タバコ吸う人同士で情報交換できたし、お金が減ったくらいかな…

    普通に彼氏もいたし、結婚もできたし、三人の健康な子どもに恵まれたし、悪いことなかったな〜(^_^;)

    旦那はタバコ吸わないけど、吸う女がかっこいいとかバカなこと言ってたし…

    吸わない方がいいと思うけど、吸うことで交友関係広がったりもする…

    +9

    -13

  • 268. 匿名 2016/11/17(木) 18:02:45 

    8ミリのタバコを1日1箱吸っていました。これまで禁煙に何度も失敗し、妊娠してもやめられない自信がある!と豪語してたのに実際妊娠がわかった後、ピタっと吸いたい願望が消えました。吸わないとイライラするとも思わない。多分妊婦は喫煙しちゃいけないものだとどこかでブレーキ踏めたんだと思う。現在禁煙2ヶ月目です。
    無事出産した後も禁煙続けられるように自分を戒めたい。

    吸いたい人は吸えばいい。でも本当にマナーは守って。私はポイ捨てが通常運転の東南アジアに住んでた時も日本から持って行った携帯灰皿を常に持ち歩いてた。

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2016/11/17(木) 18:03:59 

    タバコ吸う女性は離婚率が高いらしい。うまく説明できないが、分かる気がする…。

    +11

    -6

  • 270. 匿名 2016/11/17(木) 18:05:30 

    >>219
    禁煙外来で出される薬が合う人なら辞められる。
    合わない人だと副作用が出るから治らない。
    私は副作用で10円ハゲが何個も出来て禁煙は諦めた。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2016/11/17(木) 18:08:20 

    当たり前。
    見た目も下品だし悪い印象になるよ。
    お金だして不健康と悪い印象手に入れてどうすんだか。
    タバコ吸うくせにお化粧してお洒落してる意味がわからない。
    綺麗になりたいのか汚くなりたいのかどっちかにしてよ(笑)

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2016/11/17(木) 18:14:38 

    これをみて、タバコは辞めようと思った
    ヨボヨボのおばあちゃんじゃん
    確かに、職場でタバコ吸う人はみんなシワが多いし…
    結局女性はタバコを吸わない方が良いのでしょうか?

    +15

    -4

  • 273. 匿名 2016/11/17(木) 18:29:34 

    私自身は吸ってないのですが
    以前かなり吸う男性とよく遊んでいた頃は
    肌荒れがものすごかったです。
    目の前でも吸っていたから
    副流煙でわたしも吸ったことになってたんだろうなあ〜
    その男性と会わなくなってからは
    肌荒れがピタッとやみました。
    吸う吸わないは自由だと思いますが
    肌荒れが気になるのでやめたがいいと思います。

    +3

    -0

  • 274. リュウマクレガー 2016/11/17(木) 18:45:17 

    タバコは俺の趣味
    女はイメージクソ悪いから吸うな!
    女は絶対吸うな!

    +1

    -11

  • 275. 匿名 2016/11/17(木) 18:53:38 

    あれも中毒性のあるドラッグやで

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2016/11/17(木) 19:02:30 

    私、今年は仕事も忙しくて、プライベートでも一人暮らしを始めて、とにかくめちゃくちゃ忙しかったから、タバコなんて一本も吸った事はないけど
    「ああ、タバコを吸ったら少し気が楽になるのかしら」
    と思った事はあったわ。
    まぁうちの職場がレストランだから男も女もタバコ吸ってる人が多かったから、そう思ってしまったところはあるけど。
    でもタバコ吸ってる女の上司にタバコは吸わない方がいいと言われた時は「お前が言うなー」と思った笑

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/17(木) 19:14:32 

    タバコ吸ってる人に理由を尋ねても、なにひとつ合理的な説明も、切実な事情もなかった
    だから全く同情しない
    どこか遠くに行ってほしい

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2016/11/17(木) 19:16:31 

    タバコ切れたときのイライラしてるときが怖いよ…

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2016/11/17(木) 19:22:20 

    この前久しぶりに歩きタバコしてる女みた
    スカジャンきて気取って歩きタバコしてたけど、ばかじゃねあの女?って思わず二度みした。

    +11

    -3

  • 280. 匿名 2016/11/17(木) 19:23:14 

    肺が真っ黒になって怖いから吸いたくない。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/17(木) 19:59:13 

    旦那の影響で喫煙者に。いつものように吸ってたら吐き気がして吸えなくなったと思ったら妊娠してました。それからしばらく辞めてたけど、旦那の両親と同居するようになって極度のストレスで再び喫煙者に。タバコ吸うことでその瞬間だけは楽になれてた。でもただ心が弱いだけなんだよね。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2016/11/17(木) 20:01:39 

    コンビニでバイトしてますがタバコ買ってく人は偉そうな人が多いので、喫煙者に偏見持ち始めてます。

    喫煙していることは自分が選んでの行動だと思うので、人から悪い印象を抱かれても偏見だとか差別だとかは言わないでほしいですね。
    嫌ならやめればいいだけのこと。

    +10

    -3

  • 283. 匿名 2016/11/17(木) 20:21:59 

    お父さんがヘビースモーカーで、そんな環境で育った私はたぶん肺が真っ黒。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/17(木) 20:25:20 

    隠れて吸ってる女性はけっこういると思うw私もその一人w

    +9

    -3

  • 285. 匿名 2016/11/17(木) 20:29:55 

    男でも女でもやめたほうがいい。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2016/11/17(木) 20:30:10 

    煙草吸うと汚れた血が全身を巡るから肌も汚くなるし髪もバサバサ

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2016/11/17(木) 20:47:54 

    百害あって一里なし

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2016/11/17(木) 21:21:55 

    健康のこと考えたら百害あって一利なしだよね。
    あと見た目の事言うと、長身女性が煙草吸ってる姿が様になっててちょっとだけかっこいいなって思う時もたまにあるんだけど、低身長の女性が煙草吸ってると凄くダサいしかっこ悪く見える。あれ傍から見ると滑稽だからやめなよって思う。男のチビでも一緒だけど。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2016/11/17(木) 21:22:07 

    妊活中につき頑張ってタバコやめました。
    何十年も吸ってたものだから本当に辛かったけど、36歳だけど卵子が40代くらいと言われ辞めました。
    においに敏感になりましたね。吸いたくなるけど臭いから辞めようって思える。吸ってる時は全然思わなかったけど。
    マジでタバコは臭いんだと、辞めて本当にわかった。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2016/11/17(木) 21:23:23 

    この季節は、忘年会が喫煙可の居酒屋とかだとツラい。服に匂いがつくし。
    女性は特に、肌が汚くなるし。喫煙してると。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2016/11/17(木) 21:28:32 

    メリットは1つもない

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2016/11/17(木) 21:29:26 

    私も値上げを機にやめたんだけど
    本当に辞めて良かったと思ってる。
    どこ行っても喫煙所を一番に探してたし
    映画見ててもたばこ吸いたいな〜って
    集中できなかったし仕事中もたばこ休憩で
    時間のロスが結構あって辞めてからは
    なにかの洗脳が解けたみたいだった。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2016/11/17(木) 21:33:39 

    タバコ吸ってる人で年齢より若く見える人見たことない

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2016/11/17(木) 21:33:55 

    子どもと触れ合う仕事してたけど、親がタバコ吸う人はすぐわかる。まず子どもから匂いするし、着替え用の新しい服からもほのかに匂いする。どんだけ気をつけてるって言っても多分子どもには影響あると思うよ。
    子持ちはやめた方がいい。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/17(木) 21:36:04 

    禁煙外来に行ってタバコ辞めてから最初に出会った人とあれよあれよという間に結婚話が進んで結婚した。
    それも今まで付き合った人の中で一番結婚むきの人と。(年収も性格も)
    けして出会いは少ないほうじゃなかったと思うけど、タバコが良縁を遠ざけてたのかな~とすこし思った。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2016/11/17(木) 21:41:43 

    煙草すわないけど、浴びるほど酒のむ日々です。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/17(木) 21:49:04 

    コンビニの喫煙所廃止してほしいわ。通行人に思いっきり受動喫煙させてるし、バス停の近くのコンビニなんか小中学生並んでても平気でスパスパ吸ってる奴ばっかで神経疑う。マナーと気遣い持って喫煙するなら自由にどうぞだけど、そうじゃないから嫌。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/17(木) 22:01:09 

    この前、通勤途中で小さい喫煙者の前通ったら座り込んでスマホいじりながら煙草吸ってる女の人がいてひいてしまった。今まで特に何も思わなかったけど、あの姿は駄目だ。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/11/17(木) 22:09:53 

    女は男と違って禁煙したところで体に害はそのまま残るらしい。よって手を出したらもう終わり。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2016/11/17(木) 22:10:06 

    喫煙者の口臭は拷問レベル

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/17(木) 22:19:13 

    吸ってたけど止めてからどんだけ臭いか、どんだけ見苦しかったか気付いた。
    害しかないし、止めた方がいいに決まってる。

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2016/11/17(木) 22:20:01 

    >>252
    吸わなくても臭い奴も勿論いるけど、吸ってる奴はもれなく臭えぞ。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/17(木) 22:25:53 

    顔ボツボツ。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/17(木) 22:39:39 

    もーっ。いいかげんうるさいよ!
    国が合法として販売してんの!
    こっちは好きだから吸ってんの!
    ほんとにだめなら売るなよ。麻薬並みに禁止されたらさすがに吸わないよ!
    嫌煙者の敵は国だよ。喫煙者だけじゃなく
    国をたたいてみなよ。
    -上等!絶対わかりあえないから。

    +14

    -10

  • 305. 匿名 2016/11/17(木) 22:42:12 

    もうタバコネタはいいよ〜
    吸わない方がいいのは誰しもが分かってる
    それでも吸う、吸わないは個人の自由でしょ?笑
    (タバコマナーは絶対守って)

    +7

    -6

  • 306. 匿名 2016/11/17(木) 22:45:43 

    体によくない。結婚しない。の条件ならば好き放題吸って下さい。苦しむのは自分だから…

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2016/11/17(木) 22:49:08 

    宇多田の歌詞にある
    “格好いいと思ってタバコ吸う女の子”
    いやかっこよくないよwっていう完全なる皮肉
    吸い始めは強い女っぽくてかっこいいとか彼氏が吸ってて~とかだろうけど、かっこよくもないし男受けも悪いし、いいことないよね

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2016/11/17(木) 22:49:23 

    飲食店内では本当に完全禁煙して欲しい。
    美味しい料理食べてる時にタバコの臭いが本当に邪魔で不味くなる!
    喫煙者って味覚とか嗅覚とかバカになってるんだろうね。

    喫煙してもいいから店の外で吸ってよ。

    +10

    -3

  • 309. 匿名 2016/11/17(木) 22:55:40 

    >>60
    実際それって仕事のストレスじゃなくて

    仕事でイライラ
    →タバコ吸いたい~一服したら落ち着くのにでも休憩までまだ時間ある…イライラ
    →やっと吸えた~落ち着くわぁ

    って流れだから、結局タバコに支配されてるんだよね滑稽だわ

    +4

    -4

  • 310. 匿名 2016/11/17(木) 23:13:27 

    煙草のマナー守ってくれれば良いって言うけど、受動喫煙に配慮する場所で~とか飲食店の席を分煙にするだけじゃどうにもならないこともあるよね
    喫煙者の服や髪についてる煙草の臭いもクサイし口臭もある。特に煙草とコーヒーあわさると本当にしんどい臭いするよ。吸ってる人って気付かないのかな?
    あと煙草吸っておいて香水とかつけてても意味ないと思う。あわさって変な臭いするし

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2016/11/17(木) 23:13:29 

    禁煙2年・・また復活した者ですが、特においしくごはんが食べれたとか全くなく
    むしろタバコ吸ってるほうがうまい(笑)
    アイコスばんざい

    +6

    -4

  • 312. 匿名 2016/11/17(木) 23:15:28 

    止めたけど
    すんごい太った…
    それだけが悲しい…

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2016/11/17(木) 23:17:20 

    止めたけど、
    ご飯の美味しさは一緒。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/17(木) 23:17:22 

    >>149
    お酒は適量ならむしろメリットもあることは常識だし、他人にも迷惑はかけないでしょ。
    私はお酒もタバコも嗜まないけど、圧倒的にタバコのが有害だと思うよ。てタバコは適量とか関係なくただ吸うだけで副流煙が他者に有害だしね。

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2016/11/17(木) 23:26:38 

    タバコ吸ってる人がいる家に吸い殻があっても別に臭くないけど 吸ってないうちに友達が吸ったタバコの吸い殻があるとムッチャ臭い不思議。ナイロンぶくろに入れて
    ぐるぐるまきにして捨てます。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/17(木) 23:42:58 

    マナー守って吸う分にはかまわない。

    けど喫煙者の考えるマナーと非喫煙者の考えるマナーに温度差がある。

    非喫煙者としては…
    目の前で吸わないことはもちろん飲食店でもカラオケでも居酒屋でも禁煙席。上司でもね。
    タバコ吸った直後に人の車乗らない。
    携帯灰皿?灰皿がないところは吸っちゃいけないんだよ。
    ゴミをどぶにすてるとかありえない。

    これがマナーだと思うけど全て守ってる人見たことないよ。

    +3

    -3

  • 317. 匿名 2016/11/17(木) 23:46:04 

    タバコ買う人って
    どこか欠けてるイメージ
    支払い終わってないのに9割ポケットやバッグに入れる。なんで?
    常識はずれだなと毎回思う。

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2016/11/18(金) 00:02:18 

    今日ファミレスで、空いてなくてやむを得ず喫煙席でランチしたけど
    見てると、やって来る女性は一様に肌が薄黒く
    髪もバサバサ。
    タバコ吸ってると眉間にしわ寄せてるから、全然楽しそうに見えなかった。
    つくづく、体に良くないんだなぁと思ったよ。
    当然私は髪も服もタバコ臭くなって、喉も痛くなった。
    もう空いてなかったらファミレス自体入るのやめる。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/18(金) 00:02:47 

    >>27
    仕方なしに作られたルールという事をお忘れなく。
    タバコについてはルールを守っても他人に迷惑がかかっているんですよ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2016/11/18(金) 00:03:15 

    吸ってて印象良いなんてことはまず無いでしょ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2016/11/18(金) 00:05:21 

    嫌煙家はお酒飲まないの?

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2016/11/18(金) 00:08:04 

    タバコが美味しいのは解る。

    吸わずにいられるのなら、吸わないほうが良い。

    肌の綺麗さが、全然違う。高いサプリを買うなら、禁煙した方が100倍も効果あるよ。


     元 喫煙者(禁煙2年経ちました)

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2016/11/18(金) 00:10:13 

    マイナス覚悟。 この世からタバコなんてなくなればいいのに!

    +8

    -5

  • 324. 匿名 2016/11/18(金) 00:10:46 

    友達のお母さんがタバコ吸う人何人かいるけど、友達のほぼ全員何かしら先天性の疾患抱えてるから、子供産むなら本気で吸わない方が良い。
    子供がかわいそう。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2016/11/18(金) 00:12:11 

    少なくとも妊娠中はたばこ吸うな、
    お乳あげる気なら禁煙しかないよ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/18(金) 00:15:17 

    >>23仲良くて良いんだけど、もしあなたが結婚、妊娠したらどうなるかなあ
    私も昔喫煙者だったけど自分だけタバコ強制で止めなきゃいけないし、彼だけ吸われたらイライラするし、でも吸えないし…となるかも
    先々辛いかも

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2016/11/18(金) 00:19:48 

    タバコ吸う人の中に、私はマナー守ってますから!みたいな人いるけど、全員がそうとは限らないし、駅前だと場所関係なく朝は歩きタバコされるから迷惑。

    田舎だからか、歩きタバコしてても注意されないしね…

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2016/11/18(金) 00:50:05 

    大昔は商売女が吸うイメージ強かったからね〜。
    うちは母親が吸うけど、結婚してるし子供は普通に生まれた。(職場で自殺したけど)
    娘は吸わないけど結婚詐欺にあった。

    副流煙吸ってる私の健康被害なんてそっちのけだけど。

    私は貧乏家で育ったから煙草は吸わないって決めただけ。
    一生涯通すと2千万の出費差になるって見かけたからね。
    値上がりしたから若干高くなるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/18(金) 00:56:55 

    アイコスはセーフですか?

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2016/11/18(金) 01:17:51 

    >>1
    >以前喫煙女性の胎内で、赤ちゃんが苦しがる姿が映し出された画像を見て衝撃を受けました

    成人男性のほとんどが喫煙してて、今よりよほど喫煙が当たり前だった20年30年前ですら
    妊婦が喫煙するのはよくないと言われていたよ。
    胎児への喫煙の影響は昔から言われてるのに今更そんな反応する?
    誘い受けなのかと思うほど下らんトピだと思うわ。

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2016/11/18(金) 01:18:40 

    喫煙者の私が思うに、「タバコ吸わなきゃ仕事やってらんない」っていうのは、仕事のストレスをタバコで発散しているのではなくて、禁煙のストレス+仕事のストレスになったらストレス溜まりすぎてやっていけないって意味じゃないかなー?
    最初から吸わない人が一番!私も生まれ変わったら絶対タバコには手を出さない!

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/18(金) 01:30:16 

    >>76
    アイコスってタバコに比べたら全然においはないけど、やっぱり独特のにおいするよね??
    友達がアイコスに変えたから車で吸えるーって言ってたけどどうなんだろう?

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2016/11/18(金) 01:33:53 

    普通のタバコは嫌いだけどドバイに行った時にシーシャにハマった!!

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2016/11/18(金) 02:26:07 

    タバコいっぱい吸って早く死にたい。故に印象とか気にしない。

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2016/11/18(金) 02:35:20 

    呼吸器が弱いからたばこの副流煙で咳が止まらなくなるんだけど、嫌味だと思われたくないから抑えながらコホコホしてて、なんか最近イラついてきた!路上喫煙はやめてほしい

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/18(金) 03:57:11 

    喫煙者として、代金払って、そこから税金取られて、貴重な休憩時間に吸って、尚且つマナーも守って、リスクも理解して吸ってるんだからほっといて欲しいと言うのが本音です。
    子供にも影響が、とか言うけど、もう産まないし、産まない選択の人もいる。
    煙やら匂いが嫌なら喫煙者や喫煙所に近づかなければ良いのでは?喫煙所でキチンと吸ってる人に止めた方が良いですよ?って言いに行けますか?そんな事言われて、はい、止めますって言う人いますか

    +2

    -5

  • 337. 匿名 2016/11/18(金) 04:40:41 

    タバコ吸ってる女はモテない
    やめた方が良いよ~

    +8

    -3

  • 338. 匿名 2016/11/18(金) 04:56:43 

    吸わないとストレス溜まって暴力振るうような人は吸ってください

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2016/11/18(金) 04:59:59 

    煙草は試しに吸った事あるけどアイコス吸った事ない!存在すら知らない間にみんなアイコス愛用者になってた!

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/18(金) 05:44:08 

    嫌煙家うるさいなー。
    そんなにタバコが嫌ならタバコ吸ってる本人に直接言うかデモでもしたら?笑

    +1

    -6

  • 341. 匿名 2016/11/18(金) 05:44:10 

    吸ってるおばはんは、もれなく肌が汚い。
    若いうちはいいけどね。
    あんな汚くなりたいのかな?
    かわいそう。ざまぁねえな。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/18(金) 06:01:06 

    臭いつくのが嫌なら服の上からカッパでも羽織れば?
    喫煙者の口臭が気になるならずっとマスクしてなよ
    タバコは臭うもんなんだよ。仕方ねーよ。

    +1

    -6

  • 343. 匿名 2016/11/18(金) 06:02:05 

    >>330
    化学も医学も社会も変化するんだよ。
    今の中国みたいなダイオキシン撒き散らし時代の話との常識持ち出されても、、、

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2016/11/18(金) 06:10:56 

    すごい、こんなに嫌煙家ってたくさんいるんですね。
    でも周りで1人も会ったことない。どこにいるの?本当にいるの?

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2016/11/18(金) 06:12:48 

    >>344
    ヒント:貰いタバコ1本で今までの努力が無駄になる

    過剰にタバコを意識するわけだよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/18(金) 06:17:40 

    ガンのリスクたった1.3倍
    13倍じゃなくていってんさんばい

    COPDだってタバコ以外の要因の方がずっとでかいし
    じゃあタバコの害って?

    くさいだけじゃん
    くさいだけのものにここまで必死に否定してる人たちって
    貰いタバコ1本で崩れちゃうのが怖いんでしょ?
    タバコに興味なかったらこんなトピみないもんね
    嫌煙者こそタバコに縛られてると思う

    +2

    -4

  • 347. 匿名 2016/11/18(金) 06:23:42 

    >以前喫煙女性の胎内で、赤ちゃんが苦しがる姿が映し出された画像を見て衝撃を受けました

    焼き魚、焼き肉の臭いを嗅いだ時の胎内の赤ちゃんの様子と比べないと何とも言えないんじゃないかな
    タバコを吸って赤ちゃんが苦しんだ!
    タバコが悪い!タバコは悪!
    本当にタバコが原因なのか何とも言えないよ

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2016/11/18(金) 06:27:11 

    >>321
    嫌煙者はタバコのことしか頭にないんで酒の方が毒だって言っても聞く耳もたないですよ

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2016/11/18(金) 06:58:16 

    >>23絶対子供産まないでね
    子供がかわいそう
    彼はパイプカットあんたは子宮取っちゃえば

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2016/11/18(金) 07:13:30 

    >>349
    そこまで言うなんてそんなに禁煙が辛いの?
    自分の喫煙を後悔するのは勝手だけどさ

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2016/11/18(金) 07:25:59 

    >>350吸ったことないけど、結婚してからついた職場が分煙の概念がない最低な場所で、もともと気管支の弱かった私は、急性の喘息になり病院に担ぎ込まれたこともある。
    のみならず、その後妊娠したものの、最初の子どもを流産、まだ胎内に残っていた時ひどく咳き込んでその子が出てきた感触未だ忘れられない。
    正直タバコそのものも、タバコを吸う人間も恨んでいます。

    +5

    -8

  • 352. 匿名 2016/11/18(金) 07:50:39 

    >>351これにマイナスつけてる人なんなの?嘘ついてるとでも?あいにく全部本当の話だから
    タバコを吸うバカ女はもう少し、タバコのせいで死んだ子どもたちの実態を知った方がいい

    +4

    -8

  • 353. 匿名 2016/11/18(金) 07:53:45 

    喘息は水泳に通えば治りますよ
    というか健康体じゃないのになんで子供作る?

    +0

    -3

  • 354. 匿名 2016/11/18(金) 07:58:53 

    >>353喘息になり、入院などもしたので、すぐその仕事は辞めました。
    が、辞めたからすぐに治るわけもなかった。
    そして妊娠がわかった。
    後出しジャンケンで買ったつもり?

    +0

    -6

  • 355. 匿名 2016/11/18(金) 08:00:46 

    >>353
    そもそもタバコのせいって根拠がないんだよなぁ
    車の排ガスのせいとか工業排水のせいって言った方が
    まだ説得力あるよ

    喫煙所に泊まって生活してたらごめん

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2016/11/18(金) 08:04:23 

    >>307
    そうなんだよ〜まさにそれ!
    最初はそうだったけど今ではそんなの関係なく依存してる。
    女性は男性に比べタバコだけじゃなく他の物事に対しても依存になりやすくて禁煙が難しいらしいです。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2016/11/18(金) 08:07:18 

    >>355ニコチンバカはそう言うことにしたいんでしょうね
    残念ながら、排ガス自体は、以前と変わらない、タバコの副流煙が充満した職場に来て半年ほどで発症
    だから因果関係ははっきりしてるの
    わかった?

    +3

    -5

  • 358. 匿名 2016/11/18(金) 08:11:10 

    本当かなあ
    そもそも喘息って子供がなるものでしょ?

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2016/11/18(金) 08:15:06 

    >>358無知にも程があるね。
    大人になってからでもなるよ。
    子供がなるのは小児喘息

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2016/11/18(金) 08:21:53 

    前にすごく綺麗な女の人を見た事があったんだけど、彼女のカバンからライターがポロっと落ちたのを見てガッカリしちゃった。

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2016/11/18(金) 08:26:55 

    元喫煙者で、妊娠を期にスパッと辞めて出産1年後でも全く吸いたくならないけど、吸ってる人でマナー守らんやつは本当にむかつく!
    歩きタバコしだしたりポイ捨てしたりするやつは罰金、罰則してほしい。
    こないだ、ベビーカーおして歩いてたら少し前に女性が歩いてて止まったからなにかな?と思ったらたばこ吸い出して。こっちは歩き続けてたから女性がブランとタバコと一緒に下ろした腕が子供と1mも離れてなくて驚いた。
    喫煙室とかで吸う人にはなにもおもわないけど、人のこと考えずに吸い出すやつまじでむかつく!!!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2016/11/18(金) 08:29:17 

    タバコ吸う人のきっかけが気になる。

    男受け悪いの知ってるよね?

    子供に悪影響なの知ってるよね?

    あと高収入の人と結婚はほぼ無理だね。

    夫は東工大でてとある大企業で開発の仕事してて家族ぐるみで遊んだりしたり社宅で友達できたけど、奥さんの学歴はいろいろだけど(専門卒や保育士看護師OL等)喫煙者みたことない。

    つまり稼げる人はわざわざ喫煙女性を選ばなくてもいいからね。

    +4

    -6

  • 363. 匿名 2016/11/18(金) 08:34:28 

    タバコ吸ってない人の言い分は理解してるしほんとそのとうりだと思う。
    何も言えない。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2016/11/18(金) 08:42:45 

    >>362
    男受けと言っても色々ですよ
    ヤンキー系の男らしい人にはモテます

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2016/11/18(金) 08:45:39 

    女性に限らないけど
    タバコ吸う人って周りでもかなり嫌われてる。

    「くさい」って矛先も向けられやすいしね。

    女性はさらにイメージ悪い感じ。
    実際くさいし、汚いし、面倒な性格の人多い。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2016/11/18(金) 08:46:13 

    前にすごく綺麗な女の人を見た事があったんだけど、彼女のカバンからライターがポロっと落ちたのを見てガッカリしちゃった。

    +4

    -3

  • 367. 匿名 2016/11/18(金) 08:48:45 

    若い頃は“タバコも吸っちゃうやんちゃな彼女”で許されてた知人、
    結婚&妊娠してからも吸いまくってて旦那さんから愛想つかされてたよ・・

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2016/11/18(金) 09:00:48 

    別に本人の勝手だし、他人に迷惑かけなきゃいいし、吸ってる姿がかっこいいタイプの人もまれにいる。
    けど、とにかく臭いのが嫌だ。吸った直後とかじゃないし、服の消臭は完璧でも、どうしても口が臭いよね。歯も汚くなるみたいだし。ケアしてても、吸わない人にはわかるんだよーー

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2016/11/18(金) 09:02:30 

    自分が少なくても、町中はタバコの臭いであふれています
    必ず駅前に喫煙所はあるし
    歩きタバコはいるし
    分煙もまだまだ

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2016/11/18(金) 09:03:26 

    路上タバコ禁止と書いてあるのに、なんか臭いなと思ったら、近くに喫煙所がありました
    結構遠くまで煙は流れる

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/18(金) 09:05:41 

    産婦人科の前で喫煙してビーサンでもみ消してるギャル妊婦
    いやだ

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/18(金) 09:05:56 

    吸わない人からすると本当くさいよね。
    吸ってる本人は「そんな臭う?」とか言うくらいだし
    思ってる以上にくさいと自覚したほうがいい。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2016/11/18(金) 09:06:48 

    女性に限らず男性もやめてほしい

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2016/11/18(金) 09:08:07 

    チャリ乗りながら喫煙、ずーっとくさいんだけど
    走る公害煙突

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/18(金) 09:09:07 

    受動喫煙が体により悪いんだっけ?

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2016/11/18(金) 09:10:30 

    かっこよさげとか、いつの時代の映画の世界知らんけど

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/18(金) 09:27:24 

    喫煙者でしたが結婚を機に禁煙しました。

    吸ってた頃よりご飯は美味しいしなりより肌がキレイになりましたよ!

    旦那は今も吸ってるので正直また吸いたいなと思うこともありますがあの汚肌に戻りたくないし値段上がってるしで吸いたくても吸えないのでやめれてよかった。

    +3

    -4

  • 378. 匿名 2016/11/18(金) 09:42:07 

    くさいだけの代物じゃない
    そりゃ歩きタバコは論外だけどさ
    タバコをここまで嫌ってる人、まさかお酒は飲んでないよね?
    お酒はいいけどタバコはダメってわけわからないよ

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2016/11/18(金) 09:54:04 

    お酒もタバコもしないよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2016/11/18(金) 09:56:32 

    お酒もタバコもやらない〜

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2016/11/18(金) 10:00:19 

    喫煙で妊娠率15%くらいさがるでしょ。

    若いなら若気の至りって感じにみえるけど、アラサーアラフォーだと、「体痛めてる」っておもつまてしまう。
    「痛い」ね。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:29 

    皆でカラオケ行く時も煙草吸ってる子は必然的に誰も誘わない
    密室で吸われるの迷惑だしね

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2016/11/18(金) 10:10:05 

    >>378当たり前にお酒も飲まないよ。
    もうアラサーだし自分の身体をできるだけ守っていかないとと思ってる

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2016/11/18(金) 10:10:24 

    結局は自分の健康問題だからね~
    副流煙だけどうにかしてくれれば勝手にしろと思う
    飲酒も他人に害と迷惑与えないならお好きに

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2016/11/18(金) 10:11:12 

    1箱1000円の時代まだですか?

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2016/11/18(金) 10:16:32 

    ネイルとか化粧したり着飾るならタバコやめるのが一番だよって言われたことがあって
    それは関係なく妊娠してそのままやめたけど、
    たしかに肌艶唇の血色など変わった。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/18(金) 10:18:27 

    >>92
    でもさ
    吸い始めたきっかけは?
    大抵はカッコイイって思ってじゃないの?


    +2

    -1

  • 388. 匿名 2016/11/18(金) 10:18:57 

    昔は電車でも吸えたけど臭いなんて言う人誰もいなかった
    においは変わらないのに不思議

    +0

    -3

  • 389. 匿名 2016/11/18(金) 10:22:52 

    >>388
    確かに昔、子供の頃とかは、あまり気にしませんでした。
    でもタバコの害を色々知ってしまった今は
    タバコの臭いと煙には嫌悪感があり、本能的にクサイって
    強く感じるようになったんだと思います。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2016/11/18(金) 10:24:13 

    今、乳ガン増えてますけど、ヘビースモーカーの友達が乳ガン摘出のオペをやりました。
    執刀医から「タバコ吸っていたし、肥満もあるし、傷口はくっつきにくいです」と言われ、タバコは辞めるようにと強く言われてました。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2016/11/18(金) 10:26:54 

    >>378
    私両方やりませんけど、
    タバコの迷惑の方が深刻だと思います。
    酒飲みには近寄らなきゃいいけど、煙は避けられないからね。

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2016/11/18(金) 10:55:06 

    吸うのは個人の自由だと思うけど隣に座ったり話すと本っっ当に臭い‼︎人に不快な思いをさせていることを理解した上で吸ってください。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2016/11/18(金) 11:12:07 

    96さん
    たかがタバコの為に寿命の事まで考えてるなんてある意味凄いわ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/18(金) 11:20:27 

    >>392
    直接注意すればいいのでは。

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2016/11/18(金) 11:20:32 

    マナー守ってるなら喫煙者の事なんとも思わない。でもさ、家で吸っても喫煙所で吸っても、服に匂い残ってて臭いのはどうするの?着替えるの?服も髪も臭くて迷惑なのを、喫煙者はわからないから、100%マナー守ってますなんて言えないと思うんだけど。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2016/11/18(金) 11:27:32 

    394
    私392じゃないし擁護するわけじゃないけど普通に考えて本人に直接臭いんだけどとか言える?あなたは不快な思いしたらもれなく直接注意して生きてるわけ?

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2016/11/18(金) 11:33:38 

    >>396
    もちろん
    逆に見て見ぬふりする方が不思議です

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2016/11/18(金) 11:35:32 

    吸わない方がいいとは思うけど、マナーさえ守ってれば特に気にならない。
    汚肌やらになるのは本人だし。。
    ただ、妊娠中に周りも吸ってるから〜もいう理由で普通に吸い続けてた友人への信頼は一気になくなった。

    それと喫煙のキッカケがそもそも謎ではある!
    喫煙者の方はかっこいいとか思って吸い始めるんですか?

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2016/11/18(金) 11:39:55 

    きっかけも何も20歳になったらみんな吸うでしょ
    飲み会とかでも勧められるし

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2016/11/18(金) 12:46:47 

    かっこいいとかあまり考えてないと思うよ
    仕事のストレス解消で手を出すんだよ
    あとはダイエット

    実は高学歴ほどタバコに寛容だよ
    なぜかって?
    激務のストレスの解消に使うからだよ
    特に医者は喫煙率が高かった
    ストレス半端ないからね

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2016/11/18(金) 15:37:43 

    元嫌煙家の現在愛煙家です。

    どっちの気持ちも物凄くわかる。
    タバコが死ぬほど嫌いな気持ちも、タバコがなくちゃやってられない気持ちも。

    一生理解しあえない関係だと思う。。
    だから争うだけ無駄。

    +1

    -6

  • 402. 匿名 2016/11/18(金) 17:08:14 

    >>401
    いや、理解することから逃げてるんだよ嫌煙家は
    非喫煙者ならタバコ関連のトピにそこまで食いついたりしない
    関心がないから別のトピでも見てるよ

    ここでタバコを過剰にたたいてる嫌煙家の正体、よーくわかるよ
    タバコがなくちゃやってられない気持ちを知ってるくせに
    自分の喫煙歴から目をそらす弱い人間

    +2

    -4

  • 403. 匿名 2016/11/18(金) 18:30:12 

    嫌煙家は外出中に歩き煙草してる糞みたいな奴らと出会う以外にどこで被害受けてるの?
    今は分煙や禁煙のお店ばかりだし、会社も喫煙所あるでしょ?
    隣や下のベランダから臭うなら管理人に伝えればいいし、友人が吸ってていやならタバコが苦手って伝えればいい。それでわかってくれない友人は本当の友人じゃないよ。
    ていうか普段からそんなに受動喫煙しちゃう場面ある?

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2016/11/18(金) 19:57:03 

    >>403
    だからそういうことなんだよ
    タバコを吸いたいのを我慢してるストレスを喫煙者にぶつけてるだけなの

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2016/11/20(日) 09:48:51 

    >>359
    一連の流れ今見たけど、流産はお気の毒だと思う。
    だけど大人の喘息は子供の時から少しずつその要素があったのが大人になって爆発するんだよ。
    ホコリとかダニとか花粉とかアレルギーって無限にあるけど、それが少しずつ積もっていって限界が来て発症するんだよ。
    だから要因のひとつではあっても原因ではないのでは…。
    それから流産については詳しいこと書いてないからわからないけど、私も子供いて切迫で入院とかしてるので少しはわかると思う。
    煙草だけではないかもしれないよ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2016/11/21(月) 01:00:13 

    吸わないほうが見た目はいいよ

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2016/11/21(月) 08:18:10 

    どっかのトピ見てたら家で喫煙してる人がかなり多かった
    嫌煙者って実は隠れタバコが多いんじゃないの?

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2016/11/30(水) 18:54:15 

    周りに迷惑かけなきゃ吸ってもいいと思います。
    ただマナーのなってない喫煙者には、本当にムカムカする。あと仕事中に何度も喫煙休憩とる事務員も何しに来てるのかと思う。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2016/11/30(水) 18:54:59 

    >>406
    本当に毛穴開いていて汚くなりますよね。
    歯も黄色いし。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2016/11/30(水) 18:57:24 

    >>400
    最近は、低学歴の人の方が喫煙者多いとか書いてあるのもあるから学歴関係なさそう。
    イライラを解消するのに喫煙で本人はよくても周りが迷惑でイライラしないように吸ってほしいですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード