-
1. 匿名 2016/11/16(水) 18:58:25
20代の人と同じコスメも気が引けるけどあまりオバサン臭いのも何だか…とコスメ迷走しているアラフォーです。わたしは○○使ってるけど割としっくり来るよ~とかあれば教えほしいです。+157
-4
-
2. 匿名 2016/11/16(水) 18:59:26
落ち着いた感じにするならチークはいらない+8
-225
-
3. 匿名 2016/11/16(水) 18:59:36
化粧品は年代別よりも肌質別に考えたほうが良いよ+220
-9
-
4. 匿名 2016/11/16(水) 18:59:38
ガルちゃんって本当に年齢層高いんだね+44
-83
-
5. 匿名 2016/11/16(水) 19:00:06
プチプラもデパコスも気に入ったら使ってる+194
-2
-
6. 匿名 2016/11/16(水) 19:00:09
37歳、アラフォーです!アイシャドウはルナソルがお気に入りです。ギラギラしてなくて、使いやすいよ!+160
-12
-
7. 匿名 2016/11/16(水) 19:00:26
最近アラフォートピ多い笑+35
-35
-
8. 匿名 2016/11/16(水) 19:00:38
28歳ですが、
シュウウエムラのミネラルファンデは肌荒れが気になるアラフォーの方達には良いかも!
私も荒れたくなくって、ミネラル100%のシュウのファンデにしてます。+12
-43
-
9. 匿名 2016/11/16(水) 19:01:30
この前、50過ぎの母にルナソルのアイシャドウをプレゼントしたらとても喜んでくれました( ゚∀ ゚)+102
-7
-
11. 匿名 2016/11/16(水) 19:02:28
基礎化粧品じゃなければ年齢気にしたことない。+133
-7
-
12. 匿名 2016/11/16(水) 19:02:52
スキンケアにお金をかけるよ。
あと、ベースメイクは丁寧にして。yslのプライマーで毛穴を埋める(笑)+61
-2
-
13. 匿名 2016/11/16(水) 19:05:17
>>10
好みじゃないわ+122
-4
-
14. 匿名 2016/11/16(水) 19:05:31
30過ぎてからカバーマーク使うようになった
それまではバリバリ外資系だったけど結構良いよ+79
-5
-
15. 匿名 2016/11/16(水) 19:05:57
若いころはデパートの高級コスメ、
子どもが出来てからはドラッグストアでプチプラコスメ。
数年前から肌荒れやコスメ迷走で悩んでたら
やはり良いものをある程度の年齢からは使用していかないと!と言われ
全部高級コスメに。
辿り着くまではいろいろ試して迷走しましたが
明らかに肌が変わります!
とんでもなく高いコスメは無理ですが
洗顔からメイクアップ用品まで、
良いもの使うと正直な肌は答えてくれるので
主さんも是非勇気を出して!
+37
-37
-
16. 匿名 2016/11/16(水) 19:06:27
この前のコスメトピで、オススメされていたボビィブラウンのファンデーション。
薄づきで、適度なツヤがあり潤います。崩れ方も汚くありません。
お化粧を落とした後も肌が疲れていません。
購入して良かったです。
+105
-5
-
17. 匿名 2016/11/16(水) 19:06:28
アラフォー、だんだん化粧が薄くなってきた
素人がベタベタ塗ると逆に年齢が出る気がしてきて+361
-3
-
18. 匿名 2016/11/16(水) 19:06:41
>>10
変なの。+50
-2
-
19. 匿名 2016/11/16(水) 19:07:11
チークやリップはレブロンが多い。
レブロンは質もいいよ。+48
-21
-
20. 匿名 2016/11/16(水) 19:09:49
>>10苛つくバカの部類w+61
-1
-
22. 匿名 2016/11/16(水) 19:13:10
ボトックス+9
-33
-
23. 匿名 2016/11/16(水) 19:14:10
母の誕生日にリップ買いたいのですが、どこのがオススメですか?シャネルを考えてるんですけど、使ってらっしゃる方いますか?+29
-22
-
24. 匿名 2016/11/16(水) 19:19:15
+19
-77
-
25. 匿名 2016/11/16(水) 19:20:32
>>23
エスティローダーは?
年配の方達にも人気あるし、希望すればリップケースにその場で名前入れてくれる+101
-4
-
26. 匿名 2016/11/16(水) 19:21:22
>>23
口紅は本当につけてみないと全然色が合わない可能性高いと思うな。唇の色にもよるから。
しかもシャネルのは香りがキツイので、好き嫌いがあるよ。
+128
-4
-
27. 匿名 2016/11/16(水) 19:23:11
>>16
へー、ちょっと気になるな。
肌質も変わってきたし、最近ファンデ難民で、迷走中。
+12
-1
-
28. 匿名 2016/11/16(水) 19:23:12
ファンデーション以外10代の頃~30代の今までキャンメイク一筋の私って…(笑)これを機に見直そう+85
-7
-
29. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:42
化粧下地をカラーコントロールにしてファンデは極力薄く、シミ、そばかす等気になるもののみコンシーラーでカバー。
好みでしっとりめのパウダーを薄く。
老けて見える人って顔色がくすんでいたりシミがばっちり見えてるのが多いけれど、厚塗りはよけい老けるのでこのベースに行き着いたよ!
ベースが綺麗だと自信が持てる気がする。+113
-1
-
30. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:05
>>10
どこから取ってきたの〰(゜ロ゜)+11
-2
-
31. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:57
>>29
オススメのコントロールカラー下地ありますか?
赤みがあるのでグリーンを買おうと思ってるんですが、どこのにしようかなぁ?と考え中で。+23
-2
-
32. 匿名 2016/11/16(水) 19:39:13
よくわからないから、マキアージュで揃えてるよ
+17
-10
-
33. 匿名 2016/11/16(水) 19:40:17
肌が汚い私はなに使っても綺麗に見えない(;o;)まずは土台を綺麗にしたい…+65
-1
-
34. 匿名 2016/11/16(水) 19:44:58
前のほうの方とは逆にルナソルのアイシャドウ、キラキラがギラギラに感じられて使いにくくなってきました。39歳。
ちなみにルナソルの誕生からずっと使ってます。当時22歳くらいでした。
色味は大好きなのでいまでは昔よりかなり厳選しています!
最近はガルちゃんでオススメされていたトムフォードが気に入っています。
粉質がしっとりしているので上品に仕上がります。
肌もポイントメイクも、髪もキラキラではなくやり過ぎではないツヤツヤを心がけています。
+95
-2
-
35. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:25
36歳です。シミ、シワはありません。いまアルビオンのシフォンファンデ使ってます。次はシャネルのファンデーションを考えているのですが、使っている方いたら使用感など教えて下さい。
パウダーの方が好きです。
私のオススメはエレガンスのアイシャドーです。見た目も可愛いし、ラメ感も上品で気に入ってます。+17
-20
-
36. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:27
>>17 結局こういう意見にプラスがたくさんつくんだからおばさんのメイクトピなんていらないよ ただ面倒なだけでしょ+8
-63
-
37. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:01
RMK使ってます+34
-2
-
38. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:43
ファンデ、下地、チークは、Dior
アイシャドーは、ルナソル
アイブロウは、ケイト
マスカラ、アイライナーは、デジャビュ
特に問題なく使えているので、ここ数年これです。
+19
-3
-
39. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:10
>>31さん
赤みにはおっしゃるとおりグリーンが一番効果的かと思います。
私は色々試した結果無印のブルーがしっくりきました(^-^)
元の肌色でも使用感が違うのでおすすめ!とは言い切れませんが・・・
ピッタリのカラーが見つかるといいですね♪(*^^*)+26
-5
-
40. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:09
コスメトピ大好きです。
参考になるし、モチベーションもあがります!
でもそれに年齢が絡むとすぐババアだとかくだらない煽りをしてくる人がいるのがとても残念です。
自分もいずれその年齢になるのがわからないのか?
年を重ねると外見に無頓着で枯れきってしまうなんて、どうして思えるのか。
そういう風に年を重ねたいのか?
周りにそんな大人しかいないのか?
+218
-8
-
41. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:59
デジャヴュ+11
-2
-
42. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:44
>>4
女同士なのに悪口ですか?
あなたみたいな女性にはなりたくないですね+81
-7
-
43. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:29
>>36
アラフォーって書いてるとこをわざわざ来るなんて、とんでもない根性の悪さだよねw 友達からも嫌われてるんじゃない?+192
-5
-
44. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:58
>>21
あんたみたいなブスも化粧してもブスだよ+76
-9
-
45. 匿名 2016/11/16(水) 20:01:51
>>36
ガキは他のトピに行けよ+119
-6
-
46. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:17
意外と若い子の方が性格悪いんだなぁとここを見て思った。自分もアラフォーになるのにね…その時は鼻息荒く反論するんやろうね+209
-12
-
47. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:16
>>23
年取ると唇が色素沈着して濃い色の方がいい気がする。同じような赤でも肌色によって青み系とオレンジ系になるからお母様の肌色をよく見てね。+19
-0
-
48. 匿名 2016/11/16(水) 20:06:45
どーしたー
荒れてる?+9
-14
-
49. 匿名 2016/11/16(水) 20:06:51
ここでオススメされてたクリニークのバンジーポップのチーク!
肌が綺麗に見える色で購入して良かったです!
是非、店頭で試してみて下さい。
教えてくれた方ありがとう!+34
-3
-
50. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:59
若い時は何でも冒険できたし、元がツヤツヤプリプリしてるから何使ったって使わなくたって大差ない。
問題はこの歳からいかに清潔感を保つか?なんだよ…わっかんねーだろうなぁ。遠い目…+91
-3
-
51. 匿名 2016/11/16(水) 20:09:26
>>35
ある程度の年齢になるとパウダリーよりリキッドやクリームファンデにした方がいいですよ。30代でいらっしゃるのでまだパウダリーでもいいと思いますが、リキッドやクリームも視野に入れた方がいいと思います。+61
-1
-
52. 匿名 2016/11/16(水) 20:09:33
アラフォーの年齢の迫力に負けないアイシャドウと言ったら、CHANEL、ルナソル辺りかなと思うんだけど、案外、ヨーカドーのリンメル福袋に入ってたアイシャドウのラメとか色味が良かったよ。
引き締め色としては、ゲランのシャドウ使っていますが、ゲランとハーモーニを奏でているプチプラリンメル。+22
-3
-
53. 匿名 2016/11/16(水) 20:11:03
>>39
返信ありがとうございます。
やっぱりこればっかりは人によってずいぶん変わるかもしれないですよねえ。
でも無印か、安そうだしちょっと試してみようかな。+7
-3
-
54. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:09
これが気になってます+60
-6
-
55. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:32
ションベン臭いガキは引っ込めや!+34
-24
-
56. 匿名 2016/11/16(水) 20:15:06
36>あれ?反論ないのかよ?+2
-14
-
57. 匿名 2016/11/16(水) 20:16:50
36歳
コスメデコルテとエレガンスが好き。
最近、Diorにハマって
香水、リップ、チーク、マスカラ下地買った。
好きなコスメ買うのが一番。+70
-1
-
58. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:27
年取ると影が出来るからアイシャドーはベージュや白が綺麗に映えるよ。ルナソルはラメが多くてギラギラしちゃうからマットなシャネルが好きです。+39
-2
-
59. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:33
化粧品はプチプラでも基礎化粧品には金かける。肌が汚いとどんなにいいファンデも乗らないので。+61
-1
-
60. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:34
出張先で間に合わせに買ったキャンメイクのアイシャドウ、ジューシーピュアアイズの05番重宝してる。捨て色がない。+9
-0
-
61. 匿名 2016/11/16(水) 20:24:01
+28
-3
-
62. 匿名 2016/11/16(水) 20:26:09
あまったアイシャドウはリユースできる?!コスメ活用術 beauty.authors.jp使いかけでちょっとだけあまってしまったアイシャドウ、どうしてますか? それって捨てずにリユースすると、素敵なコスメに生まれ変わるんです♪ プロもやっているあまったアイシャドウ活用術をご紹介します!
+6
-2
-
63. 匿名 2016/11/16(水) 20:31:27
母が紫と青の間くらいの色の
アイシャドウが好きで、
一緒に買い物をしていた時に
アイシャドウを見てとても気に入ってたんだけど
高いからって買わないでいたのでプレゼントしたいです。
どこのメーカーか忘れてしまったので
おすすめを教えていただきたいです!
派手な紫ではなく、上品なラメが細かい
ものが好きだそうです。
長々とすみません。
+17
-9
-
64. 匿名 2016/11/16(水) 20:31:57
やっぱり土台が大きい。枯れてるんだよね~、全部が。潤いとか艶とか無いもん。+12
-9
-
65. 匿名 2016/11/16(水) 20:36:38
基礎とファンデ、お粉はお金かけた方がいいと思います。色ものは正直安物でもなんとかなる。+74
-5
-
66. 匿名 2016/11/16(水) 20:41:43
>>63
想像ですが、ディオールのかな?上品なラメでお高いと言うと。
ディオールもいいですが、アディクションは単色のアイシャドウたくさん色味があっておすすめですよ~。+24
-2
-
67. 匿名 2016/11/16(水) 20:46:15
たかが化粧水、乳液と思ってました。POLAで1週間のサンプルをもらい使うと目元のシワが全然違う。アラフォーになるとやっぱりお金をかけないと綺麗になれませんね〜。ラインで揃えるか悩んでます。皆さんも肌への投資は惜しみませんか?+34
-3
-
68. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:28
>>56 おばさんアンカーくらい早くつけられる様になってね+14
-57
-
69. 匿名 2016/11/16(水) 20:55:19
>>68
めんどくせーガキだことww+87
-7
-
70. 匿名 2016/11/16(水) 20:57:28
キャンメイク中心に使ってます。
プチプラだけど良い仕事してくれます。+24
-2
-
71. 匿名 2016/11/16(水) 20:58:32
RMKはアラフォーの私には
カバー力、全然なくて
薄づきなんだよねー+47
-3
-
72. 匿名 2016/11/16(水) 21:02:27
>>4
人口も多いからね。いちいち言わなくていいよw
+8
-1
-
73. 匿名 2016/11/16(水) 21:05:28
>>71
そういう時は気になるところにコンシーラー。+12
-0
-
74. 匿名 2016/11/16(水) 21:07:26
>>68
ふっ、PCでのアンカーの付け方知らないくせに。+7
-14
-
75. 匿名 2016/11/16(水) 21:08:24
シワとか気になりだして、カバーするメイクとかがあったら知りたい。+6
-1
-
76. 匿名 2016/11/16(水) 21:19:10
>>40
言いたいことはよくわかるし至極真っ当だけど、そうやって反論しちゃうところがダメなんだよ〜
スルースキル上げてこ!+28
-7
-
77. 匿名 2016/11/16(水) 21:23:15
>>75
シワはメイクではどうにもなりません。基礎でしっかり保湿することです。+19
-0
-
78. 匿名 2016/11/16(水) 21:26:07
ここからは人生経験まだ積めてない可哀想な子供はスルーでいきましょ♡
ファンデですが私は夏はダブルウェア、冬はディオールのスターがベスト。
下地はポール&ジョー。
フェイスパウダーはシャネルに行き着きました。
どなたかも言ってたけど、下地、ファンデ、粉はデパコスとプチプラの差がすごい出る。
悲しいかな、年齢肌になればなるほど出てしまう気がする。+56
-6
-
79. 匿名 2016/11/16(水) 21:40:36
>>16
>>27
私も気になって調べてみたら隣の県に行かないと売ってませんでした
色を合わせたいからネットでというわけにはいかないし+0
-0
-
80. 匿名 2016/11/16(水) 21:44:46
基礎化粧品はSK-IIを使ってます
色々使ったけど日本人には一番合う気がする。
アイメイクの発色はDiorが好き。
基礎化粧品、特にアイケアはマスト。大違いです。
デコルテまでが顔と思えと叶姉妹が言っていたけど本当に大事。結果は数年後に必ず出る。安物でも良いからタップリ保湿を。
+17
-2
-
81. 匿名 2016/11/16(水) 21:46:46
マスカラはヘレナのコブラのやつ。繊維が入ってないけど伸びるしダマにならない。+2
-2
-
82. 匿名 2016/11/16(水) 21:48:12
アルビオンのオイルファンデがおすすめです
つやが出て乾燥もごまかしてくれる
+10
-2
-
83. 匿名 2016/11/16(水) 21:55:51
>>28
キャンメイクのハイライトってお使いですか?お使いでしたらおすすめ教えてくださいー!+3
-1
-
84. 匿名 2016/11/16(水) 22:05:08
アヤナスのトライアルセット、しっとりしていて私には良かったので
次の注文しました
デパコスほど高くないし続けるにはいいかも+3
-1
-
85. 匿名 2016/11/16(水) 22:08:23
車で片道二時間行かないとデパートがない田舎なので、化粧品はドラッグストアで購入してます。
でもファンデはデパートコスメのほうが良いなあ。
ネットで買うにしても、実際見ないと色味がわからないから怖くて買えなくて…。+18
-2
-
86. 匿名 2016/11/16(水) 22:08:39
>>23
SUUQUの口紅がかなりイイですよ(^。^)
唇の皮がベロベロ剥ける私でも絶妙にしっとりするし、初老にも馴染む色み…
私の母にプレゼントしても
『ねえ!あの口紅凄いね!!』
と絶賛してました。
ちょっと高めですが、あの使い心地を知ると他が使えなくなります(><)+17
-1
-
87. 匿名 2016/11/16(水) 22:17:33
基礎化粧品にお金かけてきましたが、皮膚科で美容レーザー使った方が遥かに有意義な事に気付きました。
化粧品で張りを取り戻したり、シミを取るのはほぼ効果無し。
今までの化粧品代が馬鹿らしい。
皮膚科美容に年間7万遣って基礎化粧品は無印のオールインワンのみ。
費用対効果を考えると断然皮膚科。
メイクアップ化粧品はSUUQUが肌馴染みが良くて気に入ってます。
特にチーク。
+55
-1
-
88. 匿名 2016/11/16(水) 22:20:38
トピズレですが、皆様、最初どうやってファンデーションを選びましたか(色でなくて、パウダリーかリキッドか)?
私は、母の影響でずっとパウダリーです。未だにリキッドは使い方がわからなくて、手を出せていません。
よかっら教えてください+7
-3
-
89. 匿名 2016/11/16(水) 22:20:59
>>79
最初だけ遠出した時のついでに色見てもらえば?その後はデパートのECサイトで買えばいいのだし。+7
-0
-
90. 匿名 2016/11/16(水) 22:22:15
スキンケアは千円ぐらいのクリーム塗るだけ、ポイントメイクとベースメイクもプチプラでフェイスパウダーだけミラコレ(笑)
くすみや目立つ毛穴もあるけどこれに替えただけで肌キレイな人に見られるからパウダーって重要だと思った。+11
-2
-
91. 匿名 2016/11/16(水) 22:23:29
>>88
カウンターのBAさんに薦められて+3
-0
-
92. 匿名 2016/11/16(水) 22:24:21
最近痩せたせいか又身なりを綺麗にするのが楽しくなってきてコスメトピ凄く参考になるし楽しい。
どのコスメトピでも見た事ないけど私はロレアルのBBファンデが気に入ってリピート3個目。
薄づきで重くないしそこそこカバー力あるし。
年取ったら厚塗りは余計ババくさいから厚化粧にならないのを一番気をつけてる。+23
-4
-
93. 匿名 2016/11/16(水) 22:36:19
石田ゆり子が何のファンデ使ってるのか知りたい。上品なややツヤ肌で素敵。+62
-0
-
94. 匿名 2016/11/16(水) 22:42:52
ちょっとツヤ肌いいなぁ…とも思うけど、私がやったらただのテカりになるに違いないと思う(笑)
そんな訳でマット肌が落ち着く。+9
-1
-
95. 匿名 2016/11/16(水) 22:47:01
>>63
忙しい朝にも、持ち運びにも便利なクリニークのスティックアイシャドウ。チャビースティックティントフォーアイ!CLINIQUE・【FAVORフェイバー】favor.life皆さんは毎日の忙しい朝、メイクにどれくらいの時間をかけていますか?スティック型アイシャドウでささっと、もれなく綺麗に完了!CLINIQUE(クリニーク)の時短アイテムをご紹介します。
これはいかがか?
わたしも使ってます。+9
-0
-
96. 匿名 2016/11/16(水) 22:52:40
艶肌になれるリキッドファンデって結局その後おしろいやったら艶なくならない?おしろいやらなかったら崩れやすくなっちゃうし。いい方法教えて下さい。+50
-0
-
97. 匿名 2016/11/16(水) 22:58:20
>>26
今のシャネルは無香。+7
-0
-
98. 匿名 2016/11/16(水) 23:00:24
個人的に気に入っているパウダー系
シャネル
プードゥル・ユニヴェルセル・リーブル
エレガンス
ラ・プードル
キャンメイク
グロウ・フルール・ハイライター
+29
-3
-
99. 匿名 2016/11/16(水) 23:17:36
ブスは黙ってろ
若かろうババアだろう、美人は美人。+15
-9
-
100. 匿名 2016/11/16(水) 23:29:18
>>86
クリーミィグロウ
と
エクストラグロウ
どちらがオススメですか?+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/16(水) 23:33:43
トピ主です、色々参考になり感謝してます(*^^*)あと皆様に聞きたいことなんですが、アイシャドウのせる時はグラデーションしてますか?最近アラフォー辺りの雑誌やサイトで、そこそこの年齢になるとグラデーションが映えないから単色やハイライト&締め色くらいにしましょうって載ってたんですけど同世代の皆様どうしてるの?と思い質問しました。+33
-0
-
102. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:32
>>101
素敵なトピありがとうございます。
私は、グラデーションしないです。+25
-5
-
103. 匿名 2016/11/16(水) 23:48:03
私もグラデしません。ベースカラーに白っぽいピンクかベージュをブラシでさらっ、単色を二重幅に薬指で塗るだけ。アイシャドウは最近、アディクションばかりです。
ていうかごめん、マスカラだけの日も多いです。眉毛頑張ってる。+20
-3
-
104. 匿名 2016/11/16(水) 23:49:30
アラフォーになったら美容皮膚科とシンプルケアが良い気がします。+22
-1
-
105. 匿名 2016/11/17(木) 00:30:10
>>17
うん。
おばさんはファンデ塗りすぎで、パッサパサ。+6
-14
-
106. 匿名 2016/11/17(木) 00:35:21
乾燥しにくいしっとりするフェイスパウダーのおすすめ教えてください
シャネルもエレガンスも最近乾燥する
クレドポーはしっとりした粉質なんだけどピンクっぽいのが自分に似合わないです
+8
-1
-
107. 匿名 2016/11/17(木) 01:04:05
おばさんはちふれでいいよ。+3
-28
-
108. 匿名 2016/11/17(木) 02:42:19
>>106
ブランドは、詳しくなくて申し訳ないのですが
100%ミネラル/オーガニック/ナチュラル系のパウダーなら乾燥しにくいと聞き及びます。+1
-1
-
109. 匿名 2016/11/17(木) 05:01:05
ガキんちょはほっとこうよ+20
-0
-
110. 匿名 2016/11/17(木) 05:06:40
>>55
ちょっと!落ち着いて
こわいよ+10
-1
-
111. 匿名 2016/11/17(木) 07:00:23
カバーマークの薄付きタイプのファンデーション使ってたけど、カバマでも毛穴のたるみにファンデがのらず、カバマの下地とお粉だけにしてる。
以前ランコムのCC 買ったら見事に毛穴だけプツプツ穴が空き、これなら何も塗らない方がましだなと思った。
毛穴本当にツラい。
おばあちゃんのデパートである新宿京王の化粧品売り場行くと、どのカウンターにもおばあちゃんがいるから自分が気に入れば結局何だっていいんだなと思ってます。+22
-0
-
112. 匿名 2016/11/17(木) 08:31:47
シミ・シワ・タルミ一切ありません。
年齢言うと驚かれます。+7
-0
-
113. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:48
カバー力のあるファンデーションのオススメが知りたいです!
+5
-0
-
114. 匿名 2016/11/17(木) 19:01:52
>>113
キメが整ってるならカバー力求めてもいいけど、
キメが粗いお肌はカバーしないほうがいい。
余計汚く見える。
カバー力はやはり舞台メイクのファンデーション出してるカバーマークかな。
但し厚塗りになる。+2
-0
-
115. 匿名 2016/11/17(木) 21:23:38
スック
年齢層も30代以降の方も多いですし、
アイシャドウやチークの粉質が細かくて発色も上品です。
口紅、エマルジョンファンデも全然乾燥しないですし、
ファンデは下地なしで塗れるので簡単です。
お値段は高いですが、それだけの価値あります。+6
-1
-
116. 匿名 2016/11/17(木) 21:26:25
>>3
化粧品は年代別よりも肌質別に考えたほうが良いよ
上記の一言でバシッ‼︎と真理をついた3さんのコメントに強く頷きました!本当にその通りですよね。
年齢も確かに気になるけれど、それ以上に自身の肌質を掴むことが何より大事だと思います。
同世代でも他人様のよく分からないお勧めになると素直に受け入れ難くなるというか。。
その人その人の肌の悩みを共有出来るか否かで、よし!そのアイテムを私も使ってみようかな?!と踏ん切りがつくこともあるから。+6
-0
-
117. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:33
>>29
私も29さんのと同じです!
気になるポイントが増えてきてるけどうまくコンシーラーでトントン消して消えなくてもその上からお粉たたいてチークしたらスッピンよりはいい感じ!
全体が厚塗りにはならない!顔もそんなに突っ張らないし軽いです!
ちなみに下地ポール&ジョー01、お粉ミラコレです。
下地も伸びがいいので薄くつけています。少しパール感あるので。指でひたすらぽんぽん付け。最後その指で首をペタペタ触ってます(^_^;)笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する