ガールズちゃんねる

性格の不一致の離婚てアリ?

2569コメント2016/12/03(土) 22:57

  • 1001. 匿名 2016/11/12(土) 09:06:25 

    主さんの状況じゃ離婚回避はもう無理だよ。
    初めて別れを切り出されたならまだ回避出来たかもしれないけど…。
    何度も言われてるのに電話100回とかするんでしょ?今まで全然懲りてないなぁって感じがする。
    旦那さんも旦那さんだけど、聞いてると色々我慢したり子育ても積極的でしっかり家庭築こうとしてたようだし。義実家も優しそう。
    今更、働きに出たり態度を改めてってそういう次元じゃないんじゃない。
    これからはシングルマザーとしてどうやっていくか考えた方が現実的だよ。
    きつい言い方になって申し訳ないけど、子供がいて主さんだけの問題じゃないからさ。

    +41

    -1

  • 1002. 匿名 2016/11/12(土) 09:06:38 

    子供は昼間だけ義理両親に預けて、
    主は働いて、それで家借りて家賃くらい払いなよ。
    離婚は、子供が大きくなるまで一旦置いといて、
    別居を続けて、幾らか生活費もらえばなんとかなるんじゃない?
    もちろん、主さんの為じゃなく、子供の為だからね!生活費貰って当たり前って思わないこと!

    +22

    -1

  • 1003. 匿名 2016/11/12(土) 09:07:05 

    主さん爆睡中

    +33

    -6

  • 1004. 匿名 2016/11/12(土) 09:07:41 

    働きたく無いはダメ

    +30

    -1

  • 1005. 匿名 2016/11/12(土) 09:08:03 

    全力で旦那さんに離婚頑張ってもらいたい
    親権も旦那さんのほうが絶対子供たちは幸せになれると思う

    +34

    -0

  • 1006. 匿名 2016/11/12(土) 09:08:10 

    だらしない親は子供希望が持てないし

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2016/11/12(土) 09:08:33 

    子供は旦那かな

    +16

    -1

  • 1008. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:28 

    主さん料理?

    +2

    -2

  • 1009. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:37 

    主さんってさ、もし病気で帝王切開出産じゃなくて、まだまだ出産できる体なら、お子さんダンナさんに渡して違う人とまた産めばいいやって思ってそう。

    もう産めないので子どもは絶対渡したくないって考え方普通しないよ。
    違います。愛情はありますって。
    そんなの当たり前だよ。

    やっぱりおかしいよ。

    +155

    -5

  • 1010. 匿名 2016/11/12(土) 09:10:21 

    主さん週末の朝この状態でガルちゃんしてたら離婚決定www.

    +14

    -1

  • 1011. 匿名 2016/11/12(土) 09:15:46 

    就活できない
    パートアルバイトでは赤字確実
    こんな事言ったらマイナスつくだろうけど、もうさ風俗ぐらいしかないんじゃない?

    +4

    -10

  • 1012. 匿名 2016/11/12(土) 09:16:03 

    コミュ症で働けないって言ってる男と結婚できますか?

    +44

    -2

  • 1013. 匿名 2016/11/12(土) 09:16:32 

    女って本当に・・・

    +7

    -22

  • 1014. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:07 

    旦那さんが無責任だと言う人いるけど
    旦那さんは精一杯やったんじゃないの?
    それに応えなかったのは主だよ
    甘えて寄り掛かって縛り付けて文句ばかり言って
    人間誰だって限界あるよ
    親権は旦那さんに渡して主は自分で生きていけるやうに考えた方がいい

    +50

    -2

  • 1015. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:16 

    子供って離婚の時の女の武器みたいなもんだな
    子供かわいそう

    +48

    -2

  • 1016. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:46 

    旦那批判してる人は主と似たような人間なんだろ
    寒いわ

    +33

    -8

  • 1017. 匿名 2016/11/12(土) 09:19:03 

    帝王切開で産んだからもう物理的に子供産めないから子供渡したくない?

    何言ってるかわからない。意味不明。解説お願いします

    +91

    -5

  • 1018. 匿名 2016/11/12(土) 09:19:41 

    女を一括りにしないでー
    私ずっと働いて旦那と全部折半で子供育てたよ。

    +21

    -9

  • 1019. 匿名 2016/11/12(土) 09:20:28 

    怠け者の偏屈とは結婚しちゃあかんね

    +26

    -1

  • 1020. 匿名 2016/11/12(土) 09:21:28 

    ネタだと思いたい。それくらいひどいよ、主。
    旦那のこと全く考えてないよね。

    小遣い5000円て何?仕事上の付き合いすらできないよ。
    せめて3万渡してあげて。

    主は働いたことあるのかな?バイト経験すらないくらい非常識な行動取ってるよ。

    短時間のバイトでも始めて社会性身に付けた方がいい。
    社会性ないと困ることだらけだよ。

    +48

    -2

  • 1021. 匿名 2016/11/12(土) 09:21:43 

    なんかもう、主か超ド屑すぎて…
    旦那さん、早く離婚できますように

    +37

    -9

  • 1022. 匿名 2016/11/12(土) 09:22:24 

    主のことが嫌いで養うなら愛する子どもだけがよくなったんじゃないかな…。

    義両親も主のことよく思わないでしょ、一緒に住んで無い夫婦関係の息子を不憫に思って離婚しなさいと勧めるだろうし。。

    よく考えてみなよ、主の息子が将来主のようなクソ嫁と結婚して別居のような生活してたら私が子どもの面倒みるから離婚しなさいと言うでしょう。

    下の子見ながら赤字でわざわざ働く意味がわからないって自立しようとせず寄生虫のような子どもを言い訳にするような嫁いらねーよ

    +30

    -3

  • 1023. 匿名 2016/11/12(土) 09:22:41 

    主さんファイト

    +7

    -15

  • 1024. 匿名 2016/11/12(土) 09:23:59 

    パラサイト怖い

    +23

    -1

  • 1025. 匿名 2016/11/12(土) 09:24:16 

    子供がね可哀想

    +25

    -0

  • 1026. 匿名 2016/11/12(土) 09:24:19 

    人見知りコミュ障、依存体質、友達ナシでなんで結婚できるの…?
    出会い系サイトとか?

    +44

    -0

  • 1027. 匿名 2016/11/12(土) 09:24:53 

    トピ主が自分の非をって言ってるのに旦那のほうが浮気とか言ってる人頭おかしい。怖い

    +50

    -0

  • 1028. 匿名 2016/11/12(土) 09:24:55 

    >>1017
    帝王切開での出産はだいたい2人まで。

    理由は子宮を1度切って縫ってるのでその部分だけ強度が弱くなる。しぼんでる風船を切ってテープで貼った物を膨らまず感覚です。
    お腹が大きい状態で陣痛に子宮が耐えきれず破けてしまった場合、母胎は死亡します。
    世の中には帝王切開で3人4人と産んでいる方がいますが一般的には2人までです。
    そう言う意味でもう子供産めない、だと思います。

    +61

    -3

  • 1029. 匿名 2016/11/12(土) 09:27:34 

    夫婦間のことって人に正確には伝わらないよね。

    性格の不一致で離婚というよりも
    主さんの人間性がそうさせてる気がする。

    たぶん、主さんは普通の母親よりも
    子どもに対する愛情って欠けてるのかな?

    離婚を宣言された時点でがむしゃらに
    仕事探すなり、どこかに相談行くなりするよね。

    だって、大事な子ども自分で育てたいでしょ?

    上の子が幼稚園行ってる間、赤ちゃん抱っこして
    職探しや相談に行くことは可能だよ。
    無理無理だって。。。ばかり言って
    自分を甘やかすのはいい加減やめたらどうかな。

    これまでずっと甘やかしてきた結果がこれでしょ?
    自分が置かれてる立場わかってない。
    窮地に追い込まれてるよ。
    死に物狂いで動きなよ!何でもしなよ!!!

    こんな状況に追い込まれてるのに目が覚めない主には、子どもは育てることはできない。

    ぜひ、旦那様と義母におまかせください。

    +23

    -1

  • 1030. 匿名 2016/11/12(土) 09:28:03 

    ずーっと読んできて
    これじゃあ旦那さんにとって主さんは
    一緒に生活していくパートナーではなくて
    手のかかる子供と同じだなと思いました

    +75

    -2

  • 1031. 匿名 2016/11/12(土) 09:30:25 

    >>979
    最初の方に働きたくないって書いてるから、それが全てだと思う。
    要するに金さえ貰って子供と生活出来ればいいと思ってたんだよ。
    それが旦那に見切られてアパート更新しないってトドメ刺されたから、今になって焦ってんの。
    今更、私もこんなに努力してますって体裁取り繕っても旦那は全て見透かしてんだと思う。義両親もね。

    +79

    -2

  • 1032. 匿名 2016/11/12(土) 09:31:27 

    私女だけど男だとして主さんとは絶対結婚したくない

    潔癖だから掃除できない人とは暮らせないから主さんとは暮らせないわ

    食べることも好きだから毎日毎日不味い料理出されたら物凄く腹立つしそれだけでストレスになる

    しかも働いてもないくせに毎日がんばってる仕事のことまでバカにされて転職しろとか上から目線でギャーギャー言われてふざけんなって思う

    +73

    -4

  • 1033. 匿名 2016/11/12(土) 09:31:57 

    旦那の浮気説に飛躍する人はどんな頭してんだろうな
    何が何でも自分は悪くない!
    相手に非があるはずだ!
    って人間なんだろうな

    +20

    -1

  • 1034. 匿名 2016/11/12(土) 09:33:02 

    働いてないのに稼ぎに文句いう女はいっぱいいると思うけど
    主は際立ってるな
    クズ女界のメッシだよ

    +63

    -3

  • 1035. 匿名 2016/11/12(土) 09:35:16 

    主さん、子育てが苦痛そうですよね?なんで引き取りたいの?
    もう産めないからってうまなくていいよ、育児苦痛なんでしょ?
    私、仕事してるから、子供と1日中べったりいられない、育児の時間は子供といれる大事な時間。
    仕事以外、絶対あずけないよ、家事しながらでも一緒にいたいし、少しでも自分のあいた時間があれば子供と遊びたい。
    主さん、仕事したくない、家事苦手、子育て苦痛って、何もしたくないだけじゃないの?

    +51

    -2

  • 1036. 匿名 2016/11/12(土) 09:35:54 

    >>337
    「子供に優しくなれなかったり」
    とあるけど離婚回避出来なくて主が引き取るにしても大丈夫なの?
    虐待とかしないよね?
    今でそんな状態なら子供は旦那さんに任せてあげてほしい

    +55

    -1

  • 1037. 匿名 2016/11/12(土) 09:36:57 

    正直、マジのクズだなぁって思った。
    私の方が主より何倍も何十倍も辛い思いしてきた。元旦那の生活費も全部私が稼いでた。子供の世話も私。DVもされまくった。本当に犯罪レベルな事されてきたよ。
    欝になって働けなくなって、そしたら生活費がなくなったから鬱状態の自分に鞭打って子供の為に頑張った。仕事掛け持ちして、毎日の睡眠時間は大体3時間くらい。子供に寂しい思いさせないようにイベント事も頑張ったつもり。
    離婚後も困らないようにとにかく働いた。
    おかげでクズ(元旦那)と離婚できて子供と2人で毎日笑顔で暮らせてる。


    とりあえず働けクズが。
    言い訳すんなクズ。小さな言い訳見つけて働かない理由つくんなよクズ。さっさと働けまじで。

    +90

    -46

  • 1038. 匿名 2016/11/12(土) 09:37:11 

    金無いし子ども手放したくないしコミュ症だから働けないってワガママー

    +30

    -2

  • 1039. 匿名 2016/11/12(土) 09:40:25 

    >>387寄生する気満々ですねwww

    +12

    -3

  • 1040. 匿名 2016/11/12(土) 09:40:30 

    私は主がそこまで悪いとは思わない。
    家事も下手なりに全部やってるし。
    結構専業で旦那がハードな仕事なのに旦那の休日に家事手伝わないと怒る嫁とか周りにもいるからそれに比べたらマシ。
    ただなんとなく旦那さんに対する思いやりが無いような。
    旦那さんを自分の思い通りに動かそうとしてない?しかも餌をあげず。
    旦那をうまく転がしている人はすごく立てて褒めて旦那をいい気にさせておいて思い通りに裏で動かしてる。
    主は旦那を立てることなく強引に自分の思い通りに動かそうとしてるからそこから破綻したんじゃないかな。
    性格の不一致って一言で言うけどなんか細かい積み重ねで今はもう無理な気がする。
    やっぱり口で変わるって言っても今まで変われなかったんだから、主が1番やりたく無い働くってことをして、行動で示さないと状況はもう打開しないと思うよ。



    +20

    -56

  • 1041. 匿名 2016/11/12(土) 09:41:33 

    個人情報だから具体的には聞かないけど、主さんの病気って働けないほどなの?
    でも妊娠、出産はできたんだよね。
    持病あって病気と付き合いながら働いてる人なんて数えきれないほどいるよ。
    それと、週末に旦那さんの実家に上の子預けてる間主さんは何してるの?
    下の子が乳幼児で手がかかるのはわかるけど、ガルちゃんできるならネットで就職情報見たり資格取る勉強したりできるよね。
    「駄目ですか?」ってここで聞いてプラマイついても、結局は自分の人生だし自分で考えて出来ることから行動するしかないんだよ。

    +48

    -2

  • 1042. 匿名 2016/11/12(土) 09:43:25 

    ×働けない
    ○働けるけど働きたくない
    ◎全て旦那に任せて楽がしたい

    +88

    -2

  • 1043. 匿名 2016/11/12(土) 09:43:42 

    本当クソみたいな卑怯者にわたし言い逃れされました!女ができてたくせに結局はそうゆう形ない理由にされ、結局こっちのせいとされた。
    卑怯者大っ嫌い!!

    +0

    -32

  • 1044. 匿名 2016/11/12(土) 09:45:19 

    父親は失踪とかあるけど
    主のような母親だったから出てったのでは

    +84

    -3

  • 1045. 匿名 2016/11/12(土) 09:46:15 

    性格なんて育った環境も違うし上手く一致する人なんて少ないよね?
    ある程度の我慢は必要だし、改めると言っているにも関わらず婚姻関係を解消したい旦那さんは他に理由があるか本気で1人になりたいのかな?

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2016/11/12(土) 09:46:42 

    小遣い5000円って不満ってありますけど
    旦那さんの稼ぎが悪いなら仕方ない。
    それしかあげられない。
    うちは、小遣い6000円。旦那は保育士で手取り
    15万円。
    離婚など切り出されたことなどありません。
    もちろん、私もパートで働いてます。

    +10

    -44

  • 1047. 匿名 2016/11/12(土) 09:48:51 

    ほんとお前ら働かないよな

    +5

    -25

  • 1048. 匿名 2016/11/12(土) 09:49:34 

    主さん、もう子供産んだらダメだよ。
    私もこれ以上産んだら子供が可哀想な目にあうと思ってるから産まない。
    自分の事でいっぱいいっぱいなら産んではダメ。
    このままだと子供に依存してしまうよ。
    毒親になるよ。

    +68

    -0

  • 1049. 匿名 2016/11/12(土) 09:49:48 

    >>1046
    今は正社員で30万貰ってます。5000円から上げようと主さんが提案したようですが旦那さんはそれより貯金に回そうと5000円で承諾してます

    +44

    -0

  • 1050. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:08 

    専業多いガルちゃんでこれだけ叩かれてるのは主がクズだからだよ。

    専業で成り立ってる家庭は旦那さんや子供のこと、家事をきちんとしてるからなの。

    みんなやることきちんとやってから遊びに来てるの。
    専業でいたいのなら、もっと努力するべきだったね。
    専業でも、年末のゆうメイトやバレンタインのラッピングとかの短期バイトをして自分の小遣い稼いでる人は多いよ。

    主はまともな常識感覚を身に付けることが一番先にすることです。

    常識がないと旦那さん、子供が恥をかくことになるのを絶対に忘れないで。

    +44

    -3

  • 1051. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:13 

    旦那さんは実家で暮らした方が居心地いいのでしょうね、、子どもも実家に住まわせればいいし!主がほんとに生理的にむりになって実家に主を住まわせたくないんだろうね…それかこんなにキチガイなんだから義両親も主と住みたくないんだろうね…

    わたしは子どもの面倒みてんのよ?のわりに旦那だけ働かせて何かあれば電話をずっとされて…主は子ども言い訳にしてるけど就職活動が怖いんでしょう?旦那には就職活動しろと簡単にいうくせに。正社員になってみろよ。

    旦那は限界で子どもも面倒みるから主は自立してくださいってことなんだと思う…

    わざわざ主の住む家の家賃更新なんて無駄金だし。。

    +66

    -3

  • 1052. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:23 

    ここまで誰も突っ込んでないけどさ、
    なんでその状態で主が「お小遣いの金額あげようか?」とか偉そうに提案するわけ?
    その状況なら旦那が財布握るべきだよ(笑)

    +118

    -6

  • 1053. 匿名 2016/11/12(土) 09:57:28 

    旦那さんはもう離婚に向けて弁護士にどうしたら離婚できるか聞いて行動に移してると思うよ。
    別居が続けば離婚できるんじゃなかったっけ?

    +43

    -0

  • 1054. 匿名 2016/11/12(土) 09:58:21 

    生保貰ってる家庭で育った子供は、
    主のような人間になるのかな?
    そりゃ働くの馬鹿らしいよね。

    +63

    -2

  • 1055. 匿名 2016/11/12(土) 09:58:43 

    >>1037 言ってることは正しくて賛成なんだけど、クズクズって主のこと何回もクズって呼んでるのは、読んでいるだけで気分が悪くなる。

    +99

    -7

  • 1056. 匿名 2016/11/12(土) 09:59:14 

    そもそも”性格の不一致による離婚”じゃないだろこれ

    +47

    -0

  • 1057. 匿名 2016/11/12(土) 10:00:10 

    クズすぎてウケル
    もうこのままクズ道邁進していこう!

    +15

    -16

  • 1058. 匿名 2016/11/12(土) 10:00:43 

    専業主婦ですら擁護できないレベルなのか
    ここまで読んでないけど

    +36

    -2

  • 1059. 匿名 2016/11/12(土) 10:01:26 

    5000円って中高生の小遣いレベルやね

    +48

    -1

  • 1060. 匿名 2016/11/12(土) 10:02:07 

    主きっと顔面が歪んでそう。
    愛嬌もなさそうだよね友達いないとか書いてあるし…

    +27

    -12

  • 1061. 匿名 2016/11/12(土) 10:02:19 

    性格の不一致は努力不足に対する言い訳とかなんとか説教しようと思ったら
    思いのほかクズで笑ってしまった

    +23

    -5

  • 1062. 匿名 2016/11/12(土) 10:04:50 

    前にもコメントしてる方が言ってるけど、発達障害がごく軽度の知的障害では…?
    市役所や保健所に相談しよう。相談窓口などサポートの制度あると思うよ。
    子供の検診は行ってますか?検診では子供だけでなくお母さんの様子も見てるはず。お母さんがウツだったり様子がおかしいなど、問題を抱えてる場合は保健師から声がかかると思います。そういう人は来ないことも多いようだけどね…

    私は病院で働いてたけど、発達障がいの女の子がいて、入院性活は送れるし日常会話もまぁできる。でも働けないだろうな…と思わせる子だったよ。(軽作業などなら出来るかもしれないけど)一方的に喋ってしまったり、難しい話は理解できなかったり。
    そういう子の家族も発達障がいの人や健常者との境目ギリギリあたりの人が多いんだよね。

    主の実家の事情から、似たような感じなのかなと思った。

    とにかく福祉に頼ろう。市役所の福祉課とか、保健所センター、保健所に行ってみたらどうかな。

    +53

    -3

  • 1063. 匿名 2016/11/12(土) 10:04:58 

    もーっ、みんなグズグズ言いすぎぃ〜( ̄∀ ̄)

    +12

    -7

  • 1064. 匿名 2016/11/12(土) 10:05:57 

    逆に、嫁に逃げられた

    +4

    -14

  • 1065. 匿名 2016/11/12(土) 10:07:00 

    >>1064
    ドンマイ

    +19

    -4

  • 1066. 匿名 2016/11/12(土) 10:07:36 

    実家が普通なら離婚してんだろ絶対。
    もう夫婦関係破綻してんのはお互い分かってんのに実家が住めないから住居なくなって働かないといけなくなるから意地でも離婚したくないんでしょ?
    惨めだね

    +57

    -3

  • 1067. 匿名 2016/11/12(土) 10:08:42 

    私の友達に母親が精神的に弱くて生保で、父親は蒸発してる人いる。
    学生なのに働きまくって扶養なんてのには入ってないからガツガツ働いて学校行って奨学金ももらって、て人いるけど、本当に大変そうだし母親何やってんだよって思う

    +47

    -1

  • 1068. 匿名 2016/11/12(土) 10:13:10 

    >>435
    会わす為じゃなくて自分の時間が欲しいからだと思う…

    +33

    -0

  • 1069. 匿名 2016/11/12(土) 10:13:14 

    つーか釣りでしょ。こんなクズ滅多にいないし、そんな奴と結婚する男なんている訳ないからね。

    +39

    -4

  • 1070. 匿名 2016/11/12(土) 10:13:37 

    ここまで読んでだいぶ疲れました。
    とにかく言えることは離婚してあげてください。
    正社員で30万稼いでおこずかい5千円って、アパート代以外に何に使ってるの?
    生活キツいなら美容院行かずに髪伸ばして結ぶとかして!
    旦那さんのおこずかいが5千円で美容院代2千円って(´д`)
    家事がうまくないレベルがわからないけど、頑張る気があるなら上達して!
    旦那さんがかわいそうとしか思えない。

    うち共働きだけど旦那が炊事できない人だから仕事終わって帰ってきてから私作ってるよ。
    職場の同僚も乳飲み子育てながら仕事して家事もやってるよ!
    少しずつでいいからやらなきゃ!
    できないなら離婚して!!

    +57

    -4

  • 1071. 匿名 2016/11/12(土) 10:13:51 

    主擁護&旦那さんサゲの人ってさ「もし自分の今ある状況だったら」で転換して見てないからそんなコメント出来るんだよ。
    ただただ他人事か、いつも女性が損をするみたいな考えの人かだよね。

    +33

    -6

  • 1072. 匿名 2016/11/12(土) 10:14:28 

    旦那的に何が一番お金の無駄使いかって
    主の生活費とほぼ住んでないアパート代だよね。
    子どもも祖父母の家で引き取れば面倒も見てくれるし。自分の両親だけが面倒を見させられて嫁の家は屑しかいなくて面倒見てくれないなんてほんと旦那カワイソス

    +43

    -3

  • 1073. 匿名 2016/11/12(土) 10:17:33 

    ざっくり読んだけど、主さんちょっと重いね。
    コミュ障とのことだから、心から信頼できる人が旦那さんぐらいで、
    どうしても旦那さんばかりに頼ってしまうんだろうね。

    わたしもそうだったよ。あらゆる悩みと愚痴を旦那に言っていて負担かけてた。
    でもさーたまに会う人と毎回お互いの相談大会になるのとは違って、
    毎日帰るお家で相談大会されたら疲れちゃうし、家に帰りたくなくなるよ。

    わたしが言えたことじゃないけど、友達作るといいよ。
    「やっとごはんつくり終わったわ~><」「うちはまだ~もうカレーでいいかな」ぐらいの軽ーい会話が気兼ねなく出来る人つくればいいと思う。
    そこからもしかしたら親友ができるかもしれない。
    小さなことから大きなことまで全部旦那にぶつけるのをやめようよ。
    感謝のメールとかもらっても、行動が今まで通りなら絶対旦那さんは戻ってこないよ。
    欲しいのは言葉じゃないからさ。それやっても主さんの自己満足にならない?

    仕事探してみようよ。保育園見つけるのが難しいかどうか、ここで聞くのは甘えだよ。
    PC使えるんだから自分で調べよう。地域によっても全然違うから答えられない。
    在宅でも(安いけど)働く口はあるんじゃないの?PC入力とか。謝礼があるアンケートサイトに登録して少しでもお金稼いで、そのお金で旦那さんにご飯つくってあげたりとかさ。
    主さんが精神的に自立しているところを見せていかないとダメだよ。

    +32

    -0

  • 1074. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:00 

    ある意味羨ましいわww
    働かない、子育ても家事もしない で金は入ってくるんでしょ?
    主さんいいね(*´ω`*)そんな幸せな生活なら欝になるわけでもないよね(*´ω`*)

    +39

    -2

  • 1075. 匿名 2016/11/12(土) 10:20:27 

    赤字うんぬんとかではなくて
    主の自立と世間知らずさを改善するために
    主は普通と違うんだから普通の人は赤字になるからしないかもね、でも主は働けよ

    +25

    -1

  • 1076. 匿名 2016/11/12(土) 10:21:17 

    義務は果たさないけど権利はしっかり主張する人の典型。
    不幸な子どもはおらず、釣りであることを願って私もここで脱落。

    +67

    -1

  • 1077. 匿名 2016/11/12(土) 10:22:40 

    主の家って在日?在日だと生活保護受けやすいよね?なんかそんな気がしてきた

    +18

    -10

  • 1078. 匿名 2016/11/12(土) 10:23:36 

    ん?今日は土曜日だから子供は旦那さんに預けて主は寝てる日?

    +25

    -0

  • 1079. 匿名 2016/11/12(土) 10:24:04 

    主です

    お返事遅くなってごめんなさい
    子供が幼稚園ないので
    体調悪いのに朝暴れててがるちゃん開けませんでした

    うちは、実家が変なので子供にもすぐイライラしちゃうのは悩んでて
    カウンセリングとかもうけにいきましたが
    私自身が、発達障害とか知障なんてその時も言われなくて
    みなさんのコメント見て、昨晩は驚いてしまって
    消化するのにすごい時間がかかりました。

    とにかく、私は屑なんだということはよくわかりましたし
    そんな私にたくさんアドバイスをくださってありがとうございます。

    ただ、やっぱりどれだけ読んでも
    精神的にも経済的にも自立と努力が必要なのはわかりますが
    離婚は絶対したくないので
    私は離婚しないいってん張りで頑張ろうと思います。

    いくつかの質問にこたえます

    まず、病気は別にメンタル的なことでもなく
    単純に婦人科系のことです。
    日常に支障はないですが、妊娠しにくい・出産は帝王切開なだけです。
    二回切ってるので、どなたかも書いてくれましたが
    これ以上は妊娠すると危険です。

    次に義実家のことですが
    旦那の愚痴を義母に聞いてもらったり
    かなり頻繁に行き来もあるので
    仲がいいつもりでいました。
    しかし、暫く前に旦那がと義母がうちに来たときに
    改めて離婚したくないと伝え、義母を味方につけようとしましたが
    二人から、とにかくまずは働けと言われました。
    働いたらそのまま離婚に持ち込まれると思うので
    その時は反発しかありませんでしたが、
    そんな場合じゃないんだと言うことは理解しました。

    最後に、旦那への愛があるか、どこでしりあったか、ですが
    私が上京して就職した会社で知り合いました。
    旦那も友達があんまりいないタイプで、たまたま話をしたら会話が弾んだというか話しやすかったのでそこから。
    昔はもう少し私も普通に人と関わってましたが
    その職場をやめてから徐々に旦那以外との関わりがなくなってきた感じです。

    コミュ症というか、極度の人見知りと言ったほうが正しいかもしれません。

    旦那への愛はあるつもりです。
    特に子育てに関しては、一緒にやっていきたいし
    私一人でやってく自信もありません。

    +28

    -111

  • 1080. 匿名 2016/11/12(土) 10:27:16 

    >>1079おはようクズ。よく自分の投稿よみなおしてみ?全部言い訳だから(笑)
    こうやってガルちゃんしてないで働きなさい

    +37

    -73

  • 1081. 匿名 2016/11/12(土) 10:28:23 

    主、他の人も何人か指摘しているけど幼いよね…。
    具体的な計画はないのに自信だけあって楽観的すぎる。

    働かない、口うるさい、束縛するってハリウッド女優の美貌があったとしても離婚を考えるよ。

    +96

    -2

  • 1082. 匿名 2016/11/12(土) 10:29:17 

    劣悪な環境で、コミュ障。
    私もだよ。

    親に中学のとなかお金で売られたからね。

    挙げたらキリないくらい普通ではない環境で育ったよ。

    主さんと違うのは
    子供は育てられないだろうと判断し
    結婚しなかったというだけ。

    普通じゃない家庭で心がとても傷ついて今に至ると思う。辛かっただろうし理解者もいなかったもしくは、居たとしても気づけない精神状態だったと思う。

    私は正論が嫌いだし主さんにしかわからないこともあると思う。

    だけど、間違えてはいけないのは
    子供がいるということ。お願いだから繰り返さないで。

    自分の代で連鎖は断ち切って。
    誰かを責めてる場合ではないよ。

    私だって働きたくないよ。人前で手が震えて仕事にならないよ。自分を含む人が嫌いだよ。

    だけど、生きていかなきゃ仕方ない。
    猫と自分の食費だけ稼いでる。

    辛いのはわかる。甘えとも言わない。
    だけど、子供に非はないよ。お願い。繰り返さないで。反対意見を除外するのではなく自分と向き合って。

    +97

    -3

  • 1083. 匿名 2016/11/12(土) 10:29:51 

    性格の不一致あるよ。それで離婚した。
    不一致というかいかに自分を理解して受け止めてくれるかだよね。私の場合はとにかく結婚して新しい環境になり情緒不安定になってたうえにPMSがびどくて自分でも制御できないくらいに攻撃的になっちゃってて…病院にも通ってたんだけど
    向き合おうともしてくれずそんな私が怖いからもう無理。離婚して。って一方的にいわれた。
    私の笑顔がすきでその笑顔があれば一生愛せるとか友達に言ってたらしいけど毎日毎日笑顔で一生いれるわけない。

    +12

    -3

  • 1084. 匿名 2016/11/12(土) 10:31:16 

    極度の人見知り?
    働けるんなら働きなさいよ
    そんな自分棚にあげてよく義母に旦那さん(息子)の愚痴とか言えるね
    旦那さんも元はフリーターでも正社の仕事就いて頑張ってきたんでしょ?
    文句言えた立場じゃないでしょ
    離婚しないの一点張りで頑張ります!じゃないでしょ

    +113

    -4

  • 1085. 匿名 2016/11/12(土) 10:31:53 

    >>1079
    自分が旦那、その両親なら、弁護士つけて離婚を求めるわ

    旦那に甘えてる自覚がまるでない
    きつい言い方するが、あなたはあまりに幼稚で旦那さんを苦しめてた
    そして、子供にとってもいい母親ではないだろう
    もう何もかも遅い、手遅れ

    +82

    -1

  • 1086. 匿名 2016/11/12(土) 10:33:30 

    ダメだこりゃ、、

    +63

    -1

  • 1087. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:54 

    >>1079
    なんだ。
    義母さんからちゃんと言われてるじゃない。
    働けってさ。
    そう言うって事は旦那さんが義母さんに金銭関係での事で不満だってきっと洩らしていたのでしょうね。
    自信がない?
    誰だって自信はありません。
    自信はつけるものですから。
    ここまで皆に言われて分からないのならもう主は色々と諦めた方がいいよ。

    +132

    -2

  • 1088. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:53 

    働いたら離婚になるんじゃなくて
    働かないから離婚したいと思われてるのよ

    +110

    -3

  • 1089. 匿名 2016/11/12(土) 10:35:06 

    私は離婚を言い出した側なので、旦那さんの気持ちがよくわかります。
    もちろん、配偶者が自分の望み通りに変わってくれるなら離婚は踏みとどまりますが、その可能性はないという確信(絶望)を何度も味わってるし、それで傷ついてるんですよ。
    頑なに離婚を主張してるということはその段階。
    私の元旦那もアスペだったので、日本語が通じない、的外れな返答というのも絶望に拍車をかけます。

    今何を行っても主さんの言葉だけでは旦那さんの心は微塵も動かないと思います。
    せっかく夏までは猶予があるのですから、行動で示すこと、それも長い間継続することしか、旦那さんを引き留めることは不可能だと思います。
    でも、できますか?
    できるならここまできてなかった気がします。
    私の元旦那も、何度もチャンスをくれ、全て直してみせると言いましたが、何一つ、1週間と続きませんでした。
    そのたびに新たな心身の不調を訴え、こちらに精神的に寄りかかってきて、逆ギレし、最後はポッキリいって被害者面。

    自分の腹一つにおさめて踏ん張ることができない人間は、切り捨てられても仕方ないんです。
    だって、配偶者は保護者じゃないですから。

    夏までに主さんにできる精一杯のことは、旦那さんに全く寄りかからずに生活すること。
    家事と育児を一人で全てこなせるようになることかと思います。
    お弁当持たせられたのだから、できないことないと思います。
    買い物の仕方とか、子供が病気の時の対処とか、「手立て」を用意しておけばいざというときオロオロせずに済みます。

    生活費として例えば月5万円だけ貰えば、後は旦那さんの好きに管理して貰う(使うなり貯金するなり自由に)。

    それでも旦那さんの気持ちが変わらなければ、もうあきらめるしかないけれど、シングルマザーになっても、保育園に入れて養育費5万円だけ貰えば本当にやっていけるようになれてるのではないでしょうか。

    自分もできることは全てしたと気持ちの整理もつくと思います。

    偉そうですみませんが、今の主さんにできることは、
    ・事務連絡以外メールしない(返信いらないのが原則)
    ・旦那さんの行動に干渉しない
    ・自分を大切にして欲しいと期待しない
    ・生活費には多大な感謝を示す
    ・離婚後の準備をする
    ・それら全ての努力が報われなくても自暴自棄にならない

    難しいことでしょうが、頑張ってください。一発で全て解決させるなんて魔法はないです。
    泥水をすするような小さな苦しみの連続に耐えた結果、もしかしたら花が咲くかもしれません。
    それを信じるしかありません。
    私も元旦那にそんな努力をして欲しかった。
    離婚なんてしたくなかったです。
    主さんには離婚になって欲しくないので、頑張ってください。

    +88

    -2

  • 1090. 匿名 2016/11/12(土) 10:36:42 

    >>1079
    旦那さんに働けって言われてるんじゃん!
    それならさっさと行動に移しなさい!旦那さんが働くこと望んでないのかと思ってたけど話は変わったよ

    +105

    -3

  • 1091. 匿名 2016/11/12(土) 10:36:48 

    義母に旦那の愚痴って。。
    仲良いつもりだったのは主だけじゃない?
    入り浸って息子の文句ばかり言う、子ども預けまくる、働かない嫁のみ味方になる姑なんていないよw

    +173

    -0

  • 1092. 匿名 2016/11/12(土) 10:37:31 

    >>455
    赤字になるなら働かなさ過ぎでは?
    夏までは離婚の猶予があって旦那の給料もあてに出来るんだし、その頃には子供も集団生活に慣れて来てるでしょ

    +9

    -2

  • 1093. 匿名 2016/11/12(土) 10:38:45 

    ほらー、また言い訳…

    働いたらそのまま離婚じゃなくて、離婚を回避するために働けってことでしょうに。
    私は人見知りで働けないから、あなた就活して正社員になってね☆なんて甘えすぎ。
    しかもこれだけアドバイス貰っても、何にも響いてないよね?
    結局、分かれたくないです働きたくないですって事だよね。アホくさ。

    +108

    -3

  • 1094. 匿名 2016/11/12(土) 10:39:00 

    >>1079
    後出しが酷すぎてまたマイナスの嵐www

    +74

    -2

  • 1095. 匿名 2016/11/12(土) 10:40:25 

    おお。
    そりゃ旦那さん浮気じゃない??なんてコメントしようとトピ開いたら、なんだか主さんに問題えるパターンか。

    +29

    -1

  • 1096. 匿名 2016/11/12(土) 10:40:31 

    >>465
    毎回何人か➕ついてるのが不思議だわ
    直すとか言って自分の事悪いとも思ってないしw

    +32

    -4

  • 1097. 匿名 2016/11/12(土) 10:40:51 

    精神科行って病気じゃないんでしょ?病気も日常生活に支障ないんでしょ?
    四の五の言わず働きなさい

    +67

    -2

  • 1098. 匿名 2016/11/12(土) 10:41:28 

    生保で働かなくても生活してきた家庭に育って
    生きるためには働かなくちゃいけないって事がどうしてもピンと来ないんだと思う
    どうアドバイスしてあげればいいかわからないや。。
    結局生保に頼ればいいやと思ってそうだし。

    +70

    -1

  • 1099. 匿名 2016/11/12(土) 10:42:04 

    性格の不一致で、っていう理由で離婚した子が周りは多いけど、世間向けにそういう表現使ってる人も多い気がする。

    「旦那の浮気で」「暴力で」とか言いたくないだろうし。
    叔母も旦那の浮気祭りで離婚だったけど、周囲には「性格が合わなくて」ってお茶を濁してた。

    でも、個人的にはありだと思うよ。「結婚する前にわからなかったのか」とかいう人いるけど、分かんないでしょ。交際期間の長い短いでは計れない、加齢に伴う人間の性格の変化ってもんもあるし。

    +17

    -2

  • 1100. 匿名 2016/11/12(土) 10:42:18 

    働けと二人から言われたが離婚になるからって反発ってのがヤバい…離婚したくないと言って働けよと言われたということは働く余裕あるのに働いてないのが義母と旦那は不満だったんじゃないの?www

    言い訳しまくってるけど働きたくないだけじゃんwww

    +86

    -1

  • 1101. 匿名 2016/11/12(土) 10:43:01 

    >>1087です。
    ごめん、よく読んでなかったけど旦那にも言われてたんだね。
    してくれという事をしなくていざ離婚だって言われて今更どうすればいいですかって…
    もうそれ主が悪いじゃん。
    折角猶予くれてたのに台無しにしたのは紛れもなく貴女だよ。
    どうしようどうしようってもうどうしようもありません。

    +80

    -2

  • 1102. 匿名 2016/11/12(土) 10:43:13 

    旦那と義実家は普通な感じだよなあ
    そんな行動おかしくないよ

    主さんは文章からしてフワフワしてるから、実際は更に幼いのかも
    会ったことないひとを判断して悪いけど

    ひとつ言えるのは、もう無理だよ
    旦那さんは疲れきって、愛情をなくしてると思う
    離婚されちゃうようなことばっかり、最悪なのが無自覚にしてきたようだし

    +73

    -1

  • 1103. 匿名 2016/11/12(土) 10:43:37 

    普通の嫁は姑に旦那の愚痴は言わないよ…言ってもその後盛大にフォローつける。

    人の多い掲示板で見下すように知障とか略しているし。

    離婚しないってゴネたって裁判所間に入ったら終了だよ。

    あなたの実家も変だろうけど、その変なところ十分あなたも引き継いでる。

    +93

    -1

  • 1104. 匿名 2016/11/12(土) 10:43:40 

    主のコメント
    >>28
    >>63
    >>139
    >>192
    >>243
    >>337
    >>387
    >>400
    >>433
    >>447
    >>465
    >>571
    >>721
    >>1079

    +44

    -2

  • 1105. 匿名 2016/11/12(土) 10:44:40 

    仲良しだと思ってたとかイタイo(TωT)o
    友達いないの納得だよーo(TωT)ow

    +88

    -3

  • 1106. 匿名 2016/11/12(土) 10:45:10 

    ここからはアドバイスじゃなくて、未来予想の方がいいのでは?

    離婚されて、
    子供取られて、
    生保で被害者ぶる!になるとおもう!

    +76

    -1

  • 1107. 匿名 2016/11/12(土) 10:45:11 

    旦那さんは給料30万あって
    小遣いは5000円以上上げなくていいと自分で言ったのでしょう?
    主さんはお弁当も作ってたみたいだし
    それでどうして働けってなるの?離婚すれば働かなきゃいけないことは分かるけどさ。
    お金の問題じゃなくて主さんの依存の問題なのかな?働けば依存も少なくなるだろうって。

    +62

    -2

  • 1108. 匿名 2016/11/12(土) 10:45:48 

    子育て私1人でやっていく自身ありません
    じゃないよー、今旦那さんと離れて暮らしてるのに1人で頑張ってるじゃん。それは大きな自信にならないかな

    +68

    -2

  • 1109. 匿名 2016/11/12(土) 10:46:24 

    >>991
    主さん少しは眠れたかな?


    グースカ寝てそう、、、

    +72

    -2

  • 1110. 匿名 2016/11/12(土) 10:46:44 

    >>842
    なにこれw
    いきなり誰w
    ワロたわww

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2016/11/12(土) 10:46:53 

    わたしなんて、これからゴルフって言うのに中々現れない彼氏に電話しまくったら(寝てると思って起こすつもりだった)それがきっかけで振られたよ(`・∀・´)ちなみに十回電話したかな。こっちからしたら小さなきっかけで別れが来る事もある。

    +24

    -5

  • 1112. 匿名 2016/11/12(土) 10:47:03 

    離婚しないの一点張りを貫き通す意志が怖い。

    +131

    -1

  • 1113. 匿名 2016/11/12(土) 10:47:08 

    働くのは絶対嫌!!
    一生旦那に寄生して生きていく!!
    まで読んだw

    +69

    -5

  • 1114. 匿名 2016/11/12(土) 10:47:43 

    実家が変=すぐ子供に苛つくでは無いし、
    働きに出る=即離婚でも無いよね。

    レスなのに、1回旦那に答えただけで妊娠、2人目出産。
    (病気は婦人科系で妊娠しづらい???)

    離婚しないの一点張りじゃなく、すぐにでも自分の誠意を見せて行動する段階では?
    何を言っても響かないんだなー。ってすごく感じる。
    言いたく無いけど、これって釣り?釣りだよね。

    +88

    -1

  • 1115. 匿名 2016/11/12(土) 10:48:50 

    離婚してやってください…
    旦那の愚痴とか引きます…主の子どもがお小遣い5千円で頑張って稼いで嫁養ってんのに嫁働かず主に愚痴言ってたら腹立つでしょwww

    わたしなら関係悪くなるの嫌でごめんねーとか愚痴聞いてやるけどこんなこと言ってたよと息子にチクってやる!

    +61

    -7

  • 1116. 匿名 2016/11/12(土) 10:48:57 

    結婚てさ、心身共に独立した二人の大人がするもんじゃないの?

    主は結婚も子育ても向いてない気が…。
    向いてない事無理に続けると不幸な人間が増えるだけだから、
    自分に向いてる別の生き方探せば?
    一人の方が今より楽な人生歩めるよ…

    +40

    -3

  • 1117. 匿名 2016/11/12(土) 10:49:14 

    すでに旦那からも義母からも、働けっていわれてるんじゃん。

    +69

    -3

  • 1118. 匿名 2016/11/12(土) 10:49:20 

    義母にもそう言われるってのは、旦那から主の事聞いてってのもあるだろうけど、産後2ヶ月間お世話になった際に本当におんぶにだっこしまくって、義実家への感謝や気遣いなどの態度もなく、いざ旦那から詳しく話を聞いて「あぁ...あの感じだったら理解出来るわ」となったとみられますな。
    それまでは義母も別々に住んでたから主さんの表面上のいいとこしか見えなかったけど、産後2ヶ月の同居で悪いとこ露呈しまくったんだと思う。

    +57

    -1

  • 1119. 匿名 2016/11/12(土) 10:49:34 

    成人してて自分の性格を実家のせいにするんじゃない!

    +56

    -3

  • 1120. 匿名 2016/11/12(土) 10:49:46 

    義母に旦那の愚痴って
    義母からするとこれ以上ないくらい不快だよ。
    よっぽど旦那が悪いこと(浮気とか)しない限り
    普通は言わないと思う…
    主さんだって自分の子どもの悪口言われたら
    不快にならないの?
    義母だって旦那さんからの話しを聞いて
    主さんが働いた方が離婚するしない
    どっちにしても必要だと思ったから
    アドバイスしただけじゃないの?
    それを離婚する方向にもっていかれてるって
    被害妄想でまともな義母まで反発されて…
    少なくとも義母は珍しく優しい義母だと思う。

    +103

    -3

  • 1121. 匿名 2016/11/12(土) 10:50:02 

    主の後出しに笑うWW

    働けばいいじゃん…
    離婚うんぬんより働きたくないだけww

    +73

    -4

  • 1122. 匿名 2016/11/12(土) 10:50:07 

    言ってることが中学生みたいでびっくりするわ

    +46

    -2

  • 1123. 匿名 2016/11/12(土) 10:50:15 

    義理のお母さんにまで働けって言われたのになんで働かないの?

    +76

    -2

  • 1124. 匿名 2016/11/12(土) 10:51:07 

    みんな〜もう話し聞いてても仕方ないよ〜〜!
    解散〜〜〜!!!

    +53

    -6

  • 1125. 匿名 2016/11/12(土) 10:52:09 

    主さん。もう離婚回避するためには、働くしかないよ。
    どうすればいいか具体的に教えてあげるね。

    まず、ハローワークに行くか、住んでいる地域の子育て支援センターにある就労相談に行くかしてみて。
    そこで、色々アドバイスが貰えると思う。
    相談や面接に行くときこそ、義実家に子どもを預かってもらって。

    +43

    -2

  • 1126. 匿名 2016/11/12(土) 10:52:56 

    >>465
    緑色の嘔吐物出してるのにすぐ病院に向かうより電話が繋がるの必死ってw

    +72

    -1

  • 1127. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:04 

    自分が姑さんなら嫁の首絞めたくなる笑
    姑さんいい人すぎだよ、、

    自分の息子が結婚して巣立ったと思ってたら実家戻ってきて子どもと息子の面倒を見なきゃいけなくなる人生なんて…しかも嫁には仲良しと思われてて愚痴聞かなきゃでしょ…?こっちが愚痴りてぇよ

    +86

    -0

  • 1128. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:20 

    主みたいなのいるとコミュ障って便利な言葉に思えてくるわ
    思い込みだよね?
    それで私は働けないんですとかもう呆れて言葉もない
    本当に悩んでる人に迷惑だからやめなさい
    主は離婚届け書かなかったら離婚出来ないって思ってるだろうけど調停起こされたら離婚になると思うよ
    主に婚姻関係を改善、継続させていこうって気持ちが汲み取れないからね

    +66

    -0

  • 1129. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:23 

    主さんは旦那さんに小遣い5000円しかあげてないようだけど、この様子だと旦那さんは義実家から小遣いもらってるんじゃないかな。

    +57

    -0

  • 1130. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:34 

    主さんは病気じゃないならただの甘ったれのワガママの自己中だよ。働こう、少しずつ自立しようよ

    +55

    -1

  • 1131. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:36 

    もうさ、主諦めなよ。
    散々自分の息子の悪口言われて義母が味方してくれるわけないじゃん!
    大概どこの家庭でも母親だもの我が子の方が可愛いからどんな事があっても息子の味方だよ。

    直接働けって言われてるのに反発したりって全然悔い改めてないじゃんか。
    結局我が儘なままで口先ばっかりだから見限られるんだよ。
    このまま離婚を断固拒否し続けても旦那の方が裁判とか強行手段に出たら終わりだよ。

    そんな泥沼を見せられる子供が可哀想だよ…。

    +71

    -0

  • 1132. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:42 

    子育て一人でやっていく自信がありません、で失笑
    結局旦那にも負担させて、自分の負担を減らそうとしてるだけじゃないか
    旦那さんはあなたの便利な道具じゃないよ…
    ひど過ぎ、旦那さん可哀想

    +59

    -0

  • 1133. 匿名 2016/11/12(土) 10:54:04 

    2ちゃんのまとめサイトかと思ったww

    +28

    -0

  • 1134. 匿名 2016/11/12(土) 10:54:53 

    こんな女と結婚したのがそもそも間違いだよなぁ…

    +62

    -0

  • 1135. 匿名 2016/11/12(土) 10:55:21 

    主の味方してくれる人はいないよ。
    ネットでもリアルでも。
    諦めな。

    +31

    -6

  • 1136. 匿名 2016/11/12(土) 10:55:59 

    トピ主にとって、旦那がいなくなったら困るのはよくわかる。
    ただ旦那さんにとっては、トピ主と暮らすメリットってあるの?
    読んでいる限り、いいとこなしだよ。

    +86

    -0

  • 1137. 匿名 2016/11/12(土) 10:56:38 

    離婚はしないの一点張りで!(キリッ

    中卒のヤンキーか!!!!!

    +76

    -1

  • 1138. 匿名 2016/11/12(土) 10:57:16 

    いくら待っても、主が変わらずに(仕事せずに)離婚しないための方法なんてなくて、もちろん誰も教えてくれないから諦めたら?
    往生際が悪すぎ。

    +36

    -2

  • 1139. 匿名 2016/11/12(土) 10:57:22 

    主さんは籍を抜いたらこの世の終わりみたいに思ってない?
    子供がいる以上、離婚したって繋がりは一生続くよ。
    養育費、面会、子供の進学、結婚、孫、相続・・・死ぬまで縁は切れないです。
    だから離婚を怖がらずに、一度旦那さんの希望を受け入れる度量を見せたら?

    あちらが再婚して子供が生まれない限りは、今まで通り家族の時間を過ごせるし、少しずつ旦那さんの気持ちを取り戻す努力したら、復縁もできるかも。

    でも一度は離婚しないと気がすまないのなら、離婚拒否の一点張りは逆効果だよ。
    ますます敵になっちゃうよ。

    +45

    -0

  • 1140. 匿名 2016/11/12(土) 10:57:44 

    下の子は預けないのは働けないって言い訳使えなくなるからか?5時間や4時間でもいいからはたらけ

    +35

    -1

  • 1141. 匿名 2016/11/12(土) 10:57:50 

    私の友人は主さんとは全く違う状況下でしたが、まさに性格の不一致で離婚しましたよ。

    お互いに自立していて自分1人の時間が大好きだった上、同意の上子供もいなかった。月日も経ち愛情はあるけれど、好き!という気持ちもないし、本当のルームメイト化してしまったんです。
    お互いに自分でなんでもできるし、頼る必要性もないから、これなら別々に住んで仲良しの友達でいる方がお互いにいいねっていう結論に至って離婚しました。

    +14

    -2

  • 1142. 匿名 2016/11/12(土) 10:58:04 

    自分が男だったら最低限妻に何を求めるか考えると

    専業の場合
    美味しいご飯を作ってほしい
    穏やかでいてほしい

    これくらいは求めたいよ
    これすらないなら養う意味ない

    +85

    -1

  • 1143. 匿名 2016/11/12(土) 10:59:07 

    >>1104
    ざっと読みました。ありがとう!

    なんだか、主さんがもっと前から働けば夫婦関係もなんとかなってたんだろうね。
    保育園見つかるまでは実家預けるとかしてでもさ。
    おそらく主さんの家庭なら、保育料もそんなに高くないだろうし。
    外に出たら、主さんも精神的にもっと楽だったんじゃないのかなぁ?

    まぁもう全て今さらっぽいけど。

    +38

    -0

  • 1144. 匿名 2016/11/12(土) 10:59:38 

    釣りな気がしてきた 小町みたい

    +27

    -0

  • 1145. 匿名 2016/11/12(土) 10:59:39 

    女から見てここまで擁護できない女初めてみたww

    +78

    -2

  • 1146. 匿名 2016/11/12(土) 10:59:51 

    なんで自分のおこないが悪いのに旦那さんのお母さんに旦那さんの愚痴なんてでるの?
    もう離婚したれよ。
    旦那さんが不憫だよ。旦那さんもちゃんと働き口できたのに、でもだって~で言い訳して寄生する嫁さんさんなんて居たら。

    +64

    -1

  • 1147. 匿名 2016/11/12(土) 11:01:02 

    旦那さんは何か弱みでも握られてるのかと思うぐらい優しいと思うんだけど

    +28

    -1

  • 1148. 匿名 2016/11/12(土) 11:01:44 

    人見知りでもできる仕事なんて、いっくらでもあるよ。

    +31

    -2

  • 1149. 匿名 2016/11/12(土) 11:02:31 

    パラサイ(主さん)こわいっす。
    なんで離婚したくないの一点張りで頑張ろうとしてんの?www
    わたしの祖母もよくおじさん夫婦のこと言ってたなー愚痴ばかりいって息子に感謝ないって笑

    +33

    -3

  • 1150. 匿名 2016/11/12(土) 11:02:50 

    世の中、夫の給料30で専業主婦の人は沢山いる
    だから主が今働いてないことはおかしいことではないと思うけど
    やっぱり電話100回がキツかったんだと思うよ
    そのエピソードとか正直に働きたくないと言ってしまうことで旦那さんからやガルちゃん民からダメ人間として擁護してもらえないんだよ
    言わないだけで働きたくない主婦は沢山いると思う。子供がいて旦那の給料はまぁまぁある家庭なら尚更。
    でも皆、そんなことは口にしないし態度にも見せないもんだよ
    相手を不快にさせる考えって分かるから
    主さんがダメな所は我慢できない、表面上だけでもいい面できない所だと思う
    はっきり言って世渡り下手すぎ

    +39

    -1

  • 1151. 匿名 2016/11/12(土) 11:02:53 

    主です

    とりあえず釣りではないです。
    ほんとすみません、こんなんで。

    仕事探しますとりあえず…。。

    だんだん子供一人くらいは旦那に渡してもいいかもと思ってます。

    正直旦那は私よりあたまいいし、子供好きだし
    子供も旦那が別居になってから不安定な感じだし
    私も虐待しそうとか思う瞬間あるし。

    +12

    -210

  • 1152. 匿名 2016/11/12(土) 11:04:43 

    >>1151
    子供1人ぐらいって…
    母親なら子供は2人とも私の元で育てたいんです!ぐらい言ってよ…

    +205

    -2

  • 1153. 匿名 2016/11/12(土) 11:04:56 

    叩かれるの承知で。
    主は絶対ブス!こんな性格でブスじゃないわけない!結婚してもらえた奇跡に感謝して離婚しろ!

    +43

    -21

  • 1154. 匿名 2016/11/12(土) 11:05:05 

    子ども1人くらいは渡してもいいってなんだよ!
    子どもを何だと思ってんだよ!
    もう怒るよ!!

    +221

    -1

  • 1155. 匿名 2016/11/12(土) 11:05:22 

    1人くらいは渡そう?
    物じゃないんだよ、頭おかしい
    そんな事言うくらいなら二人とも旦那さんに渡して

    +218

    -1

  • 1156. 匿名 2016/11/12(土) 11:05:52 

    子どもが可哀想で泣けてきた
    もう2人とも旦那にあげて
    お願いだから

    +190

    -2

  • 1157. 匿名 2016/11/12(土) 11:06:12 

    旦那に渡してもいいかもじゃないよ、子供は人間なの!

    +156

    -1

  • 1158. 匿名 2016/11/12(土) 11:06:14 

    >>1071
    それもあるし主と同じように
    働けるけど怠けたい精神の
    持ち主だね。
    自分が否定されてる気持ちになるんじゃない?

    +15

    -2

  • 1159. 匿名 2016/11/12(土) 11:07:22 

    他の方も言っているように、働きに出た方がいいよ。
    離婚うんぬんより、働きに出た方が主さんも自分に自信がつくと思うし、仕事がどれだけ大変なものかわかれば、自然と旦那さんへの理解も深まると思う。何より自分のためになると思うよ。

    +38

    -1

  • 1160. 匿名 2016/11/12(土) 11:07:52 

    また言い訳……

    +59

    -1

  • 1161. 匿名 2016/11/12(土) 11:07:55 

    絶対離婚したくないなら、まず週末に子供を義母と旦那に見ててもらって、働く。
    働いて得た給料で、旦那さんや義両親に感謝の意を込めてご馳走でもしてあげたら?
    働けないなら離婚して親権渡しなさい。
    離婚せずに専業主婦の道はないです。

    +57

    -1

  • 1162. 匿名 2016/11/12(土) 11:08:56 

    主さん!何でもやるって前にコメしてたよね。とりあえず離婚どうこうよりまずは働いてみなよ。そんで旦那の小遣いもUPな!旦那が帰りたくなるお家にしてみなよ!頑張れ!!!!!

    +43

    -2

  • 1163. 匿名 2016/11/12(土) 11:09:07 

    >>1151
    そういうことを宣言しちゃう?
    子供一人ならいいかもとか
    働く…とりあえずとか
    虐待しそうとか
    絶対に皆に叩かれるようなコメントじゃん
    自分で叩かれに行ってるじゃん
    これが釣りではなくて主の正直な感想ならば
    あなたバカよ
    バカ過ぎて旦那に見放されたんだわ
    正直もほどほどにしないとダメよ
    自分の欲に正直すぎよ

    +171

    -0

  • 1164. 匿名 2016/11/12(土) 11:09:27 

    生活保護なんて、あるからいけないんだよ。
    お金を支給するの打ち切って、現物支給にすればいい。
    主さんは、実家が生活保護で働かなくてもお金が入る環境にいたから、働きたくないし、旦那と離婚したくないんでしょ。

    +69

    -2

  • 1165. 匿名 2016/11/12(土) 11:09:31 

    >>1151
    2人とも旦那さんに渡すべきだよ…
    たまに会うくらいの方が主にとってもいいんじゃないかな。
    30過ぎてもまだまだ大人になりきれない感じがするしき
    自分のことより子供の幸せを考えてください。

    +132

    -0

  • 1166. 匿名 2016/11/12(土) 11:09:55 

    主、信念とか覚悟無いね。
    子供は渡したくないとか言ってたのどうしたの?

    +49

    -0

  • 1167. 匿名 2016/11/12(土) 11:09:59 

    >>1151
    一人を主さんが引き取る理由は何ですか?

    +97

    -0

  • 1168. 匿名 2016/11/12(土) 11:11:01 

    言い訳ばっかしてたら何も変わらない上に歳だけとって状況さらに悪化して行くよ?
    自分がまず成長できるように自分で何かを変える行動を起こさなきゃ。

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2016/11/12(土) 11:11:20 

    10代の女の子みたいな文章なんだけど
    33歳なんだよね
    失礼だけどやっぱり少し知的に問題あると思う

    +135

    -2

  • 1170. 匿名 2016/11/12(土) 11:11:38 

    今まで暴言はかれずにアドバイスもらえてたことが奇跡だね。
    面と向かって暴言言われても文句言えない位自分本位だわ。
    子供にだってぶっちゃけ愛情なんかないんでしょうね。
    旦那さんを繋ぎ止めておく鎖みたいなものじゃない?
    新しい恋人できたらきっと邪魔者扱いするんだから、二人とも旦那さんと義親に預けなさいよ。
    これじゃあ若い芽潰すだけだし。

    +57

    -0

  • 1171. 匿名 2016/11/12(土) 11:11:59 

    どんな仕事してでも二人は立派に育てる位の気持ちがないと
    二人共旦那さんに育ててもらった方が
    虐待しそう…なんて

    +47

    -1

  • 1172. 匿名 2016/11/12(土) 11:12:04 

    主さん、頑張ってね。あなたの状況で子供引き取って離婚は最貧困女性まっしぐら。シングルマザーがやっていけるか否かは頼りになる実家があるかないかにかかってる。主さんは、それがハンデだよね。離婚絶対ダメだと思う。精神的にも今より辛くなると思う。とにかく貧困は体も心も病むから。
    因みに私897です。
    主さんは怠けてるってより、自分の限界知ってる人なんじゃないか?33歳だもんね。自分に出来ること出来ないことわかってる年だよ。
    根気合戦頑張ってね!あ、夫の愚痴は義母にはもう言わない方がいいと思うよ(笑)

    +9

    -45

  • 1173. 匿名 2016/11/12(土) 11:15:28 

    「私も虐待しそうとか思う瞬間あるし。」
    って、本気で言ってるのなら、二人共ご主人の方で育ててもらった方がいい。

    「子供一人くらいなら」なんて言えちゃうんだから、二人共離れても平気でしょ!って言いたくなるよ!

    +135

    -1

  • 1174. 匿名 2016/11/12(土) 11:15:53 

    主のコメントを全部読んでまだ主を擁護出来る人凄いね
    考え方はそれぞれだけど私はさすがに擁護出来ないし理解もしてあげれないわ

    +86

    -4

  • 1175. 匿名 2016/11/12(土) 11:15:53 

    渡してもいいって何様なんだよ!
    本当に結婚も子供も何だと思ってるの!
    旦那に対しても子供に対しても何の誠意もない人だね。
    そんな態度でよく改めるとか反省してるとか言えるね!

    +89

    -2

  • 1176. 匿名 2016/11/12(土) 11:16:32 

    差別的に聞こえるかもしれないけど… 精神障害者支援施設に仕事相談してみたら?
    精神的に病んでる人でも就ける仕事紹介してくれるはず。

    +26

    -2

  • 1177. 匿名 2016/11/12(土) 11:16:55 

    パラサイトぶりがすごくて笑ってしまった。

    旦那の給料30万がどう消えてるんだろ…。
    書き込みを見る限り、毎月それなりの額貯金出来るよね。

    お小遣い5000円。
    旦那が実家から仕事に通ってるなら、朝昼(弁当)晚は義母が作ってそうだし。
    義実家に食費入れて欲しいレベル。

    +101

    -2

  • 1178. 匿名 2016/11/12(土) 11:17:04 

    こんなにアドバイスがあるのにどうしてこんな結論が出るのかな>>1151
    主さんに離婚されないように頑張ってほしいと思ってるから働こうって言ってるのに

    +33

    -1

  • 1179. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:23 

    主です

    皆さん周りにだれも支えてくれることなく
    一人で子育てしてて
    虐待しそうに苛つくことないですか???
    そんなにみんな母性あふれてるんですか??

    私は別居中の旦那に、虐待しそうとメールしたことあります。
    帰ってきて協力して欲しかったので。

    あと、欲に素直すぎるってありましたが
    みんなお腹の中では思ってるけど書くのがダメなんですか?
    それとも、そんなこと思いもしないんですか??

    +27

    -157

  • 1180. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:37 

    >>1079おはようクズ。よく自分の投稿よみなおしてみ?全部言い訳だから(笑)
    こうやってガルちゃんしてないで働きなさい

    +47

    -22

  • 1181. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:42 

    このままだと離婚調停に持ち込まれて、
    主にとって最悪の条件で離婚成立するに一票。

    それなら今のうちにしおらしい態度取って、
    仕事見つけて定期的な子供との面会権を約束して離婚した方がみんなのためになるに一票。

    +76

    -1

  • 1182. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:48 

    >>1172
    >自分の限界知ってる人なんじゃないか?

    限界を知っているというより、無理なものは無理だもんって、勝手に限界を決めつけてるだけみたいに思える。

    +35

    -0

  • 1183. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:57 

    どこが性格の不一致なの?
    ダンナさんが可哀想になってきた。

    ダンナに依存ばかりしてないで、主さんが自立すべきだと思う。自分の実家が複雑な人は、世の中に沢山いると思うよ。それを言い訳に甘えているとしか思えない。

    離婚して、子どもは、ダンナとダンナの実家に引き取ってもらって、主さんは自分で働いて生活した方がいい。主さんが自立して大人にならなきゃ、話しにならん。

    原因は主さん。

    +77

    -2

  • 1184. 匿名 2016/11/12(土) 11:19:13 

    絶対離婚したくないなら、まず週末に子供を義母と旦那に見ててもらって、働く。
    働いて得た給料で、旦那さんや義両親に感謝の意を込めてご馳走でもしてあげたら?
    働けないなら離婚して親権渡しなさい。
    離婚せずに専業主婦の道はないです。

    +18

    -1

  • 1185. 匿名 2016/11/12(土) 11:20:04 

    主さんの状況で文章さえ違えば擁護されることの方が多かったかもしれない
    ・子供ふたり、一人は生後6ヶ月
    ・旦那は1年前までフリーター
    ・下の子が生まれる直前になって離婚したいと言い出した夫
    これだけの情報なら叩かれてたのは旦那だったはず
    主さんが自分の不利になる情報ばっかり発信するのは何故?(しかも感情面の話だから言う必要もなかったのに)旦那にもそんな感じで話をするの?
    言っちゃ悪いけど頭悪いね

    +56

    -3

  • 1186. 匿名 2016/11/12(土) 11:20:12 

    子供一人は渡すって、どちらかだけ選ぶの?
    自分の子供選ぶの?

    手もお金もかかる下の子渡しそうだね

    皆さんのアドバイス、やっと一部受け入れたみたいだけど、できるだけ自分だけは楽ができる道を選びたいんだね

    主には怒り心頭です
    主のご主人とお義母さんに直に会って、主のような寄生虫嫁と、スムーズに離婚できるように、相談に乗りたいくらい

    +69

    -1

  • 1187. 匿名 2016/11/12(土) 11:20:30 

    虐待しそうなら、本当にすぐに相談機関に行った方がいいよ!!

    +64

    -0

  • 1188. 匿名 2016/11/12(土) 11:20:41 

    >>1172自分の限界ってなんすか?
    料理出来ない=じゃあ子供さんは何食べてるの?
    家事はどこまでやってるかも把握できない。
    旦那さんのお小遣いは書いたのに、自分のお小遣いは書き込みしなかった。
    自分の不出来を棚において義母に旦那さんの愚痴なんておこがましいよ。
    婦人病で働けませんならだいたいの現代女性は大変ですねって話じゃない?

    +37

    -1

  • 1189. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:08 

    主さん、被害者ぶってるけど実際にいたら怖い人だと思う。
    働きたくないから離婚したくない、婦人系の病気があるから離婚したら次の子は望めないとか。
    自分本位すぎる。
    子供手放したくないのも、子供手当てがあるからじゃないの?
    子供二人いたら10万はもらえるものね。

    +99

    -2

  • 1190. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:18 


    もう釣りってカミングアウトしてよ
    怒らないから
    たくさん釣れて楽しかったって笑ってくれよ〜〜
    じゃないと子どもの事とか色々つらいわ

    +86

    -0

  • 1191. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:21 

    >>1179
    正直言うと子供に腹立って叩きたくなることあるよ
    でも今言ってるのはそういうことじゃなくて
    「虐待しないように頑張りたい」って気持ちが見えないんだよ。旦那さんだってずっと一緒にいたらイライラすることも出てくると思うよ。それでも子供が好きって気持ちが勝ってるから頑張ろうとしてるんじゃん

    +75

    -1

  • 1192. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:23 

    主さん、たった2人のきょうだいを引き離してどうするの?

    >>452だけど、子供はどんな母親でもお母さん大好きなんだよ、猫の子みたいに一匹渡して…って、頼むからやめてあげて。
    親に棄てられたら、本当に子供は人生めちゃくちゃになるんだよ。心がそれを一生忘れないから、それを乗り越えるのにどれだけ子供が傷つくか。

    完璧なお母さんじゃなくていいから。このトピ旦那さんに見せて、助けてくださいってもう1回お願いしてみよう?

    +65

    -2

  • 1193. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:37 

    >>1079
    誰にも頼らずに、って言うけど
    義母に子ども預けたり車出してもらったりしてるんだよね?
    頼ってるじゃん。

    +146

    -0

  • 1194. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:51 

    旦那さんの気を引くために虐待とか止めてね……

    +112

    -0

  • 1195. 匿名 2016/11/12(土) 11:21:54 

    離婚と言う大人の身勝手で兄弟を離れ離れにするのは余りに可哀相です
    養育費が欲しくて言っているのではないかと勘ぐりたくなりました

    +32

    -1

  • 1196. 匿名 2016/11/12(土) 11:22:53 

    何が子供に愛情あるつもりですだよ。結局主が可愛いのは自分だけ。みんなの意見への返答も的外れ、自分のこと棚に上げて旦那の愚痴をよりによって義母にする、何かにつけて言い訳ばっかり。
    こんな性格でよく今までやってきたなと思うわ。
    友達いない、離婚突きつけられる、全てに納得。
    本当にこんな家に生まれてきた子供がかわいそうでならない。

    +83

    -0

  • 1197. 匿名 2016/11/12(土) 11:23:11 

    >>63
    職場に電話してくる人は、ちょっと…。私でも嫌になるな。

    +28

    -0

  • 1198. 匿名 2016/11/12(土) 11:23:46 

    >>1169私も思ってた。16とか18とかそこら辺の年齢かなって。

    +32

    -0

  • 1199. 匿名 2016/11/12(土) 11:23:49 

    今初めてこのトピ開いて主コメまとめ見たけど、
    ハタチくらいかと思いきや33⁉︎

    それに>>1151の発言、やばいですよ。
    何としても、朝晩働いてでも
    子どもたちを育てていくんだっていう
    思いにはならないのかな?

    旦那が病気になったらどうするの?
    こんな状況なら、旦那が過労で倒れたり、
    精神的にやられちゃう可能性も高いよ。

    +68

    -1

  • 1200. 匿名 2016/11/12(土) 11:23:56 

    子どもと離れたくないわけじゃなくて、子どもを渡さないって言う事で離婚回避しようとしてるんだよね?

    +39

    -0

  • 1201. 匿名 2016/11/12(土) 11:25:02 

    てか本当に主さんなのかな?IDも何もないから違うのかと思ってきた...

    +25

    -1

  • 1202. 匿名 2016/11/12(土) 11:25:09 

    そもそもコミュ障ってなんですか?
    そんな言葉が存在するから言葉に依存しているのでわ?
    世の中に沢山いますよ?それでも皆さん自分の為に仕事して生活しているのに、あなたは子供がいるんですよ?自分だけじゃないのに、旦那のせい、コミュ障のせいにして働かない。1人ならやっていけるんですか?子供は、渡したくないのに働かない、おかしくないですか?
    自分に自身がないのかわからないけど、そんな女は飽きれられる決まっています、お互い好きになって一緒になったのなら、
    間に合うかわからないけど、家庭の為に外に出て自分の為にも内面から変わるべきだと思います。

    夜の中には、貴方より苦労している人は沢山いるんです!みんなそれでも頑張っているんですから

    +19

    -2

  • 1203. 匿名 2016/11/12(土) 11:25:17 

    甘ったれやなあ。
    支えがないって言うけど、義母にも旦那にも頼りまくってきたのがわからんのかね。

    +77

    -1

  • 1204. 匿名 2016/11/12(土) 11:25:33 

    >>1179
    主さん、色々理由付けてあれも出来ないこれも出来ないとおっしゃっていますが、出来ないのではなくやろうとしないだけに思える。

    誰にも支えられず…って、支えを無にした結果が今の現状なのではないですか?

    友達とまではいかなくても、色々話せる人を作る努力をされてはいかがでしょうか。

    +27

    -0

  • 1205. 匿名 2016/11/12(土) 11:26:33 

    >>1179
    母性が無くなりそうになる時もある。
    でも、理性は失わない。

    +59

    -2

  • 1206. 匿名 2016/11/12(土) 11:26:32 

    私は旦那の家族が全く頼れる存在でなかったし、近くにも住んでいなかったから海外で自分の家族とも遠く離れたところで出産育児しました。

    いや、というかそういう問題じゃなくて、そりゃあ泣きたくなる時もあるし、もうムリだー!ってなる時もあるよ。でも、そこを仕事中の旦那に電話までして助け求めるって、本当にわがままか、子供育てられる精神状態じゃないってことでしょう。
    みんな辛い時や自分の子供のって言ったってイラつくことぐらいあると思うよ。
    そこをぐっとこらえて、せめて家事くらいはこなせてこそ、結婚生活は成り立つものだと思うよ?
    とりあえず、主は甘えてるか精神状態が普通でないとしか思えない。こういう反論をしてきて自分の非を棚上げする感じがまずそれを顕著に表してると思うんだけど。

    +30

    -1

  • 1207. 匿名 2016/11/12(土) 11:27:03 

    自分が楽するために、子供虐待しそうって旦那さんにメールしたなんて。

    主さん、それ一種の脅迫行為だよ。
    弱さを武器にした脅迫だね。

    旦那さんに証拠メール残ってたら、離婚は旦那さんに有利になるんじゃないの。

    +133

    -1

  • 1208. 匿名 2016/11/12(土) 11:27:49 

    >>63
    別れたい理由がわかった気がする…

    +32

    -0

  • 1209. 匿名 2016/11/12(土) 11:28:50 

    主です

    私は正直ずっと、旦那に女がいるんじゃないかって思ってました。

    フリーター時代は、接客で女性のお客や、仕事仲間もたくさんいたので。
    仕事場にいくこともあったんですが、かなり色目使うというか、ムダに親しげに私にまで話しかけてくる変な女もいたので。

    離婚したらいずれその女と再婚とかになりそうだと思っていて、尚更離婚なんかしなくなかった。

    旦那の親にも、出産後世話になってる時に、旦那に女がいるんじゃないかと相談したら、義両親も否定はしなかったので。

    離婚しろしろってすごくこれだけ意見が集まるなら、離婚するしかないのかもしれませんが
    なるべく、私に負担が少なく、なおかつ旦那からお金を確実に取れる方法を教えて欲しいです。

    +9

    -216

  • 1210. 匿名 2016/11/12(土) 11:28:56 

    私達はどこまでいったら怒りの限界を超えるのか試されてるような気がする

    +189

    -3

  • 1211. 匿名 2016/11/12(土) 11:28:58 

    「釣りに1200超のコメありがとう!デカイ釣り針で大漁でした!」とか言ってくれ。

    +104

    -1

  • 1212. 匿名 2016/11/12(土) 11:29:00 

    若い頃は就職して働いてたんだよね?
    まわりの人とも普通に
    関係持てたんだよね?
    旦那の実家に通って
    義母に愚痴りまくってたんだよね?
    どこがコミュ障なの?人見知り?
    甘えんなよ。

    起きて返信してきたと思ったら
    「体調が悪くて、でも幼稚園が休みで」とか
    なににつけても言い訳がましいね。
    もう誰もアンタの味方なんて
    いないわ!

    +57

    -1

  • 1213. 匿名 2016/11/12(土) 11:29:35 

    子どもどっちかってwww
    嫁に渡された方かわいそうだ…本気で腹立ってきた

    私は片親で育ち祖父母の家で育ちました。
    近所でもとても優しい子に育ったと言われる3兄妹です。

    私の父親は最初は仕事に熱心で働き者でしたが仕事のストレスでアルコールに頼りアル中になり貯金を崩しての生活に父親は暴れて私にも手を出したとのことです。

    私が2歳の時に離婚になり離婚しないと主のように一点張りだったそうです。そして養育費をくれない父親でした。

    私が2歳で姉は8歳で兄が5歳でした。

    幸い祖父母が資産家だったので家は広く暮らしは裕福でした。ですが母親はすぐに職を探し正社員となり手取り18万弱で働いて頑張ってくれました。

    内緒で夜の仕事もしていたのでなかなか母とは過ごせず少し寂しかったですが祖父母や兄妹がいたのですごい寂しいとはあまりならず育ちました。

    母は専業主婦だったので就職に9年はブランクありましたが子供は自分で養うと学費やおもちゃなどは稼いで買ってくれていました。生活費もしっかり払ってました。

    私は祖父母や兄妹がいてくれて良かったです。
    兄妹が大好きで祖父母も大好きです。
    引き離して育てられなくて良かったと心から思います。私と兄は父親が引き取ると言ってたらしいのですがそうはならずお母さんに感謝です。
    主が育てようとしてるのは養育費目的ですか?
    しっかりしてください。

    兄妹を自分のために引き離して育てるなんて最低です。許せません。

    生活保護の親だか知らんけど親が金あっても自分で養うのが当たり前と思ってました。

    +70

    -4

  • 1214. 匿名 2016/11/12(土) 11:29:47 

    >>1151
    2人とも旦那さんに渡すべきだよ…
    たまに会うくらいの方が主にとってもいいんじゃないかな。
    30過ぎてもまだまだ大人になりきれない感じがするしき
    自分のことより子供の幸せを考えてください。

    +63

    -1

  • 1215. 匿名 2016/11/12(土) 11:30:02 

    >>1179
    余裕がなくなったりイライラする事はもちろんあるよ
    でも虐待なんてあり得ないし、子どものためなら死ぬ気で働く。

    +42

    -1

  • 1216. 匿名 2016/11/12(土) 11:30:23 

    逆の立場で
    子供を預けた旦那から「子供苛つく、虐待しそう」とかメール来たら恐怖しか感じないよ。

    +99

    -0

  • 1217. 匿名 2016/11/12(土) 11:30:38 

    1人で子育てしなきゃいけないっていう環境なら、余計主が頑張らなきゃいけないんじゃない?
    旦那は外に出てお金稼いできてくれてるのが仕事、主は子育てが仕事。
    つーかベビーカーと抱っこ紐使えば買い物くらい行けるでしょ?私だって車と抱っこ紐で買い物出てるよ…それくらい専業でもするよ…。

    +44

    -0

  • 1218. 匿名 2016/11/12(土) 11:30:54 

    冷静に考えて
    今ちゃんと正社員なら
    1人で2人の子供を育てて
    ベビーシッター雇うよね
    給料も30万になったんでしょ、旦那

    働く気も無く1人くらいならいらない
    とか言っちゃう母親に養育費渡して
    子供に会えないよりね

    旦那はこのご時世にちゃんと
    給料が良くなる転職をしたのに
    主は何かをしようともしていないね

    +48

    -0

  • 1219. 匿名 2016/11/12(土) 11:30:57 

    メンヘラかよ!笑
    虐待しそうってなんだよ笑

    義母に相談しろよ!仲良しだと思ってたんなら!

    +55

    -0

  • 1220. 匿名 2016/11/12(土) 11:31:03 

    >>1209
    うわ〜間違えてプラス押しちゃった…
    本人じゃないよね?

    +43

    -0

  • 1221. 匿名 2016/11/12(土) 11:31:10 

    はっきり言ってクッソムカつく。
    自己中過ぎる。

    +71

    -1

  • 1222. 匿名 2016/11/12(土) 11:31:51 

    何?何?!働いた方がいいよっていうアドバイス出たら、次は旦那に女がいるんじゃないかって?
    悪いけど旦那に女いたとしてももう納得できるわ。

    +135

    -2

  • 1223. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:10 

    >>1209
    お小遣い5000円しか渡してないから
    浮気はないって言ってたじゃん

    +131

    -0

  • 1224. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:14 

    別居中の旦那に、子供虐待しそうってメールしたら帰って来て協力してくれると思えるのが普通じゃないと思う。

    自分の事ばかりで相手を思いやれないから、こういう事になるんだよ。
    もう解散で。

    +78

    -0

  • 1225. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:14 

    誰のせいで離婚になると思ってるんだろ?
    なるべく私に負担が少なくって…まだ此の期に及んで頑張ろうという気持ちが一切見えない。
    この主さんと居たら、子どもも旦那さんも義両親も誰も幸せにならないように思える。

    +95

    -1

  • 1226. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:30 

    正直に言っていいこと
    正直に言ってはダメって場面があると分からないのね
    だから電話100回電話してしまったり、旦那に虐待しそうとかメールしてしまうんだ…
    たぶんその調子で、今の旦那さんにそういうことを言っちゃう?ってことを言っては無自覚に傷付けてきたんだと思うよ
    虐待しそうってメールで育児を手伝わそうなんて脅迫だからね
    しかもそれ聞いた相手は子供を母親から離した方が良いと思うよ
    相手の気持ちが分からないで自分の気持ちばっかりぶつけてて、それで上手くいくわけない

    +76

    -0

  • 1227. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:37 

    もう泣いても叫んでも前には戻れないよ
    悩んでる暇あったら仕事探しなよ
    何かやらなきゃ誰からも相手にされないと思う

    いくら周りが手助けしてくれても主さんが頑張ろうとする気概がないと意味がないんだよ
    変えられることからコツコツやってみよう
    それの積み重ねで未来が何か変わるかもよ

    +26

    -1

  • 1228. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:39 

    ごめん、とびとびでよんでるけど、
    主のコメントぶっちゃけ腹立つ…。

    最後の子供1人くらいは…って
    貴方みたいな親に育てられるのは、かわいそうだわ…
    第一、選ぶ子供の基準はなんなの?他の子供傷つくよ?

    +102

    -1

  • 1229. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:46 

    子供を渡したくないのは、養育費と子供手当てとかの公的補助がほしいからでしょ?

    +30

    -1

  • 1230. 匿名 2016/11/12(土) 11:32:53 

    >>1209本性あらわしたな!寄生虫め!

    +95

    -7

  • 1231. 匿名 2016/11/12(土) 11:33:30 


    >>1209
    本当に主?
    コメの最後のくだり今までのコメとちょっと質が違いすぎる

    +125

    -2

  • 1232. 匿名 2016/11/12(土) 11:33:39 

    うち旦那が激務で一日ほぼ居ないよ
    家事も育児も全部もちろん私
    休みの日に子供とお風呂入ってくれるだけで感謝しまくり
    子供の看病も私、仕事のある旦那には少しでも寝てほしい
    仕事中に虐待しそうとかメールした事ないわ
    電話すらかけない
    そんな主婦は世の中に沢山いるよ
    自分ばかり助けて欲しいと被害者ぶらずに旦那さんを少しは思いやってあげてたら違ったかもね

    +36

    -1

  • 1233. 匿名 2016/11/12(土) 11:33:44 

    妻としても嫁としても最悪レベルだね。
    自分の事しか考えてない。

    +43

    -1

  • 1234. 匿名 2016/11/12(土) 11:34:14 

    >>1179
    皆さん周りにだれも支えてくれることなく
    一人で子育てしてて
    虐待しそうに苛つくことないですか???

    あるよ。子供が言うこと聞かないと、八つ当たりしたことあるし、友人も子供が小さい時の叱り方は、もしかして虐待?って思ったことあるって言ってた
    友人の話聞いて、みんな同じ悩みを持つんだな、って安心した。

    子供産んだからって神様になるわけじゃない。
    みんな自分の無力さと日々戦ってるよ。
    そういう時は、自分を振り返って反省したり、時には誰かに相談したり、そうやって自分で解決策を見出だしてるんだよ。

    主は自分で解決策を探そうとせず、人に依存してるから、そこを責められてるんだよ。

    人間みんなスーパーマンじゃないよ。
    あなたと同じ人間だよ。

    +36

    -1

  • 1235. 匿名 2016/11/12(土) 11:34:35 

    >>1209
    旦那からお金は取れませんよ

    子どもたちをお願いしますと頭を下げて
    離婚してあげてください

    そしたらあなたは自分が生きていくだけのお金だけ稼げば良いので
    パートなりバイトなり出るのが
    一番の道だと思います

    +115

    -1

  • 1236. 匿名 2016/11/12(土) 11:34:49 

    >>1209
    旦那さんこんなに優しかったらモテるのおかしくないよ。でも主さんのこと大事にしてたし求められてたでしょ?何で信じてあげなかったの。可哀想だよ

    +60

    -2

  • 1237. 匿名 2016/11/12(土) 11:35:01 

    今横でコロコロ寝返りしてる息子並に話が転がるね。

    +55

    -4

  • 1238. 匿名 2016/11/12(土) 11:35:20 

    >>1209
    ごめん、人に向かってあんまりこういう事は言いたくないけど貴女馬鹿じゃないの?
    何が私に負担かからずお金取れる方法だよ。
    逆に家事も育児もろくに出来ないのに旦那の方から貴女にお金請求してもいい位だわ!
    誰が一番負担かかるのか分かってる?
    子供だよ。
    今だってこんなに精神不安定な母親がいて家の中の雰囲気悪くてどれだけ子供達が辛いか考えてるの?
    ほんっとに自己中なんだね。
    もう私ムカつきすぎて涙が出てきちゃうよ!
    私より年上の癖にしっかりしてよ本当に!!

    +103

    -2

  • 1239. 匿名 2016/11/12(土) 11:35:45 

    >>139
    出来てしまいましたって言い方はどーなのかな
    なんか旦那さんの事は嘘ホントもわかんないけど
    主さんは子供より自分が可愛いってゆう風に見える
    旦那も痺れ切らしたんじゃないかな
    私が旦那なら浮気してるよ絶対
    私も家複雑だし精神疾患あるけど周りに馬鹿にされたくないし悔しいから
    治すためにも嫌でも辛くても働く
    ってか一人暮らしだから働くしかない

    +18

    -5

  • 1240. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:00 

    >>1209
    なんで旦那さんがあなたにお金払わなきゃいけないの?
    旦那さんの方が慰謝料もらいたいくらいだと思うけど。

    +112

    -3

  • 1241. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:03 

    出だしの頃女じゃないか?って話だったのに違うって否定してたのに、主の意見が変わったね。
    完全釣りかな?

    お話になりません、
    もしこれが釣りじゃなくてもどーでもいいや、疲れました、さようなら。

    +67

    -2

  • 1242. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:28 

    親兄弟、同じ穴の狢だね。
    根っから腐ってんな。

    書き込み見てると、全面あなたの有責でお金はとれませんよ。

    +34

    -1

  • 1243. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:38 

    こんなところで愚痴こぼしてる暇あったら今すぐにでも精神科医探して会いに行ってください。

    +21

    -1

  • 1244. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:43 

    >>1209
    ニセモノだよね?言ってること変わりすぎだよ

    +94

    -2

  • 1245. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:56 

    私も7月に旦那から離婚を切り出されました。4歳と2歳の子供がいます。私も専業主婦でした。
    すっごくすっごく悩みました。たくさん泣きました。しばらくはごはんも食べられませんでした。でもこのまま同じ生活を続けててもきっと何も変わらないと思って、下の預け先を探して先月から月~金フルタイムでパートにでてます!
    うちの場合は探ったら色々と真っ黒でした。
    離婚を切り出されたときは私も主と同じでメソメソしていいわけばかり重ねてましたよ。
    でももうそれじゃすまないところまできちゃったんですよ。
    うちは今は離婚をいってくるわけでもなくなりましたが、、逆に私が旦那のことなんて本当にどうでもよくなってしまいました!!
    やっぱり外に出て環境が変わると気持ちにも変化がでますよ。
    まずは週末のパートとか夜旦那が見ててくれるなら、下の子もお願いして深夜のバイトとか少しずつでも動かないと。
    どうしたらいいかわからないではもうすまない所まできてるんですよ。頑張ってくださいね。

    +46

    -3

  • 1246. 匿名 2016/11/12(土) 11:37:24 

    >>1151
    子ども1人くらい…?

    +53

    -1

  • 1247. 匿名 2016/11/12(土) 11:37:28 

    職場に同僚の妻が来てたら、気を使って話しかける人もいるでしょうよ
    無視するのも悪いかなって思うだろうし
    それで浮気疑うとか頭おかしい

    +74

    -1

  • 1248. 匿名 2016/11/12(土) 11:38:19 

    本当にここまで頭の悪い30代女性がいるものなのか…ドMなの?ネットで叩かれるのが好きなの?
    ってか本当に釣りなんじゃない?
    いくらなんでも
    明け透け過ぎでしょう

    +42

    -1

  • 1249. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:20 

    >>1209
    最初は浮気はないってゆってたやん(笑)
    周りが変に敵になってきたから嘘で取り繕ってるんかな
    もしそんな虚言癖とかあるなら子供は旦那さんに見てもらいなさい
    で、主は自分1人の生活の為に結局働いて苦労して子供を思って後悔するしかないよ。
    今変わる気が無いのなら

    +55

    -1

  • 1250. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:22 

    主さんが働く意思が出て来たみたいでよかった、働くのも悪くないよ。夏まで猶予があるんだから義理の両親に子供を預けて働いてみようよ
    そのお給料は誠意として義理の両親と旦那さんに渡そう
    何も変わらないかもしれない。
    でも良い方向に変わるかもしれないよ。
    自分が変わらないと何も変わらない

    旦那さんが転職して努力して変わってくれたんだもの主さんも変わろうよ

    +7

    -13

  • 1251. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:49 

    >>1233
    妻と嫁は一緒

    +6

    -9

  • 1252. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:48 

    そうだよねー、子供二人とも渡したら、大事な金づるが無くなるもんねぇ。

    最低だこの主。
    このトピの存在を旦那さんに教えてあげたい。

    +77

    -2

  • 1253. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:54 

    主です

    最初に女じゃないって書いたのは
    がるちゃんだとすぐに
    話の本質無視して、不倫だ!ってなるからです

    しかも、実際ほんとにそうなのかどうか
    まったくのグレーです

    ただ、目障りな女がいたなーと思ってたら
    転職後もその人と連絡とかとってるみたいだったんで

    なんかやたらうちの事情とか旦那が誰にも言ってないはずの話しってたり
    変だなーって思ってて

    色々みなさんのアドバイス読んで私が悪いのはよくわかりましたが
    正直、かなりめんどくさがりの旦那が
    これだけおおごとにして、離婚だって粘るなんて
    私への嫌いな気持ちだけで、動いてる気がしないんです。

    +19

    -144

  • 1254. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:56 

    あーもう疲れたし、土曜日の午前中ムダにしたー。バカだな私こんなのに付き合って。後は自己判断したら?さようなら。

    +89

    -4

  • 1255. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:29 

    途中からしか読んでいないのですが、主さんはうつ病か何かの精神疾患があると思います
    精神疾患がある方に、ああだこうだと言ってもしょうがないです
    今は体と精神をゆっくり休めてほしいです
    働きたくないなら働かなくていいです、甘えとかそうではありません
    お金は労働の対価ではないので、頑張って稼ぐとかそういうものではないです
    とにかく一人になって頭を冷やす時間を持つことです
    そうすると、問題や今後どうしたいかがおのずとわかってくると思います

    +43

    -1

  • 1256. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:31 

    暫く前に旦那がと義母がうちに来たときに
    改めて離婚したくないと伝え、義母を味方につけようとしましたが
    二人から、とにかくまずは働けと言われました。
    働いたらそのまま離婚に持ち込まれると思うので
    その時は反発しかありませんでしたが、
    そんな場合じゃないんだと言うことは理解しました。


    ↑ 性欲ないけど浮気防止で一回やったら妊娠とか、
    義母を味方につけようとしたとか
    働けばいいだけなのに、何とかして働かないよう
    がる民の善意につけ込んでお知恵拝借とか、
    人を自己保身のための道具にする恐ろしい人格に思える。

    こういう人知ってる。生活保護を受けている在日。
    読んでるとそっくりで本人かと思った。兄弟が鉄クズだから違う。
    とにかく人を話に引き込む話し方が上手い。
    つい同情的になってご飯を奢ったりして、しばらくして気づいた。
    一見悪人じゃない。むしろ可哀想な境遇。

    ダンナさんはお人好しなんだろう。
    そして義母は主の洗脳に途中で気づいたんだろう。
    愚痴も洗脳手法になるからね。
    「お前のダメ息子のせいで~」と罪悪感を埋め込むという。

    無自覚にやってるなら怖いわ。

    +77

    -1

  • 1257. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:35 

    トピ主絶対なんかおかしいって。
    旦那さん浮気してる訳でもないのにお金取ろうとしてるなんて。

    +82

    -2

  • 1258. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:44 

    主のコメント
    >>28
    >>63
    >>139
    >>192
    >>243
    >>337
    >>387
    >>400
    >>433
    >>447
    >>465
    >>571
    >>721
    >>1079
    >>1151
    >>1179
    >>1209

    +61

    -2

  • 1259. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:45 

    慰謝料取られないだけマシだろ…はやく離婚しろよ生活保護家庭のクズ

    +82

    -4

  • 1260. 匿名 2016/11/12(土) 11:41:31 

    妻が自分が悪いのに離婚で慰謝料いくら取れますか?っての、どこかネットのネタであったよね?
    それの変化バージョンじゃん
    釣りじゃね?

    +74

    -0

  • 1261. 匿名 2016/11/12(土) 11:41:37 


    どこまでも苦労したくない人なんだな。

    今さらだけど、
    子供産むなよ。
    結婚するなよ。

    夫婦は支えあっていくもんだ。

    +73

    -4

  • 1262. 匿名 2016/11/12(土) 11:41:40 

    >>1251
    は?
    旦那さんにとっても義母にとっても最悪だって意味だよ。

    +19

    -4

  • 1263. 匿名 2016/11/12(土) 11:41:49 

    絶対釣り。
    知恵袋でやってくれ
    ガルチャン民こーゆう話は真面目に聞いてくれるし良心を無駄にするな

    +92

    -2

  • 1264. 匿名 2016/11/12(土) 11:42:10 

    生きて行く為に働くのは当たり前の事です
    負担が少なくとはどう言う事なのでしょうか?
    慰謝料&養育費&財産分与の事でしょうか?
    お金で解決できる問題だったのですね

    +11

    -1

  • 1265. 匿名 2016/11/12(土) 11:42:29 

    >>1253
    ただただ奥さんに変わってほしかったからじゃないですか?
    何度も同じようなことをして忠告しても、あなたは受け入れなかったのでしょうね

    +14

    -0

  • 1266. 匿名 2016/11/12(土) 11:42:43 

    >>1253
    どんどん燃料追加するねw

    +82

    -0

  • 1267. 匿名 2016/11/12(土) 11:42:45 

    離婚した後の旦那さんは他人なんだから、再婚くらい好きにさせてあげたら。

    義両親に旦那さんが浮気してるんじゃないかとか聞けちゃうあたりが無神経すぎる。
    それで義母が主の味方になってくれる訳がない!

    +48

    -0

  • 1268. 匿名 2016/11/12(土) 11:43:05 

    旦那さんに非がないのに、何でお金払わなきゃいけないの?

    +43

    -1

  • 1269. 匿名 2016/11/12(土) 11:43:10 

    ここに来てトピ主本性出しすぎなんだけど笑

    +75

    -0

  • 1270. 匿名 2016/11/12(土) 11:43:52 

    >>1260さん
    私も思ってました。
    それって伝説の92でしたっけ?
    凄くそっくり。

    +28

    -0

  • 1271. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:01 

    そりゃこんな嫁なら、昔の同僚に愚痴りたくもなるわな。

    面倒くさがりの旦那さんがこんな大事にしなければならないと思うほど、主さんが危険な女と判断したんでしょ。

    主さん、前向きすぎて感動するわ。

    +50

    -1

  • 1272. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:10 

    いつもガルちゃん民性格悪過ぎるって思うけど、ここ見てると優しい人も多いんだなって思えた

    +50

    -3

  • 1273. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:12 

    >>1253
    うん、、離婚ってすごくめんどくさいよ。
    でもそうしたいと思えるほど主さんが嫌になったんだよ

    +67

    -0

  • 1274. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:51 

    専業主婦叩きの釣りネタでしょ

    +16

    -15

  • 1275. 匿名 2016/11/12(土) 11:44:55 

    >>1255 それでみんなでアドバイスしてても、もう無意味って思い出したんだよ。
    精神科に通うのが第一歩と思いますよ。
    素人ではどうにもなりません。

    +20

    -0

  • 1276. 匿名 2016/11/12(土) 11:45:17 

    Amazonで、セレブ婚とジリ貧婚って本読みました。
    離婚迷っている人、読んだらいいかも!
    色々な結婚の例が載ってた。
    全部実話だそうでビックリしてあっという間に読んでしまった。
    離婚するしない、考えるには他人の例は参考になるかも。

    +10

    -3

  • 1277. 匿名 2016/11/12(土) 11:45:25 


    だから釣りでしょ?
    今日のコメ昨日とは色々変わってきてるし
    皆大事な時間無駄にしちゃうからそろそろ退散した方がいいかもよ

    +62

    -1

  • 1278. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:01 

    石原真理子も誰も触らないからね...

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:01 

    何をどう言ったって言い訳しか返さないんだね

    +28

    -0

  • 1280. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:31 

    正直、かなりめんどくさがりの旦那が
    これだけおおごとにして、離婚だって粘るなんて
    私への嫌いな気持ちだけで、動いてる気がしないんです。

    それだけ主が嫌で離婚したいって事でしょ。
    そんな簡単な事もわからないのか。

    +82

    -0

  • 1281. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:49 

    もう何でもいいから旦那と子供は解放してあげて!
    独りになっていつまでもバカやってれば。

    +29

    -0

  • 1282. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:01 

    確かに今日の主さんは別人みたい。もしかしたらコメント読んでヤケになってるのかもしれないけど

    +41

    -0

  • 1283. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:27 

    >>1209
    私も主が責められるようにするための、偽物かと思ってるけど

    ニックネームやハンネのない投稿サイトだし

    +25

    -0

  • 1284. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:37 

    だいたい婦人科系の病気で子供出来にくいはずが
    ずっとレスだったのに一回で妊娠してるあたり
    矛盾してるもんね

    +97

    -0

  • 1285. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:42 

    もう釣りってことでいいんじゃないかと思い始めた。
    不幸な旦那も子どももいなかったんだ、と。

    +53

    -0

  • 1286. 匿名 2016/11/12(土) 11:48:26 

    主です

    結局ガルチャン民はこうなるんですね
    話の通じるまともな方はあまりいないみたいで残念です
    長々とありがとうございました

    って言われそう

    +57

    -33

  • 1287. 匿名 2016/11/12(土) 11:48:28 

    主のことをもう寛容に見られないから離婚でしょ?嫌われる理由作っておいてなにいっちゃってんの?
    それでも旦那さんや義親は働いてみたらって1000歩譲って離婚回避策だしてんのに。

    +29

    -0

  • 1288. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:14 

    なんだかんだガル民の心は優しかったってことで終わりにしましょ〜!٩꒰๑❛▿❛  ॢ̩꒱

    +45

    -3

  • 1289. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:15 

    >>1284
    例に出すのも変だけど、辻希美も出来にくいって言って3人目だし相性とかタイミングとかあるのかも?

    +24

    -0

  • 1290. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:16 

    そうか、釣りなんだ。真面目に読んでしまった。

    +46

    -0

  • 1291. 匿名 2016/11/12(土) 11:50:46 

    なにこれ、なりすまし?
    主の、発言に引いてる。
    お昼ご飯食べてFOするわ

    +39

    -0

  • 1292. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:00 

    あんまりこういうことは言わない方がいいってことは分かってるんだけど、
    一度病院に行った方がいい。

    前の人も書いてるけど、私の知り合いの鬱になった人も、人の話を聞き入れられない状態になっていた。
    どんなに優しく話をしても、私はこうだからこうするの!と、アドバイスなんて以ての外、他人の言うことが全部自分を否定する言葉に思えて味方なんていない、といった具合に。

    +36

    -0

  • 1293. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:03 

    釣りであって欲しいと願う会

    +56

    -0

  • 1294. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:04 

    >>1286
    主さんの締めのセリフ奪ったらアカンやん(笑)

    +101

    -0

  • 1295. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:06 

    主さん、ID表示して投稿した方がいい。

    こういうトピは構ってほしがりの、なりすましが現れがちだよ。

    +67

    -0

  • 1296. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:11 

    本当の主さんはきっと3歳と6ヶ月の子供さんと遊んでるんだと思いたい

    +31

    -0

  • 1297. 匿名 2016/11/12(土) 11:51:13 

    こういう人います。
    残念ながら、釣りではないでしょう。

    そしてこういう人、環境で育った子がまたこうなる。

    その可哀想な子が大人になりきれず大人になり人に叩かれる。傷ついてきた子供が後ろ指さされて捻じ曲がる。

    大事なのは、どこかで連鎖に気付いて立ち上がること。断ち切ること。

    気付けないなら終わり。
    あなたの子供が気付くか、どの代かわからないけど、せめて人を巻きこまないでくれたら。

    自分の子供すら巻きこむんだから、
    人を巻きこんでも平気だよね

    もう解散でいいと思う。

    +44

    -0

  • 1298. 匿名 2016/11/12(土) 11:52:00 

    主がクソ野郎だから旦那が逃げたいのか。なるほど

    +29

    -0

  • 1299. 匿名 2016/11/12(土) 11:52:14 

    >>1289
    いや、あそこ出来にくいと言ってもレスじゃなくて猿並みにやってると思う

    +27

    -0

  • 1300. 匿名 2016/11/12(土) 11:52:45 

    主さんの釣り宣言が無いと去れない
    不幸な子供はいなかったと思いたい

    +22

    -0

  • 1301. 匿名 2016/11/12(土) 11:53:13 

    >>1277
    お昼ご飯の用意が有るからそろそろ退散するね

    +16

    -2

  • 1302. 匿名 2016/11/12(土) 11:54:36  ID:33zSqHGncP 

    主です

    しつこいですが
    釣りでは無いです

    今からだと信憑性ないかもですが
    一応ID出します

    +66

    -24

  • 1303. 匿名 2016/11/12(土) 11:55:50 

    なんとかして旦那を浮気男にして、慰謝料とりたいのかな。

    +37

    -1

  • 1304. 匿名 2016/11/12(土) 11:55:53 

    旦那さんの浮気の証拠もないのに、妄想だけで浮気と決めつけても意味ないよ。

    主は、まず第一に子供のためという気持ちがないんだね。
    第一は、お金なんだ。
    旦那さんの稼ぎと、離婚した際の養育費や公的補助のどちらが得になるか考えてそう。

    でも、その為に動く脳もないからこうやって何でも人に聞いてるんでしょ?

    +26

    -4

  • 1305. 匿名 2016/11/12(土) 11:56:25 

    >>1302
    本当の主さんなら昨日の晩に全部レス読んできますって言ったよね。
    本当に読んだ?どう思ったら子ども1人ぐらい渡してもいいって結論になるの?

    +67

    -0

  • 1306. 匿名 2016/11/12(土) 11:56:29 

    釣りじゃないなら
    かなりのおバカ

    +29

    -0

  • 1307. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:15 

    23歳で高校卒業まで親に虐待されたり色々ありましたが、祖母に負の連鎖を止めなさいと言われて、最近精神科でPTSDと診断されて通院とカウンセリング受けてます。
    いつか会う子どものために今頑張ろうと思ってますが、主見てるとやっぱり蛙の子は蛙なのかなと悲しくなります。
    親がクズなら子どももクズなのかなって。

    +49

    -1

  • 1308. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:22 

    1167です。釣りじゃないなら、お返事下さいな。主さんが、子どもさんを一人でも引き取りたい理由はなんですか?

    +38

    -0

  • 1309. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:30 

    某巨大掲示板でのネタ(?)をここで拝めるとは思わなかったわ。

    +37

    -1

  • 1310. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:31 

    >>1302
    今日の投稿で、主のなりすましありましたか?

    +23

    -0

  • 1311. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:49 

    こんな家庭に生まれた子どもが心底可哀想でたまらない。。。

    素敵なお母さんのもとに
    うまれてきたかっただろうな。

    +35

    -0

  • 1312. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:59 

    支えてもらうことしか考えられない母親に育てられる子供の身にもなって‼︎

    あなたは母親なんだよ
    そりゃ人間だから気持ちが弱る時もあるけど、弱って頼るばかりじゃ子育てなんて出来ないよ‼︎

    +23

    -0

  • 1313. 匿名 2016/11/12(土) 11:58:21 

    >>1311
    子どもは親を選べない。
    選べるならこんなの選ばない。

    +19

    -0

  • 1314. 匿名 2016/11/12(土) 11:58:33 

    ちなみに、主のコメント
    >>28
    >>63
    >>139
    >>192
    >>243
    >>337
    >>387
    >>400
    >>433
    >>447
    >>465
    >>571
    >>721
    >>1079
    >>1151
    >>1179
    >>1209
    >>1253
    >>1302

    +40

    -0

  • 1315. 匿名 2016/11/12(土) 11:59:15 

    釣りと思いたいけど
    生活保護DQNの娘で
    こういう人知ってる、、、。

    +48

    -0

  • 1316. 匿名 2016/11/12(土) 11:59:38 

    >>1307そういうのはなやんで立ち止まってるか、なやんでも歩き続けるか。
    結局は本人の気持ちしだいじゃないかな?
    うちも毒親&親戚で大変だっから。

    +8

    -1

  • 1317. 匿名 2016/11/12(土) 11:59:48 

    ネットで叩かれるのが好きなんですか?

    +22

    -1

  • 1318. 匿名 2016/11/12(土) 12:00:03 

    ちょっと待ってみる。
    主さんのコメントを。
    今日のコメントが、本物の主さんか、なりすましかを見極めてから、またコメントしに来るわ。

    +21

    -3

  • 1319. 匿名 2016/11/12(土) 12:00:41 

    旦那も悪いとこあるけど、もし離婚するなら子供は旦那に引き取ってもらった方が幸せだと思う
    旦那のためにも頑張れないような人間が子供のために頑張れるわけがない

    +22

    -2

  • 1320. 匿名 2016/11/12(土) 12:00:56 

    私も最近家事やる気がなくてイライラすることあるけど、子供の前では気をつける。掃除洗濯食事って最低限の親のやること。

    +20

    -1

  • 1321. 匿名 2016/11/12(土) 12:01:08 

    今まで旦那さんに注意されたりお願いされたりしたことあるよね?それを実行してる?

    +14

    -1

  • 1322. 匿名 2016/11/12(土) 12:01:12 

    >>1316
    お返事ありがとうございます。
    そうですよね、私の気持ち次第ですよね。
    悩んでも歩き続ける道を選びたいです。

    +9

    -1

  • 1323. 匿名 2016/11/12(土) 12:01:19 

    >>74
    そんなに詳しく聞いて身バレしたら困るでしょう。
    この状況じゃ、夫が、別れたい気持ちもわかる。
    でも、働きたくないなら、主さんは命がかかっててるね。そこまで依存された旦那さんがかわいそう。

    +8

    -1

  • 1324. 匿名 2016/11/12(土) 12:01:57 

    >>1307
    そんなことないよ。がんばろう。徐々に違う思考回路が出来て来るから。

    +15

    -1

  • 1325. 匿名 2016/11/12(土) 12:02:14 

    もう昼だわ
    飯作ろ
    私も働いてない子持ち専業主婦だけどね
    さすがに主ほどバカじゃないよ
    呆れるわ

    +49

    -4

  • 1326. 匿名 2016/11/12(土) 12:02:52 

    基本別れたくないんだよね。じゃあそれに向けてのアドバイスしよう。難しいな。。。

    +11

    -1

  • 1327. 匿名 2016/11/12(土) 12:03:55 

    >>1324
    お返事ありがとうございます。
    優しいお言葉に励まされます。
    これから何があっても頑張ります。

    +16

    -1

  • 1328. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:13 

    お昼ごはん何にするの?

    +11

    -1

  • 1329. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:23 

    旦那さんってどんな人?大人しいの?イケメン?

    +4

    -3

  • 1330. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:25 

    主さんのように、機能不全の家庭で育った人は、自我が育たないから、人の意見に左右されてしまう。
    昨日までは、主さんを思っての励まし、アドバイスが多かったから、自分の置かれてる状況と説明ができたり、投稿してくれた人への労いの言葉も出てきたけど、今日は一転して主さんを叩く投稿だらけになったから、主さんのコメントも逆ギレになってしまったのでは?

    自分で考えて、答えが出せず、流されてしまうんじゃない?

    +57

    -0

  • 1331. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:33 

    自分に非がないって事を主張したいがために、浮気の疑いを持ってきたように見える。
    主さん、自分の保身ばかりで大事だと言ってる子どもの子ども旦那さんの事も何ひとつ考えれてないよね。
    きっとそれは離婚の話が出て始まった事ではなく、昔からなんだろうね。
    旦那さん我慢しすぎたね。

    +26

    -0

  • 1332. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:49 

    ちゃんと作ろう。チャーハンでもいい。

    +22

    -0

  • 1333. 匿名 2016/11/12(土) 12:06:53 

    親が働かずにお金を得ていたら、子供も働くって発想がないんじゃないかな…
    生活保護の家庭ってアホみたいに子供ぽんぽん生みまくったり、不倫したり、働かずにパチンコ、なぜかブランドバッグ、子供も高校生で妊娠したり、異常な世界らしいよ。

    病気や障害者の人はもちろん生活保護もらってもいいと思う。

    +58

    -2

  • 1334. 匿名 2016/11/12(土) 12:08:24 

    >>1328
    別トピでお好み焼きのはなしをしてたら、お好み焼きが食べたくなったので、お好み焼き✨
    キャベツが一玉150円だったから、家で広島風をつくる。よかったら食べに来てね。
    葱とチーズもあるよ✨

    +25

    -12

  • 1335. 匿名 2016/11/12(土) 12:08:43 

    逃げ出したくなる奥様だね
    何度も踏み止まってくれたご主人に感謝がたりないんじゃない?あなたの性格を考慮して働けなんて言わずに黙って月5000円で我慢してる気持ち考えてみたことあるのかな
    重すぎるよ、主

    +31

    -1

  • 1336. 匿名 2016/11/12(土) 12:08:53 

    友達いない、結婚どころか彼氏もいない、低収入アラサーの私、コンプレックスの塊。
    道行く人がみんな幸せそうで「きっとみんな、私なんかより沢山努力しているんだ。たから幸せなんだ。私なんか…」と思っていたけれど、ここのトピ来て皆さんのコメントと主さんのコメント読んで「…私、主さんよりかは頑張ってるな」と、初めて自分で自分を認められた気がしました。
    人を下に見るのは申し訳ないですが、私をこんな気持ちにさせてくれて、ありがとうございました。

    +68

    -7

  • 1337. 匿名 2016/11/12(土) 12:11:49 

    子供どちらか一人だけでも引き取りたい、って
    それ愛してないじゃん
    愛してたらそんな事言えなくない?
    帝王切開だから、もう産めないから手放したくないっていう発言もだけど、あなた子供を物か何かだと思ってない?
    あなたみたいな人は社会にもまれてうんと苦労すべきだわ。

    +77

    -1

  • 1338. 匿名 2016/11/12(土) 12:11:53 

    私も自分を最低だと思ってたけど主さん見てたら私長頑張ってるじゃんって自分を褒めたくなったw

    +35

    -1

  • 1339. 匿名 2016/11/12(土) 12:12:24 

    >>1326
    することないよ。ダンナと義母の働けって頼みを拒絶するんだから、それ以上赤の他人が何をアドバイスできるの。自分の家族を無視して自分の勝手にしたいからアドバイスくれってことだよ。

    +18

    -1

  • 1340. 匿名 2016/11/12(土) 12:13:12 

    私は社員数名を抱える子なしのアラフォーおばさんです。ちょっと失礼しますよ。
    レス全部読んだけど主さん相当病んでますね。
    でもご主人も元フリーターとか大概だと思うけど…。

    多分ね…主さん今の性格では仕事しても続かないと思うよ。自活は夢のまた夢で窮困し いずれお子さんにまで…って最悪なケース想像する。
    できれば離婚しないで相手に従い ごまかしごまかし生活するしかないんじゃないかな?
    それでも数年後には調停で離婚されちゃうから、それまで自活の道を模索したらいいよ。

    +58

    -1

  • 1341. 匿名 2016/11/12(土) 12:13:19 

    ほとんどの夫婦は性格が不一致だから気にならない

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2016/11/12(土) 12:13:28 

    >>1330流されやすいのは自分のせいじゃないアドバイス=必ずしも受け入れなきゃいけないわけじゃない。
    かといって「こんなアドバイス真に受けて失敗したあなたの責任だぁ」なんて話になっても周りは責任取らなきゃいけないなら誰もアドバイスなんかしないよ。
    優しすぎると自分の首しめることになるよ。
    今の相談者の旦那さんみたいに。

    +6

    -1

  • 1343. 匿名 2016/11/12(土) 12:13:54 

    >>1334
    美味しそう…(´・ω・)

    +13

    -4

  • 1344. 匿名 2016/11/12(土) 12:15:20 

    お魚ソーセージとレタスのチャーハン( ・`ω・´)

    +19

    -5

  • 1345. 匿名 2016/11/12(土) 12:15:37 

    私立幼稚園に通ってるとさ、補助金が出るの。
    生活保護世帯って、子供一人でも30万以上お金貰えるんだよね。
    国からただで生活費貰ってるのに、そのうえ補助金まで出るんだもの。
    やはり、そういった環境に育つと働くのが馬鹿馬鹿しくなるのかな。

    +78

    -3

  • 1346. 匿名 2016/11/12(土) 12:16:06 

    主の状況なら家にいるより普通働くやろ。。
    人と関わるからコミュ障直すリハビリできるし、旦那にも満足な小遣いあげられるしいい事しかないやん

    +15

    -1

  • 1347. 匿名 2016/11/12(土) 12:16:22 

    >>1334
    キャベツ玉150円て!
    安いね!!半玉でも198円だよ

    +53

    -3

  • 1348. 匿名 2016/11/12(土) 12:17:12 

    自分でバイトして学費稼ぎながら勉強してる。
    色々周りに迷惑かけてるけど、それでも主みたいに言い訳連発はしてないし、周りに感謝もしてる。
    働きたくないなんて思わない。
    むしろ今仕事なくなったら終わる。
    もっと頑張らなきゃ!って思ってたけど、私主よりは頑張ってるわ。

    +23

    -2

  • 1349. 匿名 2016/11/12(土) 12:17:31 

    ひとりで子育てできる能力ないよね

    +24

    -1

  • 1350. 匿名 2016/11/12(土) 12:17:58 

    >>158
    そんなこと言ってる場合じゃないでしよ。
    なんとか努力して仕事しないと。
    少なくとも下の子が少し大きくなったら。
    離婚に成ったとしても仕事しなくちゃいけない。
    頼れる親がいないなら、
    精神科に通いながら、コミュ障の治療しながら、
    仕事するとか、自分を改善したほうがいい。
    夫はもうこのままでは耐えられないんだから。

    +10

    -1

  • 1351. 匿名 2016/11/12(土) 12:18:07 

    主さんみたいな家庭可哀想(;ω;)生まれなくて良かった。生活保護とか恥ずかしいですよね、、しかも親だけではなく娘もこんな性格になるんだね(;ω;)頑張ってください!

    +25

    -17

  • 1352. 匿名 2016/11/12(土) 12:18:48 

    自分で働いたら分かると思うんだけど自分の稼いだお金が全部自分のお小遣いにならないってかなり腹立つよね。主さん月3万でも稼げたら3万でこんなに大変なのに30万はもっと大変だって気づいてくれそうだけどな

    +46

    -2

  • 1353. 匿名 2016/11/12(土) 12:19:17 

    >>1351
    うん。
    生活保護家庭は恥ずかしい…

    +62

    -3

  • 1354. 匿名 2016/11/12(土) 12:19:17 

    >>1345
    ええええええええ
    一生懸命自費の私立幼稚園費払ってたわ...
    そなんなに儲かるんだ生保って。

    +62

    -3

  • 1355. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:01 

    >>1345
    真面目にバイトして学校行ってる自分がバカみたい(´・ω・)

    +37

    -3

  • 1356. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:07 

    33歳じゃなくて13歳くらいじゃない?
    コトの当事者って意識薄いし母としての責任感ない。
    鉢植えすら枯らしそうじゃん。人間を育てるなんてハードル高すぎだよ。

    +46

    -2

  • 1357. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:42 


    ウチのお昼は玉ねぎ、人参、ピーマン、エリンギと豚薄切り肉を炒めて塩胡椒、酒、すりおろしニンニク、バター、牡蠣醤油で味付けしてご飯にかけるウチで人気の丼
    いい匂い
    では皆さんもそろそろランチタイムですよ

    +20

    -13

  • 1358. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:43 

    月30万貰ってて、小遣い5000円でいいから貯金しようって言う旦那さん。
    きっと、将来を見据えて貯金していきたいんでしょう。
    だから、あなたにも働いて貰いたいのでは?

    +65

    -3

  • 1359. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:44 

    おいおい30万かよ。
    それなら一人でも置いときたいよねぇ(白目)

    +56

    -2

  • 1360. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:48 

    >>1355
    だからって気軽な生ポ生活はいかんよ。寄生虫と同じだから。

    +36

    -2

  • 1361. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:51  ID:bhOLxCYXbI 

    こんなのと結婚しちゃった主の旦那が悪いかも。。

    +35

    -1

  • 1362. 匿名 2016/11/12(土) 12:21:02 

    >>1345
    生活保護優遇されすぎ…そりゃ働くのもバカらしくなるわw

    +74

    -1

  • 1363. 匿名 2016/11/12(土) 12:21:07 

    お昼、たこ焼き食べたい。

    +13

    -6

  • 1364. 匿名 2016/11/12(土) 12:22:00 

    ずっとフリーターだったのに、いきなり正社員になって月30なんてもらえるだろうか。
    この辺も釣りかと思うポイント。

    +104

    -4

  • 1365. 匿名 2016/11/12(土) 12:22:11 

    釣りだったら今まで真剣にアドバイスしてくれた方たち本当に迷惑だよね。最低。優しさを利用して。何がしたいの?

    +20

    -1

  • 1366. 匿名 2016/11/12(土) 12:22:29 

    まあ、煎じ詰めれば、
    性格の不一致になるんだろうね、色んな、離婚理由は。
    不倫とか借金以外は。

    短気で別れるとか、それも、性格の不一致

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2016/11/12(土) 12:23:29 

    生保はばかにしないよ。
    ばかにされる要因は、保護要らねぇやつが受給すっからだよ。
    おにぎり食べたいって死んだ方がかわいそう。

    +108

    -1

  • 1368. 匿名 2016/11/12(土) 12:23:33 

    フリーターが正社員になり月30万稼ぐ

    婦人科系の病気で妊娠し辛いのに、1回のセックスで妊娠

    色々とおかしいぞ

    +109

    -1

  • 1369. 匿名 2016/11/12(土) 12:23:53 

    主さんの文章が分かりづらいんだけど、
    旦那さんも夜中の3時まで帰ってこなかったり、女と連絡とってる気があるんだったら疑わしい点はたくさんあるよ。もし子供ほったらかしでそんなことしてるんだったらね。
    主さんはとりあえず働いて探偵費用と弁護士費用を貯めよう。

    +16

    -11

  • 1370. 匿名 2016/11/12(土) 12:23:55 

    >>1365
    こんなクズがいるよ、みんな元気出して。と感じてほしかったんだろうか。

    +17

    -4

  • 1371. 匿名 2016/11/12(土) 12:24:17 

    >>1347
    田舎だもの。笑。
    でも、最近だと150円は安いとかんじますね〰。
    白菜は、あんまり綺麗じゃないけど、一玉300円につられて買ってしまった。
    この間はシナシナの白菜、八分の1が100円だったもん。

    +12

    -5

  • 1372. 匿名 2016/11/12(土) 12:24:22 

    >>1209
    旦那さんをなんだと思ってるの?
    あなたからは旦那さんに対する愛情が全く見えない…

    ひど過ぎるよ…

    +35

    -2

  • 1373. 匿名 2016/11/12(土) 12:24:56 

    コミュ障なのに子供産むんだ……
    ママ友とか保護者同士でコミュニケーション取らないといけないし、子供がもし習い事始めたらそこでも人間関係築いていかなきゃいけないのに。
    ガルちゃんにもそれで苦労してる人いっぱいいるよ。

    +48

    -1

  • 1374. 匿名 2016/11/12(土) 12:25:39 

    >>1336
    きっと自分が思ってるよりも頑張ってると思うよ!
    人を下に見るのが悪い…って、ちゃんと分かってるんだし。
    主みたいなのは分かるけど、こうゆう人に友達がいないなんて悲しいな…

    +10

    -3

  • 1375. 匿名 2016/11/12(土) 12:25:50 

    >>1370
    そうなら主さん釣りの天才w
    でも釣りなら怒りより、今日はいい夢見れそうw

    +19

    -3

  • 1376. 匿名 2016/11/12(土) 12:25:58 

    >>1357
    ご飯は、もっていくので分けて下さいな。お箸ももっていきます。

    +11

    -4

  • 1377. 匿名 2016/11/12(土) 12:26:02 

    >>1372
    きっと主は旦那さんをATMだと思ってる。

    +40

    -2

  • 1378. 匿名 2016/11/12(土) 12:26:31 

    >>1369こんな読なら帰りたくないわ。私が旦那さんなら。
    実家帰ったら、お金の心配じゃなく身体の心配してくれる親がいて、なおかつ働く元気を付けれる手料理が出てくるわけだし。

    +18

    -3

  • 1379. 匿名 2016/11/12(土) 12:27:48 

    昨日トピが立った瞬間から来てなかったけどえらい事になってるね。
    主のコメント纏めてくれてる人の見たけど、
    この主って全部人のせいにするタイプの人間?
    どんな環境で育っても 一生懸命生きてる人もいるんだよ。
    どんだけ旦那の収入が低くても 自分も働いて頑張ってる主婦がいるんだよ。
    ピンチになったらまず子供を守る人が大半だしね。
    頭おかしいんじゃない?あんた。
    あなたは大人だからどうでも良いとして、子供たち2人だけは辛い思いをさせないようにね。
    施設に預けて素敵な里親に出逢った方がよっぽど幸せかもね。可哀想に。

    まぁ、釣りである事を願うわ。

    +40

    -3

  • 1380. 匿名 2016/11/12(土) 12:29:03  ID:M5nTPTCxPZ 


    働け働けってさ、まだ子供も小さいのに働くのムリでしょう
    義旦那母が働けと言ってくるのも何で?って思う

    二人の子供でしょう?
    旦那が外で働いて、妻が家を守ればいいんじゃない?
    自立しろってまだ生後間もない子供がいてムリだと思う

    世の中の専業主婦となんら変わらないよね?

    100回電話と、仕事場電話、土日も子供を預けない
    旦那に育児を手伝ってもらうのは一切やめる

    主さんは旦那が義母達に頼ってばかりで、小さい自分の子がいるのに離婚したいの一点張り、義両親まで見方に付けて乳児がいる妻を見捨てて別居までしてるのが許せないんでしょう?

    だから自分は被害者でもあるから自分に負担がっかかりたくなあとか、子供を一人だけ渡すとかとんでもない事いっちゃったんだよね

    土日義理両親に預ける以外はお弁当作って小遣いあげて(これは少なすぎた)子供を必死に育ててるんだよね?

    働くとか以前に家事育児をしっかりするのが先では?


    +31

    -49

  • 1381. 匿名 2016/11/12(土) 12:30:24 

    母→生保
    姉→フリーター、生保
    兄→発達障害(障害者?)、生保

    だっけ?
    昨日は悪いかと思って口を噤んでたんだけど、言っとくわ。

    異常な家庭環境で育った子供のほとんどが異常。
    「自分だけはまとも!」とかそうそう無いし、ほんとレアケースだから。

    +90

    -7

  • 1382. 匿名 2016/11/12(土) 12:30:39 

    旦那さんやお義母さんから働くことを望まれているのであれば、働くしかないですね。
    いいじゃないですか、これを期に働いてみるのも。
    今だったら、まだ離婚したわけじゃないから子育てだって旦那さんのお家も多少は協力してくれるでしょう。不安なのはわかりますが、一度社会の空気を吸うと自信もついてくるし、厳しさもあるでしょうが同時にやりがいや楽しさも感じられると思います。経済的な面だけでなく、人間関係が広がれば旦那さんへの精神的な依存も少なくなって、相手を振り向かせるために誰かを傷つけずに済むはずです。

    もしこれで、何もしないまま調停で離婚になった時が一番怖いですよ。練習も何もなく、いきなり支えてくれる人が誰もいない中で新たに働くのは、不安しかないと思います。そうなってしまったら、お子さんは二人とも旦那さんの元へ行くのがみんなにとっていいでしょう。おそらく、主さんは自分のことだけで精一杯になり、子どもの面倒なんて見れないでしょう。今でも虐待しそうなほど、辛さを感じているのであれば働けばもっとひどくなり、主さんにとっても、そして何より子どもたちにとっても地獄のような日々が待っています。

    猶予期間までにまずは働くこと。これを第一に考えて見られてはいかがでしょうか。

    みなさんがおっしゃっているように、この状況だと旦那さんから慰謝料をもらったりとか、そういうことは不可能だと思います。相手に頼ろうとするのではなくて、自分が変わろう、動こうと思う気持ちでないと、上に書いた最悪の事態に陥ると思います。

    +25

    -3

  • 1383. 匿名 2016/11/12(土) 12:31:11 

    >>1378
    私も男だったら帰りたくない笑
    でも不貞行為がある可能性も否定できないってこと。
    離婚するならその辺もしっかり調べとくべき。

    +29

    -3

  • 1384. 匿名 2016/11/12(土) 12:31:34 

    子供が大きくなったらなったで子供に依存しそうだよね

    +51

    -1

  • 1385. 匿名 2016/11/12(土) 12:31:48 

    うちは生姜焼と味噌汁

    +14

    -4

  • 1386. 匿名 2016/11/12(土) 12:32:05 

    >>1380えっ?本気でいってます?
    一人保育園行って、もう一人義実家預けたらできるでしょ?
    今までワガママやってたツケを払わなきゃいけないときがきてるんだよ。

    +53

    -2

  • 1387. 匿名 2016/11/12(土) 12:32:14 

    依存。何よりも怖い。

    +20

    -2

  • 1388. 匿名 2016/11/12(土) 12:32:41 

    >>1383
    不貞行為あるかもだけど、この嫁ならそういうことされても仕方ないかと。

    +45

    -5

  • 1389. 匿名 2016/11/12(土) 12:33:02 

    うちの親も私に依存。おばあちゃんだから仕方ない。。。

    +10

    -2

  • 1390. 匿名 2016/11/12(土) 12:33:55 

    >>1357
    関係ないけどおいしそう。真似しよ

    +16

    -3

  • 1391. 匿名 2016/11/12(土) 12:34:15 

    >>1384
    そう思うと、やっぱり離婚して旦那さんに子ども引き取ってもらった方がいいと思う。
    子どもの幸せを祈るなら。

    主には子どもの幸せ祈るのは無理かな。
    自分のことしか考えてない。

    +21

    -1

  • 1392. 匿名 2016/11/12(土) 12:34:45 

    前さ不倫トピで「不倫されても(しても)仕方ないってどんな理由?」ってコメしてる人がいたよね?

    答えはここにありました\(^o^)/www
    主の旦那なら許すわwww

    +84

    -5

  • 1393. 匿名 2016/11/12(土) 12:34:59 

    生活保護って、昔は他人様からのお金で恥ずかしい申し訳ないって暫くは生活保護を使わせて頂くって気持ちだったよね。
    主さんは、旦那さんの稼ぎは当たり前で5千円しか旦那さんに渡さないし、自分が楽出きるように生きるのが当たり前になってるんだね。

    +41

    -0

  • 1394. 匿名 2016/11/12(土) 12:35:04 

    主さんちょっと甘えた性格かもしれないけど、弁当毎朝作って一生懸命家事育児してたんでしょう?

    土日義母に預けるのはまずかったし、100回電話とかもダメだけど、それ以外は普通の専業主婦と変わらないのでは?

    子供小さくなくても社会に出るの怖いとか、働きたくない専業主婦の人なんてごまんといるじゃん

    夫婦になったんだから旦那は責任もって30万ぐらい稼げる職につくのは当然だし、子供は主さんが見てるからこそ安心して働けるんだよね

    小さい子供がいるのに自分の親を頼って別居までする旦那のほうもおかしいと思うんだけど

    +29

    -35

  • 1395. 匿名 2016/11/12(土) 12:35:53 

    んー、、

    旦那も旦那。
    主も主。

    合わせ鏡ですね。

    ただ子供たちが小さいうちは親の責任として離婚すべきではない。旦那が無責任。
    愛が終わってても幼児のうちは両親の責任重大。

    +39

    -6

  • 1396. 匿名 2016/11/12(土) 12:35:58 

    親がダメダメで主さんもダメダメで旦那さんに離婚言い渡されたのキッカケにしてここでダメダメ連鎖を断ち切ってほしい

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2016/11/12(土) 12:36:02 

    主、別府の人? 外国人多いよねあそこ
    大分県の住民1人あたりの生活保護費番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】
    大分県の住民1人あたりの生活保護費番付 - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】area-info.jpn.org

    大分県の住民1人あたりの生活保護費ランキングです。都道府県や市区町村が支出する生活保護費を管轄地域の人口で割り、住民1人あたりの生活保護費の金額をランキングしています。

    +1

    -21

  • 1398. 匿名 2016/11/12(土) 12:36:12 

    姑に夫の愚痴を聞いてもらって仲良いつもりって……

    自分の子供を悪く言われたら、いい気持ちしないでしょ。姑は気分悪かったと思う。
    そんなにいやなら、離婚したら、と親じゃなくても思います。
    それなのに離婚したくない、しゅうとめは自分の見方なんて甘すぎる。
    働いてたとき、それほどでもなかったならコミュ障じゃないと思う。離婚したくないなら、子供が大きく成ったら働きます、と言うしかない。

    +53

    -2

  • 1399. 匿名 2016/11/12(土) 12:36:33 

    こんな嫁なら浮気されても仕方ないね
    私が主の旦那でも浮気するし帰りたくなくなるわ

    +21

    -1

  • 1400. 匿名 2016/11/12(土) 12:36:56 

    私もコミュ障だし
    主さんと似たとこあるかなと思ったけど
    よく考えたらうちは旦那が結婚したがったし専業主婦でいて欲しいとか要望あったから
    そもそものスタートが違ったわ
    第一、主さんより私の方が頼るとこはないのに家事はちゃんとやってるし旦那に電話100回なんてしたことないよ
    いざとなれば子供の為にだったらダブルワークしてでも養っていこうって気持ちあるし
    子持ち専業主婦だけどちゃんとやってる人達たくさんいるのに主は一体何がそんなにいっぱいいっぱいなの?

    +15

    -8

  • 1401. 匿名 2016/11/12(土) 12:38:34 

    主さん、
    コメント250までしか読んでないから、新情報あったかもだけど、
    あなたも多分兄弟と同じでなにかしらの発達障害持ちだよ。
    極端なコミュ障も発達障害の一種だからね。(私もADHDって発達持ち)

    とりあえず、お近くの障害者就労相談センターに行き、相談する事をオススメします。
    ネットで調べてみて。
    子持ちのケースは知らないけど、そこに行けば障害者手帳持つことにはなっちゃうけど、その人の特性にあった仕事探しのお手伝いしてくれるから。
    (例、 電話応対なしの仕事。ひたすら1人で黙々やる仕事等)

    もしくはkaienとかリタリコって発達障害の人用の訓練校に行き、似たような人達と一緒に職業訓練受けるといいよ。
    自分と似たような問題を持つ仲間を持ったり、自分でも働けるって自信を持てば、旦那さんも安心すると思うよ✨

    +35

    -2

  • 1402. 匿名 2016/11/12(土) 12:38:36 

    >>1397
    別府じゃないよ。確か都内

    +19

    -2

  • 1403. 匿名 2016/11/12(土) 12:38:38 

    >>1388
    嫁の行動を言い訳に不貞行為は法的には認められないよ。
    子どもが2人もいるなら尚更、旦那さんも子どもを蔑ろにしてることになる。
    不貞行為があるなら旦那さんも嫁のことを言えたものじゃないよ。どっちもどっちなんだから。

    +11

    -10

  • 1404. 匿名 2016/11/12(土) 12:39:24 

    もう離婚を回避する術は無いと思うので、子供たちの為にせめて離婚後に良好な関係を築くことに専念した方がいいと思うよ!
    旦那さんもお義母さんも、そのつもりで働くことなど提案されてるんだと思いますよ。

    +13

    -0

  • 1405. 匿名 2016/11/12(土) 12:40:26 

    大分市生活保護金額【体験者が生活保護受給秘訣伝授】
    大分市生活保護金額【体験者が生活保護受給秘訣伝授】seikatuhogo.eco-cool-japan.com

    大分市生活保護を真剣に考えている方は最後までお読み下さい。生活保護申請するまでが一番重要になります。生活保護段取りをしっかり出来れば受給出来る可能性があります。その為には生活保護条件をクリアする必要がありますので参考にして下さい。


    大分市で生活保護を真剣に考えている方、こちらの金額を受給出来る可能性があります。生活保護金額が少ないと感じるかも知れませんが1世帯で計算すると一般家庭の年収400万クラスの生活を維持する事が可能になります。生活保護は無料、免除等お金を使う事が非常に少ないのです。

    大分は生保に年収400万クラスの生活保障をするらしい。どこもこんな湯水のごとく税金使ってるの?

    +33

    -1

  • 1406. 匿名 2016/11/12(土) 12:40:27 

    >>1403
    法律的にはそうだろうけど、人の心理的には許せるわってことでしょ

    +10

    -1

  • 1407. 匿名 2016/11/12(土) 12:40:29 

    主さんの育った環境が嫌になって、おうちを出られたんですよね?みんな一番末っ子のあなたに依存してたんですか?
    もしそうでしたらあなたも同じ。旦那様に依存しすぎ。

    どうして実家が嫌になったの?あなたも今していることはあなたのご家族と全く同じですよ。あなたがご家族から逃げたこと、同じことを旦那様もしようとしてるだけ。
    旦那様も可愛い子供も犠牲にしてまで主さんは自分の想いを果たしたいのかな?

    +42

    -1

  • 1408. 匿名 2016/11/12(土) 12:41:19 

    ところで主の一月のお小遣いいくらさ?

    +18

    -1

  • 1409. 匿名 2016/11/12(土) 12:42:37 

    えー、でもさ、ウチの旦那、給料20万だけど、子供3人いるし、こづかいも2万は最低必要って言うよ。ガソリン代やら、同僚との昼飯代やら、タバコは吸わないけど、やっばお茶代くらい欲しいだろうし。もちろん私も、2人目3人目は、かわいそうだけど、5ヶ月から保育園に預けて働いたさ。おまけに私なんて、今は自分の小遣いなんて、ゼロに等しいよ。たまにコーヒー買ったり、だけ。服なんて独身の頃のだし。友達なんて、必要か?あたしゃ、いらないし、そんな暇ない。他人にもこんちわ~ぐらいの挨拶は、出来るでしょ?会話なんて、そんなもんでいいし。とにかく太陽の光を浴びなよ。外に出て、いろんな風景を見た方がいい。あなたより私の方が、可哀想なくらい、頑張ってるけど?

    +77

    -11

  • 1410. 匿名 2016/11/12(土) 12:42:47 

    >>1304
    主さんコメントまとめだよ

    +1

    -3

  • 1411. 匿名 2016/11/12(土) 12:42:55 

    主です

    すみません、子供のあいてしてました

    すごいずっと叩かれてますが
    私自身が生保受給したいなんて一回も書いてないんですが
    なんかそういう話になってませんか?

    働け、離婚してやれって書くから
    そういう方向で考えないとなのかなって思いはじめて
    それを書いてここまで叩かれる意味がわかりません…。。

    私が頭悪いからですか?

    だんだん自分が病気なのかもってほんとに思ってきました。

    +21

    -127

  • 1412. 匿名 2016/11/12(土) 12:42:55 

    もうフードスタンプ制度にしようぜ?
    生保溜め込んでシャネル買ってるBBAむかつく

    +50

    -2

  • 1413. 匿名 2016/11/12(土) 12:42:57 

    >>1408
    お(笑)それは聞きたい(笑)

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2016/11/12(土) 12:43:29 

    >>1342
    リアルの知り合いじゃないから、責任とれるわけない。

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2016/11/12(土) 12:44:02 

    >>1
    トピ主様
    結婚生活において、
    約半分以上程の悲しい出来事は
    性格の不一致が原因で起こるのではないでしょうか?

    離婚したい方と話し合うことは大切ですが、
    それで持ちこたえたとしても、あなたは相手を信じられますか?

    性格の合う人と浮気するかもしれないですよ。
    そのうちセックスレスにもなるかもです。
    子供は幸せにならないかもです。
    腹が立ち殴られる日が来るかもしれません。

    もし、継続するのであれば、慰謝料などは別として、そうゆうことを覚悟の上で続けて行かないといけません。特に子供は一番の被害者です。

    性格が真逆なのと不一致なのではまったく話しが違うことも認識しておくべきでしょう。

    +9

    -0

  • 1416. 匿名 2016/11/12(土) 12:44:12 

    >>1411
    主さんID表示しなよ。

    +102

    -2

  • 1417. 匿名 2016/11/12(土) 12:44:59 

    >>1411その調子!いいぞ!その調子!
    君は病気なんだ!やっと分かってくれたか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +86

    -5

  • 1418. 匿名 2016/11/12(土) 12:45:18 

    もう33歳で二人の子持ちなんでしょ?
    しっかりしてよ。

    +32

    -0

  • 1419. 匿名 2016/11/12(土) 12:46:05 

    >>1411
    勝手なこと言いやがって!何くそ!って気持ちを感じない

    +20

    -0

  • 1420. 匿名 2016/11/12(土) 12:46:37 

    私も>>1062と同じように感じたな。
    主さんは人付き合いの苦手ないわゆるコミュ障というレベルでは無いような気がする。やはり軽度の発達障害とか知的に問題がありそうな…
    皆さんのコメントに対する主さんのコメントに違和感というか微妙に噛み合わない感じがして、最初の方から ん?と思うことがあったので。

    もしそうだとしたらクズだなんだと責めても混乱させるだけな気がする。
    本人理解できないできないんだもの。
    ここはやはり福祉や医療の力を借りて主さん自身の問題点を明らかにしないとだめなんじゃないかな?

    +30

    -0

  • 1421. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:00 

    主が叩かれるのは旦那さんばっかり要求突きつけて、旦那と義親からの要求を一切飲むスタンスを感じられないから。
    なんで主がジュリエット?

    あと主の一月のこづかいは?

    +43

    -0

  • 1422. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:11 

    結局のところ主は悩みじゃないですよね
    すべてを自分の思い通りにしたいだけですよね
    コメント読むと色々考えてる様子だし、実は…と後付けしたりもして、かなりの策士だと思うよ
    みんなの意見を聞く耳持たずに感情的な返ししか出来ないのは、残念
    それでは旦那さんや義実家との話し合いもうまくはいかないよね
    私もチャーハン食べよ~

    +52

    -0

  • 1423. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:13 

    修復したいなら、ここではなく旦那と話し合え。

    それでも離婚したいと言われたら、そんな旦那を選んだ自分がバカだったと現実受け止めて。


    そしてきちんと養育費を公正証書にしてもらって。それか家庭裁判所行って調停してこい。

    +19

    -0

  • 1424. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:14 

    働きたくないなら、男を満足させるように賢くならなきゃ。
    私も子ども2人いるけど、はっきり言って働きたくないし気楽な専業生活を続けたいよ。

    だからこそ家事は頑張るし、育児は基本的に自分が担当、旦那の休日はおだてながら育児参加してもらうけど自由時間もたっぷりあげる。

    愚痴は極力言わない、束縛しない、感謝を伝える、セックスも満足させる。

    楽したいなら、相手にとってメリットのある女になろうね。

    +78

    -4

  • 1425. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:27 

    >>1411
    そういう方向で考えないとなのかな、じゃなくて、もう離婚するしかないと思う。

    +25

    -1

  • 1426. 匿名 2016/11/12(土) 12:47:41 

    >>1406
    経験者だから子どもの立場でしか考えられないけど、子どもからしたら最低なこと。
    私ら第三者からしたら許せても、被害者は子どもだからね。
    基本的には主さんが悪いけど、旦那さんが不貞行為の事実を隠し通して性格の不一致として離婚を迫っているとしたら卑怯だと思う。

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2016/11/12(土) 12:48:57 

    >>1082 >>1297です。

    主さんはずっと誰かのせいにしてきましたね?確かに環境のせいにしたくなる気持ちもわかります。私は釣りとも思っていません。

    でもね、いつまでもは通じないの。どんなに虐待されようが、親に売られようが暴力振るわれようが。時間は流れていくんです。主さんと同じようにみんなの時間も旦那さんの時間も子供の時間も。

    時が止まってしまって、過去に拘って足踏みしてるのかもしれない。同じ土台に人を乗せたいのかもしれない。

    だけどそれは我が子であろうと出来ないのですよ。伝わるかな。

    こんなに頑張ってきたのに、何かに耐えてきたのになんでこんなに責められてるんだ!どうせ人には理解できないんだ!となるかもしれないけれど、

    でもその感情は主さんだけのもの。他者にぶつけることじゃない。
    主さんだけが背負うか、実親にぶちまけるかしかないよ。過去は戻らないから。

    子供いないなら、放っておくんだけど…。子供を巻きこまないで。自分可哀想で子供は育てられない。

    主さんの偽者では?と思えそうな発言もありましたが、全部主さんだと思う。二転三転してるのも釣りだからじゃない。全部真実であり、そうやって生きてきた。
    主さんの代で断ち切れますように。

    +41

    -1

  • 1428. 匿名 2016/11/12(土) 12:50:45 

    そもそもちゃんと家計簿つけてる?
    30万の用途ちゃんと家庭の為に使ってるの?
    貯蓄したり、保険かけたりさ。

    +40

    -1

  • 1429. 匿名 2016/11/12(土) 12:51:24 

    >>28
    ご自分が悲しい思いをしているのに
    勝手にマイナスの可能性を潰すのはやめましょう。
    調べてくれる場所に、浮気してないかお金を出してでも決定的な証拠を見つけるべきだと思います。
    本当の原因が何かというところです。

    慰謝料も頂き、もしお子様がいらっしゃるのなら養育費も貰わないと。

    結婚は綺麗事ですが離婚は綺麗事では済まされません。どうか主様にとって良い方向に進みますように願ってます。

    +6

    -2

  • 1430. 匿名 2016/11/12(土) 12:51:28 

    離婚回避のためならなんでもするって言う割に
    実際はデモデモダッテでなにもしない
    今ここでこうなら旦那さんにもそうやって口約束でごまかしてなし崩しにして
    結局は何も変わらないでいいようにしてきたツケでしょ
    いつか変わってくれると思って見守ってくれたのに口だけで変わる努力を見せない主さんに愛想が尽きたんだよ
    だから皆は離婚回避したけりゃ変わる努力をしろと言ってるのに
    結局主は自分は努力すると発言するだけで
    実行しそうにもない
    本当に離婚回避のためならなんでもするというのなら
    なんでもいいから行動しなよ
    旦那さんは結果をだそうと行動する姿勢が欲しいんじゃないの

    +34

    -2

  • 1431. 匿名 2016/11/12(土) 12:52:02 

    生保受けるって言われてる理由は、トピ主が働きたくないし働けないの一点張りだからだよ
    離婚しても働かなくて実家にも頼れないなら生保受けるのかなと思うでしょ

    +71

    -2

  • 1432. 匿名 2016/11/12(土) 12:52:21 

    >>1411
    逆になんで叩かれないと思えたのか教えて?

    +63

    -2

  • 1433. 匿名 2016/11/12(土) 12:52:43 

    1500間近になっても、主のおこづかいや
    お金の流れがでないのはおかしい。
    隠し事あるんじゃないの?
    フェイクいれてたりして書き込みできるじゃん。

    +19

    -2

  • 1434. 匿名 2016/11/12(土) 12:53:03 

    このトピはなかなか面白かったw
    とりあえず主は子供とコミ症を理由にして、働きたくないから旦那に依存したいんですね^_^
    専業の分際で家事も育児も一人で満足に出来ず、旦那束縛して脅迫した上に義母に愚痴とは、もう手の付けようがありませんねw離婚したくなるのは当然ですwww

    1つ思ったのは、主さん婦人科系の病気あるせいで精神異常になってない?ちゃんと検診とかあとは精神カウンセリングした方がいいよ。
    私も同じ様に婦人科系持ってるから何となくそう感じました。

    ま、私は子無しで育児経験ないからそれに関して偉そうな事言えないけど、家事については何がそんな大変なの?子供寝てる間に一、二時間でちゃっちゃと出来ない?
    私は元フリーターからの正社員であなたの旦那と同じ額の稼ぎありますが、その上で家事もしてますよ〜
    あなたみたいな嫁がいたら、そりゃ離婚したくなるし他の女に乗り換えたくなるわーw
    旦那義母、ここの皆さんが言う様にとりあえず働きなさい。

    以上!
    では長文書き逃げ失礼しやーす!
    今日は焼肉食べるわ〜♪自分の稼ぎでたまにする贅沢は最高ね^ ^

    +45

    -18

  • 1435. 匿名 2016/11/12(土) 12:53:30 

    >>1411
    なるべく、私に負担が少なく、なおかつ旦那からお金を確実に取れる方法を教えて欲しいです。

    この発言は無いわ。本当は子どもも旦那もいらなくてお金だけほしいんじゃないの?って思ったよ

    +100

    -2

  • 1436. 匿名 2016/11/12(土) 12:55:41 

    勘違いしているみたいなんだけど、今の状況で離婚して貰えるお金は養育費であって
    慰謝料も貰えないし、あなたの生活費も貰えないからね

    +69

    -0

  • 1437. 匿名 2016/11/12(土) 12:56:46 

    主さん、
    私も専業主婦で旦那が手取り20万弱だけど小遣い2万は絶対あげてるよ。
    私の小遣いはなし。
    食費や光熱費は出来るだけ抑えて子供の学資保険に回してる。
    私もあまり利口な方では無いけど、それでもやれば出来るんだよ。
    自分が働かない状況だと思うのなら、やっぱり一生懸命頑張らないと。
    私もまだまだだから頑張るよ。
    どうか、子供にだけは嫌な思い出を残さないであげて。

    +50

    -0

  • 1438. 匿名 2016/11/12(土) 12:56:55 

    旦那の方から性格良不一致で離婚を迫られるのは不倫?とか出てたけど、妻がグータラで酒に溺れ育児に悪影響な場合だって全然あるよ。
    性格不一致って言うのはそう言うのをやんわり表現したい時に使う言葉。
    言い出されたってことはなにかあるんだよね。
    何もないのに言い出されたなら不倫かもね!

    +16

    -0

  • 1439. 匿名 2016/11/12(土) 12:58:03 

    何度か指摘されてるが、発達障害かもね
    どうも話が散漫で年齢の割に非常に幼い感じがする
    中学生みたい
    一度専門の病院に行ったらどうか

    そうすれば、自分に合った仕事も見つかるかもだし、環境が改善するかもしれない

    +28

    -1

  • 1440. 匿名 2016/11/12(土) 12:58:09 

    >>1401
    私もADSDの診断でてるけど、自分が障害者だなんて、おもったことありません。甘えすぎてますよ。
    障害者って、手や足を無くしたり、目が見えなかったり、内臓が悪くて透析に通ってたり、ペースメーカー入れたりしてるひとですよ。
    普通に暮らしたら死んじゃう人。
    発達障害なんて、部屋が片付けられなく、遅刻しがちだけど、命に別状ありません。
    主さんのコミュ障なんて、診断がでたわけじゃなく、
    自分でそうおもってるだけでしよ。
    私は内臓障害で手帳を持ってるので、
    同列に語られたくない。

    +11

    -18

  • 1441. 匿名 2016/11/12(土) 12:58:41 

    主さん、みんな主さんを叩いていない。むしろ叱咤激励をしてるよ。
    顔の見えるリアル世界だったら、だれも主さんのこと気にかけないよ。むしろ絶対避けると思う。
    具体的なアドバイスをしてくださっている方も多いし、それを言い訳と被害者意識をもって、がるちゃん民にぶつけている(失礼なことをして)いるのはあなただと思う。

    ここにいるがるちゃん民だって理不尽な事を経験しながらも懸命に踏んばっているよ。主さんよりももっと育った環境が悪かった人もいると思う。もう子供を2人も産んでいるお母さんなんだから、現実と向き合ってほしい。

    +89

    -1

  • 1442. 匿名 2016/11/12(土) 12:58:44  ID:M5nTPTCxPZ 

    旦那もおかしいよね

    小さい子がいるのに別居して離婚とか
    しかもいい年して実家の両親に甘えるとか

    確かに100回電話とかはおかしいけど、それ以外は子育て育児やってるんだよね?

    旦那は主さんのなにが嫌なの?

    働かない事が嫌なの?
    100回とか職場に電話が嫌なの?

    義母まで一緒に働けっていうのは何で?

    乳児育ててるのに預けてまで働かなきゃいけないくらい生活に困ってる訳じゃないよね?
    月30で専業主婦なんてザラにいるよね

    やっぱり義母と旦那は働いてシングルマザーになる準備をしろと言ってるのかな?

    乳児抱えていっぱいいっぱいで、それでも一生懸命家事育児してるのに旦那から離婚とか言われて精神も病んでるのに働きに出るとか私ならムリだと思う

    子供が小さいうちは夜泣きやら癇癪でこっちがノイローゼになって毎日が必死なのに、働いて社会に出れば違うとかそういう状況じゃない

    大人しい子供とか子供によるけど、すごく手の掛かる子なら育てるだけでいっぱいいっぱいだと思う
    だから主も義理母に預けたりしたのでは?

    普通の主婦だってたまに実家に預けたりするよね?
    主は義実家に預けるのがまずかっただけで

    +32

    -58

  • 1443. 匿名 2016/11/12(土) 12:59:18 

    >>1440
    続き ADHDの書き間違えです。

    +9

    -2

  • 1444. 匿名 2016/11/12(土) 13:02:47 

    主は発達とかじゃないと思うし、甘えてもないと思うけど?

    小さい子供抱えてお弁当まで作って精一杯頑張ってるよ

    100回電話とかパニクるのがダメなだけで

    私はむしろ旦那のほうがおかしいと思う

    夜泣きやら子守りで寝ないで一生懸命子育てしてる主さん、子供を見捨てて別居って...
    子供二人いて離婚って自己中すぎじゃない?

    浮気を疑う主さんの気持ちわかる



    +26

    -67

  • 1445. 匿名 2016/11/12(土) 13:03:16 

    >>1411
    多分ね、ここまでしてもらって理解できないなら、病気だし、頭悪いよね
    自分に都合のいいことしか理解したくないんだろうね


    言い方悪いけど、やんわり言っても伝わんないよね、この人

    +53

    -4

  • 1446. 匿名 2016/11/12(土) 13:03:42 

    シングルになるにしろ再構築するにしろ変わったってとこ(働いたり)見せないと手元に何も残らないよ

    +9

    -0

  • 1447. 匿名 2016/11/12(土) 13:04:24 

    >>1409
    >服なんて独身の頃のだし。友達なんて、必要か?
    だよね。買ってもしまむらだわ。

    +13

    -4

  • 1448. 匿名 2016/11/12(土) 13:04:24 

    病気じゃなくても心療内科やカウンセリング、
    公共の窓口でもなんでもリアルに話せる場所に行ってみたら
    頼れる親も友達もいないから旦那さんに気持ちが集中してしまうのでは

    自分のためにも家族のためにも、一ヶ所に集中しない方がいいと思う

    +18

    -0

  • 1449. 匿名 2016/11/12(土) 13:06:14 

    性格の不一致と言うと、ケンカばかりするとか趣味が合わないとかって思われがちです。手っ取り早く言うと相手を信用できないってことなんですけどね。
    私は離婚経験者ですが、離婚を決断するに至るまで様々な精神的苦痛からストレスが積み重なり、最後には夫が信用できない人間だと確信したのでそうなりました。
    人に説明するときに起こったことを一々事細かに話すと大変だし、聞く方も気分の良いものではないだろうから、全てをひっくるめて「性格の不一致」と表現するんだと思います。

    +16

    -0

  • 1450. 匿名 2016/11/12(土) 13:06:14 

    >>1442
    >>1444

    これ、同じ人?

    +27

    -4

  • 1451. 匿名 2016/11/12(土) 13:06:57 

    しまむらどころか古着屋だわ
    私自身はもう成長しないんだからあんまり服買う必要ない。それより成長期の子供にたくさん服買いたいが

    +15

    -9

  • 1452. 匿名 2016/11/12(土) 13:07:02 

    >>1442
    1000以上あるから、全部とは言わないけれど、もう少しここのトピのコメントを読んでみて下さい。
    それでもまだ、一言一句同じコメントが出来るなら、尊敬します。

    +42

    -2

  • 1453. 匿名 2016/11/12(土) 13:07:09 

    主さんの、「私がこうなのは私のせいじゃないもん」臭がすごいんですが、最後に「悪いのはあなたじゃないの、ごめんね」なんて手が差し伸べられることはないよ。
    自分を救えるのは自分しかいないんだよ。
    このままだとひとりぼっちでみじめに死んでいく結末だよ。

    +99

    -1

  • 1454. 匿名 2016/11/12(土) 13:07:28 


    ここへ来て主擁護の長文連発

    燃料投下の方法を変えてきたか?

    +55

    -5

  • 1455. 匿名 2016/11/12(土) 13:08:17 

    >>1422
    それだね、「策士」。

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2016/11/12(土) 13:08:24 

    めんどくさいな~この人

    旦那さんが自由になって、幸せになる呪いでもかけとこっと

    +16

    -6

  • 1457. 匿名 2016/11/12(土) 13:08:31 

    主のコメント
    >>28
    >>63
    >>139
    >>192
    >>243
    >>337
    >>387
    >>400
    >>433
    >>447
    >>465
    >>571
    >>721
    >>1079
    >>1151
    >>1179
    >>1209
    >>1253
    >>1302
    >>1401

    +35

    -13

  • 1458. 匿名 2016/11/12(土) 13:08:52 

    主が煽るからみんな怒るんじゃん…。
    そんなつもり無い、なんて言わないでね。はたからみても煽ってるし逆ギレしてるから。

    +17

    -4

  • 1459. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:01 

    主のコメント
    >>28
    >>63
    >>139
    >>192
    >>243
    >>337
    >>387
    >>400
    >>433
    >>447
    >>465
    >>571
    >>721
    >>1079
    >>1151
    >>1179
    >>1209
    >>1253
    >>1302
    >>1411

    間違えた、こっち

    +60

    -3

  • 1460. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:22 

    って、ちょっと!
    ついにこのトピ、紅の豚の実況越えたよ!

    +45

    -1

  • 1461. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:17 

    >>1451
    使ったことないけどこういうのは? 
    https://mycle.jp/top.irx?__rIp=ZKF5qD79BF27Qx0Pw70zag78NnE%2BRtruc7GSfIKt3lU%3D

    +4

    -1

  • 1462. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:56 

    主だけを叩く流れはおかしいよなー
    実際、主の旦那がどんな人なのかはわからないし

    下の子、6ヶ月でしょ?
    いろいろと無責任だし、甘いのは主も主の旦那も同じだからねー

    しかも働け働けって、皆さん簡単に言うけど
    保育園なんか簡単に入れないし
    上の子、幼稚園なら夏休みや冬休み行事など考えたらぶっちゃけ仕事見つけるのかなり大変だよね

    微々たるパート代は保育園代でマイナスになる可能性だってある。
    ちょっと皆さん厳しすぎる

    自分はもっと大変なんて意見もいらないよねw

    +57

    -47

  • 1463. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:03 

    ジブリ超えww主さんこれだけ叩かれてるのに正直に書くあたりメンタル強すぎだよww

    それともこれでも自分の悪いとこ隠してるん??

    +59

    -0

  • 1464. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:24 

    >>1458
    多分、主は煽ってるつもりないと思う。

    +57

    -1

  • 1465. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:35 

    紅の豚越え

    +19

    -0

  • 1466. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:18 

    主の問題はさておき。
    義理のご実家は働いてる間下の子預かってくれるのかな?それなしで一次保育預けて時短のパートだと赤字だよね。
    とにかく義実家入り浸りの旦那さんもそれを許す義両親も変だよ。下の子が生まれてからまともに家族四人で生活送ってないってことだよね。普通の親ならまず一旦家に帰すよ。
    主さんの実家の事情もあって下に見られてるんじゃないの?
    離婚するにしても一旦四人できっちり生活してからじゃないと、そりゃ自分の実家にいて子供とも週一会えて食事とかは自分の親が作ってくれるって、旦那にとってはパラダイスだろう。

    +86

    -5

  • 1467. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:31 

    天涯孤独になるのは嫌だから子供二人とも渡すのはやだ。
    でも面倒見るの大変だから一人は渡したい。
    てこと?
    ここまできたら本音で語ってよ主さん。
    親権にアドバイスした私には聞く権利がある。

    +28

    -5

  • 1468. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:04 

    >>1462
    子どもいても働いてる人やパートしてる人は山ほどいる。

    +31

    -4

  • 1469. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:17 

    >>1442
    私は地方だけど主は都内でしょ?
    間取りがわからないから家賃がいくらなのか相場すら検討つかないけど月30で家族4人って生活余裕なの?
    幼稚園の保育料も安くはないでしょう?
    旦那さんや義母さんが働けと言うのは経済的な理由かも知れないし、それ以外もあると思うよ

    +34

    -0

  • 1470. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:35 

    保育園簡単に入らないのも知ってるし、旦那さんが子供小さいのに主さんに教育丸投げしてるのも悪いと思うよ。
    でもそれ以上に主さんがやる気無かったり楽してお金取ろうとしてることに怒ってるんだけど

    +32

    -2

  • 1471. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:41 

    月給30万の仕事してきて小遣い5000円か。
    つらいなぁ。

    離婚して養育費10万払った方が楽だなぁ。
    自立出来ない主婦は、外で働く夫のつらさを理解しない。
    これは裁判になっても離婚成立ですね。

    +59

    -3

  • 1472. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:42 

    >>1462
    ならここで聞くのが間違いだね。内容が濃すぎるから行政に相談した方がいい。素人のお人好しがる民のストレスになってる。

    +9

    -2

  • 1473. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:19 

    旦那さんの情報が少なすぎて何とも、、、
    離婚するにしてもしないにしても、興信所に調査を依頼するべきだと思いますよ。
    結果がわかれば主さんの考え方も変わると思う。
    主さんはきっと旦那さんへの疑いの気持ちが晴れなくて悶々としてるんだよね。

    +14

    -0

  • 1474. 匿名 2016/11/12(土) 13:17:11 

    番号忘れたw
    これで、子供がいないのなら厳しすぎる意見ばかりだと思うよ。子供いて、大人の事情自分の事情しか発言できないところにみんな反応してるんですよ。

    むしろ、ガルちゃん民優しい人多いなって少し安心したくらいw

    よくアンチスレにいる方々と同一とは思えぬぬw

    +20

    -2

  • 1475. 匿名 2016/11/12(土) 13:17:44 

    これはもう誰も味方にはなってあげれません。
    主さんがどうしようもないのはみなさんわかっていると思いますが、それでも優しくアドバイスしてくれていたのはお子さんたちを心配してくれてのことだと思います。
    それなのにこどもをだしに離婚回避なんていくらガルちゃんでも見放されます。
    私は主さんがお金のためというより、旦那さんへの執着の強さとご自身のプライドのために離婚したくないと感じました。
    現に束縛と受けとれる行為をしてますし、不倫相手であろう女にとられたくない、離婚したら思うツボだから嫌だと思ってるのでしょう。
    しかしこの際もう不倫かどうかなんてどうでもいいと思います。
    今まで書かれたことが主さんたちの日常ならそれ以前の問題です。
    むしろ旦那さんの不倫はなるべくしてなったことだと思います。
    これはもう離婚は避けられないかと。

    とりあえず離婚後のことについて一度旦那さんと話し合ってください。旦那さんはいち早く離婚したいみたいですし拒否はしないでしょう。
    お金がいるなら慰謝料などの相談もしてみましょう。逆に主さんが払ってもいいくらいとは思いますがスムーズに離婚したい旦那さんは支払ってくれるかもしれません。

    そしてお子さん2人の親権は旦那さんに渡してください。お金もない、仕事もない、虐待しそうとおっしゃる主さんがこどもを引き取る意味がわかりません。
    どなたか書いてる方がいましたが下村早苗のような最悪なパターンもあるので、それだけは同じ子をもつ母として絶対に避けたいです。
    もし傷付けたならすみません。
    でも「もう物理的に産めないから」「1人ぐらい渡してもいい」など等、悪びれもなく発言する主さんには虐待の可能性は十分にありえると思いました。どうかお子さんは手放してあげてください。

    +75

    -5

  • 1476. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:22 

    >>1442
    私も月30万で、まだ6カ月の子がいるなら普通は働けって言われないと思う。
    裕福な暮らしはできないだろうけど、家賃も5~7万くらいのところに住んだり、
    いろいろと節約すれば生活できない額ではない。むしろ保育園に預けたりする方がお金かかりそうだし、義実家への負担は確実に増えると思う。

    そういう経済的な部分とかじゃなくて、精神的な部分で「働け」と言われているんだと思う。
    主さんは、旦那さんを傷つける方向で依存してる。
    正社員になるまで、ガミガミ言ってみたり、帰りが遅くなればしつこく電話、会社にも電話
    休日は子どもと遊んでほしい気持ちはわかるけど、外出を嫌がりいつどこでだれと何時までかしつこく聞く(しかもお小遣いは5000円)、挙句の果てに虐待するかもメール
    これは彼女の世界が自分と子どもと旦那だけで狭すぎるからだと判断したんじゃない?旦那さんは解放してほしかったんだと思う。

    +113

    -3

  • 1477. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:31 

    男の人が妻に離婚してくれなんて言うのは、よっぽどだよ。
    例え愛人がいても、普通は家庭はそのままにしておく。
    主さんの危険な雰囲気を察知して、離婚を切り出したんだよ。

    子供の病気や子供への虐待を盾に、人を思い通りに動かそうとする主さん、怖いよ。

    +78

    -1

  • 1478. 匿名 2016/11/12(土) 13:21:21 

    >>1475
    一人ぐらい渡してもいい...!
    愛情ないんだな。2人とも義母に預けた方がいいかもしれない。

    +85

    -1

  • 1479. 匿名 2016/11/12(土) 13:22:13 

    100回電話を自分でおかしい、非合理だとわかっているのに
    やめられないなら強迫、ボダ等の不安障害系かなぁ
    だとしたら理性ではわかっていても心の衝動が抑えられないんだと思う
    とにかく精神的に頼れる人がいないのは辛い状況だよね
    このレベルだと家族も辛いから、専門家に頼った方がいいと思う

    +41

    -2

  • 1480. 匿名 2016/11/12(土) 13:22:15 

    生ポ一族?

    +26

    -4

  • 1481. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:10 

    旦那さんのお小遣い5000円

    ショートカットなので2ヶ月に1回美容院でカットが必要、2000円

    旦那の帰りが遅いと100回電話

    働きたくない、小さい子がいるから就活も無理

    帝王切開で産んだから子どもは手放したくない

    離婚は絶対したくない

    働きたくないというからには、家事は完璧でお家を綺麗にしているかと思ったら、鼻をかんだティッシュも捨てないなんて…(主さんの>>337に記載あり)
    自分には甘くて言い訳ばかりなんだね。
    旦那さんが気の毒すぎる。離婚してあげなよ。






    +70

    -6

  • 1482. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:38 

    とりあえず、
    主は都度IDを表示して今までなりすましがいなかったかコメントしてくれ。
    話はそこからだ。

    +66

    -3

  • 1483. 匿名 2016/11/12(土) 13:26:26 

    30万の家計の内訳ってどんな感じなんだろう。貯金に沢山回してるのか、無駄が多いのか。

    認可の保育園もお金がかかるし、激戦区だと義実家が近い事で順番が後回しになる可能性はある。
    ただ、社会に出ていない事で極度の依存体質になっているのなら、仕事をして精神的に自立する事を考えるべきかと思います。
    仕事をする前提で、勤務時間の間は義実家で下の子を預かってもらえるか交渉してみたらどうでしょうか?

    +14

    -0

  • 1484. 匿名 2016/11/12(土) 13:28:13 

    週末だけ短時間の仕事だってあるでしょう
    6ヶ月の子の子育てしたいのはわかるけどそれは平日にして週末だけ義実家にお世話になって働いてみたらいい
    旦那さんの苦労が分かると思うよ。それと異性と全く関わらないのが無理だってことも

    +17

    -0

  • 1485. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:08 

    あ、家計の内訳知りたい!

    +23

    -3

  • 1486. 匿名 2016/11/12(土) 13:33:47 

    子供がいるのに離婚しろって言うのはあまりにも無責任だよ。旦那の方が子供2人とも引き取るから出ていってくれって主張ならまだ分かるけどね。
    そうじゃなく子供連れて離婚してくれっていうなら理由が現状のものであれ十分に無責任でひどい。
    親権はどっちとか話し合ったの?
    家に帰らないで実家にいるっていうことは今多分間違いなく実家でお金貰ってるんだろうし、実家の両親もこの状況をありとしてるのかなりおかしいと思う。
    三十路近くなって結婚して子供いるのにうるさく言わないってのも息子相当甘やかしてきたんだろうね。
    甘やかされて育った男は当たり前に親にいつまでも頼るし、人の痛みに鈍感で自分都合の浮気をする。
    ほかの女にもかなり家のこと愚痴って甘えてるんだろうね。
    主も相当依存体質だけど旦那も依存体質でどっちも自分に甘くて自己中心的だからこうなってるのだと思うけど。
    離婚するならどういう条件で離婚する気なのか聞いてみるのが良いと思う。

    +9

    -33

  • 1487. 匿名 2016/11/12(土) 13:33:56 

    主は発達じゃなくで自分のことしか考えられないタイプのメンヘラじゃないか
    不健全な家庭で育ってるみたいだしさ

    自分のこれからの人生のためにも
    リアルで相談できるところに行った方がいいよ
    あなたがダメだから行けってことじゃないよ
    もっと自分が楽に生きていけるようになるために行くんだよ

    +63

    -0

  • 1488. 匿名 2016/11/12(土) 13:34:58 

    テレビによると、加納竜(60)に依存されてる嫁(28)は子供と旦那食わせるため資格の勉強してるんだよね。主もなにか資格取れば?

    +18

    -1

  • 1489. 匿名 2016/11/12(土) 13:35:11 

    裁判したら確実に子供は旦那に渡るから2人で協議するしかないんじゃない?私も離婚したけど子なしで向こうの不貞行為だっし、裁判して長引かせるのも嫌だったから、高額ふっかけてこの金額貰えたら離婚するって、言ったらちゃんと用意してくれたよ。悲しいけど本当に別れる気持ちがあるなら、多少の額は出すと思う。

    +15

    -2

  • 1490. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:40 

    >>1133
    わかる。こんなんまとめサイトでしか見ないと思ってたけど、まさかガルちゃんでキチ嫁見るとは思わなかったわ

    +42

    -3

  • 1491. 匿名 2016/11/12(土) 13:39:14 

    少なくとも関係を修復したいならまず反省しろよ
    離婚しようとしてる夫の気持ちが言い訳ばっかりで返ってきますか?

    +12

    -0

  • 1492. 匿名 2016/11/12(土) 13:39:18 

    私は子どもが1歳になる前に離婚しました。

    しかし、旦那さんの小遣いが5000円って中高生並みですね(><)私なら絶対無理。
    離婚したくなっても当然だと思います。

    だから働いてほしいんだけど、一向に働いてくれない主さんにキレちゃったんじゃないかな。

    諸々事情があるのは分かるけど、お姑さんに預けてパートに行って稼いだ分や、自分の携帯を解約して浮いた分、預けることが無理なら内職をするとか短時間のポスティングなどなど、考えたら方法はありますよ(^-^)

    +24

    -3

  • 1493. 匿名 2016/11/12(土) 13:40:59 

    子供のことを少しでも大切に思うなら親権は夫にあげな
    あなたはまず一人でメンタルトレーニングから開始だ

    あと帝王切開は関係ないよ

    +54

    -1

  • 1494. 匿名 2016/11/12(土) 13:42:16 

    関係ないけど伝説の922とか92とか思い出した

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2016/11/12(土) 13:43:47 

    主の性格が大問題なだけで子供二人抱えて働かないことは別に悪いことじゃないよね
    働け働けってのは改善案で
    だけどこの人の場合外でもトラブルこさえて鬱になりそう…。
    通院をおすすめしたい

    +23

    -2

  • 1496. 匿名 2016/11/12(土) 13:43:50 

    無職の主さんと生活保護の実家、30万稼ぎのある旦那さんと子供を見れる義母なら、旦那さんに親権渡したほうが子供のためになるんじゃない?

    子供のためにがむしゃらに働きますって誠意も見えないし。
    旦那から離婚切り出されてるのに、何も行動してない主さんが不思議でならない。

    +43

    -0

  • 1497. 匿名 2016/11/12(土) 13:43:53 

    これだけボロクソに言われても登場できる主はある意味ではメンタルが強いと思う
    あとは方向性だけだ、向きさえ正しくすればもっといい人間になれるよ

    +62

    -0

  • 1498. 匿名 2016/11/12(土) 13:46:11 

    生後6ヶ月の子供がいて働きに出るのは厳しいと思う

    私なら絶対無理だな

    子供がそれぐらいの時毎日本当に地獄だった
    一人でも大変なのに二人はキツいよ

    家事育児してしっかり家で働いてるのにさらに子供を預けて働くって
    出来る人は出来るだろうけど、体調とか人それぞれだから難しい人もいると思う

    +24

    -46

  • 1499. 匿名 2016/11/12(土) 13:46:25 

    経済的に旦那に依存してアレコレ口出しして、自分は専業で、小遣い5000円しか渡さないとか、毒妻よね。

    主、旦那が子ども見れる日にパートに出なよ。
    主が努力してる姿みたら少しは見直してくれるかも。

    今はただ依存されてるようにしか思えないから、嫌旦那さんは主に魅力を感じられなくなってると思うよ。

    +18

    -1

  • 1500. 匿名 2016/11/12(土) 13:47:20 

    >>1489
    「多少の額は出すと思う」って、この旦那さんが慰謝料を払わなければならない理由は微塵もないと思う。
    最も、主さんに今後一切関わらないでいただきたいと手切れ金を出すなら有りなのか、厄落としの意味でね。

    +30

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード