-
1. 匿名 2016/11/10(木) 21:54:14
引き寄せの法則を体験した事ありますか?
恋愛、仕事、欲しい物、何か望んでいた事、思っていた事などが実現したなどあれば教えてください。
引き寄せの法則について色々語りませんか?+137
-13
-
2. 匿名 2016/11/10(木) 21:55:06
おかしな奴ばかり引き寄せてる+356
-14
-
3. 匿名 2016/11/10(木) 21:55:54
しんしょうばっか+12
-55
-
4. 匿名 2016/11/10(木) 21:56:12
借金するやつばかり引き寄せてる+31
-9
-
5. 匿名 2016/11/10(木) 21:56:15
知りたい!
運命の人引き寄せたい!!+250
-6
-
6. 匿名 2016/11/10(木) 21:56:42
髪型、服装を変えて引っ越しもしたら
出会いありました
今彼です。+225
-13
-
7. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:01
法則って書いちゃうと宗教的な感じが出ちゃうけど、
まぁ毎日笑顔で明るく過ごすことを意識してれば、なんだか良いことが起こってる気がするよね!+568
-11
-
8. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:01
毎回、毎回、
同じトピばっかり+58
-46
-
9. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:13
先月もこのトピなかった?+69
-25
-
10. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:17
前バイトしてたところ。
変な人ばっかりだった。
合わなくて結局短期間で辞めたけどやめた途端いい出会いがいっぱいあった
仕事しないで注意されたらすぐ泣く、なのに人の見てないところで他の人に仕事全部押し付ける子はずっと残ってるらしい
+190
-4
-
11. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:18
やだなーって思ってると、その通りになったり+268
-2
-
12. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:26
むしろ悪い方の引き寄せの方が強い
あーなりそう と思ったら大体そうなる
経験値の問題かも+332
-6
-
13. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:27
会いたくない人にバッタリ会う
嫌いな人の事も考えると引き寄せてしまうみたい+239
-3
-
14. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:29
◯ムウェ◯信者っぽい…+38
-46
-
15. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:49
悪い引き寄せなら一度だけあるよ。
良い引き寄せが来ない…。+29
-2
-
16. 匿名 2016/11/10(木) 21:57:57
あります。
好きな人に告白されるときの理想のシチュエーションを紙に書いていたり、想像していたら、言われる言葉まで全くその通りになったことがあります。
これには驚きましたが、うまく付き合って行く想像まではしていなかったもんですぐ別れました。+257
-7
-
17. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:00
優しい気持ちでいたら なんとなく上手くいく様な気がします。
難しいですけど。+217
-7
-
18. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:07
ずっと好きだった人から連絡が来たり念願の映画を見に行ったりしました。
前向きに頑張ると結果がでますね。+143
-5
-
19. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:16
好きな人から連絡こいって念じたりつぶやいたり授業中紙に書いたりしてたら連絡きた!けど、そこでうまく返せず終わった。
チャンスをものにできない人には意味のない法則。+116
-4
-
20. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:19
最近、同じトピが続くね+19
-3
-
21. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:25
なんかスーパーでじっと商品を見つめてると意味なく隣にオバちゃんがよく来るけど、そういうの?+62
-7
-
22. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:26
組織って似たよう人で形成されるよね
学校は強制だけど、小さい会社とか本当みんなそっくりだよ+196
-7
-
23. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:28
車買い換え時かなー?
って、思ってたらある日猫が車道に飛び出し、避けて民家のブロック塀につっこみ、車が廃車になって買い換える事になった事があるけど、それも引き寄せの法則?+117
-4
-
24. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:37
このトピたつ散々言われて、叩かれてるの知ってるけど、また言わせて。
ガチガチのアムウェイの人たちがよく言ってるやつね!!!+58
-23
-
25. 匿名 2016/11/10(木) 21:59:24
+10
-42
-
26. 匿名 2016/11/10(木) 21:59:26
ありますよーっ
実際書いたり
頭で描いたり
部屋にポスター貼ったり
それだけでも引き寄せますよ♪
+126
-6
-
27. 匿名 2016/11/10(木) 21:59:27
+10
-24
-
28. 匿名 2016/11/10(木) 22:00:37
類は友を呼ぶから+100
-1
-
29. 匿名 2016/11/10(木) 22:00:55
念
ってこと?
ないない+8
-5
-
30. 匿名 2016/11/10(木) 22:01:09
ろくでもない男+1
-1
-
31. 匿名 2016/11/10(木) 22:02:41
「今日は特売のお肉ゲットできた」「毎日仕事楽しいなー みんな優しくていい人ばかり」など、一人の時に何でも口に出して言ってるw
掃除機かけながらブツブツとw
偶然かもしれないけど、いいことは引き寄せてる‼
つまらなかった仕事が楽しくなったり。
信頼できる友人できたり。+242
-0
-
32. 匿名 2016/11/10(木) 22:02:44
マルチの信者を引き寄せる法則は
FBで蔓延してますね+18
-5
-
33. 匿名 2016/11/10(木) 22:04:15
>>2 私もだ お局様みたいなのを引き寄せる
でも友達と居る時は寄ってこなくない?+1
-1
-
34. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:51
寒いけど みんなで行こう 縁切り神社
字余り+48
-3
-
35. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:10
月収40万の話が来るって紙に書いたら本当に来たよ。話が来ただけで終わっちゃったけど。笑
ちなみにアムウェイは使ってません。+149
-2
-
36. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:04
あー、悪い方なら…
初めての妊娠で、喜びよりも流産の不安が大きくて心配ばかりしていたら、残念ながら初期に…ってことがあった。
もちろん一定の確率だから仕方のないことなんだけど。
でもそれ以来どんなことであっても、意識して良い結果を考えるようにしてる。+126
-4
-
37. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:42
何故か同じ血液型の人ばっかりと仲良くなる+17
-2
-
38. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:50
プラスの言葉を使うように心がけました
愚痴や否定などは口にせず、マイナスオーラを噴出してる人には近付かないようにしました
そうしたら、自分も前向きになったし、新しい友達もできました
今は、楽に暮らせてます+201
-2
-
39. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:00
先月、引き寄せの法則のことをガルちゃんで知って、それから紙に書いてたことが今月叶いました!
だから、信じてる。+205
-6
-
40. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:23
理想の結婚相手を毎晩寝る前に声に出して唱えるってのをやって、理想通りの人と結婚しました
何度も声に出して言うと意識に刷り込まれるらしく、自分の理想に合う人からのアプローチにのみ心が動くようになったからと思う+114
-5
-
41. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:17
電車に乗ってると変な人引き寄せる。
ナース服きた男の人とか。支援学校の話が通じないタイプ(大きい1人事をずっと話すような)とか。
隣に来る。空いているのに前に立って動かない。
肩にもたれかかられる。
なぜって言うくらいくる。
でも私は心優しい人ではないので、そーっと離れて、降りた振りして車両変えたりする。 どうにも対処できないから。
+64
-7
-
42. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:41
彼氏もいないし、結婚の予定もない時に紙に書き出した相手の条件、すっかり忘れる事8年...
先日出て来て、鳥肌が立った。今の夫そのもの。+229
-4
-
43. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:25
全ての物を分子レベルで見た時に似たものが引き寄せあうのは科学的に証明されてるってネットで見て実験がてらやってみた!!
引き寄せる内容は、
5年会ってない知り合い程度の見た目タイプの男の子と久々に会って2人で遊んだりカフェ行きたい。
2ヶ月以内に実現して電話したらしょっちゅう遊んでる。あながち間違いではないのかと思ったけどたまたまかもしれないから再び実験中。
+92
-3
-
44. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:22
私はよくやってるかも。
こんな人と結婚できたらいいなー。今年中には結婚できる気がする!
→3ヶ月後に夫と知り合い、年内に入籍しました
子供欲しいなー。葉酸飲まなきゃ
→数ヶ月後に妊娠発覚。不妊症だったので本当にまさかでした
仕事辞めたいなー。専業主婦に憧れるなぁ
→妊娠を機に医師から休職を勧められ、暫くの間は専業主婦に。
漠然と考えてるのが良いのかも知れません。口に出して言うとか、文書に書くなど+159
-10
-
45. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:43
引き寄せノートを書いています。
欲しい者やなりたい状況をどんどん書いていくと忘れた頃に叶うというものです。
このノートのお陰で、欲しいけど自分で買うには高いなーと思う
ル・クルーゼのお鍋やダイソンの掃除機、グアム旅行などが手に入っています。
懸賞で当たったり、ひょっこり人から頂いたり半額以下で購入したりという感じです。
お米やビール、お食事券なども次々に来て、生活も潤うようになりました。
人生どん底と思っていた時期もありましたが、この法則を知ってから
普通に幸せな生活を送れています。
自分の感情がそのまま自分に返ってくるので、マイナスな事や人の悪口などは
極力自分の頭から追い出します。
その代わり、楽しい事や嬉しい事をいつも考えるようにしています。+192
-6
-
46. 匿名 2016/11/10(木) 22:17:28
引き寄せ得意な人って体験談聞くと「~が欲しいな」って思うとすぐその物が届いたりしてるけど極めればそうなるのかな?
ビジュアライゼーションとか引き寄せのコツをぜひ教えてほしい+99
-1
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:29
私は本で読んで以来、小さい事だけど強くイメージすると叶う事が多くなりました。
他人に言うと変人と思われるだろうから言わないけど、心の中では引き寄せの法則ってあるのかも〜と喜んでる。+116
-0
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:49
不安な事がよく現実になる。なってほしい事はならない。不安の方がリアルに想像出来るから?+40
-2
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:56
事故は同じようなタイプがわりと連鎖する気がします…
気持ち悪い引き寄せなんじゃないかなぁ…と思います…+7
-0
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:24
「あれなんだっけ!?」とか思っていた事を、たまたま付けたテレビなどで、答えが聞けたりする事はある。スッキリする(^。^)+97
-3
-
51. 匿名 2016/11/10(木) 22:21:26
こうなってほしいなと思いつつ心の何処かでどうせ無理だろうなと思うと無理になるって。だから自意識過剰くらいがいいらしいよ。そうなって当たり前みたいな+134
-1
-
52. 匿名 2016/11/10(木) 22:22:52
塩を持ち歩こう!+6
-8
-
53. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:08
>>43
実験イイね!
私も不思議だと思うことは実験や研究をして解明したいタイプ。
人の運というものが本当に不思議。
一体なんなんだろう。
引き寄せでもとくにクジ運とかの体験談が聞きたいです!+69
-1
-
54. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:16
未だに運命の人を引き寄せられません。+20
-1
-
55. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:21
洗脳ぽくて疑ってたけど、ちゃんと本を読んでうわべだけじゃなくて中身を理解してから行動に移すと本当に引き寄せるよ
といっても自分はまだ引き寄せてる途中かな
叶ったこともあるし、ツイてることが増えたり、望んでることに近いものやヒントが自然と舞い降りてくるのが分かる!
自分もやっておきながら言うのは変だけど人に引き寄せを押し付ける人は怪しいと思ってる(笑)
+92
-2
-
56. 匿名 2016/11/10(木) 22:27:38
引き寄せの法則」で望みを手に入れた人って
元々の資質があって、その資質さえない人は、相当困難になる?
・望み通りの家を買えた! → 家買えるお金が元々ある
・友人が理想の恋人を紹介してくれた! → 「いい恋人を紹介できる」友人がいる
・無事に結婚できました! → 年齢容姿が有利な人がしっかり婚活したから
・引き寄せで成功しました! → スピ系ブログ閲覧数増やした出版できただけ
・○○のケーキ、親が買ってきた! → 予知能力の範疇+33
-14
-
57. 匿名 2016/11/10(木) 22:27:49
調子のいいだけの女が、調子のいいだけの男を引き寄せていた時。
というか、世の中引き寄せの法則・類友の法則だよ、全部。+45
-4
-
58. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:10
一人目の子供を顕微授精で授かったのですが、二人目は欲しくても結構ハードルが高くて...
それでも「二人目の赤ちゃんが生まれて、家族4人で幸せに暮らしています」って言いながら、毎日トイレ掃除をしていたら、何と二人目は自然に授かり、本当に家族4人で幸せに暮らせる日が来ました!
今はマイホームを引き寄せている最中ですo(^-^)o+121
-6
-
59. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:52
>>55
ぜひともそのコツを教えていただきたい+5
-2
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 22:30:29
結婚相手を思い描く。こういう性格の人とか、詳しく。2年くらい思い描き続け、そういう人に職場で出会い…いまの旦那になりました。+80
-3
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 22:33:26
毎日実験しています。
アメやチョコレート、コーヒーなど小さいものから実験して成功を重ねると段々大きいものに挑戦しようという気になれます。
車は大体希望の場所に停めれるようになってきました。
空いてなくても、ちょうどのタイミングで出てくれたり。
電車もかなりの確率で座れます。
私も今、マイホーム引き寄せ中です!+66
-3
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 22:36:11
引き寄せの法則かは分からないけど
母方の祖母は悪口や愚痴ばかりで友人もいないし子どもや孫にも疎遠にされてる
父方の祖母はニコニコして人の悪口とか言わない人で話を聞くのが上手で
友人も多くて子どもや孫だけじゃんなくて嫁である母も頼りにしてる
父方の祖母みたいな人になりたいから笑顔で悪口言わないように心掛けてる+114
-2
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 22:38:30
友人が引き寄せの法則で結婚出来たと
言ってたけど、強引な引き寄せで
失敗だったそう+19
-1
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 22:38:39
5万人規模のドームライブで、アリーナ3列目!と書いていたら
本当にアリーナ3列目が当たり、信じるようになりました+112
-2
-
65. 匿名 2016/11/10(木) 22:44:26
引き寄せを勉強して頑張って実践しようとしているものの、マイナス波動の強い場所では思うようにいかない。上手くいく時は上手くいくんだけどね。思考だけではなく、感情を伴った思考で起きるものであると言われています。引き寄せの法則の本は色々あって、ブログも書いている人も多くて何を信じてイイかわからないかもしれないけど、自分との相性で選ぶのがイイと思う。+13
-0
-
66. 匿名 2016/11/10(木) 22:45:16
ずっとニコニコしてるのに、いろんなことを受け流してるのに
不幸ばかり寄ってくる
+42
-6
-
67. 匿名 2016/11/10(木) 22:53:04
この法則自体をよくは知らなかったんだけど
脳内で妄想シミュレーションしてたら
その通りになったりしたからこの法則なのかな?
+56
-1
-
68. 匿名 2016/11/10(木) 23:20:19
もっと皆の引き寄せ体験談聞きたいです!
ワクワクしながら読んでる。+96
-5
-
69. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:19
ぶっちゃけ引き寄せが作用してない瞬間なんてない
いつだって同じ性質のものが引き寄せられてるよ+59
-1
-
70. 匿名 2016/11/10(木) 23:22:22
あります!10年以上前に知ってそれから。元がマイナス思考だったから意識変えるの初めは難しかったけど、癖が付いて人生楽しくなりました!お金もかからないしいいよ(^-^)
就職、結婚、妊娠(する年)、マイホームも引き寄せたし、プレミアムチケットをくじで当てたり、シュークリーム食べたいと思った日に別の人から3度ももらったり(笑)しておもしろいよ。+118
-4
-
71. 匿名 2016/11/10(木) 23:23:38
旦那に出会う前に嫁に行く前提で家具を揃えご挨拶の服を買いこんな旦那さんいいねと母と話していたらそのまんまの人が出てきて結婚前提にお付き合いしましょとなり半年で入籍しました。互いの家族がイメージ通りと言ってくれていて円満です。引き寄せはある!+105
-3
-
72. 匿名 2016/11/10(木) 23:25:32
携帯のスケジュールに書くだけじゃダメかな?+10
-0
-
73. 匿名 2016/11/10(木) 23:26:29
新しい店長を引き寄せました。
会社の方針で店長は三年で変わるんですが、新しい店長が二十代後半の若い男性。
パートのおばちゃんたちには好評だったけど、私は嫌な人でした。
若い店長だからパートのおばちゃんたちに強く言えないし、そんな感じだから店員がダラダラ怠けてばかりで仕事が雑になってく。
もちろん真面目な人は変わらず真面目なんだけど、ダラける人の方が多いから仕事が追いつかない。
他にも店長がやる仕事をやってくれなくて(他の仕事を優先して、パートやバイトがお願いした仕事、発注などをやってくれない)、本当にイライラしてた。
店長変わって欲しい!でなきゃ辞める!と強く念じていたら、一年で新しい店長に変わりました。
若い店長は結婚して仕事を辞めることにしたらしいです。
個人的に、幸せな形で相手がいなくなるのが引き寄せが上手くいったと感じています。
不幸は願わない方が良いって聞いた覚えがあったので。
新しい店長はしっかりしてるし、以前の店長がやってくれなかった発注を来て早々にこなしてくれたし、近隣を荒らしていた万引き犯を捕まえてくれたし、良い店長が来てくれたと思っています。
怠けられなくなったパートさんには不評ですが。+74
-3
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 23:36:59 ID:NAejywNvmQ
お金が貯まるようになったかな。
まず自分の中のお金のイメージを変えて(お金は汚いとか、お金があるとトラブルになるとかマイナスのイメージをプラスにする)
パートでレジやってるからお金のやり取りするときに心の中で「お金さん、ありがとう!」みたいなことを考えたりしてた。
買い物するときも良いモノ買えた、嬉しい!とか、お金を使うときに感謝の気持ちを心で呟いたり。
気が付いたらいつもカツカツで貯金する余裕もなかったのに、一か月で十万貯まるようになってた。
微妙と思われるかもしれないけど、本当に貯金する余裕なんてなかったんだ。+102
-2
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 23:38:07
マイナス思考ってどうやって打ち消せばいいんでしょうか。
私の場合マイナスなことを考えないようにするとただの呑気になってしまうんですよね。
マイナスに考えると行動できるけどそれがうまくいくことはあまりないし…
ネガティブ自己肯定感が低い人間にはなかなか難しいですね。食べ物とか本なら引き寄せられるんですけど…+20
-2
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 23:43:29
>>56
その時の状況は関係ない!身を以て実証済み。
病んで働けずニート(アラサー彼なし)になってお先真っ暗でいたけど、引き寄せで2年後には再就職(1社目で採用)、人生のモテ期を迎えて結婚出産、マイホーム購入、友人関係も良好と幸せに過ごしていますよ!あの頃はもう普通の道に戻れないのかと思っていました(^^; 引き寄せやってよかった。+91
-1
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 23:45:45
>>70
マイホームどうやって引き寄せたのですか?
私も家が欲しいけど、主人が賃貸でいいっていう考えで
話し合いもできません(><)+9
-1
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:29
>>72
ダメなことないよ(^-^)/やってみることからはじまる!書く行為が強くインプットされると言われることもあるけど、ケータイだってOK!慣れてきたら書かなくても引き寄せられるようになるよ☆+14
-0
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:42
マイナス思考ってどうやって打ち消せばいいんでしょうか。
私の場合マイナスなことを考えないようにするとただの呑気になってしまうんですよね。
マイナスに考えると行動できるけどそれがうまくいくことはあまりないし…
ネガティブ自己肯定感が低い人間にはなかなか難しいですね。食べ物とか本なら引き寄せられるんですけど…+18
-2
-
80. 匿名 2016/11/10(木) 23:54:51
例えば友人に恵まれたいなら
「今日のランチ会楽しかったなー。おしゃべり止まらなかった。久々に笑ったよー。あっ、来月末のランチ会の場所決めなきゃ(←ここで実際にスマホか雑誌でランチ情報調べる)。」
彼氏欲しいなら、
「来週のデートは何着ようかなー(←服選ぶ)。映画って言ってたよなー。その後イルミネーションかなー」
みたいな感じで、紙に書いたり口に出したり可能な限り行動に移したりする。
小さなことは叶うなー。+81
-1
-
81. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:51
本を読んで色々なものを引き寄せているので信じています。
でも、不思議な事があるんです。
2人の知人で1人は会うたび家族や親戚、近所の人の愚痴や、自分の体の不調な所を言いまくっています。が、お金には困ってなくて余って使い途ないから寄付が趣味らしいです。
もう1人は、決して人を悪く言わず、お天気や色々な事に感謝しています。
体は健康そのもの。でも、お金は無くていつもギリギリの生活をしているようです。
色んな事に感謝していたら、豊かさも広がるんじゃないかな?と思うんですが、わかる方いらっしゃいますか?+13
-5
-
82. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:17
>>75
マイナスなこと考えちゃった時は「なーんてね、今のなし!キャンセルキャンセル!」と打ち消してます(笑)
「マイナスに考えると行動できるけどうまくはいかない」って、ある意味ちゃんと引き寄せできてますよ。つまり、マイナスを考えながら行動したのでマイナスの結果を引き寄せた、と。偉そうに聞こえたらすみません。だからマイナス思考をプラスに変える癖が一番難しいところですよね。意識することを根気強く続けていると少しずつ変わってくると思います(^-^)+63
-2
-
83. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:00
迷信!
Theシークレットというやつ流行って、本もDVDも見たけど、な~んも無かった。
それから約7年経ってやっと結婚できたし。
+8
-19
-
84. 匿名 2016/11/10(木) 23:59:54
懸賞に応募する時は、「当たりますように」じゃなくて、「当たった!嬉しい!ありがとう‼」と思いながら応募する。
テレビ番組なんかで当選者発表がある場合は、発表直前に「私当たってる‼」と思い込む‼
これで、現金、テレビ、自転車、ブランド財布等当たりました。+87
-4
-
85. 匿名 2016/11/11(金) 00:01:17
>>79
私も何冊か引き寄せの本を読みましたが、ポジティブで前向きな性格じゃないので断念してました。
最近アマゾン見てたらMACOさんという方がネガティヴな人のための引き寄せを書いた本を出されてるみたいです。
図書館で探してみようと思っててまだ読んでないのでオススメかはわかりませんが。
ちなみにステマでも本人でもありません。+21
-1
-
86. 匿名 2016/11/11(金) 00:13:19
大きい車欲しいなーと思ってたら大きい車を譲ってもらった。+17
-1
-
87. 匿名 2016/11/11(金) 00:15:20
確かに海外の人が書いた本はいくら和訳してあっても、元々の日本人の性格とは合わないんだよね
昔から天災が多くて心配性な日本人とDNAレベルで違うから
本屋さんでパラパラとめくって合いそうな本を選んだ方がいいと思う+62
-0
-
88. 匿名 2016/11/11(金) 00:27:20
1年以上元彼を引きずっていたけど、完全に忘れたら出会いありそう!と思って前向きに、いつか絶対出会いある!と信じてたら本当にその半年後、運命の出会いがあった。付き合って3年結婚して3年目になる+65
-1
-
89. 匿名 2016/11/11(金) 00:30:05
腹立ってる友達に怒り狂いながら思っていたら
その友人から幸せなLINEがきた
引き寄せとは違うか^_^;+3
-0
-
90. 匿名 2016/11/11(金) 00:40:33
100万引き寄せたことがあります。
+72
-1
-
91. 匿名 2016/11/11(金) 00:45:06
引き寄せノートとかくだらない。アホらしい。
そんなことで幸せになれたら世の中誰も苦労しないし、不幸な人なんていわいわ。+8
-32
-
92. 匿名 2016/11/11(金) 00:52:53
私がするコメントには必ずマイナスが付きます
+35
-2
-
93. 匿名 2016/11/11(金) 01:14:37
悪いことが続くのって、まさにこれなんだよね。
気持ちが下がるから更に引き寄せる。+28
-0
-
94. 匿名 2016/11/11(金) 01:15:27
のめり込んじゃうと良くないかもだけど要はポジティブに毎日過ごせってことかな?
あと叶えたい事をノートに書くのやってみたけど何個か叶ったかも。小さな事だけどね。+23
-0
-
95. 匿名 2016/11/11(金) 01:16:03
病気の人が引き寄せの法則で願ったりすれば治る?
治らないよね。
前向きに考えて生きるのは賛成だけど願うだけで全てが手に入るわけないよ。
人生は良いこともあれば悪いこともある。
思い上がっていれば突然落とされる。
人生は上り坂、下り坂、まさか、だって。
+30
-18
-
96. 匿名 2016/11/11(金) 01:28:14
>>95
その人の運命もあるかもしれないけど、本気で願うかどうかだと思う
少しでも、無理だろうって気持ちがあると叶わない
絶対治る、治った!って、もはや過去形で強く信じることが大事だよ+47
-6
-
97. 匿名 2016/11/11(金) 01:30:22
>>74
カツカツだったのにどうやったら10万も貯金出来るようになるんですか?+20
-1
-
98. 匿名 2016/11/11(金) 01:30:44
「◯歳 憧れの職業に就く 実家を出る」
「◯歳 ロンドンに留学する」
とか、現在完了系で書くというのをやってみたら、
恐ろしいほど叶った。
でも「◯歳 なにげなく結婚する」だけは叶わず現在に至る。
「なにげなく」が余計だったのか!+89
-0
-
99. 匿名 2016/11/11(金) 01:42:37
>>95
確かに一理あるよね。障害者や病気の人には支えてくれる人なんか居ないし「なんでわざわざ障害者や病気のやつなんかと結婚するの?」と普通の人は思ってるしね。
ましてや死ぬまで誰も支えてくれる人が現れなくて本当の意味で孤独だよね。
そんな人に引き寄せの法則が通用したら良いのに…+25
-0
-
100. 匿名 2016/11/11(金) 02:08:39
本当に引き寄せたい事は
全く引き寄せられず
引き寄せたくないものばっかりが
寄ってくる。
むしろ順調に引き寄せてる人が
羨ましい。+37
-0
-
101. 匿名 2016/11/11(金) 02:21:07
2、3日前から 蟹が食べたい❕
来週の休みに「かに道楽」に食べに行こうかな?と思っていたら
今日、彼氏が蟹を買ってきて くれた⤴
蟹の事は言ってなかったのに…
これも引き寄せかな?
+83
-2
-
102. 匿名 2016/11/11(金) 02:30:44
ありまくる
絶対
絶対だ!+39
-0
-
103. 匿名 2016/11/11(金) 03:55:20
知人に、私は引き寄せの法則で欲しい物は自分が何もしなくても手に入ると言ってた子がいたけど、よく見てると誰にでも、あれが欲しい、これ食べたいとねだってた。
周りは、欲しい欲しいうるさいし面倒だから、と内心困りながら与えてました。
こんなの引き寄せの法則じゃなくて、ただのおねだりなのに。
私もいつもねだられてたので、距離を置きました。
でも本人は引き寄せの法則だと信じてたようです。+60
-0
-
104. 匿名 2016/11/11(金) 04:12:05
私も超マイナス思考で、ストレスで身体中に湿疹が出来、生理不順に睡眠障害でした。
片想いの彼にも手酷く振られ、本当に自殺を考えていました。
でも、何で良いから変わりたい!と思い、手帳に書いていたら半年後に異動となり、今は大切にしてくれる彼氏もいて、仕事も新しい業務を覚えています。
イメージすることは大切だと思います!
今は彼氏と結婚し、ゆくゆく赤ちゃんが出来ればなあ、と思っています(^_^)
言葉にすると良い意味で自分へのプレッシャーになりますよね。+54
-1
-
105. 匿名 2016/11/11(金) 04:14:01
>>42
全く同じ状況でノートに書き出してみたら私もその後出来た彼氏(現夫)にかなり当てはまっていて驚きでした!!+27
-1
-
106. 匿名 2016/11/11(金) 04:27:22
自分がイライラしてると同じような人が集まってくる。
仕事も接客業だからいつも笑顔でニコニコしてるけど、たまにすごく疲れる 笑
引き寄せの法則?あるよね!宗教は興味ないけど´д` ;+44
-1
-
107. 匿名 2016/11/11(金) 05:20:15
私は今辛い時期。
対極の法則なのだと淡々と毎日を過ごそう。+22
-0
-
108. 匿名 2016/11/11(金) 05:38:24
流行ったの10年くらい前だっけ。
そういうこと、あるかもしれないね。+13
-4
-
109. 匿名 2016/11/11(金) 05:39:48
自分の精神状態が良くなったのか、素敵な人とばかり知り合う。自分が暗かったときは、出会う人の質が悪かった。+69
-0
-
110. 匿名 2016/11/11(金) 06:31:12
思考が運命になる+60
-4
-
111. 匿名 2016/11/11(金) 06:55:35
このトピ元気になれるし、
私も引き寄せた皆さんみたいになりたいと思えるから沢山の体験談読みたいのですが、もう伸びないかな?(O_O)
悪口トピより、こういうトピが伸びてほしい〜
皆の体験談引き寄せられないかな?(笑)+113
-1
-
112. 匿名 2016/11/11(金) 06:57:28
引き寄せの法則について読みやすい本無いですか?
ここのトピ読んで興味持ちました!+33
-1
-
113. 匿名 2016/11/11(金) 07:04:13
振られた元カレから連絡こないかな〜って思ってたら、社会人サークルのアプリで本人から連絡がきた!自分とは明かさずに恋愛相談とか乗ってます(笑)自分の執念?か何かが呼び寄せたのか?怖い(笑)+27
-2
-
114. 匿名 2016/11/11(金) 07:15:13
>>103
タカリの法則??+20
-0
-
115. 匿名 2016/11/11(金) 07:22:01
会いたくない人にばかりバッタリ会う。
マジでなんなの(´;ω;`)ブワッ+25
-0
-
116. 匿名 2016/11/11(金) 07:34:18
あぁ~もっと体験談聞きたいのに、トピが伸びない(>_<)
悪口トピよりよっぽど参考になるのに+27
-7
-
117. 匿名 2016/11/11(金) 07:34:37
元々人の幸運は嬉しく思ったり
人の良い面を見る様にしたり
人には親切にするようにしている
そのお陰なのか
昔から運だけは良くお金もなぜかどんどん溜まる
(仕事は普通に堅気の正社員でした)
何故かエリートばかりに良くモテる
最近引き寄せというのを初めて知り
ああ知らず知らずにしていた事が良い方向に回っていたのかと思った+95
-8
-
118. 匿名 2016/11/11(金) 07:45:20
パン食べた後、牛乳飲みたくなったけど、豆乳しかなくて我慢してたら
ピンポーンて玄関なって、普段は居留守使うんだけど(まだ学生)、たまたまでたら
明治の牛乳配達の試飲配ってる人きて牛乳飲めた!+86
-1
-
119. 匿名 2016/11/11(金) 08:12:39
お互い彼氏彼女がいて、でもなんとなくお互い気になっていた相手とお互いがデート中に偶然会ったり(二人しか気づいてない)、色んな場所で偶然会うことが多かった時期があった。
気持ちが、無くなってからは偶然会うこともぱったり無くなったので、相手の事を思って引き寄せあってたのかなと思う。+28
-2
-
120. 匿名 2016/11/11(金) 08:17:42
ここまでの体験談を読むと、紙に言葉にして書くのが効果があるのかしら。
今日、私も叶えたいことを紙に書きます!
何年後かに見直して叶ってるといいな!+55
-0
-
121. 匿名 2016/11/11(金) 08:24:06
>>117
私も今、人のいい面や物事のプラスを見るように意識をしています。
実際に運はどんどん良くなってきてます!
たこ焼き食べたいなと思いつつ、ケーキを買って友達の家に遊びに行ったらたこ焼きが用意されていたり。
ピザカッター欲しいけど買わないでいたら頂けたり。
この映画観たいなーと思っていたら映画券頂いたり。
こういう事が重なってお金がどんどん貯まるのかな♪
+58
-5
-
122. 匿名 2016/11/11(金) 08:45:01
>>62
私も色んな事が上手くいかなくて愚痴や人の悪口ばっか言ってた頃は人が寄ってこないし逆に離れていく人が多くなった。
人に不快な思いさせるし、自分まで不幸になると気付いて考えが変わってから離れていって2年くらい音信不通だった友人から連絡きたり、気持ちが軽くなって気力が湧いてくるようになったよ。
自分で自分の心をコントロールするのって大事だと思った。
+54
-2
-
123. 匿名 2016/11/11(金) 08:55:01
>>112
奥平亜美衣って人の
人生は思い通り マンガでわかる 「引き寄せ」の法則
って本が読みやすくて良かったよ。
昨日図書館で初めて読んだ。+28
-2
-
124. 匿名 2016/11/11(金) 09:04:27
>>121
たこ焼きのエピソード可愛い(笑)。+46
-0
-
125. 匿名 2016/11/11(金) 09:13:22
>>111
じゃあもうちょっと(*^^*)
・コーヒー豆切らして午後買いに行こうと思ってたら、お昼前に以前応募したのが当選して届いた!自分で買うより良いやつ
・チョコ食べたいと思ったら、夫が職場のお土産で貰ってきた。食べ物系はよくある
・大事な日の天気も予報に反して晴れたり、もしくは傘がなくても大丈夫な状況になる(初めての場所で駅を降りてみたらアーケードなどで一度も濡れなかった)+27
-4
-
126. 匿名 2016/11/11(金) 09:16:10
シンクロニシティだとかが流行ってた時に、自分の興味あることばっかしてたら、結局何も残らなかった。以来スピリチュアル的なものはあまり信じてない。引き寄せるにしても計画性って大事だと思う。+23
-2
-
127. 匿名 2016/11/11(金) 09:36:32
>>25
この人のやったことは犯罪だし許されないことだけど、
根から悪い人には見えない
一時期海外でも野球選手やってたのにここまで転落するなんて+9
-1
-
128. 匿名 2016/11/11(金) 09:38:45
利益を求める人って
引き寄せの法則好きだよね
不治の病や先天的な障害のある人はそういうのんきなことは言ってない
現実を見ない(引き寄せ信者)にはならないようにしよう+27
-12
-
129. 匿名 2016/11/11(金) 09:40:44
>>126
本人が引き寄せの法則を信じるのはいいけど、物事のすべてがそうではないものね
不幸な状態でも引き寄せの法則のせいにせず、しっかり自分で対応できる人になりたいもんだわ+27
-2
-
130. 匿名 2016/11/11(金) 09:43:06
引き寄せの法則のエピソードを読んで信じようとしてる
様子は新興宗教っぽいね+21
-10
-
131. 匿名 2016/11/11(金) 10:01:16
引き寄せを難しく考えるより叶うのが当たり前くらいな気持ちでいる方が私は上手くいきます。
私は去年紙に書いた事がほぼ叶ってます。
お金も掛からないし人に迷惑掛けるわけでもないので軽い気持ちで初めてみるといいですよ。+56
-8
-
132. 匿名 2016/11/11(金) 10:05:24
信じられないものが多い人生より信じるものが多い人生の方が豊かだと思うけどな。
そういう事もあるのかなぁってフンワリ柔らかく思える人の方が幸せそうじゃない?+25
-9
-
133. 匿名 2016/11/11(金) 10:13:58
疑い深いせいで良いことを思っても、
すぐに悪いこと考えちゃう。+8
-4
-
134. 匿名 2016/11/11(金) 10:14:32
書いてても行動しなきゃ引き寄せられ無いよね。+23
-3
-
135. 匿名 2016/11/11(金) 10:19:53
スピリチュアル好きな女子と同じだね
前向き思考は否定しないけど自分と違う価値観の人のコメにマイナスつけてる時点で全然意識高くないじゃんて思う
価値観違くても学べることもあるよ
心の器全然大きくないじゃん
相手の考えを尊重することもできないのに引き寄せね…って思った
なんかただ自分は特別って思いたいだけの人が多いのかな+22
-12
-
136. 匿名 2016/11/11(金) 10:25:45
がるちゃんて意地悪な人や嫉妬深い人が多いから引き寄せの法則を信じる人は近寄らないほうがよくない??
それでもがるちゃんは止められないか。+46
-3
-
137. 匿名 2016/11/11(金) 10:30:12
>>135
自分の書いたコメ読み返してみたら?
あなたの文章悪口だらけだよ+12
-14
-
138. 匿名 2016/11/11(金) 10:33:55
確かに願うだけじゃ叶わないね。
どう行動するかも大切だし人を見る目も養わないとだよね。+26
-0
-
139. 匿名 2016/11/11(金) 10:38:51
思考が現実を引き寄せるなら、心配症の私は散々な人生になってしまう。
ネガティブでも願いが叶う!的な本を書いているかたのブログも読んでみたけど、物理学や素粒子とこじつけて書いているようで、いまいち理解できなかった。+23
-3
-
140. 匿名 2016/11/11(金) 10:45:35
潜在意識に入れ込むんだよ。+10
-7
-
141. 匿名 2016/11/11(金) 10:46:42
あれ、このトピも喧嘩してるの?
まぁいいか。
引き寄せってお願い事みたいに意識してること以外も全部引き寄せの法則は働いてますよ。
+11
-12
-
142. 匿名 2016/11/11(金) 10:53:45
私は晴れ女
朝まで土砂降りでも出掛ける時間になったら晴れる。街中歩いてて休憩でカフェに入った途端、雨が降る事もある。
晴れ女の自覚があるから晴れるって事?!太陽引き寄せた?+44
-1
-
143. 匿名 2016/11/11(金) 10:55:34
いい事があった後はわるい事がある
わるい事があった後はいい事がある
美輪さんの正負の法則+28
-10
-
144. 匿名 2016/11/11(金) 10:56:49
>>111
>>116
トピ主さんあんまり出てこない方がトピは自然に伸びますよ+3
-4
-
145. 匿名 2016/11/11(金) 10:59:47
なんでも程々がいいよ。
+31
-3
-
146. 匿名 2016/11/11(金) 11:32:33
前回のより体験談が無いしマイナスな内容が多いねw
マイナスな人を引き寄せちゃったかな?+4
-12
-
147. 匿名 2016/11/11(金) 12:11:46
というよりあざといのがバレバレだからよ笑+9
-1
-
148. 匿名 2016/11/11(金) 12:20:01
過去形で書けばいいの?
ますように~じゃなくて、
~だ!~た!のがいいのかな?
神社じゃで毎日お祈りしてるけど過去形のがいいかな+18
-0
-
149. 匿名 2016/11/11(金) 12:22:30
プラスとマイナスの一生量は決まってるっていうけどいいことばっか引き寄せると怖くなってしまうのは、修行が足りない?+7
-4
-
150. 匿名 2016/11/11(金) 12:31:35
仕事大変だったけど、嘘でも楽しいと言い続け、イキイキ仕事しているのを演じていたら、数年でラクになってきて、上司にも気に入られ、年収も1000万を超えました。+26
-10
-
151. 匿名 2016/11/11(金) 13:09:15
子どもの頃から大好きな作家がいて、なぜか「いつか会う運命」だと信じてました。
家が貧しかったので大学には行けず高卒で上京してフリーターしてましたが、
わらしべ長者のごとく、色々な出会いがあり、誘われるがまま某出版社に勤め、紆余曲折の後その作家の担当に。
今ではご自宅に遊びに行ける間柄です。+115
-2
-
152. 匿名 2016/11/11(金) 13:31:33
>>88です
他にも就職した時、私のミスをすぐ上司に報告して悪口を言う人と一緒になり、その人の周りにも似たような人たちが集まって私のことを馬鹿にしてるのを感じていました
その時は、こんな職場3年で辞めて寿退社するんだ!!って思っていました 彼氏もいないのに笑
そしてその人たちは上司と仲良しだからどんな理由でも辞めないだろう、でもいなくなってほしいと思っていたら、2年の間に嫌いだった人たちは様々な都合でみんな辞めていきました
それからは居心地いい働きやすい職場になったけど、就職して4年後、本当に寿退社して専業主婦になりました+14
-9
-
153. 匿名 2016/11/11(金) 13:48:39
基本的に人をいじめる人たちに絆や友情なんてないのよ
誰かが辞めれば置いてきぼりにならないように我先にって感じでみんな辞めていっただけだと思うよ
何処にでも嫌な人っているししばらく我慢してると風向きが変わるのもよくあることよ
+43
-4
-
154. 匿名 2016/11/11(金) 13:50:47
宇宙にオーダーして「手に入る!」と確信したら、到着するまで忘れること。忘れることが大事。コツさえわかればだいたい叶うよ。
私の場合、心から欲しい物ではあるけど、絶対欲しいと執着していない物が手に入る。変な欲が出るとダメ。あくまでサラッと。
引き寄せられた物を見て、逆に「私には本当にこれが必要だったんだ!」とわかることもある。
さっき野菜が段ボール一箱、親戚から届いた。数日前「最近寒くて鍋したいけど野菜高いのでよろしく!」とオーダーしたんだよね。
野菜が手に入ったということは、栄養面でかなり野菜不足だったということ。気をつけなきゃ。+39
-12
-
155. 匿名 2016/11/11(金) 14:05:17
好きな人に告白された事かな
私からは積極的に話しかけたりとかはしなかったんだけど、頭の中ではなぜかいつもその人と恋人になる図?みたいのが浮かんでてそれが頻繁になってきた瞬間告白された!
付き合って3年だけど今でも仲良しです!+47
-6
-
156. 匿名 2016/11/11(金) 14:19:22
法則自体を否定する気はない
でも、「片思いの相手を”引き寄せの法則”で引き寄せる」とか言ってた男性がいたけど、ストーカーやモラハラにならないか心配
相手の女性の方、大丈夫かな+22
-3
-
157. 匿名 2016/11/11(金) 14:26:40
好きな人に何度も会うと人は運命だと思い、嫌いな人に何度も会うとツイていないと思う
自分に都合よく考える、人なんてそんなもの…
+22
-6
-
158. 匿名 2016/11/11(金) 14:27:54
新月のアファメーションって昔流行ったけど、先日願いを書いたノートを発見した。体重を45キロに落とすこと以外は叶っていたので驚いた。+44
-1
-
159. 匿名 2016/11/11(金) 14:44:13
この前ポジティブが過ぎてしくじった歌手がしくじり先生に出てましたよ。
それだけじゃどうにもならないことも現実にはありますね。
+11
-3
-
160. 匿名 2016/11/11(金) 15:32:16
なんだか嫌な流れだな今回のトピ+7
-11
-
161. 匿名 2016/11/11(金) 15:50:47
英検準一級に合格しましたと叶ったつもりで生活していたら叶いました。今月はTOEICを受験するので、850点がとれたつもりでいます。+41
-2
-
162. 匿名 2016/11/11(金) 16:13:22
小林麻央さんが治るように毎日本気で願ってる
+60
-1
-
163. 匿名 2016/11/11(金) 16:27:37
>>149
一生分の運は決まってるとはよく聞くよね。
でも、幼くして酷い事故にあったり病気になったりってあるじゃない?
小児癌とか先天性の心臓病とか交通事故とか。それはどんなふうに考えたらいいのかな?
+13
-3
-
164. 匿名 2016/11/11(金) 16:47:22
Gが でるかもって 思ってたら でた❗️+7
-1
-
165. 匿名 2016/11/11(金) 17:22:23
現在仕事の引き寄せ真っ最中です。
歩合制の仕事してるけど、"休憩取れないくらい忙しくなり、嬉しい悲鳴をあげている"と書いたら、休憩や休日も取れなくなる時も出始めて収入も右肩上がり!
休日取れないのは流石にきついので、"休日はしっかり休めてオンの日はガッツリ働いて嬉しい悲鳴をあげている"を引き寄せます(*^^*)
+45
-2
-
166. 匿名 2016/11/11(金) 17:41:56
>>163
それは「前世の行いが悪かったせい」って言われるよ
引き寄せられなかったら「貴方が完全に信じなかったせい」って言われるし、全部自分のせいだから誰も責められない、上手くできた商法+14
-2
-
167. 匿名 2016/11/11(金) 17:55:32
自分の器に見合ったものを願うべきだと思う
「一時期、成功を手にしても、それを維持する能力がなくて借金まみれ」なんて話、よく聞く
成功の維持は、人望や才能も必要+20
-0
-
168. 匿名 2016/11/11(金) 18:15:58
こういうの全く知らない高校生の頃、「こんな服と靴がこれくらいの予算で欲しい」って思いながら日記帳に絵を描いて、翌日買い物に出かけたら両方ドンピシャの物に出会ってちょっと怖かったの思い出しましたw
その後、「次の彼氏はこんな人がいい」って手帳に20項目くらい(笑)箇条書きにしてたら、8割くらい該当の今の主人と出会いました。+49
-3
-
169. 匿名 2016/11/11(金) 19:05:25
こういうトピにはアンチ来ないで欲しい。
言いたい事は分かるけど、それでも信じたい時がある。
それが救いになる人もいるんだよ。+78
-5
-
170. 匿名 2016/11/11(金) 19:17:13
私も似たものは引き寄せ合うと経験的に感じてる!
結婚を機に上京したんだけど友達が少なくて、なんだか暗い気持ちで仕事してたけど、最近これじゃいけないと思い明るく優しくを心がけてた。そしてそうするのが当たり前になってきた頃、新たに入社してきた子と徐々に仲良くなり、今や二人でごはんに行く仲に。
気さくで性格がとてもいい子なのになぜか私と仲良くなってくれて、密かにこんな風になれたらいいなぁーと憧れていたので、上京してできた友達が彼女で本当に嬉しいです。+48
-0
-
171. 匿名 2016/11/11(金) 19:26:26
いいタイミングだと思ったし、手に入れたくて前向きに取り組んできたのに、阻まれてダメになってしまったー(;_;)
頑張ってただけに今はすべてに猜疑心が…
困難を乗り越えて引き寄せることができた人、どう乗り越えたか、どうしたらいいか教えてー!+6
-3
-
172. 匿名 2016/11/11(金) 19:35:47
プラスに思いこめるほどうまく行くってことかな?
なんでもほしい「物」が手に入るっていうのは難しいと思うけど、
明るく楽しく前向きに生きている人のまわりには人が集まってきて、
いいことが起こりやすいってことなのでしょう。
いつもつまらなそうで不機嫌な人にかかわりたい人なんて
めったにいないだろうし。
まあ、いい人がそんなに集まってこなくても、自分が楽しいと思っていれば幸せでしょ。
「あーあ、今日もつまらない日だった」って思って1日終わるより
思い込みだとしても
「今日も楽しい日だった」って思って終わったほうが絶対いいと思う。
+33
-1
-
173. 匿名 2016/11/11(金) 19:37:47
>>148
とってもすてきな人と結婚して幸せになりました!
これでどうでしょう?+10
-3
-
174. 匿名 2016/11/11(金) 19:48:30
彼氏と別れて暇になったのでフルマラソンに挑戦しました
そしたら、その後出会ったマラソン好きの社長と意気投合し、社長の親戚を紹介してもらった
その人と2月に結婚します!
+46
-3
-
175. 匿名 2016/11/11(金) 19:49:18
信じてはいるけれど、それに頼りきっている友人をみると怖くなる。+13
-0
-
176. 匿名 2016/11/11(金) 19:53:19
>>112
MACOさんの本はお勧めですよ〜
(o^^o)
良いことを思えば良いことが起こる♡
やってもやらなくてもタダですし、せっかくなので良いこと引き寄せたいですね+18
-1
-
177. 匿名 2016/11/11(金) 20:17:28
転勤族なんですが、願い事ノートみたいの作ってその中に「地元に帰りたい」って書いてたら、帰れたことです。
そもそもあと何十年も地元への転勤はなく、しかも本当は違う人が行くはずだったのがなぜか主人に白羽の矢が。すごくうれしいです+42
-1
-
178. 匿名 2016/11/11(金) 20:49:06
20代で知って半信半疑だったけど、30代で確信に変わった。
日々触れるもの、発する言葉や思考で確実に運命は変わるよ。
だからがるちゃんも読むトピ選んでる。
今は全てが上手くいって幸せです。
+68
-2
-
179. 匿名 2016/11/11(金) 20:54:34
仕事やお金は引き寄せられるんだけど、人間関係や恋愛は全然だめだな~
コツとかあるのかな?+5
-1
-
180. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:23
>>151
すごい‼︎(꒪⌓꒪)
出会うべき運命だったんだね!+9
-1
-
181. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:23
いい人は死ぬのが早い。
私のまわりは本当にこれが多いです。
悲しくて仕方がないです…。
いい人は人より倍頑張ってたから修行が早く終わったのかなって思ってます。
亡くなっても忘れません。
+28
-0
-
182. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:26
小学校の卒業文集に当時は子供だし憧れもあり、『外国人の男の子と女の子を産む』って書いたんだけど、現実的に考えて自分は絶対日本人と結婚するだろうなって思ってたら、まさかの今外国人と結婚まで考えてるので、本当にそうなりそうw+30
-2
-
183. 匿名 2016/11/11(金) 21:56:43
やりたい仕事に就けたこと
その仕事は試験に合格しないとなれないもので、もちろん受験したけど結果は不合格。
あと1年頑張るか、就活始めるか悩みながらフリーターしてました。
試験から数ヶ月経って辞退者が続出したため1次試験繰り上げ通過→面接来ませんかと連絡。面接を受け、なんと合格したんです。
紙に書く&貼る、アファメーション、瞑想、どれが効いたかはわかりません。これらのことをしなくても合格は出来ていたかもしれません。でも、私は引き寄せを信じてます。+23
-1
-
184. 匿名 2016/11/11(金) 22:39:35
新興宗教にドハマリしてる同級生が、インスタの長文タグで引き寄せたって使ってた。それ以来、引き寄せたって言葉を使う人とは距離をおいてる。+4
-10
-
185. 匿名 2016/11/12(土) 01:57:08
みんなと比べたら、すごーく地味ですが(^_^;)
wワークで年賀状販売のアルバイトを希望してたのですが、私が申し込む頃には埋まってたので年賀状区分の方に申し込みをしました。
それでも諦めきれず「販売したかったなぁ」なんて毎日ブツブツ思い込んでたら、後日郵便局から電話がかかってきて「区分の申し込みされてますが、今ちょっと年賀状販売できる方をさがしてて、、」と。。
キャンセルが出た模様!(^^)!
びっくり!!
昨日の話です。
これは引き寄せ?+36
-2
-
186. 匿名 2016/11/12(土) 03:36:43
>>185
偶然と思うか引き寄せと思うかはその方次第でしょうがせっかくいいことが起きたなら引き寄せが叶ったと信じた方がまた新しい引き寄せができるのではないでしょうか。
地味とおっしゃってますが、多分引き寄せって最初はちいさいことから始まると思います。
+28
-2
-
187. 匿名 2016/11/12(土) 06:25:27
スケジュール帳かってくるわ+13
-0
-
188. 匿名 2016/11/12(土) 07:32:27
私も夢があって退職しました。
まだ叶うか分からないけど安定した職を手放して後悔する事もありました。
でも、ここ来て頑張ってみようと思いました。
体験談書いてくださったがるちゃん民の皆様ありがとう!
+28
-0
-
189. 匿名 2016/11/12(土) 08:10:52
自分自身、引き寄せ信じてないし、単なる偶然と思ってるけど、
でも、だいたい引き寄せてる。
したい仕事や金銭的にも物件や家も。
低所得なのに余裕ある生活できてるのも、
なんか、願わずに、サラッと思い浮かぶ程度にしてるだけだから、
なんていうんだろう。
自然体で無理なく執着なく心がしんどくならない願い事?想像?は引き寄せってゆうより成りうる事を描いてるだけなのかな。
だから、変な話、願わず、淡々と生きていって、
ふと、なにかしよう。とか、これが必要。とか思ってたら必要な時にタイミングよく与えられる感じだとおもってるよ。
+29
-0
-
190. 匿名 2016/11/12(土) 12:05:11
でもこれ一歩間違うと、その年で何夢見てるんだよって思われるよね+5
-14
-
191. 匿名 2016/11/12(土) 12:57:38
海外遊学から帰国しフリーターしてたとき、
海外の大学院に行きたかったけどお金がなく、
英語力は頑張りで克服できるかもだけど、
莫大な資金は努力ではどうにもなりそうもなく諦めた。
諦めて日本でずっと暮らすつもりで企業にちゃんと就職し、
留学したい夢もすっかり忘れてたけど、結局会社から派遣されて、
海外の大学院卒業させてもらった。引き寄せは知らなかった
当時だけどね。+17
-1
-
192. 匿名 2016/11/12(土) 15:39:11
「引き寄せの法則」で考えるなら、不快なコメントが目に入るのも全部自分が引き寄せたってことになるのだろう+12
-3
-
193. 匿名 2016/11/12(土) 16:41:56
高校の時すごく仲良かった友達がいたけど、進学と共に距離が離れてしまい、
就職の時にはもっと遠くになってしまった。
私は結婚して地元に戻ってきたけど、その友達はまだ遠くに住んでいて、
あー家が近かったらいいなーとたまに思っていたら
その友達が結婚する事になり、旦那さんの住んでたマンションに住むことになったんだけど、それが私の家から車で10分の所でした!
今では週1で遊んでます。
+20
-1
-
194. 匿名 2016/11/12(土) 22:44:35
>>193さん
私、これ系のトピで、よく書いてるんだけど
それは「引き寄せた」んじゃなくて、
あなたに「予知能力」があるだけじゃないのかな?って
それが願望という形であらわれただけで。
+1
-4
-
195. 匿名 2016/11/15(火) 11:50:40
昔っからちょくちょくありますが、一番最近では「シートパック買わなきゃな~」って思ってたら、息子からもらえたことかな。何かの景品だったようです。買わずに済んだわ(*^_^*)♪+5
-0
-
196. 匿名 2016/11/15(火) 12:53:38
>>103
ある意味引き寄せでしょう。面倒くさいとは思いながらも与えてしまうような人達を上手く引き寄せている。+4
-0
-
197. 匿名 2016/11/16(水) 23:29:04
派遣社員していた当時、ウマが合う男性社員がいたけど、
仲がいい以上の進展はないまま、
私は他社への就職が決まり契約終了を迎えてしまった。
もう二度と会えないのかなーとがっかりしていたけど、
数か月後に、共通の知人から飲み会に誘われその人と再会、
そこからとんとん拍子に展開し現在彼と交際中。+16
-0
-
198. 匿名 2016/11/17(木) 11:29:18
わたしは結婚願望ない彼氏と付き合ってたんだけどこのままじゃダメだ!と思い、一念発起して
婚活パーティー1人で参加してみたら、そこで運命のソウルメイトと出会って、しかも わたしが望んでいたお金持ちや顔の好みとかもドンピシャで!
書くことで引き寄せてたんだなぁと思った!+15
-0
-
199. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:18
>>197
気の合う人って、お互いが引き寄せてる気がする。
一緒にいて楽しいなぁって人は向こうも思ってたり、逆に苦手~って思ってる人は表面上うまくやってても、向こうも苦手~って思ってる気がする。
私は引き寄せなのかわからないけど、今年は他人がやりたがらない事を自らすすんでやるようにした。
PTAの役員やら職場のトイレ掃除やら。
特にトイレ掃除は園児のいる職場なので、床や便座の裏も隅々まで磨くように掃除してたら、本当に一生分の運がここにきたかも!?みたいな良いことが立て続けに起きている。
これからも他人に見られてなくても良いことをしていこうと思う。+19
-0
-
200. 匿名 2016/11/17(木) 18:42:28
引き寄せの法則というのは、
望むものを引き寄せるのではない。
あなたと同じものを引き寄せるのだ。
ウエイン・W・ダイアー+10
-0
-
201. 匿名 2016/11/18(金) 21:08:03
このトピ読んで頑張ろうと思った!
明日は可愛いノート買いに行こう(単純な女です笑)
またガルちゃんでこの手のトピが出来たら報告したいと思います+13
-0
-
202. 匿名 2016/11/19(土) 19:32:13
>>45
私も引き寄せノート書いてます。
人生どん底だったのでワラにでもすがるような思いで始めました。
結果、人生はとても良い方へ変わりました!
恋愛で幸せになれて、お金も臨時収入などがあり、身体も丈夫になりました。
家族に問題がある人がいて一時期もう追い詰められて心も病んでましたが
今では友人にも恵まれ生まれ変わったみたいです。
私もマイナスな考えはできるだけ持たないように訓練してます。
自分に似たような方いたので嬉しくなりました!
+17
-0
-
203. 匿名 2016/11/19(土) 20:53:08
イケメン大好きで、イケメンとデートする妄想をいつもしてたら
イケメン彼氏を引き寄せた+17
-0
-
204. 匿名 2016/11/19(土) 22:35:53
>>202
引き寄せノートはどのように書いてますか?
参考にさせていただきたいです^ - ^
毎日叶うまで何回も書いている人、〜している、〜になると現在進行形で書いている人、色々書き方があるようでどのように書いていいかわかりません(*´-`)
成功体験教えて欲しいです♪+11
-0
-
205. 匿名 2016/11/20(日) 10:24:42
>>202
私も引き寄せノート書いてます♪願い事ノートとも言うのかな?
びっくりするくらい叶っちゃいますよね!
私も学生時代は身体の不調で病んでたりしましたが、この法則を知ってから日頃の思考や言葉ってどれほど大事か分かりました!+9
-0
-
206. 匿名 2016/11/20(日) 11:13:23
>>205
205さん、願い事ノートの書き方の詳細教えてください。どのように書いてますか?\( ˆoˆ )/+4
-0
-
207. 匿名 2016/11/20(日) 12:30:57
>>206
私は過去形で書いてますよ♪ →○○さんとお付き合いすることができました!みたいな。
でもサッカーの本田選手などは学生時代の卒業文集に○○になるみたいな断言系で書いていたのでどんな書き方でもいいみたいですよ(*^_^*)
願い事ノートで検索すれば沢山書き方も載ってるのでぜひ♪+10
-0
-
208. 匿名 2016/11/20(日) 12:52:47
>>207
ありがとうございます^ - ^
早速今日から書いてみます。
願い事ノートで、検索してみますね♡
他にアドバイスあれば教えてください+7
-0
-
209. 匿名 2016/11/20(日) 17:53:02
>>204
>>205
引き寄せノートは欲しい物、行きたい所、出会いたい人、やりたい事
何でも自由に書いてます。ネガティブな事は一切書きません!
毎日ちょっとでもコツコツ書きます。
現在進行形で書いたり、過去形で書いたり気分で変えてます^ - ^
妄想しながら楽しく書く事を心がけています。
思考や言葉って大事ですよね!
昔はネガティブだったので不満などかなり言ってましたが
それを止めたら出会う人や出来事も劇的に変わりました。
だから今は引き寄せを信じています^ - ^
初めはやっぱり信じてなかったです。
でも周りの人を見ていても、やっぱり思考が現実化してると思えるんです。+13
-1
-
210. 匿名 2016/11/21(月) 00:26:27
ありがとうございます^_^
207さん、209さん
願い事ノートは何度も読み返してますか?
教えてくださーい\( ˆoˆ )/+3
-1
-
211. 匿名 2016/11/21(月) 09:38:26
>>210
209
たまに読み返してます^ - ^+4
-0
-
212. 匿名 2016/11/21(月) 17:04:57
私は35でふと結婚がしたくなり、でも喪女だったからどう男性と出会えばいいのかわからなかったし、職場と家の往復だけで男性との接点は会社のオジサンと10も年下の人だけ。
本屋さんでふと手に取った引き寄せの本を読んでみて、「自分の人生は今までネガティブな事を考えすぎて、そっちにフォーカスが行きすぎてあんまり幸せじゃなかったな」と思い当たるところがあって、騙されたと思って自分の思考回路のクセを治すように努力したら、偶然かも知れないけど3か月で夫に出会って、つきあって半年で結婚して今は幸せ!
もちろん縁結びに定評のある神社巡りしたり、婚活パーティーに積極的に出たりと男性と知り合う努力はしたけれど。
私が買ったその本は別に宗教じみてなくて、ネガティブなことは考えずに自分の願望が叶うと強く信じるだけだったから、気軽にできた要因だと思う。それで人生変わるなら安いものだよね。+16
-1
-
213. 匿名 2016/11/21(月) 19:09:12
>>212
最高体験談ありがとうございます^ - ^
旦那さまとは婚活パーティーとかで知り合ったのですか?
結婚したい!という理想が現実化してまさに引き続きですね!+9
-0
-
214. 匿名 2016/11/21(月) 21:00:51
>>212
いい出会いをされましたね!^ - ^
思考回路のクセを直すだけで人生の流れが変わる体験をした事があるので
読んでいて共感しました。
これからもお幸せに♪+17
-1
-
215. 匿名 2016/11/22(火) 12:17:57
>>213
ありがとうございます!
旦那とは婚活パーティーで知り合いました。
お互い初めての婚活パーティーで、しかも私はその日は本来出勤日だったのに、上司がお休みにしてくれたからたまたま参加できたんです。
パーティーに参加する少し前に、自分の理想の結婚相手像を書き連ねていたんですが、旦那は笑っちゃうくらいそれに当てはまって、結婚してから読み返してみてビックリしました。
正に引き寄せの法則としか思えません。+12
-0
-
216. 匿名 2016/11/22(火) 12:21:01
>>214
ありがとうございます。
思考回路を変えるだけでこんなに人生が変わるとは思いませんでした。引き寄せの本に感謝です。+8
-0
-
217. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:35
>>215
コメント返しありがとうございます!
すごいですね!まさに引き寄せですね♪
理想の結婚相手像のまんまの旦那さま^ - ^
素敵すぎます!
私も引き寄せを知ってはじめて3ヶ月くらいです。
小さな引き寄せは少しづつできるようになりました。
仕事と恋愛も引き寄せます!!
成功体験談を読んで、引き寄せが更にワクワクするものになりました。ありがとうございました\( ˆoˆ )/+8
-0
-
218. 匿名 2016/11/22(火) 14:16:49
>>212.215
買った本はなんていう本ですか?
教えてください(^ν^)+6
-0
-
219. 匿名 2016/11/23(水) 22:56:47
>>215
旦那様と出会うための休みまで引き寄せてるw+8
-0
-
220. 匿名 2016/12/06(火) 20:00:53
この前面接した、希望の会社に就職することが出来ました!ありがとうございます(*>ω<*)
+7
-0
-
221. 匿名 2016/12/07(水) 12:17:11
私も何か引き寄せてみたくなりました。
色々参考にさせていただきます。
(o^^o)+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する