ガールズちゃんねる

1ヶ月の出費はいくらですか?

104コメント2016/11/10(木) 23:56

  • 1. 匿名 2016/11/09(水) 20:53:06 

    我が家は子供1人の3人家族です。
    家賃、光熱費、通信費、保険、保育料、食費など全部合わせると19万くらいです。
    月によって変動するとは思いますが、皆さんの1ヶ月の出費はいくらですか?
    来月は車検なので35万くらい出ると思います…。

    +67

    -28

  • 2. 匿名 2016/11/09(水) 20:53:44 

    15万くらい。一人暮らし

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2016/11/09(水) 20:53:55 

    15万くらい

    全部含めて

    +33

    -4

  • 4. 匿名 2016/11/09(水) 20:54:23 

    20万くらい
    独身一人暮らしです。

    +69

    -7

  • 5. 匿名 2016/11/09(水) 20:55:09 

    個人事業主だから結局は経費計上する部分も多いけど、25万くらい出費してる。

    雇われ会社員の方たちとは、感覚が違うのは承知の上で。

    +23

    -25

  • 6. 匿名 2016/11/09(水) 20:55:36 

    15万ぐらい
    家族4人

    +15

    -36

  • 7. 匿名 2016/11/09(水) 20:55:52 

    夫婦プラス小型犬で20万くらい。
    マンションのローンはあるけど車なし。

    +29

    -5

  • 8. 匿名 2016/11/09(水) 20:56:57 

    アラサー一人暮らしで18万くらい
    給料のほとんど無くなります

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2016/11/09(水) 20:57:10 

    頑張って30万

    どこに消えてるのかなぞ

    +179

    -3

  • 10. 匿名 2016/11/09(水) 20:57:15 

    1ヶ月の出費はいくらですか?

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2016/11/09(水) 20:58:03 

    なにこのマイナスばっかのトピ

    +8

    -18

  • 12. 匿名 2016/11/09(水) 20:58:24 

    子供三人の五人家族で35万

    +82

    -8

  • 13. 匿名 2016/11/09(水) 20:58:37 

    38万。持ち家子供ひとりの3人暮らし。

    +92

    -8

  • 14. 匿名 2016/11/09(水) 20:58:46 

    二人で22.23万くらい。

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/09(水) 20:59:56 

    3人家族
    19万円から22万円

    +39

    -5

  • 16. 匿名 2016/11/09(水) 21:01:01 

    内訳も知りたいな

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2016/11/09(水) 21:01:15 

    都内に住んでるので家賃だけでも56万。 食費、交際費、習いごと、エステ等諸々でなんだかんだ90万くらい。
    彼氏と2人で住んでるのでなんとかなりますがこれからの季節は光熱費がかさみますよね。

    +13

    -46

  • 18. 匿名 2016/11/09(水) 21:01:27 

    2人で20万

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/09(水) 21:02:31 

    夫婦2人30万くらい。
    夫の奨学金+資格の学校代で8万ほどの出費T^T
    これがなければもっと貯金できるのにな!

    +54

    -3

  • 20. 匿名 2016/11/09(水) 21:02:41 

    >>1
    車何台ですか?
    保険も入れて19万円は抑えてる方だと思います。

    +88

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:26 

    5人家族で家賃20万、食費8万、光熱費2万くらい、、固定費は40万くらいかなぁ

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:44 

    子供1人の3人暮らしと猫2匹

    40万くらいです

    +53

    -3

  • 23. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:46 

    夫婦で20万かなー

    家賃8万
    光熱費1万
    通信費1万
    食費や日用品7万
    交通費、その他雑費3万

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:46 

    >>17
    へいへい

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:48 

    32万円
    3人暮らし、持ち家、保険各種、積立て込み
    ボーナスはほぼ幼稚園代に消える

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:49 

    17さん毎月家賃56万…
    地方なら豪邸建てられますね

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:30 

    子供2人で35万。
    どうやったら20万くらいで生活成り立つの〜?
    やりくり下手な私に教えて〜

    +136

    -6

  • 28. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:34 

    主さんと同じ3人家族ですが
    毎月20万超えます

    お子さんは何歳ですかー?

    そして生活のコツを教えて欲しいです!

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:44 

    40くらい

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2016/11/09(水) 21:05:37 

    夫婦二人
    家賃3万
    引き落とし
    (光熱水、ガソリン)8万
    保険1.3万
    食日用費4万
    貯金3万

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2016/11/09(水) 21:06:40 

    56万の家賃って、六本木、麻布、青山、代官山のコンシュルジュが受付にいるレベルだね。

    +56

    -2

  • 32. 匿名 2016/11/09(水) 21:07:24 

    20万 実家暮らし

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2016/11/09(水) 21:10:44 

    50万
    母子家庭だったけど、今は68万

    +2

    -21

  • 34. 匿名 2016/11/09(水) 21:11:11 

    夫婦子なし。んー。いくらか、分かんない

    +8

    -14

  • 35. 匿名 2016/11/09(水) 21:11:34 

    夫婦二人+小型犬
    普通車2台

    20〜25万円です。
    旦那の給料がほぼすっからかんになります…(´; ω ;`)

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2016/11/09(水) 21:12:24 

    夫婦と大型犬2頭
    持ち家 車普通車2台

    ローン7万
    光熱費15000
    携帯 通信費20000
    食費40000
    生保 車保険 25000
    カード支払い分 70000くらい
    犬30000 変動あり

    これくらいかな
    あとお互いのお小遣いと貯金は別

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2016/11/09(水) 21:12:23 

    五人家族(子供7.3.0)
    食費費日用費抜きで、毎月決まった出費は23万
    貯金なんてできない
    家計見直しても削れるところがない…

    +62

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/09(水) 21:12:48 

    母と2人で16万ぐらい

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2016/11/09(水) 21:14:35 

    夫婦2人
    平均28万
    頑張って節約出来たときは26万位
    家賃が狭いのに13万かかってるせい。
    子供できたら区内には住めない。
    そもそもファミリー物件が少ないうえにめっちゃ高い。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/09(水) 21:14:50 

    一千万円とか言ってみたいな
    そんな生活をしてみたい

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/09(水) 21:15:05 

    普通に
    実家暮らしだけど、43万全部おご図解だから、
    70万以下無理()

    +0

    -20

  • 42. 匿名 2016/11/09(水) 21:15:37 

    >>40
    普通ダヨ

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2016/11/09(水) 21:16:48 

    夫婦と息子10才1人。
    家賃、車ローン、保険、学費、光熱費、交通費、食費、娯楽費等々全てで32万くらい出てく。
    使いすぎと思うけど何に消えてくんだ…

    みなさんやりくり上手ですね。
    家事と仕事でもう節約なんて無理!
    本音は週5で外食か出来合いの物にしたい!

    あ、お金無いんだった…節約しなきゃ…

    +58

    -3

  • 44. 匿名 2016/11/09(水) 21:20:29 

    夫婦2人+保育園児1人です。

    家のローン9万
    保険6万
    ネット等通信費2万
    食費+旦那小遣い+雑費12万
    保育園3万
    光熱費平均1万
    計33万

    共働きじゃなくなったら一気に破産だー。

    +37

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/09(水) 21:21:12 

    3人家族

    社宅なので家賃抜きで月25万~30万以下

    相場より私の小遣いと食品が多めかなって感じだけど節約しても20万は最低でも掛かる感じ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/09(水) 21:22:00 

    家族4人、未就学児2人
    持ち家、車2台、22万円。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/09(水) 21:26:36 

    夫婦二人
    食費6万
    光熱費3.5万
    スマホ2万
    前妻養育費6万
    保険3万
    その他5万

    25万ぐらい、びっくり

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/09(水) 21:27:47 

    夫婦2人+猫4匹で30万くらいかな。
    家のローンが10万くらいで、あと奨学金返済、実家の親に仕送りなどなど。あと最近スポーツジムにも通い始めたからなあ…。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/09(水) 21:27:58 

    家族4人と小型犬1匹
    30万位。でも今月からは犬の薬代で毎月3万円増えることになりました。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/09(水) 21:29:39 

    主です。
    皆さんありがとうございます!
    子供は1才です。
    家賃56000円
    光熱費1万円
    通信費2万円
    保育料4万円
    保険料17000円
    食費、日用品38000円
    ガソリン代9000円
    洋服や娯楽などは夫婦のお小遣いから出していて入れていません。
    車は2台あります。(軽と普通車)
    これから電気代は増えると思います。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/09(水) 21:33:24 

    夫婦二人+猫2匹。持ち家 車2台
    子供は社会人で寮生活
    26万ぐらいかな
    教育費なくなったら貯金増えるよ~♪

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/09(水) 21:34:53 

    家族4人、中学生と小学生の子供あり。
    固定費(家のローン、水道、電気、新聞、固定電話、携帯電話、各種保険、学費)
    これだけで25万。

    それに、食費、消耗品費、交際費、被服費で8万。
    毎月カツカツです。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/09(水) 21:41:58 

    アラフォー一人

    家賃 5万3千 (都内では奇跡)
    通信 5千
    電気・ガス 6千 (冷暖房付けない)

    保険  4千(掛け捨て)

    エステ 2万
    化粧品 2千(エステ行ってるからw)
    整骨院 1万
    習い事 1万

    貯金  10万(数ヶ月前から始めたばかりw)

    今は歯の治療で、月10万単位で出て行く・・・

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2016/11/09(水) 21:42:29 

    あのね…
    1ヶ月の出費はいくらですか?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2016/11/09(水) 21:43:30 

    何しろ、塾代がかかる。うーん、他はかなり切り詰めているけど、月30万は絶対に必要。子供ひとり。都内23区。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/09(水) 21:44:22 

    家賃無しで、夫婦娘一人で30万でなんとか。ちなみに夫のお小遣い、貯金は知りませんが。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/09(水) 21:48:38 

    子ども3人の5人家族
    保険から何からぜーんぶ合わせるとぶっちゃけ毎月32万の出費
    食費は削れないので光熱費だけでも節約して水道、ガス、電気2万以内に収まるように気を付けてます

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/09(水) 21:50:09 

    地方ですが家賃、公共料金、食費、生活用品(シャンプー等々)で、十万くらい。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/09(水) 21:52:56 

    子供3人。
    家のローン 50,000円
    光熱費 12,000円
    食費・日用品 40,000円
    保険 40,000円
    保育料 16,000円
    学費 5,000円
    子供貯金 1人 20,000円ずつ

    ざっくり、毎月固定出品はこんな感じ。
    後は娯楽費などで、なかなかまとまった額は貯金できない。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/09(水) 21:59:12 

    夫婦二人 車あり 35万くらい。

    義母に送金してる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/09(水) 21:59:31 

    独身一人暮らし。
    15万くらい。

    税金高いし。
    貯金もう少ししたい。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:06 

    ちょちょいと高額書くとマイナス食らうトピね。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:54 

    >>41

    おご図解=お小遣いの事?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:47 

    ほとんど自分で払わないんだけど
    家賃20万
    電気とガス4000円くらい
    水道今月分はいつもより高くて1万
    食費は毎月平均すると10万
    保育園代2〜3万くらい
    賃貸に出してるマンションのローン代13万くらい
    夫婦お小遣い50,000ずつ
    かなぁ?
    お金使うの大好き♡

    +2

    -10

  • 65. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:55 

    実家暮らし 29歳

    毎月
    車の保険
    携帯
    個人年金
    保険
    3万出費

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:57 

    都内23区。住宅ローンと食費で20万、光熱費通信費3万、子ども2人の教育費6万、保険料雑費6万で月35万。お米は実家からもらい、車のローンと学資保険の積立は終了してるけど、来年から私立高校の学費がプラスで月45万位になりそうです。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/09(水) 22:19:06 

    ガチで書く。
    子供中学生、小学生の二人、4人家族。

    家のローン 13万(駐車場込み)
    食費 7万(酒代込み)
    電気水道ガス 2万
    携帯代 2万(4人で)
    保険 4万5千
    雑費 1万
    学校関係 9千
    塾、習い事代 4万5千
    犬関係 1万
    旦那小遣い 3万
    私小遣い 1万
    交際費 3万

    ザッと上げたけどヤバイ訳だ。
    40万超えてる…
    これにボーナス払いや固定資産税、冠婚葬祭、家電が壊れる、塾の夏期講習とかの出費を入れたら…ぞっとしてきた。

    何から見直せばいいんだろ…。

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/09(水) 22:24:46 

    >>67

    このくらいかかって普通だと思う。
    失礼ながら子供いて、家のローンあって、車あって20万円代とか、安すぎだと思う。
    すごいけどね。外食とかしてないのかと。

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2016/11/09(水) 22:27:41 

    幼稚園児一人三人家族
    うちはだいたい27万円はかかるな〜。
    幼稚園代、子供習い事車のガソリン2台分
    学資保険、生命保険、住宅、車のローン一台分、食費、日用品、光熱費、携帯、小遣い、その他の出費

    旦那の収入だけだとはみ出す。共働きじゃないと無理。でも春には出産、働けない時期どう乗り切ろうか。旦那のかせぎのみで幼稚園入れてやりくりしてる人すごい!

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/09(水) 22:28:01 

    >>67
    家族構成一緒です。
    うちはお小遣いがもう少し少なく、犬代がかからないくらいです。
    携帯4人で2万円なんですか?うち2台で18000円です。因みにドコモですが。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/09(水) 22:30:40 

    夫婦、子ども二人(3、0)
    家のローン8万円
    食品4万5千円
    雑費1万円
    光熱費1万5千円
    保険4万5千円
    保育園4万円
    携帯2万円
    小遣い夫婦で3万5千円
    合計29万円

    旦那の給料だけではマイナスなので、パートに出ています(T-T)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/09(水) 22:31:07 

    10万前後
    20代フリーター

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/09(水) 22:32:26 

    夫婦と1歳の子供の3人で30万円です。
    家賃9万
    光熱費1万
    食費5万
    旦那の昼ごはん代1万
    保育料3.5万
    通信費2万
    ガソリン代2万
    保険3万
    交通費1.5万
    カードの支払い2万
    夫婦お小遣いは別です。
    みなさんすごい!
    私も貯金したいので頑張らなきゃ。
    夫婦の財布が別々なので旦那のお小遣いはわかりません。私は給料の余った分と独身時代の貯金を切り崩しています。
    でもカードの支払いもお小遣いのようなものだし
    もっと引き締めなきゃ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/09(水) 22:37:47 

    家賃 66000円
    食費 40000円
    日用品 4000円
    衛生品 4000円
    ペット 4000円
    外食 20000円
    衣服 7000円
    病院代 6000円
    車ローン 29000円
    月極め駐車場 7500円
    クレカ代 70000円(光熱・通信・ネット通販・新聞・軽油高速代など)
    保険 8000円
    旦那小遣い 30000円
    親送金10000円

    月だいたい30万円くらいです。夫婦と犬です。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/09(水) 22:38:14 

    子供一人の三人家族で33~35万くらい。住宅ローンと車2台所持だからこんなもんかなと思ってるよ。ちなみに夫婦二人ともフルタイムです。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/09(水) 22:40:49 

    娘と2人暮らし。
    大体20万くらいです。
    母子手当と生活保護だけでは、中々生活厳しいです(/ _ ; )

    +1

    -16

  • 77. 匿名 2016/11/09(水) 22:49:40 

    >>67
    食費と保険かな。でも、我が家もお酒飲むし外食するしなぁ。かかるよね。保険は自営業かどうかでも変わるよね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/09(水) 23:21:22 

    家賃、駐車代で四五千以内
    食費は一万五千円以内
    光熱費はガス、電気、水道ともに二千五百円以内なので合わせて七千五百円以内かな
    車のガソリン代は二千五百円かな、軽なのですぐ満タンになる

    by35歳

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/09(水) 23:22:43 

    >>78
    なぜに漢数字!

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/09(水) 23:23:30 

    >>78
    そして、最後の年齢だけ数字!

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/09(水) 23:42:13 

    手取り38万で10万貯金して、あとは使いきるから28万使ってる。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/09(水) 23:57:27 

    どんぶり計算だけど、20万くらい。3人家族。犬一匹。これ以上の削減は難しい。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/10(木) 00:23:57 

    夫婦2人で平均18万くらい

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/10(木) 00:35:09 

    夫、私(専業主婦)、大学生の娘、高3の娘の4人家族で85万くらい
    私立大の学費と下の娘の予備校代が高いし、夫の交際費(ゴルフなど)も高い

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/10(木) 00:38:04 

    大学の仕送り二人いるから、13万。
    これでも少ない方。
    早く卒業して欲しい。

    仕送り疲れてきた。
    4年は、長い。
    あ、でも、授業料は終わりだわ。
    一人年間100万…

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/10(木) 01:45:13 

    夫婦2人、
    車2台、単車1台、アパート住み
    月20万は飛んでいってます。
    旦那の時計(ローン)の支払いが痛い。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/10(木) 02:19:26 

    夫婦2人、車1台
    家賃、7万
    電気代、1万
    プロパンガス、1万5千
    水道、5千
    プロバイダ、スマホ、固定電話、2万
    通院、5千
    日用品、1万
    食費、5万
    夫こずかい、2万
    私こずかい、2万
    保険、2万
    ガソリン、1万
    旅行積立て、2万

    他、出費が、月々あり、貯まっても出ていき
    貯金できません。

    贅沢してないと思うのですが、どうなんでしょう。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/10(木) 05:44:15 

    >>79
    性格悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2016/11/10(木) 06:38:52 

    >>79
    ってさトピズレ(笑)暇人でストーカーできも(笑)

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2016/11/10(木) 09:33:10 

    同棲カップルです

    家賃55000
    光熱費15000
    通信費(スマホ、wi-fi)20000
    食費25000
    日用品5000
    交際費60000
    二人で18万

    毎月20万貯金しています。
    ひもじい

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2016/11/10(木) 10:04:12 

    夫婦2人 月35万くらい

    住居費(ローン+管理費+固定資産税等)18万
    食費・日用品 5万
    光熱費・通信費 2.5万
    保険 1万
    小遣い 6万
    その他、冠婚葬祭、贈り物等をならすと月3万くらい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/10(木) 10:21:01  ID:Byz2VQ2xSk 

    夫婦二人で20万。
    車検とかあると、やはり35万はいってしまう。赤字だ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/10(木) 10:40:01 

    夫婦と2歳の3人家族

    家賃(駐車場込)85000円
    食費 35000円
    水道高熱 23000円
    夫婦小遣い 25000円
    雑費(おむつ込)12000円
    保険 20000円
    ガソリン 5000円
    通信費 13000円
    レジャー 10000円

    だいたい23万円くらいかなー。月に4~5万貯金してる。
    子供が幼稚園入ったら大変だからパートするつもり。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/10(木) 11:20:07 

    約100万です。
    どうかしてる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/10(木) 12:14:12 

    子供2人、4人家族
    家のローン、車、食費、光熱費、カード支払い…
    介護理由で下の子保育園だけど、
    保育料が月5万。。
    給料40万なんてすぐに無くなる。
    貯金切り崩して生活してます…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/10(木) 13:50:11 

    夫婦、軽自動車
    家賃と駐車代7.3、食費と酒代6、ガソリン0.6、保険3.0、日用品0.8、通信費2.5、光熱費1.5、お小遣い 各1、タバコ3 美容院0.5
    最低でも27万2千円。。。

    外食はなし、病院もほぼ行かない。ローンなし。
    美容院は3ヶ月に一回ぐらいかな?

    貯金は、コツコツしているけど、冠婚葬祭ですぐに飛んでいく(゚∀゚)タバコは、来年に絶対辞めるぞー。

    子供がいたら、私も働けないし、厳しいかなぁ。しかし、お金のかかる時代だ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/10(木) 14:10:53 

    一人暮らし
    先月の出費が36万5556円でした
    親の投資用マンションに住んでるから家賃光熱費水道費なんかはかからないのにこの出費
    家計簿つける習慣はやっとできたけど、ここからどうしたらいいのか分かりません

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/10(木) 14:17:59 

    夫婦、子供3歳,1歳 共働き

    家賃11万
    保育料6万
    通信費3万
    ガソリン2万
    保険4万
    水道2ヶ月で1万
    電気1万
    お小遣い4万 二人で
    食費 3万 お米こみ
    子供 1万
    交際費1万
    日用品 1万 おむつこみ


    計38万
    貯金できないわけだわ(TT)
    毎月かつかつ?いや、マイナス(TT)
    ボーナスでなんとか…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/10(木) 17:07:02 

    光熱費一万なんかでおさまんないよ!!
    やすい時期で電気5000ガス5000水道6500とか!
    これから暖房代とか考えると頭痛い…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/10(木) 19:54:46 

    一人暮らしで12万くらい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/10(木) 21:50:06 

    夫婦と小学生1人で

    住宅ローン 28000円
    教育費 15000円
    光熱費 15000円
    夫小遣い 20000円
    通信費(格安SIM、SoftBankスマホ、子ども携帯、固定電話) 10000円
    ガソリン 5000円
    食費、日用品費、雑費 50000円
    外食 7000円

    でトータル15万をベースにしてる。外食はもっぱら株主優待券やカードなどのポイントで。保険は車と自転車以外入っていませんがその分預金しています。年払いのものを月々にならすと約2万なのでそれでも17万。将来が何かと不安で生活レベルを上げられない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/10(木) 23:27:04 

    >>87
    食費が高い気がするけど、外食してたらそんなものかな。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/10(木) 23:29:38 

    >>98
    保育料高いですね。
    収入が多いのでしょう。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:03 

    夫と2人暮らしで月20万円くらいです。
    皆さん、生命保険料はどのように押さえていますか?
    夫23,000円、私15,000円で、ふたりで4万くらいかかってしまいます。今後60歳まで上がることはないのですが…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード