-
1. 匿名 2016/11/09(水) 16:43:07
+82
-882
-
2. 匿名 2016/11/09(水) 16:44:59
やばいね、日本+2955
-126
-
3. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:05
これからどうなる+1933
-25
-
4. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:08
まじかよ+1763
-26
-
5. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:12
あー嫌だ!+1565
-74
-
6. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:14
ええええ?!
まじ?!+1268
-35
-
7. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:16
まじか+914
-22
-
8. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:18
おめでとう!
でいいのかな……+96
-595
-
10. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:24
マジかぁ…。+752
-28
-
11. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:25
日本にどんな影響があるか不安+2541
-25
-
12. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:29
日本はもうアメリカに守られなくなるね+2803
-32
-
13. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:31
あーあ、もう終わりだ+1414
-72
-
14. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:32
日本はどうなるかな?+1335
-29
-
15. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:33
政治にうとい私には
オバマさんの安心感と全然違うんだけど、
どうなんだろう・・・+3575
-43
-
16. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:36
アメリカ人って頭おかしいの?
+3179
-87
-
17. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:38
終わった…+1079
-49
-
18. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:39
お遊びで立候補したら当選しちゃった感じ+3249
-45
-
19. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:39
戦争始まるね+2199
-162
-
20. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:44
アメリカ人すごいわ。。怖いもの見たさかよ?+2422
-31
-
21. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:47
日本終わりましたね…+1412
-95
-
22. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:47
日本大丈夫かな…。+1339
-35
-
23. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:47
ありえん。
アメリカ人、本気か?大丈夫?+1856
-45
-
24. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:49
あーあ
終わった・・・+821
-50
-
25. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:50
歴史の教科書に載りそうなレベルの出来事になりそう+2591
-24
-
26. 匿名 2016/11/09(水) 16:45:56
あーもう世界閉経に突入間違いなし+78
-162
-
27. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:02
まあノリでここまで来たから、後のことをトランプは考えてないでしょ
へこへこ誰かに従うんじゃない?
専門的なことわかってなさそうだし+2196
-41
-
28. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:06
キターーーーー!!!!!!!!!!!!!+47
-189
-
29. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:10
日本でも東南アジアでも市場大荒れ。
これからの世界は一体どうなってしまうのか。。
トランプ氏優勢で大幅な株安・円高、財務官は「注視」=東京市場| ロイターjp.reuters.com9日の東京市場は、米大統領選で共和党のトランプ候補が事前の予想を覆してリードし、リスクオフ心理の台頭を背景に大幅な株安・円高が進んだ。日経平均.N225は一時、前日比1000円を超す下落となり、ドル/円JPY
東南アジア株が急落、米大統領選トランプ氏リードで| ロイターjp.reuters.com9日中盤の東南アジア各地の株式市場は大幅安。シンガポール株式市場のストレートタイムズ(ST)指数.STIは4カ月ぶり安値を付けた。米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が選挙人獲得数でリー
+686
-24
-
30. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:11
なんだかんだ吠えて政策言ってたけど
ほんとにやるのかは謎だね+1633
-15
-
31. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:14
どういう人が支持してるの?+1263
-33
-
32. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:16
この絶望的な気持ちはなんだろう。+1651
-41
-
33. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:18
わお!
アメリカも日本もどうなるのかな…
+855
-30
-
34. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:21
この人が他国訪問する空港の映像ただの旅行に見えそう。+1327
-18
-
35. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:24
トランプか、アメリカダメになるんじゃない?+1345
-41
-
36. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:26
トランプさんも本当に当選しちゃって今頃ビビってそう+1711
-35
-
37. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:34
不謹慎だけど命とか狙われそう+2008
-22
-
38. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:35
トランプの方が日本と良い関係が築けるよ
何しろ共和党は日本の自民党とパイプが太いから
別にアメリカの政治の全てをトランプが決めるわけじゃない
(日本の総理と違い、米国の大統領は議会演説以外、議会には参加しない。議会が出してきた議案に対する拒否権があるだけ)
基地問題にしてもトランプの意向より議会の決議次第+1748
-104
-
39. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:35
アメリカ終了、クリントン認めたってよ…。+937
-48
-
40. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:38
本人も受かるとは思ってなかったりしてね+431
-47
-
41. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:44
私がアメリカ人なら支持したかも
移民受け入れ反対だもん+1789
-159
-
42. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:47
これイギリスの時みたいにやっぱり入れなきゃよかったとか後悔する人多そう+1397
-46
-
43. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:48
アメリカ人の皆さん、本当にこれで良かったの?+1000
-44
-
44. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:52
そもそもなぜこの2人で決めようと思った+1760
-21
-
45. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:54
やばいよ
これ
日本もろに影響うける+757
-63
-
46. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:55
あーあ。
自民から民主に政権交代した時以上にひどいことにならないといいけど。+752
-54
-
47. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:58
アメリカ経済を救えるか?+78
-125
-
48. 匿名 2016/11/09(水) 16:46:58
安倍さんよろしくお願いします。+990
-66
-
49. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:03
日本これからどうなるんだろうね…+393
-26
-
50. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:04
素人が大統領かー+799
-23
-
51. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:05
おわった、、+137
-21
-
52. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:05
良かった。+47
-73
-
53. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:07
トランプの髪型ってどうなってんだろうなぁ+564
-12
-
54. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:07
私は嫌いじゃないよ!
トランプが見えてる地雷でヒラリーが見えない地雷だっただけ!
もうこの際色々なしがらみを断ち切って新しくしてくれ!+866
-73
-
55. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:11
アメリカって議員の経験とかなくても、大統領選出られるんだよね。
+521
-8
-
56. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:12
まじかよ。
大丈夫?
終わった。
と言ってる人の中で本当に意味がわかっている人は何人いるんだろう。+1264
-48
-
57. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:14
でもヒラリーは中国と繋がり強すぎだし、ヒラリーがいいわけでもない。+1396
-18
-
58. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:16
終わったね…
色んな意味で。+31
-85
-
59. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:19
オハイオを制する者が選挙を制す。またその通りになったね。
「オハイオ州の勝者が当選」続くか…全米の縮図 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp8日投開票の米大統領選で、接戦州と位置づけられるオハイオ州の選挙結果に注目が集まっている。同州は産業構造や人口構成などから「全米の縮図」と言われ、1964年以降、同州を制した候補がいずれも大統領となってきたが、事前の予想では、半世紀以上に及んだ「伝統」が崩れる可能性が出て来たためだ。
+506
-2
-
60. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:20
この人、日本嫌いなんだよね?
原爆も肯定派だし最悪だ+798
-56
-
61. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:35
やっべぇ…不法移民に対して強気なところだけは良いと思うけど大統領にはなってほしくない+510
-12
-
62. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:35
当て馬的な候補者だと思っていた…+283
-8
-
63. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:38
【政治家の自宅】アメリカ大統領候補 ドナルド・トランプ氏の自宅【画像あり】【政治家の自宅】アメリカ大統領候補 ドナルド・トランプ氏の自宅【画像あり】 - 芸能人の自宅公開geinouhome.hatenablog.com2016年アメリカ大統領候補でありアメリカの政治家、ドナルド・トランプ氏のNYの自宅です。80年代に建設されたトランプ・タワーのペントハウスを住まいにしているようです。
+16
-29
-
64. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:38
アメリカ民主党が原爆を落としました。オバマ民主党で中国が軍事拡張してきた。
日本は共和党のほうが相性がいいですよ。何年かたつとわかりますよ。+775
-19
-
65. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:38
こんなチンカスが大統領になるなんて世も末だ‥+56
-79
-
66. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:39
なんだかんだ言って、そんなに影響なさそうだけど+389
-37
-
67. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:40
ヒラリーほんとに嫌われてんのね+756
-6
-
68. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:43
TOYOTA、HONDAなど日本自動車メーカーは業績悪化確実だね。+624
-13
-
69. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:58
アメリカ歴史至上最悪の大統領誕生か~。
+164
-52
-
70. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:59
【悲報】アメリカ終了のお知らせ+261
-72
-
71. 匿名 2016/11/09(水) 16:47:59
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
+95
-34
-
72. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:00
R.I.P USA+29
-38
-
73. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:03
トランプも、なんだかんだで負けると思ってたんじゃないかな?+371
-9
-
74. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:15
トランプ氏本人が一番びっくりしていたりして+769
-10
-
75. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:15
日本で言うと、マック赤坂が総理になったみたいな感じだね…+799
-62
-
76. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:20
アメリカ人マジでバカばっかり
自分勝手な奴ばっかりなんだね+248
-115
-
77. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:29
このまま地球滅亡希望+25
-55
-
78. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:30
がるちゃん投票
+クリントン
-トランプ+960
-419
-
79. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:31
+100
-27
-
80. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:33
もう終わった・・・+25
-43
-
81. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:35
あのモデルあがりの金髪プレイガールみたいな奥さんがファーストレデイか+1066
-10
-
82. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:37
最悪。トランプになって世の中どうなるんだろうか?アメリカは大丈夫なのだろうか?+120
-34
-
83. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:39
フジテレビに出てる木村さんて人は前からトランプ推してたけどもっと詳しく理由を言ってほしい+613
-9
-
84. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:45
日米安保理なくなったら、海保と自衛隊のみなさんに航空侵犯・領海侵犯相手には遠慮なく射撃してほしい。+577
-25
-
85. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:53
本人が一番驚いているパターン+282
-9
-
86. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:57
アメリカ人クレイジーだー
+175
-18
-
87. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:58
本人あんま嬉しくなさそう
+940
-12
-
88. 匿名 2016/11/09(水) 16:48:58
だと思ってました!
ヒラリー嫌われ過ぎワロス
トランプの方が絶対いいわ+510
-89
-
89. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:00
今後どうなっちゃうんだろう+63
-10
-
90. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:11
まじか!!+33
-7
-
91. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:14
これ日本にどう影響するんだろう
株価暴落してるみたいだし
個人的な事言うとこれから転職活動する身なんだけど、採用控えたりし始めるのかな…+327
-11
-
92. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:17
速報が慌ててドランルドって間違えてる(笑)+501
-5
-
93. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:18
そのまんま東が首相になるみたいなもんか+366
-61
-
94. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:19
オリンピックできないっていう予言現実味を帯びてきた。
戦争か⁈+22
-63
-
95. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:19
戦争だ・・+26
-89
-
96. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:21
日本も核保有する国になってしまうのかな…トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る :日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=吉野直也】米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は大統領に就任した場合、日本の核兵器保有を容認する考えを示した。日本が在日米軍の駐留経費負担を増額しなければ撤退させる方針も明らかにした。日米安全保障条約の見直しにも言及した。これまで日米安保を「不公平」とは述べてきたが、米軍撤退に触れたのは初めて。
+271
-18
-
97. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:21
ヒラリー今頃お冠二郎だね。+252
-7
-
98. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:27
本当に当選しちゃったんだ…どうなるんだろう+240
-6
-
99. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:28
暗殺されちゃえば良いのにって、初めて思ってしまった+130
-126
-
100. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:29
あんなおっさんになにができる+242
-24
-
101. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:34
>>26
は?
世界閉経って何?+156
-10
-
102. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:37
終わりの始まりだわ+35
-38
-
103. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:40
ドラゲナ~イドラゲナ~イ
ほんと…世界の終わりになったらどうしよ…
+8
-42
-
104. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:41
今アメリカは強いリーダーを求めてる
クリントンではなぁい+320
-14
-
105. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:43
日本にどういう影響があるのか、
誰か教えて!!;_;
日本終わったね、じゃ分からない……+691
-18
-
106. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:49
戦争起きるかもね。この人好かん。+20
-76
-
107. 匿名 2016/11/09(水) 16:49:56
「日本終わった」すぐ言う奴、アホなのかな?
終わるわけねーだろ+1000
-34
-
108. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:01
なんかめっちゃ不安+40
-24
-
109. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:04
日本嫌ってる人とどうやっていくんだろうか+53
-34
-
110. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:13
○んことゲ○の戦いだったね。
どっちがどっちかわからんけど。+13
-39
-
111. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:18
沖縄とか特に危ないのかな?
アメリカが出ていっても日本で防衛できる準備ができるまで待ってほしい+264
-16
-
112. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:20
アメリカ人って本当にUSA!USA!コールするんだね+316
-6
-
113. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:21
専門家の人が、もし決まったとしても日本で繋がり深い人はいないから、ブレーン次第と言っていた。でもブレーン自体も今の所、謎だから、本当に手探りっぽいらしい。
1人で国は動かせないけど、演説により言ったことは残るから、そこから派生して、その時だけの仮の言葉が本当になってしまう可能性もあるから何とも言えないとも言ってました。+291
-7
-
114. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:21
アメリカ大統領としての敬意が湧かない。+167
-12
-
115. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:21
+71
-212
-
116. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:27
米軍の駐留経費を日本が増額しなかったら本当に米軍を撤退させるのかな?+167
-13
-
117. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:31
終わった+9
-51
-
118. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:33
最悪
まじ+10
-51
-
119. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:40
>>76
そりゃそうだ。
私たちだって外国の事まで考えて政治家選ばないじゃん。
アメリカ人からしたら今までの鬱憤もたまってたし、トランプに票入れたくなる気持ち分かる。
現に過去に日本だって同じような事をやらかした。
トランプも公言してることをどこまで実行できるか分からないよ。+615
-6
-
120. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:43
この人、大統領になる前はメチャクチャなこと言ってるけど、いざ大統領になったら意外と無難な政策をするかもしれないといわれてる。
そうなることを望む。+1040
-4
-
121. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:52
ヒラリーって、選挙弱いよね…+342
-4
-
122. 匿名 2016/11/09(水) 16:50:56
日本も兵役出来たりするのかな?+15
-52
-
123. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:00
ヒラリーが男だったらたぶん勝てなかったのでは
やっぱ女性にトップに立たれたくない男は多いと思う+623
-44
-
124. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:01
女は肉便器だと思ってる人に大統領やらせるのか
+105
-59
-
125. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:01
トランプが良いんじゃなくてヒラリーが嫌われすぎてるから、仕方なくトランプを支持してる。ってのは本当?+589
-10
-
126. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:08
麻生さんの腕の見せ所だね+398
-15
-
127. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:17
アメリカでもトランプ指示している人は白人主義や無職の白人ばかりだからこれから人種差別がひどくなりそう。日本には在日アメリカ人の支援金を増やすべきとトランプは述べているけれど現に日本はアメリカに三千兆もの援助をしているのにトランプはその事を分かって言っているのだろうか、、
+464
-15
-
128. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:32
>>76
アメリカの為の政治をやろうとしてるから選んで当たり前じゃないの?
何で他国のこと考えて大統領選ばなきゃいけないんだよ
ヒラリーは人殺しだし馬鹿だしトランプ一択
テレビの情報鵜呑みにし過ぎ+360
-29
-
129. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:35
日本は終わらない。
ヒラリーの方が日本にとって困難な状況になるところだった。
ただ日米安保はあってなてないようなものだから、日本も自衛が必須になる。でも自国の自衛は当たり前の事。+737
-17
-
130. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:37
あぁ~世界の終わりだ+15
-51
-
131. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:39
この結果を誰が予想した?トランプが候補者の1人になった時もアメリカ国民は皆嘲笑ってただろうに。+235
-8
-
132. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:43
>>105
ガルちゃんで聞かずにニュースなり見ろよ
新聞読んでない人なんだろーな+40
-27
-
133. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:46
結局男尊女卑ってことか+36
-49
-
134. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:47
まぁ
何て日なんだー
+11
-28
-
135. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:52
ヒラリーもやだけどトランプもやだ…でもオバマもそんなに…+266
-12
-
136. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:53
この人に、弱者に寄り添うとか出来るの?
根っからの差別主愚者でしょ。+397
-20
-
137. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:54
チンカスの勝利か+13
-36
-
138. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:55
報道に釣られて、トランプ最悪とか、日本に悪影響とか言ってる人って、ホントに単純だよね
+487
-39
-
139. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:56
最悪ですねー
戦争はじまりそ+13
-61
-
140. 匿名 2016/11/09(水) 16:51:56
北朝鮮とフィリピンは何を思う+139
-5
-
141. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:02
トランプ支持者は移民に仕事とられた人が多いってニュースで言ってたよ。
トランプは移民完全廃止を謳ってたからね。+439
-6
-
142. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:02
核のフットボールの法律変えたんですか・・・?
あいつ押すだろ、絶対。+22
-8
-
143. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:06
ヒラリーよりはマシだと思うけど…
こっちは経済破綻だけで済みそうだけどあっちは長期に渡る搾取に加えて戦争テロのリスクが大幅に上がる
+336
-11
-
144. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:07
過激な発言はしないでほしい+94
-4
-
145. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:11
イギリスのEU離脱と同じで投票した国民が結果を見て一番慌てているんじゃないのかね。+108
-17
-
146. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:14
中国大好きなヒラリーよりはマシかもよ?+481
-10
-
147. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:14
つか何でこいつらの二択なん?+351
-7
-
148. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:19
トランプはイルミナティに押してもらったんだね+11
-25
-
149. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:30
いや〜色物大統領選がどんどん増えてきたねw+145
-7
-
150. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:36
>>105とりあえず物価上昇すると思うよ。+33
-6
-
151. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:36
左翼が発狂してるから日本にとっては良いことなのかも+408
-17
-
152. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:50
おめでとう㊗️㊗️
トランプこれからもアメリカを支えて下しあ
+27
-16
-
153. 匿名 2016/11/09(水) 16:52:59
本当に未知数だらけらしいし、日本とのパイプも無いから何ともらしいですね。
でも、逆に言うと、今の世界のリーダー達は本当に強者というか曲者も多いから、敢えて普通の日本が普通に振舞えば上手くいく事も可能との考え方もあるらしい。+243
-11
-
154. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:04
アメリカ人博打好きだなHAHAHA ヽ(;▽;)ノ+94
-11
-
155. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:08
あらあら+17
-5
-
156. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:10
終わったと感じているのは日本だけじゃないはず。
これで、日本も日本人による日本人のための政治を敢行するしかない。逆に良かったのかも?
国内の政治に目を向けてしっかり自立した国を目指さないと。今の若者も日本に目を向けてくれるように、少なからずなりそうな期待をする。
自民の憲法改正といい、タイミングがかさなって明治頃の日本のように日本人が国に対する考えを改めるいい機会なのかも。
+445
-17
-
157. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:12
もしや当選するとは思うまいて(トランプの本音)+71
-6
-
158. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:14
ホントに国境に壁作りそうじゃんw+215
-1
-
159. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:20
やったー(^O^)/
移民反対!!
在日強制送還!!!+559
-37
-
160. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:30
ペンタゴン、早く核のスイッチ隠して+69
-11
-
161. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:35
ヒットマンが準備してるんだろうか?+24
-7
-
162. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:39
息子かわいい+242
-16
-
163. 匿名 2016/11/09(水) 16:53:53
ヒラリーの方が見えにくいってだけで、根はトランプより黒そう。
+456
-12
-
164. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:09
これで沖縄にアメリカ軍が駐屯してもしなくても、結局は税金上げなくちゃ日本は自衛する手段が無い。+85
-7
-
165. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:13
勝利演説ここまで過激発言ゼロw+298
-2
-
166. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:19
反日メディアのテレビ局がこぞってヒラリーあげ、トランプ下げ報道していたことがもう答えなのでは?
ヒラリーはとんでもない親中反日銭ゲバ+553
-11
-
167. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:20
こいつが世界のリーダーを名乗るのがマジで信じられないんだけど!ないわ~+38
-20
-
168. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:33
ヒラリーさんを応援してたというか、ヒラリーさんに当選してほしかった。
と言っても、どっちもどっちかなぁ……。+35
-38
-
169. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:34
ドル下がったじゃねーか、トランプ。+106
-4
-
170. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:43
どんな国でも移民って難しいんだね。
人種のるつぼなアメリカですら受け入れられないんだから、その他の国でも理解はできないだろうね。+214
-5
-
171. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:43
都知事選のドクター中松が当選しちゃった感じ?+94
-17
-
172. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:44
会見の右にいる美少年は何w+251
-6
-
173. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:50
>>136
移民を差別することの何がいけないの?
今は世界的に反グローバル化の時代だよ
在日を優遇したせいで自国民に負担が増してる日本よりは良いと思うけど+286
-20
-
174. 匿名 2016/11/09(水) 16:54:58
日本も中国人韓国人強制送還しよう!+560
-21
-
175. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:04
どっちも嫌だけど、民主党より共和党の方が安倍さんは嬉しいと思うけど。+253
-7
-
176. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:06
久しぶりにびっくりニュースだった。
なんだかんだでヒラリーさんが当選するのかなと…
メール問題が影響したのかな?
でも大口叩く人ほど要職に就いたら萎縮してなにもできなかったりするしね。
日本というより、世界がこれからどうなるの?+201
-6
-
177. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:08
メディアのテンションみてるだけで、既に何が起きたのかがわかる+43
-1
-
178. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:11
やっべ、俺大統領になっちゃうよ(トランプ氏の本音)+320
-9
-
179. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:11
アメリカは本当に馬鹿だなぁ
愛国心のかけらもない+8
-72
-
180. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:17
独裁者の様になり、今発言している事なんか「どこ吹く風」。嫌な予感しかしない。+9
-23
-
181. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:19
社会から無視されていた庶民たちの勝利だね!
おめでとうトランプ!おめでとうアメリカ!+285
-23
-
182. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:28
アメリカの国民も究極の選択だったんだろうな、この二人じゃ。+268
-2
-
183. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:31
トランプ支持は中間層や貧困層が多いようだけど投票しちゃった人バカだよ
金持ちが貧乏人を底上げしようなんて考えるわけないじゃん。多数の貧乏人がいてこそ、少数の金持ちが存在出来るんだから。選択間違ったよ
+252
-48
-
184. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:33
なんだかんだ言ってヒラリーが当選でしょって思ったらトランプだった+296
-6
-
185. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:35
嫌われ者同士の戦いとか言われてたからどう転んでもあまりいい状況にならなかったかもね
でもトランプ大統領嫌だ!+10
-13
-
186. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:53
世界のトップが移民反対なのはいいね
移民在日マジいらないゴミ+516
-21
-
187. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:57
勝利宣言ですべての国と仲良くして行きたいってwww
トランプウケる...ライター優秀だなwww+412
-1
-
188. 匿名 2016/11/09(水) 16:55:59
演説の隣にいるの息子さん?
めっちゃ眠そう
さっきあくび堪えてたし、目こすってた
オバマのところの娘さんもだけど、子供の教育どうなってるんだw+222
-33
-
189. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:05
こうなったからには、日本は核を保有し、自分の国は自分でまもろう。
核保有は一番の抑止力になる。+122
-36
-
190. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:09
相手がヒラりーじゃな…
消去法でトランプにした人もいたんだろうさ+235
-4
-
191. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:10
安保防衛どうなるのかな?
日本の原爆投下を肯定する意見を指示するし
強い国作りを表に出すと思う
+23
-2
-
192. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:15
>>165
テレ朝見てますが、トランプさんはやっぱり強いね^^;+23
-3
-
193. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:15
ギリギリ
クリントン勝利で良かったのに+26
-22
-
194. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:21
メキシコとの国境にホンキで壁作るのか…?+172
-2
-
195. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:23
プーチンと習近平は喜んでそう+13
-28
-
196. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:35
これで日本もトランプとアメリカに続いて外国人労働者や移民問題に慎重になってくれるんならありがたい+436
-5
-
197. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:38
アメリカ人の選択に震える…+4
-26
-
198. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:44
バックトゥザ・フューチャーのビフはトランプがモデルらしいね〜
+179
-3
-
199. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:53
トランプが大統領なんて笑える!!!+64
-8
-
200. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:56
>>188
現地明け方くらいの時間だししょうがないような気もするw
そりゃ眠いって。+229
-3
-
201. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:58
不倫豚(フリントン)+15
-6
-
202. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:03
>>150
景気は停滞のままで物価だけ上昇するってことですか?スタグフレーション?
不況のままインフレが起きるってこと?最悪じゃん+12
-1
-
203. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:08
NHKお通夜じゃんw
これで日本も
「日本大好き!!!」って堂々と言えるようになるといいな~+391
-9
-
204. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:08
>>179
反対だよバーカ+52
-8
-
205. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:13
ヒラリーさんがなっても、親中だから中国に有利な政治をされて日本は不利になるって聞いたから、まぁそれはよかったかな…+388
-5
-
206. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:13
ヒラリーさんって、いつからこんなに嫌われてるの?
ビルクリントンが大統領になったときは、夫を支えて大統領にまでした才女、って持ち上げてなかったっけ。
浮気した時も、あんなに尽くしてる奥さんいるのに、なんてやつだー!みたいな…。+292
-7
-
207. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:26
今さらだけど、もっとまともなのいなかったのかよ…
みんな大統領やりたくないんだね?+219
-4
-
208. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:27
>>136
そんな事言うとアメリカのほとんどが移民じゃね+54
-1
-
209. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:28
イギリスのEU離脱といい時として民意がよくわからん+118
-6
-
210. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:29
寿命を待ちましょう+20
-8
-
211. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:32
テレビ観れないから誰か画像貼って息子?気になるじゃないかw+26
-5
-
212. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:46
まずトランプ下品すぎる
まさしくアメリカって感じだよ
演じてる部分もあるんだろうけど
他国に対する敬意も感じられない+194
-18
-
213. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:49
世界の終わりの始まり+17
-21
-
214. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:53
トランプさん
日本が嫌いなわけじゃない、日本に興味が無いだけ+434
-5
-
215. 匿名 2016/11/09(水) 16:57:53
>>31
どういう人が支持してるの?
年収500万から1000万くらいの
中間層が支持したらしい
私達は一生懸命働いてるのに
税金がくだらない奴等に使われてる云々+210
-1
-
216. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:03
絶望しか見えない。アメリカ人気は確かなのか?
+11
-28
-
217. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:03
通ってるスポーツジムのおばちゃまたちが「トランプさんって不動産屋さんでしょう?」
って言ってた。
不動産屋さん‥が大統領か‥+196
-4
-
218. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:04
こんなんでも訪日したら寿司屋とかで接待せなあかんの?+151
-5
-
219. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:15
そのうち暗殺とかありそうで怖い+145
-6
-
220. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:15
ほんの数日前、いやいやたった数時間前には想像してなかった結果だよ。
ヒラリーだったら良かったのかと言われるとそれは分からないけどこの人に任せて良いの?+142
-9
-
221. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:22
日本の終わりが始まりました+6
-49
-
222. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:26
安倍さん、ひらりぃよりはトランプの方が上手く付き合えそうな気もしないでもないけど、どうだろ
+249
-12
-
223. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:30
これがアメリカ国民の本音なんだろうね。でも国内で分裂しそうだね。国民からしたら自分の国を守ってほしいってのが第一だからな。日本は政治家が今のままぬるま湯につかっていちゃダメだろうし、日本は日本で自立しろってことなんだろう。+294
-3
-
224. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:32
他国といい関係を築いていきたいって今言ってるよ+72
-4
-
225. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:40
息子
頬ふくらまして退屈そうw+132
-3
-
226. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:42
ヒラリーさんもトランプさんにも票を入れなかった人もいた事を、昼のニュースで聞いた。
「それありか?」と驚いた反面でどちらも選ばなかった人の気持ちというか考えみたいなものは分かる気がする。+141
-4
-
227. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:43
こわい。+9
-12
-
228. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:44
でも、この方になると、外交も、本当に何にもの「無」の状態からのスタートなんですよね。
この方では無く、違っていたら、裏はあったり色々あるかもしれないものの、ゼロからではないから、話しは通じるし、手立ても打てるし、対策も立てられる。繋がりもある。
そこからして全く違ってくるらしい。+144
-3
-
229. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:52
トランプおめでとーー♪───O(≧∇≦)O────♪+39
-25
-
230. 匿名 2016/11/09(水) 16:58:52
ヒラリーかトランプの二択だった時点でね+151
-2
-
231. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:08
お金持ちの道楽
トランプとその家族「やべー当選しちゃった~どうしよう」+200
-10
-
232. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:09
選挙の時はみんなビッグマウスになるよ
案外いい人かもしらん+259
-9
-
233. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:10
まずは沖縄の米軍たちが引き上げるのかな。+18
-10
-
234. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:09
まさかの、結果に、おどろいている
ヤバいぞ
+14
-10
-
235. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:17
ヒラリーなんて嫌だよ、あんな真っ黒女。+260
-13
-
236. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:17
ここの人たちはクリントン派だったのかな
クリントンの何が良かったの?+194
-7
-
237. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:22
オバマさん…
+80
-6
-
238. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:25
髪の色がツートーンだよ
胡散臭い+14
-6
-
239. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:27
>>224
そう言っても、どこまで信じていいのか怪しい^^;+10
-1
-
240. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:33
すぐさまデモが起きそうだけど+19
-6
-
241. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:38
木村太郎氏がトランプが勝つって言ってて、まわりのアナウンサーやコメンテーターはあり得ないみたいな雰囲気だったけど、本当になっちゃったね。
日本の安全保障やTPPなんか、どうなるんだろう。アベノミクスで少し経済がよくなったけど一気に経済が冷え込みそう。+201
-10
-
242. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:45
エロじじいが勝ってしまった……
+35
-5
-
243. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:48
+73
-8
-
244. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:49
あーあ
アメリカ人には失望だわ
何も学習しない民族だな+28
-47
-
245. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:49
この人政治できるの??金儲けはできても。
なんか奥さんがボンキュッボンの人って信用できない。。+99
-17
-
246. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:51
ドヤ顔で勝利演説するの見たくないので、
しばらくテレビ見るのやめよう。
+13
-14
-
247. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:58
>>214
日本にしたら、どちらも同じ
今まで培ってきた外交が全てパァだわ+103
-5
-
248. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:59
米国人「えっ、トランプが当選しちゃうの?」
日本人「えっ、トランプが当選しちゃうの?」
ヒラリー「えっ、トランプが当選しちゃうの?」
トランプ「えっ、俺当選しちゃうの?」+455
-9
-
249. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:00
当選したけど結局スキャンダルで任期満了する前に辞めそうじゃない?+131
-3
-
250. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:04
>>237
オバマさんがいい人だったなと改めてよく分かる気がします。+146
-34
-
251. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:11
なんとなく立候補したら当選した的な?+79
-2
-
252. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:13
かつて世界一の能力を持ってたインフラ関係の整備能力が第三世界並みに最低になってたからね。
ほとんど素人の現場労働者ばかりになってたから。
アメリカの国内環境技術のクオリティーはトランプになって上がるかも知れないよ。+83
-1
-
253. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:14
決まったらもうなんか飽きてきた。
アメリカ市民もそうだろう+89
-4
-
254. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:15
そもそもこの二人しかいないってことが、アメリカは残念だよ。+235
-3
-
255. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:19
どっちも嫌だけど
下品よりは上品がいい+111
-13
-
256. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:29
これから一気に戦争の流れに傾きだすのかと思うと暗澹とした気分。
日本は安部、中国もあんなんだし、ロシアも。そしてアメリカもまさかのトランプ。
もう自分の足元を固めて生きていく生き方しかできなくなりそう。
色んな意味で、個人が大きな夢を見れなくなる時代の到来を感じるね。+17
-44
-
257. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:32
同時通訳いらない+24
-6
-
258. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:36
私も息子気になって(笑)眠いのかフラフラしてるよ。それか体調悪いのか?大丈夫?
向こう夜中だし、疲れただろうよ+212
-2
-
259. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:37
究極の選択を迫られたアメリカ人の狂気を見た気がする。+141
-5
-
260. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:39
仕方ないね。
選ばれたからにはちゃんと仕事をして欲しい。+81
-3
-
261. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:42
フジだけ画質悪い気がする+20
-2
-
262. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:44
不謹慎かもしれないけど、この人、射殺されないように気をつけた方がいいよ。+278
-2
-
263. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:46
でも、レーガンさんだって俳優上がりだったし+181
-4
-
264. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:56
トランプさん…暗殺されそう+150
-7
-
265. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:57
ヒラリーとトランプってもっと他に候補いなかったのか消去法で大統領決めるって+91
-3
-
266. 匿名 2016/11/09(水) 17:00:59
トランプじゃなくて共和党の副大統領と側近に期待したい。トランプは政治の素人だし。ヒラリーになったら中国と組んでトンでもないことしそうだし、ISとも繋がってるからトランプでまだ良かったと思う。+327
-6
-
267. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:00
ただでさえ人種差別がひどいのに、ますます人種差別がひどくなりそう+20
-22
-
268. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:00
日本での報道の通りの人物なら大統領になれる訳ないでしょ。
如何に日本のメディアが嘘ばかりか推して知るべし。
+281
-7
-
269. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:03
アメリカとメキシコの間に国境の壁は必要だろうね
日本にいたら壁とか分からないけど、もし中国・韓国・北朝鮮・ロシアが歩いて渡れたら壁作ってるもん+258
-3
-
270. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:09
>>224
今しゃべってる勝利宣言は、まともなこと言ってるよねw+206
-1
-
271. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:13
トランプになって日本はどう変わるんでしょうか?詳しく教えて欲しいです+16
-2
-
272. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:22
>>231
それおもたw
+0
-6
-
273. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:25
ただのプロレス試合でヒラリーさんだと思ってたけど
まさかトランプ氏が勝つなんてw
報道で女性蔑視とか過激発言のイメージが強いんだけど
米国ではもっとまともなこと言ってたのだろうか+28
-5
-
274. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:33
本当に壁作るのかな?+20
-2
-
275. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:33
日本が強くなる好機だと考えられなくもない+223
-3
-
276. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:36
移民反対とか
思っていたけど政治家がタブーにしてきたことを言ったから支持されたんだね。
日本にもこういう政治家が出て風穴開けてほしいと思っている。
+356
-7
-
277. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:50
戦争起きそうで怖い…+8
-40
-
278. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:51
思ってるよりも、まともだと思うよ。
パンチのあること言わないと勝てなかったんじゃない?+230
-2
-
279. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:52
私がもしアメリカ人だったらトランプに投票したかも。
この先が少し心配ではあるけど、アメリカ人の雇用が増えるといいね。+296
-6
-
280. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:56
アメリカ人からしたら米国第一主義でありたいもんね。日本だって「在日への生活保護は打ち切る!」「犯罪者が多い国の人間は日本から出て行け!」って言う人が出てきたら支持されるだろうし。+520
-7
-
281. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:57
この人、政治家としては素人なんだよね?
それで良いのかね。
+19
-5
-
282. 匿名 2016/11/09(水) 17:01:58
何でトランプになったら戦争始まるの?+104
-2
-
283. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:12
でも、安倍さんはもしもトランプになったらって対策考えてるんじゃないの?+173
-2
-
284. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:12
>>250
大統領は何を成し遂げたかだよ
オバマは何かした?いい人かどうかは関係ない+251
-9
-
285. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:22
たぶん口ほどにもないというか
大口叩いてた様なことは殆ど出来ないでしょ
+32
-2
-
286. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:24
昨日聞いてたラジオで、髪型の変なヤツvsBBAってアメリカ人DJが言ってて吹いた
どっちになろうが、どうでもいいよ。。的に感じたけど。。
髪型の変なヤツになっちゃったねー。。短命そうな気もする。
歴代大統領の中でも一番ダメな雰囲気。品がなさそう
+16
-10
-
287. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:26
ヒラリーよりマシ+120
-6
-
288. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:28
アメリカの大統領が変わったぐらいで
日本は終わりません。
そんな へなちょこじゃないわよ。+325
-8
-
289. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:29
息子ユラユラして、まだ小学生?
少しじっとしていられないの?
顔は大人のように出来上がってるね
+20
-19
-
290. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:30
ヒラリーは巨悪、トランプは小悪、ロシアや中東の悪をでっち上げて戦争をしない方針でいるだけでもトランプがマシ。
+179
-4
-
291. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:31
ヒラリーが嫌われ過ぎていたんだよ。民主党は他に候補者がいなかったのか?+117
-2
-
292. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:32
お願いだから戦争だけは起こさないでね+38
-16
-
293. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:38
本人よ当選するわけないと思ってたから言いたいこと言ってたら受かっちゃった+47
-2
-
294. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:44
+238
-4
-
295. 匿名 2016/11/09(水) 17:02:58
かなり驚いた。
まるで博打のようなトランプ大統領だけど
それだけアメリカが疲弊して閉塞感が半端ないんだろう。
日本の平和や経済はいよいよ正念場。
+178
-2
-
296. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:00
なんで戦争戦争言ってる人いるの?
私はヒラリーの方が戦争起きそうだと思ったけどね+301
-10
-
297. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:05
>>264
クリントンが勝ってたらトランプ陣営にクリントンが狙われてたかもしれない。+1
-28
-
298. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:07
日本もさー、中国韓国の実効支配に対して強気で行こうよー+284
-4
-
299. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:09
アメリカの犬だっけ 日本は。+77
-11
-
300. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:14
汗水垂らし日々の苦しい生活を生きるトランプ支持者たちを白痴で低学歴で貧乏な負け組の差別主義者たちとバカにして罵るクリントン主義者たち
一体本当の差別主義者はどちらなんだっていう話だよ
今回のトランプの勝利は周りから馬鹿にされ罵られながらも日々の苦しい生活を愚直に生きている人たちの勝利だよ+238
-9
-
301. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:28
>>293
本人よ✖︎
本人も〇+1
-3
-
302. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:30
>>273
女性蔑視なんて大したこと無いってこと+29
-11
-
303. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:30
日本はアメリカに守られなくなるから、自立のチャンス!みたいなこと言ってる人いるけどさ
日本って想像以上に弱いよ?!
アメリカの後ろ盾がなくなれば本当に何も出来ない国だよ、残念ながら。+245
-40
-
304. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:35
自国優先、不法移民反対という考えは分かる気がするけど、、
この後、色々スキャンダルが出てきそうな気も、、+22
-3
-
305. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:44
外交下手すぎな日本の政治家が悪いんじゃ?+33
-5
-
306. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:51
支持者は金持ち。
+178
-5
-
307. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:54
>>263
私の中ではケネディに次いでミスターアメリカ。
でも政治に関してはパクウネレベル。+22
-0
-
308. 匿名 2016/11/09(水) 17:03:59
口先だけで何もしないで終わるんじゃない?
それか不祥事起こして早々と退任しそう。+86
-5
-
309. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:06
「最初はふざけて立候補したけど、段々本気で大統領になろうとしていた」とかであってほしい+164
-2
-
310. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:10
>>279
日本は直接選挙じゃないからこうは行かないよね。
アメリカみたいに日本の首相も一回直接選挙で決めてみないもんかな。+115
-3
-
311. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:12
>>303
男に頼らないと生きていけない女みたい+23
-9
-
312. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:21
日本人のための日本を取り戻すぞ!って人には朗報
在日には悲報+350
-9
-
313. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:29
ここだけの話し、私ははじめからトランプ応援してたよ
まさか勝利するとは思わなかったけどね+114
-11
-
314. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:33
少なくともビジネスで勝ってきた人でしょ?
ただの金持ちじゃないんじゃないの?
バカではないとおもうよ。+270
-3
-
315. 本宮大輔 2016/11/09(水) 17:04:37
やったートランプちゃんが勝った!!!
ヤッホーーー今日はお祝いだぜ
+71
-11
-
316. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:41
トランプ自身は操り人形みたいになりそう+67
-1
-
317. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:41
本人がダメダメでもまわりの陣営がしっかりしてれば大統領やれちゃうからね+209
-0
-
318. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:45
オバマさん当選した時の事すごい覚えてる
フェイスブックとか黒人さんたち祭状態だった
でも期待はずれだったね。。。
トランプさんはどうなるのやら+170
-8
-
319. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:47
優等生ぶってるヒラリーさんよりはよくない?+54
-6
-
320. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:47
イルミナティカード・・・+71
-2
-
321. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:49
外貨預金どうするかなー
円高ならドル買い増し、円安なら放置で儲ける
ヒラリーよりはトランプのが良いと思ってたから一安心だけど、金融が気になってチャートから離れられない+72
-1
-
322. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:51
都知事とかに立候補してる頭おかしいっぽい泡沫候補がうっかり当選してしまったような不安感があるんだけど大丈夫なの?+7
-13
-
323. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:50
ボーナス出なくなるのかな…+11
-4
-
324. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:51
息子よく見たらトランプに似てるわ+106
-2
-
325. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:55
オバマ当選時
アメリカ人「OMG!OMG!OMG!!!!!」
トランプ当選時
アメリカ人「OMG....OMG...OMG...」+43
-7
-
326. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:00
>>163
根の黒さはふたりとも似たようなものじゃなかろうか。
ただ、トランプさんの過激な発言が目立ってちょっとアタシはキライだな(笑)+14
-12
-
327. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:02
やっぱり、日本もだけど、アメリカ国民も自分たちの現状に不満があって、何か変えてくれる人に望みを託してみたかったのかな。大きな賭けだね。+250
-0
-
328. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:02
>>303
だからアメリカのケツを舐め続けろとでも言うの?
+29
-2
-
329. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:04
>>304
今更スキャンダルに動じない気もする。+10
-1
-
330. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:07
+122
-5
-
331. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:14
なんかEU離脱の時みたいに悪ふざけで投票した人多そうと思うの私だけ?
もし、それが本当なら何してくれたんだと言いたい!どうせイギリスみたいに後々後悔するよ!+12
-18
-
332. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:21
息子揺れすぎw
まさかこんなことになろうとは思ってもみなかっただろうな
もうちょっと頑張れw+164
-2
-
333. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:33
ヒラリーさんトランプ氏に電話したみたい。
私もアメリカの知り合いに「やったじゃん?ww彼なら大統領になれると信じてたよ。」
って話してたらWHO ARE YOU?
とか言われたww今をときめくトランプさん知らないとかマジありえないわww
+5
-45
-
334. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:33
楽天三木谷が大統領になったようなものかな。経済面で成功者だから。
三木谷氏も大統領制にして狙ってるかもw
+8
-16
-
335. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:42
チンカスの勝利か+6
-18
-
336. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:54
トランプしよーっと+7
-5
-
337. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:55
なんかEXILEが大統領になった感じ(苦笑)+10
-34
-
338. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:57
>>32
白人です。+3
-3
-
339. 匿名 2016/11/09(水) 17:05:58
トランプが当選したら株価が上がると言われましたがトランプ優勢になったら日経平均株価が1000円近く下がったんだよね。一時的ならよいけどアメリカの取引市場の動きによってはリーマンショックも充分あり得る事態。+44
-1
-
340. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:00
意外と演説がまともだね
このおっさんはなんだかんだ経営者としては成功してるし
もしかしたら思った以上に成果を出すかもよ+299
-3
-
341. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:02
なったからには頑張れ。
世界中仲良くね。+121
-4
-
342. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:04
ヒラリーは完全に中国の売国奴じゃん
トランプの方がマシだわ+253
-5
-
343. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:04
>>306
日本の貧困層に支持される政党は共産党。
富裕層に支持されて何が悪い+71
-5
-
344. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:06
アメリカはISISに標的にされそう
てか、トランプにはその方が好都合なのかな+2
-16
-
345. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:12
グローバル企業が各国の法律よりも権力を持つTPPに反対してるだけでもトランプがベター。
TPP強行採決した国賊・安倍自民党はハシゴを外されたね(笑)+56
-6
-
346. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:12
コッシー見よ+37
-2
-
347. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:14
戦争になるという人は日本のマスゴミに流され過ぎ
なんであんな低俗なメディアを信じてるのか意味が分からない+263
-7
-
348. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:15
>>323
そうなったら、今後が危険だぞ(。ŏ﹏ŏ)+3
-0
-
349. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:21
どうなるんだろう…
怖いんだけど!
みんなは怖くないの?w+4
-13
-
350. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:23
+29
-9
-
351. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:25
トランプがんばれ+40
-12
-
352. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:24
中国が尖閣諸島に近づいてまいります。+30
-5
-
353. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:28
>>313ガルちゃんにも隠れトランプがwwww+22
-4
-
354. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:31
あ、ごめん!あれお孫さんか?+12
-7
-
355. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:33
科捜研の女の再放送見てたら超いいところで報道番組始まった。
あと5分位で終わりだったのにー!+23
-5
-
356. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:41
トランプちゅあん☆+6
-6
-
357. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:41
日本も自民党は女性蔑視だし、
マイノリティ差別多いから、
大差ないと思ってる。
+58
-19
-
358. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:43
トランプすぐ激昂するのに例の核兵器スイッチ持たせちゃって大丈夫なの?+61
-10
-
359. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:48
日本は穏やかに暮らしていきたい
力づくで押さえつけられるのも嫌
これからどんなになるか恐ろしい+12
-7
-
360. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:51
>>327
日本の場合は、民主党に一度賭けたからね。
トランプが、民主党みたいにならないといいけど。
+155
-3
-
361. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:53
トランプが大統領になったら戦争始まるって言う人いるけどその根拠は何?+201
-1
-
362. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:54
沖縄が心配。沖縄から米軍を撤退されたら中国海軍が速攻で来るよ+177
-1
-
363. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:55
>>341
出来るはずがないわ+7
-0
-
364. 匿名 2016/11/09(水) 17:06:57
>>323
これだから民間企業は怖いね+6
-2
-
365. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:04
>>346
NHKか。NHKは平和だな(笑)+17
-0
-
366. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:15
戦争したがってるのはヒラリーの方だよ+181
-4
-
367. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:25
反日の在日がコントロールしているメディアがクリントン押してる時点でトランプさんの方がマシでしょう。+261
-4
-
368. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:29
こわい+1
-10
-
369. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:30
大統領夫人もヤバイ。+168
-4
-
370. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:34
最初は他にも何人か候補がいたけど、みんな自滅していって最終的に残ったのがこの2名
大統領選の候補がこの2人だけだった訳ではないよ+131
-1
-
371. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:35
株価暴落しまくり(現在進行形)
アメリカ人の友達が、トランプの顔見たら寒気がすると言ってたわ+14
-13
-
372. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:37
ISISとつながってる、
ヒラリーを倒したなんてテロやばくないのかな。
+160
-2
-
373. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:43
電通これでさらに窮地に陥ったね~+180
-0
-
374. 匿名 2016/11/09(水) 17:07:47
有言実行まったくしなかったら
あんさつされそう+7
-3
-
375. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:00
>>339
リーマンショック以来の大恐慌ね。+9
-3
-
376. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:12
おめでとうアメリカ!+35
-1
-
377. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:16
ヒラリー・クリントンの落選した原因
ISISの資金提供者ということを証明するメールがリーク
日本や世界や宇宙の動向 : ヒラリーがISISの資金提供者ということを証明するメールがリークされました!blog.livedoor.jpこれまでも、ネット上では、オバマ政権やヒラリーがシリア政府を倒すためにISISに資金や武器を提供してきたということが報道されてきましたが。。。それが真実であることを証明するメールがウィキリークスによってリークされました。アメリカの主要メディアはこのこ...
反対・批判してた人物が怪死 ビルクリントンの頃から
怪死がつきまとう「ヒラリー・クリントンの周辺」 : 脱ガラパゴス~海外ニュースななめ読み~cumbersome.ldblog.jp事実は小説より奇なりというか、ヒラリー・クリントンには、とかくの噂がありますが、例えば彼女に逆らうと、何をされるかわからないとか。 裁判の2日前に急死した男性 最近も、そういう「不思議なこと」が、あったらしいんですが、6月22日のことだったそうです...
クリントン夫妻の友人47人が不可解な死を遂げていた! 自殺から飛行機事故、銃撃まで…!tocana.jp夫は第42代米国大統領ビル・クリントンで、自身も米国初の女性大統領を狙うヒラリー・クリントン。昨今、彼女の名前をメディアで見聞きしない日はない。しかしビルとヒラリーの周囲には、どす黒い疑惑が渦巻いていた――!? クリントン夫妻の周りに「不自然な死」が...
日本や世界や宇宙の動向 : ヒラリーがスカリオ判事を暗殺した?blog.livedoor.jp極左の民主党政権やヒラリーとは相反する思想を持っていたスカリア最高裁判事が今年2月に死去しました。そして噂の通り、ウィキリークスがリークしたメールにより、ヒラリーが彼を暗殺した可能性が高くなりました。このような情報が流れても、主要メディアは一切取...
移民難民だけじゃなく、不法滞在者にも市民権を与える発言
米大統領選:クリントン氏、トランプ氏政策論争へ - 毎日新聞mainichi.jp同盟・移民 際立つ違い 【ニューヨーク西田進一郎】米大統領選は民主、共和両党の候補が事実上確定し、今後の焦点は両党候補の政策論争に移る。日本をはじめとする同盟国との関係や移民問題への対応などで、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)と実業家...
>移民問題ではクリントン氏は、不法滞在者に市民権を付与する道を開く包括的移民制度改革の推進を主張する。
wikiリークスに数えれないレベルで情報握られている
2日前にもリークされてる+171
-4
-
378. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:23
+222
-2
-
379. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:23
今までのはパフォーマンスで、実はすんごく優秀な人とかだったら良いな…
どうなっていくんだろう。+204
-0
-
380. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:35
>>331
イギリスの多数派は後悔していない。
リベラルメディアが困惑してるだけ。
+78
-0
-
381. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:36
アメリカ見てたトランプの番組面白かったんだよな~
誰か見てた人いないかな?+18
-1
-
382. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:36
金持ちは好きな国に住めるでしょう金あるんだから+43
-0
-
383. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:54
在日の投資家がキレまくってるわ+150
-4
-
384. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:06
ミシェル夫人の演説真似したり、下品なファーストレディーの誕生だね+32
-7
-
385. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:13
>>258
そうか夜中なのね
ごめんよ子供はつらいよね
早く寝かせてあげてー
+227
-1
-
386. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:35
+11
-8
-
387. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:43
クリントンの方が日本には不利だった。なんせ中国にべったりだから。だからもしクリントンが大頭領になっていたら、中国との蜜月政治になり日本はアメリカと中国の板挟みにあって大変な事になっていたと思う。まぁトランプも一筋縄ではいかないと思うけど、外交次第でどうにでもなると思うから、そこは日本の政治家に任せましょう。+267
-4
-
388. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:48
>>377
ヒラリーが嫌なのは、上から目線なところだな。
+19
-4
-
389. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:51
お、おう…涙+0
-20
-
390. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:51
アメリカは戦争したいんだよ^ - ^
軍事産業がアメリカを支えているからね!+17
-9
-
391. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:52
奥さんマフィア映画に出てきそうだな+107
-1
-
392. 匿名 2016/11/09(水) 17:09:53
パンチのある事を言わなくちゃ勝てなかったんだよ!と思いたい+101
-2
-
393. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:03
>>333
友人に「あなた誰?」って言われるあなた何者?+94
-2
-
394. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:05
アメリカの愛国心が勝ったんでしょう。+72
-1
-
395. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:08
>>378
アメリカは夜中の3時くらい(ニューヨークの時間)だからたぶん眠いんだろうね(笑)+152
-0
-
396. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:17
どうなるのか不安が多い。+3
-9
-
397. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:19
日本でいう鳩山由紀夫が当選って感じかしら+6
-32
-
398. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:19
トランプ、ISぶっ潰せ+154
-3
-
399. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:48
北朝鮮より、たち悪くなるかも。そしたら日本は早急に核武装しないと+0
-30
-
400. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:51
トランプさんが大統領になると何が具体的に日本にとってマズイのか、どなたか簡単に教えてください。+59
-2
-
401. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:55
戦争をしたがってるのはヒラリー+113
-3
-
402. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:58
安倍さんはこの間ヒラリーと会談してたけど、どうするんだろう?
+22
-0
-
403. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:59
ソフトバンクの孫はどこ行くつもりなんだろうw+86
-0
-
404. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:00
じゃぁぁぁぁぁっぷ!www
イエローモンキーははよ独立しな!
アメリカは撤退するからな!w
+7
-36
-
405. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:02
何も怖くねーよ+39
-1
-
406. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:05
とりあえず日本はアメリカの尻に隠れて後ろから見てれば良い時代は終わったってことだよね。
ってかヒラリーどんだけ嫌われてるんだよ。それに驚いたわ。+201
-0
-
407. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:09
>>350
イルミとユダ金がより応援してたのはヒラリーの方です+87
-2
-
408. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:11
日本はこれから更に人口減少し続けたら、景気回復の確率はほぼ皆無だね。
給料上がることは2000%ない+3
-23
-
409. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:20
>>367
在日は韓国と自分の事しか考えてないからね
今の韓国は無茶苦茶な状態だから、トドメ差されてもおかしくない状況だし、トランプが保守的だから日本もその影響で保守的な考え方が広まれば、自分達が好き勝手出来なくもなるしね(笑)+169
-2
-
410. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:24
>>357
消費税増税延期に反対する民進党よりはマシだけどね。
民進党は、多数派を無視するからね。
+13
-1
-
411. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:28
>>378
わざわざ、子どもを夜中に出演させる必要はないと思いますが……+107
-2
-
412. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:30
凄い時代だな。
エロいTV番組?みたいのに出てた人が
大統領って。
ファーストレディが下品って。
なんかもぅマンガだねw+189
-10
-
413. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:35
壁はトランプのポケットマネーで作れば良いよ。+30
-2
-
414. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:40
核に関してはトランプ1人に決定権はないと思うんだけど。+67
-2
-
415. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:44
選挙戦はインパクトのためのパフォーマンスで、大頭領なったらまともだった
ってことだったらいいのに。
これからどんな世界になるのだろうかとわからないことが怖いわ+31
-0
-
417. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:52
ヒラリー陣営の人たち魂抜けてる+70
-2
-
418. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:54
>>284
広島に来てスピーチは世界的な出来事だったと思う。
トランプにもヒラリーにも出来なかったであろう所業。+137
-14
-
419. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:58
トランプが女だったら絶対ヒラリーに負けてる。+3
-16
-
420. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:01
もうこうなったら結果は変わらないんだからトランプ氏が変わって良い世界を作っていってほしい+161
-0
-
421. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:12
>>401
本当?+4
-0
-
422. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:24
未来人?かだれかが、トランプは大統領にはならないって言ってたけど
未来人なんていないんだね+217
-4
-
423. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:25
TPPどうするの?
+28
-0
-
424. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:26
自由の国、男女平等っていうけどやっぱり女はーーとか、差別意識ある人残ってるんじゃないの。
前回、オバマ氏が黒人系初という偉業を成し遂げちゃったから、「今回は久しぶりに白人男性WASPがいい」という人がいるのかも+27
-9
-
425. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:34
沖縄から米軍引き上げるかもよ。縮小はありそう…+50
-6
-
426. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:36
何か喜べない。イヤだ。+10
-16
-
427. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:55
予備選で敗れたバーニー・サンダースさんが本当は一番清廉潔白で国民の望む大統領なんだけど、金で買収して票集めできないから当選できないんだとアメリカ人の友人が言ってた。
お金持ちしか大統領になれないんだね。+271
-4
-
428. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:01
ファーストレディが残念て…www+77
-2
-
429. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:04
フジ椿原さんて
いつも悲しげな顔してるね+11
-2
-
430. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:15
>>420
そうなんだよね。どうなるかは今後の活躍次第ってわけやけど。+8
-2
-
431. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:23
アメリカという後ろ盾がなくなったら、中国やロシア、北朝鮮が一気に強気に出そう。+100
-4
-
432. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:29
>>397
日本のトランプは、桜井誠。
+101
-7
-
433. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:33
>>418
もうすぐ辞める奴がギリギリで広島に来たから何だって言うんだ
後に繋がらなきゃ何も意味がないのに広島の人たち馬鹿みたいに喜んでてがっかりした+80
-25
-
434. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:52
>>377
ありがとうございます。
友人47人不審死怖すぎる!(他のも!)
こんな人に初の女性大統領って名誉を与えたくない気持ちがわかるな…。+141
-0
-
435. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:10
移民反対じゃなくて、《不法》移民反対だからね。
発言はかなり危険なかんじだけど、回りの人は優秀だろうし、なんとかなるのでは?
自衛隊も沖縄とかで反対すごいんだから、これはこれでいいんじゃないかな。撤退で。
でも米軍は日本をと、いうよりアジアの監視目的たまからねー。
回りの人がトランプ大統領に何て言うかじゃないかな。
+109
-2
-
436. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:10
イギリスと言い、アメリカと言い、冷静に状況判断できないバカばかりなのかな?+3
-26
-
437. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:17
イルミナティカードってヒラリー当選を予言してたんじゃないんだ
ヒラリーとトランプに似たカードあったけど
どっちのカードも別に勝ち負けの表現は無かったよね
どっちが勝っても予言は命中したことになるじゃん+51
-1
-
438. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:21
>>427
金が集められないのは、力がないからだよ。
+2
-17
-
439. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:29
>>414
ごめんなさい
マイナス押す気なかったのに指があたってしまいました。+6
-1
-
440. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:12
早速増税。+1
-0
-
441. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:13
>>436
民衆党に政権交代を許したお前らじゃっぷが言えることかw+2
-13
-
442. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:26
EU離脱といいトランプ当選といい…
経済が低迷→自分の身は自分で守る→他国は排除…
どこの国もどんどん国民の意思が過激化してる。
戦争ってこんな感じで始まるのかなって思う。
こわい。+66
-7
-
443. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:30
ヒラリー上げの報道ばっかりだったからね〜
報道は公平であってほしいわ
ロクデモナイやつだったらそもそもここまで残れないよ+161
-3
-
444. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:36
日本に今一度核爆弾を+5
-45
-
445. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:53
>>378
深夜とはいえ世界中に放送されてるであろうこの映像で、全く動じず眠そうでいれるってなかなか大物だなw+149
-0
-
446. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:55
北朝鮮のヒットラー倒してほしい。+42
-1
-
447. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:59
やったー!+8
-1
-
448. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:12
カナダへの移住サイトがダウン+22
-1
-
449. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:17
2017年は酉年かぁ…転換期の年になるらしいけど世の中が良い方向に進んで欲しいですね+113
-0
-
450. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:41
>>418
退任間際であっちこっちに行ってたオバマって昔ウッチャンが笑う犬でやってた総理大臣コントみたいだった
最後に歴史に名前残すために何の中身もないパフォーマンスやってる感じ+20
-3
-
451. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:52
終わったーとかコメントあるけどさ、正直どっちに転んでも日本の危険は変わらなくない?
+145
-1
-
452. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:52
じつは親日家だったらウケる+178
-4
-
453. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:08
移民やメキシコからの逃亡者の犯罪に悩まされてるアメリカ人
在日の犯罪に悩まされてる日本人
トランプはメキシコ国境に壁を作ると言ってる。可能かは別として。
トランプがアメリカ人から支持されるの分かるよ。
日本の政治家が日本人の為に通名禁止!って言ったら支持するもん。+295
-4
-
454. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:14
>>400
アメリカ国内のことだけ優先し
他国の防衛にアメリカ人の血を流さない。
日本は自国で防衛
移民受け入れも拒否。
今まで担ってきた国際的リーダーの役割より
国内優先って言ってる。
+28
-1
-
455. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:27
民主党のオバマで目立った実績なかったからトランプじゃなくても今回は共和党が勝ってた。
トランプじゃなかったらもっと共和党圧勝だったかも。
クリントンが当選したら親中だし、日本に影響あるし、どっちがなっても日本に影響はある。
トランプの場合は日本だけじゃなく世界中の国がアメリカとの関係に影響が出てくる。+45
-1
-
456. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:36
ほんとに長い大統領選だったねぇ+100
-2
-
457. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:38
でもヒラリーが当選してたら中国大喜びしてもっと大変な事になってたよ。
+211
-2
-
458. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:43
日本のマスコミのヒラリーageが嫌だったから、とりあえずマスゴミざまあ+212
-3
-
459. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:44
ヒラリーよりもトランプ応援してたわ
ヒラリーは中国から献金受けてたんでしょ?+173
-2
-
460. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:23
さあ黒船が来る
日本という国はいつの時代も、海の向こうからの訪問者によって変革してきた。今度はどう変わるんだろう。+29
-6
-
461. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:29
オワタ+0
-17
-
462. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:31
やば。。。日本大丈夫かな。。こいつが大統領とか。。+5
-27
-
463. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:32
+211
-1
-
464. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:40
ホワイトハウスに入ってしまったら全部が全部トランプの好きなようにできるわけでは無いからそんなに突飛なこともできないと思う
政治に変化を求めた結果がこれだったんだろうし、何かあったときに一番良くも悪くも影響があるのは自ら選んだアメリカ国民
+136
-1
-
465. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:40
アメリカの各局ニュース番組がお通夜状態だって
トランプは嫌だったらしい+118
-9
-
466. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:56
なんでアメリカが日本を守らないとなんないの?自立しろやゴミカス
アメリカは撤退するからお前らは中国に侵略されてしまえ!w+4
-41
-
467. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:05
>>418
オバマが、現実の対応は何もせず、そういうシンボリックな政治ばかりやってたから、現実的なトランプが大統領になったわけだよね。
オバマは、黒人初大統領という点をのぞいては、本当に無益な存在だった。ヒラリーも本音では嫌ってるみたいな噂は本当だろうと思う。
+95
-4
-
468. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:15
トランプさんが大統領になるのはイギリスがEUから離脱したときと同じショックが!って言ってたけど、イギリスが離脱したからってどれだけの日本人に緊急かつ甚大な損失があったのかしら。
田舎でノンビリ暮らす自分にはどこ吹く風。+13
-8
-
469. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:25
トランプの暴言演説ってきっと炎上商法みたいなもんだよね
注目してもらうために。。。
意外としっかりした政治するかもしれない…と思いたい+183
-2
-
470. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:28
中国をぶっ潰してほしい+144
-2
-
471. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:35
アメリカ国民は賭けに出たんだね
日本人も民主が政権取った時投票した人達は同じ気持ちだったのかな
ま、民主政権最悪だったけど+172
-5
-
472. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:36
もうノリでいきていこう
後先考えるのが怖いわ+47
-2
-
473. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:41
米軍撤退。
守ってもらいたかったら金を払え。
お金払わないと盾がないし、日本人は戦えないから北朝鮮や韓国に攻め込まれるよ。
最終的にあいつらの性奴隷の運命とか本当に死にたい。+11
-18
-
474. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:42
昼寝してさっき起きたら状況逆転してびっくりした!+8
-2
-
475. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:43
嫌日とかじゃなくて、単に自国が第一!ってことでしょ
移民大反対なんでしょ?
自分が有権者だったら間違いなくトランプに入れてたよ+220
-4
-
476. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:49
トランプが原爆肯定派だと、そこばかり言う人いるけど真珠湾攻撃を食らったアメリカからしたら原爆投下は必要悪だったという考えを持ってる人がいることは理解できる。事実、あの投下で戦争は終わった。トランプ氏の年齢(70)を考えたら余計にトランプ氏の親世代は、もろ戦争へ行った世代だからいろんな話を聞かされてるだろうし敗戦国はどうしても悪いイメージしかないからね。
原爆肯定派イコールトランプ氏は日本にとって 不利益だという短絡的な思考は違うと思う。+80
-13
-
477. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:49
大統領になったらマトモになってくれるなら…+25
-2
-
478. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:20
指原とまゆゆの選挙の様だった。+1
-39
-
479. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:22
>>452
親日ではないが日本は嫌ってなかったよ。駐在経費も日本が嫌いだからじゃなく国内優先。
ただこのおっさんに日本がどれだけ振り回されるかだよね。TPPだってどうすんだよ。
ある意味日本が日本をどう守っていくかどう担っていくかのチャンスかもしれない。+178
-5
-
480. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:27
>>303
アメリカの基地とかが撤退したら、日本は戦争とか起きた時点て即敗北が目に見える。
韓国みたいに歩兵制度(自衛隊制度かな?)が日本にはない平和国だから、戦争が来て爆弾ドカーンで敗北が決定みたいなもの。アメリカの基地があるから、日本も平和戦争なしでいられるんだよね……。
+11
-8
-
481. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:28
在日の生活保護受給に怒ってる人にとっては喜ばしいことだよ+190
-4
-
482. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:37
トランプ(70)+7
-3
-
483. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:41
私はずっとトランプが勝つだろうと思っていたし、トランプ応援派だったよ!アメリカ国民だったら私もトランプに投票してたかも。
移民反対には賛成だし中国派ヒラリーは嫌!
正直女性蔑視発言もどうでもいい、お金によってくる女性それを喜ぶトランプで成立してるんだし。
貧困中間層にヒラリーが多いのは移民の人たちだと思う。+103
-8
-
484. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:49
個人的には女性初の大統領ってのが
見たかったけどね+10
-35
-
485. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:51
前半の、日本終わったねとかコメント書いてる人達って無知??
+184
-11
-
486. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:57
トランプが前の演説で言ってた「中国と日本を潰そう」ってなんだったわけ?
なんで日本まで…
+15
-4
-
487. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:57
トランプが日本に与える
メリット、デメリット。
ヒラリーが当選していたら
日本に与えていた
デメリットを教えて下さい。
なんだか怖いです。+5
-18
-
488. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:00
いい意味で期待を裏切ってくれるか、本当に裏切るかどっちかな…+12
-1
-
489. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:04
>>416
an atomic bombかatomic bombsね。
だっさ。+12
-4
-
490. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:15
日本の共産党と公明党と民進党が絶望している
この意味わかりますか???+240
-13
-
491. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:34
自動車業界やばいよね
あーーーーー不安しかない+8
-11
-
492. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:41
>>468
実際に離脱するまでに数年かかるの
だからまだ何が変わったわけじゃない
大統領変わったのは今今今+10
-1
-
493. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:45
>>473
じゃあ沖縄の米軍基地反対してる人は大喜びかな?+17
-1
-
494. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:02
後ろのトランプの息子やる気ねーww+27
-2
-
495. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:16
ヒラリーの財団の問題も日本ではあんまり報じられてないけど大概ひどい
どっちも信用されてない人だから、どちらかと言ったら変革を求めたんだろうね+66
-1
-
496. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:24
トランプ暗殺されないか本当に心配。
日本は戦後以来、自立できるチャンスだと思う。
+188
-4
-
497. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:26
一時的だろうけどリーマンショック並の世界的大不況になるってね。+8
-2
-
498. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:29
当然じゃん
テレビはヒラリー勝たせたかったようだけど+113
-2
-
499. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:38
>>478
それはちゃう、ファンがワーワー盛り上がって票を入れるものじゃない。今後がかかってるんだから。+5
-0
-
500. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:43
日本企業にも影響でるってことは、当然所得やボーナスにも影響でるよね?
もちろんマイナスの+23
-14
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米大統領選は、共和党ドナルド・トランプ氏が劣勢予想を覆して歴史的勝利を収めた。