-
2001. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:02
+19
-0
-
2002. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:07
トランプになっても4年でおわるよ。
高齢すぎる+78
-0
-
2003. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:10
アイオワ州トランプ+19
-0
-
2004. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:10
トランプになることで日本が戦後初の本当の意味での独立国家として自立できるチャンスなんですよ!+123
-14
-
2005. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:12
さってと、鎖国の準備でもしますかねー+64
-2
-
2006. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:13
>>1933
アメリカのポリティカル・コレクトネスって行き着くところまで行き過ぎて
不法移民に優しすぎなんだよね
こういう生の声を聞くと
もし日本があんな常態だと思うとゾッとする【10月8日配信】特別番組「マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」江崎道朗・内藤陽介・倉山満 - YouTubewww.youtube.comアメリカ大統領選挙で、不動産王トランプ氏がここまで国民の支持を得ることは、識者の誰も予想しませんでした。今、アメリカで何が起こっているのか。江崎道朗先生、内藤陽介先生、倉山満が語ります。『マスコミが報じないトランプ台頭の秘密』江崎道朗著・https://g...
+13
-1
-
2007. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:13
冷静になれアメリカ国民よ+26
-4
-
2008. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:14
日本で例えたら、田母神さんや在特会の桜井誠さんが日本の首相になった感じで合ってるかな?
田母神さんは選挙違反かなんかで捕まっててもう再起難しいと思うけど
私はその二人言ってることは意外と間違ってないと思う。
+72
-9
-
2009. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:17
>>1946
日本の生活保護費とトランプの問題を一緒にするな!次元が違う!
+3
-2
-
2010. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:21
トランプに負けるヒラリーって+113
-0
-
2011. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:23
>>1892
大丈夫だよ。そんなにナーバスになることはないよ。+8
-1
-
2012. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:24
市川紗椰がクリントン陣営に貼ってたのね
サゲマンパワー炸裂させ過ぎだってば+24
-8
-
2013. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:24
トランプに任せて大丈夫って思えるアメリカ人がすごいわ
バックトゥーザフューチャー2を見なかったのかな+93
-0
-
2014. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:26
>>1895
やっぱり〜とかビックリとか
まともな社会人はビジネスでは使わないよね。
やはり、驚いた
報道なんだから言葉くらいちゃんとして。+4
-1
-
2015. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:31
リアルになってまいりました。+88
-1
-
2016. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:35
タイムズスクエア行きたいなー+3
-0
-
2017. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:37
まさかのトランプ!
私はカツラじゃないよー、って言ってた時は
変な立候補者が出てきた(笑)くらいに思ってたけど...
だ、大統領になるんすか。+121
-1
-
2018. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:38
>>1993
トランプだから暴落したんだよ。+11
-2
-
2019. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:39
ちょこちょこ冷静でまともな書き込みも合って安心した。
世界に自国民のための政治をする当たり前の時代が戻って来た。+11
-3
-
2020. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:39
トランプのせいで世界中の何人が爆死するんだ?
今日1日だけでハゲになる人、数万人居ると思う+23
-7
-
2021. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:41
超金持ちが遊び半分で大統領選挙に出たらマジで当選みたいな・・・+129
-2
-
2022. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:42
イギリスEU離脱とおんなじ流れだなー
自民に嫌気がさして変化求めるのは日本でもあったけど
移民問題がまだまだ深刻化してったらドイツでも爆発しそうだよね
+28
-0
-
2023. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:48
メラニアがファーストレディーか。。。。
本当にそれが何よりもいや!!!!
知性と気品溢れてたミシェルの良さが改めて分かったよ。。
こんな三流ヌードモデルがファーストレディーなんて、アメリカも終わった。
+113
-4
-
2024. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:50
ヒラリー、宇宙人に関する情報公開だけしか支持できなかったわ+20
-0
-
2025. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:52
ヒラリー陣営もうお通夜+66
-0
-
2026. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:53
マスコミ手のひら返して
一斉にトランプがいかにいい人か報道始めるぞ
今頃編集してるかも+56
-3
-
2027. 匿名 2016/11/09(水) 14:09:54
鳩山か麻生かみたいなもん?分かりやすく教えて下さーい+0
-14
-
2028. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:01
もう赤色が嫌になるわ+26
-0
-
2029. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:02
最近のアメリカはノーベル賞といい、
冗談だろ?って思うようなニュースが続く
+29
-2
-
2030. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:02
>>1939
日本がトランプを上げる要素ってどこかにあるのか?
どこをとっても良い部分が見当たらないと思うんだが。
+10
-3
-
2031. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:02
残り九州
あ、9州ねって頭で変換…+10
-2
-
2032. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:03
トランプ勝利でも奇跡。
ヒラリー逆転でも奇跡。+37
-1
-
2033. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:05
>>1983
追記 ポケモンgoの時も任天堂株がめっちゃ上がったけど、実際は任天堂が開発してないとわかると下がった。要はどうみんな考えて動くかという空気を読んでるだけで実際はどうなるかってのは後からくる+6
-0
-
2034. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:08
あーあ⤵︎
イギリスEU離脱、アメリカはこの大統領……⤵︎⤵︎+61
-3
-
2035. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:12
オバマが弱々しいイメージもあったから
強い大統領きたね+15
-3
-
2036. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:18
ペンシルベニア取られたら大きいね…20人って
+9
-0
-
2037. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:21
日本が米国の州の一つだったら、ヒラリー確実だよね+8
-14
-
2038. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:22
教養がある人はトランプなんて選ばないって現地の人が行ってる。
まぁそうでしょう。トランプなんかが自国のトップって考えたら普通に恥ずかしすぎる+77
-12
-
2039. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:27
>>2002
そもそも二人とも爺婆+11
-0
-
2040. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:28
イギリスも今回のアメリカも移民が大きなキーワードなのかな+9
-0
-
2041. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:29
〇トランプvsブッシュ弟●
ブッシュ弟は保守とリベラルの中間をいく政策を訴えるも
トランプにまたブッシュさんなんすか?もういいよ、と煽られ敗北
〇トランプvsクルーズ●
ティーパーティの支持を得て、減税と小さな政府を唱えるクルーズだったが
トランプにカナダ人は黙ってろ、てかお前名前なんだっけ?と煽られて敗北
〇トランプvsルビオ●
共和党主流派の支持を得て、日米同盟の強化や対キューバ外交の見直しを訴えるルビオだったが
トランプにうっせーぞチビのキューバ野郎と煽られて敗北
〇トランプvsクリントン●
トランプの女性蔑視発言を取り上げ、FBIとメディアを買収、自分に不利な記事を書こうとした記者を暗殺するなどで
一時は十数ポイントリードのクリントン優勢だったが、悪事が全部ウィキリークスに暴かれて自爆
トランプに最低のヒス女、お前は民主主義の敵だよ売国奴死ねと煽られて無事敗北
+17
-2
-
2042. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:32
市川紗椰午前中レポート聞こえなくてヤフーニュース載ってたね!そのせいか今泣きそうで声震えてる……もういいよ……安藤さんに任せて!!+34
-0
-
2043. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:37
アメリカファーストか。
まあアメリカ人にとっては当たり前だよね+26
-0
-
2044. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:43
南無阿弥陀仏+7
-0
-
2045. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:46
>>2014
そう?意外と噛む以外はこの子の発想好きだけど+12
-4
-
2046. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:47
でもSNLでは今後もいじり倒して欲しいわトランプもヒラリーも。+0
-0
-
2047. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:50
アメリカ大統領といっても独裁者じゃない
勘違いしてる人多すぎにびっくりする+12
-8
-
2048. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:54
>>2035
そうだねー、オバマも結局ただのヤサ男じゃんっていう・・・+2
-3
-
2049. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:57
どんだけ不満があったんだろうね+6
-0
-
2050. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:57
トランプさんって怖いかな?
頭の良し悪しではなく、
性格がただ幼いだけだと思います。
トランプさん支持率の背景を考えると、
アメリカは貧富の格差がすごくて
特に若者にとって、とても過酷で厳しい国
になってるんだなと思います。
+44
-1
-
2051. 匿名 2016/11/09(水) 14:10:59
市川さん手震えてない?+24
-0
-
2052. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:03
日本の鎖国チャンス!!+37
-5
-
2053. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:04
今の日本が自立できるわけがない。
アメリカの助けがなくなったら他国に攻め込まれるよ。
今の政府に期待してもダメだろ。
何をしても後手後手。
あの時は民主党が政権とってたけど、東日本大震災のとき
日本政府は何一つマシな事できなかった。
自民党も同じようなもの。
自立なんて自殺行為だわ。
+63
-17
-
2054. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:07
>>2016
行かない方がいいよ移民の暴動が起きるよ、、、+16
-0
-
2055. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:08
独裁者だろトランプは
+64
-3
-
2056. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:13
イギリスのEU離脱投票も予想外の展開で世界が大慌てだったけど
多数決っていうのは不透明で怖い面も持ち合わせてるね+21
-1
-
2057. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:18
トランプは金かかるから日本まで面倒みてられんって言ってるんでしょ+73
-0
-
2058. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:19
私はトランプの方が良いと思ってたから今の感じは不満じゃない。
確かにトランプは過激だけど彼は政治家ではないしアメリカと自分に対してプラスなことだったら喜んですぐ寛容になりそう。
政治的な駆け引きが出来なさそうな分だけ割り切った交渉も出来ると思う。
良く考えれば今までの日米のしがらみやしきたりからも囚われないってことだし。+17
-11
-
2059. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:20
>>2026
有能なビジネスマンとしての手腕を生かして、とか言いそうw+1
-0
-
2060. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:28
亀井静香はトランプと何会談したのかな?
亀井・元金融相が渡米 「トランプに花札で勝負する」(田中龍作) - BLOGOS(ブロゴス)lite.blogos.com記者会見にかまけてチェックインを忘れていた。それを航空会社の職員に告げられても、泰然として動じない亀
+6
-0
-
2061. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:29
ドル買おうかな
+12
-0
-
2062. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:34
>>2027
どっちかといおうと二階か桜井誠か、って感じ+6
-0
-
2063. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:37
ニューヨーク市民葬式みたいやんwww+81
-0
-
2064. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:40
>>98 インテリ層の人ら(基本ヒラリー支持者)の中に、表向きはバカと思われたくないからヒラリー支持してるけど本音はトランプ支持、ってのがいっぱいいるからね。
勿論庶民層はトランプ支持。
結局、貧富の差が開きすぎて不満が爆発したって事だね。+49
-1
-
2065. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:45
そもそも奥さん移民やんけ+98
-0
-
2066. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:45
>>2035
トランプが強い大統領になるとは思えないんだけど
政治に関してはかなりの無知でしょ
いざ大統領になったら、何もできない状態で終わりって可能性もあるよ
+28
-2
-
2067. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:46
なんとなく驚きはない
ヨーロッパでも移民や差別主義はわざわざ周りには言わない層がいるもんな
日本人でもネットでは過激でも現実では人目気にするから言わなそうだしね
+16
-1
-
2068. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:52
>>2002
ヒラリーも一歳しか違わないはず+14
-1
-
2069. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:56
アメリカが世界に及ぼす影響力の大きさを大統領選で改めて感じた+52
-0
-
2070. 匿名 2016/11/09(水) 14:11:59
製造輸出業の下請け
バタバタ倒産すると思う…
+24
-2
-
2071. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:02
今年の漢字はなんだろう+12
-0
-
2072. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:03
オバマさんが懐かしい、、
オバマ大統領、広島訪問を実現してくれて
ありがとう〜+135
-5
-
2073. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:11
アメリカの白人中間層の社会的閉塞感の打破とか、雇用とか景気とかなんとかならないのか、とか分かるけど
トランプは壊すだけだし、良い方には打破できないと思うけどね。お金の事も自分だけが儲かれば良い主義だし、トランプみたいのが移民を安く使って、オフショアで脱税して、私腹を肥やしてるから、アメリカ人には閉塞感が広まっていたんじゃないの?
下手したらアメリカの国体が瓦解するか、南北戦争以来の内乱でも起きそう
プーさんがほくそ笑んでそう。敵の将はダメな奴の方がいいもんね。すでに擦り寄ってるし、トランプ+13
-0
-
2074. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:13
YO MO SU E+19
-1
-
2075. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:14
>>2004
そうとうお花畑だね。
自立とはなんぞや??
+7
-9
-
2076. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:15
トランプって、運が強すぎ!+45
-0
-
2077. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:17
金持ちはヒラリーに入れそうだけど
とにかく何か変えて欲しい貧困層はトランプって感じ?
ここにきてヒラリーがセレブ芸能人がんがん応援にこさせたのはちと引いた。+25
-5
-
2078. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:19
日本というヘタレな国が本当に自立なんて出来るのか+67
-3
-
2079. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:19
みんな、これからの4年間我慢と忍耐で乗り越えよう!!!
そうすればきっと、4年間にはトランプではない素晴らしい大統領に変わるはず!!!!!
+4
-9
-
2080. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:20
>>2004
そうなんだよ。トランプは日本に干渉しないって言ってんだから。何で反日ヒラリーとか言ってんのか不思議。+23
-1
-
2081. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:20
ネバダだけクリントン優勢+2
-0
-
2082. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:23
トランプになると日本政府どうするんだろう+38
-1
-
2083. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:26
もうアメリカ旅行はできないな
ドイツと同じく移民の暴動が確実に起きる+23
-1
-
2084. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:29
大統領ひとりで政治するわけじゃないからねえ+40
-0
-
2085. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:30
>>2002
その4年が長いよねw
トランプが4年の間まともに生きてくれるはずないw
また暴走しまくるはず。+48
-2
-
2086. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:33
>>2027
麻生さんの方がいいだろ。
なんで麻生さんを持ってきた?我が国の副総理だぞ+18
-5
-
2087. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:39
株価下がるのはわかりきった事でしょ
それに対して対策考えられいようならダメだけどね
政府も手を打つと思う+31
-1
-
2088. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:43
ファーマーや俳優が大統領になったりしてるからトランプでもいいけど。
ここ、極東の緊張感は増すんだろうな。
北朝鮮はどう出るかだよ。+7
-0
-
2089. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:44
昨日「大統領?興味ないけどクリントンじゃね?」+16
-0
-
2090. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:46
>>2027
日本で 例えたって、どれも違うよ。+11
-0
-
2091. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:47
イギリスのEU脱退を笑えないよアメリカ国民+27
-1
-
2092. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:47
トランプ日本にクソミソ言ってたけど、いざ大統領になり、日本とユダヤの関係の詳細を聞かされたら青ざめるだろう+20
-1
-
2093. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:49
>>591 誰?+0
-3
-
2094. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:51
ファシズムになりそうだな。怖いぞ。+10
-1
-
2095. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:52
こんな大接戦で、どちらかが決まっても半分は不満を持つって事でしょ。
こんな国でいいんか?+17
-0
-
2096. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:52
>>2000
左の顔面がひきつってたよね・・・健康が心配です+1
-0
-
2097. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:52
アメリカ史上最悪の大統領誕生wトランプ+16
-4
-
2098. 匿名 2016/11/09(水) 14:12:55
白人至上主義のトランプに勝って欲しいってのが
まあアメリカの白人たちの本音だろうね
感情で入れてるんだろうね+41
-0
-
2099. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:01
アメリカ人馬鹿だろみたいなコメントいくつかあるけど、日本人が言える言葉じゃないよね。
投票率低かったり、民主党に何となくで政権任せてみたり。
結果はどうであれ、これを反面教師にしないとね。+78
-5
-
2100. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:01
>>2035
強くて馬鹿なね+3
-0
-
2101. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:06
ヒラリークリントン親中反日だからかりに日本と支那が戦争になったらアメリカは支那について日本は完全終了だからな+63
-7
-
2102. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:10
自国民のための政治とか言ってるけど、
白人至上主義者でしょ?
生粋のアメリカ国民は白人だけじゃないのに。
黒人アメリカ人はどーなるの?
移民の取り締まりは唯一良いと思うけど。+26
-1
-
2103. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:12
トランプをはじめ欧州各国の極右政党の台頭は
自然な流れだよ。いきすぎたグローバリゼーションや
特権階級の資本主義は限界を迎えつつある。
これからは「自国ファースト」で国防を強化して、
アイデンティティを取り戻す時代に突入した。原点回帰だね。+25
-4
-
2104. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:16
>>2066
トランプならさすがになんかやらかしそうだけど
もし何もせず現状維持なら、ほんとに誰がなっても同じってことなんだろうな・・・+5
-0
-
2105. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:17
>>2027
菅直人か鳩山由紀夫か
どっちもひどい+58
-3
-
2106. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:22
今日は日本の2度目の魂の独立記念日
+12
-4
-
2107. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:22
株価がどんどん下がっていく〜
選挙始まる前に売っとくんだったー>_<+16
-1
-
2108. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:23
>>1993
んなわけないじゃん
毎日ニュースと相場見てたら普通に分かるわ+4
-1
-
2109. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:23
クリントンの逆転こい+24
-4
-
2110. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:24
グッデイ観てるけど、市川紗椰さんも男のリポーターも高橋さんも三田さんも雰囲気(ふんいき)を「ふいんき」って言ってて、なんかそっちが気になる。
+29
-5
-
2111. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:27
デーブ顔真っ赤にして真面目に喋ってるね+8
-0
-
2112. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:27
何かの番組で言ってたんだけど日本の政治家達がトランプが大統領になったら日本は色々と大変な事になるって口々に言ってるんだって。
どうなるんだ?日本!
株価下落の速報なんて初めて見た。+12
-5
-
2113. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:29
トランプで一回崩してまた大統領代わって新しいアメリカにしていけばいい+59
-5
-
2114. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:30
世界は反移民。反グローバルなんだよ。マスコミ、サヨク涙目WW+47
-2
-
2115. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:33
ヒラリー「過去最大の投票数を期待しています!!」
実際は接戦というwww
政治素人のトランプと接戦って政治家として恥ずかしすぎない?+63
-1
-
2116. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:34
たしかにあの妻がファーストレディってどうなの
若さしか取り柄なさそうだけど+59
-1
-
2117. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:38
>>2078
安部総理オバマにべったりだったもんね+4
-8
-
2118. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:40
>>1925
恋愛モードで刺激求めてる女と
結婚モードで堅実を求める女の割合な感じ+7
-0
-
2119. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:45
イギリスの国民投票の悪夢思い出した
投票してから後悔するという…+28
-5
-
2120. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:46
>>2098
ヒラリーが嫌いだからじゃねーの+3
-2
-
2121. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:48
イギリスのEU離脱もだけど、国民に決めさせてもろくなことにならない事ってあるわね。+60
-5
-
2122. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:51
>>2059
は?有能なビジネスマン?
名前貸しフランチャイズビジネスしてる有能なテレビタレントだよ
会社なら何度倒産させても立て直せるけど
国家と経済破綻はキツイだろ+7
-0
-
2123. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:52
>>2066
政治手腕はからきしで結局メチャクチャにしただけ、となる可能性大。
そういう予想だから為替もすでに混乱招いてるわけで。+2
-0
-
2124. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:52
強いアメリカとか言うけどさ
冷静に考えて政治の世界に顔が効かない時点で弱いアメリカなんですけど
トランプじゃ発言権なんかなくなるでしょ+31
-0
-
2125. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:55
2時間前に立ったとは思えない伸び(笑)+37
-1
-
2126. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:56
マイケルムーアの「シッコ」って映画で国民皆保険がアメリカにはなくて指を誤って日本切断してしまった人が繋ぐのに一本200から300万円かかるので婚約指輪をする薬指だけ縫って貰ったというのを見て以来アメリカ人って…と思ってた。
修学旅行でNYに行って喧嘩をボケッとみてたらいきなり顔をナイフで切られた時も地下鉄で卵ぶつけられた時もアメリカ…ってと思った。
日本と基本的な教育が違うと思う。+18
-3
-
2127. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:56
憲法改正反対してるやつ自国の自衛すらできないでアメリカ大統領はこんな保護主義なやつでまじでどうすんだよ。+8
-1
-
2128. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:56
トランプって、何でそんなに日本嫌いなの?+17
-4
-
2129. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:00
>>1859
うんこ味のカレーがヒラリー、でも実はほんとにうんこかもしれないのがヒラリー
カレー味のうんこがトランプ、でも実は食べてみればカレーかもしれないのがトランプ
+10
-2
-
2130. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:04
トランプ確定かね
アメリカ終わった
日本も終わった
他国も終わった
一番の馬鹿はこんな候補者しか出せないアメリカと
政治のど素人に投票した国民だけど
最悪の4年間の始まりだわ+105
-8
-
2131. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:06
左翼連中ボコられすぎでしょw
因果応報はあるんだわ+6
-1
-
2132. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:10
クリントン逆転はなさそう。+20
-0
-
2133. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:09
マジトランプ?
アメリカ終了のお知らせフラグじゃないか。
何を血迷ったんだ、アメリカ人。+42
-6
-
2134. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:15
自分だったらトランプに入れてた
でもこの人日本人嫌いなんだよね?
これから日本はどうなるかなー+43
-4
-
2135. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:18
トランプのサイトが何者かにハッキングされて、うんこの画像載ってるらしいww+26
-0
-
2136. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:21
市川紗椰も仕事断れば良かったのに。
普段の番組さえおぼつかないのに、こんな大統領選の中継なんてもっと無理に決まってる。+62
-0
-
2137. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:22
とりあえずアメリカとは疎遠になっちゃうのかな?+8
-0
-
2138. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:25
>>2004
うん。戦後日本がようやく一歩を踏み出す瞬間に立ち会ってる気がする。+32
-2
-
2139. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:29
アメリカが日本から引いたら、ほかの国も金たかってくるのかな…
はぁ…だから色んな意味で憲法考えなきゃなんだよ!
日本人しっかりしろ!!軍事力なんて日本にはないぞ!!+29
-0
-
2140. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:31
トランプになると何がヤバイんですか?
無知でご免なさい+31
-5
-
2141. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:35
トランプ→アメリカを偉大にする!
半数民衆→うぉぉぉぉー!!!
ばかか。
偉大ってなんだよ。
そんなんだから戦争が絶えないんだよ。+73
-4
-
2142. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:37
>>2097
最悪はセロドアDルーズベルトだよ+1
-0
-
2143. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:52
選挙前は隠れトランプは物言えなかったって事だよね?
ヒラリーやメディア側はモラルとか良識を武器にしたから
「人種差別はいけない」「女性差別はいけない」とか
それで子供は洗脳できたし騙せた
こんな大人(トランプの事)は嫌だよね!駄目だよねって全国CMしてたよ…
Role Models | Hillary Clinton - YouTubewww.youtube.comSUBSCRIBE for the latest news and updates from the Hillary Clinton campaign ► http://hrc.io/1IoVaSK Watch more videos from Hillary Clinton!► https://www.yout...
+14
-2
-
2144. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:53
ハリウッド映画のネタとしたらトランプ大統領もおもしろいけど、
リアルにトランプだと、アメリカの国民性疑うわ
っていうか、クリントンが嫌われすぎなのがw
女性っていうだけで、女性の気持ちキャッチして半数票獲得できるもんなのにそれでも嫌って+24
-1
-
2145. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:54
>>2116
ちょっと整形風が受け付けないわ+7
-0
-
2146. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:55
よく分からんけど、トランプが北朝鮮どうにかしてくれるならトランプでいい!+21
-3
-
2147. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:02
>>1971
アタック25だとまだチャンスがある配置www
+13
-0
-
2148. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:03
トランプとヒラリーなら
トランプだな
日本のアメリカ依存も解消するいい機会だよ+50
-4
-
2149. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:06
トランプ確定だね
アメリカは100年前に逆行する……
ケネディやキング牧師が草葉の陰で泣いているよ
どうしたアメリカ?
良心を失ったか!?+28
-8
-
2150. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:06
フランスの学者でブレクジットを予想したエマニュエルトッドはトランプが勝つと言っていたよ。
だからトランプが勝つと思ってた。
日本の著名人でトランプ予想した人は全員エマニュエルトッドの話をどこかで聞いているはず。
世界の未来が詰まってるから読んでない方はエマニュエルトッドの話は読んだほうが良いよ。
+7
-1
-
2151. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:11
トランプ支持するのって、フィリピンと変わらないね。失望するわ。
あぶなっかしいフィリピンVSアメリカ大統領
顔合わせ見たいw
+56
-14
-
2152. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:12
友達がニューヨークで働いてるんだけど、影響あるんだろうか。。やっと掴んだ夢だからなんか心配だ。+10
-2
-
2153. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:18
>>2023
大丈夫既にスウェーデン皇太子の奥さんは元三流ヌードモデル
トランプの奥さんはアレでも元モデルだから
それに比べればまだ上級【スウェーデン王室】フィリップ王子が元セミヌードモデルと来年の6月挙式【イケメン王子】 - NAVER まとめmatome.naver.jp王位継承順位第3位のカール・フィリップ王子がストックホルムの宮殿庭で催された会見でソフィア・ヘルクビストさんとの挙式を発表しました。日時は6月13日。ソフィアは...
+20
-0
-
2154. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:20
オバマの弱腰外交にイライラしてた人たちがいっぱいいたのかな。+47
-1
-
2155. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:20
今からでもTPPやめようぜ
+72
-0
-
2156. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:24
>>1993
今日ヒラリーが優勢の時は株価上がってたからそれはない+5
-0
-
2157. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:30
アメリカの投票率も50%くらいでかなり低いらしいね
さらにトランプの勝ち方が5割くらいだとしたら、それに不満が残るのがまた5割もいる
わけで
政治の素人だからトランプが勝っても有能なブレーンが全てやるから、なんだかんだハンパになりそうだけど、強硬策どこまでやるかな?+8
-1
-
2158. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:33
ヒラリー69歳
トランプ70歳だった。
候補の時点でダメだコリャ。
若い人いなかったのかなぁ。
+101
-1
-
2159. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:39
+50
-3
-
2160. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:41
大卒白人vs高卒白人て感じ。なんだかんだ有色人種は蚊帳の外。+36
-0
-
2161. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:42
アメリカが東アジアから出ていく?
んなわけあるか。
また日本が大東亜共栄圏つくっちゃうよー?
万が一日本と中国が手を組めば?
日本とロシアが手を組めば?
アメリカ終了じゃないの?+29
-1
-
2162. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:44
すみません政治に詳しくないのですが、トランプが大統領になったらますます日本の未来は暗いって事ですか?+32
-6
-
2163. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:46
トランプはお金が好きだから、中国とうまくやっていきそう。
正直、日本や韓国がどうなろうが知ったことじゃないだろうし。+56
-5
-
2164. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:47
>>2063
国旗投げ捨てて帰ってるw+4
-1
-
2165. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:50
散々クリントンが勝つって言ってた政治評論家が、『僕は以前からトランプが勝つと思ってました』って言っててウケる+58
-0
-
2166. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:51
隠れトランプがこんなにいたとは!!+61
-0
-
2167. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:53
これが後の
トランプショックである!+51
-0
-
2168. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:56
>>2050
怖さで言ったらヒラリーの方が怖い。それも凄く+25
-2
-
2169. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:05
>>2146
やめて!核戦争になるわ
+6
-0
-
2170. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:06
市川さんアメリカに行ってるの?
リポート?無謀だな
+19
-2
-
2171. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:12
トランプが勝って、白人が偉いみたいな雰囲気になって昔のように戻って…そして4年の間にまたそれに対する不満が溜まって次は再びオバマのような博愛主義者、平和主義みたいな人が当選すんのかな。
数年前の日本の民主党時代のような事にならなければイイけどね…。あの数年で失ったもの多過ぎる。
なんだかんだでやっぱりアメリカは他国への影響力も強いし。+83
-0
-
2172. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:21
出たーー。
ヒラリーの資金提供者。
敗北宣言!+16
-0
-
2173. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:23
>>2134
トランプの悪評はマディアによるものが多いと思う+10
-1
-
2174. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:24
とりあえずトランプやばいとかアメリカ終わった言ってる人はテレビ報道を鵜呑みにしすぎだわ+66
-13
-
2175. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:25
もしもーし聞こえる~?笑+1
-2
-
2176. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:34
市川って子、ごり押しされすぎじゃない?
深夜の低視聴率番組の批判殺到だらけのコメンテーターがなんで大統領選挙の実況できるのか不思議。
また枕したのかな。+24
-12
-
2177. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:36
安藤優子がテンションMAX(笑)+21
-0
-
2178. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:37
本当トランプが当選したらアメリカに住んでる日本人の差別悪化するよ!
黒人ですらアジア人見下してる人っているし白人至上主義の人間って白人以外の人種の人間なんて思ってないよ!
今でも白人至上主義が強い州ではジャップ!って暴言言われるのは日常茶飯事だし…+35
-8
-
2179. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:43
トランプが大統領だなんて…
アメリカどころか世界が終わるね…
トランプに投票した人達2~3ヶ月たったらこんなはずじゃなかったって思わなければ良いけどね~
EU離脱したイギリスみたいになるんじゃない?
+57
-3
-
2180. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:44
カナダで暴動起きそう。移民がカナダに集中して。+36
-1
-
2181. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:47
革命って歴史を振り返ると『まさか‼︎』ばかりだよね。トランプに決まれば日本は戦後以来の独立国になれるかもしれない。
自分の国は自分で守る、この当たり前の事が可能になり日本は国防軍が持てるチャンスかもしれない。
戦争をする為じゃなく、人の家に勝手に入ってくるような中国の抑止になる。日本が強くなれるチャンスだと思う。+28
-2
-
2182. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:48
トランプかぁ‥
トヨタとか車の輸出に響くな。
アメリカファーストなんでしょ?
アメリカにとって不利益は潰す。
あとは、
アメリカは日本と条約を締結している。
その条約では、日本が攻撃されたとき、
アメリカは全力で日本を守らなければならない。
もしアメリカが攻撃されたら、日本は何もする
義務はない。
↑
これ。トランプがどう出るか?
安保法案うんぬん。
本気で日本人も考えないとダメだ。
+33
-0
-
2183. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:51
やばい、カナダに移住したいまで言ってるアメリカ人がけっこういる(笑)+23
-0
-
2184. 匿名 2016/11/09(水) 14:16:55
家族がアメリカにいるから笑えない。アメリカにいる日本人は移民だから+30
-1
-
2185. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:00
トランプは色々過激な事言ってたけどどれだけ実現しようとするのかな?口だけってなると投票した人達大暴れだろうね+18
-1
-
2186. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:02
テカムセの呪い大丈夫なのかな??
(第9代大統領ウィリアム・ハリソンの死去から始まり、以後20で割り切れる年に選び出された大統領が皆、在職中に死去したこと)
確か次の大統領もその周期に当たるよね??+36
-0
-
2187. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:03
>>2004
すばらしいね!ポジティブに!確かに
新しい日本ですね!!+10
-4
-
2188. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:04
>>2162
読めない
だからバタバタしてるんじゃない+5
-0
-
2189. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:04
>>2012
選挙結果を市川紗椰のせいにするとか頭おかしい
+55
-0
-
2190. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:11
胡散臭いヒラリーを上げる日本のメディアってなんなの。
トランプのほうがマシ。実際アメリカではヒラリーのほうが嫌われてるからね。
同盟国の悪口を言うトランプだけど、アメリカ人、特に白人層としては当たり前の事を言ってる。+55
-6
-
2191. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:12
貧富の差って言ったって、みんなが十分な収入得られる国なんて
どこにもないよ。ある程度は仕方がないし、自分の生活を守るために
努力してコツコツ自分の地位を確保するしかない。
国にどうかしてもらおうとする人間だからどん底から抜け出せないんだろう。+12
-6
-
2192. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:16
ヒラリー全然女性から人気ないじゃん
同性から見ても腹黒い女なんだね
女性蔑視のトランプに入れるくらいヒラリーが嫌いとか嫌われっぷりが酷い+67
-2
-
2193. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:17
>>2151
口ゲンカではフィリピン大統領の方が強そう。
でも案外と気が合うかも。+19
-1
-
2194. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:18
もうトランプに決まったようなもんだね
あとはこれからどうなるのか見守るしかない…
日本頑張ろう+17
-0
-
2195. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:21
ミヤネどこ見てしゃべってんねん。+10
-0
-
2196. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:25
アメリカが頼りだったのにトランプなんかが大統領になったら日本はお隣さんにやられ放題じゃん…+15
-5
-
2197. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:26
日本もこれからは、アメリカに依存しすぎないことだね
左翼も国防はアメリカに頼ったら良いじゃんって言えなくなるわな+54
-3
-
2198. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:27
+33
-1
-
2199. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:30
もしとら→マジトラ
へ進化した‼︎
「ボケ」モンGo+2
-2
-
2200. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:37
こういう大変な時こそ日本が自民党でよかった、、、本当によかった、、、+77
-7
-
2201. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:41
>>2151 殴り合いの喧嘩を始めそうw+7
-1
-
2202. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:44
じゃっぷが日常語になるのかぁ。アメリカ行けないね。+32
-5
-
2203. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:48
オバマ支持みたいなコメ多いけど
オバマって日本に何してくれたっけ?
広島来てくれたりとかあったけどそれは無償だし
+42
-11
-
2204. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:52
グローバリズムの終焉だよ
日本も働かない途上国民、反日国家にバラマキしてないで
自国民に還元すべき+147
-0
-
2205. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:56
日本よ 今こそ立ち上がろう!
+61
-3
-
2206. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:57
>>2191
民主主義全否定でワロタ+4
-2
-
2207. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:59
>>2143
でもそれは偽物のモラル
選挙のための煽る道具だったんだもんね
武器を得たようで
実は自分の汚さを宣伝してたと+3
-0
-
2208. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:01
三田アナ可愛い
三田さんの顔なら幸せだろうな+5
-19
-
2209. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:07
>>2146
どうにかするわけないよ。
アジアなんて放ったらかしだよ。
トランプの頭の中にはいかにアメリカが儲けるかしかないと思うな。+89
-0
-
2210. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:08
厚切りジェイソンが来たわよw+23
-0
-
2211. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:10
>>2015
おーれーはジャイアーン、ガーキ大将~♪
みたいなw+6
-0
-
2212. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:12
あえて、政治のシロウトを求めたんだろうね。
それほど政治は疲弊してたんだよ。+21
-1
-
2213. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:14
厚切りジェイソン忙しいな+19
-0
-
2214. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:16
来週からアメリカに3年間留学予定なんですが、、やばいですか??
怖くなってきました。。+82
-1
-
2215. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:18
>>2157
いつもは高いらかさいけど、今回はかなり下がったらしいね。+1
-0
-
2216. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:18
バレましたぁ?ってw+2
-1
-
2217. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:19
日本人としてはトランプ氏の大統領は嫌だけど、私がアメリカ人だとしたらトランプが言っている事はもっともだ。
移民が増えたり不法滞在者が増えて仕事を奪われたり社会保障が食い物にされるのは嫌だし、国内の企業が廃れて国内で海外企業が儲けるのも面白くない。今のアメリカの問題は、日本にとっても他人事ではないよね。+118
-5
-
2218. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:22
さて・・・どうなることやら・・・
(ほんとによくわからん。)+50
-1
-
2219. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:24
心の中で、アメリカに憧れている自分が常にいた。英語勉強したり、文化を学んだり。
でも、トランプを選ぶ国民性にもう何も憧れない。
本当に悲しい。
+16
-9
-
2220. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:27
日本がアメリカ頼らずに自立するなんて無理な話+47
-6
-
2221. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:31
これさ
クリントンが女でなんとなくいけ好かないからトランプって馬鹿な層もいるんだろうね
こんな品格がない人間が天皇陛下に会うとか最悪すぎる+108
-2
-
2222. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:32
どっちもどっちだけどトランプは冷静に発言出来ないからな、、すぐ顔真っ赤にして暴言だし。+25
-0
-
2223. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:34
若い美人の白人ねーちゃんと金儲けしか興味のない馬鹿が大頭領かよ!?
アメリカの良心は何処行った!?+54
-5
-
2224. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:36
>>2151
いやいや
フィリピンの大統領と一緒にしないでよ。
ドゥテルテ大統領は
ちゃんとフィリピンの治安を回復させてるし
結果を残してるじゃん。少しやり方があれだけど。+104
-1
-
2225. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:37
パックン引っ張りだこ+8
-2
-
2226. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:37
とりあえず日本は4年後には東京オリンピック控えてるんで、戦争を起こすとか影響及ぼすような事はしないでいただきたい・・。こっちは準備で忙しいんだから。+15
-1
-
2227. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:39
Twitterより
ちょっと前にテキサス人の友人が「ヒラリーが不人気なのは、みなサンダースと比較したりするけど、ぜんっぜん関係ないよ。女だからだよ。トランプは嫌だけど、8年黒人で次は女かよ!って思ってる人がいっぱいいるんだよ!」と激怒してたけど、彼女の激怒っぷりをいま反芻してる…。+94
-2
-
2228. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:39
100年も立たずにすぐ世界の情勢は変わるからこんなもんだよね
移民問題が痛かったかな
日本もアメリカも昔は戦争してた
さすがに核がでてきてからは全滅の危険性があるから
やるのは経済戦争になってるけど+10
-0
-
2229. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:41
ヒラリークリントン親中にして反日だからな+58
-1
-
2230. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:48
もうトランプでなるようになるしかないよねー+20
-0
-
2231. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:51
共和党からフツーの候補者がでてたら圧勝だったのにね。最悪の選挙だ。+10
-3
-
2232. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:53
>>2114
それはその通りだとは思うけど
アメリカは移民多すぎてもうどうにも出来ないと思う
あと27年後には非白人の割合が50%超すらしいし
白人だけじゃ経済回していけない気もする+9
-0
-
2233. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:55
メディアがいかにクリントン押しだったかわかる+21
-0
-
2234. 匿名 2016/11/09(水) 14:18:55
ステレオタイプなアメリカきたーーーーーーーー+5
-1
-
2235. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:04
ドイツメルケルとトランプも絶対うまく行かない。
G7もどうなるんだろ…ひぇー+16
-0
-
2236. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:05
>>2159
歴代の奥さんスラブ系なんだっけ?プーチンとウマが合うはずだw+9
-0
-
2237. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:11
ヒラリーも嫌だけど、トランプはもっと嫌!!+14
-3
-
2238. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:16
ヒラリーが圧倒的優勢というマスコミの発表に騙された人プラス+48
-13
-
2239. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:20
それこそ日本も見習って強い日本になってほしい
パリ協定で日本言われてるけど、どれだけ環境問題でお金出したり協力してるか理解しろよって思う
お金だけ取られてさ
やることはやってるって言ってほしい+78
-1
-
2240. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:21
トランプ批判してる人たちはヒラリーが中国とズブズブなことについてはどう思ってるの?
トランプ支持ではないです。+33
-1
-
2241. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:21
まぁ、でも日本も民主党選んだ時期もあったしさ
腐敗した組織を変えるためにはたまには
違う人に任せなきゃってことじゃないの?
女性大統領見たかったなー+12
-3
-
2242. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:23
>>2085
まぁ確かに。期間が短いと思ったら
歴史に名を残す為に暴走しそうだもんね。+0
-0
-
2243. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:25
これを機に日本独立ってバカなの?輸出に頼ってるのに。+11
-6
-
2244. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:28
トランプがヒラリーに暗殺されないか心配+10
-3
-
2245. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:30
>>2203
オバマは理想論語ってただけ
中東の混乱、テロ拡大、難民増加はオバマの政策の失敗だよ+15
-1
-
2246. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:31
>>2174
ここ見てると、日本のマスコミプロパガンダはまだまだ影響力があるんだと思うわ。アメリカは違うみたいだけどね。+19
-1
-
2247. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:32
デフレになるだろうなあ。+4
-0
-
2248. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:33
>>2151
ドゥテルテさんは毒をもって毒を制しただけ
フィリピンの麻薬売買のヤバさ知ってる?一般国民が可哀想だよ+25
-2
-
2249. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:35
fxなんて始めるんじゃなかった…+18
-1
-
2250. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:36
>>2191
資本主義のせいだな
アメリカほど資本主義の国はない+5
-0
-
2251. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:41
テレ朝だけ情報が遅いね+5
-2
-
2252. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:44
グッデイ出てる安藤優子顔こえーよww+28
-2
-
2253. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:48
終わりの始まりですな+46
-5
-
2254. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:50
カナダへの移住サイトサーバー落ちてるらしいね
これからアメリカの人間減るかもね+48
-1
-
2255. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:52
>>2174
何でもかんでもテレビが間違ってるって判断の方がおかしいと思う。
トランプのどこに期待できるところがあるの?
政治に関して無知すぎないトランプって?実力伴ってないじゃんこいつ+27
-7
-
2256. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:55
テイラースウィフトちゃんのペンシルベニア州はどうなるのかしら?+5
-0
-
2257. 匿名 2016/11/09(水) 14:19:55
日本は自立するいい機会だと思うしかない+62
-5
-
2258. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:08
>>2190
国を任せる人間だよ。好きとか嫌いとかの問題じゃない。
ある程度汚いことやる人間でも政治的に手腕があればヒラリーを選ぶんじゃないの?
+9
-0
-
2259. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:08
ビフ・タネンさん、当選おめでとうございますww+9
-0
-
2260. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:08
最初は大統領選でトランプがVSとか笑うわって思ってたけど何が起こるか分からんな+7
-0
-
2261. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:10
安部さん 舵取りよろしくお願いします。+68
-0
-
2262. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:16
日本もいよいよ戦争かな+10
-15
-
2263. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:18
この勝敗嫌われてる人数じゃん。嫌われてる人数が多い程負け+12
-1
-
2264. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:24
低所得者がトランプ支持って・・・
こんなに金持ちの人が低所得者の気持ちわかるわけないじゃん
それとも資産なげうって分けてくれると思ってるのかしら
移民や不法滞在者がいなくなったとしても
雇用が回ってくるとは限らない
そうなったら
どうすんでしょ?+97
-5
-
2265. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:25
>>2214
ひえ、、、本当に気を付けてね、、、+11
-0
-
2266. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:26
トランプが大統領になったら間違いなく戦争が始まるね
アメリカ終わったな+58
-11
-
2267. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:30
>>2220
なにが無理?+3
-1
-
2268. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:32
>>2236
女性はみんな美人だよね。+6
-0
-
2269. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:37
これみんなちゃんと投票行ったの?
行ってない人も多いよね+7
-1
-
2270. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:38
良かった。
これでとりあえずTPPは回避だよね?
第三次世界大戦も起きないかな?+14
-2
-
2271. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:39
35歳 180cm
+35
-2
-
2272. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:39
普通の候補者がいたのに代表選でトランプに決まったんでしょ
仕方がないね+48
-0
-
2273. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:40
フジ嫌いで安藤も市川も嫌なら違うチャンネル見たらいいのに
フジしかやってないならともかく+18
-2
-
2274. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:43
厚切りジェイソンが大統領の方がこの2人より1億倍期待できる+62
-22
-
2275. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:43
安倍さんがどんな対応をして、難局を乗り切るか。
トランプ、最初から超強気で出てきそうだな。+78
-0
-
2276. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:46
>>2157
じゃ行ってない人これから行ってイギリスのEU 離脱の時の二の舞よ+3
-0
-
2277. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:48
ヒラリーは強化版アグネス+7
-2
-
2278. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:51
いやいやヒラリーが勝ってもあの人は半日だよ?そして中国推し。それも考えものだと思うけど+63
-3
-
2279. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:54
>>2203
あんたの考えるしてくれるって事は何?
プレゼントとか何か?
政治って目に見えるものだけでなく、目に見えない安全の保持もあるからね。
+5
-0
-
2280. 匿名 2016/11/09(水) 14:20:58
>>2219
アメリカ人「勝手にしろ」+5
-1
-
2281. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:01
>>2204
そうなんだけど、そういう考えは本当に戦争を生む。
+3
-3
-
2282. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:06
色々調整しながら前向きに良い方向にいけばいいと思う
+3
-0
-
2283. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:08
トランプ絶対高血圧だろ+59
-0
-
2284. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:15
ロナルド レーガンもアメリカ大統領できたし
トランプのバックは堅実だよ
+11
-2
-
2285. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:20
ヒラリーもトランプも健康的に見えないじいちゃんばあちゃんすぎる~
ハードなのに体力持つの?
+11
-0
-
2286. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:21
木村太郎のドヤ顔笑えるwww+16
-0
-
2287. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:24
やっぱり慣例通り犬飼うのかな
動物にも子供にも嫌われそうな感じだけどトランプw+20
-0
-
2288. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:24
>>2249
今日の相場は素人が手を出すべきじゃないわ
スリップしたら死ぬ+16
-0
-
2289. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:29
奥さん、日本語表現でいうと「女狐」めぎつね って表現がぴったり+60
-1
-
2290. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:35
日本の都知事選と同じだね。
マスコミのクズの露呈。+2
-0
-
2291. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:38
>>2266
逆だから!
洗脳されてるねー
イルミナティトピ見てみな+8
-4
-
2292. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:44
日本人のみんな……もう一回鎖国しようぜ…
今度は壁を作ってさ……
日本人のみんなだけで平和に生きていきたい…+70
-5
-
2293. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:44
トランプ!トランプ!になったらキム北朝鮮も中国もとても静か。プーチン+トランプ+日本で頑張って欲しい。
来月プーチン日本に来るんだよね?
国防軍も持てるし北方領土も返ってくるかもね。
+23
-1
-
2294. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:47
>>2161
そうなればね、だけどぶっちゃけロシアなんて卑怯な国と組むのも嫌だし。
中国なんて日本相手にしてないからねwww小っ恥ずかしい…アメリカに捨てられたってバカにしそう。+7
-1
-
2295. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:50
>>2204
バラマキをしている外貨準備金は自国民に還元できないのよ…悔しいことに。持ってても仕方ないからと途上国にばらまく、それで余計日本は舐められる。本当に嫌になるわ…。+4
-1
-
2296. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:51
やっぱアメリカ人はこわいね。
トランプ支持者が多い時点で、暴力的ってか気が強く傲慢な人が多いってアメリカのイメージそのものだって改めて思った。
トランプみたいな世界で最も偉大な国はアメリカだと再認識させてくれ、怖いもの知らずな大統領を求めているんだね国民は。+28
-1
-
2297. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:52
なんでトランプだとだめなの?
日本には不利なの?すまん、バカ過ぎてぜんぜんわからない!+11
-8
-
2298. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:52
>>2227
アメリカの闇やな……まだまだアメリカはマッチョな男性社会なんか+9
-0
-
2299. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:53
なんかEUの二の舞になりそうな予感
どうせ後で後悔するんでしょ?
バカなアメリカ人+24
-5
-
2300. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:54
みんなどのチャンネル見てる?+2
-0
-
2301. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:00
夫婦共に証券マンなのでトランプリスクからの日経平均下落と円高が怖すぎる!!+29
-3
-
2302. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:05
アメリカの富裕層有識者方はこの展開に真っ青かな+9
-0
-
2303. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:06
米国は独裁国になるのかそれに頼る日本+4
-0
-
2304. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:09
日本がもうちょいしっかりしてれば(´・_・`)+7
-2
-
2305. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:11
+42
-4
-
2306. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:11
今までアメリカにおんぶにだっこだった日本が鎖国なんかしたら日本終わるぞ+17
-2
-
2307. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:12
クリントンが嫌いだからってトランプを信用するかねー
信じられない
+84
-3
-
2308. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:17
農家だったおじいちゃんもトランプ指示だった
すごい団結力で俺達がついてれば大丈夫って、本当にその通りになったね+5
-1
-
2309. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:29
木村太郎笑えるよねw
ああいう老人の知ったかぶりうんざりするわ+46
-0
-
2310. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:38
>>2214
差別覚悟して頑張ってね。+6
-0
-
2311. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:39
なんかヤフーのニュース見たらカナダの移民情報サイトがダウンだって
どこも大変だね、日本も他人事じゃないけど+41
-0
-
2312. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:40
テレビに出てる外タレはヒラリー支持だってゆーのはわかった。
ざまぁwww+5
-8
-
2313. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:46
トランプになればTPPは回避
とりあえずよかった+41
-1
-
2314. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:49
>>2258
財団を通してイスラム国に資金提供してる疑惑があるクリントンより悪い奴はいないわ
テロリストのスポンサー女だよ+6
-2
-
2315. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:58
アメリカも日本以上に
アメリカ版日教組が強くなってて
州によっては星条旗に忠誠誓うことも差別だと
させないところもあるらしい
だから私立に行かせたがるみたい+11
-0
-
2316. 匿名 2016/11/09(水) 14:22:59
私は逆。トランプ嫌だけどヒラリーはもっと嫌!!!!!!!!!+27
-10
-
2317. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:03
あぁ
それで安部っちは急いで安保法案を可決させたのかもね
自衛隊はこれから大変
イスラムやら何やら行くことになるでしょ~+19
-3
-
2318. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:06
>>2190
日本のマスコミも含めてアメリカのマスコミも
ポリティカル・コレクトネスって言って基本移民や外国人に優しく
これに文句言うやつは全部ダメってスタンスなんだよ
だからそれに真っ向に立ち向かうトランプは完全な敵なんだよ
だから批判的
要はマスコミはこういう人たちと同じで
自分たちを批判する奴(トランプ)は全て悪いとにかく叩く
だからトランプに批判的って事
+50
-1
-
2319. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:07
日本ほど外国人に甘い国なくない?
生活苦しいなら祖国へ帰れと思う。
トランプも一緒でしょ?
+104
-3
-
2320. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:08
>>2283
わかる!私も前からこの人興奮したら血圧上がって倒れそうだって思ってた(笑)+6
-0
-
2321. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:08
>>2300
ミヤネ屋+3
-1
-
2322. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:10
試しにカナダ移民局のサイトにアクセスしようとしたけど本当にまったく繋がらないw
「遊び半分でアクセスして邪魔してごめんなさい」
とかいうレベルじゃなくてまったく繋がらない
いくら移民国家とはいえ、しばらくカナダも大変だね
メープルクッキー食べたくなってきた+21
-4
-
2323. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:13
どっちもどっちなんだよな。どっちになっても終焉ムード+2
-0
-
2324. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:15
日本にとってはトランプが大統領ってヤバイんでないか?
この4年で悪い方向にいきそうで恐ろしい+31
-14
-
2325. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:17
田舎で、保守的な白人層がトランプ派なんだろうね
いわゆる排他的で差別主義者が多い層+18
-5
-
2326. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:20
>>2269
毎回60%とかそのくらいだったと思う、投票率+0
-0
-
2327. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:22
>>2105
分かりやすく、オワタ感+2
-0
-
2328. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:24
Twitter見てるとトランプの勢いにパヨクが悔しそうw+12
-4
-
2329. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:27
>>2238
マスコミの逆読みするようになったら何か色々と開眼した+5
-0
-
2330. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:28
トランプは日本人のことを尊敬してるって
インタビューした記者が言ってたような
どの国の人にも同じようなこと言ってるのかな?+7
-7
-
2331. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:29
>>2267
アメリカ軍に万が一の時に守ってもらえるから米国基地がある+5
-1
-
2332. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:31
おいおい…アメリカ人しっかりしておくれよ…+18
-2
-
2333. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:32
BBCが解説してた。
白人の男の過半数がトランプに入れた州があって、ただし白人女性だとヒラリー派が過半数だったと。
つまりトランプにいれてるのはアホな男。
そりゃ女は嫌でしょあんなやつ。+66
-9
-
2334. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:38
この一カ月半の間、中国がどういう行動に出るのか楽しみになった。さあ、どう来るか。+8
-0
-
2335. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:41
トランプ夫人は散財するよー
低所得低学歴のトランプ支持者、涙目+26
-4
-
2336. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:43
トランプのこれまでの二枚舌ぶりや過激発言を知りたいなら検索して自分で調べたほうがいいよ。
NHKでもなんでもいいけど、ソースが確かな情報だと自分の知識として固められる。
そしたら何がヤバイかわかるから。+10
-0
-
2337. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:46
プラスに考えたらアメリカの弱体化を狙うなら今ってことだよね
このまま世界がアメリカ潰しに入るのが一番賢い選択なんじゃない+7
-0
-
2338. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:53
木村太郎嬉しそうやなw+8
-1
-
2339. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:54
>>2266
根拠は?+4
-2
-
2340. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:56
綾部アメリカ行って大丈夫か?+58
-0
-
2341. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:04
>>2292
残念ながら今の日本は、反日主義の在日韓国人や在日朝鮮人に支配されてるから無理だよ(×_×)
政府もメディアも何もかも支配されつつある…+10
-6
-
2342. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:07
>>2300
FOXです+1
-0
-
2343. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:13
僅差ならアメリカ内部から潰れるかと思ったけど
大差っぽいからな。+0
-2
-
2344. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:13
左翼涙目wwwwwwww+10
-2
-
2345. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:26
>>2264
トランプは、今、アメリカが海外に作ってる工場を引き揚げて、
アメリカに工場を作ると言ってる
だから低所得者は、就職先が増えると喜んでる
その分、アメリカの工場に頼って生きてたメキシコなどの貧困国は、
雇用が減り、ますます景気が悪化する
+28
-0
-
2346. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:30
>>2275
でも美味いもん食べさせてちやほやしたら「日本は大切なパートナーだ!」とかって言い出しそうじゃない?トランプって。
まあ、これが通用するとなると接待の上手いしたたかな中国に取り込まれそうで怖いけど。+8
-1
-
2347. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:31
木村太郎、安藤さんとしゃべれて嬉しそう(笑)+0
-0
-
2348. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:33
>>2330
そんなのリップサービスだよ+13
-1
-
2349. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:35
>>2266
逆。ヒラリーだよ。
IS作った張本人だから。+11
-7
-
2350. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:36
誰かSiriにトランプ大統領になったねって聞いてー+7
-0
-
2351. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:43
ドゥテルテとトランプ会ったらどうなるのかな+50
-1
-
2352. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:47
トランプの悪評はメディア操作だったのか?+50
-5
-
2353. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:47
カナダの首相かっこいいしねw+10
-0
-
2354. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:51
マジでこの言葉をリアルで使うとは思わなかった
アメリカ終了のお知らせ
ついでに日本も終了のお知らせ
アメリカ国民馬鹿なの?
この爺さん口だけで絶対国民の事なんて考えてないよ
アメリカの事より自分の事しか考えてなさそう
+103
-12
-
2355. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:00
>>2214
どこですか?南部は本当にやばいらしいので、南部じゃないなら大丈夫だと思いますが…+5
-1
-
2356. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:05
EU離脱時、イギリス国内で移民に対して差別加速してたよね?ポーランド系移民に嫌がらせとか。
向こうにいる日本人は今後安全なのかな…?+10
-0
-
2357. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:09
>>2227
田嶋陽子さんで再生してみた+4
-0
-
2358. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:12
>>2248
フィリピンの現状からすれば止むを得ない感じはわからないでも無いけど、極端ちゃー極端だよね。
麻薬犯として殺された人の中に無罪の人が混じってない事を祈るしか無いのは批判もあってしかるべきと思う。+9
-0
-
2359. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:18
てか、アメリカって卑怯だし
トランプがなって切っちゃってもいいよね~
アメリカなんて戦争でしか食えないくせにうざい。
+40
-1
-
2360. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:18
あれだけの暴言吐いてそんな事は言っていないと言い切れるトランプが大統領になったらお先真っ暗+48
-1
-
2361. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:19
みんな本当に洗脳されすぎ
ヒラリーになったらヤバイんだよ
第三次世界大戦 NWOだよ!
プーチン悪だと思ってる人 洗脳されてるよ
目を覚まして!+32
-15
-
2362. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:21
トランプが大統領になるなんて、世界は終った!!
+43
-7
-
2363. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:21
トランプに決まって、ケネディみたいにトランプが暗殺されないか心配。
+51
-0
-
2364. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:25
木村vs安藤
お互いの意見はちゃんと聞くから大人+13
-0
-
2365. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:26
ヒラリーどんだけ嫌われてるの+28
-1
-
2366. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:33
日本もちゃんと自立しようぜ+26
-4
-
2367. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:34
そもそもクリントンはなぜこんなにアメリカ人に嫌われてるの?頭悪すぎて分からない…+92
-4
-
2368. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:35
>>2227
本当これにつきるよね。
何も選択してない。ただの否定から始まる一票が世界を変えるなんて。
+9
-0
-
2369. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:38
>>2328あなたの言い方こそ差別的+3
-2
-
2370. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:38
ヤバイよ。今のところトランプの方が優勢+18
-1
-
2371. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:40
まだ確定してないのか+4
-0
-
2372. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:42
白人の男の過半数がトランプに入れた州があって、ただし白人女性だとヒラリー派が過半数だったと。
↑やっぱりそうだろうね
あんな女性や移民に対するクソ発言して
支持できるのは被害者になったことがないバカな男だけ+68
-4
-
2373. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:45
日本のお金もっと搾り取られるようになるんだろうね
日本だけで国守るなんて絶対無理だもんね+20
-4
-
2374. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:54
よかった!
ヒラリーは嫌だったから+12
-8
-
2375. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:57
ヒラリーの方が反日だし
ヒラリーの方がやばいんだって+29
-13
-
2376. 匿名 2016/11/09(水) 14:25:57
女性でこの人支持する人っているの?w+20
-4
-
2377. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:01
年金運用は赤字確定だわ。+14
-0
-
2378. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:04
そもそも政治経験のないトランプに大統領なんて務まるの?アメリカって金さえあれば大統領にまでなれるってある意味凄い国だよね。+23
-1
-
2379. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:22
トランプはよくも悪くも単細胞おっさんだから、日本庭園をバックに
舞妓や芸者で接待して飲めやうたえやでうまく取り入れば、利用できるかもよw+29
-9
-
2380. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:25
移民に対して否定的な部分は支持する+12
-4
-
2381. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:28
トランプになったら、東アジア情勢が一番ヤバい気がするな
トランプって他国に全然興味無さそうだし
さっそく北朝鮮が喜んで核実験やってくると思う
+47
-0
-
2382. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:29
日本は自立なんて出来ないでしょ+14
-4
-
2383. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:31
デフレかなー
来年家買うからいいような悪いような・・・+0
-1
-
2384. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:32
ヒラリーは日本でいう蓮舫みたいな感じかな
トランプは…元都知事の石原みたいな感じ?+30
-1
-
2385. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:34
TPP白紙になるな、、、安倍さん頑張ってたけど、、、+3
-2
-
2386. 匿名 2016/11/09(水) 14:26:36
ヒラリーも胡散臭い、もうどっちも嫌だ+7
-0
-
2387. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:04
ネバダクリントン勝利+3
-0
-
2388. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:10
ETCで高速1000円になった時
ETCが不足して値段も高騰した時
「あと数ヶ月で民主党政権になれば
高速タダになって、ETC不要になるのに
今さら慌てて付ける奴は情弱笑」とか
言う奴いたけど、結局、高速値上げして
やっぱりETCが得だったみたいなことが
アメリカでも起こりそう笑
トヨタとかホンダとかデトロイトに
工場作って、現地生産してるんだよね。
日本車に税金かけられて、米トヨタの
景気悪くなって、トヨタ工場の
レイオフ進んでデトロイトの失業率
さらにアップ! みたいな笑+22
-1
-
2389. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:13
>>2198
アタック25だったら赤の人がラストのクイズ正解できるくらいパネル埋まってるな+9
-0
-
2390. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:14
不法滞在者反対!
この部分はわかる。+38
-1
-
2391. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:18
トランプが勝てば中国韓国にとっても良くないけど日本にとっても良くないでしょ+8
-2
-
2392. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:18
>>2227
フロリダ州のおじいちゃんたちは
ヒラリーが女だからって理由でトランプに入れたのかな
+27
-1
-
2393. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:20
>>2361
データも出さずに覚めろとか言ってる方がどうがしてる。+1
-0
-
2394. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:21
>>2243
日本の輸出依存は15%程度だよ+5
-0
-
2395. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:22
>>2378
そんなんでトップ決められたら他の国も堪ったもんじゃないね+1
-0
-
2396. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:25
こんな大統領選やるせないよね
どっちも希望が見えない+11
-0
-
2397. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:26
アメリカ国民「マジ?」
クリントン「マジ?」
トランプ「マジ?」
+79
-0
-
2398. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:31
朝鮮右翼涙目ww+5
-1
-
2399. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:31
>>2367
検索したらすぐ出てくるよ。漢字は読めるよね?なら大丈夫。+1
-3
-
2400. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:32
「アメリカ合衆国トランプ大統領」
+5
-0
-
2401. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:35
+33
-0
-
2402. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:40
本来ならショーンKがアメリカにいってレポーターやってたんだよね
市川さんがんばってるけどショーンのが見たかった(笑)+53
-3
-
2403. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:41
ムスリムはアメリカに入国させず、メキシコとの間にでっかい壁作るんでしょ
日本の基地は駐屯費用全額払わせるんだっけ?
+8
-0
-
2404. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:46
トランプに外交が出来るの?+37
-0
-
2405. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:47
ヒラリー、トランプ
どちらがなっても世界はヤバイんだね。
候補に選ばれた時点で世界の終わりは決まっていたのか...+69
-0
-
2406. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:54
>>2335
低所得者がトランプ支持してるのは、所得が年収300万未満なら税金免除や海外にある造製工場を撤退させて雇用を国内に戻すつまり海外に在る工場を国内に移転させ、国民に働かせるってやつを支持してるのかな?
+8
-0
-
2407. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:00
もしヒラリーが勝ったとしてもトランプ絶対に黙ってないよね。+43
-0
-
2408. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:06
>>2382
出来る訳ないじゃん
日本が自立するためには在日米軍並みの軍事力を持っててもヤバいと思う。
日本のバックにアメリカがいるという事実が今まで抑止力に繋がってた訳で
中国と北朝鮮はアメリカがいなくなった途端に、日本を攻めてくるよ
+46
-4
-
2409. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:08
ヒラリーが国家機密を外部に漏らしていた問題、日本じゃ報道されないよね
マスコミもヒラリー正義でトランプ悪者
マスコミの報道の仕方だけで、日本にとっては本当はどちらが良いのかわかる+27
-4
-
2410. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:15
>>2363
アメリカの大統領は10年おきに何らかで死亡しています
今回はその10年目なんですよ+13
-0
-
2411. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:24
昨日電車で、サラリーマンが同僚の女性に「アメリカ大統領選、どっち勝つかな。ヒラリーか、クリントンか」と尋ね、その女性も「ヒラリーじゃない?クリントンはないでしょ」と答え、結局トランプという名が一切出ないまま5分ほどの会話が成立していた。
↑ちょっと笑ったけどこんな扱いのトランプが今接戦なんだからすごいな。+74
-5
-
2412. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:24
トランプはロシアとベッタリです+7
-0
-
2413. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:25
あ
+0
-1
-
2414. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:25
>>2385
TPP通したいの?
頭大丈夫!?+12
-10
-
2415. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:28
トランプかー+1
-0
-
2416. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:32
トランプ確定だな+19
-4
-
2417. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:34
持病持ってそうだから4年持つかどうかわからない+12
-0
-
2418. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:38
>>2377
千円下がると年金何兆か吹っ飛ぶんだっけ?+20
-0
-
2419. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:46
>>2381
かなり内向きになるから、中国、ロシア、北朝鮮は活発になるだろうね。
+7
-0
-
2420. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:51
>>731 日本が持っててもどうせ使わないだろってなって脅しにも使えなさそう+7
-0
-
2421. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:51
中国の事さえなければ、アメリカに頼らなくても日本は輸出とか独自にがんばれそう
ロシアに野菜栽培売り込めた企業もあるし、技術も人柄もいいんだからさ+11
-1
-
2422. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:57
>>2370
残念ですがもうトランプに決定ですよ。
残ってる州はトランプ支持者多い州ばかりだもの
+45
-0
-
2423. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:59
トランプが大統領になったら、とりあえずあのギャグみたいな髪型どうにかしてもらいたいわ
TVに出て来たら髪の毛に釘ずけで思考停止するんだけど、それ狙ってやってんのかな
だとしたら、とんでもない策士だよね+24
-1
-
2424. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:01
トランプ1人で世界恐慌を起こす勢い
そんなのが旦那なんて嫌だなw
トランプ1人で世界が破滅する
ある意味凄いなwww+28
-4
-
2425. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:03
ミヤネ慌て過ぎw+5
-1
-
2426. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:07
世界情勢が更に傾く
+3
-0
-
2427. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:08
日本もトランプみたいな人現れないかなぁ…
在日追い出してほしいわ+100
-6
-
2428. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:09
ビフタネンのイメージなんだけどΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!+4
-1
-
2429. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:09
何度もこの二人の名前を見てると目が滑ってしまう。
クリンプトン?
クラントン?って+3
-2
-
2430. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:11
>>2333
クリントンは女性からも人気ないよ(笑)+12
-3
-
2431. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:14
アラスカ0で全く読めない+1
-0
-
2432. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:14
西欧諸国が結束を強め始める
アメリカは先進国からの信用だだ下がりだな+4
-1
-
2433. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:17
安倍さん任期延長したほうがいいんじゃない?+48
-8
-
2434. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:17
>>2401
お通夜みたい…+18
-0
-
2435. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:17
確かに日本で例えると移民は拒否、在日は追い出す!って言ってる人は投票したくなるけどさ…
それ以外の事に興味なくて経済政策、子育て支援なんてどうでもいい法律の知識もなく女は俺みたいな金持ちには喜んで股開くなんて言ってる人を本当に信じられる?+32
-4
-
2436. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:18
>>2401
人種多様だね。
トランプは見事にいかにもアメリカ人な白人多かった+4
-0
-
2437. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:20
賢いひとはヒラリーに入れて絶望してて
あほな人はトランプに入れて能天気に喜んでるってことかな?+53
-6
-
2438. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:21
株価〜〜+3
-0
-
2439. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:22
未来人の2062氏はトランプにはならないって言ってたのに‥。+8
-0
-
2440. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:24
どっちがとかじゃなくて、両者どちらも日本に脅威って事なんじゃないの?+8
-0
-
2441. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:27
ここでヒラリー推してる人って男尊女卑だけで言ってるの?ヒラリーについて調べてみたほうがいいよ
調べた上でヒラリーがどんな人か知ってて推してるならどん引きだわ+11
-5
-
2442. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:27
>>2380
トランプの言う移民は日系人や、在住日本人も含まれるからね+20
-0
-
2443. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:27
>>2367
クリントンはクリントン財団を中国の金で設立して、第二のケネディ一族を目指している売国奴だから+9
-0
-
2444. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:28
+7
-0
-
2445. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:36
ミヤネがクリントンに勝って欲しい感丸出しで
もうお察しだなwwwwwwwwwwww+40
-3
-
2446. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:37
日本は、中韓以外のアジアと結束していかないと!!
TPPは、必要だったんだね
トランプはTPP抜けるかもしれないし+5
-4
-
2447. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:39
日本の選挙よりも興味とか気になる人って多いと思う。+9
-1
-
2448. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:43
これトランプ確定したら株価もっと下がるのかな?+6
-1
-
2449. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:43
ガルちゃんにこのタイミングで
「自衛官募集」の広告がw+24
-2
-
2450. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:51
どっちも反日でしょ?!+4
-2
-
2451. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:51
>>2328ごめん。間違えた2369の者です。>>2325に対してのコメントです。+2
-0
-
2452. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:53
>>2429
ゲシュタってますねw+4
-1
-
2453. 匿名 2016/11/09(水) 14:29:58
いやああああああ
+47
-1
-
2454. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:00
+106
-0
-
2455. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:01
いよいよトランプ大統領誕生ですかね
まぁ彼が大統領になって何時間、何日、何ヶ月大統領になるか
分からないけどね共和党のシナリオ
トランプが大統領になる
↓
大統領就任直後暗殺される
↓
副大統領がそのまま大統領になる
こうして共和党政権になり連邦上下議会が
共和党によって仕切れ対中国へ軍事的脅威を煽り
国防予算増強となりミリタリーコンプレックスへ
ビッグボーナスを約束し政権安泰
トランプは共和党が言いたかった移民反対をトランプに
言わせて白人不満層のガス抜きに利用最初から本命は副大統領だった
トランプ不支持も共和党はまともな政党という印象を植え付けるためだった+43
-0
-
2456. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:03
もうオバマさんでいいよ。+76
-9
-
2457. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:06
日本にいる反日サヨクはトランプに勝たれたくなかっただろうねw+45
-2
-
2458. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:07
ヒラリーヤバイヤバイじゃなくて何がヤバイのか説明してよ+54
-3
-
2459. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:08
トランプって何してた人?+10
-1
-
2460. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:10
>>2442
トランプは不法移民について言っているだけだよ+14
-2
-
2461. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:15
ネバダクリントン取ったね!+7
-0
-
2462. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:19
トランプが当選したら、トランプから嫌われてる日本は守って貰えないんだから自国で軍事力あげるしかないね。
それか守ってもらいたきゃ多額のマネー出せとか…
クリントンも好きじゃないけどまだマシ。
+52
-5
-
2463. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:20
+21
-0
-
2464. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:27
トランプ
+99
-2
-
2465. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:26
政治未経験のおっさんが大統領って恐ろしい+71
-2
-
2466. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:27
>>2376
女性の4割は支持しているみたい+7
-1
-
2467. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:29
日本も核武装か…+9
-2
-
2468. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:31
自衛隊に知り合いが2人います。
半年前に「トランプがなったらヤバイって(自衛隊のなかで)もっぱらの話題」って言ってました
それが実現するのかぁ....
クリントンもクリントンだし
世の中終わったな
四年日本にとって大きなことが起こらずおろされることを祈るしかない+31
-4
-
2469. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:32
トランプショックで冬のボーナスが
大きく変わるとは+16
-0
-
2470. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:36
>>2402
ホラッチョの大統領選取材ってだけでもう面白いw+9
-1
-
2471. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:43
あ〜あ鎖国したい。
無理だけど( ; ; )+39
-1
-
2472. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:45
>>2258
その“ある程度”が度を越してたからな+2
-0
-
2473. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:46
トトトトトトトトトトランプ
マジか+2
-1
-
2474. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:48
トランプの何が不安って、経済以外の政治ができるのか?と云う事。
各国首脳は政治経験も長く、腹の読み合いもしたたかやってのけるツワモノばかり。
思ってる事がすぐ顔に出て口出しちゃうトランプは、せめて副大統領として政治を経験すべきじゃないかと思う。
アメリカが任期の間持ち堪えると良いけど…
その点で言えばヒラリーがマシ。
メール問題みたいな危機管理はサポートを置けばいい。+22
-3
-
2475. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:52
+140
-2
-
2476. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:52
2人でやればいいのに
+16
-1
-
2477. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:54
映画の通りだと、マーティーが何とかしてくれるはずなんだけど。
+9
-1
-
2478. 匿名 2016/11/09(水) 14:30:59
>>2352
日本のメディアは外国人移民歓迎だしね
そりゃ移民反対のトランプを否定するよ+26
-3
-
2479. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:15
WBCやってる場合じゃなくなりました。+6
-0
-
2480. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:16
>>2271
身長容姿トピだけの感覚で言えば
女の高身長支持派はトランプ
女の低身長支持派はクリントン
トランプ支持者は奥さんも娘も長身巨乳で不二子ちゃんかワンピースのキャラみたい
カッコいい やはり大金持ちの妻と娘は長身巨乳ブロンドよね
クリントン支持者はビルとヒラリー夫婦は少女漫画みたいな大学の同級生同士の夫婦で 身長差20cm以上あって微笑ましー
+5
-9
-
2481. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:20
私もアメリカ人ならトランプに入れてたかもしれない
でも他国からしたら怖いからやめてくれと思う+36
-2
-
2482. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:20
日本政府はTPPどうするつもりだよ
+16
-0
-
2483. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:24
円高困るーー!!+14
-0
-
2484. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:27
トランプって、在任中に高血圧か急性心筋梗塞で死にそうなぐらいいつも顔赤い。。+47
-0
-
2485. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:28
日本は自立するぐらいの気持ちじゃないと駄目だってことよ。
+22
-0
-
2486. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:30
就活に影響出るって本当ですか?+5
-0
-
2487. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:30
安倍ちゃんトランプとやっていけるの?+84
-0
-
2488. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:31
>>2402
ほんとだ、厚切りジェイソンとか竹山よりホラッチョの声が聞きたいや。
なんでだろw
+6
-3
-
2489. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:35
大統領首席補佐官が誰になるか?+3
-0
-
2490. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:43
アメリカが個別する時がきたね!
アメリカ好きな人なんているのか?いないだろw
どこの国言ってもやかましいし、図々しい(中国人と一緒www)
日本なんて完全平和ボケ!核落とされてんだぞー
しかも、2個も!!
今までどこにも落としてないのに、日本に!
親日の国は沢山あるよ!これを機にアジアが一丸になるべき!(韓国は別として)+23
-2
-
2491. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:43
ごめん、素朴な疑問なんだけど、
アメリカ大統領の権限って、
そんな自由に国動かせるぐらいにあるの?
+9
-1
-
2492. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:51
トランプ過半数越すまで37人よ、コワッ+8
-0
-
2493. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:52
トランプの妻絶対やらかす。
この人ファーストレディになれば女王様気取りすごそうw
ファッション関係の仕事とかしそうじゃない?
自らヴォーグとかに売り込みそうな感じ。
+66
-2
-
2494. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:52
>>2363
黒人や移民の暴動が起きそう+8
-1
-
2495. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:56
トランプになったら日本も移民受け入れろ的な事を言われなくなるんじゃない?まぁやたら金をたかられそうだが+10
-3
-
2496. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:57
>>2486
トランプショックが起こりリーマンショックなみにやばい状態になる。+9
-0
-
2497. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:58
>>2375
そのやばさを具体的に聞かせてほしい
煽りとかじゃなく勉強不足でわからないので+17
-2
-
2498. 匿名 2016/11/09(水) 14:31:58
トランプの何が嫌かって、間違った知識を学び直さないところ。長い選挙期間のなかで、日本に対する知識不足で過激な発言が直ることはなかった。+21
-2
-
2499. 匿名 2016/11/09(水) 14:32:01
>>2376
女性の4割はトランプに入れたってさ
ヒラリー嫌われすぎ+16
-0
-
2500. 匿名 2016/11/09(水) 14:32:03
共和党って、何者???+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する