-
1001. 匿名 2016/11/09(水) 13:16:52
昨日ヒラリーの応援してたガガ、思いっきりナチス服着てたんだけど・・+69
-11
-
1002. 匿名 2016/11/09(水) 13:16:54
>>939
株しかやってない投資家なんていない
リスクヘッジってご存知?w+14
-0
-
1003. 匿名 2016/11/09(水) 13:16:56
>>943
小林麻央ちゃんはテレビにでててるのはそうじゃ無いんだよ..+10
-0
-
1004. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:05
ヒラリー 197
トランプ 187+5
-9
-
1005. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:07
クリントンが大統領になってもらいたい理由は一つしかない
UFOとエリア58の開示のみ+26
-4
-
1006. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:10
トランプ「メイク アメリカ グレイト アゲイン!!」だよ
「大日本帝国を、もう一度!!」と言ってる奴が、総理大臣になるみたいな事だよね
ヤバすぎる+57
-17
-
1007. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:14
私はどちらも支持してないけど、ヒラリーageトランプsageの報道が多いのが凄くもやもやする。+79
-3
-
1008. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:15
消去法選挙だからな
どっちも嫌だけど予測しやすいクリントンが人気な理由もわかるし、変化無い世界にうんざりしてるのもわかる+30
-2
-
1009. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:16
言っても無駄とか言うけど、書き込むくらいよくね?オバマでいいのに。+61
-6
-
1010. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:16
うおフロリダもトランプ取りそうだ+7
-0
-
1011. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:16
+5
-71
-
1012. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:18
フロリダ、トランプに落ちたってほんと?+8
-1
-
1013. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:20
日本在住でアメリカ人の夫は、大統領選挙で仕事が手につかないからって、さっき家に帰ってきた。同じ理由で今日は自宅から仕事してるアメリカ人同僚も何人かいるって。
ちなみにヒラリー大嫌いだけど、一応民主党派です。+38
-0
-
1014. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:22
椿原アナ可愛い。+4
-7
-
1015. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:22
>>968
是非、詳しく教えてください!!+16
-1
-
1016. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:23
今日本にトランプみたいな極右な人がいても国民投票なら勝ちそう
それくらい移民が嫌だ+92
-1
-
1017. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:48
>>960
ビヨンセはトランプタワーに住んでるから
そもそもヒラリー!って言うのに無理がある+30
-2
-
1018. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:49
富裕層派のヒラリーと労働者派のトランプ+7
-7
-
1019. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:52
ワイドスクランブルの情報遅くない?+7
-0
-
1020. 匿名 2016/11/09(水) 13:17:53
ワイドスクランブル。+1
-1
-
1021. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:01
これはトランプ大統領爆誕ですわ+23
-0
-
1022. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:05
大体いまさら強いアメリカの復権なんてできるわけない
国内政治だけで一杯一杯+15
-0
-
1023. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:09
日本の選挙は開票と同時に結果が分かっちゃうから
おもしろく?ないよねー
アメリカみたいな感じだったら興味ない人もイベントみたいな感じで
参加しやすそうなのに+9
-2
-
1024. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:15
トランプに、ほぼ決まったね+18
-5
-
1025. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:19
今、TOYOTAの株価がめっちゃ下がってる
トランプになったら日本は大変だよ
でも トランプは政治には素人だから隣の女大統領みたいに影の支配者が出そうだけどね+54
-2
-
1026. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:19
未来人です。
医者の嫁でもあります。
ちなみに使ってる財布は紫色です。+7
-24
-
1027. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:25
いま 197 vs 187
僅差でヒラリー優位
こうなったら、トランプよりはマシって感じ+10
-8
-
1028. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:28
+7
-12
-
1029. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:41
>>995
いいと思う、ガル民質が上がると思う+0
-1
-
1030. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:48
まじかトランプ‥‥でもまだわからない‥‥+23
-1
-
1031. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:50
ぶっちゃけ
ちゅうごくはトランプ大統領を願ってるんだよ。
ってことは?+7
-10
-
1032. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:51
黒人はいいけど女にはまだ早いってことなのかな+5
-18
-
1033. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:55
ヒラリも嫌いだけど、接戦の結果、勝って欲しいな+7
-2
-
1034. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:56
ほんとにトランプになんの…+10
-1
-
1035. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:05
NHK見てないの?
+6
-0
-
1036. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:11
トランプになったら、日本がどうなるか考えるだけで恐怖。+27
-7
-
1037. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:13
>>1015
横からだけど、色々ありすぎて書くの大変だと思うから自分で調べなさいな+5
-0
-
1038. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:29
クリントンはなんでそんなお金好きなの?+10
-0
-
1039. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:30
トランプ過激だから大統領になったとしてもいつか暗殺されそうな気がする+13
-1
-
1040. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:40
日本「面白そうだから民主党に入れた」
イギリス「面白そうだからEU離脱に入れた」
アメリカ「面白そうだからトランプに入れた」+118
-6
-
1041. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:58
>>993
オバマは腰抜けだし本当になにもしない人だったけどトランプvsヒラリーのどっちもどっちな今はその"何もしないでいてくれる人"が求められてるんじゃない?
トランプもヒラリーも余計なことしかしないだろうし+16
-0
-
1042. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:00
>>702
それがトランプの望んでることであり
そういう契約でお金払ってるんじゃん
+3
-0
-
1043. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:02
トランプはアメリカ人に受け入れられたとしても世界に受け入れられない
アメリカはイギリスみたいに孤立するかもしれないね+13
-1
-
1044. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:02
ヒルナンデスふつーにやってて草w+28
-2
-
1045. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:15
一定数は、女に大統領なんかさせたくないって人がいそう。
+22
-2
-
1046. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:19
移民を減らすトランプ
移民を増やすヒラリー
よってトランプ勝利確実!+19
-4
-
1047. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:24
なんか大坂都構想の投票のような拮抗具合だね+3
-0
-
1048. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:26
NYタイムズ
トランプ勝率 95%+6
-1
-
1049. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:30
>>1005 二つやん+6
-0
-
1050. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:30
>>1031
中国にとってはトランプでもヒラリーでもどちらでも良いでしょ
トランプになれば、好き放題できそうだし
ヒラリーでも裏取引できて中国としてはウハウハ
+16
-0
-
1051. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:40
こうなりゃトランプよりはマシでしょう+9
-1
-
1052. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:49
批評家も公平ぶって話してるけど嬉しそうだねアイオワの話しながら。+2
-0
-
1053. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:50
アメリカの低学歴白人がやっぱりアホ
イギリスのEU離脱の時と同じ+76
-8
-
1054. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:51
クリントンになったらスーパー301条復活+2
-0
-
1055. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:51
>>1026
ちょっと、笑っちゃった、そんな奥さまがいたのね!+3
-0
-
1056. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:55
いやーアメリカ大統領選面白いなぁ+30
-0
-
1057. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:56
>>1001
ナチスじゃなくてマイケルジャクソンが着てた衣装をオークションで落札したんだよ
その衣装を来て応援に駆けつけた+27
-1
-
1058. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:59
なんで、こんな大したことのない二人しかいなかったの?+29
-2
-
1059. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:01
>>1040
コピペ乙です+6
-2
-
1060. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:04
日本の報道がヒラリー推し過ぎない?
トランプさんな核発言の前後をちゃんと報道した?単に日本も核持て!なんて言ってないよ
ヒラリーさんの中国との方がよっぽど嫌だよ+79
-4
-
1061. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:05
なんか、もっと普段から政治に興味をもって勉強しなきゃダメだなー、って思った。
日本の政治に無知な人間が、アメリカの選挙にアレコレ言う資格ないよねー
でも言っちゃうけど(笑)+67
-0
-
1062. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:09
+7
-3
-
1063. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:10
>>847
どんだけお花畑なのよ+2
-6
-
1064. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:16
俺はクリントンが嫌いなんだ。トランプだったら何かを変えてくれるってトランプに投票している失業者の言葉が報道されていたけど、トランプがすぐに何かできるわけないよね。それに好き嫌いの問題じゃないと思うんだけど。+15
-12
-
1065. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:16
ここから日本は勝負に出るか、大荒れの天候だから家に引きこもるかで今後が決まりそうだね。+7
-0
-
1066. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:18
ヤフー速報では、
トランプ216 vs ヒラリー197+28
-0
-
1067. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:20
1980年の同じ申年にドナルド・レーガンじゃなかったかな?
なので同じドナルド・トランプだろうね・・・+3
-2
-
1068. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:20
>>1044
普通にショッピングしてて草www+4
-1
-
1069. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:24
>>1040
ガルちゃんの一部の人達みたいw+7
-0
-
1070. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:27
NYタイムズはトランプ勝率95%だと+22
-1
-
1071. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:32
トランプって政治を今までしたことないんだっけ?
大丈夫かねえ、いきなり大統領して
自分の興味が無いものは考えるのも嫌なタイプに見えるんだが・・
+63
-0
-
1072. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:39
グッと逆転きた+2
-1
-
1073. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:53
>>1044
ワイドショー見てるようなカスには大統領選なんて興味ないもんw+19
-1
-
1074. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:57
トランプやだやだって言ってる人多いけど、よく分かってないひと多い気がする+38
-7
-
1075. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:01
占いをやるものですが
トランプ氏が大統領になるとアメリカ国内が混乱します。
アメリカ人にとってはかなり苦しい時期が続きます。私がアメリカ人ならば泣き崩れる結果でした。
ですがトランプ氏が大統領になった場合日本との関係は決して悪くありません。むしろ良好。
ヒラリークリントンが大統領になるとアメリカ国内は基本現状維持。山済みの問題を粛々と処理した後穏やかに発展します。
但し!!!!彼女が大統領になると日本との関係は最悪で、日本がかなりの苦境に立たされます。
彼女が大統領をやめる頃の日本はボロボロになりつつもどうにか凌げる状態に陥ります。
なので日本人の私としてはトランプ氏に大統領になってほしいです。
因みに世界規模でみるとややヒラリークリントンが大統領に就任したほうが良いとでました。
+12
-26
-
1076. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:12
>>1057
そうそう、あれマイケルっぽかったよね+2
-0
-
1077. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:17
残り14州です
ドキドキ
+13
-0
-
1078. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:18
>>342 ヒラリーがなってもトランプが人雇って暗殺もありそうw+6
-1
-
1079. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:22
>>1037
自信がないんだなw
だっさ+5
-1
-
1080. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:39
>>1001
あれはトランプが事あるごとに
マイケルジャクソンとのツーショット写真を持ち出すからそのツーショットを意識した軍服を着てるだけ
ガガはずっとヒラリー推しだよ+6
-0
-
1081. 匿名 2016/11/09(水) 13:22:59
>>1064巣に帰れ
+7
-3
-
1082. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:05
結局オバマって何かしたっけ?+33
-1
-
1083. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:11
NHKも遅くない?情報+13
-0
-
1084. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:13
昨日のガガの衣装、兵隊みたいだった!+2
-4
-
1085. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:17
トランプ勝ちそうでうれしい!
+15
-19
-
1086. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:18
マスコミが世論を形成する時代の終焉
そういう意味では喜ばしい+26
-1
-
1087. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:18
トランプさん有利か⁇+9
-0
-
1088. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:26
>>1046
単純思考だなあw+6
-0
-
1089. 匿名 2016/11/09(水) 13:23:56
日本のマスコミがさらりと偏向報道してる
気持ちはわかるけど
もっと信用なくすよ今でも信用度低いけど+35
-0
-
1090. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:00
ヒラリー197トランプ187人よ+2
-7
-
1091. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:05
>>1082
ノッチの再ぷちブレイクに貢献した+41
-0
-
1092. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:08
けっこう親日のケントギルバートもトランプ支持してたなそういえば+25
-0
-
1093. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:10
>>956
こんな暴君を共和党が支持するしかなくなったんだもん。
共和党の中でも豪腕を副大統領にするよねそりゃ。
トランプは政治には疎いし、じゃそうしてくれって自分に興味ないとこは任せそう。
クリントンは自分の私欲に有利な政治に汚いやつしか近くにおかなそう。
大統領って周りの人物大事だよね。
大統領なんて結局捨てゴマだもん。
総理大臣が官僚の操り人形なのと同じ+5
-0
-
1094. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:14
>>1074
分かりやすく言うと、トランプが大統領になるってことは、
橋下徹さんや、
マック赤坂や、
ハマコーが、総理大臣になるみたいなもんだよ
+47
-2
-
1095. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:15
消去法でクリントンでしょう
トランプよりマシ+12
-7
-
1096. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:17
トランプに負けるヒラリー恥ずかしすぎ。+62
-0
-
1097. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:23
泥仕合+4
-0
-
1098. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:28
>>1080
マイケルジャクソンぽいと思ったら
そゆことね+4
-0
-
1099. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:30
>>557
別にインテリ女だからではないような
やはり性格的なものが大きい
+6
-2
-
1100. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:47
移民に嫌気がさしてしょうがないんだろうな
イギリスもアメリカも+75
-0
-
1101. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:52
>>1075
聞きたい人に言いなよ。+2
-0
-
1102. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:56
>>1082
死んでから評価されるのがアメリカの大統領+8
-1
-
1103. 匿名 2016/11/09(水) 13:24:57
NYタイムズが「トランプの当選確率95%」だって。
露骨な反日・親中派のNYタイムはずっとヒラリー支持だったけど
白旗をあげたってことは、いよいよトランプ大統領誕生か!?+62
-1
-
1104. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:03
>>1090それバイキング+0
-0
-
1105. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:04
未来人です
私の旦那も医者です
クリントン大統領のアメリカになっていますが彼女はUFOのこともエリア58の開示もしてくれませんでした
ムカつきます
皆さん、未来を変えてください
医者の旦那も願っています+4
-20
-
1106. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:05
+14
-2
-
1107. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:06
>>1073
そうだよね。前の大統領選のトピで「ここのトピつまんなーい」ってコメントしてる人いてマイナス結構ついてたわ(笑)
+6
-0
-
1108. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:15
選挙人制度について中卒のバカにもわかるように説明してください
総取りとかよくわからない+4
-17
-
1109. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:16
間違っても国のトップにしたら大変な事になる人をトップにするって+11
-2
-
1110. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:19
>>1084
氣志團のまねかと思ったわよ+2
-2
-
1111. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:20
報道遅いのわざと?
とっくにトランプ逆転してるのに+78
-1
-
1112. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:25
いや〜ヒラリー勝つでしょ!!+9
-9
-
1113. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:26
ヒラリーが勝てば円安だからみんなドル買おう+9
-1
-
1114. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:32
ここ読んで
やっぱりどっちも嫌だw+18
-0
-
1115. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:32
>>1100
日本もね+1
-0
-
1116. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:34
当確きたっぽい?+7
-1
-
1117. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:36
>>1075
当たるの?過去になんか当てたのかな+2
-0
-
1118. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:39
お前、隠れトランプだったんだなって国民同士が揉める展開になりそうっす(笑)+25
-1
-
1119. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:47
トランプは天皇陛下に不敬な態度とりそうだよね+27
-7
-
1120. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:49
>>1113
もう動いてる人いるよね+0
-0
-
1121. 匿名 2016/11/09(水) 13:25:56
腰抜けと批判されたオバマへの不満もトランプの票になってるんでしょうね
でもトランプがなったところで発言過激だけど実際腰抜け外交は変わらなさそう+11
-2
-
1122. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:00
>>818
>>818
818. 2016/11/09(水) 13:05:30 [通報]
あいつら自分の考えに固執して、さも正しいように語るから知識ないひとが見たら洗脳されるよ。
まんまガル民じゃんw
どっちもどっちだわ
実際洗脳されてるバカ多いし
一時期ヤマザキパンは食べませんにみんな洗脳されたじゃん
+4
-1
-
1123. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:03
>>1062
風が吹くか・・・
維持できるか ・・・w+0
-1
-
1124. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:08
世界規模でみたら、クリントン氏の方が良い!+25
-11
-
1125. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:17
>>1053
どこの国でも
底辺は自分の不満を全部移民や他国のせいにして
で、トランプみたいなやつに煽られて利用される+6
-3
-
1126. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:25
バイキングに出てる慶應の大学教授?
なんかテレビ向けじゃない…+8
-0
-
1127. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:28
中国はわかりましたが
韓国にとってはどっちがなった方がいいの?
やはりヒラリー?
+4
-1
-
1128. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:31
実際はどうかわからないけど、あんなに日本のメディアがクリントン推してたら、トランプの方がいいのかなって思っちゃうよ。
それくらい日本のメディアには不信感。+76
-5
-
1129. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:33
11:20分時点で、トランプ216・クリントン197
だってよ。
世界が滅ぶかも。+24
-8
-
1130. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:35
みんなどこ観てる?+2
-1
-
1131. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:53
NHK見てるけど得票数だといまの時点でトランプのほうが多いんだね。
選挙人って不思議な仕組みだ。+20
-0
-
1132. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:54
>>915
ネタじゃないよ
普通にオノヨーコがインタビューで話してるから+2
-0
-
1133. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:55
>>1105
面白くない+4
-1
-
1134. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:58
終わった・・・
もうひっそりと生活していこう。何があろうともう知らない(T_T)+5
-5
-
1135. 匿名 2016/11/09(水) 13:26:58
せめて共和党代表がまともな人だったらな+2
-0
-
1136. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:02
これだけは言いたい私の150万円かえせ!とorz+8
-2
-
1137. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:16
トランプになったら、
アメリカを切り捨て、日本は核を持って自立しよう!!
+11
-8
-
1138. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:17
why!!???American people!!!!!???????+8
-0
-
1139. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:17
トランプ批判してる人はワイドショーの偏向報道に洗脳されてるだけ
ヒラリーの方がやばい人だぞ+58
-6
-
1140. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:17
>>1082
健康保険制度の改革は頑張ってほしかった
病気しても手術しても民間保険頼みなんて不安すぎるやろ
でも議会が反対して駄目だったんちゃう?
成果ゼロってわけでもないと思うが+3
-1
-
1141. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:18
>>969
ほんとにね(笑)
+1
-0
-
1142. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:20
ドゥテルテとトランプで殴り合いしてほしい+15
-0
-
1143. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:21
ガガ様好きだけど、ヒラリーにはドン引きした。むっちゃ必死。ヒラリーかトランプどちらが良いかはまだ不明だけど、ガガ様の熱狂的なファンなら判断を鈍らすことになると思う。公平じゃない。だから、アメリカ人はバカだと言われるんじゃないの+26
-4
-
1144. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:24
アラスカ州
日本の4倍か
デカイな+15
-0
-
1145. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:25
>>1124
アメリカのトップなんだから住んでる人達に選ばせなよ
なんで他の国の人に文句言われるの 笑+10
-1
-
1146. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:25
見てるTV
民放 +
NHK −+5
-24
-
1147. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:28
日本と同じで誰がなっても同じ
トランプ氏に、なっても、あの方は、口だけ番長
にしか思えないし。+7
-4
-
1148. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:31
>>1130
アメリカのサイト+3
-2
-
1149. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:33
この二人だけみたいな感じだけど、一応他にも候補者いるんだよね...
圧倒的少数派で見向きもされないけど+5
-1
-
1150. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:36
未来人です
旦那は医者です
そして隠れトランプでした+3
-14
-
1151. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:38
報道わざと遅いの❓+30
-0
-
1152. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:37
どうして日本ではフロリダの当確がこんなに遅いんでしょう?誰かの策略?+28
-3
-
1153. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:39
ユタでトランプ勝利+6
-0
-
1154. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:42
アメリカの貧富の差をトランプ氏が上手く使ってるよね
派手なパフォーマンスに低学歴と若者が乗せられてる
日本の民主党時代みたいになるのかな+14
-2
-
1155. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:22
本当に史上最低の大統領選だね+76
-3
-
1156. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:25
更に年金マイナスなるね。+3
-3
-
1157. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:24
強い日本へ。
ジャパンファースト+22
-14
-
1158. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:26
>>1152
フロリダは人口が多いわ+4
-1
-
1159. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:26
やっぱ選挙って大事だね
日本人ももっと政治に感心持つべきだな
+83
-1
-
1160. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:27
モルモンは異端だからな+4
-0
-
1161. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:31
投票箱持って逃走とか今回はなし?+2
-0
-
1162. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:44
>>1149
いつものことじゃん+0
-1
-
1163. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:46
NHKもやってたのね、バイキング見てました…+4
-0
-
1164. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:49
ガルちゃん民ってあんまり政治興味ないんだね
今どこのネット掲示板やメディアみても大統領選の事ばっかりなのに+7
-2
-
1165. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:52
為替見てみ、変動してるよ+15
-0
-
1166. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:54
>>1139
うむ
ヤバいけどどうしてもあのスケベジジイ好きになれそうにないでござる+17
-0
-
1167. 匿名 2016/11/09(水) 13:28:55
もっと、戦力のある人居なかったのかなー
あの2人しか候補に上がらなかったのが、不思議+24
-0
-
1168. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:01
ユタ州か+2
-0
-
1169. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:02
中国はトランプになってほしいんだよね+9
-2
-
1170. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:06
富裕層がヒラリー指示は予測しやすいから
トランプは過激発言で予測不能で人気ない+5
-0
-
1171. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:12
+5
-0
-
1172. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:16
今アメリカ火曜日だけど、国民の祝日なのかな?
それとも職場や学校は普通にやってるの?+0
-0
-
1173. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:20
決定だねトランプ。+16
-3
-
1174. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:22
>>1145
それだけアメリカの影響力は世界で大きいって事でしょ。
一国だけの問題じゃない部分が多い
+3
-0
-
1175. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:23
>>1057
だからそれがそもそもナチス軍服を模しているんだよね?マイケルって軍服デザイン好きだったぽいし+4
-0
-
1176. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:28
とりあえず自分の財産崩壊した。めっちゃ下がっていってるー。+5
-0
-
1177. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:29
側近に「もうTwitterやったらダメです!」って取り上げられた人だよ、トランプ+19
-0
-
1178. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:35
ホントにトランプ?
日本の経済オワタ+22
-4
-
1179. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:51
どっちも嫌だけど、、
トランプになったら、ただでさえ世界が荒れてるのにもっと荒れそうで怖い。+12
-3
-
1180. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:56
株価800円安だと……
+9
-0
-
1181. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:57
>>1134
まだ決まってないわよ+2
-1
-
1182. 匿名 2016/11/09(水) 13:29:59
フジとテレ朝交互に観ている。
トランプのブレーンになると自分の経歴に傷がつくと思っている人は多いから
トランプの周りにはいいブレーンはいないはずって池上さんが言っていた。
トランプは政治は素人じゃん 何ができるっての?
口だけで終わるんじゃないの?+11
-2
-
1183. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:00
中国はヒラリーに金流してるよ
+38
-0
-
1184. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:05
ヒラリーどアップ
おばあちゃんだな+0
-4
-
1185. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:12
アメリカって実際は世界から嫌われてるのにトランプになったら ますます嫌われるね
ISがあるからイスラム教徒はアメリカに入れないってトランプは言ってるけど アメリカがISを作り出したんだから 新大統領が責任持って ISを無くしてね+8
-1
-
1186. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:21
トランプを鳩山、民主党となぞらえる人いるけど
真逆だよね。トランプは極左だから、排外主義。
地球市民なんてクソ食らえの、自国ファーストな人だよ。+17
-0
-
1187. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:24
NHKが一番早いのかな❓+6
-1
-
1188. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:30
日米会談で、
安倍さんとトランプが会談して、
マトモな会談が出来るとは全然思えないわ+9
-4
-
1189. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:33
株価のチャートが断崖絶壁に…。+9
-0
-
1190. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:38
>>1180
凄い打撃ね
+1
-0
-
1191. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:45
>>1186
間違えた。トランプは極右+14
-0
-
1192. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:47
日本も核を持とうとかいってる人。ゆとりかな??+6
-7
-
1193. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:53
トランプになったら、真面目に日本の自衛隊は軍隊に変更されそうな予感
自民党もそれ狙ってそうな
+17
-2
-
1194. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:55
>>1187
遅い+0
-0
-
1195. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:55
差ついてきたね
トラ 216
ヒラ 197
+19
-0
-
1196. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:55
>>1146
BSのABCニュースがいいよ。
日本のワイドショーは全くだめ+19
-0
-
1197. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:56
クリントンの栗とリス+2
-12
-
1198. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:57
>>1177
マジかw 相当やらかしたなそりゃ
+3
-0
-
1199. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:01
なるほどトランプはアメリカ軍駐留経費増額か
+2
-0
-
1200. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:01
そんな一時的な株価に一喜一憂してる人は株なんかやるな+8
-1
-
1201. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:06
あとどのくらいで結果わかるの
長い+9
-2
-
1202. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:13
クリントン209 トランプ216+16
-1
-
1203. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:17
トランプまたもや優勢!+9
-0
-
1204. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:20
トランプが大統領になれば、アメリカはこれから四年間地獄を見そう。
トランプの妻は元々目立ちがりやで派手好きだがら、ファーストレディとして派手な格好とまるでモデル気取りなパフォーマンスしそうだね。娘も今でこそいい子ちゃんぶってるが、わりと母親に似て派手で目立ちがりだってアメリカの雑誌に書かれてたそうだよ。
トランプって思い立ったら即行動取るし、あまり深く考えずズバズバ言う攻撃的な性格してるから、アメリカは更に敵を増やしそう。
だからと言ってクリントンが大統領になれば、なにか失態するたびにこれだから女はってなるんじゃない?
ただでさえ女は大統領にはなれないから、ある意味無能って考えアメリカでは根付いてるし、やっぱりねってなりそう。
まぁクリントンなら私は嬉しいが。+19
-9
-
1205. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:20
トランプ優勢とかアメリカ人も閉塞感を感じてるのかね
鬱屈としてるよりいっそ混沌としてしまった方が楽しいかもね~+23
-0
-
1206. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:19
フロリダトランプ 笑
確定だー!!+54
-0
-
1207. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:21
>>1164
他国だからね〜。
国内の政治のスレだと口悪く罵り合ってるよ+1
-0
-
1208. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:27
フロリダ…+22
-0
-
1209. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:27
フロリダ、トランプがとった!+47
-0
-
1210. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:29
うわーートランプがフロリダ取ったの+27
-0
-
1211. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:33
フロリダトランプかよ+35
-0
-
1212. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:38
ウィスコンシンもトランプ+11
-1
-
1213. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:42
>>1184
それを言うならトランプだって爺さんだろ+5
-0
-
1214. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:44
フロリダでトランプ勝った+17
-0
-
1215. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:46
日本の首相が決まるときより緊張するわ+86
-0
-
1216. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:51
もう勝利ツイートしてるよトランプ側+28
-0
-
1217. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:58
いやー、これはトランプ決定でしょ
+28
-1
-
1218. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:02
どっちも嫌だ。+4
-2
-
1219. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:03
やばーーいね+7
-0
-
1220. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:04
もうこれトランプが勝つじゃん。
+22
-0
-
1221. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:06
トランプになったら、嫌だな+14
-1
-
1222. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:12
>>969
日本は投票できる人がいない
私がアメリカ人ならトランプに入れたよ
ここから投票できるならトランプに入れる+12
-8
-
1223. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:15
うわーフロリダ
ゾッとする+18
-0
-
1224. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:17
トランプだと時代が100年戻った感じ
マッチョな男の力技の世界観+30
-1
-
1225. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:18
フロリダ、トランプ。
当確そろそろ出そうだね。+14
-0
-
1226. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:38
うわっ トランプ勝利確実
世界 オワタ
+45
-1
-
1227. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:40
フロリダ当確かトランプ
これはもう確定かな+10
-0
-
1228. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:40
もう決まりだね+11
-0
-
1229. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:42
フロリダ州29人トランプ……
西海岸どうした
ヒスパニック系のひと大丈夫?+31
-0
-
1230. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:41
>>1163
ありえない
坂上忍の時点で+5
-0
-
1231. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:42
フロリダもトランプ。もう決まったねこれ+11
-0
-
1232. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:42
これはクリントン無理?+12
-0
-
1233. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:44
だからトランプが勝つって言ってるじゃん
+9
-4
-
1234. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:48
こっからヒラリーは追い上げれないでしょ。+20
-0
-
1235. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:48
トランプ、あと50‼️+2
-0
-
1236. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:58
>>1198
正解ね+0
-0
-
1237. 匿名 2016/11/09(水) 13:32:59
これもう当確でしょ 笑
日本もこれを期に自分でがんばろ!養ってもらうのはヤメ!+41
-3
-
1238. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:01
>>1172
学校も仕事も普通にやってるよ
日曜を投票日にするのは労働者の休む権利を奪うから
でも実際はみんな平日行けない人が多いんで
期日前投票済ませてる+9
-0
-
1239. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:08
うわ、これ、本当にトランプ勝つんじゃない?
トランプが勝ったら日本大変になるね、どうするんだろう…尚更将来が不安になる。+9
-6
-
1240. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:09
NHKではヒラリー優位じゃない??
みんなトランプトランプ言うの、情報早いのなんで??+3
-14
-
1241. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:12
オワタ。+5
-1
-
1242. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:13
明日からハワイに行くから円高の方が嬉しいけど、複雑な気持ちだー+6
-2
-
1243. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:18
アメリカは移民の国だけど
元々住んでいたネイティヴや後から来たアジア人
無理矢理連れて来たアフリカ系の人達に凄く冷たい国
+17
-0
-
1244. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:20
これぐらいの下げ率ならサプライズと言うほどでもないね
すぐ戻るんじゃない?+0
-0
-
1245. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:24
トランプ大統領になったら共和党がどうコントロールできるかだなー
ゴリゴリの副大統領を据え置かないとアメリカがヤバイからね+4
-0
-
1246. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:30
\(^o^)/オワタ
+5
-4
-
1247. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:34
>>1196
部屋移動しなきゃなんねーんだ
ちょっくらみてこよう+1
-0
-
1248. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:35
暗黒時代の幕開け のようだわ+13
-3
-
1249. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:38
株が駄々下がりになったら、買えばいいだけ。
チャンス到来。
でもトランプは自分の身は自分で守れって、日本に言ってるんだね、ヤバイな。+10
-0
-
1250. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:39
凄い今更だけど何でこの2人しか候補者がいなかったんだ
アメリカは人材不足なのか
そしてトランプになったら色々と恐ろしいんだけど+20
-2
-
1251. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:40
決まりだな+10
-0
-
1252. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:43
トランプなら戦争だよ。本当に君達愚か。+28
-18
-
1253. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:43
トランプ決まったな。+8
-6
-
1254. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:45
>>1053
またそうやって低学歴の人馬鹿にしてるの?低学歴の人を騙せなかった側のがよっぽど馬鹿だよ
それにトランプ支持高学歴や高所得者層もかなり多いじゃん+6
-2
-
1255. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:47
トランプ勝利により女性の地位も下がったが
移民の地位も下がった
日本もこうなりゃやけで
韓国の日本へのたかりや芸能乗っ取り 在日支援を露骨に減らしたら?
そうしないと割に合わない
+88
-2
-
1256. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:49
トランプが大統領になったら世界のパワーバランスが変わる
アメリカトップもここまでか+41
-1
-
1257. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:55
バイキングでずっと咳してたのってオセロの白?+2
-0
-
1258. 匿名 2016/11/09(水) 13:33:58
>>1171
これはガガが尊敬するマイケルジャクソンのジャケットだよ+1
-0
-
1259. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:00
来年あたり「誰だよあいつに票入れたやつ」て共和党支持者が怒りのインタビュー答えてそう。
それがアメリカ。+68
-0
-
1260. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:01
NHKではトランプ勝利確実ってよ!+10
-2
-
1261. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:02
>>1183
米トヨタも献金してるんだっけ?+0
-0
-
1262. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:07
最悪だ。+18
-2
-
1263. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:09
トランプって実際政策的には何をやろうとしてるの??
悪口しか聞いた事ない
+26
-1
-
1264. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:10
池上彰が日本にとっては中国寄りのクリントンよりトランプのほうがいいって言ってた。これ以上中国に調子に乗られたら嫌だからトランプでいいわ。ただ戦争はやめてほしい…。+95
-3
-
1265. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:20
CNN見てるけど今の所クリントン197、トランプが187です。ネット上で間違った情報が流れまくってるらしいので気をつけて。+3
-11
-
1266. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:21
トランプで
決まり +
まだわからない −+30
-23
-
1267. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:22
安倍首相はクリントンには面会しているけど
トランプには会ってないんだって
大丈夫なのか?って木村爺が言ってたけど大丈夫なの?+8
-0
-
1268. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:23
フロリダ州はトランプ氏+7
-0
-
1269. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:26
こんな接戦する大統領選もないよね。
オバマの時の圧勝が懐かしいわー。+27
-1
-
1270. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:30
フロリダ僅差だったんだね+5
-0
-
1271. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:34
そろそろトランプ当確でるな
株持ってる人は
損切りしても下で買えるから
一旦リリースしたほうが身の為+9
-1
-
1272. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:41
>>1128
そういう考えで決めるって
自分はバカてすっていってるようなもの+6
-1
-
1273. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:44
トランプやね+6
-2
-
1274. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:44
過去を見れば、共和党の方が戦争好きなイメージだけどなあ
+7
-0
-
1275. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:45
>>1240
ニコ生でアメリカ実況観てる+1
-0
-
1276. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:47
バイキング見てるけど
まともそうなコメンテーターがトランプ擁護してたら在日ぽい顔のきつい男がトランプ下げすごくてヒラリーヒラリー言ってて、
あぁ、ヒラリーは真っ黒だなって思った。+50
-7
-
1277. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:47
あぁぁー!!
円高ドル安、株価大下落
最悪の不景気の始まりだ…
+9
-8
-
1278. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:49
デジタルなら、ひるおびも早いかも+2
-0
-
1279. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:49
トランプがなったらなったで暗殺されそう…
+7
-0
-
1280. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:51
CNNすごい競ってる+28
-0
-
1281. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:53
クリントン209 トランプ232+6
-0
-
1282. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:57
>>1045
女性の42%がトランプ支持+6
-2
-
1283. 匿名 2016/11/09(水) 13:34:59
ってか、これだけ拮抗してて、新大統領決まってからの議会アメリカ大丈夫なの?+4
-0
-
1284. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:01
アメリカ終わったな。
こんな政治経験無い人を自国の大統領に選ぶなんて…。+22
-5
-
1285. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:01
アメリカの敵ロシアのプーチンさんは今ごろお酒片手にニヤニヤしてそう。
プーチンに決まれば絶対にロシアに喧嘩売るでしょ。
すでに売ってたしさ。
ロシアからしたら潰すチャンス。+9
-8
-
1286. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:03
マスコミの論調を鵜呑みにしない人が増えてきたって事かな+5
-0
-
1287. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:06
ヒラリーも反日だけどね+43
-0
-
1288. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:08
>>1240
シンプソンズのアニメで次期アメリカ大統領はトランプだってやってたから+5
-0
-
1289. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:09
フロリダを落としたのが痛すぎる・・・+8
-1
-
1290. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:12
フロリダ取った、、、!!+7
-0
-
1291. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:14
>>1263
金を産み出す戦争をするよ+5
-0
-
1292. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:18
アメリカ人はやっぱバカ
木村太郎もバカ+11
-9
-
1293. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:21
奇跡おきてくれーー
ヒラリーーー‼︎+7
-2
-
1294. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:25
こんだけ接戦だったらどっちがなってもケチがつく
国民に支持されてない大統領+13
-0
-
1295. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:30
トランプ氏…アメリカのニュースの度に、あの顔を見たくないわ〜+17
-0
-
1296. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:31
いいよこれで
日本がアメリカに守られてきて、それを平和と勘違いして平和ボケしてたって気づくのは良いことだよ
トランプになったら、日本なんてポイだから。
まあヒラリーも親中で無関心だけど。
戦争反対とか生温いこと言ってないで
自分の身は自分で守ることの大切さを理解する良い機会じゃないかな、移民反対。+43
-2
-
1297. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:33
クリントン氏209
トランプ氏222+4
-2
-
1298. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:35
フロリダでもトランプだって!(; ̄ェ ̄)+5
-0
-
1299. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:36
世界の終わり+12
-4
-
1300. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:39
デーモン閣下笑+0
-0
-
1301. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:42
世界のリーダーが女だなんてやってられるかい+3
-45
-
1302. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:42
日経を見てるけど、上がったり下がったりだね+9
-1
-
1303. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:49
アメリカ在住の友達曰く、トランプになったら日本に帰りたいと言っています。+71
-4
-
1304. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:49
>>1265
ヒラリー 209
トランプ 222+9
-1
-
1305. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:50
トランプが舵取りしても
今さら強いアメリカなんて
戻って来ないと思うけどな。+53
-1
-
1306. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:53
>>963
この一年はずっと接戦だったよ?
マスコミドーピング使ってヒラリー優勢に見えてただけで
むしろどんなネガキャンやってもトランプ支持が落ちないばかりか、最近はネガキャンがブーメランしてヒラリーの方がダメージ食ったりしてて
ヒラリー陣営が攻めあぐねてる感あった
+18
-0
-
1307. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:53
>>350 そういうこと。工場でしか働けないようなやつが支持してる+4
-4
-
1308. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:55
3年後位にアメリカ行く予定なんだけど、
日本人が来たから歓迎されないとかはないよね?トランプ氏が大統領になったら。
なんか怖くなってきた+6
-10
-
1309. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:57
ヒラリー209トランプ222コワッ
+9
-0
-
1310. 匿名 2016/11/09(水) 13:35:58
みんなヒラリー応援してるけど、あんな反日がいいの?私は密かにトランプ推しです。
+88
-14
-
1311. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:00
アルカイダやイスラム過激派と裏でつながってるヒラリーは
ホワイトハウスではなく獄中へ行くべき+8
-2
-
1312. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:02
日本が心配+22
-5
-
1313. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:04
>>1267
ここでガルちゃんが、ヒラリーは中国よりだと騒いだところで
実際日本政府が政治をしやすいのはヒラリーだもん
ヒラリーの方が日本的には絶対良かったハズだよ
+34
-3
-
1314. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:06
もう確定、決まったね。
日本も終わった。+22
-10
-
1315. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:06
レディー・ガガやボン・ジョビも応援に来たりすごいね
なんとなくトランプに決まりそう
+32
-0
-
1316. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:07
赤ばっかだな。カープファンか。+10
-4
-
1317. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:08
日本にも数年前に民主党政権あったわけだから
アメリカは〜なんて馬鹿にはできないでしょう...+26
-2
-
1318. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:13
米大統領選で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は8日、共和党候補のドナルド・トランプ氏の当選確率を94%と報じた。
だってさ。ヒラリーは余裕と思ってたと思う。+14
-0
-
1319. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:16
>>1267
亀井静香がトランプと面会とかって見たことあるよ。+8
-0
-
1320. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:17
トランプ勝ったら日本まずくないか?
超怖いんですけど。
+34
-12
-
1321. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:18
アメリカはローマ法王を敵に回すのか
怖いもの知らずだね+18
-1
-
1322. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:22
赤い帽子かぶって待機中+5
-1
-
1323. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:23
イルミナティはヒラリー押し+22
-1
-
1324. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:26
NHKの速報
クリントン氏 209人
トランプ氏 222人
全然詳しくないんだけど、どっちもどっちって事なんですよね…。
+4
-1
-
1325. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:35
>>1263
日本ってこういう人多そう
んでトランプはなんかヤダなぁってイメージで終わってそう+11
-2
-
1326. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:38
もうトランプに決まったね。
+21
-1
-
1327. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:39
経済以外の影響、アメリカ現地で生活すると日本人で肩身狭くなる?差別思想加速しないかな?今月引っ越すので不安です+4
-0
-
1328. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:39
みんな、ヒラリーのほうがやばいって知らないのか…?+33
-8
-
1329. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:40
ああ・・・+4
-0
-
1330. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:40
でも、トランプ、実際に日本にそこまでするかなぁ+52
-3
-
1331. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:42
よけいに苦しい時代になるね。
ダメだこりゃ。+8
-4
-
1332. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:45
>>1301 2ちゃんにもどれ。+10
-0
-
1333. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:48
>>1265
米ABCではトランプ222 クリントン209だけど?+5
-0
-
1334. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:53
池上さんがアメリカ現地では当然クリントンって空気はなかったって言ってる…。
隠れトランプが日本で想像してる以上に多いんだろ+86
-0
-
1335. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:00
トラ 232
ヒラ 209
ここから逆転はない+22
-0
-
1336. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:01
みんなどこの局見てるの?
NHKがいいよ+13
-1
-
1337. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:02
今 NHKでトランプ当選各得って言ってたよ
+6
-3
-
1338. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:07
ドキドキする+1
-0
-
1339. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:13
これはますます安倍さんの手腕が試されることになったね。+23
-3
-
1340. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:15
どっちも反日なら、まだ親中ヒラリーより反中トランプの方がいいの?+31
-1
-
1341. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:20
日本にとってはどちらがいいんだろう+14
-0
-
1342. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:23
移民を日本に押し付けられないといいけど+22
-1
-
1343. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:25
>>1308
アメリカは差別社会人よ+16
-0
-
1344. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:28
正直自国愛が強いトランプ氏の方がいいと
思うのは自分だけ?
確かに戦争は反対だけど、、、
+18
-5
-
1345. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:32
ワシントンはクリントンきたね!
まじでハラハラしてきた+6
-0
-
1346. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:34
アメリカの人はトランプみたいな豪快な方が好きそう+6
-0
-
1347. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:37
ミシガン州がどっちに転ぶか?+2
-0
-
1348. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:42
バイキングの坂上さんのふざけた発言が見ててイラっとする。+33
-0
-
1349. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:44
>>356 がるちゃんはおっさんも女のフリして参加してるから+6
-1
-
1350. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:46
トランプみたいな理性のない人がアメリカのトップとか怖すぎるんだけど+10
-1
-
1351. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:52
日本なんてアメリカに捨てられたら行き場失っちゃうじゃん。
トランプの発言がどこまで現実になるか分からないけど、トランプ怖いよ…。
本当、戦争になってもおかしくない。+69
-22
-
1352. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:52
極論だけど、日本て割とアメリカの言いなりじゃない?(被爆国なのに核の廃絶?かなんかに反対したりとか。)
ってことはトランプになったらアメリカ=トランプの言いなりってこと?やばくない?+22
-6
-
1353. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:53
日経225 大暴落中+16
-0
-
1354. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:55
>>1310
日本が主権回復できるチャンス+23
-2
-
1355. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:56
厚切りジェイソン、嬉しそう。
+27
-0
-
1356. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:59
女だから大統領させたくないのかってコメがあるけど、それでもガル民なの?女に厳しいのは女+12
-7
-
1357. 匿名 2016/11/09(水) 13:37:59
トランプ…(´;ω;`)
あんな海外ドラマの悪役大統領みたいな人が…+87
-5
-
1358. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:03
>>1303
私の友達も同じこと言ってた‼
トランプに決まったら、娘二人連れて日本に帰る~って。+25
-2
-
1359. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:05
フィリピン大統領も大概だが、トランプが大統領になったら、アメリカもおかしい+48
-3
-
1360. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:09
反日よりも世界平和
アメリカ大統領選だよ。+31
-1
-
1361. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:16
>>1267
亀井静香が最近トランプと会ったとか言ってなかったかな?+9
-0
-
1362. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:16
総取り方式?もここまで接戦になると考えものだね。+5
-1
-
1363. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:18
アイオワ+6
-0
-
1364. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:22
アイオワでトランプ勝利
+20
-0
-
1365. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:23
自分の身は自分で守ろう!
移民反対 ^_^
集団的自衛権ハンターイなんて生温いこと言ってられる時代は終わったね
日本はアメリカに捨てられるかもしれない現実見よう
+74
-1
-
1366. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:27
>>1330
そこまでするっていうよりかは、逆に「日本のことなんか知らん、お前ら勝手にやってろ」っていうノリなんじゃないかな。+22
-1
-
1367. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:29
本気でやばい
トランプ大統領になるかも。。。+10
-2
-
1368. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:31
トランプ228
ヒラリー209
現在+6
-2
-
1369. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:36
イギリスといい、今年の選挙って何起こるかわからないね‥。+40
-1
-
1370. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:39
沖縄から米軍撤退するかな。もちろん良いこともあるだろうけどね。アメリカに守ってもらってたのも事実だから、これからは自国でやらないとね。日本で賄う軍事費が爆増してまた増税だろうな。+52
-1
-
1371. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:40
残り10州です+9
-0
-
1372. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:43
ミシガンもトランプ行くね+6
-1
-
1373. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:44
>>285
トランプが核兵器のスイッチを持つのか
コイツ不機嫌になったら押しそうだな
まじありそうで洒落にならん。
愛人にフラれた腹いせに、顔真っ赤にしながら
「えーい、押しちゃえ!!!」→第三次世界対戦へ
この人って、感情のコントロール下手そう。
暴君ぽいと言うか。
だからと言って、クリントもあれだけど、、、。
+31
-20
-
1374. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:52
反日とか反日とかじゃなくて
世界一位と言われてると国が政治未経験の老人を大統領にするという頭の悪さに絶望する
トランプが首脳サミットに出てきてもぼっちになるよ+43
-1
-
1375. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:55
ひるおびのデーモン閣下
「日本で民主が政権とった時に似てる。あの後の日本みたいにならなければいいけど」
TBSでこれをぶっこむ悪魔最高すぎるwww+153
-2
-
1376. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:57
トランプもさすがに簡単に戦争はできないよ
世論があるから
過激な発言通りの政治ができる訳ないし+63
-3
-
1377. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:59
トランプ ツイートw+6
-0
-
1378. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:03
貧しい人は確かにヒラリーに投票しようとは思わないかもね+9
-0
-
1379. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:12
>>1285
トランプとプーチンは仲良しだよ
お互い「あいつはいいヤツだ」って言い合ってた。
似た者同士というか、うまが合うんだと思う。+58
-1
-
1380. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:15
>>1182口だけで終わるならそれでいいな(日本的には)
というか、ヒラリーって体力的にかなり問題があったような 前に病気してなかったっけ
どっちが選ばれるにしろ、優秀な摂政をつけることになるだろうね+21
-0
-
1381. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:16
>>1094
橋下徹は大人しいでしょ
ハマコーならわかるけどw
っていうか若い子は多分ハマコーなんて知らないんじゃない?
若い子のために教えとくけどハマコーは元ヤクザ
ただ現役政治家にもヤクザと繋がりあるのはゴロゴロいる+16
-1
-
1382. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:18
>>1344
戦争おこしてきたのはいつも民主党だよ
共和党は案外穏健だよ+5
-5
-
1383. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:28
>>1336
ここ受信料払ってない人多いから+8
-2
-
1384. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:28
トランプ圧勝やん フロリダ落としたんが痛すぎだな ヒスパニック多い地域なのにね+25
-0
-
1385. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:37
こんな世の中だもん
もう行き着く所まで行っちまえ+14
-4
-
1386. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:41
こりゃ決まったね。みんな腹くくろう。+24
-2
-
1387. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:46
>>1370
そうだね。撤退費も出せとか言いそうトランプなら。+8
-0
-
1388. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:48
ヒラリーになってるもトランプになっても日本にとってはオバマほど良くなかった。
トランプになったらアメリカに頼りすぎる自衛について考えないといけなくなってくるんじゃない?+26
-0
-
1389. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:50
ごめん、今再びNHKみたら更新されてた。ちょっと前までワンテンポ遅れてたんだよ!
えー、トランプさんほんとに務まるの??+9
-0
-
1390. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:51
とにかくみんなすっごい不満がたまってるんだなぁって感じ。イギリスもそうだったけど。一回ぶっ壊れちゃえ!みたいなやっつけ感がある。それだけみんな苦しくて、現状から抜け出したいんだろうな。+63
-0
-
1391. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:57
+15
-0
-
1392. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:01
+13
-0
-
1393. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:05
>>1361
亀井静香なんて何の力も無いじゃん
政権与党じゃないし
+7
-4
-
1394. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:10
日本に何十年も住んでいる在日アメリカ人がトランプになったら、日本に帰化するって言っていたが+9
-5
-
1395. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:14
フロリダはでかいぞー。
トランプかなー+6
-1
-
1396. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:17
>>1358
日本がやっと自立してくれるからってこと?いいじゃん+10
-1
-
1397. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:25
バックトゥーザフューチャーの世界になりそう。
ビフとトランプ似てるし(´・c_・`)+16
-2
-
1398. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:31
>>1255
アメリカ見習い移民閉め出し大賛成
中国だって最近韓国のたかりに嫌気が差し
韓国芸能人規制して それ中国公演中止になって急遽日本で公演したKPOPアイドルいる
日本も見習おう
慰安婦もびた一文出すな
日本もアメリカに助けてもらえなくなるんだから
韓国助けることもない
在日支援を減らし
韓国芸能人のコンサートもドラマ輸入も制限しよう
+52
-4
-
1399. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:35
今夜USA!USA!USA!って叫ぶ人出てくるのかな。+7
-0
-
1400. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:39
反日マスコミがトランプ下げてるんだからトランプの方がいいんでしょ?(単純)+21
-4
-
1401. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:40
すごい接戦だね
おもしろいね+32
-3
-
1402. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:49
>>1196
NHKが見やすい+14
-1
-
1403. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:50
トランプは日本で例えたら
移民こないよう壁をつくる。
もちろん韓国のお金で。
っていってるようなものじゃん
私がアメリカ人ならトランプに投票するかな
在日韓国人返すって言ってる人いたら
みんな投票するでしょ?+180
-8
-
1404. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:52
>>1274
でも日本と相性悪いのは昔から徹底して民主党なんだよね
でも今回はトランプだからなあ
どうなることやら
トランプになったら日本の外交力が試されるね
個人的には日本の国防を考え直すチャンスだと思うからヒラリーよりトランプなんだけど
+14
-0
-
1405. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:56
209 : 228
やばいな・・・
これから日本経済もっと落ち込むぞ。
アーメン ( ´△`)+26
-4
-
1406. 匿名 2016/11/09(水) 13:40:58
まーくんはトランプタワーに住んでるんだよね
今は日本に帰ってきてるかな
+10
-0
-
1407. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:00
移民を排除しようとするアメリカ人は今の日本人の在日嫌いと同じなんだよね
+102
-2
-
1408. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:05
トランプ最初はイロモノ扱いだったのに凄いわ
+58
-2
-
1409. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:05
日本だって高速はタダに!高額子供手当!
ガソリン税廃止! とかに踊らされて
民主党政権になったじゃん笑
アメリカでもトランプさんになったら
仕事が増えて就職できる! 生活苦から
抜け出せる! とか思ってるんでしよ
ちゃんと考えればそんなこと無理だと
わかるのに、バカだから踊らされる
生活が苦しい、貧乏なのは自分の
頭の悪さが原因なのに、
政治が変われば、自分たちが
豊かになれると夢見てるんだよね+108
-12
-
1410. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:08
どっちもどっちかもしれないけど
不正なことしていてても政治的に常識ある行動ができるのは
クリントンだと思う。
トランプのいままでの生き方見ていると、選挙に勝ったという実績
が欲しいだけでアメリカのことを思っているわけじゃないと思うよ。
アメリカ人は凶暴な熊を野に離したようなもの
アメリカ人はアホだよ+66
-5
-
1411. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:09
トランプ確実だね……
日本にとって暗黒の4年間が始まるよ!
(ToT)+76
-6
-
1412. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:16
>>1375
クリントンになれば民主党政権のときソックリだと思う+6
-0
-
1413. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:18
これで安定政権なのは、ドイツと日本だけになってない?
安倍さん!頑張ってくれ!+37
-7
-
1414. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:21
TVの人らも急にトランプあげ+16
-0
-
1415. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:23
ヒラリーがワシントン当確+14
-0
-
1416. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:23
トランプTPP反対だよね
いいんじゃない?+25
-2
-
1417. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:26
>>1373のようなのがメディア洗脳されやすい典型
+3
-2
-
1418. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:27
>>1382
自国(アメリカ)に都合の良い事ばかりやってたら、
トランプが戦争を起こさなくても
不満を持つ国がアメリカに向けて戦争を起こすよ
+12
-1
-
1419. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:30
もう無理だ
トランプ確実+11
-1
-
1420. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:36
>>1387
言うね。長い目で見て日本が自立するって無理矢理プラスに考えるしかない。しばらくは日本はほんとに苦しいと思う。ますます子供産むの怖い。+6
-2
-
1421. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:37
究極の選択
あなたがアメリカ人ならどっちに投票する?
+トランプ
-ヒラリー+60
-51
-
1422. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:42
はい、トランプで戦争。
自衛隊の家族の方、ご愁傷様です。
かなりリアルに。+15
-33
-
1423. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:44
日本自立!とかいってる人、今一度歴史勉強してこいゆとり!!+20
-27
-
1424. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:50
>>1238
そうなんだ。ありがとう!
日本の選挙となにもかも違うね。+2
-1
-
1425. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:51
>>1001
私もあの服ナチっぽいなぁって思った+6
-2
-
1426. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:53
うんこ味のカレーよりカレー味のうんこを選びそうなアメリカか…
私なら選べん、アメリカ国民もかわいそうだ+26
-0
-
1427. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:54
1年前の今日、だれがトランプ大統領を予想しただろうか・・+52
-3
-
1428. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:54
テレビ見てる方どこの局見てますか?+1
-0
-
1429. 匿名 2016/11/09(水) 13:41:59
ほぼトランプで決まりだね!
やったー!!
親韓反日のヒラリーよりトランプの方がマシ!+20
-19
-
1430. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:00
トランプに核スイッチ持たせたくないから憲法改正急いでるんだよ。+6
-4
-
1431. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:02
トランプ当選で、日本にも、働かない在日や不法移民がいなくなる
良いきっかけになることを祈るしかない。
トランプの政治家としての手腕は未知数だから
なるべくプラスに考えられるよう、頭を切り替えてみる。+70
-3
-
1432. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:04
トランプ勝ちそうだ+10
-0
-
1433. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:13
クリントンは無難。
トランプは良くなるか悪くなるかどちらに転ぶか分からないギャンブルのようなもの(ToT)+69
-0
-
1434. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:16
終わりのはじまり
+17
-0
-
1435. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:19
みんな、本当にやばいのはヒラリーだよ。
IS作った張本人。
ヒラリーなったら日本終わるよ。+41
-10
-
1436. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:26
>>1348
だからNHKにした+4
-1
-
1437. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:43
トランプだって公言してること全部を実行できるわけない。
経験もないし、バックにつく人たちの手腕によってはどうなるか分からないよ。+29
-1
-
1438. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:49
アメリカおわたwww+8
-1
-
1439. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:50
現在のCNNです+20
-2
-
1440. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:52
>>1422
それはある。現実だよね。かわいそう。退職者出るかしら。+5
-4
-
1441. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:52
>>1370
沖縄から撤退はないなー
アメリカにとっても沖縄はとっても良い位置に基地があるから。
駐屯兵を減らすことはあっても撤退はないよ
金もっとよこせだよね。+30
-1
-
1442. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:52
どっちも日本人にとっちゃあれだけどさ
イギリスの件といい、どこも移民嫌なんだね、日本も受け入れ止めてほしいわ+62
-0
-
1443. 匿名 2016/11/09(水) 13:42:52
>>1390
日本でも似たような出来事があったね
結局元に戻っちゃったけど+1
-0
-
1444. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:02
ヒラリーは政治的にもこうするんだろうなって予想がなんとなくつくんだけど
トランプは全く想像ができない
耳触りのいいことばっかり言って実は
な―んも考えてない金持ちの爺さんって感じなんだけど
トランプになったら安倍ちゃん大変だね
アメリカ国民はこれでいいのか+12
-1
-
1445. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:02
今テレビで速報と言いながらヒラリーが勝ってる程で報道している。なんこれ。
ヒラリーになってほしくないわけじゃなくて、公平に報道しろよ+26
-1
-
1446. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:03
トランプのせいで人種差別もヘイトスピーチも酷くなるだろな
+9
-7
-
1447. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:04
アメリカの貧乏白人のばか野郎!
トランプ爺に騙されたか……+12
-5
-
1448. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:05
メディアのヒラリー上げトランプ下げにすげー不信感+36
-4
-
1449. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:09
さっき、トランプさんの元には優秀な人材集まらないんじゃないか?って言ってたけど。
この人には優秀な補佐官いなきゃダメでしょ!?+9
-1
-
1450. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:14
>>1403
問題はそれを実行できるのかどうかだけどね
+2
-0
-
1451. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:17
>>1001
あれがナチっぽくないんなら、
なんで欅坂はあんなに謝罪しなきゃいけなかったんだろうか・・+14
-2
-
1452. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:17
今年は色々起きてるね
トランプに決まったら相場はしぱらく荒れるだろうけど、政策がしっかりすれば落ち着くでしょ
TPPも交渉できる力があるんだから、立ち消えになろうと政府が経済協力を呼びかけて交渉すればいい話
+54
-2
-
1453. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:20
アメリカの終わりの始まりって奴が本当に訪れるのか………+22
-3
-
1454. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:22
日本もトランプぐらい大胆な政策打ち出す首相が出てくればいいのに
+22
-13
-
1455. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:25
>>1413
ドイツも移民が増え続けて大変な状況だよ。+25
-0
-
1456. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:26
今更武器も持てない状態で戦えなんて言われたら、本当昔の竹槍状態じゃんwww
トランプが大統領になって日本の憲法も変わるなら別だけど、日本人自体が平和ボケしてるからもう手遅れ。
アメリカに金払ってでも守ってもらわないと…
とりあえずはクリントンに勝ってもらいたい。+75
-7
-
1457. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:30
世界最大の力を持った国の大統領がこの人になるの?!大丈夫かいな。+28
-1
-
1458. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:30
>>1119
オバマだって結構不敬だったよ+10
-1
-
1459. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:36
今、職場より。
トランプ氏になりそうなのですか?+59
-1
-
1460. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:40
>>1328
詳しく教えて下さい。+8
-3
-
1461. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:47
ビールが進む
アメリカ選挙の接戦
株価での悲鳴
楽しいわーwwwwww+8
-8
-
1462. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:51
今、石田純一が都知事の椅子に座ってるくらいの衝撃なんですけど+103
-4
-
1463. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:54
日本、アメリカの言いなりなんだからさ
選挙参加させてくれよ+10
-4
-
1464. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:55
トランプで戦争とか
安保法案=戦争法案
と何も変わらないからね
+16
-3
-
1465. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:57
ヒラリーって落選したら逮捕の可能性?+18
-7
-
1466. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:57
2000年頃よりよほど世紀末感があるね+58
-1
-
1467. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:58
このトピ、昼の12時に立ったの?+8
-0
-
1468. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:06
ニコ生実況観てるんだけど、ヒラリー派韓国ハーフ町山氏がトランプ派の溜まり場に凸して若者に論破されて最後右翼サイコー!って叫んでた。
笑ったわ。+17
-0
-
1469. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:09
>>1399
USAをウサって読んじゃって、ウサ!ウサ!ウサ!ってなんだろって思っちゃった。
エグザイルが頭をよぎった。+49
-3
-
1470. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:13
トランプが当選しても四年保たないと思う
恨み買いまくりだし+27
-2
-
1471. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:25
・自国ナンバーワン、移民はクソ
・女はいやだ
・白人万歳
・隠れトランプ支持
どう考えても最初からトランプ勝利は確実だったと思う+55
-0
-
1472. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:30
>>1431
日本の移民なんてトランプ知ったこっちゃないよ。なぜそこ繋がるの?+18
-6
-
1473. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:37
株が…(笑)+5
-1
-
1474. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:42
株価も下がってるなー+13
-0
-
1475. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:51
世界平和なんて夢物語なんだな+26
-2
-
1476. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:51
移民排出を高らかに掲げたらに移民が反発してますます治安悪化に繋がるけどね
そんな単純なことも分からないかね+9
-3
-
1477. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:53
トランプなんて政治素人だから影から操る人がいて 何か反発が出ても、トランプは過激な発言だから影の首謀者はウハウハだろうね
ヒラリーは中国贔屓だから尖閣諸島を失う事になりそうだから まだトランプの方がマシだわ+26
-1
-
1478. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:56
トランプは移民排除政策を推進ってことは何となくわかるけどヒラリーのウリって何?
女性初大統領!とかトランプの悪口言ってるイメージしかないんだけど…
誰か教えて+16
-1
-
1479. 匿名 2016/11/09(水) 13:44:59
白人は白人以外は認めない+28
-0
-
1480. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:00
トランプのヤバさは日本にとって有利か不利か議論する以前のレベル+17
-3
-
1481. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:01
トランプが大統領に決まったらヒラリー逮捕かしら+10
-2
-
1482. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:03
>>1410
ヒラリーのやってる不正の種類が洒落になってないけどね
ISへの武器資金提供
クリントン財団利用した献金詐欺やマネロン
口封じの暗殺
小児性愛
+44
-0
-
1483. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:12
トランプはいやだー!+12
-1
-
1484. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:15
トランプ244だよ。ひるおびね!+6
-0
-
1485. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:18
どうかここからクリントンさん巻き返してくださいお願い!!トランプみたいなあんな金持ちの苦労しらずのボンボンの差別主義者には無理だよ!!
+9
-10
-
1486. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:20
日本がビジネス手腕に長けたトランプ(アメリカ)の食い物になる!
アメリカと深く関係している各国で、日本が1番金持ちで1番お人好しだよ?借金大国なんてなんのその、他国に比べたらダントツに身持ちが良いよ。
ここから儲けなくてどこから儲ける?レベル
あれだけのビジネスマンなら当然そう考える
トランプになったら、対策のため日本の政治ブレーンにも数人ビジネス手腕に長けた人材が必要になる。←トランプみたいに政治家歴関係なくとにかく凄腕が必要+4
-2
-
1487. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:21
トランプ氏も、過激な発言やら、女性問題やら世の中が、心配と思うが
しかし大統領になったら、色々戦力になるのでは
大統領になったからには、彼も真剣にいろんな事
取り組み冷静沈着になる人物ではないのかな
だから、皆んな投票したんでしょう?+5
-1
-
1488. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:25
>>1442
少子化で少なくなるから入れるしかなくなる+2
-0
-
1489. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:26
株価ヤバイよ!+9
-0
-
1490. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:31
>>1418
そうだよねガルちゃん民も自国のことばかり+2
-1
-
1491. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:34
>>1403
トランプの奥さんだって、元不法移民みたいなもんだろ
結局は差別なんだよ
+6
-0
-
1492. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:34
前回の大統領選のときマサチューセッツに住んでたけど
みんな車にオバマのステッカーと旗を立ててたの
家のドアにも旗立てたりバッジつけたりしてたのに
今回仕事でアメリカ行ったら
誰も何にもつけてなくて全然盛り上がってなかった+16
-0
-
1493. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:35
ミシガンも接戦、ロサンゼルスはどうかしら+0
-0
-
1494. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:36
いっその事トランプに大統領になってもらってアメリカには衰退してもらって扱いやすい国になってくれるのなら
と極端な思考になってきたわ私。
+6
-2
-
1495. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:37
>>76
それが怖い
領土問題絡むとね+6
-1
-
1496. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:38
>>1446
差別と区別分かる?+4
-0
-
1497. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:44
>>1440
退職しても呼ばれるから、どっちにしてもフラグ立った。+0
-0
-
1498. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:48
カレー味のうんこかうんこ味のカレーか
みたいだね
どっちも投票したくない+17
-1
-
1499. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:56
学資保険米ドル建にするんじゃなかったよ。トランプ当選したら株価暴落しそう…+1
-0
-
1500. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:56
今から票開票されてくの怖いわ
これがアメリカの終わりの始まりでないことを、祈るばかり。。!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する