-
8501. 匿名 2016/11/10(木) 02:53:33
>>8496
日本は平和ボケしすぎてるんだよ。
絶対に攻撃してこないなんていいきれないのにね。+18
-1
-
8502. 匿名 2016/11/10(木) 02:53:41
>>8460
これ、一番の理由だと思う
金と権力のためにクリントン財団を設立してChinaとやりたい放題、殺し放題、マスゴミ恫喝し放題
騙される愚民を笑っていたのに、国民は気付いたんだよ
売国奴にするなら下品なアホに賭ける+39
-5
-
8503. 匿名 2016/11/10(木) 02:53:49
>>8496
米軍が撤退した後で北が日本にミサイルを打つ意味あるの?
+5
-6
-
8504. 匿名 2016/11/10(木) 02:54:21
何となくトランプは人に恵まれてる気がする+11
-4
-
8505. 匿名 2016/11/10(木) 02:54:39
いきなり軍事強化やら核武装し始めたら
それそこ周りの国から、こいつら戦争でも始める気かと警戒されそう+5
-3
-
8506. 匿名 2016/11/10(木) 02:55:27
北の核ミサイルに対しては米軍関係なく日本は自衛してるわけだが+5
-1
-
8507. 匿名 2016/11/10(木) 02:55:37
トランプ
日本さんよ〜アメリカももう金が無いのよ〜
国防費削らないと回らないのよ〜
アメリカの軍人は日本を守るのに
日本の自衛隊はアメリカを守らないなんてのも、ちと不公平なんじゃねーの?
もういい加減アメリカにおんぶに抱っこやめて
守れる所は自分で守ってちょだいよ〜
日本「……」
+12
-4
-
8508. 匿名 2016/11/10(木) 02:55:54
>>8501
アメリカから給料をもらって煽ってる工作員みたい+3
-9
-
8509. 匿名 2016/11/10(木) 02:56:56
>>8498
リスクを犯すわけがないってどの国もその思想だったらテロや戦争なんて起きないわw+7
-1
-
8510. 匿名 2016/11/10(木) 02:57:23
>>8507
日本がアメリカ経済をおぶってる状態だよ
疫病神だね+12
-2
-
8511. 匿名 2016/11/10(木) 02:57:24
出典:up.gc-img.net
+18
-3
-
8512. 匿名 2016/11/10(木) 02:57:49
>>8490
まだあるよ
トランプ側に取材陣シャットアウトされたと言ってて、よく聞くと一般人と同扱いされただけ。
それで一般人と一緒の待ち時間にポケモンGOしてたらしく、一般の人に「大人になりなさい」と怒られたみたい。
正直恥ずかしいと思ったよ。その人50歳くらいの人だったし+5
-0
-
8513. 匿名 2016/11/10(木) 02:58:31
>>8509
そのテロや戦争を起こしてきた中心がアメリカだよね
+8
-0
-
8514. 匿名 2016/11/10(木) 02:58:34
>>8474
とんでもない売国奴。ロシアには魂胆バレバレなのかもね。この人が大統領にならなくて日本はラッキーだったかも。返信ありがとう。
+20
-2
-
8515. 匿名 2016/11/10(木) 02:58:49
>>8446
軍部大臣現役武官制復活させたり、天皇差し置いて軍部大臣とか軍関係の人が政治牛耳ってたから押せ押せドンドンだった
ってそこらへんの記憶抜けてきてるから日本史の教科書見てよ~汗+5
-0
-
8516. 匿名 2016/11/10(木) 03:01:08
>>8452
日本の法律守れないから反対
守れないのに必要と言うのはおかしい
沖縄の人がいいなら何も言わないけどね+1
-3
-
8517. 匿名 2016/11/10(木) 03:01:27
>>8508
いやいや、現実に韓国やら中国にかなり支配されるようになってきたでしょ。
蓮舫なんてその代表者だよ。+26
-4
-
8518. 匿名 2016/11/10(木) 03:01:28
>>8454
それに極東にある都合のいい基地を撤去するなんて考えられないしね+5
-0
-
8519. 匿名 2016/11/10(木) 03:03:03
>>8513
しかも民主党+6
-0
-
8520. 匿名 2016/11/10(木) 03:04:20
>>8513
故に米国との安保条約は大切だし、経済関係も大切。見直しは出来ても根本的な自立は今の日本にはもう無理。以上+3
-4
-
8521. 匿名 2016/11/10(木) 03:04:54
+7
-2
-
8522. 匿名 2016/11/10(木) 03:05:06
戦争戦争言う人は三菱重工の株買っとけ
+17
-1
-
8523. 匿名 2016/11/10(木) 03:05:14
>>8518
極東のどんな脅威を見張ってるの?+0
-1
-
8524. 匿名 2016/11/10(木) 03:05:24
トランプ演説全文
+3
-0
-
8525. 匿名 2016/11/10(木) 03:06:17
>>8521
露骨な宣伝乙+2
-0
-
8526. 匿名 2016/11/10(木) 03:06:45
>>8463
FBIがどうするかによるよね
長官が連邦検事時代にヒラリーのこと調べたりしてたんだからもう1回やることはあるかもね+15
-0
-
8527. 匿名 2016/11/10(木) 03:06:49
>>8520
何の根拠もありません+1
-1
-
8528. 匿名 2016/11/10(木) 03:07:39
>>8452
賛成
中国に領土を狙われている沖縄に基地があるのは当然
基地があるから潤う、3000億円の補助金も支給される
+5
-3
-
8529. 匿名 2016/11/10(木) 03:08:12
トランプ一人で何かを決められるわけないです
安心してください
世界5大財閥
ドイツ人 ロックフェラー財閥
スコットランド人 カーネギー財閥
アイルランド人 メロン財閥
ユダヤ人 ロスチャイルド財閥
ウェールズ人 モルガン財閥
+6
-5
-
8530. 匿名 2016/11/10(木) 03:08:34
あまりにも過激な排出的態度はまた飛行機が突っ込む原因になるんだろうな
あれは自作自演とも言われてるけど、今度はガチのやつ+6
-0
-
8531. 匿名 2016/11/10(木) 03:08:41
>>8471
悪事はしてるよ!+2
-1
-
8532. 匿名 2016/11/10(木) 03:08:53
日本でもアメリカでもスマホの普及でテレビや大新聞の世論誘導が効かなくなって来てるよね
左翼メディアに騙されてた事に気づいたと言うか
トランプの演説会では必ず取材に来たマスコミクルーに向かって
嘘と捏造を報道する嘘つきマスコミは今に見てろ!とトランプが言って
聴衆がマースゴミ、マースゴミ、帰れー帰れー!みたいな流れになっててワロタわ
アメリカ有権者はネトウヨ+26
-3
-
8533. 匿名 2016/11/10(木) 03:09:13
>>8523
おつむよわいね。
韓国 日本 フィリピンとラインができてるじゃん。+3
-4
-
8534. 匿名 2016/11/10(木) 03:09:54
>>8501
「一発だけなら誤射かもしれません」朝日新聞
これが日本の新聞、、、+13
-2
-
8535. 匿名 2016/11/10(木) 03:11:38
>>8523
脅威を見張る為にいるわけではないから
日本が米軍イラネって言う分には分かるが、米軍が日本基地イラネって言うわけがないってことね
+6
-0
-
8536. 匿名 2016/11/10(木) 03:13:21
>>8503
米国のおどしや日本の圧力には負けませんの表れだから一概に無いとは言い切れない+5
-0
-
8537. 匿名 2016/11/10(木) 03:14:07
トランプファミリーは1兆円くらい持ってるけど
アメリカの財閥の中では雑魚だから
そこまでの力はない+15
-0
-
8538. 匿名 2016/11/10(木) 03:14:34
>>8533
だから何から何を守るライン?+1
-3
-
8539. 匿名 2016/11/10(木) 03:14:47
>>8530
排出!?
+0
-0
-
8540. 匿名 2016/11/10(木) 03:14:52
クリントンのメール再捜査の令状をFBIが取得
+9
-0
-
8541. 匿名 2016/11/10(木) 03:16:23
>>8511
おいwwwwww+7
-0
-
8542. 匿名 2016/11/10(木) 03:16:37
>>8534
韓国の島にもミサイル打ったけど米軍は何かしてくれました?+6
-0
-
8543. 匿名 2016/11/10(木) 03:16:38
あー、もうトランプにイラついてるのかヒラリーにイラついてるのか分からないわ
日経平均2万とか絶対無理じゃん、なんなのマジで
+5
-0
-
8544. 匿名 2016/11/10(木) 03:16:56
>>8534
アカヒは日本の新聞じゃない+14
-2
-
8545. 匿名 2016/11/10(木) 03:17:04
>>8529
日露戦争の戦費がなかった日本に大金を集めて聞いたのがユダ人の「ジェイコブ・シフ」だよね。ロシアから何も得られずデモも起きたぐらい膨大な戦費で完済したのはつい30年程前でしたっけ?
戦争になる云々言ってる人いるけど、戦費調達するのも一苦労ですよね。民主党に財閥解体されちゃったし。
+2
-3
-
8546. 匿名 2016/11/10(木) 03:18:02
トランプって実は不動産王じゃないよね
本物はドナルド・ブレンっていう人
トランプは不動産三番手で王って器ではない+12
-0
-
8547. 匿名 2016/11/10(木) 03:18:10
今日だけでビックリするぐらい株損しちゃったよ(^o^)
もー笑うしかないわ〜〜(^o^)+7
-1
-
8548. 匿名 2016/11/10(木) 03:18:34
>>8538
中国+3
-0
-
8549. 匿名 2016/11/10(木) 03:19:24
アメリカが核武装していいよって言ったから核武装しまーす
じゃ、本当にアメリカの犬だよ+5
-4
-
8550. 匿名 2016/11/10(木) 03:19:31
>>8523
脅威を見張るっていう意味じゃない+1
-0
-
8551. 匿名 2016/11/10(木) 03:20:00
トランプは高齢だし再選はないかな?
四年後に向けて、民主党、共和党
それぞれ準備頼みますよ!
次回は「最悪」vs「最低」とならないように+4
-1
-
8552. 匿名 2016/11/10(木) 03:20:44
+14
-0
-
8553. 匿名 2016/11/10(木) 03:20:46
>>8538
グーグルマップでいいから、米軍基地のところにポイント置いて俯瞰で世界地図眺めてみな。見えて来るよ。+2
-0
-
8554. 匿名 2016/11/10(木) 03:21:59
アメリカが沖縄から撤退しても誰も攻めてこないはずはない
日本人が思ってるよりも中北韓は各国でバラバラに狙ってきてる
+20
-4
-
8555. 匿名 2016/11/10(木) 03:22:10
ヒラリーを資金援助またはサポートした富豪たちはトランプを買うかしら。
それともトランプ降ろしにかかるのかしら。+1
-0
-
8556. 匿名 2016/11/10(木) 03:22:46
>>8452
反対だよ。沖縄では米軍問題があるからね
賛成と言う人は日本の法律を守れない米軍に
何も言わない。それなのに賛成と声をあげる
無責任な人達。
法律守れと声をあげるのが正しい。+2
-4
-
8557. 匿名 2016/11/10(木) 03:23:51
>>8548
アメリカ側のメリットは?+0
-0
-
8558. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:16
>>8555
ヒラリーのバックって何が付いてる?
+0
-0
-
8559. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:39
アメリカ人の言う強いアメリカってさ
他国からお金を巻き上げて自分だけが裕福になるアメリカってことでしょ?
アメリカから下級層がいなくなりした、でも他国は下級層だらけになりましたってシナリオを望んでるんでしょ
+23
-1
-
8560. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:47
>>8523
>>8518だけど、>>8535が言ってる意味と同じだよ+1
-0
-
8561. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:48
トランプ自体が孤立しててどこの派閥にも所属してないよね・・・+8
-1
-
8562. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:54
>>8554
それはアメリカの指示でやってるだけですよ+2
-0
-
8563. 匿名 2016/11/10(木) 03:24:57
>>8549
稲田朋美が喜びそう
今まで忘れてたけど+4
-0
-
8564. 匿名 2016/11/10(木) 03:25:02
>>8554
中国の領空侵犯領海侵犯について調べよう+4
-1
-
8565. 匿名 2016/11/10(木) 03:26:08
トランプを支持する有名人
クリント・イーストウッド
「国民は『恐れずはっきりものをいう人』を求めている。彼はそういう人だ」
ジョン・ヴォイト
「彼はファニーで、遊び心があり、おもしろい人。何にも増して正直だ。
彼が大統領選に出ると決めた時、僕は、彼ならばこの国に再び繁栄をもたらしてくれると確信した。
それができる人は、彼しかいない」
マイク・タイソン
「彼(トランプ氏)は米国の大統領になるべきだ」「新しいことを試そうじゃないか。
ビジネスのように米国を運営しよう。(ビジネスでは)肌の色は関係ない」
「仕事ができる人が仕事を得るのだ」
ジェシー・ジェームズ
「彼は大統領にふさわしい人だ」
「僕は人生の大半をカリフォルニアで過ごしたから言うが、こんなふうに入ってくる人たちのために僕らの
税金を使い続けることはできないよ。そんなことをしていたら国はどんどん悪い方に向かう。もうそうなっている」
アーロン・カーター
ドナルド・トランプ氏に「投票する」とツイート。
デニス・ロッドマン
「ドナルド・トランプは長年、オレの大事な友人でいてくれている。
オレたちに必要なのは政治家ではない。トランプ氏のようなビジネスマンなのだ。
16年の大統領選挙には、ぜひトランプに投票を!」と呼び掛けるツイートを投稿。+10
-2
-
8566. 匿名 2016/11/10(木) 03:26:14
>>8553
過去にタテついた国を苛めてるだけだよ+4
-0
-
8567. 匿名 2016/11/10(木) 03:26:23
>>8558
絶対ついてる
ヒラリー自体はただの駒
不自然なほどユダヤ派閥がやたら味方するのがヒラリー+16
-1
-
8568. 匿名 2016/11/10(木) 03:27:40
>>8557
中国の勢力拡大を防ぐため+3
-0
-
8569. 匿名 2016/11/10(木) 03:27:56
>>8565
人気商売だから言えないだけで、芸能人にも隠れトランプはかなりいただろうね+14
-0
-
8570. 匿名 2016/11/10(木) 03:28:13
トランプは
父親ドイツ人
母親スコットランド人
なのよ
ドイツ人が半分ってところがネックで
ユダヤ人は潰そうかどうか画策してる
だから娘をユダヤ人と結婚させてるけどそれでも仲間だと思われてない+5
-2
-
8571. 匿名 2016/11/10(木) 03:28:17
>>8549
犬に本当も嘘も無い
日本は敗戦以来ずっと犬+11
-0
-
8572. 匿名 2016/11/10(木) 03:28:26
>>8559
>アメリカ人の言う強いアメリカってさ
他国からお金を巻き上げて自分だけが裕福になるアメリカってことでしょ?
アメリカから下級層がいなくなりした、でも他国は下級層だらけになりましたってシナリオを望んでるんでしょ
アメリカは迫害を逃れた人たちも多いから
自分たちの生活を侵害されない=強いアメリカの面もある。
言論の自由に執着するのもそのため。+5
-0
-
8573. 匿名 2016/11/10(木) 03:28:39
アメリカは保守系のメディアまでトランプのことを積極的に支持しなかったのに
トランプ不支持=左翼メディアってどんだけ短絡的な思考してるんだろう・・・
共和党の重鎮どころかティーパーティー運動出身の極右に近い共和党議員までトランプに反対してた人までいたのに+8
-2
-
8574. 匿名 2016/11/10(木) 03:29:24
う~ん・・普通に強くね?
+12
-1
-
8575. 匿名 2016/11/10(木) 03:29:35
銃社会だから、まわりは警戒したほうが良いかもね+4
-0
-
8576. 匿名 2016/11/10(木) 03:29:37 ID:PE5ruLosFd
>>8556
でも米軍の兵士が犯した犯罪と
沖縄の一般国民が犯した犯罪比べると
米兵の犯罪率の方がはるかに下回るのよ
日本人である沖縄の一般市民の犯罪率の方が米兵より高いんだから上から何も言えないわ+10
-3
-
8577. 匿名 2016/11/10(木) 03:29:49
トランプは官房長官とかどうやって決めるん?
政治未経験でそういうの決められるの?
+0
-2
-
8578. 匿名 2016/11/10(木) 03:30:22
>>8568
だよね?フィリピンと韓国と日本で同盟を結んで
三か国で核を持てばいいでしょう。
もっと同盟に入りたい国は他にも沢山ありますよ。+1
-11
-
8579. 匿名 2016/11/10(木) 03:30:29
>>8558
沢山いたと思うよたしか。
陰謀論ではなく普通にニュースで報道してた話題。
資産家達は私はヒラリーに資金援助します。サポートします。と表明してたよ。
トランプは援助してくれる資産家がいなくて資金難だった。+5
-0
-
8580. 匿名 2016/11/10(木) 03:30:49
北朝鮮や中国が日本に侵略してユダヤの強制収容所に似たものを作る可能性はありますか?
侵略とは日本に何をするのでしょうか?
徴兵制度が日本にもできてしまうのでしょうか?
日本経済をよくするにははどうすればいいですか?
誰か賢い方、教えて下さい。+7
-2
-
8581. 匿名 2016/11/10(木) 03:31:22
大東亜戦争の数年前の世界情勢に似てきたな。+10
-0
-
8582. 匿名 2016/11/10(木) 03:31:36
>>8577
ジュリアーニがついてるらしいからジュリアーニに操られそう。+0
-0
-
8583. 匿名 2016/11/10(木) 03:31:46
>>8549
実際71年もアメリカの犬をやって来たんだから何皿+7
-2
-
8584. 匿名 2016/11/10(木) 03:32:03
ヒラリークリントンを応援してたレディガガもケイティペリーもアリアナグランデも親中反日だからなこいつらは親日装ってるだけで日本に金稼ぎに来てるだけだからな。+12
-7
-
8585. 匿名 2016/11/10(木) 03:32:06
>>8577
トランプはただのお飾りで実際はペンスとか周りが色々調整すると思う
素人を大統領にするには周りの陣営が1番重要だし+13
-0
-
8586. 匿名 2016/11/10(木) 03:32:43
やたらと陰謀論を唱えてる人たちってなんなんだろう
ウィキリークスのことだけどアメリカを攻撃してロシアを持ち上げることばかり報じるようになったからアメリカ人でも信じてる人はかなり減ったよ
ロシア傘下になったとも言われてるし
それにプーチンはトランプが大統領になって大満足してるような会見開いたからロシアにとって大満足の結果だろう
ロシアの危険性を理解してる人って本当に少ないよね+10
-1
-
8587. 匿名 2016/11/10(木) 03:33:05
アメリカって刑務所にいる囚人が何億とか持ってる国だよ
ソースはアメリカ刑務所にいた日本人のkeiさん
プロ野球選手の資産とアメリカの囚人の資産ってあんまり変わらないってさ
薬物売買はそれほど儲かる
+9
-1
-
8588. 匿名 2016/11/10(木) 03:33:08
>>8583
日本人じゃないなら祖国に帰りな+11
-2
-
8589. 匿名 2016/11/10(木) 03:33:30
軍問題なんて金で解決できることでしょ
日本の経済が更に不安定になる方がよっぽどヤバイと思うんですが+9
-1
-
8590. 匿名 2016/11/10(木) 03:34:02
本当に日本にとってはトランプで良かったの?
中国の犬の翁長が嬉しそうみたいだけど+8
-2
-
8591. 匿名 2016/11/10(木) 03:34:49
>>8585
つまり決められないってことね
トランプいらないじゃん+0
-0
-
8592. 匿名 2016/11/10(木) 03:35:07
>>8590
ヒラリーの方がヤバそうだよ
親中 親韓 反日なんて終わってるレベル
中国強くなって日本弱くなったら完全終了
日本は命拾いした+30
-4
-
8593. 匿名 2016/11/10(木) 03:35:31
上院議員も下院議員も共和党が過半数取ったから
政治経験のない素人のトランプお爺ちゃんはお神輿にして
ガッツリ共和党らしい国家運営して行くでしょう+11
-0
-
8594. 匿名 2016/11/10(木) 03:35:49
>>8578
フィリピンと韓国と協同で核を運用する信頼性ってあなたはあるの・・・?
こんなお花畑な発言はビックリするわ+6
-1
-
8595. 匿名 2016/11/10(木) 03:35:59
ヒラリークリントンを応援してたレディガガもケイティペリーもアリアナグランデも親中反日だからなこいつら親日装ってるだけで日本に金稼ぎに来てるだけだからな。+7
-8
-
8596. 匿名 2016/11/10(木) 03:36:05
>>8577
アドバイザーもいるから大丈夫だよ。
全部ひとりで決めるわけじゃない。
方針立てれば優秀なスタッフが計画立案するから。
+6
-0
-
8597. 匿名 2016/11/10(木) 03:36:23
間違いなくJPモルガンとゴールドマンサックスはブルってるよね。
そこは良かったのかな。。
レーガンさんの時もアメリカ崩壊と言われて見事立て直したから
またアメリカはなんだかんだいって立ち直るよ。
だから「アメリカ人」にとってはトランプさんで良かったんだと思うよ。
ヒラリーは余りにもいくらそれが作戦かもしれないけど、汚いことをやり過ぎてしまったね。でもお金沢山蓄えたでしょ?
日本にも、本当に日本人の事を考えてくれる指導者現れないかな…
若い層にチラホラ出てきてるよねでも。
+22
-1
-
8598. 匿名 2016/11/10(木) 03:36:46
>>8577
アメリカには官房長官って役職はないよ+4
-0
-
8599. 匿名 2016/11/10(木) 03:37:13
ヒラリーってこれからどうするんだろ?
逮捕もあり得るかな?+6
-0
-
8600. 匿名 2016/11/10(木) 03:37:34
ヒラリーはもう用済みです+7
-2
-
8601. 匿名 2016/11/10(木) 03:37:39
トランプ大統領の誕生は、多くの一般の日本人にとって、良かった
トランプ大統領ならTPP破棄
安倍一派のTPPにおける真の狙いは、国民年金・皆保険制度の破壊
格差拡大をさらに推進して、一般の多くの日本人を安倍一派に隷属させる企てがひとまず阻止される
トランプ大統領なら、辺野古新基地建設廃止、高江のヘリポート廃止
安倍一派が利権のために沖縄を踏みにじる際の、馬鹿の一つ覚えの辺野古しかない、高江しかない、米国との約束だ、という決めつけが、通用しなくなる
それどころか、沖縄の在日米軍のさらなる縮小によって、基地負担問題の公平な役割分担が実現できるかもしれない+18
-16
-
8602. 匿名 2016/11/10(木) 03:37:53
日本にいる米軍が撤退して日本が自分たちで防衛出来るチャンスとか言ってる人って国防のこと全くわかってないよね
南シナ海を日米と東南アジアで協同して対中国包囲網を作ろうとしてたことや、オーストラリアとも同盟関係を結ぼうとしてたことの重要性って全くわからないんだろうか
フィリピンから米軍が撤退して中国がさらに南シナ海に進出したように、中国は米軍が太平洋から撤退することを一番に望んでる
オバマがリバランス政策で太平洋に再び力を入れてから中国は本当に嫌がってた
トランプが本当に「アメリカのことしか見ない、東アジアも東南アジアも自国だけでどうにかしろ」なんて言い始めてそういう政策しちゃったらどうなるかわからないのかな
米軍が日本にいることの中国、ロシア、北朝鮮への抑止力ってみんなが思ってる以上のことがあるよ+41
-5
-
8603. 匿名 2016/11/10(木) 03:38:39
>>8576
問題は裁けないことを言ってるの
だから今まで問題なんだよ+0
-1
-
8604. 匿名 2016/11/10(木) 03:38:49
ヒラリーは真っ黒すぎて消されるかもね
裏が財閥がついてるならなおさら、口を割らないように
もう利用価値が全くないし+13
-5
-
8605. 匿名 2016/11/10(木) 03:39:29
>>8601
病院に行け+6
-7
-
8606. 匿名 2016/11/10(木) 03:39:45
後ろで糸引く側からしたらトランプは使いやすそうだもんね
政治にも軍事にも精通してるわけじゃないし
お飾りとしてならすごく役割できると思う
+12
-0
-
8607. 匿名 2016/11/10(木) 03:39:50
>>8519
悪名高いイラク戦争は共和党だよ。
+9
-0
-
8608. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:01
ヒラリーは大統領になる予定だったから裏に財閥がついてた
それがもう不可能になって財閥にとっては駒としても使えない
やってきたことが黒いので暗殺もありえる+18
-5
-
8609. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:08
>>8601
それじゃああなたは民進党を支持してるの?
TPPに反対してる人で野党が自民に「強行採決止めろ」っていうニュースに野党に賛同してる人ってあんまり見かけないし
こういう人って選挙で一体どういうところに投票してるんだろう+7
-3
-
8610. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:09
>>8576
あと、その犯罪率も正確じゃないよ+1
-0
-
8611. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:28
そもそも自分で防衛したいと願いそのチャンスだとしてもお金がなければなにも出来ないのです+2
-3
-
8612. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:33
>>8591
客寄せパンダだからいないと支持集められないよ
私はトランプは実際の思惑というよりは、注目を集めるために過激発言してると思ってる
橋下徹もそういうタイプだったよね+8
-0
-
8613. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:35
>>8594
あれ?同じリスクに対応する為の米軍では?
中国は既に核を持っていますよ。+4
-0
-
8614. 匿名 2016/11/10(木) 03:40:45
>>8596
米軍撤退を逃れる方法はありますか?+1
-1
-
8615. 匿名 2016/11/10(木) 03:41:29
ありうるね
FBIが全力で訴追します!ってなったらヒラリー真っ先に消されるね
それかヒラリーの周りでまた不審死が増えるか+9
-0
-
8616. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:08
沖縄に関しては兵士の犯罪減らさないとね…
全部引き上げるのは良くないけど人のいない範囲に少し縮小するのは考えられないものか
+5
-0
-
8617. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:28
+0
-0
-
8618. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:30
>>8611
アメリカに貢ぐのを止めれば幾らでもあります+8
-2
-
8619. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:34
あまり自分の意見と違うからって、お花畑とか
馬鹿とか、見下す様な意見はどうかと思うよ。
色んな考えがあったっていいじゃないの
知らない人には解りやすいように教えてあげたら?
それが1番の近道だし、身のある討論というものだと思うよ
私も最初はトランプヤバいと思ってたけど親切ながるちゃんの人の説明で考え変わったし。+27
-6
-
8620. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:45
>>8584
金稼ぎなら親中じゃなくて中国も金稼ぎのためだろ笑+2
-0
-
8621. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:47
>>8598
そのような役職と考えてくれたら嬉しいわ
眠くて名前が思い出せないし調べる気力が…+1
-3
-
8622. 匿名 2016/11/10(木) 03:43:54
クリントン裏ありそうだから無理トランプでよかったね+6
-6
-
8623. 匿名 2016/11/10(木) 03:44:01
>>8621
大丈夫通じたよ+1
-0
-
8624. 匿名 2016/11/10(木) 03:44:07
>>8621
大統領主席補佐官だよ~+6
-0
-
8625. 匿名 2016/11/10(木) 03:45:18
>>8609
何でそうなるの?自民党なら何でも賛成なの?自民党に入れた人でもTPPは反対って人いるよ+12
-3
-
8626. 匿名 2016/11/10(木) 03:45:33
この時間だと論破が口癖な人も流れ込んできてると思うよ~+4
-0
-
8627. 匿名 2016/11/10(木) 03:45:46
>>8617
で?アメリカがWW2の敗戦国に軍を置くメリットは?+4
-2
-
8628. 匿名 2016/11/10(木) 03:46:06
ヒラリー暗殺されるかも
ヒラリーは大統領になっても汚職や資金流用絡みで弾劾されるかもと言われてたから
ヒラリーに喋られたら困る人は山ほど居そうだよね
ヒラリーに金を渡して甘い汁吸ってた連中+15
-4
-
8629. 匿名 2016/11/10(木) 03:46:31
>>8619
そうだね
私もヒラリーの黒さをガルちゃんで知って色々自分で調べるきっかけになったし+16
-5
-
8630. 匿名 2016/11/10(木) 03:46:51
自民党がやることなんでも支持しなきゃ在日認定で議論出来ない人多いよね。+20
-1
-
8631. 匿名 2016/11/10(木) 03:47:33
>>8618
関税で車産業オワタになりそうだから金なんてないよ+4
-1
-
8632. 匿名 2016/11/10(木) 03:48:12
>>8613
そうだよ、それで合ってるけど
でもあなたが何を言いたいのかがわからない
アメリカの核の傘に入るのと、日韓フィリピンが別に同盟組んで核の運用するって全然違う話だよ
そもそも韓国もフィリピンも核の運用なんか出来る信頼度が無いからこんな話はあり得ない
韓国なんてなぜか対日本を意識して軍備を整えてるっていうのに(笑)+9
-3
-
8633. 匿名 2016/11/10(木) 03:48:21
>>8615
旦那のビルが消えたら怖すぎる
それにしても不審死47人とか怖すぎるクリントン夫婦周辺+9
-2
-
8634. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:03
>>8602
あなたほど賢くないけど、沖縄から米軍いなくなったら、沖縄は中国のものだ!いや、韓国のものニダ!って領海侵犯しまくってくる姿が想像出来る。
前も九州の方まで中国海軍が領海侵犯してたよね?+20
-1
-
8635. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:14
トランプ君が俺が大統領になったら必ずヒラリーを刑務所にぶち込んでやる!と講演会で毎回言ってたよ
ヒラリーを刑務所に!とプリントされたTシャツも相当売れたらしいし+7
-1
-
8636. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:28
8609
私は、民進党、共産党、社民党、山本太郎と仲間たち(自由党)を支持しています
安倍自民・公明、その手先の橋下維新に投票したことは一度もないです+4
-12
-
8637. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:34
ヒラリー用済みだけど、だからといって暗殺までされるかな?
もう失脚間違いないんだし、大人しく老後じゃないの?
パーキンソン病みたいだし。
小池さんも健康には気をつけて頑張ってほしい。
それにしても、官僚役人仕事増えて大変ね!
沢山の血税貰ってんだからちゃんと働いてね!+6
-1
-
8638. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:42
>>8503
あるんじゃないんだろうか
寧ろ、ないと思う方が危ないと思うけど+5
-0
-
8639. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:57
>>8627
アメリカの経費削減
+1
-1
-
8640. 匿名 2016/11/10(木) 03:50:11
>>8619
まず陰謀論とネットde真実って考えしかしてないガルちゃん民の話を真に受けてる時点でヤバいわ+9
-1
-
8641. 匿名 2016/11/10(木) 03:50:39
>>8637
捕まって粗探しされたら困る連中が五万といる+2
-0
-
8642. 匿名 2016/11/10(木) 03:51:06
>>8609
TPPって日本にとってはヤバい事だと思うよ
TPPに賛成してる安倍信者って誇り高い愛国保守のつもりだろうけど愚かな売国奴だわ
保守だからって、言ってる事が必ずしも日本のためになるとは限らないんだよ
+18
-3
-
8643. 匿名 2016/11/10(木) 03:52:36
ねー、ここで自分の支持政党で喧嘩するのやめよーよ
それぞれ違ってもいいじゃないのさー
かなりの時代の変革期に今居るんだよ?
凄い事だよー+6
-2
-
8644. 匿名 2016/11/10(木) 03:52:41
個人的には自民も民進もどちらも政権握ったらダメになる
ただハトポッポの今の様子を見てたらかなり韓国寄りだったのかな?とはげんなりしながら思う
自民は原発でダメだとも思うし
赤旗と宗教母体とか有象無象はもってのほか
完璧にこなせる政党なんかあるわけないと思ってる
いつも消去法
+17
-3
-
8645. 匿名 2016/11/10(木) 03:52:47
>>8632
韓国はアメリカの指示でやっているんですよ+5
-0
-
8646. 匿名 2016/11/10(木) 03:53:10
地味な人は影が薄くてすぐにいなくなちゃったから、こんな泥仕合な選挙が展開されてしまったような気がした、サンダーがキャラ立ちしてたら違う未来があったような気がしてきた
政治力よりキャラ力強し?+8
-0
-
8647. 匿名 2016/11/10(木) 03:53:13
ガルちゃんではヒラリーが女だから負けたんだ!って意見もあったけど、ヒラリーは人として黒い疑惑あり過ぎたから国民も怒ったんだよと思ってしまった
あの悪知恵が働いて頭が切れる感じ…むしろ女だから今まで大目に見てもらえてたんではとすら思う+23
-4
-
8648. 匿名 2016/11/10(木) 03:55:09
>>8639
何に対する経費?+0
-0
-
8649. 匿名 2016/11/10(木) 03:56:31
>>8647
女だからどうとかが、時代錯誤だよね
女でも男でもそういう次元がちょっとおかしい
女でも手腕があり、しっかりした人物なら性別なんて関係ないよね+5
-4
-
8650. 匿名 2016/11/10(木) 03:56:39
>>8618
日本が単独で防衛するって本気でするなら在日米軍のために支払わってる7000億じゃ全然足りないよ
毎年予算を数兆プラスしても足りるのかな
空母、それも出来れば原子力空母を持たないと中国、ロシアに対抗出来ないわ
何で世界各国が同盟関係を結んでる国が多い(特にアメリカかロシア)かというと
単独で防衛出来るほど国力がどの国も無いから
だから最大の軍事力を持ってるアメリカやロシアに肩代わりしてもらってるわけ
アメリカもロシアもそれで自国の影響力を広げることが出来るからWin-Winな関係になってる
中国みたく自国民のこと無視して軍事予算をぶっこみまくるなんて普通の国じゃ出来ない+10
-2
-
8651. 匿名 2016/11/10(木) 03:57:29
これがあったから女性が信用されなくなった
+4
-5
-
8652. 匿名 2016/11/10(木) 03:58:03
>>8639
ばーか
金儲け以外のなんだよwwww+1
-3
-
8653. 匿名 2016/11/10(木) 03:58:20
>>8634
沖縄を自衛隊だけでカバーするって相当大変なことになるだろうね
今でさえ中国がそのように挑発しまくってるし+16
-1
-
8654. 匿名 2016/11/10(木) 03:59:22
>>8646
キャラというよりは金、もっというと買収能力らしいよ
アメリカ人のメル友いるんだけど、バーニー(サンダース)がよかったって人めっちゃいるらしい
けど、バーニーはクリーンな人間過ぎて買収とか汚い根回ししないから無理だったって言ってた
それ聞いて私もサンダース大統領見たかったと思ったよ+22
-0
-
8655. 匿名 2016/11/10(木) 03:59:27
>>8651
韓国のニュースがアメリカの大統領選に関係するとか
ちょっとおもしろいシャレだけど、それ真面目にアメリカ人に言ってみたら
憐れんだ顔をされそうな予感しかしない+8
-0
-
8656. 匿名 2016/11/10(木) 03:59:34
レディガガトランプタワーの前で発狂
アリアナグランデSNS で発狂
ケイティペリーヒラリークリントン応援演説で発狂wwww+7
-6
-
8657. 匿名 2016/11/10(木) 04:00:29
>>8654
サンダースで良かったよね
オバマみたいにプレゼン力や魅せ方が上手なら良かったのかも+24
-1
-
8658. 匿名 2016/11/10(木) 04:00:46
>>8640
何がヤバいの?分かるように教えてよあなた賢いみたいだから
それから、陰謀論とネットが真実なんて信じてるのがガルちゃん民とか
なんで決めつけてるの?+7
-2
-
8659. 匿名 2016/11/10(木) 04:00:53
>>8647
そうは言っても女だから嫌だという意見があったのは確かなんだよ
女性差別発言が逆の男性差別発言だとしたら負けてただろう+8
-0
-
8660. 匿名 2016/11/10(木) 04:00:55
やっぱり政治家ってある程度金に汚くないとやってけないのか…クリーンな人が理想なんだけどね…
+16
-1
-
8661. 匿名 2016/11/10(木) 04:01:31
>>8630
本当にそれ!
何でもかんでも自民党が正しいというのなら、慰安婦への10億円に批判的な人達も在日って事になるんですか?w
自民党が推し進めようとする移民に反対してる人達の方が在日って事になるんですか?w
+9
-0
-
8662. 匿名 2016/11/10(木) 04:01:44
>>8636
ぎゃあああああああああああ+7
-1
-
8663. 匿名 2016/11/10(木) 04:01:56
>>8650
はいはいお札だよ+8
-2
-
8664. 匿名 2016/11/10(木) 04:02:26
>>8652
経費削減も金儲けの一部ですから
+0
-0
-
8665. 匿名 2016/11/10(木) 04:02:37
+14
-1
-
8666. 匿名 2016/11/10(木) 04:04:35
>>8664
元々は何の経費?+0
-0
-
8667. 匿名 2016/11/10(木) 04:06:03
世界的に混乱しつつあるのに勢いの人が勝っちゃったってのもね
話聞いてたらサンダースさんみたいな堅実なタイプがなった方がよかったよね
まあ勝っちゃったんだからしょうがないけど
+14
-1
-
8668. 匿名 2016/11/10(木) 04:06:30
トランプはキャラも、名前も、髪型も、一回見ただけで記憶に定着しちゃうからな。
印象の強さは並みじゃないと思った。
+18
-0
-
8669. 匿名 2016/11/10(木) 04:06:50
アメリカ人は富裕層の既得権と格差拡大にノーの意思を示してトランプを選んだ
オバマは格差拡大を阻止しようとしたが、共和党の富裕層と、共和党に洗脳された無知な貧困層、内向きな白人層に嵌められて、ヒラリーもあおりを受けてしまった
日本人は安倍一派の既得権と格差拡大にノーの意志を示したいが、ムサシが阻止していると思う
ムサシとは2012年、国政選挙で票の集計と当選・落選を仕切り、圧勝で安倍政権を誕生させた企業
その後のすべての国政選挙と都知事選で選挙の票の集計と当選・落選を仕切り、安倍一派の圧勝を演出
ムサシの大株主は安倍晋三
ムサシは安倍自民に政治献金をしている
オバマとは真逆に国民と国家を食い物にしている安倍晋三
北方領土の93%放棄を進めるなど売国奴も甚だしい
ヒラリー以上に、本来、安倍政権は倒される要素が満載
株高で格差拡大は日米とも同じ、ムサシの存在が大きいと思う
+4
-8
-
8670. 匿名 2016/11/10(木) 04:07:04
>>8666
敗戦国が頼んだ訳でもないのに経費は適切な言葉じゃないよね+2
-0
-
8671. 匿名 2016/11/10(木) 04:08:06
>>8658
だってヒラリーのことに関して陰謀論ばっかりじゃん
TPPだってそう
メディア側の意見は全部嘘と主張し、ネットに上がってる信憑性が100%の話じゃないことばかりだけ信じる
ソースを誰も提示しないことを信じちゃう(笑)
どうせほとんどどっかの他のまとめサイトから見て知ったことでしょどうせ?
まとめサイトだってほとんどがどっかのメディアが伝えてることを載せてるだけだから、まとめサイトで真実を知ったって言ってもそれは結局メディアが伝えてることで
メディアが伝えてることを信じてるのに、マスコミは嘘付いてるとも言うから矛盾してるんだよ
例えばここで私が「ヒラリーは大統領になったら中国から献金を受けるって判明してる」とでも書き込めばガルちゃん民はほとんどみんな信じちゃう
いくら嘘付いても信じる人がいるんだからネットってスゴいと思うわ+9
-12
-
8672. 匿名 2016/11/10(木) 04:08:14
ヒラリー支持 クロエ アリアナ レディガガ ケイティ・ペリー アリアナ アヴリル etc
女性のスターほぼすべてがヒラリー派
これで負けるのは相当嫌われてる証拠
トランプ派
テイラー・スウィフト+18
-1
-
8673. 匿名 2016/11/10(木) 04:08:52
>>8666
出来れば前のレスも読んでくれるとありがたいや
日本が軍事費を負担してる、つまり軍事費を浮かしてる
その状態で米軍を自国に連れて帰るメリットがアメリカにはない+8
-1
-
8674. 匿名 2016/11/10(木) 04:10:33
まあ有名人が誰を支持って出してもそれに流されるような参加の仕方してないよね、アメリカ国民は
日本とかなら簡単に流されちゃう人もいたんだろうけど+9
-0
-
8675. 匿名 2016/11/10(木) 04:10:52
>>8673
日本の軍事費は浮いてないしww
やっぱりただの金儲けだよね+4
-0
-
8676. 匿名 2016/11/10(木) 04:11:17
>>8672
トランプとテイラー顔が似てる+10
-1
-
8677. 匿名 2016/11/10(木) 04:11:25
>>8671
献金はアメリカ議会でも追及されたよね過去に、有名なホンダ議員と一緒に
確か慰安婦関係だったかな、大統領選になる数年も前のことだけど+6
-1
-
8678. 匿名 2016/11/10(木) 04:11:31
香山リカ勝手に狂ってろw+22
-2
-
8679. 匿名 2016/11/10(木) 04:11:54
>>5822
ほんとそう!マスコミが韓国系に牛耳られてるのは日本にとって痛い。情報が正確じゃないのと、バラエティばかりの番組で腑抜けたアホにされている。日本の若者があまり政治に興味がないのもマスコミの影響も大きいと思ってる。
+18
-2
-
8680. 匿名 2016/11/10(木) 04:12:01
>>8584
レディガガもケイティペリーもアリアナグランデも良くも悪くも平和主義者で
別に親中反日っていう事ではなくてアジアにおける安全保障に詳しくないんだと思う
+13
-0
-
8681. 匿名 2016/11/10(木) 04:12:45
もしも日本が独自防衛するには現在の国防費5兆円を
3倍の15兆円にしなければ間に合わないと試算が出てるので
トランプの言う通り在日米軍の費用を全額払った方がはるかに安い
でもそれは米兵の給料まで日本が払えって話しなので、そうなると日本が米軍を傭兵として雇ってる事になってしまい
それだけは米軍のプライドが絶対に許せないらしい+8
-4
-
8682. 匿名 2016/11/10(木) 04:13:00
>>8675
さっきから何言ってんの?+1
-1
-
8683. 匿名 2016/11/10(木) 04:13:12
>>8665
ガガ綺麗だな。+5
-5
-
8684. 匿名 2016/11/10(木) 04:13:28
中国も今内政改革に血ナマコだからあまり外交で面倒は出来ないよ
ヒラリーマネーは敵対勢力に有利だったから、習さんはトランプ当選喜んでるよ。
中国共産党も現実中味ぐっちゃぐっちゃしてる。
でも習さんが国内整えたら超怖い国になるよー
日本も自国力と外交力のマジでつけなきゃあかんでぇ~
皆各国本腰入れてるよ!日本おいてかれるよ~
中国で仕事してまーす!日本も頑張れ!
+6
-0
-
8685. 匿名 2016/11/10(木) 04:13:52
大して変わらないよ正直
ブッシュ政権とオバマ政権はどう違って日本にどんな影響があったか的確に答えられる人いますか?ここに?+3
-5
-
8686. 匿名 2016/11/10(木) 04:14:34
>>8669
さっきから気色悪い人ね+2
-2
-
8687. 匿名 2016/11/10(木) 04:15:19
トランプのスター性が凄いな+10
-1
-
8688. 匿名 2016/11/10(木) 04:15:59
国益考えたら
中国よりのヒラリーとかアメリカ人は入れたくないよ+5
-4
-
8689. 匿名 2016/11/10(木) 04:16:35
習さんも周りからすでに崩されてるイメージなんだけど
まだ力あるんだね…まとまったら怖いのか…+5
-0
-
8690. 匿名 2016/11/10(木) 04:16:41
>>8675
>>8681さんのコメントを読みましょう
理解出来ないならもう知らん+2
-0
-
8691. 匿名 2016/11/10(木) 04:17:48
ヒラリーが思ったよりもスター性がなさすぎたのが原因+6
-2
-
8692. 匿名 2016/11/10(木) 04:17:54
>>8683
ガガ違う+2
-2
-
8693. 匿名 2016/11/10(木) 04:18:43
トランプ大丈夫?なんだか鳥越さんとかぶる。勢いだけで政治のこと何も解ってなさそう。
てか、トランプになったら日本はどうなるの?+1
-9
-
8694. 匿名 2016/11/10(木) 04:19:12
ヒラリーのが良かったわww【速報】アメリカ大統領選 ドナルド・トランプが当選!ヒラリー・クリントンを破り勝利 | Foundia(ファウンディア)foundia.net11月8日に投開票が行われた米大統領選は、民主党候補のヒラリー・クリントン(69)氏が敗北し、共和党候補のドナルド・トランプ(70)氏の勝利した第45代アメリカ大統領になったことが確定した。
+6
-13
-
8695. 匿名 2016/11/10(木) 04:19:14
トランプが日本に負担を強いる、できないなら米軍を撤退すると言った時
慌ててアメリカの高官がそんなことにはならないと必死にコメントを出してたのを思い出した
日本は世界でもアメリカに一番の多く軍事費を負担している国だからね、これ以上何を負担させるのかと思ったけど、高官もさすがにトランプの発言で青くなったんだろうね、トランプも威勢のいいことを言ってたけど日本に対して米軍関係は急に軟化してったから日本がアメリカにしてきた負担なんて知らなかったから言えたんだろうなと思った
実利主義だから、どう転ぶか想像がつかない+19
-1
-
8696. 匿名 2016/11/10(木) 04:19:55
ガルちゃんでは不人気だけどテイラー・スウィフト大好き♡+3
-10
-
8697. 匿名 2016/11/10(木) 04:20:01
>>8694
そうか?
どっちも無理だけど
未だに他にいなかったのかと思う+1
-0
-
8698. 匿名 2016/11/10(木) 04:20:17
トランプアメリカっぽくていいと思う+6
-1
-
8699. 匿名 2016/11/10(木) 04:21:15
>>8685
昨日が一番変化した日だったら嬉しいね
投資してる身としては昨日のあれは泣ける+1
-0
-
8700. 匿名 2016/11/10(木) 04:21:47
ヒラリーの周囲で謎の自殺と謎の不審死が48人いて
先日メール問題を捜査してたFBIとその妻が謎の自殺をしたので合計で50人になったらしいね
クリントン財団の顧問弁護士も車の中で死んでたらしいよ
日本のマスコミは全然報道しないね+31
-4
-
8701. 匿名 2016/11/10(木) 04:21:48
ブッシュの時は戦争始まったからな…
金と遠回しの軍事っぽいことに協力させられ、金を払わされ…
そこは今も変わらないかあ…
+6
-0
-
8702. 匿名 2016/11/10(木) 04:22:04
日本のものや日本の企業から物を買ったほうが日本経済良くなりますか?+34
-0
-
8703. 匿名 2016/11/10(木) 04:22:20
+19
-1
-
8704. 匿名 2016/11/10(木) 04:22:23
トランプになったら今までアメリカに守ってもらえてたのに守ってもらえなくなるからやばいよね。+9
-7
-
8705. 匿名 2016/11/10(木) 04:24:17
>>8671
いやいやいやいや、それあなたの方が決めつけてない?
ネット情報などを鵜呑みにしてるのは一部で、皆そこから
色々となにが真実に近いのか自分達でそれぞれ調べて考えて意見してるよ
そこまで皆が嘘の情報に躍らされていると決め付けるのはどうかな
そして、ネット情報が全て嘘と断定するのもどうかな
自分も本もよく読むよ
そして、ガルちゃんもこうしてたまに読んで参加するよ。+15
-0
-
8706. 匿名 2016/11/10(木) 04:24:46
>>8704
それもどう転ぶかね
発言を簡単に撤回する人だし、困るのはアメリカの方かも
+2
-2
-
8707. 匿名 2016/11/10(木) 04:26:22
>>8695さんの書き込み読むと
撤退はトランプの一存じゃ簡単に決められなそうだね
他のことも当選したらそんなに簡単に話が進まないって気が付くかもしれない
+4
-0
-
8708. 匿名 2016/11/10(木) 04:27:54
>>8700
また増えたのか+3
-0
-
8709. 匿名 2016/11/10(木) 04:28:03
↓919.84
この数字を叩き出したトランプに不信感を抱くのは不思議なことじゃないわ
普通に考えたらありえない数字+1
-0
-
8710. 匿名 2016/11/10(木) 04:28:31
いくらトランプがやんちゃしても共和党だからどちらかと言うと親日。
そんなに荒れはしないと思うわ。
いくら本人が奮闘しても老害はどこにでもいる。
日本で言えば、森とか森とか森とか。+32
-3
-
8711. 匿名 2016/11/10(木) 04:29:01
共和党自体は親日だからね+9
-4
-
8712. 匿名 2016/11/10(木) 04:29:40
私もほんのり森臭感じてる+18
-1
-
8713. 匿名 2016/11/10(木) 04:30:11
◯アベノミクスの海外バラマキ一覧表
▼ミャンマー債務2000億円を免除、5000億円の債務を解消、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼日本政府 中国へODAに年間300億円
▼アフリカへ3兆円支援「着実に実施」 岸田外相
▼パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款400億円超 首相、中東訪問で表明へ
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼トルクメニスタンに総額2兆2000億円規模の経済協力
▼エジプトに総額2兆540億円規模の経済協力+8
-5
-
8714. 匿名 2016/11/10(木) 04:31:36
>>8702
それは当然そうだよ、アメリカなんか低賃金で移民を雇うからさらに景気が悪化(移民がどうこうとかの問題ではない)国全体の利益の為には、低賃金が負の経済悪化を生み出すからね
その低賃金で回る経済の利益のアメリカの人口の1%の人が独占する国がアメリカだから、仕事をしているのにキャンプで生活している人がいるのを知った時は衝撃だったな
イタリアだった気がするけど自由市場を禁止して、その村だけのものが流通する市場だけを作ったら景気が上向きになったし、出生率も上がったとか、何でもグローバルなのがいいわけじゃない
バランスよく富が循環しないで、富める者に利益が集中するようなの社会もそろそろ見直すべきだと思った
+11
-0
-
8715. 匿名 2016/11/10(木) 04:31:49
シリアイラクがどうなるかだね+7
-0
-
8716. 匿名 2016/11/10(木) 04:32:24
鳩山で言うと小沢みたいな最低野郎がくっついてるんだろうなーと勝手に思ってる+5
-0
-
8717. 匿名 2016/11/10(木) 04:32:56
アメリカはもうアジアの面倒まで見れないってんだから
アジアは仲良くしていかないと…
軍拡なんてしたら、それこそ戦争だよ+8
-4
-
8718. 匿名 2016/11/10(木) 04:34:40
ヒラリーに関しては陰謀論なんかではない
ただ日本メディアは報道しないだけ
アメリカでは本もバカ売れだし、映画にもなってる
そして、その本や映画の事すら日本メディアは報道しません
どーいう事か分かるよね
もう、アメリカ人は騙されなかったんだよ
エリート層やインテリ層は、国民の目を侮っていたから
今回の結果を読み間違えた。
メディアの人間もインテリ気取ってる人達だからね。
+28
-4
-
8719. 匿名 2016/11/10(木) 04:34:41
基本的に共和党は親日といわれていますが、別に原理主義的な親日ではないので国際情勢の推移によって変化します。
共和党と民主党で日本に対する姿勢が全く異なるのは彼らが外交で最重要視しているものが全く異なるからです。
共和党は安全保障を外交の最優先課題に掲げるリアリストですから、極東の米軍基地を維持し、中国の軍拡を牽制するため、親日反中を貫いているだけです。
民主党は自由貿易による相互利益の確保を外交の最優先課題に掲げるリベラリストですから、日本の貿易黒字に批判的で中国市場をアメリカ資本で独占することを夢見ていますから、反日親中を貫いているだけです。
だから国際情勢が変化すれば、民主党が親日で共和党が反日ということもあります。
現に、ソ連と北ベトナムを牽制するために米中接近を行い、沖縄返還交渉で日本に尊大な態度を取ったのは共和党のニクソン大統領ですし、日米の貿易摩擦が顕在化せず、中国市場の確保が難しかった60年代に日本に対して極めて友好的態度を取ったのは民主党のケネディ・ジョンソン大統領です。
今は冷戦時代と違って、ソ連ではなく中国がアメリカの主要敵になりそうだから、共和党が親日的なだけで、ロシアが再び超大国になり、対露牽制のために中国をアメリカの味方にする必要が生まれれば共和党は反日的になります。
国際政治とはそういうものです。+20
-0
-
8720. 匿名 2016/11/10(木) 04:35:07
>>8717
それは中国と北に言わないと
戦争をしたいのかと言いたくなる+6
-0
-
8721. 匿名 2016/11/10(木) 04:36:11
トランプもエリートインテリ層やん。
ドゥテルテみたいに庶民に媚び売ってるだけで。+12
-0
-
8722. 匿名 2016/11/10(木) 04:36:52
褒めとるwトランプ氏は「賢い政治家」 北朝鮮メディアが「支持」表明 - BBCニュースwww.bbc.com今秋の米大統領選で共和党候補になることが確実になっている実業家ドナルド・トランプ氏に対し、北朝鮮メディアが「支持」を表明した。トランプ氏を「賢い政治家」と呼び、北朝鮮にとって利益になるとした。
+14
-1
-
8723. 匿名 2016/11/10(木) 04:37:33
共和党は親日というより知日だと思う
民主党は反日というより親中+18
-1
-
8724. 匿名 2016/11/10(木) 04:38:21
>>8722
あははww
さすがに笑うよ+4
-0
-
8725. 匿名 2016/11/10(木) 04:39:11
アメリカの中産階級は日本が行ってきた米軍への負担なんて露ほどにも知らないからトランプみたいに思っている人がいるらしい、日本が今までどれだけ他国に比べて多くの負担を払って来たかアメリカ自身も知ればいいと思う、議論が深まるのは悪いことじゃない
これを機に色々見直して前に進められたらいいね日米地位協定も含めて
基本的にパートナーであり続けるという姿勢は日米変わらないだろう+20
-1
-
8726. 匿名 2016/11/10(木) 04:39:25
>>8717
私もそう思ってたけど、ある程度の軍事強化は必要だよ
抑止力としてね。あと諜報強化特に!
日本が軍事強化したら、それこそ世界的には脅威だし
でも暴走しない為の確実な政策や優秀な人材も必要だよね。+18
-1
-
8727. 匿名 2016/11/10(木) 04:39:44
>>8681
米軍を撤退させて核を持ちましょう
70年間米軍に払い続けてきた金よりももっと安上がりです。+3
-6
-
8728. 匿名 2016/11/10(木) 04:39:53
>>8721
ボリスジョンソンもそういうタイプ+1
-0
-
8729. 匿名 2016/11/10(木) 04:40:16
>>8711
共和党の看板を借りてるからには、それなりにパイプの繋がりも考慮しないといけないからね?
共和党の古参は日本との繋がりもあるから、度素人のトランプさんも利用したいポイント。
選挙中は国民寄りのリップサービスで票を寄せて最終的には富裕層との落とし処を見極めながら内需向上に治めて貧困層の底上げに持っていく算段でしょう?
日本にも自立させてアメリカ、ロシア、日本で結束を固めて中国を牽制しながらEU諸国と睨み合いながら経済戦争に勝つ作戦?
ロシアと中国をクッションにして上手くコントロールしていきたい。
てなとこでしょ?+3
-2
-
8730. 匿名 2016/11/10(木) 04:41:09
O沢がいるとこ支持はやめた方がいい
3.11で故郷から真っ先に逃げた人だから
だから奥さんに離婚された
あと常に自分のことしか考えてない
ゆかいな仲間作った時にまだ首相になろうと狙ってるのに呆れた
+14
-3
-
8731. 匿名 2016/11/10(木) 04:41:25
>>8722
北朝鮮にとってはトランプはwelcomeのはずだよ。
少なくとも、今のように米国から無視されることがないだけに。+7
-0
-
8732. 匿名 2016/11/10(木) 04:41:45
世界的に過激な指導者が民衆に歓迎される風潮がすごく怖い+7
-2
-
8733. 匿名 2016/11/10(木) 04:41:56
>>8717
案外米軍が撤退したら中国は軍拡をやめるかもよ?+2
-7
-
8734. 匿名 2016/11/10(木) 04:41:57
オバマのせいでイラクは混乱したとか言われているけど、核廃絶の姿勢はブレないし、腹黒ではないからオバマがトランプやヒラリーのお陰でマシな大統領に見えてきて仕方がない+6
-0
-
8735. 匿名 2016/11/10(木) 04:42:10
8602さんの言う通りだと思います。+1
-0
-
8736. 匿名 2016/11/10(木) 04:42:28
+10
-1
-
8737. 匿名 2016/11/10(木) 04:44:15
トランプ氏発言「日本を北朝鮮から守るべきか」市場の視点
■北朝鮮
「北朝鮮は狂っている。ミサイルテストを繰り返している。そこに我が国の兵士たちが座して見守っている。日本は北朝鮮から見れば格好の位置にあるから、我々は日本を守っている。そこで、我々は自問自答する。我々が、それで得るものはなにか、と」
北朝鮮との緊張が高まるようなら、中国や韓国も巻き込み、既に米利上げが引き金となったアジアからのマネー流出現象を加速させるだろう。トランプ氏発言「日本を北朝鮮から守るべきか」市場の視点 :日本経済新聞www.nikkei.com米共和党大会開催中の20日、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)に大統領候補のドナルド・トランプ氏のインタビューが掲載された。トランプ氏の最新の「本音」に接し、市場関係者は、あらためて「トランプリス
+4
-1
-
8738. 匿名 2016/11/10(木) 04:44:41
安倍さんも早くトランプのことを褒めて
「安倍は私のことを褒めているそうだ。
私も安倍が大好きだ」
という文言を得てほしい+6
-10
-
8739. 匿名 2016/11/10(木) 04:45:02
まあ、実利主義は理想主義よりも戦争には至らないらしい
経済で国中が繋がると戦争にならないんだと
+3
-2
-
8740. 匿名 2016/11/10(木) 04:46:29
小池百合子さんが都知事になって期待以上の働きをしてるケースもあるし、正直どう捉えていいのか全く分からなくて混乱してる+4
-6
-
8741. 匿名 2016/11/10(木) 04:46:59
サンコンがいい。(><)+0
-0
-
8742. 匿名 2016/11/10(木) 04:47:00
なんでがるちゃんで経済や政治の話で盛り上がってるの(´・ω・`)?
合コンや女性との話題に政治経済宗教は御法度とか言ってるのに?実は結構その手の話好き?+7
-0
-
8743. 匿名 2016/11/10(木) 04:47:31
トピ立つの遅かったから政治に興味ないものだと思ってたわ+3
-0
-
8744. 匿名 2016/11/10(木) 04:47:52
中国は米が撤退したって軍拡やめないよ
元が上にあがってきたし
AIIBとTTPで実権握って米のような発言権と行動力つけようとしてきてるもの
アジアの高速鉄道も中国に取られたし社会貢献も狙ってるよね
色んな方向から先進国のトップになんとか入りたいと思って進めてる+10
-1
-
8745. 匿名 2016/11/10(木) 04:49:41
共和党も民主党もある意味ボロボロだよね
反省する機会をトランプが与えてくれたと思ってやり直しなさいな
トランプ、結構悪くないと思うよ
日本にはきついけどもーー0(>_<)0
でもこれで少し中東情勢が落ち着くといいな
か弱い子供達が戦争に巻き込まれるのがほんと可哀相+8
-2
-
8746. 匿名 2016/11/10(木) 04:50:05
小池百合子私の周りでは悪評ばっかりだけどな。
+6
-14
-
8747. 匿名 2016/11/10(木) 04:50:07
>>8744
ドルが基軸通貨でなくなったら米軍も撤退せざるをえなくなる+4
-0
-
8748. 匿名 2016/11/10(木) 04:50:30
ガルちゃん政治部大量にいるよねぇ
みんなよく知ってるから勉強になるし、下手なマスコミより詳しい笑+24
-4
-
8749. 匿名 2016/11/10(木) 04:51:17
>>8717
軍拡は武器商売の宣伝でもあるからね+5
-0
-
8750. 匿名 2016/11/10(木) 04:52:36
そういえばブリトニー・スピアーズっていつも共和党候補を応援してた気がするけど今回はどうしたの
+7
-1
-
8751. 匿名 2016/11/10(木) 04:55:31
>>8749
尚更日本も独自に軍拡しなきゃね
技術は日本の方が上だし+7
-6
-
8752. 匿名 2016/11/10(木) 04:56:12
>>8744
中国は実体経済がやばいから、リスクを分散してAIIBやtppで活路を見出したんだと思うが
どうなるのかね
日本の航空で金の密輸で摘発されたけど、共産党は中国国外に資産を逃がすのを厳しく取り締まっているしね、旅行先でも限度額を決めて大金を使わないようにさせている
金保有国ナンバー1で自国通貨の信用がない中国が現物資産(金や骨とう品、珊瑚など宝飾品)に走ってきてけど、隣だから下手に経済危機になられても困るけど
+5
-0
-
8753. 匿名 2016/11/10(木) 04:56:21
>>8738
それは厳しいでしょ。
そもそも、安倍嫌いの人で何度も名指して批判してきてるからね。
↓
「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い
トランプ氏はこれまで安倍首相を繰り返し名指しで批判している。中でもキツイのが、経済・外交分野だ。
〈安倍はトンデモナイことをした。円の価値を徹底的に下げて、米国経済を破壊している〉〈安倍は米国経済にとって“殺人者”だ〉〈我々は日本の車を無関税で数百万台も買っている。にもかかわらず、日本は我々の牛肉を受け入れようとしない〉〈TPPはゴミ箱に捨てる!〉
防衛政策についても、〈どうして米国が日本を守らなくてはいけないのか〉〈日本にはもっと(米軍駐留費など)カネを払わせたいんだ〉などと言いたい放題。どうやらトランプ氏は、安倍首相のことを毛嫌いしているらしい。「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com米大統領選の共和党の候補者選びで、トップをひた走るドナルド・トランプ氏(69)。過激発言で多くの米国人を引き付けている。そんなトランプ氏の独走にビビッているのが安倍首相だ。 3日の参院予算委で、野党議員から「トランプ氏は『安倍総理と面識がある』...
+11
-3
-
8754. 匿名 2016/11/10(木) 04:58:43
アジアが仲良く…それが理想だけどね
現実は無理でしょう
中国が環境破壊で地球壊す勢いだし(個人的には地球滅びるなら戦争じゃなくてこっちなんじゃないかと
押さえ込めるうちはやっておかないと主権握られたら取られたらあらゆる方向でめちゃくちゃになるよ+8
-3
-
8755. 匿名 2016/11/10(木) 04:59:47
トランプが大統領になったからTPPなくなってよかったって2chでも言われてる+31
-4
-
8756. 匿名 2016/11/10(木) 05:01:50
本当にTTPなくなるかね
ここまで話を持ってきちゃったから勢いでやるとか言い出さないことを祈る
+25
-2
-
8757. 匿名 2016/11/10(木) 05:02:15
>>8747
アメリカとガチで中国が戦争に突入して
中国が莫大な財政赤字を被り
保有する1兆ドル超の米国債を叩き売らないかぎり
ドルは基軸通貨の地位を維持し続けるので
ドルが基軸通貨でなくなることはありまそん、+9
-0
-
8758. 匿名 2016/11/10(木) 05:04:03
トランプ「メール問題を謝罪しろ。ついでにメールのコピー2万通が行方不明なのも説明しろ。」
ヒラリー「真っ赤な嘘です!」
観客ブーイング
ヒラリー「お互いを尊重しましょう。トランプを大統領にしてはいけません!」
トランプ「刑務所に行きたくないからだろ」
大喝采
日本ではスルーされたシーン+66
-4
-
8759. 匿名 2016/11/10(木) 05:04:14
中国はバブルが弾けるのと内部でまた港とかが爆破されたりしたら少し大人しくなるんじゃないかと思ってるだけど
ドルが基軸通貨から落ちる可能性もあるのか+2
-3
-
8760. 匿名 2016/11/10(木) 05:04:46
>>8757
ありまそん❌
ありません○+3
-5
-
8761. 匿名 2016/11/10(木) 05:06:20
TPPに賛成の安倍とその信者は愛国者を装った売国奴。
+10
-4
-
8762. 匿名 2016/11/10(木) 05:06:52
日本の防衛力強化とかいってるけど、今の日本の経済状況や超少子化、超高齢化問題等を考えたら、そもそも無理があるでしょ。
若年人口、労働力人口が激減していて、消滅都市さえ今後どんどん増えていくと見られている。
また、この影響もあって経済成長率でも既に日本は世界189ヵ国中160位となっていて、2020年のオリンピック明け以降はマイナス成長が続くとされている。
一方で高齢者人口は年々増加していて既に30%近くが65歳以上の高齢者で占められるまでになっていて、今後その高齢化率も社会保障費も共に大幅に増加していく。
この日本において、防衛力を強化するための人的、経済的余裕なんてないよ。
+13
-6
-
8763. 匿名 2016/11/10(木) 05:07:41
最後のありまそんで一気に眠気が来たw+10
-3
-
8764. 匿名 2016/11/10(木) 05:08:08
違う者ですがこんな時間だから誤字が多くてごめんなさい
さっきからちょくちょく読み返してるはずなのになー+5
-3
-
8765. 匿名 2016/11/10(木) 05:10:55
TTPってそもそもアメリカに対抗出来ない弱い国々がアメリカに対抗する為に皆でグループを作って協力して行こうって始まりで
なのにアメリカが途中で割り込んで来て
ジャイアンみたいに俺様のやり方に合わせろと暴れたので
甘利さんがある程度押し返したって形だから
アメリカが批准しないならしないで、アジアで自由貿易やるかもしれない+13
-2
-
8766. 匿名 2016/11/10(木) 05:12:09
隠れトランプの大半は年収750万以上の大卒だった
彼らはメンツがあるし社会的に評価されてるから表だってトランプ支持と言うと弾圧される
これを言ってたのは木村太郎をはじめごく一部だけ
テレ朝の竹内アナ「トランプ支持者は新聞を読んでないんですか?」
こんな馬鹿な発言してるマスコミがいかに腐ってるかよく分かる+68
-2
-
8767. 匿名 2016/11/10(木) 05:12:09
>>8752
あれ積極的にぐいぐいきてるもんだと思ってたんだけど良くない部分を隠してるだけなんだ
観光客の買い物にも税金かけはじめたのもそれなんだね
案外裏では自国を取り繕うのが大変なのかもしれないね
バブル弾けるのも間近か+6
-0
-
8768. 匿名 2016/11/10(木) 05:12:40
軍事力比較
<中国>
軍人数: 1,367,485,388
兵役についている人数/予備役数: 2,335,000/2,300,000
航空機数: 2,942
戦車数: 9,150
<日本>
軍人数: 126,919,659
兵役についている人数/予備役数: 250,000/57,900
航空機数: 1,590
戦車数: 678+6
-0
-
8769. 匿名 2016/11/10(木) 05:12:40
Make America great again
というスローガンが逸品だった+20
-1
-
8770. 匿名 2016/11/10(木) 05:13:32
>>8688
アメリカ人にとっての国益が反中だとは限らないから
+3
-0
-
8771. 匿名 2016/11/10(木) 05:14:15
>>8768
言いたくないけど数でこられたらかなわないね+8
-2
-
8772. 匿名 2016/11/10(木) 05:16:48
>>8680
ていうか、ガガ様とアヴリルは親日だしね。。
ヒラリー支持だとしても別に中国を応援してる訳ではない+13
-1
-
8773. 匿名 2016/11/10(木) 05:17:22
>>8769
これオバマがロムニーに勝った4年前に商標登録されてたんだよねw
思い付きでとか売名で出馬とか言われてるけど、水面下で地道に準備してたと思うよ
マーケティングはほかの候補者に比べて圧倒的に優れてた+7
-1
-
8774. 匿名 2016/11/10(木) 05:17:36
人民解放軍なんて一人っ子の箱入り息子ばっかりだから
戦争始まるとなると我先に家族で海外に逃げそう+8
-2
-
8775. 匿名 2016/11/10(木) 05:19:54
木村太郎ってずっとトランプが勝つと言い続けて予言が当たったなw+29
-1
-
8776. 匿名 2016/11/10(木) 05:20:38
>>8774
何の軍事訓練も受けておらず、草食系とかいわれる日本の若年者の方が
もっと頼りないでしょw+6
-4
-
8777. 匿名 2016/11/10(木) 05:22:11
>>8768
中国が何隻か航空母艦と言う名の鉄屑を持ってるのは知ってる+6
-2
-
8778. 匿名 2016/11/10(木) 05:22:25
>>8775
英国の国民投票の結果以降は、トランプ大統領もありうるといってた人は結構いたけどね。+7
-1
-
8779. 匿名 2016/11/10(木) 05:23:34
>>8523
日本赤軍やオウムみたいな輩だよ。
+4
-1
-
8780. 匿名 2016/11/10(木) 05:24:32
米メディア連合と新聞57社
「トランプはクズです!我々はヒラリー支持!」
米国民「そうだ!そうだ!」
他国民「そうだ!そうだ!」
→トランプ大統領爆誕❤
この流れほんと面白かった
+31
-3
-
8781. 匿名 2016/11/10(木) 05:25:11
イルミナティカードはこの結果予言してた?+2
-2
-
8782. 匿名 2016/11/10(木) 05:25:58
AIIBは実は裏で他の国から集めた運用資金を中国につぎ込む為のものじゃないかと思ってる
金を動かすのに中国が主導なんて絶対失敗するに決まってる
イギリス参加表明したけど頭狂ってるの?大丈夫なのかよ+11
-0
-
8783. 匿名 2016/11/10(木) 05:26:06
>>8777
でも、既に武器大国にまでになってるからね。
中国、武器輸出量3位に 世界の取引報告書中国、武器輸出量3位に 世界の取引報告書 :日本経済新聞www.nikkei.com【ロンドン=共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は22日、兵器の国際取引に関する報告書を発表した。2011~15年の5年間に中国が輸出した兵器の量は、06~10年の88%増
+3
-0
-
8784. 匿名 2016/11/10(木) 05:26:21
>>8771
日本は島国なので
数では来れないよ+5
-2
-
8785. 匿名 2016/11/10(木) 05:30:55
虎ノ門ニュースとかニュース女子とかに出てる保守系のジャーナリストの方は
左翼メディアの報道と現場の状況は違っててトランプが強いと言ってた人多かった
有本香さんもヒラリーの初の女性大統領の夢は届かないだろうとはっきり言ってた+5
-1
-
8786. 匿名 2016/11/10(木) 05:30:58
+4
-4
-
8787. 匿名 2016/11/10(木) 05:31:00
米メディア連合と新聞57社 ヒラリー支持
レディガガ アリアナ アヴリル クロエ ケイティ・ペリー
というスターがヒラリー支持
アメリカは日本と違ってマスコミや有名人の意見に流れさないんだね・・・+13
-2
-
8788. 匿名 2016/11/10(木) 05:31:15
イルミナティではヒラリーだと言われてたと思った+2
-2
-
8789. 匿名 2016/11/10(木) 05:31:43
逆に言えば船が何隻もくれば島国だからどこからでも上陸できるような気が+2
-1
-
8790. 匿名 2016/11/10(木) 05:32:05
アメリカの終わりなのか始まりなのかどっちなんだろうか+1
-0
-
8791. 匿名 2016/11/10(木) 05:32:07
>>8786
それ意味ないよ
ロシアとかどんどんGDP縮小してるしw+3
-0
-
8792. 匿名 2016/11/10(木) 05:32:36
+6
-2
-
8793. 匿名 2016/11/10(木) 05:33:02
中国はもう崩壊はじまってるじゃん
輸送量下がってGDPの伸びは毎度捏造だって証明されてるし+11
-2
-
8794. 匿名 2016/11/10(木) 05:33:11
>>8786
日本は少子化が響きそうだね
そしてお仕事できるアンドロイドを開発して数年後にまた逆転?+2
-3
-
8795. 匿名 2016/11/10(木) 05:33:19
>>8786
ドイツは伸びるよ
自動車があるから+1
-1
-
8796. 匿名 2016/11/10(木) 05:33:41
フランス人学者のエマニュエルトッドはトランプだと言っていたよ。
ブレクジットも言い当てたからこの人が言うならトランプなんだと覚悟したよ。
来日したときに日本と中国の関係と動向も話していたよ。
中国は内部から崩壊する、日本の軍事的脅威にはならない。そうです。
+9
-2
-
8797. 匿名 2016/11/10(木) 05:34:26
中国人の実質GDPはむしろ下がってるって有名+5
-2
-
8798. 匿名 2016/11/10(木) 05:34:58
>>8781
カードではどうだか知らないけどシンプソンズのアニメの中で予言はされていたよー
+5
-0
-
8799. 匿名 2016/11/10(木) 05:36:08
ロシア人は思ったよりも個人個人の能力が低くくてガンガン衰退してるよ
今、過去の予測の三分の1しかGDPがない+4
-0
-
8800. 匿名 2016/11/10(木) 05:36:17
>>8790
アメリカは議会制民主主義で
国政は議会と役人が運営していくから
何気にあまり変わらない気もする+1
-0
-
8801. 匿名 2016/11/10(木) 05:37:40
暴言大統領
無差別大統領+4
-11
-
8802. 匿名 2016/11/10(木) 05:38:43
ネトウヨ曰く安倍のアンチは反日って事らしいので
残念ながらトランプさんは反日ですよね?+5
-11
-
8803. 匿名 2016/11/10(木) 05:38:47
>>8792
正規雇用と給料を増やして待機児童減らして少子化防ぐようにしないと手遅れになるね
給料安過ぎるんだよ
結婚すらできる余裕がないまたは子育てできる余裕がない
安倍さん他国に金ばら蒔いてないで自国の労働者に適正な賃金を!
一例だと介護だって保育に携わる人だってものすごく大事な仕事なんだよ
賃金を上げてやってほしい
それとタックスヘイブンどうにかしろ!+79
-8
-
8804. 匿名 2016/11/10(木) 05:39:34
+3
-0
-
8805. 匿名 2016/11/10(木) 05:40:44
>>8791
ロシア経済の実態を知らないでしょw
どんどん衰退しているよ。+5
-2
-
8806. 匿名 2016/11/10(木) 05:41:33
プーチンがトランプを支持してるのは丸め込むためじゃない
ウクライナ、アルカイダ、ISIS←これらはリベラルの皮を被ったアメリカの政治家が支援してた
ロシアはずっとアメリカの自作自演で窮地に陥ってたからヒラリーになったら戦争は避けられなかったかもしれない
第三次世界対戦のトリガーはロシア
プーチンは今までよくキレずに我慢してきたと思うよ+40
-7
-
8807. 匿名 2016/11/10(木) 05:42:47
経済だと
ドイツ系イギリス系のいるアメリカとスラブ人のロシアじゃ能力が段違いすぎて勝負にならない
インドも平均IQは85くらいしかないから伸びるのか疑問+10
-3
-
8808. 匿名 2016/11/10(木) 05:44:09
2050年は中国トップなのか
やだなー人数多いからこうなるのかもだけど
バブル弾けてもこうなのかね+20
-2
-
8809. 匿名 2016/11/10(木) 05:45:44
桜井誠がトランプ当選して喜んでるね+24
-2
-
8810. 匿名 2016/11/10(木) 05:49:16
>>8772
逆に共和党を支持してるからってその人が親日だとは限らないよな
ブリトニーからは親日の要素は感じないし、クリントイーストウッドって日本嫌いっぽいしw
+12
-1
-
8811. 匿名 2016/11/10(木) 05:50:48
米軍撤退したって日本にはシールズがいるから大丈夫大丈夫!
何かあったら話し合いで解決してくれるって言ってたしw+3
-16
-
8812. 匿名 2016/11/10(木) 05:51:57
とりあえずどの国も先行き不安なのはわかったわ
+45
-0
-
8813. 匿名 2016/11/10(木) 05:53:12
>>8793
でも、米国や他の主要国における貿易データを見ると、輸出・輸入の双方でどこでもTOP3には入っているよ。
これらのデータは各国の実際の貿易取引実績を基に出されているデータなので、中国発表のデータとは別だからね。
+3
-0
-
8814. 匿名 2016/11/10(木) 05:53:49
日本のメディアの偏りを今回も実感した。
アメリカではトランプが選ばれる可能性が大きいとずっと言ってたのに、日本はトランプの事を嫌いなニュース会社がヒラリーの方が人気あると報道していてそればっかり取り上げていた。
日本的にはヒラリーに勝ってほしかったんだと思うが、わざわざ偏った報道するなと思った。
メディアは恐ろしい。+81
-6
-
8815. 匿名 2016/11/10(木) 05:56:05
無職ネトウヨがちゃんと労働すれば日本経済は少しはよくなる+11
-8
-
8816. 匿名 2016/11/10(木) 05:56:30
チャンネル桜でもトランプ推してる人多かったね。そういえは、石原慎太郎や桜井誠も推してたし、最初はなぜトランプ?と思ってたけど。
実は、アメリカのマスコミも、日本とのマスコミが自民や安倍総理下げの報道をすると同じで、ずっとトランプ氏を下げて報道してたらしいね。
結果、トランプが勝って、有田芳生、菅直人、香山リカ、しばき隊野間など、サヨクが危機感を示してるので、結果的には、日本の保守層にとっては、ベターな結果だったんだなと感じました。+44
-5
-
8817. 匿名 2016/11/10(木) 05:56:32
米大統領選はカナダのトルドーさんみたいな普通に爽やかな人が一人も出てこなかったな。
+6
-1
-
8818. 匿名 2016/11/10(木) 05:57:57
最初反対してたのに一体何があったの
+39
-0
-
8819. 匿名 2016/11/10(木) 06:02:13
パヨクな方々が絶望したり発狂してるとこを見てトランプ爆誕を喜んでいいと確信+13
-6
-
8820. 匿名 2016/11/10(木) 06:02:27
トランプが大統領になれるはずがない、どうせヒラリーが不正で勝つに決まってるって言ってた奴らはどこへ行ったwwwwwwwww+13
-3
-
8821. 匿名 2016/11/10(木) 06:03:06
今回の選挙はbadとworst の戦いだった。
どっちを選んでもあまり期待はできないが、クリントンは旦那の過去の実績、アメリカに好景気をもたらしたり等、当時は本当にすごいよかったので、少し期待してはいたけど。
会社経営のプロのトランプになってしまった。
アプランティスと言うトランプの番組は大好きでずっと見ていたけど、経営に関しては優秀だけど、これから国をどう動かしていくのか興味深い。
アメリカ在住者より+24
-1
-
8822. 匿名 2016/11/10(木) 06:07:19
>>8783
品質がねぇ。。
殆ど盗んだ技術で大量生産した武器だし、使用前に爆発してケガでもしたら意味ないしね。。。
+4
-0
-
8823. 匿名 2016/11/10(木) 06:08:44
Isを作ったのはヒラリー。小児性愛者で少女強姦、人身売買などヒラリーさんどんどん暴露され初めてた
実際の講演会の演説聞きに来てる人数もヒラリーは疎らでトランプは満員
それを報道しない日本
アメリカの人はもうメディアに騙されなくなったんだよ+57
-4
-
8824. 匿名 2016/11/10(木) 06:09:06
グローバリズムからナショナリズムへ
愛する国を守って、愛する家族を守る
+10
-7
-
8825. 匿名 2016/11/10(木) 06:13:11
>>8814
思った〜。。
日本のテレビ局はトランプ当確なかなか出さなかったし、回りくどい出し方してたよね。
AP通信がトランプ当確を出したもよう、、
って、、しかも夕方5時前とかに。
結局テレビのスポンサーは、安い賃金で働いかせたい大企業だから、ヒラリンよりの思想なんだろうね。移民と賃金戦争させたいんだろな。+42
-3
-
8826. 匿名 2016/11/10(木) 06:13:46
ちょっとみんな寝ていないのね?びっくりよ、サンダースは地元大学生に人気あるって聞いて書いちゃったのよ、大学生は政治経験ないから現実的じゃないのは当たり前だったわ、失礼。+8
-2
-
8827. 匿名 2016/11/10(木) 06:15:17
あまりプーチン支持率高いって情報信じない方がいいよ
それプーチンが出してる情報だから。
ロシアって、選挙さえも不正で国民諦めてるだけだから
プーチンも、メディアや裁判所さえも牛耳って、独裁してるから
ヒラリーとあまり変わらない。アメリカはまだ選挙が不正されてないだけ
マシなんだよ。
今回の選挙でも思ったけど、メディアってなんだろねー+27
-2
-
8828. 匿名 2016/11/10(木) 06:18:35
TPP 廃止なら日本の農家さんはほっとするわよね+32
-0
-
8829. 匿名 2016/11/10(木) 06:18:54
>>8825
そうなんです!!
昨日もそうだったけど、選挙活動中も、ディベートの時もアメリカではトランプ支持の方が多かった!!
日本はしっかり本当の事を伝えて欲しい。
日本のメディアは情報操作を辞めて欲しい。+29
-1
-
8830. 匿名 2016/11/10(木) 06:22:05 ID:aaGngUppEz
〝ウケ〟で、 ここまで上りつめちゃった人だからねえ
せめて側近ブレーンは、優秀なの揃えてくれること願うわ+7
-1
-
8831. 匿名 2016/11/10(木) 06:23:37 ID:XH5xWfWtJt
沖縄からの米軍撤退も興味ある。
大金の恩恵をもらい続けるために、ずっと撤退しろと現地の人たちは言ってたが、実際に撤退したらその恩恵ももらえなくなるし、自分たちで沖縄守って行かなきゃならないし、本当の大変さがわかると思う。
+13
-5
-
8832. 匿名 2016/11/10(木) 06:25:06
こんな家で生活している人が本当に庶民の気持ちを理解した政治をやるとは思えないよ。
別宅
+48
-3
-
8833. 匿名 2016/11/10(木) 06:25:52
みんな寝ていないから田原宗一郎思い出したわよ+2
-0
-
8834. 匿名 2016/11/10(木) 06:27:28
>>8832
軍に入隊したこともないお坊っちゃまだもんね+6
-0
-
8835. 匿名 2016/11/10(木) 06:28:58
>>8819
とりあえず何でもパヨクが反対してるから良かったんだろうっていう考え方は思考停止でちょっと危険だよ
それだとパヨクが反対してるからTPPは日本にとって良いものだろうって勘違いするよ
民進党は嫌いだけど、TPPに関しては阻止しようとしたのは日本にとって良かった事だよ
それでも売国自民が強行採決しちゃったけどね
まあ、でもTPP破棄のトランプが大統領になってくれたおかげで日本は命拾いしたよ
ありがとうトランプ!!
日本を安倍自民党から救ってくれたトランプに感謝
+22
-5
-
8836. 匿名 2016/11/10(木) 06:29:06
>>8822
どの国の武器も基本的にアメリカなどの国の技術を盗んだものだよ。
どれもこれもオリジナルはアメリカの武器なんだからw+3
-2
-
8837. 匿名 2016/11/10(木) 06:29:08
トランプが大統領とかまさにアメリカンドリームw
USA! USA! USA!www+4
-2
-
8838. 匿名 2016/11/10(木) 06:30:55
>>8827
シリアに口出すプーチン、コワッ+1
-2
-
8839. 匿名 2016/11/10(木) 06:31:25
8762
中国も、日本と全く同じ状況
むしろ、戦争すれば国内分裂の危機を孕む中国は、日本に戦争などしかけられない
だから、大丈夫+1
-5
-
8840. 匿名 2016/11/10(木) 06:34:45
日本の自動車産業はTPP大賛成よ
だって将来無関税になるはずだったんだから
(アメリカがそれを嫌がって除外するとかなんとかごねてた)
安倍政権は必死で通そうとしているけれど
トランプが抜けたら意味あんのかなTPP+9
-1
-
8841. 匿名 2016/11/10(木) 06:35:15
日本は親トランプですJapanese Donald Trump Commercialトランプ2016 - YouTubewww.youtube.comPeep the track "Our Glorious Leader" on iTunes & on Spotify! https://itun.es/us/P8B1cb ---- http://www.twitter.com/mikediva ---- http://www.instagram.com/mik...
+2
-5
-
8842. 匿名 2016/11/10(木) 06:35:50
>>8821
ガルチャンがアメリカで出来るのなんて知らなかった、Googleかしら+5
-0
-
8843. 匿名 2016/11/10(木) 06:38:54
ちなみに日本の輸出主力品目はがっつり自動車と部品よ
それが関税撤廃されたらどんだけ日本に有利だったか知れない
だから安倍はJAを切り捨ててでもTPP進めたのにね
NHK NEWS WEB 自動車分野の主な合意内容|今さら聞けないTPP 基本がわかる18のカードwww3.nhk.or.jp日本とアメリカの2国間協議では、現在、日本から輸出している自動車にかけられている2.5%の関税を25年かけて段階的に撤廃することになりました。
+6
-3
-
8844. 匿名 2016/11/10(木) 06:39:33
TPP でアメリカの医療制度押し付けられたら、いやだなって思っていたわ、日本は3割負担で助かる+22
-0
-
8845. 匿名 2016/11/10(木) 06:39:46
8768
日中の軍事力を単純に数字で比較しても無意味
装備の性能、兵の練度から社会状況に至るまで、総合的見る必要がある
周辺国との関係など地理的・地政学的見地も当然必要
日清戦争のときですら、清国は大国で、兵器の数もさることながら、世界最強・最新鋭の戦艦を何隻も装備していながら、日本に完敗+2
-3
-
8846. 匿名 2016/11/10(木) 06:40:21
>>8835
自民党がTPP反対してた頃→TPP反対しないと反日
自民党がTPP賛成になった時→TPP賛成しないと反日
こんな感じだね+6
-0
-
8847. 匿名 2016/11/10(木) 06:40:55
なんといっても大変なのは、人種差別主義者のトランプとの間で日本人の政治家が信頼関係、人間関係を構築していくことでしょ。
トランプは日本人、アジア人を最初から自分達と同じレベルの人間とは見てないんだから。+7
-1
-
8848. 匿名 2016/11/10(木) 06:41:57
>>8844
TPPでそうなったら盲腸の手術で200万取られるよね
困るのは国民なのにそれに気づいてない+17
-1
-
8849. 匿名 2016/11/10(木) 06:42:03
ガルちゃん民はアメリカのトランプ支持層、イギリスのEU離脱支持層と見事にシンクロしてそうだな。
社会の低層の思考・感情が観察できるので興味深い。
社会生活する上で、望むと望まざるとに拘わらずバカと低層ともコミットメントしながら共存していくしかないのだから。+7
-10
-
8850. 匿名 2016/11/10(木) 06:43:09
トランプは常々、日本人はサルって言ってたし
まぁアジアなんてどうでもいいんでしょ
中国と日本から仕事を取り戻す、
日本は北朝鮮が戦争しかけてきたら自分でやり返せ
これが骨子だものn+9
-2
-
8851. 匿名 2016/11/10(木) 06:44:48
>>8843
自動車部品の関税が撤廃されないと、アメリカで現地生産している自動車メーカーにとっても痛手になるんだよね。
現地生産車のすべての部品をアメリカ国内だけで調達できているわけではなく、日本の部品メーカーからも相当量アメリカに輸出して賄っているだけに。+7
-3
-
8852. 匿名 2016/11/10(木) 06:45:52
ガガがトランプタワーの前でプラカード掲げて
トランプ当選に抗議したってやってたけど、
結果を受け入れられないからって
見苦しい真似すんなと思った
衆院選の結果を受け入れられないでグダグダやってた
シールズや左翼芸能人と同じじゃん
+56
-31
-
8853. 匿名 2016/11/10(木) 06:45:57
韓国が真っ先にアメリカに見捨てられるから、パヨクが嘆いている。+55
-6
-
8854. 匿名 2016/11/10(木) 06:50:12
>>8831
そもそも沖縄人は国防というものを真剣に考えてはいない
とりあえず自分たちが平和主義を貫けば平和が勝手に続くものと思ってるフシがある
+24
-15
-
8855. 匿名 2016/11/10(木) 06:50:26
アメリカ人の同僚は悉く今回のトランプ大統領の誕生に大きな抵抗感、嫌悪感を示していた。
本気で国籍をアメリカから自分のルーツの国に変えるという人も少なくなかった。
それほどトランプは嫌という人が多かった。+21
-13
-
8856. 匿名 2016/11/10(木) 06:52:56
>>8827
アメリカ人がツイッターでトランプの投票ボタン押すとヒラリーのランプが点灯するって動画上げてたよ
ちなみにケネディは不正選挙で勝った
アメリカでは常識+24
-4
-
8857. 匿名 2016/11/10(木) 06:53:34
この人本当に政治なんかできるの?!
オバマさんのように広島に来て、先ような歴史的なスピーチがトランプさんにもできるとはとても思えない。+67
-18
-
8858. 匿名 2016/11/10(木) 06:56:02
>>8738
トランプはすでに安倍さん誉めてるよ。
+12
-2
-
8859. 匿名 2016/11/10(木) 06:57:55
リーマンショックよりトランプショックの方が大きいかも?
イギリスも国民投票で孤立してしまい、アメリカはトランプ大統領で・・+9
-4
-
8860. 匿名 2016/11/10(木) 07:02:21
>>8832
金持ちだね。
でも庶民の生活をしてた人ほど、国家元首になっても自分のお金に執着するよね。
円安に導き、同族企業を儲けさせたり。
ほどほどがいいけど、難しい。+14
-2
-
8861. 匿名 2016/11/10(木) 07:05:28
>>8765
甘利が押し返したってソースは?+7
-1
-
8862. 匿名 2016/11/10(木) 07:06:11
>>8854
凄い決め付けだね。
沖縄って本島だけと思ってる人が多すぎ。
どれだけ広い範囲に有人島があると思ってるんだ。
先島諸島の人達が気の毒だ。+21
-0
-
8863. 匿名 2016/11/10(木) 07:06:35
>>8814
日本の報道がアメリカの選挙に影響しない+2
-1
-
8864. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:20
>>8815
無職がウヨクのわけない
仕事してないんだから+1
-2
-
8865. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:27
ごめん、トランプのとりまき女性がケバくて苦手+17
-0
-
8866. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:28
自民党支持者ですが、TPPには懐疑的でした
トランプも反対派?だったような+8
-0
-
8867. 匿名 2016/11/10(木) 07:08:47
2ちゃんもがるちゃんもトランプ誕生喜んでるけどトランプも支持者も周りも日本人嫌いだよ+14
-10
-
8868. 匿名 2016/11/10(木) 07:09:01
>>8855
自分の周りもそう。
共和党支持だけどトランプは嫌、でもヒラリーも嫌
みたいな人が多かったよ。+11
-2
-
8869. 匿名 2016/11/10(木) 07:10:36
TPPそもそもアメリカがやるとか言ったのに辞めるとかなんなんだよ
アメリカは昔から他国を荒らして逃げるよな+39
-1
-
8870. 匿名 2016/11/10(木) 07:11:25
またデフレになったら投信でも買うかな〜+2
-1
-
8871. 匿名 2016/11/10(木) 07:11:53
日本だけではないね 老害って+19
-1
-
8872. 匿名 2016/11/10(木) 07:12:09
>>8857
側近がするわよ+2
-0
-
8873. 匿名 2016/11/10(木) 07:12:44
>>8740
小池さんはまだ結果が出てない。
がんばってるのはわかるけど、まだ時間がかかりそう。
オリンピックもあるし。+11
-0
-
8874. 匿名 2016/11/10(木) 07:13:45
>>8869
ジャイアンだもの+6
-0
-
8875. 匿名 2016/11/10(木) 07:14:22
アメリカは戦争で儲かってる国。
軍事産業が凄い+11
-2
-
8876. 匿名 2016/11/10(木) 07:16:02
国産の野菜が好きだし日本の農家を守りたいし、もっともっと発展して欲しいと思ってるからTPP白紙になるなら本当に良かったと思う。+45
-0
-
8877. 匿名 2016/11/10(木) 07:16:21
>>8852
民主主義でトランプに決まったのだから、文句があるならトランプに言うより
トランプに投票したアメリカ国民に言うべきだと思うわ
大接戦どころか、ふたを開けてみればヒラリーに差をつけてトランプが勝ったのだから
なんだかんだ言って、それだけトランプを支持したアメリカ人がいたという証拠なんだし
+10
-1
-
8878. 匿名 2016/11/10(木) 07:16:32
>>8835
TPPって元は民主時代じゃなかった?
左派が反対するのは自民党の政策なら何でも反対というスタンスで
もちろん自民が間違う場合もある
今回の大統領選でどちらを支持するかとは違うよね+6
-2
-
8879. 匿名 2016/11/10(木) 07:18:52
トランプ「アメリカは日本を助けるのに日本はアメリカのことを助けない!こんな不公平があるか!」
あかん、これは正論過ぎてなんも言えねえ+31
-13
-
8880. 匿名 2016/11/10(木) 07:18:56
米軍撤退も日本に費用払えとか言いそう。
日本の防衛も自衛隊だけじゃ中国に対抗できないし考えないとな+3
-3
-
8881. 匿名 2016/11/10(木) 07:20:30
若い時は意外とイケメンで驚いた+5
-3
-
8882. 匿名 2016/11/10(木) 07:21:20
>>8879
それは、そのようにしたのがアメリカだから+27
-1
-
8883. 匿名 2016/11/10(木) 07:21:47
>>8875
軍事産業は日本以外は盛んだよ+7
-0
-
8884. 匿名 2016/11/10(木) 07:22:01
>>8852
シールズって軍の中ではエリートよね、グラミー賞いきなり実力でとったガガの脳がエリートだと思う+0
-9
-
8885. 匿名 2016/11/10(木) 07:22:18
学習院の学長が厳しい口調でトランプ氏を非難していた姿を観て、個人の資金で選挙戦を勝ち抜いたトランプ氏はとても脅威なのだと確信しました。
+30
-0
-
8886. 匿名 2016/11/10(木) 07:22:40
>>8883
ロシアよね+4
-0
-
8887. 匿名 2016/11/10(木) 07:23:08
トランプって軍事アカデミー出身なのに
在日米軍の歴史も知らないだなw+5
-2
-
8888. 匿名 2016/11/10(木) 07:23:41
田舎はアメリカに限らずヨーロッパも差別がある
イギリスの田舎で老婆がドイツ人と日本人の従業員じゃないやつ出せとか揉めた事あった。+9
-0
-
8889. 匿名 2016/11/10(木) 07:24:03
TPPが無くなるのはありがたいわ+14
-0
-
8890. 匿名 2016/11/10(木) 07:24:23
>>8885
不動産王がばらまいたの?+4
-1
-
8891. 匿名 2016/11/10(木) 07:24:28
>>8850人種差別主義者のトランプ大統領と日本が信頼関係を築けるのか?
イエローなんて猿としか思ってないのに・・+5
-1
-
8892. 匿名 2016/11/10(木) 07:24:40
どういうこと?
調査不足だったってこと?NY株続伸 トランプ氏に期待 | 2016/11/10(木) 6:49 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9日のニューヨーク株式相場は大幅続伸。米大統領選でトランプ氏が勝利したことを受け、企業寄りの政策が行われるとの期待感。
+5
-0
-
8893. 匿名 2016/11/10(木) 07:24:48
70歳だってさ。
大人しく老後を過ごしてくれよ。+11
-3
-
8894. 匿名 2016/11/10(木) 07:25:08
>>8888
いまなら、動画撮影してネットにupで人種差別婆に対抗だね+3
-0
-
8895. 匿名 2016/11/10(木) 07:26:02
>>8852
自民党が移民推進なんだから受け入れろよ笑+5
-5
-
8896. 匿名 2016/11/10(木) 07:26:58
>>8407 アメリカでもトランプに決まった後にヒラリー側に投票してた人にインタビューしてたけどみんな怖いと言ってたし、セレブ達も怖いとみんな怖いって言ってるんだよ。
ここだとヒラリーが中国と仲良いから何とか言ってそこしか見えてない人ばかりだけどトランプも相当エゲツないこと企んでるからあんなに怖がられてるんだよ。+4
-10
-
8897. 匿名 2016/11/10(木) 07:27:27
日本のマスゴミがトランプにビビってるわ
アメリカのポチ根性が染み付いてて、マイナスばかり報道してるのが笑える+29
-0
-
8898. 匿名 2016/11/10(木) 07:28:48
ブッシュとトランプではどちらがアメリカ人にとって恥ずかしい大統領なんだろw
+6
-0
-
8899. 匿名 2016/11/10(木) 07:30:05
>>8854
真剣に考えてるなら、お前が守りにいけよ
他人事だから口だけだろ+2
-0
-
8900. 匿名 2016/11/10(木) 07:30:44
+11
-2
-
8901. 匿名 2016/11/10(木) 07:33:35
あれだけヒラリーがフェミニスト運動してメディアもハリウッドスターも同調してたのに女性の多くはトランプに投票していた事実+48
-2
-
8902. 匿名 2016/11/10(木) 07:33:53
トランプが日本が嫌いとかどーでもいいよ
大切なのはこの転換期を日本が好機と捉え日本が変わっていくことだよ。+71
-2
-
8903. 匿名 2016/11/10(木) 07:35:35
隠れトランプ支持者には高学歴インテリも多く含まれてたってね
心の中ではトランプと同じこと思ってたけど、人種差別主義者だと周りに思われると大変なことになるから、表立って言えなかったって
+54
-1
-
8904. 匿名 2016/11/10(木) 07:36:21
TPPは日本の産業や農業、医療をアメリカにのっとられて滅ぼされる法案だよ。
白紙になっていいのよ、これは。+54
-2
-
8905. 匿名 2016/11/10(木) 07:38:42
クリント・イーストウッドが日本嫌いってどこ情報?
願望を書いてる人いるね…+7
-2
-
8906. 匿名 2016/11/10(木) 07:38:47
ミシェルオバマでも下品と叩かれジョークにまでされてたのに、
トランプ奥がファーストレディって…。
そのうちウンザリされそう。
せめて娘ならいいのに。+7
-6
-
8907. 匿名 2016/11/10(木) 07:39:12
いや、トランプが相当えげつない事企んでるとしても実行出来る手腕はないでしょ。
怖い、怖いって言ってるけど具体的にヒラリーに投票した人達は何が怖いの?
ヒラリーが当選してもそれも怖いことだと思うけど。+27
-2
-
8908. 匿名 2016/11/10(木) 07:40:09
白人→トランプ
黒人、他→ヒラリー
白人が多いからトランプが勝った+3
-19
-
8909. 匿名 2016/11/10(木) 07:40:17
アメリカ抜きでTPPやればいいよ+1
-10
-
8910. 匿名 2016/11/10(木) 07:40:54
>>8831
沖縄以外の在日米軍基地はすべて撤退になるだろうけど、沖縄の米軍基地はアメリカにとって必要だからなくなることはないと思う。だからいい意味でも悪い意味でも沖縄は今までと変わらない。
今までと変わるのは、沖縄の米軍基地は日本を守るために存在するわけではなくなるから、沖縄以外の日本が自分たちの力で日本を守らなくちゃいけなくなったこと。
+16
-2
-
8911. 匿名 2016/11/10(木) 07:41:53
>>8907
まあ、実際はトランプの一存じゃ決められないので、
上院議員が反対するでしょう。
一民間人だったから色々言えたけど、大統領になった以上、今までのように好き放題は言えないし、
出来ない。
+23
-0
-
8912. 匿名 2016/11/10(木) 07:42:03
ヒラリーどんだけ嫌われてんのよ…呆+28
-1
-
8913. 匿名 2016/11/10(木) 07:43:07
本当に日本の将来を考えたらトランプなんだよね。
日本はずっとアメリカの属国で、トランプが日本を捨ててくれたら日本はアメリカの言いなりにならずに独立できるからね。
難しい問題だと思うけどね。+37
-6
-
8914. 匿名 2016/11/10(木) 07:44:12
>>8831
アメリカ軍撤退に関しては、
別に現地の人間の総意ってわけでもないんだけどね。
特に最近は外部からのプロ工作員が沖縄入りしてるし。+18
-0
-
8915. 匿名 2016/11/10(木) 07:44:34
>>8900
怖いかもしれないトランプと既に真っ黒黒助ヒラリーなのにね
+7
-0
-
8916. 匿名 2016/11/10(木) 07:44:53
本当の理想はアメリカから独立をして、中国や韓国と仲良くするのが日本かなと思う。
中国、韓国大嫌いだけど理想はそうなんだよね。+9
-22
-
8917. 匿名 2016/11/10(木) 07:45:43
>>8916
不可能+29
-0
-
8918. 匿名 2016/11/10(木) 07:46:18
一日ですごい伸び率だね。
寝不足の頭だと最初から最後まで目を通すのに1日はかかりそうだわ。+5
-1
-
8919. 匿名 2016/11/10(木) 07:46:29
オバアの方が良い+3
-7
-
8920. 匿名 2016/11/10(木) 07:46:41
>>8876
農協は高い金出して韓国産肥料をまとめ買いしてるけどね+13
-0
-
8921. 匿名 2016/11/10(木) 07:46:45
韓国と仲良くするメリットは皆無だよ
ひたすら技術吸収されただけ+47
-0
-
8922. 匿名 2016/11/10(木) 07:47:01
+51
-0
-
8923. 匿名 2016/11/10(木) 07:48:36
上流階級ヒラリー支持者の一例
自分がナチュラルに差別していることを理解できてない
Sputniko! / 尾崎マリサ ?@5putniko 5時間5時間前
MITでもハーバードでも、トランプ支持者なんて1人も会わなかったし、誰も知らなかったし、「トランプを支持するなんて理解できない。人としてマトモなの?」という意見が大多数だった。
だけどこの日常生活で「会わない、接しもしない、理解もできない」階層分断が、アメリカが抱える超深刻な問題。+19
-0
-
8924. 匿名 2016/11/10(木) 07:49:34
>>8913
アメと関わる国防問題は日本だけじゃないから、
すぐにどうこうはないと思うが。
とりあえず経済だね。トヨタとか日本企業はこれから大変かもしれない。
+18
-0
-
8925. 匿名 2016/11/10(木) 07:49:50
>>8907 実行できる手腕ない?何言ってるの?
金さえあれば何でも出来るよ。事件起こしたりしても揉み消したり人殺させたり。人間は金に弱い。
そしてヒラリーが危ないっていうのは日本人目線でしょ。中国と仲良いとかどうでもいいんです
これからわかるよ+5
-4
-
8926. 匿名 2016/11/10(木) 07:50:08
>>8857
オバマが、そういうシンボリックな政治ばかりやって、実務にあたらなかったから、アメリカの中流以上がトランプ(共和党)に流れたんだけどね。
黒人初の大統領で、ノーベル平和賞で「平和のために戦争は必要」と宣ったり、プーチンを睨みつけてたじろがしたり、オバマ大統領は素晴らしい人だと思うけど、アメリカの景気は良くしてないからね。
アメリカ人から見たオバマの広島来訪は、日本人から見た脱原発みたいなもの。
+14
-0
-
8927. 匿名 2016/11/10(木) 07:50:18
>>891
GDP2位3位がアジアでしかも隣国なのに
反発しあってるのは非常にもったいないね
韓国もG20には入るし足しにはなる
+0
-11
-
8928. 匿名 2016/11/10(木) 07:50:35
TPPの悪いことだらけがマスコミで報道されてるけど、遠い将来を考えたらTPPのようなことした方がいいんだよね。
日本がアメリカと戦争した原因はアメリカに資源をカットされたから。
つまり、TPP加盟で資源が尽きて戦争を起こすということがなくなる可能性がある。+6
-0
-
8929. 匿名 2016/11/10(木) 07:50:56
>>8914
沖縄は選挙で結果出たろ?総意でしょ?
自民党も総意で決まってないから反対してok?+1
-1
-
8930. 匿名 2016/11/10(木) 07:51:41
トランプ本人は社長やってたくらいだし、暴言はなくなってうまくやっていくと思う。
だけど夫人が足引っ張りそうな気がする。失言連発しそう。+7
-4
-
8931. 匿名 2016/11/10(木) 07:51:44
>>8831
実際はこういう方々が暗躍してますよ。
お金まで払って沖縄入りさせてる現状。+11
-0
-
8932. 匿名 2016/11/10(木) 07:51:48
>>8926
貧困層がトランプ支持とはなんだったの
とことん真逆だね+9
-1
-
8933. 匿名 2016/11/10(木) 07:53:15
米軍在留に多額費用を負担してくれるおいしい日本(日米同盟)を共和党が反故にはしないでしょう
韓国はもっと負担するべき+6
-1
-
8934. 匿名 2016/11/10(木) 07:53:48
沖縄の心配より、沖縄以外の日本の心配した方がいいかも。
アメリカの傘に入れなくなりそうだから。+3
-3
-
8935. 匿名 2016/11/10(木) 07:53:53
自分勝手な国民性だからトランプ人気あるの何か解るけど大統領にまでなっちゃったんだな。
アメリカすげーなw+5
-1
-
8936. 匿名 2016/11/10(木) 07:54:06
>>8917
気持ちはわかる。私も中国、韓国と絶対仲良くしたくない。
でも、理想は仲良くすることなんだよね。アメリカやヨーロッパとの縁を切ってアジアで平和を築くのが1番の理想かと思う。
白人は中国や韓国より本当に遺伝子レベルでヤバい民族だと思ってる。+2
-14
-
8937. 匿名 2016/11/10(木) 07:54:51
トランプは公約全然守れないはずやでw
景気を無理やり回復させてうやむやにするんだろね。+9
-2
-
8938. 匿名 2016/11/10(木) 07:55:09
オカルトで有名な未来人はずして終了w+8
-0
-
8939. 匿名 2016/11/10(木) 07:55:53
自分の国を過大評価し過ぎな人がいっぱいいることに驚く。本当に独立国家を築けると思っているのだろうか。核を保有すると言う事はいままでの平和な流れを変えると言う事。些細な変化が大きな変化にならない事を祈るばかり。戦争は二度と繰り返してはいけない。+8
-11
-
8940. 匿名 2016/11/10(木) 07:57:20
>>8939
日本の事なら日本人が最も過小評価してると思うけど?+10
-1
-
8941. 匿名 2016/11/10(木) 07:57:27
+3
-0
-
8942. 匿名 2016/11/10(木) 07:59:15
トランプになってしまったww【速報】アメリカ大統領選 ドナルド・トランプが当選!ヒラリー・クリントンを破り勝利 | Foundia(ファウンディア)foundia.net11月8日に投開票が行われた米大統領選は、民主党候補のヒラリー・クリントン(69)氏が敗北し、共和党候補のドナルド・トランプ(70)氏の勝利した第45代アメリカ大統領になったことが確定した。
+3
-0
-
8943. 匿名 2016/11/10(木) 07:59:28
私達日本も例えば在日に対してリアルでは語らなくても、心の中では色々思っている。
そんなとき在日に真っ向から立ち向かってくれそうな人が表れたら、こっそり投票したくなるよね。
世界情勢や経済を考える前に選んでしまう気がするから、トランプに投票した人の考えも理解できる気がする。+25
-0
-
8944. 匿名 2016/11/10(木) 07:59:31
>>8939
あなたに質問ね。
もし他国が日本に攻めてきたらどうするの?
➕戦争する?
➖負け認める?
攻めてきてるんだから、どちらかしかないよ。
+14
-2
-
8945. 匿名 2016/11/10(木) 07:59:50
>>8940
これを機に独立!核保有!って言ってる事は過大評価ではないですか?
+5
-2
-
8946. 匿名 2016/11/10(木) 08:00:01
>>8923
トランプ賛成の人には、どんな人間がどんな理由でトランプに反対してるのかはしっかり見えてるけど、トランプ反対の人には、いまだにトランプ賛成の人が見えてないようだね。
+17
-0
-
8947. 匿名 2016/11/10(木) 08:00:35
>>8939
核といえば…
今までは北が挑発行為をして来てもオバマだから流してたけど、
今後はそうは行かないかもね。+4
-0
-
8948. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:07
>>8849
なにを持って低層というのか知らないけど、ヒラリー支持は低所得、トランプ支持は中産階級以上って先にグラフ出てたよ。
+7
-5
-
8949. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:10
アメリカの田舎の底辺の人たちってマジでアメリカが世界のすべてだと思っているくらいの勢いだからね。五輪とかもアメリカ選手の活躍した部分だけしか流さないしな。そこに目を付けたトランプスゲーわ。+9
-2
-
8950. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:17
>>8939
マジなこというと、日本は世界一「戦争を2度としたくない」と思ってる国だよ。
日本を誇りに思うね。
+26
-0
-
8951. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:30
>>8916
それは本当の理想像だけど、
韓国人そっくりそのまま別の人種に入れ替わらなきゃ無理+17
-0
-
8952. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:50
>>8948
事前調査とか全部あてにならなかったやんww+8
-0
-
8953. 匿名 2016/11/10(木) 08:02:59
>>8944
そもそも戦後ずっとどこの国も攻めてきてないので独立しなければ攻めてこないと思います。←北〇〇は除く
独立してしまったら核保有せざるをえないと思います。
+5
-2
-
8954. 匿名 2016/11/10(木) 08:04:16
FBがトランプ大統領誕生を嘆くコメントばかりでウンザリ。もう少しいろんな意見あっていいのに。
普段はマスゴミ連呼してそうな人たちが大統領選では日本の報道を鵜呑みってアホすぎる。+50
-5
-
8955. 匿名 2016/11/10(木) 08:04:43
>>8948
知識階級が多く住む州はヒラリー勝っている。
田舎中心でトランプがじゃんじゃん勝ち進んだ。+13
-3
-
8956. 匿名 2016/11/10(木) 08:04:47
>>8879
トヨタとホンダと寿司職人が貢献してますけど+10
-0
-
8957. 匿名 2016/11/10(木) 08:04:56
これからアメリカは日本の民主党の時のように薄い政治に困り、海外から馬鹿にされるだろう
+6
-4
-
8958. 匿名 2016/11/10(木) 08:05:25
近隣の住民が全員言葉が通じない外国人だったらキツイよポリティカルコレクトなんてどうでもいいのが本音+7
-1
-
8959. 匿名 2016/11/10(木) 08:05:42
安部総理で大丈夫かな…胃が痛そうな顔してた
代わりに私が対談できたらいいんだけど…+7
-25
-
8960. 匿名 2016/11/10(木) 08:06:42
>>8955
学歴のない白人が多いってこと?+2
-2
-
8961. 匿名 2016/11/10(木) 08:06:49
>>8945
核を保有したらダメな理由を教えて+9
-2
-
8962. 匿名 2016/11/10(木) 08:07:37
+27
-3
-
8963. 匿名 2016/11/10(木) 08:07:56
>>8948
どちらもじゃないの。
実際に不法滞在者のおかげで仕事がなくなって困ってる人達も沢山いるし。
共通点は1950年代〜の強いアメリカに戻ってほしいってとこじゃないのかな。+12
-1
-
8964. 匿名 2016/11/10(木) 08:08:04
>>8959
副総理の太郎がいるわよ+9
-1
-
8965. 匿名 2016/11/10(木) 08:10:10
>>8961
日本国憲法よ+5
-1
-
8966. 匿名 2016/11/10(木) 08:10:23
>>8960
貧富の差が激しい国だからね。
ストレートでわかりやすいんだよ。
トランプの演説は。+20
-2
-
8967. 匿名 2016/11/10(木) 08:10:42
僅差なのだから、「トランプの言い分も一理ある」という中道の意見をもう少しでも聞いてればヒラリーは勝てた。だのにそういう意見を言う人間は、レイシストとレッテル貼りして言論を弾圧したんだから。+26
-0
-
8968. 匿名 2016/11/10(木) 08:12:10
>>8962
あんた戦争したいの?
+17
-2
-
8969. 匿名 2016/11/10(木) 08:12:36
+20
-0
-
8970. 匿名 2016/11/10(木) 08:12:39
>>8946
リベラルメディアは、自分たちが言論弾圧してることに気づいてない。
+20
-0
-
8971. 匿名 2016/11/10(木) 08:13:49
>>8948
こちらね。
+20
-1
-
8972. 匿名 2016/11/10(木) 08:14:08
>>8953
考えが甘いよ。世界には話が通じない人達がたくさんいるんだよ。
他国が攻めてくる可能性がほんの少しでもあれば対策を取るのが普通だよね。だから核を持つべきかみんなで考えてるんだよ。
じゃあ、あなたは近所で大量殺人鬼がいることがわかっても玄関に金属バットの1つも用意しないで普通に過ごしてるわけ?
だから、あなたみたいな思想の人は反日とか左翼とかお花畑思想だと言われるんだよ。+39
-3
-
8973. 匿名 2016/11/10(木) 08:15:02
>>8849
こういう現実が見えてない人間の上から目線が、トランプ旋風を起こしたんだろうね。
+6
-0
-
8974. 匿名 2016/11/10(木) 08:15:08
トランプってニワトリみたいな顔してるね+7
-3
-
8975. 匿名 2016/11/10(木) 08:15:25
米軍があるかぎりは絶対攻められないのは事実だよ
米兵を殺さきゃ占領できないんだからね
不可能じゃん+5
-3
-
8976. 匿名 2016/11/10(木) 08:16:21
>>8965
なら憲法かえたらokなの?
薄っぺらい考えだな。+4
-1
-
8977. 匿名 2016/11/10(木) 08:17:27
他国が何言ったって
なるようにしかならないよね。
アメリカ国民がトランプを選んだ訳だし。
トランプになってしまった以上
上手く外交してもらうしかないんじゃない?+11
-0
-
8978. 匿名 2016/11/10(木) 08:17:52
>>8971
マスコミの報道はあてにならないよ。
ヒラリーが勝つ、ってずっと言ってたし。
何を信じて良いのやら。+37
-0
-
8979. 匿名 2016/11/10(木) 08:17:53
>>8953
米軍基地が無かったらあっという間にソ連の物になってたよ+9
-0
-
8980. 匿名 2016/11/10(木) 08:18:01
>>8959
お、おぅww+6
-1
-
8981. 匿名 2016/11/10(木) 08:18:40
>>8970
桜井誠さんの早稲田大学での講演会も、香山リカさんやしばき隊からのクレームで中止になったからね。
+30
-0
-
8982. 匿名 2016/11/10(木) 08:19:30
日本は世界一「2度と戦争をしたくない」と思ってる国だから、憲法改正、核の保有を検討してんじゃん。わかってない奴ら多すぎ。+43
-3
-
8983. 匿名 2016/11/10(木) 08:20:09
>>8962
なぜ世界樹を選んだし+1
-0
-
8984. 匿名 2016/11/10(木) 08:20:24
>>8849
ヒラリーさんも、このコメント主みたいな人なんだろうね。だから落選した。+8
-0
-
8985. 匿名 2016/11/10(木) 08:20:50
トピずれだけど、なんで今もGALAXYのCMしてるの?
明らかに危険なのに。
頭おかしいし、政府も辞めさせて欲しい。+46
-0
-
8986. 匿名 2016/11/10(木) 08:22:36
フェイスブックは、トランプ誕生を嘆くリベラル仕草で埋め尽くされてるよ(笑)。賛否あるガルちゃんの方がよほど健全。+26
-0
-
8987. 匿名 2016/11/10(木) 08:22:52
沖縄の翁長知事がトランプに会いたいらしい。
米軍、いなくなった後防衛どうする気なんだ沖縄+29
-1
-
8988. 匿名 2016/11/10(木) 08:22:56
>>8849
いまだにグローバリズム信仰してる人?+7
-0
-
8989. 匿名 2016/11/10(木) 08:24:30
中国がいる限り安い商品、労働力があるから移民排除しても辛いだけだろ+1
-1
-
8990. 匿名 2016/11/10(木) 08:25:42
>>8989
利上げ+0
-0
-
8991. 匿名 2016/11/10(木) 08:25:58
今の日本人男子に日本守る力ないだろ。
弱すぎるから+16
-3
-
8992. 匿名 2016/11/10(木) 08:26:04
>>8986
賛否両論というよりガルちゃんはトランプ贔屓
+0
-6
-
8993. 匿名 2016/11/10(木) 08:28:57
以前ビデオでケネディ大統領が就任したときの演説見たけど、気品があってとても期待溢れるような演説だった。
トランプはまず品がないよね。飲んだくれているそこらのおっさんがくだをまいてるようだった。これから…期待できないな、恐いよ。+6
-7
-
8994. 匿名 2016/11/10(木) 08:30:07
>>8986
ホント。それにいいね!たくさんついてて辟易する。
隠れトランプ支持者が多かったのも納得。+8
-0
-
8995. 匿名 2016/11/10(木) 08:30:14
学のない中卒ですが思います。
政治経験のない方が大統領って大丈夫かな?+7
-8
-
8996. 匿名 2016/11/10(木) 08:32:15
NYでトランプ支持の帽子かぶってるとリンチされるって。
どっちが差別主義者だったんだか。+41
-1
-
8997. 匿名 2016/11/10(木) 08:33:05
リベラルってバカだわぁ
世界的に右によってきてるのは元を正せばあんた達の非現実的な理想主義と偽善といき過ぎたリベラル思想を撒き散らし続けた結果だからね。
あんたたち左派は自ら首を絞めてるわけ。
バカだよね。+37
-0
-
8998. 匿名 2016/11/10(木) 08:34:48
もうキレイ事だらけの建前は要らない!!
いーじゃんトランプ。+18
-1
-
8999. 匿名 2016/11/10(木) 08:35:23
インテリ=頭が良い。じゃないからね
+7
-0
-
9000. 匿名 2016/11/10(木) 08:36:49
決まってしまった事はしかたない。
これからどうなるか静観するしかないな。
メディアの情報だけではなく
いろんな所から情報を得て
冷静に考えなければね。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する