-
6501. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:36
>>6474
かっこいい笑+40
-0
-
6502. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:37
そしていきなり手のひら返し+136
-1
-
6503. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:37
日本もトランプみたいに中韓いらない出て行けみたいな発言する政治家現れないかな〜+178
-10
-
6504. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:39
選挙に出るまではちゃんとした道徳的な発言をする人だったのにこんな過激な発言をするなんて、どうしたんだろうとって言ってるコメンテーターが居たけど、
ここでも書いてる人も居るけど過激発言はパフォーマンスで実はスゴい人なのかも+32
-3
-
6505. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:40
Good Bye USA (。´Д⊂)うぅ・・・。+18
-19
-
6506. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:51
>>2871 白人至上主義、レイシスト=愛国心じゃないよ勘違いしてる人多いね
自己中の塊の人達だよ。そして自分達以外はカエルくらいにしか思ってないからいずれ戦争になるんだよ+32
-5
-
6507. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:51
>>6464
その面もありますが、
アメリカ様が日本を工業国にしたのが大きいです。
世界を支配した英国もEUに君臨するドイツも工業国ですから。
昔から鍛冶屋が優秀じゃないと戦には勝てないわけで。
+9
-3
-
6508. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:54
>>6481
そうそう
メディアに踊らされずに選んだのはすごい。
どこぞの国はメディアに踊らされまくって民主党勝たせたからなあw+66
-6
-
6509. 匿名 2016/11/09(水) 18:35:59
>>6468
一人一人がいくばくかの欲を捨てる覚悟がいると思うわ。
何もかも我慢するのは無理だけど、少しは理性を効かせる必要がある。
けどまあ無理だろうな。書いてる私も難しいよ。+1
-0
-
6510. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:23
日本は小さな島国
アメリカとの同盟関係が切れたら、危ない国に攻撃される
悔しいけどこれが現実+117
-9
-
6511. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:32
ガガみたいな有名アーティストたちは色んな国に行って好意的な現地人と触れ合ってるから移民もみんな兄弟愛してるってパフォーマンスしなきゃいけないんだろうな
あと女性初の大統領ってことでビヨンセ、テイラー、女性の活躍を願ってる人たちがヒラリーのために頑張ってた印象
そりゃトランプ支持してたらアメリカ以外のファンから叩かれるだろうしねw+40
-3
-
6512. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:37
トランプになったら戦争になる
って言ってる人たち
去年の、安保法案が通ったら戦争になる
って言ってた人と似てる。+103
-6
-
6513. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:37
円高はまだ続くのかな
明日株を少しだけ買い戻そう+4
-0
-
6514. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:38
>>6503
超同意
私はトランプに期待している+30
-8
-
6515. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:43
>>6480
トランプがアジアに興味無さそうだからじゃない?
今、東アジア情勢が一番ヤバそうでしょ
中国もトランプ政権を歓迎してるのは、東シナ海の安全保障問題を軽視しそうで動きやすいから。
今後、戦争に近い衝突があっても全然不思議じゃないよ。
+16
-2
-
6516. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:48
日本国民への打撃…トウモロコシや小麦や大豆の殆どをアメリカからの輸入に頼っていて、パスタ、肉等の食費が上がる、給与は上がらない、税金が上がるってやってるよーどうなるんだろう。+10
-1
-
6517. 匿名 2016/11/09(水) 18:36:49
アメリカもお金ないし苦しいから移民にいい顔なんてしてらんないよ。余裕がないとよそに優しくなんて出来ない。人も国も。
もちろん日本も。とりあえず在日は出てってほしい!+114
-6
-
6518. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:00
今ごろWASPが大喜びか+2
-1
-
6519. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:02
トランプが………
アメリカは終わった………+9
-12
-
6520. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:05
中学の時ネタで生徒会立候補したヤンキーがホントに当選して
やっべーって苦笑いしてた木田君思い出した
こんな心情なのかな?+76
-3
-
6521. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:06
まあ米軍撤退はないと思うわ+19
-6
-
6522. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:07
トランプ、過激なこと言ってるけど、何にも出来ないまま終わりそう。
支持してた人も期待してた分、がっかりしそう。+66
-3
-
6523. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:18
不正入国してる外国人を追い出して
米軍にいてもらう。+18
-1
-
6524. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:28
>>6429
マスゴミ各局がトランプ誕生にアメリカ非難一辺倒の中、フジの木村太郎だけは日本が自立するためには良かった、国民が国防についてしっかり考えるチャンスだって冷静に言ってたわ。
この人はずっとトランプが大統領になるって言い続けてたんだね。
やっぱりマスゴミって無能だな。+82
-2
-
6525. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:33
アーアー世の中変になってきたな・・・(・_・)+14
-3
-
6526. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:35
不法移民&反日朝鮮人を叩き出せ‼+46
-3
-
6527. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:35
日本も日本人を第一にした政治をすべきだけど、それを邪魔してるのは国民なんだよね。うさんくさい平和団体のやつらもだけど、普通の人も平和ボケしてるから。国民の意識を変えないと+61
-3
-
6528. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:49
>>6466
日本も?も?他で孫が何かやってんの?+6
-1
-
6529. 匿名 2016/11/09(水) 18:37:59
思ったより円高進まなかったねー!
私は午前中にトレードして利益でたから午後は辞めといたけど、明日はいつも通りトレードできそう。+4
-2
-
6530. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:01
米軍の負担増
高齢化
経済悪化
移民にまっしぐらですね+7
-3
-
6531. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:03
>>5921
ところが数日後、トランプ大統領に嬉々として抱きついた子供の指が顔の皮膚に引っかかって、こういう事態になったりして。。。
「UFOの秘密って、この事だったのか!!!」
+2
-27
-
6532. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:06
>>6474さん
ヤメてください。
私が行きます。
+5
-1
-
6533. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:34
ヒラリークリントンを支持してるアメリカの歌手とか俳優は全員親中反日だからなw+46
-9
-
6534. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:37
英語勉強するのやーめた❗️
日本に来たなら日本語しゃべれやー!ってアメ公どもに言ってやろ‼️+13
-12
-
6535. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:40
>>6510
だから9条とか言う馬鹿らしい憲法を変えて自分たちで国を守るんだよ
あなた警察に家の警備してもらうの?
自分で鍵締めたりするでしょ?+26
-3
-
6536. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:53
日本の国防と世界経済が心配。
株価、戻るかなぁ。
リーマンショックほどではないけど、またあのなんだか不安な数年間、みたいな経験になるのか。
それともトランプの政策で意外によい方向にいくのか…?+4
-1
-
6537. 匿名 2016/11/09(水) 18:38:59
>>2900 人情のないやくざみたいなゆすり方だねw+2
-1
-
6538. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:07
あの整形嫁共々、嬉々としてホワイトハウスに住み着くのね+12
-0
-
6539. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:14
日本にとってもいい機会だよ。
お隣の国にはお金ではなく人を返すってことで良いんじゃない?
人が増えればお金になる、あちらの国としてもそっちの方が助かるはず。
厚かましいことが得意な在日さん達なら故郷でも大きな顔して暮らせることでしょう。
ウリ達は被害者ニダ~ってね。
+103
-6
-
6540. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:19
結局何も劇的には変わらないと思う+10
-1
-
6541. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:21
この結果を受けてアメリカのセレブ達がショックを受けてるって!+6
-1
-
6542. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:27
ヒラリーを応援してるアーティストって
日本の安倍をディスる左翼アーディストと同類に思える+39
-5
-
6543. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:28
>>6527
続々と日本人のタレントやらがアメリカの大統領を批判してきてるよ、相変わらずのメンバーが。+7
-0
-
6544. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:35
>>6458
可愛い息子も大人になったらあんなおじいさんになるんだろうね+9
-0
-
6545. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:39
トランプなって1つだけ期待するなら、日本がアメリカの支配から自立出来るかもということ。
いつまでもアメリカに頼ってばかりでなくて、自分の国は自分で守るようになってほしい。+32
-4
-
6546. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:48
日本も日本として頑張らないといけないんよ。+56
-1
-
6547. 匿名 2016/11/09(水) 18:39:55
南シナ海を中国にとられたら
衛星から補足しにくい海中の原子力潜水艦からSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を
アメリカに向けて狙われるから
アメリカにとったら南シナ海は生命線だよ
だから米軍の撤退はありえないよ+9
-1
-
6548. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:02
>>6533
ガガが東北大震災のときにしてくれたこともう忘れたのか
恩知らずだなぁ+52
-5
-
6549. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:09
>>6521
だよね、数万人の在日米軍人をどこに配置するっての。
米国内で遊ばせてるわけにもいかないし。
+9
-0
-
6550. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:11
>>6515
わからんで?リーダーシップとることに舞い上がって中国のこと問題視しそう+4
-1
-
6551. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:16
>>6480
暴れん坊で他人の発言が終わる前に怒鳴る暴君だからよ+10
-0
-
6552. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:28
>>6469
マイナス=左翼って決めつけるなんて思考停止もいいとこ。
桜井とかいう人、嫌韓嫌中言ってるだけで何の実績も無い事をお忘れなく。+8
-19
-
6553. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:28
憂国日本を憂いて自決した三島由紀夫も
日本人がやっと目を覚まし、アメリカの属国脱却に向けて
動き出したのを見て天国で喜んでいるはず。
三島、最期の言葉
「諸君は武士だろう。諸君は武士だろう。
武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。
どうして自分の否定する憲法のため、自分らを否定する憲法というものに
ペコペコするんだ。これがある限り、諸君てものは永久に救われんのだぞ。
俺は、天皇陛下万歳を叫ぶ。天皇陛下万歳!」+75
-15
-
6554. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:34
他国に干渉しないと言ってるトランプが戦争するって、言ってる人、は?なんだけど。IS作って支援してるヒラリーならロシアとも対立するから、戦争の可能性が高まるのは分かるけど。トランプが戦争って意味分からん。+64
-8
-
6555. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:37
トランプはしがらみないし、ど素人だからやりたい放題やりそう。
アメリカがよければ世界はどうなってもいいって感じで。
めっちゃくちゃになる可能性ある。+84
-4
-
6556. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:40
>>6228
超他人事だけど見てみたいわ+4
-0
-
6557. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:46
トランプ自身は外国人を追い出して世界の警察もやめて引きこもりたい、ライトな鎖国をしたい派
所属する共和党は軍事を進める
トランプに共和党をコントロールする力は絶対にない
共和党の操り人形になる→どこかに軍事侵攻する軍需産業活発化+28
-1
-
6558. 匿名 2016/11/09(水) 18:40:57
選挙って楽しいね+21
-1
-
6559. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:00
>>6481
いやいやアメリカ人こそメディアの影響でトランプだよ
メディアも責任感じて最後にトランプ叩いてももう遅かったって+15
-6
-
6560. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:03
>>6455
ガルちゃんで保守思考の人も表では在日出ていけ!なんて過激な事言わないからね。
とりあえず表向きはみんなで仲良く平和な世界が理想です〜て言っとくよ。
でも選挙でリベラル派には絶対入れない。+39
-4
-
6561. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:09
日本のトランプは都知事選時の桜井誠だったのよ。
まあ党も立ち上げたことだし、本人出ないけど来年6月の東京都議選に期待+41
-10
-
6562. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:13
雇用を取り戻すってトランプ言ってたけど、それは民間がやることだからトランプにどうにかでるきのかな。
自分の会社で雇えば何とかなるだろう。+6
-4
-
6563. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:15
オバマーオバマー(T ^ T)+14
-8
-
6564. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:20
喜んでるのはネトウヨばかり。
一気に世界が、戦争へ向かい始めたというのに。
転がり出したらもう止まらない坂道だよ。+10
-34
-
6565. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:27
在日凶悪犯罪者は朝鮮半島に強制送還!
しばき隊も半島に帰れ!+64
-4
-
6566. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:31
>>6481
今の日本は最低だけどね。+8
-3
-
6567. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:34
>>6547
そこをトランプが理解してるかどうか怪しいところ
トランプは良い年だし、しかも全然理解しそうにないじゃん
そういう部分が怖いんだよ
興味ない部分は理解する努力すらしない
+16
-1
-
6568. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:40
>>6502
ワロタwww+6
-0
-
6569. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:48
>>6538
ヒラリー夫が若い女と抱き合ってたところだから
整形ぐらい誰も気にしないよ。+3
-1
-
6570. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:58
>>6347
今なら小池さんだろ+6
-6
-
6571. 匿名 2016/11/09(水) 18:41:58
トランプが大統領になったことで
本当に日本に必要な政治家があぶり出されてくるんじゃないか?
自衛隊排除しようとしてる共産党と在日優遇してる政治家は消えてくれ+99
-3
-
6572. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:07
>>6536
私もリーマンショックを経験してるからこういうことがあるとすぐに売ってしまう。+7
-0
-
6573. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:11
サヨクタレント達がさっそくアメリカ人達を批判してましたよ。なぜトランプを選んだのかだってさ。アメリカ人の自由じゃないの?+59
-5
-
6574. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:27
演説中に可愛い息子さん棒立ちだけど大丈夫?+8
-2
-
6575. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:31
とりあえず誰か改めてトランプさんが豪語してた政策とやらを書き出してくれ。+10
-0
-
6576. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:43
米軍が日本を守ってくれた事は一度もない
駐留米軍は雇用創出の為に日本人の税金を使ってきただけ。+26
-2
-
6577. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:44
>>6555
そうだけど、しがらみがないのが良い方に行く場合もある。+11
-0
-
6578. 匿名 2016/11/09(水) 18:42:52
>>6552
実績ないトランプさんがアメリカ大統領になってるんだもの。
実績なんて最初は皆ないのよね~+21
-1
-
6579. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:03
トランプとドゥテルテが怒鳴り合ってるとこ見てみたいかもww+12
-3
-
6580. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:07
結局、アメリカも日本も、庶民は発展途上国への支援や国際社会の為に犠牲になりたくないんだよ。中国や韓国なんか支援しても文句ばっかだからね。気付いたら、自分達もしたことがないような家族で海外旅行を何度もしてたり。国連負担金だって何十年もダントツに払ってても天皇制にまで文句つけてくるクソだし。日本だって極右が政党取ってもおかしくないよ。ただ、政党が無いだけで。もうおかしいって。+76
-2
-
6581. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:10
もう在日の話はいいから。ウザいなー+9
-27
-
6582. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:11
>>6520とりあえず木田ってだれだよっ!+7
-0
-
6583. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:12
>>2933 トランプみたいなことを女がしてたら選挙前に殺されてそう+6
-0
-
6584. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:35
>>6564
じゃあ尚更、日本も憲法9条改正と国防強化が必要だな‼+18
-4
-
6585. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:37
税金上がる、食品の値段上がるとかメディアがよく使う手だよ。+27
-1
-
6586. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:50
>>6559
それは最初だけでしょ。ずっとヒラリー押しだっし、最後らへんなんか全マスコミがトランプバッシング。+14
-0
-
6587. 匿名 2016/11/09(水) 18:43:55
>>6532
じゃあ頼んだぞ+7
-0
-
6588. 匿名 2016/11/09(水) 18:44:06
結局アメリカ国民は過激だろうが
他国より自国を良くしてやる!って
トランプに賭けたんだろうな。
ヒラリーだと他国からしたら無難だけど
アメリカは変わらないと思うし。
それほど不満たらたらだったんでしょう。
日本でも「まずは自国の対策を!
在日撤廃!パナマ文書節税撤廃!議員の
給料カット!能なし、問題起こしたやつは
即刻クビ!」て言う人が総理大臣候補で
出たら支持されるんじゃない??
トランプは過激すぎてどうなるか確かに
こわいけれど、これから他国の大統領達と
関わって自国が1番!でも他国のことも
考えるようにしよう!って考えに
ちょっとずつでもなってくれたらなぁ。+72
-1
-
6589. 匿名 2016/11/09(水) 18:44:28
>>6474
1人でかっこつけんなよ、
私も行くから。+40
-2
-
6590. 匿名 2016/11/09(水) 18:44:34
原発を動かす理由ができたな。+5
-0
-
6591. 匿名 2016/11/09(水) 18:44:48
ここに来てオバマ上げがすごいのもなんだかなぁ(´・ω・`)
何もしてないことが一番の功績って言ってるようなものじゃん
あの人何かしたっけ?+17
-1
-
6592. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:00
なぜかネトウヨ歓喜してるけど、後々悪夢見るよ。+9
-17
-
6593. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:01
とにかく戦争はやだ。+6
-2
-
6594. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:09
>>6564
根拠は?+5
-0
-
6595. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:18
アメリカにお金せびられたら、どんどん日本が衰退してく…
+7
-1
-
6596. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:19
本当にアメリカ嫌いになりそう。+4
-6
-
6597. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:27
>>6586
トランプは、欧州じゃヒトラーと同列視されてるからな
+9
-3
-
6598. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:43
>>6545
してほしい?
自分がやれよ+2
-3
-
6599. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:50
実業家&泡沫候補としてシンパシーを感じてトランプコスプレしていたマック赤坂は今、どんな気持ちだろうー。+3
-0
-
6600. 匿名 2016/11/09(水) 18:45:56
在日は、ガルちゃんからも消えろ!+43
-2
-
6601. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:23
ヒラリー押しのアーティストはイルミナティの人達でしょう。特に、トランプタワーまで出向いて抗議したガガは、その看板だからね…。+64
-0
-
6602. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:26
>>6464
本当にそれ。+6
-1
-
6603. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:26
大統領になるまでは言いたい放題だったけど、いざ大統領になると本人に政治経験ないから何やかんやで保守的になると思う+68
-2
-
6604. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:33
移民移民言ってるけど
ネイティヴアメリカン以外はアメリカ人みんな移民なんじゃないか+118
-6
-
6605. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:40
アメリカってホントに嫌い!
差別大国だよね。
人種差別酷いよ。
日本人なんかサル扱い。+33
-14
-
6606. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:43
ISへ資金提供してるというだけでヒラリーは信用ならない。まあトランプも信用ならないけど。
どちらにしてもプランBへ変更されただけかもしれん。+44
-0
-
6607. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:45
>>6571
トランプは日本が今以上にお金出さないなら米軍撤退も考えてるよ。
楽しみだわ。
+15
-3
-
6608. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:53
不法移民&反日朝鮮人は日本から出ていけ!+91
-0
-
6609. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:59
>>6589
お前は家族がいるだろ
私にはまだ生きてるクワガタしかいない
だから私一人で行かせろよ+62
-4
-
6610. 匿名 2016/11/09(水) 18:47:02
>>6534
英語喋るのアメリカだけじゃないのに単細胞ババアw+2
-5
-
6611. 匿名 2016/11/09(水) 18:47:11
どこの国の人も、自分の国が大事。
でも国のトップは、そこを上手く
舵を取って、他国と話さないといけない。
特にサミットとか。
何となく政治・外交手腕はないと思う。
側近が誰になるか。かな~
(やりたがらないという噂も)
ワンマン?暴言?で何か起こしそう。
世界から非難される感じ。+19
-2
-
6612. 匿名 2016/11/09(水) 18:47:26
私は政治勉強してなくて何もわからないけど、世界から注目されるアメリカはいいなあと思う。日本の政治に全く興味の無い日本人までもこんなに興味持ってるんだもん。+33
-3
-
6613. 匿名 2016/11/09(水) 18:47:55
>>6580
でもそう思ってる人はまだ少ないよ。外国人差別反対〜、みんな仲良くしなきゃ〜みたいな人ばかり。日本人と外国人を区別(差別じゃないよ)しようとしたら、右翼、戦争反対!とか言うしさ。
世代交代して今の若い人達が中心になったら変わるかな。+8
-2
-
6614. 匿名 2016/11/09(水) 18:47:55
トランプが戦争おこすって書いてる人いる?なんかやたら批判してる人まちがってるよ
日本に中国とかが攻めてきて戦争になるんじゃないかって不安がってるんだよ+71
-5
-
6615. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:01
>>6054
使えない大卒二世よりよっぽどいい+5
-3
-
6616. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:04
これからアメリカと妙な距離できそうな気がするけど
それはそれでいいのではないかしら。
アメリカもトランプが大統領になったら
日本になんかかまってられなさそうw+9
-1
-
6617. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:08
日本も、和製トランプ、ジャパンファーストの桜井誠を国会に送り込もう!+33
-14
-
6618. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:14
>>6609
クワガタだって家族だ!+39
-2
-
6619. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:15
>>6269
やたら上から目線だな+0
-3
-
6620. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:36
戦争は恐怖心から起こるからあまりあおらず防衛しましょう+39
-1
-
6621. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:37
全ては男が原因
世界を牛耳る秘密結社「男」
米国歴代大統領の全てが男だったとも言われている......+7
-2
-
6622. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:39
電通の捜査もフィリピン独立も安部のロシア訪問も全て見越しての事か。+7
-0
-
6623. 匿名 2016/11/09(水) 18:48:47
ベルルスコーニみたいに下品な話題を振りまきながら、特に目立ったこともせず、植毛した事が一番のニュースでした、という無難な4年間になるのでは。+51
-2
-
6624. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:23
アメリカもお金がないから、人に親切にしてる場合じゃないんだよ!
日本もお金がないから他国の人のこと所じゃないよ!+47
-2
-
6625. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:30
共和党、しかもトランプが大統領になったことで、大規模な戦争が起こる可能性が大になったな。
第三次世界大戦が起こる可能性もある。
+9
-15
-
6626. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:32
アメリカが「世界の警察官」の座を降りるなら、
ちょうど良いタイミングだし、日本も歩調を合わせて
「世界の足長おじさん」の座から降りましょうよ。
日本国内に、真面目に働いてるのに生活保護以下の
ワーキングプアを始めとする困窮してる人達が
こんなに大勢いるのに何で外国や国連等の国際組織
に大盤振る舞いするのでしょうか。
ものの考え方が、日本経済が絶好調だった1990年前後
のまま止まってる気がします。
+144
-0
-
6627. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:33
次の選挙は桜井誠に投票します!+16
-10
-
6628. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:37
本当に左翼は戦争って言葉が好きだね
テレビも街頭インタビューで残念とか嘘であって欲しいとかばっかり。
今後は混乱が懸念されるってさ。
混乱させようとしてんのはお前らだろ!+49
-6
-
6629. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:39
「ちょっとトランプ大統領、沖縄基地は重要拠点です。撤退とか言ったら困るのアメリカですよ」
「えっ!?そうなのヤバイじゃん」
「さあ今から何か理由つけて日本に対して良いメッセージ言ってきて下さいね」
「日本は大好きだし、守ってやってもいい。」
「守ってやってもいいよって…」
「一度言っちゃたのに何か恥ずかしいじゃん」+45
-2
-
6630. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:46
>>6610
あなたペラペラ喋れるの?
トランプって日本人の話す英語の発音馬鹿にして笑ってたんだって!
それにわたし18だし(笑)+5
-4
-
6631. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:48
>>6552
何年も前から嫌韓嫌中と言ってくれたおかげで今日本人は目覚めてますよ?
これが実績ですよ
+11
-1
-
6632. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:50
>>6589
ありがとー!+5
-3
-
6633. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:03
トランプが今の調子だとそのうち反日本車運動とかされるかもよー
排他主義者が大統領になったのだから
アメリカ人的には日本車邪魔
日本の企業が北米でアメリカ人を雇っていても
アメリカの自動車会社に雇ってもらったほうがいいものアメリカ人にとっては
グローバリゼーションの終わりってそういうことだよね+7
-3
-
6634. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:05
>>6607
考えてるだけ。そんな簡単にいかないから。
その前に日本軍事力増強に許可を出さなきゃならないし、
そうなると日本にいる新中排除しなきゃならんし。
+5
-2
-
6635. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:21
>>6564
また、戦争するとか言ってるの?あんたらすぐ戦争になるって言うけど、何のつもり?安全保障法案通ったらすぐ戦争、参院選で自民党がかったら戦争なると言って選挙してたよね、共産党と民進党や社民党、山本太郎と仲間達は。+29
-8
-
6636. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:25
>>6623
そうそう!誰かに似てると思ったらイタリアのあの下品なおっさんだったわ+8
-0
-
6637. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:28
>>6507
そうよ、日本のZEROSENが優れているから日本に飛行機作るなって命令して
やっとホンダのプライベートジェットが許されたよね+15
-0
-
6638. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:31
トランプもヒラリーもどっちも最悪だけど、ヒラリーの方が良かったな。+13
-12
-
6639. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:42
まあ元々共和党は戦争大好きだし
戦争になる可能性もあると思うよ
トランプは無知だし
+8
-7
-
6640. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:52
今回の選挙結果ってドゥテルテさんの影響だと思う。ドゥテルテさんとトランプさんて破天荒で何かやらかしれくれそう、みたいな。+9
-0
-
6641. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:53
>>6502
これ、コラじゃないの?本物ならツンデレ+5
-2
-
6642. 匿名 2016/11/09(水) 18:50:53
日本は今どん底だから
これ以上日本の経済、世界的立場が悪くなるのが怖いんだよね
だから不安、不安、不安、ってみんな言ってる
アメリカの政治を期待するんじゃなくて日本の政治家を変えていかなきゃ変わらない+13
-3
-
6643. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:04
>>6630
横だけど18でアメ公はないわ
サバ読みオッサン+15
-0
-
6644. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:06
>>6632いや、行かんのかいっ!+2
-1
-
6645. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:07
全くわからないので、質問です。
四年後の大統領選って共和党はトランプ以外が指名候補になる可能性あるの?+2
-2
-
6646. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:09
レディガガざまぁwwwww+4
-11
-
6647. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:12
おやおやw安部の顔色が悪いぞ
日米同盟の更なる強化とか寝言を言ってるしwwwww
明治から続く田布施支配はもうおしまい+11
-3
-
6648. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:39
>>6604
あのね、トランプが言ってるのは不法移民の排除だからね!
不法移民!日本にもいるよね?戦後住み着いた。+49
-4
-
6649. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:56
>>6573
スピリチュアル詐欺師の江原がアメリカdisりまくってたわwww
こいつも左翼じじいだよね?+8
-0
-
6650. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:58
メラニア夫人は飯うま状態だろうね。あの高い鼻の穴にらっきょねじこみたいわ+7
-0
-
6651. 匿名 2016/11/09(水) 18:51:59
トランプの奥さんや娘さん達...
トランプと一緒にいるところ見てたら
なんかコンパニオン連れてる歩いてるおじさんに見える。+116
-0
-
6652. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:00
今更マトモぶって演説したって、本性はもうバレてるから+13
-3
-
6653. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:07
>>6512
安保法案はリアルに戦争を招いてるけど、トランプで戦争になるなんて考えてないよ。決めつけないでほしいね。
+3
-16
-
6654. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:15
綺麗ごとを並べただけの「グローバリズム」が死んだ日。
これからはその国を大切に愛する「ナショナリズム」が世界のスタンダードになる。
国を守れなければ愛する家族は守れない!+78
-4
-
6655. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:38
>>6625
バーカ、だったら中国が戦争しかけてくるって思わないの?なんで中国や北朝鮮には何にもいないの?+4
-2
-
6656. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:43
不法移民を排除していくのは賛成+83
-0
-
6657. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:47
>>6428
あなた分かってて言ってるでしょ?笑+1
-0
-
6658. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:47
ホワイトハウスの歴代大統領の肖像画にまさかこの人が
加わるとは思わなかったわ~+65
-0
-
6659. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:51
移民問題はあちらでは深刻みたいだねぇ。
移民2世が生活保護もらっておかしいって。+69
-0
-
6660. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:54
9条信者も現実を見る時がやってきたね
アメリカの対応次第じゃ日本は自衛しないと行けないんだから
侵略されたら人権も何もかも踏みにじられるよ+31
-4
-
6661. 匿名 2016/11/09(水) 18:52:59
テレビ東京で池上彰がやる番組に岸田外務大臣が出演するんだね。どんなこと言うのか楽しみ。+14
-0
-
6662. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:00
実際日本人はサルじゃんイエローモンキーだもの。日米同約結んでたって米国にはあまり意味ないんじゃない。
日本人だって北朝鮮韓国大嫌いな人ガルちゃんにいっぱいいるし+9
-20
-
6663. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:02
グローバリズムは死んだ!+19
-1
-
6664. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:03
>>6633
そうなれば中国製品もだされるよね~
+1
-0
-
6665. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:23
日本の安倍といいトランプというバカ総理といい世界は終わった+3
-31
-
6666. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:30
こんなパロディー映画みたいな結果が現実に起きるんだ!+22
-3
-
6667. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:31
>>3032 連れてきといて差別とか意味わからないね+4
-1
-
6668. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:41
>>6614
それも被害妄想の右翼発想。
+2
-2
-
6669. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:44
>>6639
戦争大好きなのは民主党です
原爆ボタン押したのも民主党のトルーマンですよ+49
-1
-
6670. 匿名 2016/11/09(水) 18:53:47
>>6648
トランプの現妻も不法就労疑惑があるでしょ
トランプは人の事言えるの??
+8
-0
-
6671. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:05
>>6653
安全保障法案でなんで戦争になるのよ。てか今日は戦争法案って書かないの?+10
-0
-
6672. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:06
>>6579
過激派どうし逆に意気投合するかもよ?
+7
-1
-
6673. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:12
共産主義もまもなく地球上から消え去る。+9
-3
-
6674. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:19
>>6659
日本もじゃんw
トランプさんに続いて安倍ちゃんもしれっとやっれくれwww+17
-0
-
6675. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:35
トランプ当選後の安部の様子がおかしいwwww+32
-1
-
6676. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:44
>>6329
字の間違いが気になる
「阿部」じゃなくて「安倍」だよ+23
-2
-
6677. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:45
日本は敗戦で、自分の国は自分達で守る、当たり前のことをしてこなかった。
これからの時代は、たくましいゴリラ男がモテモテになるのかな?+15
-2
-
6678. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:53
>>6659
日本と全く一緒じゃん+8
-0
-
6679. 匿名 2016/11/09(水) 18:54:56
今週で小金持ちになれます。ありがとうトランプ!信じてたよ!+7
-2
-
6680. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:02
クリントンは中国とべったりたよ。
クリントンになっても日本に良いこと1つもないよ。
勿論トランプ氏になっても良くないけど。
まだトランプ氏の方がましなくらい。
+62
-4
-
6681. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:02
>>6662
北朝鮮がアメリカまで飛ぶ爆弾を開発中だけどな
+6
-0
-
6682. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:08
>>4065
TV局や新聞が支持率を調査すると、クリントン優位になるのですが、
ネットの調査では常に少しだけトランプの支持率が上だったようです。
大新聞やTVニュース、これまでの政治家や彼らが作り出した政治システムを
信用しない有権者が増えていたのでしょう。
SNSの普及で、どこの国でも情報操作されにくい有権者層が出現いるのですね。
+10
-0
-
6683. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:18
にしても日本のマスコミ、番組ごとにキャスターをアメリカ取材に行かせてるけどアメリカ支局の人に中継させればいいだけなのに暇人だな+45
-2
-
6684. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:21
>>6633
ドイツ車にも日本車にも敵わないもんね、アメ車は燃費わるすぎだしすぐ壊れるらしいからマニアじゃないとね+7
-0
-
6685. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:27
日本人はCMとか萌え絵とかよくわかんない事にケチつけるので精一杯だから攻められたら一瞬だと思う+7
-5
-
6686. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:41
>>6665
は?安倍総理をなぜ批判すんの?なんでも日本を巻き込んで批判するって韓国人みたい。+37
-2
-
6687. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:54
木村の爺さんすごいね。 ボケてるオヤジかと思ってたよ+17
-2
-
6688. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:55
アメリカは移民(不法滞在)が多いからトランプに票を入れる気持ちは分かる。
それにどちらが勝つにしろ、日本はアメリカに頼り過ぎていることはダメだわ。
まずはアメリカに頼らず、日本は日本できちんと自分で守ることを専念した方が良いかと。
防衛費に関しては多少上がっても仕方がない。
あと今回は円高になると思ってFXに投資しました。その結果、五百万儲かりました。
サンキュートランプ。+63
-4
-
6689. 匿名 2016/11/09(水) 18:55:57
英語が得意でない人がファーストレディとかアメリカ人はどんな気持ちなんだろう。
日本のファーストレディが日本語が得意でないだったら嫌だな。+29
-0
-
6690. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:00
トランプは暴言吐きまくってたけど、心の中では同じこと思ってた人々が、これだけ沢山いたといえことの結果だよ。今回のことは。+40
-0
-
6691. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:05
とりあえずはこれからの動向を黙って見守るしかないなあ+7
-1
-
6692. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:13
>>6303
安倍さんはトランプのご機嫌伺いばっかりになりそう+6
-4
-
6693. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:14
日本は絶対に守ろうみんな
ほぼ私が守るけどさ、
立ち上がるときが来たんだ+23
-6
-
6694. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:20
日本には麻生太郎がいるじゃないか。
彼なら上手くやってくれるはず。
さっそく派遣しましょう!+36
-8
-
6695. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:31
>>3056 美人好きって言ってたけどすごいブス…+12
-2
-
6696. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:40
税金無くすって言ってたけど~、
所得税もそのまま、、育児税とやらもそのまま、相続税もそのまま、法人税だけ変えました(自分の事業のために)
で糾弾されまくって即効やめますように+7
-0
-
6697. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:47
>>3260
独立なんかできるわけないって
近隣国から攻められておしまい。+6
-1
-
6698. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:50
日本はアメリカから卒業!+24
-3
-
6699. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:53
>>6683
一大イベントだからよ、現地の社員じゃ噛むわよ+3
-0
-
6700. 匿名 2016/11/09(水) 18:56:56
トランプが現地人に迷惑かけてる移民にどんなことするのかは楽しみ。
日本もたいがいだしな!+18
-3
-
6701. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:05
なぜ共和党が戦争好きになってるの?
+11
-4
-
6702. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:15
トランプの妻、労働ビザ使ってた旧ユーゴの移民だよねー。
金目当ての女と、若さと容姿だけで妻にしたトランプ、これが大統領なんて側から見ても恥ずかしいわ。+88
-5
-
6703. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:18
クリントンは中国だからね!
まだ、トランプでマシな方だったよ。+42
-9
-
6704. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:24
憲法改正すれば戦争になった時に自分達の息子が
戦死することになる+8
-22
-
6705. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:37
+8
-27
-
6706. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:38
ねぇねぇ、なんで右翼が生き生きしてるの?
このトピ、ヒラリー負けて右翼がトランプに暴言吐きまくってるんだろうなーと思ってそっと開いたら…
何この展開?w
頭どうかしちゃったの?+9
-26
-
6707. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:49
私はトランプ支持します。
オバマがイランと核合意したの知ってる?
イランに核持っていいよーって
これは近い将来、ISに核渡るかも?ってこと。
ヒラリーは賛成派。トランプは反対派。
暴言吐かない、オバマが一番危ないじゃん+75
-8
-
6708. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:50
>>6683
日本のマスコミはあんなにアメリカに行かせても、ヒラリーが当選するって報道してたんだよ。思い込みってかヒラリーになって欲しいからあんな報道するんだと思う。+80
-0
-
6709. 匿名 2016/11/09(水) 18:57:51
>>6552
左翼じゃないよ
パヨクです+6
-2
-
6710. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:04
>>6689
トランプの妻ってベラルーシ移民だっけ?
+9
-1
-
6711. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:14
トランプに良いようにされないようにね日本の皆さん+20
-7
-
6712. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:32
270人っていまいちわかんない
何百万票とかじゃないんだ+2
-18
-
6713. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:49
トランプの発言を聞く限りじゃ反日と言うより日本の自衛ぐらい自分でしろって文句しか言ってないような+130
-2
-
6714. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:52
>>6570
今ならって言ってる時点でただのミーハー(笑)+4
-0
-
6715. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:53
>>6677何言ってるの?
日本は敗戦したが自国の為に立ち直そうとした先人達にあまりにも失礼だよ。
実際日本は戦争してないよ。これがどんな意味をなしているか。
アメリカは自分の領土ではせずに他国で戦争を沢山しているよ。
日本は自分の国を守ってますよ。+4
-4
-
6716. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:54
>>6706
ヒラリーが左翼だから。+8
-3
-
6717. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:54
イスラム教徒の入国はほんとにさせないのかな?
そんな事できるわけないよね
+35
-0
-
6718. 匿名 2016/11/09(水) 18:58:55
アメリカ大国の時代が終わる
世界は、そして時代は新しいリーダーを求めて渦巻いていく
無関心でいることはもう許されない
一人ひとりがどんな世界を、国を、暮らしを手に入れるか考えなければ、のみ込まれる
今、もし民主党政権であればきっと持ちこたえられなかった
多少目に余るところがあっても、安定した安倍政権のもとで強く柔軟にそしてクリエイティブに日本が歩んでいってほしい+37
-4
-
6719. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:01
>>6693
HERO
+4
-2
-
6720. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:03
>>6706
右翼なんていなくない?あなたがサヨクだからそう思うんだと思います。+9
-7
-
6721. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:03
これからアメリカ進出してる日本企業にじわじわ影響出るでしょ。
すぐにではないよ。
そのうち日本企業はアメリカから締め出される。
10年くらいたつとそうなるはず。
トランプが選ばれたということはそういうこと。+13
-9
-
6722. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:21
>>6697
軍事力の差がありすぎるし
向こうは何発も原爆を持ってる。+4
-2
-
6723. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:26
メキシコとの国境に壁ができたら観光地になりそう。
で、何十年後かに人種差別の象徴として負の世界遺産になってそう。+33
-10
-
6724. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:47
少なくとも、平均以上の知識と教養のある人がよかった。
世界一の強国なのに、各国首脳に内心バカにされそう…
オバマやヒラリーはその点有無を言わさないものがあったと思う。
まあ国民の選択だからね。
+18
-2
-
6725. 匿名 2016/11/09(水) 18:59:57
安倍さんはヒラリーを支持してなかった?
+9
-2
-
6726. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:01
日本もアメリカに続いて、外国人への生活保護廃止、外国人犯罪者は問答無用で強制送還、国連へお金ばら撒くの廃止にしようよ。
外国人にばらまいているお金無くせば国力上がると思う。+107
-1
-
6727. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:18
米軍撤退!とかTPP反対!とか言ってた左の方達は、トランプになって喜んでるかと思ったわ
+14
-0
-
6728. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:23
アメリカのファーストレディなのに、英語の発音おかしいよね。+11
-3
-
6729. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:26
>>6704
息子以前に自分も死にますけども+6
-0
-
6730. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:38
>>6704
赤旗の記事はここにはいらないから。+16
-1
-
6731. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:38
明日株買おう。+8
-1
-
6732. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:39
アメリカって、能力がある人がたくさんいるはずなのにこんなに変な髪型の怪しい老人くらいしかいなかったのかな⁇
政治に詳しくないので誰か教えて下さい+66
-3
-
6733. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:56
クリントンは中国っていう人いるけどトランプだって中国に肩入れするに決まってんじゃん。アメリカに利益あるんだから。+15
-6
-
6734. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:08
実現不可能っぽい公約いっぱいしゃべったあとで、いかにも常識人ですって感じで勝利のスピーチしてたのが笑えるわ。
+27
-0
-
6735. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:16
>>6707
中東をさらにぐちゃぐちゃにしたのが
オバマとヒラリー
そのくせ世界の警察をやめるって
無責任すぎる偽善者+42
-2
-
6736. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:19
和製トランプこと桜井誠。都知事選は駄目だつたか次に期待+29
-6
-
6737. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:25
トランプさんそもそも日本にあんまり興味なさそうw
オバマさんは好いてくれてそうだったけど。+9
-6
-
6738. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:28
>>6720
右翼は憲法改正を望んでるから
トランプになってうれしいのは当然、+8
-0
-
6739. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:35
>>6712
アメリカ大統領選挙 仕組みで検索すればすぐ出てくるよ
私も今日調べたw
+8
-0
-
6740. 匿名 2016/11/09(水) 19:01:45
>>6728
別によくない?+2
-3
-
6741. 匿名 2016/11/09(水) 19:02:36
>>6693
救世主現る‼️+6
-1
-
6742. 匿名 2016/11/09(水) 19:02:38
トランプの印象は変な髪型のエロそうな、じいさん。ニュースみてても、トランプとヒラリーの政策などさっぱり分からない。何がどうなるの?日経やばい位下がってたし。+7
-1
-
6743. 匿名 2016/11/09(水) 19:02:41
これでもし米軍撤退したら自称沖縄人の人達よかったね。その後の事は自己責任でよろしく。+29
-1
-
6744. 匿名 2016/11/09(水) 19:02:44
>>6721
逆に、日本から外資系が撤退することになるね。
+9
-0
-
6745. 匿名 2016/11/09(水) 19:03:13
>>6630
おっさん18歳の女の子が好きなんだ?w
日常的に差別用語好んで使ってそうな育ちの悪さと、普段の生息地がにちゃんってバレバレですよ
若い女の子の振りしてガルちゃんに居座るおっさんキモすぎる+4
-2
-
6746. 匿名 2016/11/09(水) 19:03:16
>>6729
国が攻められたらね+7
-0
-
6747. 匿名 2016/11/09(水) 19:03:19
戦後の防衛は、アメリカのいいなりになるしかなかったもの。その間に平和ボケしてしまった。+27
-0
-
6748. 匿名 2016/11/09(水) 19:03:31
>>6725
支持するしないとかの話じゃないよ。総理なんだからさ。+11
-3
-
6749. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:01
なんか勘違いオンパレードだけど、マスコミは今や自民の犬だよ。
自民に都合悪いことは放送できないから。+4
-7
-
6750. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:02
ニュース見ててビックリした。マジかよアメリカ人。悪ノリしてんじゃないの?www+18
-3
-
6751. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:17
トランプさんのスピーチ聞くと、オバマのスピーチって品格があったなぁ…+106
-4
-
6752. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:25
沖縄は基地から落っこちてくるお金がなくなって、どう生きてくの?+40
-5
-
6753. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:26
>>6694
ややこしくなるからいやよ+0
-1
-
6754. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:27
>>6592
逆だろ!喜んでるのはネトサヨ
これから日本は孤立に進むから喜んでる
匿名だから騙されちゃだめよ+6
-14
-
6755. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:38
>>6740
差別主義で移民反対で支持されてるのに?
日本の保守派首相の妻が日本語訛ってるようなもんだよ。+9
-0
-
6756. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:46
>>6748
ヒラリー寄りだったということ。
さっそくトランプに尻尾振りだしたけど。+5
-8
-
6757. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:46
平和ボケしていたかったな…+36
-4
-
6758. 匿名 2016/11/09(水) 19:04:58
>>6733だからどちらになっても良くないって事だよ。
クリントンの旦那が大統領の時の日本に対しての冷遇。+15
-0
-
6759. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:07
>>6407
TPPなんかを成立させるような自称保守の売国奴自民党の代わりになれるかどうかだよね。
自称売国のミンシンその他は論外なのでジャパンファース党の皆さんには是非とも頑張って貰いたいです。
今回だけは流石に頭に来た。+6
-1
-
6760. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:09
>>6662
日本人がイエローモンキーなら、朝鮮人は真っ黒なゴキブリだろ。
猿以下がいっぱしに吠えてんじゃねーよ+59
-11
-
6761. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:30
アメリカも大丈夫なのこれ?+13
-4
-
6762. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:36
アメリカは戦争産業で中国と対立してるようなもんだよね。
中東などは戦争なくならないと思うけど、それよりもトランプは自国の政治を優先しそうだから、新たな戦争は仕掛けないでしょ。
今後はロシア、ドイツの力が強くなりそう。+9
-0
-
6763. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:37
>>6595
先に韓国潰れるよね
支持率いくつだっけ?
もう日本にすり寄ってくる準備に入ってるよ
支持率1%…「ヘル朝鮮」若者たちはなぜ朴大統領に背を向けたのか (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp午前5時、ソウル冠岳区(クァンアクク)のあるコンビニエンスストアに山のような新
+54
-3
-
6764. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:37
>>6706
喜んでるのはサヨク
掲示板だからウヨクに、見えるだけ+3
-8
-
6765. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:49
日本島国だし資源ないし災害多いけど、持ってて使えそうなの頭くらいだから、子供の教育しっかりやろ。あと避難訓練で知らない人とでも即連携プレーできるようにしとこ。
+46
-1
-
6766. 匿名 2016/11/09(水) 19:05:51
>>6743
沖縄の人達はトランプになって喜んでた。サヨク人と違う反応してて捻れ現象がおきてる。マスコミ困惑。+30
-2
-
6767. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:11
>>6732
現在は自分が直接立候補するのではなく
資本家は大統領のパトロンになって大統領を買う時代。
富裕層の頭の良い資本家はヒラリーをこぞって資金援助した
でもヒラリーは負けた
トランプを応援する資本家はいなかったがトランプは中流層の不満をくみ取って当選+6
-0
-
6768. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:25
今後、トランプがサミットとかで外を歩くシーンも増えると思うけど
あの髪が風に靡いて舞うわけ??
それ想像したら糞ワロタ
+13
-4
-
6769. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:26
メラニアさんの発音扱き下ろしてる人って英語話せないでしょ
アメリカでは英語は発音よりコミュニケーションが取れるか否かで判断されるもの
訛りが恥ずかしいなんて話さないのが一番英語出来ない人評価を受ける+9
-11
-
6770. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:31
平和ボケの人も少しは目が覚めるかな
+9
-1
-
6771. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:38
トランプ氏が、世界をどう見ているのか、過去の発言などから地図にしてみた。+61
-1
-
6772. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:40
>>6728
だから移民層には心強いよ。
移民1世が保守派大統領のファーストレディーになれたって
結構強烈なメッセージじゃない?+9
-1
-
6773. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:48
日本とアメリカの話しようよ
死に体の隣の国とかいちいち持ち出してきて何なの+42
-0
-
6774. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:03
コラ職人が忙しくなるな。
プーチンなみに良い素材。+28
-0
-
6775. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:04
>>6430
日本人を虫ケラ扱いして原爆実験したルーズベルトも
トルーマンも民主党だよ。
民主党は昔から日本を奴隷扱い。+37
-0
-
6776. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:16
日本のパヨクの皆さんは敗北宣言しないの?+4
-1
-
6777. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:27
>>6706
ウヨクは米軍にいてほしいけど
サヨクは米軍撤退で喜んでる
沖縄の人が喜んでるのは嬉しいけどね+2
-6
-
6778. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:37
>>6769
つまり出川は最強ってこと?+7
-3
-
6779. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:41
>>6766
あなた馬鹿だねーw
やっぱネトウヨは単純無知って本当なんだ。+2
-17
-
6780. 匿名 2016/11/09(水) 19:07:46
>>6756
尻尾ふる?他の国のトップだって当たり前に祝辞を送ってるじゃん。+20
-3
-
6781. 匿名 2016/11/09(水) 19:08:00
>>6673
逆だよ
世界に蔓延してる
その拒否反応が少しづつ出てきてるだけ+5
-0
-
6782. 匿名 2016/11/09(水) 19:08:24
>>6776
え?
喜んでるよ+2
-3
-
6783. 匿名 2016/11/09(水) 19:08:33
>>6706左翼にはこりごりこりごり。
右翼はまた日本人じゃないのは知ってますか?+6
-3
-
6784. 匿名 2016/11/09(水) 19:08:54
>>6732
アメリカンドリームよ!
成り上がりよ+2
-1
-
6785. 匿名 2016/11/09(水) 19:08:57
>>6662
白人優位主義者が言うんならまだ分かるけどお前がイエローモンキーじゃん。+2
-7
-
6786. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:10
演説で壁の話ししなかったらしいな。
これは作らなそうだな。+5
-0
-
6787. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:21
>>6756
尻尾振るも何も決まったら協力してくのは当然だろ。+8
-1
-
6788. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:28
やっぱがるちゃんは選挙結果に対してファーストレディーの話題が多いなw+1
-0
-
6789. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:36
ここで過激なことを言っている人は
桜井誠信者なの?+4
-12
-
6790. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:38
アメリカの箸休めって感じね。+4
-0
-
6791. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:39
近年中東をぐちゃぐちゃにしたのはブッシュ。
間違いなくブッシュ。
オバマはリーマンショックとブッシュの戦争のしりぬぐいに奔走。+51
-4
-
6792. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:43
昔から有名な金持ちでいかにもなアメリカ人の下品なおっちゃんだったことが勝因なのだろうか・・・
+9
-0
-
6793. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:54
トランプのあの低品格とガサツでデリカシーのなさで大嫌いだけど、アメリカもきっと何かを変えたかったんだよね。オバマさんは期待していたけど結果変えられなかったから。
アメリカがこんなんだから今の日本がダメダメなのがわかる。
働けど働けど税金ばっかり取られて生活なんて豊かになる兆しが見えない!+34
-1
-
6794. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:58
>>6604
縄文人はネイティブジャパニーズ?+2
-0
-
6795. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:59
>>6779
え?沖縄の方が喜んでたのは本当ですよ。サヨクがトランプ批判してることも本当でしょ。どの部分が単純無知なのかお偉いサヨクのあなたが説明しつ。+4
-5
-
6796. 匿名 2016/11/09(水) 19:09:59
>>6371
トランプ関係なしに金髪ってバカみたいだからやめた方がいいかと・・・+6
-2
-
6797. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:02
まぁまぁ日本人同士は仲良くしときましょうよ。仲間なんですし、
アメリカのことでもめてどうするのさ(;_;)
あぁー。好きな人に87回目の告白しとけばよかった+16
-0
-
6798. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:08
いやー凄い1日になったな。
色んな意味で+11
-0
-
6799. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:13
安倍首相が渡米して、ヒラリークリントンとしか
会わなかったけれど、その事でトランプを怒らせたのでは?
何か日本に対し、報復しなければいいけれど。+2
-18
-
6800. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:21
>>6775
民主党のルーズヴェルトは新ソだよね+0
-1
-
6801. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:26
>>6779
え?沖縄の方が喜んでたのは本当ですよ。サヨクがトランプ批判してることも本当でしょ。どの部分が単純無知なのかお偉いサヨクのあなたが説明してください。+2
-7
-
6802. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:26
何かヒトラーとトランプって似てる気がする+18
-10
-
6803. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:36
株、売っときゃあよかったわ
また取り返してやるー!+6
-7
-
6804. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:48
この人が選挙運動を始めたとき、てっきり冗談か何かだと思った。
新しいテレビ番組の企画なのかなって。
まさか本当に大統領になるとは。+70
-1
-
6805. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:50
トランプってホームアローンに出てたんだね、びっくり+75
-0
-
6806. 匿名 2016/11/09(水) 19:10:55
本当にアメリカはこれでいいの?+60
-4
-
6807. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:00
>>6778
そうよ、気持ちで伝えるのよ+0
-0
-
6808. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:04
とりあえず今までヒラリーヒラリー言ってたメディアは謝罪してください。
+39
-7
-
6809. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:15
>>6772
ミシェルオバマのスピーチぱくって、しばらくいなかったけどね。
+18
-3
-
6810. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:51
オバマはあれだけ期待されて支持されたけど、蓋をあけてみりゃ特に目立つ改革もなし。トランプもどうなるかな。
+58
-0
-
6811. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:55
>>6789
極論ばかりで話にならないよね+6
-0
-
6812. 匿名 2016/11/09(水) 19:11:58
>>6806
アメリカ国民の出した答えよ+11
-1
-
6813. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:06
マイク・ホンダも落ちたし、慰安婦問題で足引っ張ってる山口智美も発狂してるしwww
今日はサイコーwww+66
-1
-
6814. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:13
メキシコの移民排斥する為にもっと高い塀を作るって~www
日本も日本の税金に寄生されないよいに
移民排除して売国奴のお掃除しないとねー
神奈川県の売国知事も朝鮮学校への補助金ストップになったし?あれ何でだろね~?
敵国への資金供与は外○罪で極刑が待ってるから?先月に告訴されたからかな~?
ヨーロッパも含め移民は国に帰れって流れは始まったんだよ。抵抗勢力の次々の敗北、
気づいた方がいいよ。もう亡命とかしかないんじゃないかな?中韓北と日本は紛争中だから、
安倍政権次第では簡単に排除可能。
暴れすぎたんだよ。移民は。
アメリカも国民をまず第一に取り戻して欲しい。+29
-1
-
6815. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:14
とりあえず日本はプーチンともっと仲良くすべき+53
-3
-
6816. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:23
>>6629
演説聞いてたら声覚えちゃったから脳内再生されたじゃないか+0
-0
-
6817. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:38
+58
-2
-
6818. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:52
初は「えぇぇぇ…」と思ってたけど、
落胆してる文化人()のメンツを見たら良い事なんだと思えてきたわw
マスコミの無能さ、そしてサヨ文化人の願望を木っ端微塵にしてくれて嬉しいw
TBSの記者が「トランプの勝利宣言はオバマと違って格調がない」と言ってて笑えたわ+60
-4
-
6819. 匿名 2016/11/09(水) 19:12:59
>>6802
どこが?ヒトラーに例えるならそれ相応の事をトランプがしてからじゃ無いと例えたらダメじゃない?+7
-3
-
6820. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:12
これでヒラリーは永遠にOUTだね
+39
-0
-
6821. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:24
>>6780
トップへの祝辞を尻尾振りってwって思うよね。
バイトか派遣かでしか働いたことがない人なんでしょう。+5
-0
-
6822. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:27
>>6809
みんなスピーチライターに書かせてるんだから、スピーチライターが馬鹿+6
-0
-
6823. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:35
>>6809
ミシェルは学がありますから+12
-0
-
6824. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:37
メイクアメリカグレードアゲイン笑
いつグレートだったんだよ+16
-1
-
6825. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:45
トランプよ
アメリカに関係ない慰安婦像とか作んなよって言ってくれ+109
-0
-
6826. 匿名 2016/11/09(水) 19:13:48
あのさ、経験が無いってバイトでも大変だよね。
それがいきなり国のトップだよ。
本当に恐ろしいことだ。+58
-0
-
6827. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:08
予想通りトランプ勝利!
英国のEU離脱と言いマスコミの予測報道は嘘ばかり!
マスコミが現実と逆の報道して逆のインサイド取引で大儲けしてないか調べるべき!+13
-0
-
6828. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:12
トランプ、当確後ほんとに威勢なくなっててワロタ…+68
-0
-
6829. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:12
>>6632
いや、一緒にいこ??えっ私、1人不安だよっっ笑(急に不安になるやつ)+2
-1
-
6830. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:13
たった数日前に株買った私。
金運ないわー。+8
-1
-
6831. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:33
+11
-2
-
6832. 匿名 2016/11/09(水) 19:14:56
>>6752
米軍いなくなったら人民解放軍を駐留させるんじゃない?
沖縄が中国の地方になる日も近いな…+5
-8
-
6833. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:02
>>6831
しつこいのでやめてください
+7
-9
-
6834. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:04
トランプじゃ、韓国と日本の区別もつかないんじゃない?+65
-2
-
6835. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:11
>>6820
あの人強いから大丈夫でしょう+1
-1
-
6836. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:23
ヒラリーがなってたところで何か日本には良いことあったの?株価は下がらなかっただろうけど…他には?それ以外トランプよりヒラリーがなって良かったと思う理由はないな+21
-1
-
6837. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:29
>>6791
ちがうよ
ビル=クリントン政権の尻拭いをしたのがブッシュJr
そのためブッシュJrは自分のしたい政策ができずに任期が来た+7
-2
-
6838. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:52
ずれた視点でごめんね
アメリカの選挙番組ってゴージャスだの~
+18
-0
-
6839. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:10
>>6834
確かにみんなイエローモンキーよね
+14
-0
-
6840. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:12
結局白人ってこういう奴がグレードなんだね。アホクサ!+9
-0
-
6841. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:12
>>6761
やるとすれば社会主義的な政策になる。
アメリカ国民にそれを受け入れるような空気が出始めたということだね。
+5
-0
-
6842. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:28
>>6549
在日米軍人5万人いるからね
どうにも出来ないよね+3
-0
-
6843. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:46
>>6609
お前のクワガタだって私の家族だ。
だから1人で行かせねぇ。+22
-4
-
6844. 匿名 2016/11/09(水) 19:16:56
平和ボケばかり
中国は日本を狙ってるのに
+49
-0
-
6845. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:06
移民問題がおおきい
日本はEUやアメリカに学ぶべき
多民族で共生は絶対無理
倫理観が全くちがう。
メディアはやたら多様性が大事と、ハーフやら外人やらよく、うつすけど。
魂胆がみえみえ。
とくに日本の周辺国なんて、、、+26
-2
-
6846. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:23
日本が祝辞を送ったら尻尾ふったとか言われるの?どの国も送ってましたよ、どういう考え方なん?+25
-1
-
6847. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:32
>>6841
自由人に社会主義は無理よ+3
-0
-
6848. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:40
生粋のアメリカ人はやはり移民を快く思ってないんだよね。ヒスパニック系然り日本人含めたアジア系然り。人種のるつぼといいながら、実態は違う。私たちが在日韓国人とか嫌がるのと同じ感覚なのかな。あと、この人が格差社会をなくす可能性はヒラリー・クリントンより高いと思ってるよね。
無理だと思うよ。そのうちアメリカを支配する大金持ちに言いくるめれられそう。+27
-0
-
6849. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:54
ジョージ・ブッシュとどっちがマシなんだ?+7
-0
-
6850. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:58
日本のメディアがまともだったら桜井さん都知事なってただろうと思う
動員なしであれだけ人集めてたのに隠そう隠そうと必死でしたよね?
+21
-3
-
6851. 匿名 2016/11/09(水) 19:17:57
平和ボケになれていたのも昔の日本人の苦労の上にたっている事をお忘れなく。
戦争もなく衣食住も最低限ラインは確保される生活保護や年金、中学までの義務教育、勿論大なり小なり不平不満はあるだろうし贅沢出来ないという人はいるだろうけど、
他の国はどうなの?学校に行けない、子供の浮浪者、沢山酷い国がありますよ。
こうして少なくてもがるちゃんやってる人はネット環境があるかスマホで見れるじゃない。
家の中でしているよね。
こうしていられることに感謝しなきゃだよ。+136
-4
-
6852. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:01
アメリカって映画とかで大統領の一存が強そうだけど、さすがに調整とるような各トップいるでしょ?+7
-0
-
6853. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:10
>>6843(笑)
なんであなたの家族になってんだよ!(笑)+28
-2
-
6854. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:19
アイビー・リーグ出てるトランプに
「トランプだと〇〇もわからなさそう」って。
あなた達に心配される頭ではないと思うw+31
-4
-
6855. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:23
日本のメディアもクリントン優勢かとか
どこも同じように報道しておきながら
いざ開票したら最初からトランプ優勢で
いかに信用できないかよくわかりました。
+105
-0
-
6856. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:23
>>6846
形だけよ+0
-0
-
6857. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:46
>>6826
バカがバカ選んだ結果+5
-1
-
6858. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:48
>>6844
一般国民の目が覚めるだろうから、結果オーライ
困るのはパヨクだよ+9
-3
-
6859. 匿名 2016/11/09(水) 19:18:51
栗きんとん夫妻は媚中親韓そして反日
夫のクリントンの時も、日本がこの先立ち直れないような法案を通そうして日本を滅ぼそうとしたんだよ
中共からたんまり資金を貰ってるし
彼らはリベラルである事を盾にして人類は差別もない平等だと唱っているがとんでもない
彼らは所詮頭のいい黄色が嫌いなだけである
頭のいい黄色がこの世に有ってはならないと言うのが彼らの本音
なぜなら、かれらこそ白人至上主義者なのだから
+73
-4
-
6860. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:09
号外出てるわよ+8
-0
-
6861. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:26
>>6853
結婚しよう。+24
-1
-
6862. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:29
>>6814じゃあまず、インディアンに国を返さなきゃね。+11
-0
-
6863. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:34
>>6818
相手を讃えるところから始めるのを見ると割合とマトモなのかも。
+7
-2
-
6864. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:37
>>6836
こういう経済混乱や、日本の軍事、核問題、tpp、アジアのバランス崩壊、ロシア勢力増す可能性などが起きにくいってだけでも、ヒラリーのほうがメリットあると思う+2
-6
-
6865. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:44
>>6771
アメリカの中学生の脳内かな?+3
-0
-
6866. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:51
もうトランプがなってしまったのはしょうがない
みんなこれからどうする?+57
-0
-
6867. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:18
ヨシフが嫌がってる時点でトランプが当選して良かったんだと思うよw
米大統領にトランプ氏 国会議員らがツイート 「アメリカファーストの政策を推し進める」と“ヒゲの隊長”、有田芳生氏は不快感
産経新聞 11/9(水) 18:30配信
米大統領選で9日、民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(69)を下し、勝利宣言した共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)。「暴言王」とも評されたトランプ氏の勝利や大統領選をどう受け止めたのか、短文投稿サイト「ツイッター」に書き込まれた国会議員や識者らの“つぶやき”を追った。
“浪速のエリカ様”こと衆院議員の上西小百合氏は大統領選に触れ、「所詮はよその国の事。はしゃがない。動揺しない」とクールに受け止め、「この国の外交にはメディアが騒ぐほど大統領選の影響なんかありません。政府と官僚がこの国を動かしている。メディアは騒がせたいだけ」と持論を展開した。
批判的な受け止め方では、参院議員の有田芳生氏は「トランプはマンションに黒人を入居させず、人種差別罪で訴追」と投稿し、不快感を示した。
“ヒゲの隊長”で知られる参院議員の佐藤正久氏も「アメリカ中心、アメリカファーストの政策を推し進めるのは確実。日本の防衛も、対米輸出も見直しが必要になるだろう」と論評した。
開票の結果が出る前にも、さまざまな投稿が。タレントのフィフィさんは「罵り合いの大統領選もいよいよ終止符」と投稿。作家の百田尚樹さんも「もしトランプが大統領になって、『金を出さないと在日米軍を引き上げるぞ』と言ったら、野党は『いいぞ。出ていけ!』と言うのだろうか」と書き込み、懸念を示していた。(WEB編集チーム)
米大統領にトランプ氏 国会議員らがツイート 「アメリカファーストの政策を推し進める」と“ヒゲの隊長”、有田芳生氏は不快感 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp米大統領選で9日、民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(69)を下し、勝
+23
-0
-
6868. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:27
>>6861爆笑+9
-0
-
6869. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:34
トランプ優勢で衝撃とか株価大幅下落とか
みたいですが結局クリントンさんと
トランプさんどちらが優勢だと思われて
いたのですか?
+0
-3
-
6870. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:39
>>6859
だからサンダースさんを応援してたのよ+5
-0
-
6871. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:39
アメリカ人はなにを考えてるの????+12
-2
-
6872. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:43
もしこないだの戦争で日本が勝ってたら遅れた国に
なってたかもしれないな+4
-1
-
6873. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:49
現実的に考えて、トランプの政策なんか4年じゃ無理なんだからさ…4年以上でも無理だけど。
結局思ったほど過激でもなく終わるよ。
何かしようもんなら殺されるでしょ。
あと誰が大統領になったって、ニッポン、アイシテマース!ニッポンユウグウシマース!みたいにはならないからね。
冷遇したってアメリカにはメリットないし。アメリカの経済もガッタガタだし。+27
-0
-
6874. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:13
>>6854
アイビーリーグなんて大したことないよ
パブリックアイビー含め何人か知り合いにいるわ。
何校もあるんだよ。+5
-8
-
6875. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:22
よく分からないで悲観してる人が多そう笑+34
-2
-
6876. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:26
多分、世界で一番困っているのはトランプ氏本人だと思う。+106
-1
-
6877. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:30
>>6871
考えないからこうなったのよ+0
-1
-
6878. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:34
>>6228
クネおばさんはいないだろな+0
-0
-
6879. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:47
>>6815
もっと仲良くってこれ以上ロシアに好き放題させるの?+2
-1
-
6880. 匿名 2016/11/09(水) 19:21:48
>>6791
オバマは何もしないで引きこもって明日のゴルフの心配してただけ
内政も外交もむちゃくちゃ+1
-1
-
6881. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:20
マイケルムーアの言うとうりの流れだった
これから少なくとも四年間、どう生活に影響でるのかな…+8
-3
-
6882. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:29
>>6875
笑わないで教えてあげて+3
-0
-
6883. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:35
ヒラリーvsトランプになった時点でどっちもどっちなのに…+16
-0
-
6884. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:44
>>6867
有田ヨシフ発狂してるなwww
左翼はみんな発狂してる+34
-2
-
6885. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:48
クリントン支持者にインテリ層の若者が多いけど、若者って理想主義者だから耳障りのいい方に着いちゃうんだよね。格差を生む超富豪を作ってるのが自分たち理想主義者だって気づかない。年とればとるほど理想主義のカラクリが見えてくる。+10
-0
-
6886. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:53
バックトゥーザフィーチャーが現実になった…
トランプってビフだよね?+25
-0
-
6887. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:56
日本国内で、日本人以外帰れ!的な、クソヘイトを真似する必要はない。
普通に、それぞれの人権を尊重、保証する勉強から我が国は始めないとだよ。周回遅れすぎる。+4
-8
-
6888. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:00
こんなときなのにお腹が空く自分に凄い腹が立つ+4
-5
-
6889. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:07
>>2837
ノーベル平和賞は足枷だよね。ゴルバチョフとかアウン=サン=スーチーとか、キング牧師とか
欧州のリベラルが冠を与えて、ゆるい鎖で縛ってる。政治色が強すぎて不必要に感じる+8
-1
-
6890. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:10
オバマって実績あるよ。リーマンショックから数年で持ち直したのはすごいと思うけど+29
-4
-
6891. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:10
みんな、iPhoneなんか買わずになるべく国産メーカー買って日本の経済守りましょう。
+62
-3
-
6892. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:17
>>6871
明日食べるピザとコーラの事だよ。+4
-1
-
6893. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:29
>>6871
アメリカ人は、アメリカの事を考えて投票したんでしょ。
+4
-1
-
6894. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:35
今アメリカに大量にいる中国人留学生とかがビザ取得が厳しくなってアメリカで職を得られず帰国するパターンは増えそう。+26
-0
-
6895. 匿名 2016/11/09(水) 19:23:48
白人は今日はお休みの人が多くて、白人がいるところだけに投票箱があって、黒人が仕事抜け出していこうとしても白人が押し寄せて混みすぎていけないとかあったらしくて、実際黒人の投票率は凄く低いってきいたけど、ほんとかな?
だとしたら公式な選挙じゃないじゃんこんなの+31
-5
-
6896. 匿名 2016/11/09(水) 19:24:08
沖縄県民が困っているわ+2
-0
-
6897. 匿名 2016/11/09(水) 19:24:21
>>6892
やばい笑わせんな+2
-0
-
6898. 匿名 2016/11/09(水) 19:24:36
>>6874
なんでパブリック・アイビーの話になるんだよ
都合いい頭してるなあw+3
-1
-
6899. 匿名 2016/11/09(水) 19:24:56
>>6520
木田君生徒会ちゃんとできました?+3
-0
-
6900. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:09
>>6879
まず北方領土返して貰う。
ロシアと仲良くしてたら中国の抑制にもなる。
ロシアは中国がアジアのリーダーになるのは嫌だからね。+8
-0
-
6901. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:27
99パーセントの負け。99パーセントの教養の無い白人が、トランプに入れてこうなっ。+8
-12
-
6902. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:28
>>6858
意味がわからない
あなたは日本在住じゃないの?笑
日本人が皆が困る+3
-1
-
6903. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:29
日本も見習って、自国民のことだけ考えよう!
これからは自立だ!+103
-1
-
6904. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:31
北朝鮮とか中国がここぞとばかりに日本に何かしてこないといいけど..+27
-1
-
6905. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:35
>>6895
前日に投票できるはずよ+5
-0
-
6906. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:40
イエローモンキーで良いじゃん。
世界には白人、黒人、黄色人しかいないんだよ。
黄色人種みなイエローモンキーだよ。
いちいち気にするな。+110
-0
-
6907. 匿名 2016/11/09(水) 19:25:52
日本のマスコミがクリントン押し・トランプ下げを
繰り返していたから、何と無く1週間前から
トランプが勝利すると思った。+88
-3
-
6908. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:06
>>6891
アイフォンで一番利益を得てるのは日本だったと思う
部品の多くが日本製だから。
次がドイツか中国だったかな。+44
-0
-
6909. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:22
さあ、アメリカの終わりの始まりだ。+11
-7
-
6910. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:23
>>6848
アメリカ人のルールを受け入れずに好き勝手をやってそれを注意されたら差別だなんだと騒いで挙げ句の果てにテロまでやるようなのが好かれる訳が無い。
アメリカで生きていくと決めたんならそこの文化を受け入れないとね。+20
-0
-
6911. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:37
トランプが馬鹿だったらアメリカであれだけの財を成すことは不可能だよ。
彼はペンシルベニア大学(アイビーリーグの1つ)を出てる優秀なビジネスマン。
民衆の心理を上手く読んで勝ち上がってきた。
実際に大統領に就任したら、そこまで途方もない言動はとらないと思うわ。
自分自身が資産家だから金に汚いって事もあまりないだろうし、不満や鬱憤が溜まってたアメリカ国民に選ばれたのは納得できる。+107
-4
-
6912. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:40
よかったトランプで
おめでとう+30
-8
-
6913. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:57
アメリカは白人主義の国だよ+16
-1
-
6914. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:58
TPP空中分解!よかったよかった。+76
-0
-
6915. 匿名 2016/11/09(水) 19:27:11
クリントンは不祥事あってもある程度人柄や
政策とかわかるけれどトランプは過激な発言も
多く政治経験もなく何をするかどうなるか
予測がつかないから皆不安ってこと?
+8
-2
-
6916. 匿名 2016/11/09(水) 19:27:47
>>6854
鳩山が東大を出てる事を思い出してもっと不安になったわwww+78
-2
-
6917. 匿名 2016/11/09(水) 19:27:49
>>6900
ごめん、寒い土地にこだわりはないのよ+0
-3
-
6918. 匿名 2016/11/09(水) 19:27:50
政治経験のない人がいきなり大国の大統領。。+30
-0
-
6919. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:17
>>6918
こわいわね+8
-0
-
6920. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:25
ごめん本当に素朴な疑問なんだけど
この髪型になるのって凄く難しいよね?
かつらではないし、
けど、剥がれてるよね?+101
-2
-
6921. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:34
>>4684
日本は、いつまで中国人に自由に土地の売買させているんだと思う。
こういう点では自民党すら信用できない。
土地の取得は「相互主義」が大原則のはず。
つまり、日本人が中国で自由に土地の売買が出来るのなら、中国人も日本で
土地を取得してもよいが、日本人が中国の土地を取得することは全く不可能なのに、
中国人だけが日本で土地を自由に売買出来る今の状態は「相互主義」の原則に照らして
有り得ない異常事態だということ。
北海道の土地がが相当危ないところまで来ているらしい。水源も狙われている。
早く法制化をして、日本の国土を守るべきだ。+124
-0
-
6922. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:44
>>6887
日本の中で反日活動しないならね。+0
-0
-
6923. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:48
トランプも実はいいように操られてる人形かもしれないな
ほら、都知事選に立候補しかけた石田純一のような
しばらくはお手並み拝見させてもらうかな+47
-0
-
6924. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:54
>>6874
アイビーリーグは全米で8校だけだけど?+6
-1
-
6925. 匿名 2016/11/09(水) 19:28:58
>>6895
それは毎回起きてる問題
今回も人種差別発言で有権者の過半数とれるわけないって言われてたけど、そもそも公平に投票できるシステムは作られてなかったし、ヒラリー陣営にトランプやオバマ陣営のときのような狂信者的支持者が少なかったから尚更+1
-1
-
6926. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:03
日本を見捨てるトランプ
日本の足を引っ張るクリントン
どっちがよかったんだろね(。^ω^。)+70
-1
-
6927. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:13
ヒラリーがなぜ勝利できなかったかを考えるべき。+12
-0
-
6928. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:14
アメリカがただの親切で軍基地を日本に置いていたとでも?んなわけあるか。
東アジアに軍事的拠点を置く事がどれほどアメリカに利権をもたらしているか。トランプはこれから嫌というほど知る事でしょう。
出て行って困るのはアメリカですよ。
まぁ、日本国民が平和ボケから抜ける為にはよかったかもね。+65
-1
-
6929. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:15
>>6904
中国人と韓国人のたちが悪いのは、嘘、でっち上げを本当の事の様に押し通す事。
平気で嘘をつくから。
まあそうなったのには歴史的背景があるのだろうが。
日本人とは合わないよ。
出来れば障らぬ神にたたりなし。
かかわりを持たない事。
+31
-1
-
6930. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:31
>>6916
宇宙人総理のはしりよね+0
-0
-
6931. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:34
しかし選挙結果は踏絵のように
売国奴と保守派を見分けるいい指標だわ。
日本は日本人だけのものじゃないと主張する自称地球市民の
工作員がこぞって、ほぞを噛んでていい気味。
ざまあみろ。日本から出てって友愛の国でも探してこい+31
-1
-
6932. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:39
>>6861
何でトランプが大統領になったら、あなた達がむ結ばれるの!?笑
だが、ガルちゃん史上一番素晴らしい流れだ。
よっ、大統領!+8
-0
-
6933. 匿名 2016/11/09(水) 19:29:48
>>6916
鳩山さんハーバードもでてなかったっけ?+0
-7
-
6934. 匿名 2016/11/09(水) 19:30:04
親戚や知人がアメリカに住んでるから心配。
不安だから日本に帰ろうかと言ってる人もいます。
けど自分がアメリカ人だったら賛同したと思うから複雑(T_T)+5
-4
-
6935. 匿名 2016/11/09(水) 19:30:25
>>6920
バーコード頭みたいに、一部を長くしておでこをカバーしてるんだと思う。
白髪はキラキラするから、前髪部分をみるとなんかもやもやしてるけど。+8
-0
-
6936. 匿名 2016/11/09(水) 19:30:49
>>6474
糞の役にも立たんw
つか、竹やりでも持って戦うと思ってんのか?w+2
-2
-
6937. 匿名 2016/11/09(水) 19:30:56
>>6921
自民党て糞だね+2
-8
-
6938. 匿名 2016/11/09(水) 19:31:03
アメリカが世界の警察官やめたら、
日本がアジアの警察官にならなくちゃいけないんだよ?
とくに中国の軍事化を止めなきゃいけないから
周辺国を日本側に着かせないといけないからますます支援しなきゃいけなくなる…
これでも日本は海外支援5パーセントくらいしかしてなくてまだまだ少ないって言われてるんだよ…+9
-0
-
6939. 匿名 2016/11/09(水) 19:31:16
>>3444 地毛黒やん+2
-0
-
6940. 匿名 2016/11/09(水) 19:31:25
日本ではトップクラスの東大も世界から見れば
マイナー大学で価値はないからね。
+13
-3
-
6941. 匿名 2016/11/09(水) 19:31:30
>>6879
ロシアは昔の戦争のように平気で寝返るから
警戒しないと+24
-0
-
6942. 匿名 2016/11/09(水) 19:32:00
ひとまずこれでアメリカ国民のガス抜きが
できたんだろうねぇ
これから大変そうだけど+17
-0
-
6943. 匿名 2016/11/09(水) 19:32:12
とりあえず日本が核を持つ事だけは辞めてほしい!!+9
-6
-
6944. 匿名 2016/11/09(水) 19:32:27
>>6927
考えるまでもないだろバカか?
何を見てんの?+1
-0
-
6945. 匿名 2016/11/09(水) 19:32:27
+42
-3
-
6946. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:17
アメリカも貧困でお金がないんだよ!人のこと所じゃないよ+13
-1
-
6947. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:25
日本はどっちにしても金がかかって
ますます一般国民の生活が苦しくなるな。+22
-0
-
6948. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:25
トランプだって大統領なるつもりなかったから大口叩いてた部分もあるんでは?
なったからには、頑張ってもらわないとね+11
-0
-
6949. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:29
三菱などその他核は作られます。株が上がってます。+7
-0
-
6950. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:51
>>6928
韓国と中国が近いから出て行かないよね+1
-0
-
6951. 匿名 2016/11/09(水) 19:33:59
>>6921+22
-0
-
6952. 匿名 2016/11/09(水) 19:34:25
ところどころでふざけているコメントがまじツボ。+19
-1
-
6953. 匿名 2016/11/09(水) 19:34:38
マスコミみんな番狂わせっていってるけど
高確率でトランプになると思ってた。
欧州の移民騒動の後で移民に来てほしいわけないわ。
+98
-4
-
6954. 匿名 2016/11/09(水) 19:34:39
ヒラリーはメール問題で負けたんじゃないよ。
日本人が思ってるよりオバマ政権の失望感はすごい。ヒラリーはそれを継承。
もうウンザリ…というのがヒラリーの敗因。+101
-2
-
6955. 匿名 2016/11/09(水) 19:34:41
>>6874
アイビーリーグはアメリカ北東部にある世界的にも名門の私立大学8校からなる連盟のこと。
ハーバード、ブラウン、ペンシルバニア、プリンストン、イェール、コーネル、ダートマス、コロンビアの8校。
パブリックアイビーはアメリカのパブリック(公立)大学の中の名門校を表す言葉。
アイビーリーグから派生した言葉っていうだけで全然違う。
わざとかもしれないけどごっちゃにしてペンシルバニア大学をたいしたことないだなんて言うのは無知だよ。+19
-0
-
6956. 匿名 2016/11/09(水) 19:34:57
ヒラリークリントンは親中反日だから勝利できませんでしたwww+73
-5
-
6957. 匿名 2016/11/09(水) 19:35:11
こいつをKKKの中に放り込んみたい リンチされて頃されればいい+1
-12
-
6958. 匿名 2016/11/09(水) 19:35:13
はっきり物言うことで人気出たのが小泉さんに似てるね。小泉さんは人気あっただけで日本を貧富の差が激しい国にしただけだけど、トランプさんはどうなるやら。+93
-1
-
6959. 匿名 2016/11/09(水) 19:35:32
>>6949
軍事産業コワッ+0
-4
-
6960. 匿名 2016/11/09(水) 19:35:33
明日からどうしよう…+108
-2
-
6961. 匿名 2016/11/09(水) 19:35:43
>>6945
全然ちげーわ!(笑)そいつは完璧なはげだろ!(笑)+4
-1
-
6962. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:11
良かったよ、あのヒラリーにならなくて。
メディアの民主党押しまくりの報道によくアメリカ国民が惑わされなかったと思う。
と同時にヒラリーの事を信用しない、嫌いだと思っている人間がこんなに多かったとは。
+93
-5
-
6963. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:21
ヒラリーの対抗馬がトランプしかいなかったのがそもそも…
世界規模での政治家の人材不足感がひどい
でもまあわざわざ政治家なりたい人って結局の所、自分の懐具合しか興味ないとは思うけど
他国と敵対しつつも実はプロレスで自国民からいかに吸い上げようとしか考えてないような+30
-0
-
6964. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:27
パヨク発狂中wwww+35
-2
-
6965. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:28
トランプが無能なんて言ってると笑われるよ。
あの人の選挙戦略見てなかったの?+35
-9
-
6966. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:31
>>6959
長崎県民です。三菱、きらーい+2
-13
-
6967. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:42
>>6799
ヒラリーの方で安倍さんを訪ねてきたって。
民主党のオバマ大統領がまだ在任中なのに、日本の首相が共和党の候補のトランプに会うわけにいかないでしょ。
ただ、日本の外交関係者は9月ごろかな、トランプさんと会ってる。それなりにパイプ作りはしているみたいね+18
-1
-
6968. 匿名 2016/11/09(水) 19:36:56
>>6881
今、見てきたよ
マイケルムーアってすごいね!
トランプが勝った理由が(なんとなくだけど)わかった気がする+29
-2
-
6969. 匿名 2016/11/09(水) 19:37:12
ヒラリー今ごろ熱出して寝てるかな+28
-0
-
6970. 匿名 2016/11/09(水) 19:37:17
トランプ氏の今後の四年間は、言っているような政策は実際無理だろうけど、力業でバブル起こして崩壊させてリーマン以上のトラブル起こすような勢いがあって怖い
個人の勝負師的好奇心と利益のために国ごとゲームのかけにしちゃいそうなソシオパス要素ある人が集まってる+3
-3
-
6971. 匿名 2016/11/09(水) 19:37:41
>>6921
中国人に土地売る地主を軽蔑してる。
私ならいくら金積まれても、外国人に土地売らないわ。+78
-3
-
6972. 匿名 2016/11/09(水) 19:37:49
>>6960
息子w 深夜三時は辛いだろうが目を開けろw+24
-0
-
6973. 匿名 2016/11/09(水) 19:37:58
>>6924
何校もあるでしょ。日本だったら上から8番の大学までだよ。
さらにパブリックアイビーもあるんだよ。アイビーリーグに入っていない超名門校もある。
市川紗椰がコロンビア大学と早稲田に受かってたと思うから賢いけど「アイビーリーグ」と言ってあがめるほどのものじゃないよ
モーリーはアイビーリーグでもハーバードと東大だから文句なしに頭いいよ
+10
-5
-
6974. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:23
>>6903
資源が無いのに出来るわけないだろ
この国はモノ作りで生きていくしかないんだよ+4
-0
-
6975. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:26
TPPざまぁ。+20
-1
-
6976. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:30
亀井静香が昨日トランプと会ってたw+25
-0
-
6977. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:32
>>6958
北朝鮮の拉致問題一部解決、郵政民営化いろいろやってくれましたよ+2
-17
-
6978. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:50
ヒラリーは中国大好きの中国びいきだからね
+61
-1
-
6979. 匿名 2016/11/09(水) 19:38:53
どっちがなっても良かったでしょ
史上最低の大統領選なんだから+11
-2
-
6980. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:12
グリーンカードなくアメリカに住んで仕事してる人は不安だろうね
アメリカ人以外が職を得るのは難しくなりそう+39
-1
-
6981. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:29
今後危険視されるのは、ヒラリーの熱狂的な支持者が暴徒化して大規模犯罪に走らないらないかということ。民主党の支持者は、自分たちこそ絶対的な正義であり、それを妨げるものがあれば、どんな手を使っても排除するというまさに日本左翼のような傾向にあるため。
日本の共産党が起こした山岳ベース事件のようなことが起きないように願う。+14
-1
-
6982. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:36
>>6662
日米同約結んでたって米国にはあまり
↑
日米同約www
日本を貶してるヒマがあったらもう少しお勉強しましょうw+14
-0
-
6983. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:36
この人、どれぐらい政治に明るいのかな?
過激な発言をしてるのはいいけど、それを実行できるだけの知識や力があるのか疑問
改めて大統領として政治を学んだらいろいろ妥協しそうな気がする
ヒラリーさんもこの人も結構お年だけど、最低でも4年間の任期健康問題は大丈夫なのか+7
-1
-
6984. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:39
安倍さん人気だね
何がよろしくお願いしますなの?
TPP反対とかで嘘ついたくせに。安倍さんよろしくお願いします。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+9
-3
-
6985. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:58
未来人は嘘だったね
+21
-0
-
6986. 匿名 2016/11/09(水) 19:40:08
みんな、なんでそんなにヒラリーが良かったの?
女性だから??+14
-4
-
6987. 匿名 2016/11/09(水) 19:40:11
>>6974
日本の職人芸は世界に誇れるよね+7
-3
-
6988. 匿名 2016/11/09(水) 19:40:14
>>6890
歴代で一番無能と言われてんだが?+5
-3
-
6989. 匿名 2016/11/09(水) 19:40:23
アメリカの貧困は教育の退廃と経済格差が原因。大学の学費高すぎ。大学の内部留保の異常。薬害、銃保持、テロ、文化の退廃。ひどくなる一方。
はいはい、グレートだね。+13
-1
-
6990. 匿名 2016/11/09(水) 19:41:07
>>6963
そのトランプに負けた政治のプロのヒラリー(笑)+17
-1
-
6991. 匿名 2016/11/09(水) 19:41:13
>>6986
トランプが暴君だからじゃない?+0
-2
-
6992. 匿名 2016/11/09(水) 19:41:17
メキシコとアメリカの下の方にある国境から移民や麻薬人が軽々と柵のような壁を越えてきて、 周辺の州の人達は迷惑してると、その州はトランプ支持ばかり新しい壁を作って来ないようにすると。
オバマやクリントンは壁や移民問題はそのままにしてるからトランプで良かったよ。+29
-0
-
6993. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:04
パヨクの反応がとても面白いw
なかなかお前らの思い通りに行きませんねww+31
-2
-
6994. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:04
株価が心配です。+7
-3
-
6995. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:07
>>6977
郵政民営化はダメなやつでしょ。
民営化させて、アメリカが郵政の株を買ったんだから。
日本国民の財産の権利を外国が買ったんだよ?+54
-1
-
6996. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:24
レディーガガがトランプの家の前で抗議してたね…。+14
-0
-
6997. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:47
ヒラリーは中国とズブズブでしょう+24
-0
-
6998. 匿名 2016/11/09(水) 19:42:50
>>6992
解るわ、現地は治安良くないよね+0
-0
-
6999. 匿名 2016/11/09(水) 19:43:12
とりあえずリーマンショックみたいにならないことを祈るわ
あの時はちょっと大変だった+11
-0
-
7000. 匿名 2016/11/09(水) 19:43:25
アジアで戦争すんなよ。
北朝鮮(格好の餌食)の戦争になったら日本も迷惑。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する