ガールズちゃんねる

【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

9552コメント2016/12/02(金) 10:53

  • 5501. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:20 

    トランプが整形?
    ほとんど全員同じ顔してるけど?
    トランプの若い頃イケメンだし

    +29

    -4

  • 5502. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:21 

    クリントンじゃなければ勝てたはず

    +102

    -3

  • 5503. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:23 

    嫌だなー!!!!!

    +17

    -0

  • 5504. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:31 

    どうなるんやろぅ。
    株下落...やってないけど
    コレで日本の経済がまた悪くなるって言ってたけど勘弁して欲しいなぁ

    戦争だは起きないことを祈りたいなぁ

    +119

    -1

  • 5505. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:34 

    似非左翼と似非右翼発狂wwwwww 

    +4

    -2

  • 5506. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:40 

    あーーーあ !!!

    ちぇっ (# ̄З ̄)

    +12

    -2

  • 5507. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:43 

    >>5430


    なんでこうなった?

    +8

    -1

  • 5508. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:45 

    家族を見てると悪い人じゃなさそうと思えてしまう
    実際に良い大統領だったらいいけど

    +97

    -15

  • 5509. 匿名 2016/11/09(水) 17:11:47 

    日本も自己防衛の機運が高まるね
    国も個人もゆとりの弱い男じゃ守れないよ
    文武両道の強い男がいい

    +90

    -5

  • 5510. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:02 

    弱い男は嫌

    +15

    -10

  • 5511. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:15 

    >>5416
    歴史的事件よね

    +10

    -0

  • 5512. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:16 

    今日一日だけでうちらの年金何兆円無くなったんだろうか?
    必死に年金払ってるのに、株で勝手に運用されてドスーんと下げられ無くなるんじゃ、本当払いたくないわ。

    +133

    -4

  • 5513. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:16 

    ドナルド・トランプは、日本がバブルの頃、とても美人な共産圏から亡命してきた奥さんと結婚していて、アメリカの伝統的なホテルを経営していた。
    それについて、次のような発言をメディアのインタビューで行っていた。

    「このようなアメリカの伝統的な格式あるホテルは、自分の妻のような美しくエレガントな女性が経営するのが相応しい。日本人のような醜い猿が経営するものではない。」

    トランプからすると日本人は単なる醜い猿としか考えていないんだよww
    中国猿、日本猿共にアジアの醜い猿としか思っていない人がアジアに配慮した政策を取るわけないってw

    +178

    -4

  • 5514. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:16 

    権力を持ったら、意外と慎重になりそうな人だと思う。ヒラリーより健全な気がするのは、私もトランプに騙されてる?

    アメリカ終わったというコメントの人は、ヒラリーなら大丈夫だと思ってるといつこと?

    +62

    -16

  • 5515. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:17 

    >>5160
    でもお金貰ってプロなんだからもっと上手く通訳して欲しい。

    +25

    -2

  • 5516. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:19 

    サイレントマジョリティー

    +10

    -3

  • 5517. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:22 

    日本のトップは福岡の陥没なんてすでに眼中にないんだろうな。。
    福岡人としていろいろと悔しい。

    +22

    -19

  • 5518. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:32 

    オバマが左翼すぎて
    極右が出てきた
    よくあること

    +84

    -5

  • 5519. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:34 

    増毛失敗エロ爺が大統領になるとか、アメリカ終わってる

    +23

    -6

  • 5520. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:36 

    体が弱い鍛えてない男は嫌

    +8

    -6

  • 5521. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:36 

    オッパイモデルがファーストレディ

    +58

    -0

  • 5522. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:47 

    職場に居たら1番関わりたくない上司タイプ

    +44

    -1

  • 5523. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:49 

    >>5418
    ロシアに注意だな

    +14

    -0

  • 5524. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:50 

    自国に国に有利な方に票入れるんだから、トランプがなって当然。
    だって他国のことをわざわざ考えて選挙なんて行かないもん。
    アメリカ人バカなの?っていっているヤツがバカだと思うわ。

    +79

    -14

  • 5525. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:50 

    トランプってほっといても、在任中に差別発言やセクハラで
    問題起こしそう

    +50

    -4

  • 5526. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:59 

    故意に戦争起こして、儲けて雇用促進しそう

    +25

    -1

  • 5527. 匿名 2016/11/09(水) 17:12:59 

    勉強してない知性のない男は嫌

    +31

    -4

  • 5528. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:00 

    あった、このトピ探してたの。トランプは日本の核保有容認派だから、日本はこの機会に素早く開発保有し自分で自分を守るべき!中国韓国の反日は皆さん知っていても、シンガポールなどでも酷い歴史教育されている事知らないでしょ?日本に観光に来たり日本の物買っても、彼らはいざという時中国につくのよ。それに中国人は親戚意識ぐ深く広いんです。台湾と中国が政治的対立していても民間では親戚もいるし、中国人の同じ民族としてのファミリー意識って凄い深く、身びいきなんです。アセアンには中国人が富裕層に散らばっているし(フィリピンだって支配してるのは華人です)。要するに日本の味方はいないんです。ロシアは怖いし。だから核武装しておかないと、いずれ色んな国にいいようにされます。
    中国人は愛想良いから駐在しても気がつかない人が殆どだけど(特に日本人村しかいない人は)私は向こうにいる時はなるべく現地の人と過ごす様にしました。良くして頂いたけど、お馬鹿さん達が馬脚を現して、中国から輸入した酷い教育を信じてる、若い人の方が酷いと。
    あとは皆さん気に止めていただければ嬉しい。私は知った以上なるべく皆さんに現実を伝えなければと。心構えあるだけでみんな立ち位置早く整えられるし。あとは信じられないと叩かれたりそれに対する返答疲れるので。信じるかどうかはお任せしてこれにて失礼します。

    +64

    -20

  • 5529. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:00 

    >>5335
    まともだってよ

    +6

    -0

  • 5530. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:04 

    公平性に欠けるマスコミをバッシングしてたトランプが勝利して
    メディア洗脳時代の終わりを見た。
    あれだけメディアはトランプをおちょくってたけど、墓穴掘ったね。
    ヒラリー推しだった日本のメディアも存在価値ないよね。
    公平性もない偏向メディアは潰れろ!

    +78

    -3

  • 5531. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:04 

    ずっとオバマでいいのに

    +100

    -22

  • 5532. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:04 

    体も、態度も、顔もデカイなっ!

    +29

    -0

  • 5533. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:08 

    政治のことはよくわからないが、不安だ。
    クリントンのほうが良かった。
    トランプは何かやらかしそうで怖い。
    戦争起こるんじゃない?

    +19

    -12

  • 5534. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:22 

    アメリカはもう世界を引っ張っていくだけの体力が尽きたということなのかな
    かといって、今の日本が自立してやっていけるとも思えないし
    個人レベルでこれからどうやって生きていくか、しっかり考えていく時代になったのかも

    +66

    -1

  • 5535. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:23 

    女性も国も守れないゆとりは嫌

    +20

    -7

  • 5536. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:30 

    「どの国とも仲良くする」?
    メキシコ国境の壁を建設する話は、どうするんだろ?

    +78

    -0

  • 5537. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:36 

    御手並み拝見だね

    +25

    -0

  • 5538. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:36 

    まぁ、オバマが本当に何も出来なかったからな。日本的にはオバマがいいだろうけどアメリカはこのままじゃダメだと思ったんだろう

    +43

    -1

  • 5539. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:40 

    木村太郎氏の言った通りにトランプが当選した

    +38

    -0

  • 5540. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:42 

    株は一時的なものだよ

    +31

    -1

  • 5541. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:45 

    4年後よろしくバーニー!

    +6

    -2

  • 5542. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:47 

    トランプの嫁整形ババアすぎない?
    将来ドビーになるの目に見えてる

    +18

    -2

  • 5543. 匿名 2016/11/09(水) 17:13:51  ID:sD4yhxizOV 

    まじか。トランプ勝ったの!?
    オランウータンに核爆弾のボタンを任せた気分。。

    +75

    -5

  • 5544. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:06 

    おわった。
    中国と戦争だお♡♡

    +19

    -18

  • 5545. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:07 

    >>5319
    こういう人邪魔だわー
    カリカリしないで引っ込んでてもらえる?

    +26

    -2

  • 5546. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:16 

    >>5517
    しょうがないよ
    ワイドショーで陥没問題やってたけど
    アメリカ大統領選挙にチャンネル変えたし

    所詮地方都市の問題

    +17

    -0

  • 5547. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:20 

    今までのトランプの過激発言は、パフォーマンスの一種でもあると思うから、そこはそのまま鵜呑みにはできない。

    でも、討論会での下品な振る舞いは吐き気した。

    +54

    -2

  • 5548. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:25 

    オバマは日本にとっては都合良いけど
    アメリカにとってはそうではないからね

    +62

    -2

  • 5549. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:26 

    ヅランプに吹いたわくっそ

    +17

    -0

  • 5550. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:27 

    トランプ「アカン…暗殺されてまう…」

    +22

    -0

  • 5551. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:32 

    >>5519
    中国に国家機密漏洩しまくりで周りにナゾの死を遂げてる人間が多数いるヒラリーがまともだと?

    +71

    -3

  • 5552. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:32 

    >>5513
    アジアンビューティーのすみれちゃんはいかが?

    +2

    -2

  • 5553. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:36 

    70歳で10歳の息子……

    +110

    -2

  • 5554. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:37 

    アメリカもえらい賭けに出たね。

    +80

    -1

  • 5555. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:37 

    中東もロシアもアメリカを殺るなら今だよ

    +62

    -0

  • 5556. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:42 

    >>5528ババァにもわかりやすく書いて

    +7

    -2

  • 5557. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:51 

    >>2209 北朝鮮から金貰えるなら日本を潰しにかかる可能性も高い

    +10

    -0

  • 5558. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:54 

    オバマが何にも出来なかったからなー

    +30

    -4

  • 5559. 匿名 2016/11/09(水) 17:14:59 

    国の成り立ちからしてアメリカはそもそもマトモじゃない。

    +105

    -0

  • 5560. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:03 

    自国防衛の機運が高まること必至
    国も女性も守れない弱い男はいらない

    +14

    -6

  • 5561. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:09 

    >>5053
    男女平等になってしまった今、女も自分で自分の身を守れよwて感じだと思うよ。実際、アメリカそういう風潮になってきてるし。
    男に頼ったらあかん

    +38

    -2

  • 5562. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:11 

    トランプってビッグマウスだけど、実際ほとんど何もしなさそう……
    そして、「意外と何も変わらなかった」で任期終了……
    ヒラリーは有言実行して悪い方向にいくタイプ

    +151

    -4

  • 5563. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:11 

    さてと、夕飯の準備はじめるかな。

    +44

    -5

  • 5564. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:11 

    アメリカ終了のお知らせ

    +57

    -9

  • 5565. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:12 

    親中なのもイヤだけど白人至上主義な人が大統領なのは本当にまずい
    極端になりそう

    +78

    -6

  • 5566. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:15 

    ゆとり涙目

    +7

    -3

  • 5567. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:28 

    世界が終わっちゃうんだろうか。

    +29

    -2

  • 5568. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:34 

    トランプは政治に無知だけど共和党は自民党とのパイプができてるから
    頼みの綱は共和党議員と調和していく路線が日本にとってはベストかな?
    でも当確後の演説ですでにトランプさん弱腰っぽくなってたから
    この先外交やら軍事やら世界の政治情勢を知るうちに変わっていくことに期待するわ

    +55

    -0

  • 5569. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:39 

    ずっとオバマだったらアメリカがしょぼくなるよ。オバマが何もしなかったせいでアメリカが苦しんでるんだから

    +22

    -3

  • 5570. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:41 

    日銀と政府が緊急会合しててワロタ

    +53

    -2

  • 5571. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:41 

    中国を批判しているクズがトランプ批判とは笑える

    +9

    -6

  • 5572. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:43 

    今年はイギリスのEU離脱とかトランプとか…不安しかないわ

    +22

    -1

  • 5573. 匿名 2016/11/09(水) 17:15:58 

    日本は百合子に頑張って欲しい

    +153

    -12

  • 5574. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:01 

    トランプ嫁の整形顏が怖い。
    品のない家族。

    +77

    -4

  • 5575. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:05 

    >>4846
    どこかで聞いた話しだよね
    これがアメリカの話だから大丈夫か?って思うけど
    日本でも同じように「昔(高度経済成長時代のような)の
    日本を取り戻そう!」って人が現れたらみんな投票したく
    なるのもわかる気はする

    あれだけの富を築いた男だから日本で報道されてるような
    極端な性格ではない、食えない男だと思うんだけど
    どうなるのか全く読めないわ

    +55

    -1

  • 5576. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:10 

    メキシコ国境の壁は作らなそうね

    +20

    -0

  • 5577. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:12 

    ヒラリー優勢って言ってたのに、蓋開ければトランプ勝利ってどういうこと?

    +99

    -0

  • 5578. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:18 

    トランプアメリカの帝王みたいに振る舞ってたけど、息子に全く帝王教育してないんだね。
    長男長女はしっかりしてそうだったから何かがっかり。やっぱばったもんよね。
    日本の皇室が誇らしく感じたわ。

    +10

    -11

  • 5579. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:23 

    >>5545やだねったらやだねwwwww

    +3

    -10

  • 5580. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:25 

    やっぱりサンダースだけは困るって事かな、
    ヒラリーかトランプならオッケーとしたね

    +3

    -0

  • 5581. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:26 

    さよならアメリカ

    +36

    -0

  • 5582. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:32 

    トランプ安倍ちゃんとの会談でも日本ディスりまくって話にならないん?

    +10

    -2

  • 5583. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:33 

    きちんと頭も体も鍛えた強い日本人が必要
    大昔からの日本本来の文武両道じゃないと男はダメ
    国も女性も守れない弱い男はいらない

    +13

    -14

  • 5584. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:37 

    日本も自己防衛していかないとな。
    マッチョなゴリラ男がモテ期迎えるようになったりしてw

    +15

    -3

  • 5585. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:39 

    日本人も投票できるなら、ヒラリーに入れてたと思うけど自分がアメリカ人だったらトランプかも。

    移民問題に期待しちゃう。

    +54

    -5

  • 5586. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:49 

    >>5563
    私も。

    +7

    -0

  • 5587. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:50 

    +10

    -6

  • 5588. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:53 

    本当はどっちも嫌だけど、核戦争と経済戦争なら後者が絶対にいい!!

    +59

    -2

  • 5589. 匿名 2016/11/09(水) 17:16:59 

    嫌われ者のクリントンとだけ会った安倍ってやっぱり無能だと思ってたけど、今日ニュースを見て確信したわ
    オネダリなんてしてない反日親中のアンサンスーチとか言うババァにまたまた金渡してたしな

    +26

    -7

  • 5590. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:07 

    あ~ぁ、これから8年間じっと我慢しなきゃ…。
    By日本

    +8

    -6

  • 5591. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:15 

    まぁ、ヒラリーは悪い人っぽいもんな

    +44

    -3

  • 5592. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:17 

    日本はトランプ側とパイプがないらしい?
    大丈夫なんだろうか

    +58

    -0

  • 5593. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:19 

    ちょっとみんなごはん焚き忘れてない?

    +59

    -5

  • 5594. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:21 

    ヒラリー敗北宣言しちゃったね...。

    +19

    -0

  • 5595. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:22 

    >>5573
    東京都知事に?

    +4

    -0

  • 5596. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:28 

    トランプかー
    日本も安全保障の早急な見直しとかやらなきゃだけど、一番ガクブルしてるのは在日じゃないの。
    韓国から米軍撤退させたら(トランプ以前に話は出てたけど)、北と対抗するためにどうしても従軍できる年齢の若者が必要だもんね。
    これは日本以上に急いで解決しなきゃならない問題じゃない?朝鮮半島は停戦中なだけだから。
    各国に散らばってる同胞への帰国命令、特に近い日本にいる韓国籍への強制帰国令が出ないかな。

    +62

    -5

  • 5597. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:39 

    すみれでもダメだろうな。
    白人じゃない差別されたらしいし

    +6

    -0

  • 5598. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:47 

    安倍「外交はそんなに単純じゃないぞ‼少しは勉強しておけよ‼」
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +37

    -3

  • 5599. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:48 

    息子さんの名前はバロン

    +11

    -0

  • 5600. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:49 

    日本はせめて、これまで以上に技術力で一目置かれるように皆で頑張ろう!!

    +40

    -2

  • 5601. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:54 

    日本企業大変な事になりそう

    +82

    -0

  • 5602. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:54 

    自分の事しか考えない、それがトランプ。
    日本は、もうめちゃくちゃになるよ。

    +107

    -7

  • 5603. 匿名 2016/11/09(水) 17:17:56 

    民主党が圧勝した時の日本のようにならないことを祈る。

    どっちもひどい状態で、勢いだけで民主党を選んでしまったあの日の日本。
    金持ちの鳩山由紀夫とトランプがかぶるような気がする・・・。

    +113

    -2

  • 5604. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:00 

    >>2658
    サンダース!? それこそかつての民主党政権だよ。。。

    +6

    -0

  • 5605. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:03 

    安倍より麻生の方が対談向いてそう

    +134

    -2

  • 5606. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:05 

    >>2249 ばーかw

    +2

    -7

  • 5607. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:15 

    やられるのが先か、寿命が先か

    +15

    -0

  • 5608. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:21 

    核武装するしかないね
    とにかくアメリカに頼ってたらだめ!

    +22

    -3

  • 5609. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:33 

    こうならないとわからない政治家ってバカなの?
    誰だって自分の国の国民を最優先するに決まってるじゃん。
    むしろ、アメリカが日本を守ってくれるのが当然心理のがおかしかっただけ。
    戦争をはじめる為じゃない!!
    日本は日本で自衛できる国になるべき。
    戦争を経験した国だからこそ、もう一度武器を持ったからってバカなのことに使わないんだ!!って信念もって国民全員がいれば良いだけじゃん。
    さっさと中立国になって、良い意味で強い日本を目指そうよ。

    +170

    -7

  • 5610. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:33 

    トランプかつらじゃなくて地毛だよ 

    +5

    -6

  • 5611. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:40 

    ヒラリーよりちゃんとしてそうだけど?

     【北米総局】米大統領選で当選を確実にした共和党候補のドナルド・トランプ氏は9日未明(日本時間9日夕)、勝利演説を行い、「皆が一つになる時だ」と人々に団結を呼びかけた。その上で、「これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることはなくなる」と語り、「すべての国と協調していく」とも強調した。

    <米大統領選>トランプ氏が勝利宣言「皆が一つになる時」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <米大統領選>トランプ氏が勝利宣言「皆が一つになる時」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【北米総局】米大統領選で当選を確実にした共和党候補のドナルド・トランプ氏は9日

    +24

    -5

  • 5612. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:41 

    >>5578現地何時だと思ってるんだよ。。

    +7

    -0

  • 5613. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:43 

    トランプが大統領…

    せや!!暗殺したろ!!

    って考えてるアメリカ人何人かはいるはず…(-.-)

    +101

    -1

  • 5614. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:45 

    中東からの移民をシャットアウトする宣言は強力だったんだね

    +38

    -0

  • 5615. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:48 

    どのテレビ局もこればっかり!
    夜のテレビ欄を見ても大した番組が無いし、レンタルDVDの出番かも

    +8

    -4

  • 5616. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:52 

    ヒラリーはとにかく運がないね。アメリカ初の女性大統領、夫婦で大統領経験者になって、歴史に名を残せたのに。ヒラリーがほしいのは名誉、権力。そのためなら手段を選ばずのし上がってきた。

    ハチャメチャなトランプ相手に勝てなかったんだから、もう二度と大統領戦には勝てないだろう。夫がホワイトハウスで葉巻ごっこした時も怒りを鎮めて我慢し、今日まで何年間も頑張って根回しして、やっと掴んだ大統領のチャンス、これで敗れたショックは計り知れないだろうな。人生後半のほぼすべてを賭けて、この日のために尽くしてきたのにね。

    かつて僅差で大統領戦に敗れたゴア副大統領みたいに路線変更して、ノーベル平和賞でも狙ったほうがいいと思う。

    +98

    -0

  • 5617. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:55 

    シンプソンズすげえや!(◎_◎;)
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +97

    -3

  • 5618. 匿名 2016/11/09(水) 17:18:55 

    為替が意外と重い。
    誰も買いに来なければ下がる・・

    +10

    -1

  • 5619. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:01 

    壮大なコントだと願いたい

    +65

    -1

  • 5620. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:01 

    大統領首席補佐官、やりたい人いる?


    +37

    -1

  • 5621. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:04 

    「ハイ!私、トランプにセクハラされました!」が、いくつ出てくるか!

    +77

    -0

  • 5622. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:04 

    >>5590
    4年じゃない、オバマは2期よ

    +28

    -0

  • 5623. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:15 

    差別がない国なんてないよ
    日本人同士だって外見でいじめするくらいなんだから
    アメリカなんて日本以上に多種多様でカオス

    +110

    -0

  • 5624. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:16 

    なんか、づランプ、任期中に死んじゃいそう。
    しかも割とすぐに

    +24

    -4

  • 5625. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:19 

    米ドルは回復してますよ。 先物も上がってます
    特に影響はなかったんじゃないですか?

    +17

    -0

  • 5626. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:21 

    てかトランプちゃんと政治できるのかな

    +22

    -1

  • 5627. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:25 

    自国防衛の必要性と
    文武両道の必要性が再認識されるだろう

    +4

    -0

  • 5628. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:25 

    これクリントン派暗殺しかねんな
    じーさん気つけろよ

    +25

    -5

  • 5629. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:26 

    トランプさん暗殺されないようにねヽ(。・ω・。)ノ

    +28

    -2

  • 5630. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:30 

    内定取り消しとかないよね(´;ω;`)

    +6

    -5

  • 5631. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:36 

    トランプって髪型が面白すぎて色物キャラになってるけど顏はそこまで悪くないよね
    お直ししてるんだろうけど
    覇気ヘアの金正恩とのツーショットが見たい!!

    +8

    -6

  • 5632. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:41 

    アメリカンドリームってあるんだ…

    +17

    -1

  • 5633. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:47 

    副大統領にバトンを渡すために、共和党員に暗殺されないかな?

    +10

    -1

  • 5634. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:50 

    トランプは国民の不満を解消できるとは思わないね。
    貧富の格差をどうするのかな?

    +14

    -0

  • 5635. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:51 

    女性蔑視のトランプが大統領になっちゃってガルちゃん民苦々しい気持ち

    +20

    -2

  • 5636. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:54 

    ヒラリークリントンさん落選おめでとうございます
    あとはFBIに逮捕されるの待つだけだねwwww

    +24

    -8

  • 5637. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:57 

    為替戻してるけど明日の日経も戻すんかな?NYダウお祝い上げある??

    +3

    -4

  • 5638. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:57 

    オバマよりずっとマシ

    +8

    -16

  • 5639. 匿名 2016/11/09(水) 17:19:57 

    私の周りにいるアメリカ人誰もトランプを支持してないんだけど、誰が投票してるの?

    +29

    -3

  • 5640. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:01 

    1995年を100としたGDP推移

       1995年 2015年
    中国  100  2001.56
    韓国  100  322.14
    米国  100  301.71
    英国  100  298.35
    オランダ  100  216.18
    イタリア  100  199.75
    ギリシャ   100  180.65

    日本  100  99.31

    +4

    -7

  • 5641. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:04 

    ガルちゃん民は見る目ないから安心しろ
    そもそも馬鹿の集まりだから自分でも何故トランプ批判でヒラリー推しか分かってないんだろ?

    +19

    -11

  • 5642. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:05 

    確かなのはどこの国もみんな移民は嫌だってこと。

    +72

    -3

  • 5643. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:15 

    トランプ息子の顔が…死んだ魚の目になってる。
    思春期の少年の顔は正直だな。

    +23

    -2

  • 5644. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:18 

    なんでトランプなの?

    +6

    -0

  • 5645. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:19 

    >>5618
    凄いガル民いた

    +3

    -1

  • 5646. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:19 

    ここんとこテロやらIS、移民流入が多くなっていいことなんも起きてないもんね

    +11

    -0

  • 5647. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:21 

    ネットで未来人が話題になった時、質問でアメリカに女性大統領は誕生してるか?の質問に今の所ない!と答えてた。

    +10

    -5

  • 5648. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:23 

    トランプになって良かったと思ってる。
    確かにトランプはアメリカの事しか考えてないけどアメリカの事しか考えてないからこそ日本を見捨てないと思う。アメリカの事真の同盟国って日本しかいないし日本が中国から乗っ取られるのが1番嫌なのはトランプ。ヒラリーは中国とズブズブすぎて嫌

    +56

    -4

  • 5649. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:25 

    >>5553
    トランプの嫁は30代で60のじいちゃんとヤッたんだね…

    +21

    -0

  • 5650. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:30 

    日本も不法移民に帰っていただこう

    +33

    -1

  • 5651. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:31 

    オバマってあちこちで史上最悪の大統領って言われてるけどどうなの?
    教えて

    +13

    -17

  • 5652. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:41 

    >>5619
    >>5620

    まさかのこの流れwwwwww

    +11

    -4

  • 5653. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:45 

    安倍さんしくじったね。
    まさかトランプが勝つとは思わず、ヒラリーとしか会わず
    トランプを邪険にしたけど、どう顔を合わせるんだろう。
    そりゃアメリカのポチだから、命令してくれるご主人様に
    尻尾振りたいのは分かるけど、日本の国益を損ねるなよ

    +115

    -15

  • 5654. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:47 

    どちらがやってもやる事は一緒なのでは無いだろうか。
    ただ、女性大統領になれば、もっと女性の立場に立った政治をしてくれるような気がしてたから、がっかり。

    +38

    -12

  • 5655. 匿名 2016/11/09(水) 17:20:52 

    早速、北朝鮮がミサイル発射しそう

    +67

    -1

  • 5656. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:02 

    こんな時でも韓国に意識向いてる人いるんだね、韓国の内情なんてどうでもいい

    +122

    -5

  • 5657. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:07 

    ヒラリー推しの日本のメディアって言うけどアメリカもヒラリー推しだったんでしょ
    パーティ会場用意してたトランプのこと鼻で笑ってたらしいし

    +82

    -1

  • 5658. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:13 

    新大統領の誕生で国民が沈んでるって……


    フィリピン大統領が喜びのコメント発表!


    まー、投票してみるかな?どうせトランプはならないだろうが大勢いて当選しちゃったみたいな。EU脱退投票の時を見ているみたい。

    +74

    -1

  • 5659. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:16 

    Twitterでトランプ検索すると、「トランプ 暗殺」って出てきて草

    +61

    -2

  • 5660. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:18 

    >>5609
    でも人口が増えないんだよ
    限界があるんだよ

    +6

    -2

  • 5661. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:18 

    >>5593 大丈夫、今晩は麺。

    +9

    -0

  • 5662. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:21 

    いやぁ、メラニアさんがファーストレディですか(笑)

    確かにスタイルは良くて見映えはするけど、女ギツネみたいな怖い顔だし品がないw

    モデル上がりだか何だか知らないけど、これからは夫の公務に帯同して、世界の教養と学と品のあるファーストレディたちとコミュニケーションは取れるのかなぁ。
    これから勉強をたくさんしないとね。

    +117

    -4

  • 5663. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:23 

    >>5644
    クリントンの私的メール問題がなければね

    +29

    -0

  • 5664. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:28 

    イギリスのトランプみたいに逃亡しないの?

    +2

    -2

  • 5665. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:29 

    日本人は細くて馬鹿な学生が結構増えたからヤバイだろうな。
    頭も体も鍛えないとダメだ

    +35

    -7

  • 5666. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:31 

    今の外交バランスを保つには政治経験ある人の方がよかったんじゃないのかな

    +9

    -0

  • 5667. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:33 

    よっしゃ日本は自分で武装しよう

    そして某国と戦争してしまおうそうしよう

    +10

    -21

  • 5668. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:33 

    なんかトランプは自国民を大切にしてるからって言ってる人いるけど、ハーフアメリカの身としては全くこいつになって欲しくなかった。

    +36

    -5

  • 5669. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:44 

    トランぷぅが4年生きてるかの賭けは始まったのかな

    +15

    -0

  • 5670. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:49 

    TPPは反対だから、この点は支持。

    +25

    -2

  • 5671. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:49 

    >>5187
    というか、ヨーロッパを含めて欧米は既にどこでも排外主義的になっているよ。
    だから、現地で生活しているアジア人や旅行などで出かけるアジア人にとっては、欧米はかなり厳しい国になるのは間違いないでしょ。
    特に今回のように公然と人種差別的な発言をする人がアメリカ大統領になったら、一般国民も同じように人種差別的な発言や態度を示すことへの抵抗感も薄れてしまうだろうから、余計に差別的な扱いを受けるアジア人等が増えるのは間違いないでしょ。

    +33

    -1

  • 5672. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:50 

    あの息子、本当にトランプの息子?

    嫁が違う男との間にできた子ではない?笑

    +75

    -5

  • 5673. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:52 

    SEKAI NO OWARI

    +53

    -3

  • 5674. 匿名 2016/11/09(水) 17:21:55 

    >>5609
    軍隊持って中立宣言して引きこもりたいよね。スイスみたいに。

    +16

    -4

  • 5675. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:07 

    正直、ヒラリーよりはいいかなと思うとこもあるんだよね

    ヒラリーは明らかに中国より、日本嫌いだから
    トランプも日本嫌いだけど、中国のことも好きじゃないからね

    +98

    -7

  • 5676. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:19 

    >>5662
    FOX って感じよね

    +5

    -1

  • 5677. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:20 

    高須先生がたしかトランプはヅラじゃないって言ってたよ、植毛だって

    +42

    -1

  • 5678. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:20 

    >>5654
    甘い

    +3

    -3

  • 5679. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:24 

    >>5555
    世界大戦起こして欲しいの?
    過激だね

    +11

    -0

  • 5680. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:27 

    がるちゃんの中でツイッターやってる人!この民進党の議員にツッコミを入れてきてくださいww
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +57

    -12

  • 5681. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:28 

    トランプって貧困層を排除しそうなイメージがあるんですけど

    +43

    -2

  • 5682. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:32 

    アメリカの皆さん、
    アメリカ史上、一番品のないファーストレディーが誕生するということで、
    よろしいでしょうか?

    +77

    -3

  • 5683. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:38 

    カナダに逃げる人はどういう人達なんだろ?

    +10

    -1

  • 5684. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:38 

    クリントン夫妻の友人47人が不可解な死を遂げていた! 自殺から飛行機事故、銃撃まで…!
    クリントン夫妻の友人47人が不可解な死を遂げていた! 自殺から飛行機事故、銃撃まで…!tocana.jp

     夫は第42代米国大統領ビル・クリントンで、自身も米国初の女性大統領を狙うヒラリー・クリントン。昨今、彼女の名前をメディアで見聞きしない日はない。しかしビルとヒラリーの周囲には、どす黒い疑惑が渦巻いていた――!?  クリントン夫妻の周りに「不自然な死」が...


    +31

    -2

  • 5685. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:45 

    オバマさんは広島へ来てくれました。
    トランプも来てくれるのだろうか。
    長い年月をかけて築いてきて、やっと芽が出そうになったのを、いきなり摘まれた気分。

    +79

    -11

  • 5686. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:47 

    息子は可愛いね テレ東、パックンいて面白いよ

    +51

    -7

  • 5687. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:50 

    トランプの顔がキモすぎて、後ろにいるspがやけにかっこよく見える

    +20

    -3

  • 5688. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:51 

    ヒラリー今頃発狂してそう。泣き叫んでそうだわ。人生の半分を賭けた大勝負に負けたんだもの。

    でも全然可哀想じゃないという。

    +82

    -3

  • 5689. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:54 

    トランプの公約に法人を35%で富裕層を15%っておかしくないか?

    +12

    -0

  • 5690. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:55 

    日本には金よこせ
    TPPはやめる

    大問題だと思うよね。喜べる要素なし。

    +22

    -8

  • 5691. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:59 

    強気の公約かかげてても議会を通らない事には実現しないからね

    +15

    -1

  • 5692. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:20 

    日本に無理難題言ってきそう。
    言いなりはやめてくれ

    +32

    -0

  • 5693. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:27 

    この人がなって本当に大丈夫????????

    +71

    -1

  • 5694. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:33 

    黒人ですらなれた大統領
    女には無理(笑)

    +7

    -32

  • 5695. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:39 

    出来ることならオバマ続投がよかったな

    +50

    -8

  • 5696. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:40 

    トランプ小さい頃は綺麗な顔してたのに今は意地の悪いお顔に

    +26

    -1

  • 5697. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:48 

    >>5685
    広島長崎に来るわけないよね。

    +34

    -1

  • 5698. 匿名 2016/11/09(水) 17:23:49 

    >>5614
    日本も移民は完全にシャットアウトします!て宣言する人出てきたらいいのに。

    +68

    -0

  • 5699. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:05 

    ホームアローンのあのオジサンだったとは

    +22

    -0

  • 5700. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:19 

    ヤバイよ。
    本当に大変な事になった。
    この結果なんとか覆らないかな…

    +5

    -5

  • 5701. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:24 

    世も末。

    アメリカは始まりでしょうが、世界は終わりへ。

    +107

    -10

  • 5702. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:27 

    トランプほんまにやる気あるんか?
    国防やら全然わかってなさそうだけど…
    不穏な国、組織が笑ってそうで怖い

    +83

    -2

  • 5703. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:31 

    >>5175
    美しいアメリカなんてものが存在していた時代はない

    +12

    -1

  • 5704. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:48 

    トランプ10歳の息子の成人まで生きられるのかな
    金あるから死んでも家族は困らないか

    +51

    -0

  • 5705. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:49 

    >>5673
    これが本当のRPGなんですかね。

    +5

    -0

  • 5706. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:53 

    これは、経済に大打撃与えるな
    過去にアメリカ金融に左右された業種の人は
    今回もヤバイ。
    そうではない職の人は、転職早まるな。
    しがみつけ。

    +71

    -2

  • 5707. 匿名 2016/11/09(水) 17:24:55 

    正直、今のアメリカを立て直すならこの人位破天荒じゃないと駄目なのかもしれないね

    オバマはいい人だと思うけど、なにせ外交はダメすぎるって叩かれてたし

    +53

    -2

  • 5708. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:01 

    >>5609
    昔の日本人なら命かける人もいるだろうが、今の日本にそんな気概のある日本人はいない。
    いても一部の軍国マニアくらいかな。

    +12

    -6

  • 5709. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:03 

    中国、日本云々じゃなくアジアに興味なし。

    +56

    -1

  • 5710. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:05 

    ニコ生みてた
    仕事しながら昨日からずっと観察した〜
    逆転のあたりがすごかった〜

    +9

    -1

  • 5711. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:11 

    >>5690
    なんで?TPPなくなって。
    日本の生産者を応援します。
    外国産だらけで農家つぶれるよ

    +81

    -2

  • 5712. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:26 

    実際になったら大変なことだらけになって疲れ果てる予感

    +9

    -0

  • 5713. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:37 

    >>5693
    頭( ^ω^)・・・

    +6

    -0

  • 5714. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:53 

    Donald Trump says he will make Mexico pay for wall - YouTube
    Donald Trump says he will make Mexico pay for wall - YouTubem.youtube.com

    During CNN's Republican debate, Donald Trump responded to former Mexican President Vicente Fox's comment that Mexico is "not going to pay for that f***ing wa...


    メキシコの壁の演説
    本当に破天荒な奴

    +21

    -1

  • 5715. 匿名 2016/11/09(水) 17:25:55 

    さて、自衛のため沖縄に自衛隊を固めないとね。中国が騒がしくなるよ。
    共産がどうでるか(笑)

    +46

    -1

  • 5716. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:10 

    この際だから沖縄にあるアメリカ軍事基地廃止の見直し案とか出ないかな
    無理かもしれないけど。。
    沖縄に軍事基地を置くメリットとデメリットが何なのか分かりません

    +5

    -37

  • 5717. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:13 

    >>5654
    これがガルちゃん民の本音
    女性に得ある社会にしたいだけ!
    小池さん支持もそうだった。

    +12

    -24

  • 5718. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:15 

    >>5674
    ドイツはいかが?ベルリンの壁崩壊感動した

    +6

    -0

  • 5719. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:15 

    クリントンがいいっていう風にメディアに嘘刷り込まれてた人、多いと思う
    日本の新聞もテレビもトランプ下げ記事ばかり
    でも海外の新聞とかネットとか情報を読んでたらトランプの方が可能性があると思った

    +38

    -10

  • 5720. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:17 

    なんでマスコミは、トランプ勝利してもネガティブな感じなんだろうか?

    +68

    -1

  • 5721. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:21 

    トランプが大統領になるって、日本で言うと誰が総理大臣になるみたいなかんじ?

    みのもんたとか坂上忍とか?

    +15

    -13

  • 5722. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:24 

    アメリカメディアも日本メディアもヒラリー押し。
    ネット情報や発信能力は凄いね。

    それに、移民の不法滞在者が及ぼす影響や、貧富の差って、国民が直接体感する事だからね。

    +29

    -0

  • 5723. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:27 

    トランプになったから戦争始まるとかいう思考停止発言は一体なんなんだ

    +81

    -7

  • 5724. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:29 

    >>5693
    芥川龍之介の頭の上に鳩が止まってる落書き
    思い出しちゃったじゃないのよ

    +4

    -1

  • 5725. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:31 

    安倍総理『あいたたた…ちょ…麻生ちゃん!胃薬取ってくんない?』

    麻生さん『ちょ…安倍ちゃん太田製薬呼ぶ?』

    +20

    -11

  • 5726. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:31 

    クリントン逮捕されるかな?

    +16

    -1

  • 5727. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:38 

    トランプの息子かわいいわぁ

    +11

    -6

  • 5728. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:39 

    >>5693
    ヅラなの?

    +6

    -0

  • 5729. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:40 

    国の代表を政治の素人である国民が決める事の怖さ。

    日本は議員が決めるけど、それで良いと思う。

    餅は餅屋だ。

    +24

    -8

  • 5730. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:42 

    >>2330 毎日言うこと変えてますよこの人。メキシコと日本を同列で嫌ってる

    +13

    -0

  • 5731. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:50 

    さっき帰宅してニュースで知ってビックリ
    政治経験無い人が大統領って、
    とんでもないことになりそう

    +66

    -1

  • 5732. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:50 

    トランプのせいで相場が荒れに荒れ、金融関係勤めの私も今日一日大変だった。
    かなり稼がせてもらったけど。
    今からやっとお昼食べられる。

    +23

    -6

  • 5733. 匿名 2016/11/09(水) 17:26:59 

    民主政権の鳩山と被って仕方ない(笑)

    +7

    -0

  • 5734. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:02 

    トランプの取り巻きの女性達が日本の不動産の社長婦人にも多そうなホステスみたいな雰囲気でファーストレディには向いてないような。

    +32

    -3

  • 5735. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:08 

    >>5720
    安部総理が倒れるからよ

    +2

    -1

  • 5736. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:12 

    未来人もビックリで

    今頃 会議かもな

    +5

    -0

  • 5737. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:16 

    >>5577何処の世界もマスコミではなくマスゴミ

    +2

    -1

  • 5738. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:23 

    アメリカが日本を切り捨てたら、日本は自分らでやってけるんだろうか。
    一気に国が衰退するか、はたまた、今迄アメリカに制御されていただけで、本当は凄い国なんだろうか。

    +42

    -1

  • 5739. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:29 

    安倍さん「こいつと何話したらええねん…( ゚д゚)ポカーン」

    +95

    -1

  • 5740. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:35 

    ここ、民進党支持者みたいなのが多くね?

    +5

    -3

  • 5741. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:37 

    なんか当選したとたん急にさっきまでの貫禄がなくなってきたな

    +30

    -1

  • 5742. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:39 

    今日外国人の英語の先生が
    トランプとヒラリーも駄目。
    トランプになったら自国が強いと思ってるアメリカを中国が攻めるだろう
    みたいなこと言ってた

    +7

    -9

  • 5743. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:39 

    常識人のエリートから下品な成金に交代

    マンガみたいな展開の歴史的瞬間を見た

    +41

    -5

  • 5744. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:39 

    トランプはお飾りにしか見えない

    +25

    -1

  • 5745. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:47 

    ニコ生でトランプ派の若者にインタビューしてたけど祖父はノルウェー移民で自分の妻は中国人だってよ。アメリカに愛国心持たず同化しようとしない不法移民が問題なのであって、移民そのものに反対ではないって。
    なんか共感した。

    +50

    -2

  • 5746. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:48 

    >>5688
    ヒラリーとクネ同時期に逮捕来そう

    +15

    -1

  • 5747. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:50 

    TPPに関しては2人とも反対派だったよ

    +12

    -2

  • 5748. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:50 

    >>4690
    未来が変わってきたのかもしれないよ

    +4

    -0

  • 5749. 匿名 2016/11/09(水) 17:27:58 

    >>5701
    パヨク乙

    +4

    -1

  • 5750. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:02 

    イギリスのEU脱退と似てるね。

    とりあえず面白くなりそうだから、トランプにしとこうか。って感じ?
    アメリカも崩壊するかもね

    +15

    -5

  • 5751. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:15 

    >>5716
    マジで言ってるの?

    +18

    -1

  • 5752. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:22 

    「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い

    トランプ氏はこれまで安倍首相を繰り返し名指しで批判している。中でもキツイのが、経済・外交分野だ。

    〈安倍はトンデモナイことをした。円の価値を徹底的に下げて、米国経済を破壊している〉〈安倍は米国経済にとって“殺人者”だ〉〈我々は日本の車を無関税で数百万台も買っている。にもかかわらず、日本は我々の牛肉を受け入れようとしない〉〈TPPはゴミ箱に捨てる!〉

    防衛政策についても、〈どうして米国が日本を守らなくてはいけないのか〉〈日本にはもっと(米軍駐留費など)カネを払わせたいんだ〉などと言いたい放題。どうやらトランプ氏は、安倍首相のことを毛嫌いしているらしい。
    「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い | 日刊ゲンダイDIGITAL
    「アベは米経済の殺人者だ」トランプ氏は安倍首相が大嫌い | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     米大統領選の共和党の候補者選びで、トップをひた走るドナルド・トランプ氏(69)。過激発言で多くの米国人を引き付けている。そんなトランプ氏の独走にビビッているのが安倍首相だ。 3日の参院予算委で、野党議員から「トランプ氏は『安倍総理と面識がある』...


    +34

    -1

  • 5753. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:29 

    メラニアさん ? コンパニオンかミスユニバース帰りの人かと思った。

    +24

    -2

  • 5754. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:30 

    二人の年齢って69と70なのね
    もうちょっと若い人いなかったのかな
    またすぐ選挙することになるね

    +73

    -1

  • 5755. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:37 

    イルミナティカードもあてになんないな

    +26

    -1

  • 5756. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:42 

    >>5721
    イエス又吉?みたいなことどっかで見た

    +0

    -2

  • 5757. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:42 

    トランプって安倍さんのこといけ好かない奴と思ってそう

    +23

    -1

  • 5758. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:48 

    いつの間にか日がくれていたわ

    +11

    -1

  • 5759. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:49 

    移民が少ない昔から貧困はあったよアメリカは。
    まあアメリカ人がそもそも移民だが

    +52

    -0

  • 5760. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:51 

    ヒラリーもともと健康が問題視されてたけど、トランプに負けて、ショックから本当に病気になっちゃいそう。

    +42

    -0

  • 5761. 匿名 2016/11/09(水) 17:28:58 

    金運がいい人はとことん金運がいいんだね

    +50

    -1

  • 5762. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:06 

    トランプが大統領って日本で言えば森ビルの社長がなる感じではない?

    +40

    -6

  • 5763. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:07 

    ん?

    米・メキシコ国境、壁はすでにあった  :日本経済新聞
    米・メキシコ国境、壁はすでにあった  :日本経済新聞www.nikkei.com

     米国になだれ込むヒスパニックと呼ばれる中南米系の移民。仕事を奪われまいと反発を強める白人。今年の米大統領選は6月の英国の国民投票に続き、移民の是非が大きな争点だ。最前線の動きを見ようと、米国とメキシ

    +6

    -0

  • 5764. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:12 

    チーズも鮭もトランプだったか

    +2

    -0

  • 5765. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:12 

    >>5512
    株は変動するし慌てて損切しなければ、戻る可能性もある。
    リーマンショックで1単元8000円になった会社が
    アベノミクスの頃1単元10万円に戻ったことがある。

    +5

    -2

  • 5766. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:23 

    そもそも日本政府は何でトランプとコンタクトを取らなかったんだろうか
    アメリカ世論を舐めすぎ
    ヒラリーとだけ、会談してトランプ相手にはスルーとか
    今更日本の立場無いじゃん

    +106

    -5

  • 5767. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:23 

    世界恐慌の始まりか!
    そこらじゅうで独裁者が出るかもね。

    +28

    -5

  • 5768. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:24 

    何か現実的に日本に起きるまでは半分どうでもいいな

    +0

    -11

  • 5769. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:29 

    2016/11/09 世界が保守に戻った日

    +7

    -7

  • 5770. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:31 

    不正の匂いがプンプン

    +13

    -9

  • 5771. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:32 

    >>5598
    バラマキ外交の無能が何言ってんだ恥ずかしい

    +4

    -4

  • 5772. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:33 

    半年前はこうなるとは思ってなかったよ
    予測できて準備出来てる人なんているんだろうか?
    中国からの影響はますます大きくなるんだろうなぁ…

    +23

    -1

  • 5773. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:37 

    >>5735
    は?

    +3

    -0

  • 5774. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:37 

    トランプ、感情的だから、対応間違えると核ボタンすぐ押しそう。

    +84

    -4

  • 5775. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:46 

    トランプは人間性に問題がありすぎる。
    アメリカの品格がますます下降

    +72

    -2

  • 5776. 匿名 2016/11/09(水) 17:29:55 

    世界最強の国だと、ふんぞり返って他国を植民地のように
    コントロールし続けてきた。
    しかし、気づいたら自国がコントロール不能に。。。
    あわあわあわ、よその国どころじゃないわ!
    ってことですね。

    日本も足元を見直さないと!

    +59

    -0

  • 5777. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:26 

    未だにマスゴミの印象操作に惑わされてるガル民多すぎ

    +19

    -7

  • 5778. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:27 

    トランプ勝っちゃったじゃん、どーすんの!?

    +18

    -11

  • 5779. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:37 

    安保切ると思ったけどこの人一人で政治するわけじゃないし
    そこまではできないかもな
    票が欲しくてわざと過激なことを言った可能性もあるし

    +15

    -3

  • 5780. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:39 

    ヒラリーじゃなくてもっと若い女性候補なら女性大統領の期待も出てきたんだろうが

    +15

    -3

  • 5781. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:39 

    自国は自国でまもれって事は
    日本が北朝鮮にミサイル落とされても誰も助けてくれないし、誰も守ってはくれないんだよね?
    だったら日本の自衛隊に守って貰うしかないんだし、日本の自衛隊さん頑張ってね!

    +30

    -2

  • 5782. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:44 

    トランプ息子の顔が…死んだ魚の目になってる。
    思春期の少年の顔は正直だな。

    +59

    -3

  • 5783. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:54 

    >>5680
    民進党の議員にツイートして質問すると、返事しないですぐブロックしてくるよww

    +11

    -1

  • 5784. 匿名 2016/11/09(水) 17:30:58 

    ときどき勘違いしてる人いますが
    もともとアメリカに「品性」なんてないの。
    スペインが南米でイスラム国の様に荒稼ぎするから
    他のヨーロッパ諸国も続いたの。
    「イギリスやフランスがスペインばっかりに儲けさせるかよ!」ってね。
    で南北に分かれた。
    英国が北米開発をはじめ大量移民が新しい国に移住した
    たかだか数百年歴史の移民集合体。

    英国から独立した後も引き続き国家を大きくするために
    英国に虐められてたアイルランドや、ドイツ、イタリア、
    ロシアなど欧州から、苦力の中国人など受け入れてきたの。
    富裕層より多くは母国で困窮してた人たち。

    たから「アメリカンドリーム」にみんなプライド持ってるんだよ。

    +20

    -0

  • 5785. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:01 

    オバマが良かった

    +28

    -8

  • 5786. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:02 

    >>5716
    小学生かな?

    +8

    -0

  • 5787. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:02 

    もうどうでもいいわ。
    ひっそりと目立たないように生活しよ。
    いつでもどこへでも逃げれる様に準備はしようっと。

    +7

    -8

  • 5788. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:09 

    トランプが、日本を批判するのは、無知からくる批判なんでしょ。、

    +53

    -1

  • 5789. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:11 

    >>5759
    アメリカンドリームなんて言葉がある国は貧困層だらけってことだよね

    +29

    -1

  • 5790. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:14 

    ファーストレディがこの人か、と思うところもあるけど、きっと今のアメリカのファーストレディはそこまでのブランドではないんだよね。
    安くなってる。案外今のアメリカにお似合い。

    +17

    -0

  • 5791. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:24 

    >>5671
    人種差別の気運が広まって在米中韓人が反日活動しづらくなるなら喜ばしい
    でも在米日本人が住みにくくなるのは困る

    +13

    -3

  • 5792. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:27 

    >>5717
    女性に特な政治にしたいだけって馬鹿?
    今迄女性はずっと不利な立場だった。
    それが改善されるのを望む事の何が悪い?

    +5

    -6

  • 5793. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:31 

    新しい人間に期待する気持ちはわかるよ。
    だけどトランプができるわけないじゃん…見てりゃわかるじゃん…
    アメリカの田舎者は恐ろしいほどに純粋で馬鹿で貧乏なんだねぇ…
    あとはどうしてもヒラリーが嫌いで、ヒラリーじゃなきゃいいって人かな。

    米軍は撤退しないし、実際そこまで日本に影響はないと思うよ。一から始めるのがくそめんどくさいくらいかな。TPPだってあのおっさんはコロコロ発言変えるからどうだかねぇ

    +28

    -0

  • 5794. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:31 

    >>5759
    アメリカは日本みたいに保険制度が充実していないから富裕層しか高額医療受けられないよね

    +14

    -0

  • 5795. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:34 

    確かに好き嫌いで外交できるほど今の世界は簡単に出来てないんだよな

    なんか記憶に残るスピーチとかでもなかったね

    政治も軍人の経験もなくてアメリカの大統領が務まるのか謎

    +10

    -1

  • 5796. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:41 

    アメリカ全土で現実逃避してるねこれ

    +39

    -1

  • 5797. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:44 

    終わりの始まり

    +11

    -2

  • 5798. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:52 

    バックトゥーザ・フューチャー通りだね!予言の映画!

    +21

    -0

  • 5799. 匿名 2016/11/09(水) 17:31:55 

    >>5644
    たぶん宗教がらみじゃないかな?

    +2

    -0

  • 5800. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:00 

    NHK、いつの間にか武田さんに代わってたー
    安定感あり過ぎる

    +6

    -0

  • 5801. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:00 

    >>5752
    ソースがゲンダイな時点でお察しだわ

    +6

    -0

  • 5802. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:13 

    イギリスEU離脱の時も、みんな「もう終わりだ!」って
    大パニックだったけど結局世界はそんなに変わってない。
    いきなり明日死ぬわけでもない。取り乱してるやつは落ち着け

    +137

    -5

  • 5803. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:13 

    >>5716
    はっ?

    +2

    -1

  • 5804. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:18 

    日本は苦しい立場になるだろう。
    アメリカ人は黄色人種が嫌い

    +93

    -6

  • 5805. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:19 

    息子がトランプの隣にいたのは、ネクタイの色を国境にしたから。
    青(?)、赤(トランプ)、白(息子)。
    トランプは元々赤色のネクタイがトレードマークだから赤。
    女性はドレスだし、今の妻との間にいる息子が彼だけだから隣に並ばせ国境を作った感じ?

    +6

    -0

  • 5806. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:25 

    未来人ハズれたねw
    やっぱり東日本とか熊本とかたまたま当たっただけだよねw

    +47

    -3

  • 5807. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:27 

    >>2379 白人至上主義で小柄な女性嫌いだから芸者何てあてたらキレるよw

    +10

    -2

  • 5808. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:31 

    アメリカで生活してるくせにアメリカのためにならない移民は排除
    アメリカで働きアメリカを愛している移民は受け入れる

    トランプまともじゃん
    アメリカ人ならトランプに入れるわ

    +115

    -5

  • 5809. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:34 

    セカイノオワリ

    +5

    -4

  • 5810. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:44 

    息子!!!
    正統派イケメン!!!
    トランプの隣において正解だわ
    唯一ホッとできる

    +16

    -10

  • 5811. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:44 

    >>5745
    でも、そのトランプのトランプタワーをはじめとする建物は不法移民の安い労働力を活用して建てられたこともアメリカのメディアやヒラリーに指摘されていたからね。
    「トランプ氏は不法移民をこき使ってビル建てた」クリントン氏が移民政策を猛批判【アメリカ大統領選】
    「トランプ氏は不法移民をこき使ってビル建てた」クリントン氏が移民政策を猛批判【アメリカ大統領選】www.huffingtonpost.jp

    アメリカ大統領選の大統領候補、ヒラリー・クリントン氏(民主党)とドナルド・トランプ氏(共和党)は10月19日夜(現地時間)、ネバダ州ラスベガスで最後となる3回目のテレビ討論に臨んだ。

    +26

    -1

  • 5812. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:47 

    株暴落してんじゃん
    もういや

    +26

    -2

  • 5813. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:47 

    政策的に大きな違いがなければ

    夫が不倫しても支えたヒラリーのほうが信頼がおけると思うけどな
    妻とっかえひっかえで女性タレントの性器をつかめばやらせてくれるといったトランプより

    でも面白そうなのはトランプなんだよね。

    +12

    -4

  • 5814. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:47 

    >>5780
    ライスだったらいけただろ
    続けて黒人しかも女性は難しいかな

    +11

    -1

  • 5815. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:48 

    日本もそろそろ自分達の為だけを考えていいと思うよ!
    日本人のふりした嘘つきは追い出してほしい。

    +131

    -0

  • 5816. 匿名 2016/11/09(水) 17:32:52 

    +10

    -1

  • 5817. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:03 

    >>5805
    間違えた。
    「国旗」ね。

    +5

    -0

  • 5818. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:09 

    メラニア婦人ボトックス打ちすぎてるのか顔が引きつってて怖い

    +35

    -1

  • 5819. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:20 

    昨日までちょっと金持ったおっさんだった人が
    今日は大統領っていくらアメリカでもドリーム過ぎる。

    +81

    -1

  • 5820. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:28 

    まあ、アメリカ本土とメキシコの関係は、日本列島に朝鮮半島がくっついていて、どんどん日本に朝鮮移民が入国してくるような例えだとすれば、この勝利も納得いくものだと思うけど。

    +80

    -2

  • 5821. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:43 

    トランプは、KKKの思考が同じなんだよな
    アメリカ国内の有色人種が無事なようにみえない
    白人は狂喜乱舞だろうけど

    +28

    -0

  • 5822. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:43 

    >>5738
    自分らでやってける能力はあるけど、政界・マスコミを反日外国人に牛耳られてるから、こいつらをどうにかしないと道は険しいよね。

    +12

    -0

  • 5823. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:44 

    ドナルド・トランプ氏「日本車の関税を2.5%→38%に」 大幅な引き上げを主張
    ドナルド・トランプ氏「日本車の関税を2.5%→38%に」 大幅な引き上げを主張m.huffpost.com

    「もし日本がネブラスカ州の牛肉に38%の関税をかけるのであれば、われわれも日本車に対して同率の関税を請求するつもりだ」



    安倍の親戚である豊田さん社長のトヨタ自動車大丈夫か?

    +20

    -4

  • 5824. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:50 

    いやぁ、なんか、、、

    裏で誰かが操ってそう

    +12

    -1

  • 5825. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:52 

    >>5770
    うん、裏がありそう。

    +13

    -2

  • 5826. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:55 

    >>5766
    これはヒラリーさんが希望した会談じゃなかった?

    +7

    -0

  • 5827. 匿名 2016/11/09(水) 17:33:56 

    >>5800
    ネクタイもオシャレだわ

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:02 

    >>5540 ファナックとかならドキドキしながら塩漬けだけど、パラマウントみたいな終わった会社はもうこれで終わりだ。第一みんな今回の選挙見えないから一二週間前に手仕舞いしてたし。米国株なら反発力あるしこの下がりに銘柄選んで買うのもいいが、私の個人的な意見だけどもう日本のマーケットには瞬発力ないと思う。(勿論銘柄によって差があるとは思います)

    +1

    -1

  • 5829. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:09 

    >>5782
    現地時間が午前3時だからそりゃ死んだ魚見たいな目にもなるわ
    馬鹿丸出し

    +16

    -1

  • 5830. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:15 

    急に世界は変わらないけど上手くやらないと徐々に世界に影響を与える。
    ヨーロッパの右翼は大喜びしてるから

    +15

    -0

  • 5831. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:17 

    >>5791
    慰安婦像ね

    +2

    -0

  • 5832. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:17 

    よく日本でも海外でもこんなのしかいないって不満たれるけどさ
    そんなのしかいない、または選べないのはその国民のせいでもあると思う
    そんなに高尚な意識もってるならもっと一般人が関心もって
    自分たちが議員になるくらいの人が増えてるはずだもの

    +42

    -0

  • 5833. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:19 

    >>5739
    金持ちの鳩山由紀夫が代わりにしゃべるって・・・。

    +2

    -0

  • 5834. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:27 

    もし戦争になったら中立国のスイスに逃げたい。

    +3

    -17

  • 5835. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:42 

    >>5766
    ヒラリー側から安倍ちゃんに会いに来たと昼の特番で言っていたけどね

    +21

    -0

  • 5836. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:46 

    >>5727
    あの子が将来隣にいるヅランプみたいになるのかと思うと…。
    時間の流れって残酷だよね。

    +23

    -1

  • 5837. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:47 

    トランプはキャップかぶってソフトクリームなめてるのがお似合い

    経営者だけど政治家ではないからな~…

    +26

    -0

  • 5838. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:48 

    >>5767
    為替が上がってるよ 

    +3

    -0

  • 5839. 匿名 2016/11/09(水) 17:34:55 

    ヒラリー・クリントンはFBIにしてやられたね。
    日本人からしたらそんなことよりトランプの女性蔑視やセクハラが気になるけど…

    なんかもっと裏にクリントンの疑惑でもあるんかね。大統領になったら逮捕できないから。

    +20

    -10

  • 5840. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:02 

    娘たち、持ち上げられてるけど、どこが美人なの?

    +14

    -7

  • 5841. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:02 

    >>5766
    庶民のことを舐めてるから

    +1

    -0

  • 5842. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:09 

    >>5721
    YES!高須クリニックの高須院長とか!?

    +19

    -1

  • 5843. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:17 

    たぬき親父って感じだし、失言多い大統領になりそう
    過去のスキャンダルもボコボコ出てくるんだろうなぁ

    +13

    -0

  • 5844. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:20 

    さぁ、ババ抜きしよ

    +0

    -0

  • 5845. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:22 

    >>5823
    あーあ、誰だよ
    ヒラリーよりトランプの方が良いって言ってるやつ

    日本にとっては経済的に大ダメージでしょ
    軍事的面だって中国に有利だよ

    +26

    -16

  • 5846. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:24 


    イギリスの離脱はこれから本格的になるから国民投票の時は何もなくて当たり前
    問題は来年以降

    +24

    -0

  • 5847. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:27 

    アフリカやスイスだって軍隊がいるんだから
    日本も持つべき

    +15

    -1

  • 5848. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:34 

    >>5802
    そりゃまだ離脱してないもん。それでも一時日経平均が下がったよ。

    +12

    -1

  • 5849. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:37 

    アメリカの女性自殺者増えそう

    +3

    -3

  • 5850. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:40 

    トランプの妻がニューハーフに見えて仕方がない。

    +20

    -1

  • 5851. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:43 

    一時期話題になった未来人ってトランプが大統領になるって言ってなかったっけ……?

    +27

    -7

  • 5852. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:43 

    こういう女性を100人位、貢ぐか……
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +7

    -6

  • 5853. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:45 

    隠れトランプがこんなに多かったとは、
    イギリスのEU離脱の時もそうだったけど、蓋を開けてみたら違ったという印象。

    +89

    -3

  • 5854. 匿名 2016/11/09(水) 17:35:53 

    >>5754
    2期務めたとして引退時77歳。もへ~~。

    +0

    -0

  • 5855. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:01 

    アメリカ養ってとか言ってたのにアメリカ終わったって何様なの 笑
    住人がしてほしいことなんだよ

    他国の人が何言ってんの・・・しかも日本終わったって、依存し過ぎでしょ

    +21

    -10

  • 5856. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:04 

    >>5823
    アメリカで売ってるトヨタ車はアメリカ産

    +27

    -1

  • 5857. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:06 

    ハンバーガーと砂糖と脂の塊のドーナツばっかり食べてるから、こんな酷い大統領を誕生させてしまったのね。
    正常な脳の働きを維持するためにも、食べ物って本当に大切。

    それにしても、アメリカ国民、世界中の笑い者だわ。

    +77

    -12

  • 5858. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:06 

    >>5834
    スイスが受け入れてくれると思ってるの?

    +23

    -1

  • 5859. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:10 

    >>5813
    ヒラリーも不倫して、その不倫相手も自分の手を汚さずに殺したけどな

    +14

    -7

  • 5860. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:11 

    アメリカめちゃくちゃやな

    +11

    -0

  • 5861. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:22 

    株は心配性な人が手放しただけ

    +12

    -3

  • 5862. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:26 

    あるよね、アメリカン。
    日本も変化だけに浮かれて血迷った時期があるからさ。
    確かに…策もないのに育児に現金ばらまくとか、CO2減らせって時に高速無料とかに踊らされたよ。
    でもおかげで自分だけの目線で政治家選んじゃダメだって日本人は学んだよ。

    教えてくれるよきっと。
    トランプさんがさ。
    …鳩ンプ、元気かな…。
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +60

    -1

  • 5863. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:27 

    >>5801
    でも実際に発言してたことは本当だね

    +2

    -1

  • 5864. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:31 

    在米日本人は大丈夫でしょ?
    今までアメリカに迷惑なんてかけてないし。
    不法移民が困るだけ。

    +27

    -5

  • 5865. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:40 

    >>5781
    いや、それが普通なんだよね。世界共通の当たり前のことで日本が異常なんだよね。

    +22

    -1

  • 5866. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:41 

    >>5842
    それだ。

    +3

    -3

  • 5867. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:41 

    息子さんにしか目がいかない(笑)
    寝かせてあげて(笑)

    +30

    -3

  • 5868. 匿名 2016/11/09(水) 17:36:48 

    めらにあ、顔引っ張り上げすぎぃぃぃ!

    +11

    -0

  • 5869. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:06 

    トランプさんが当選して外務省はお手上げらしい。

    +10

    -0

  • 5870. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:13 

    在日特権を排除します!
    反日の在日は故郷に強制返還します!
    っていう政治家が現れたら全力で応援するから
    トランプが勝利したのを納得できる

    +124

    -2

  • 5871. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:15 

    >>5819
    お金、ちょっとどころじゃないで

    +5

    -0

  • 5872. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:20 

    >>5720
    ヒラリー(≠リベラルな親中)が勝つと、自分達にも都合が良いから
    さっきのNHKのラジオでのトランプ陣営と支持者のディスり方、すっごい下品だったよ

    +21

    -0

  • 5873. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:25 

    >>5776
    今まで散々世界中引っ掻き回して君臨しておきながら、今更足抜けなんて許されない。アメリカさえ良ければ世界は関係ないという道は無い。中東と心中しろよ。

    +18

    -0

  • 5874. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:29 

    日本人としてはトランプは最悪だけど、私がもしアメリカ人ならトランプを支持したと思う。

    +77

    -6

  • 5875. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:33 

    防衛費えらいことになるし、米軍はもう自衛隊を助けてはくれないし、共同訓練もしないんじゃ。

    +6

    -5

  • 5876. 匿名 2016/11/09(水) 17:37:46 

    >>5851
    トランプ=未来人ジョン・タイターが大統領

    +6

    -2

  • 5877. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:04 

    長い年月をかけて
    せっかくオバマと安倍さんがいい関係築けたというのに

    一からやり直しだ。。。

    +69

    -4

  • 5878. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:07 

    トランプがアメリカのことを真剣に考えてくれるならまだ良いよ。
    だって、自分のことしか考えなさそうだから。

    +19

    -1

  • 5879. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:08 

    横山ノックを知事にした大阪みたいな感じかな
    今日のアメリカ

    +21

    -2

  • 5880. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:10 

    なんか勝利演説や、結果待っている時の画像とか見てると、本人もやばい、本当に大統領になっちゃいそう、あーなっちゃったーーなんてって思ってそう笑

    半分冗談で選挙でた感じするだよなー笑


    +18

    -1

  • 5881. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:15 

    グローバリズム終焉。やっと目障りな外人コメンテーターの発言聞かなくて済むね!もっと日本人の意見を大切にしよう

    +10

    -4

  • 5882. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:16 

    トランプはフリーメイソンで
    過激発言でヒラリー優勢にさせる目的だったのが
    国民の支持が意外にも高く本人が驚愕といった感じらしい

    +9

    -3

  • 5883. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:16 

    >>5842 >>5762 なるほど〜。ありがとう!

    +0

    -0

  • 5884. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:22 

    日米同盟当てにならなくなったな

    +8

    -1

  • 5885. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:23 

    私は日本が世界のリーダーシップをとるチャンスだと思うけど。
    G7でまともな国がドイツ、日本、カナダぐらいだね。

    +13

    -21

  • 5886. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:29 

    トランプでいいじゃん!
    日本もやっとアメリカの鎖が外れるね。
    防衛も、独立国家なら自分達でやるのは当たり前の話だし、平和ボケした日本には考える機会になる。

    +17

    -14

  • 5887. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:31 

    トランプ大勝利発表の後、トランプとヒラリーが言い合ってるソフトバンクのCMみたけど今すぐ放送やめたほうがいいわ。

    +62

    -1

  • 5888. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:33 

    え…トランプになったの……?!

    +2

    -0

  • 5889. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:35 

    マイリーサイラスはカナダ行くのかな?

    +4

    -0

  • 5890. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:36 

    >>5804
    黄色人種っていうか有色人種だね。 
    政治的にはヒラリーになったほうが日本は苦しくなったとおもうよ。中国寄りだし。
    facebookで残念がっている人は有色人種の移民が多かった。
    逆に保守系の白人アメリカ人はだんまりか受け入れようみたいなコメントが多かった。

    +28

    -2

  • 5891. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:38 

    未来人は現代人のなりすましだとこれで証明したね

    +5

    -1

  • 5892. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:42 

    イギリスの終わりのはじまりはこれからだから(笑)

    EUを完全に離脱してからが見ものだよ

    +14

    -2

  • 5893. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:43 

    ちょ、未来人情報はどれが正しいんw

    +9

    -2

  • 5894. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:43 

    金受け取った人、いっぱい居そうだな!

    +8

    -0

  • 5895. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:45 

    ホームアローンにトランプ出てる

    +90

    -1

  • 5896. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:48 

    トランプ

    あーぁ俺、なっちゃったよ感を感じるw
    ただヒラリーに勝ちたかっただけなのかなーって。負けず嫌い

    +52

    -1

  • 5897. 匿名 2016/11/09(水) 17:38:51 

    今後、アメリカのニュースがある度にトランプが出てくるのかと思うとウンザリ。

    +18

    -2

  • 5898. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:00 

    トランプ、全米の美女を集めて、大奥みたいなの作るな

    +19

    -1

  • 5899. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:03 

    その内、中国にも擦り寄るよ。利益優先だからね。

    +16

    -1

  • 5900. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:07 

    日本は今後どうなるんだろう? 不安だな~。

    +10

    -0

  • 5901. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:07 

    アメリカって例え普通の家系であっても、そこからアメリカの大統領が一人でも出ると、その後の家系がまるで貴族みたいな扱いを代々受けるんだよね。
    子孫や近い親戚はみんな何かと優遇されたりでいい思いしていく。
    マスコミや世間からも高嶺の花扱いされる。

    +43

    -0

  • 5902. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:15 

    金持ちの娯楽で大統領選に立候補してはいけません

    +56

    -0

  • 5903. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:15 

    トランプの暴言は支持を得るためのもので実際に簡単にできるものではない
    オバマや他の大統領みてもそうだよ

    +37

    -2

  • 5904. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:18 

    神輿は軽い方が良いと言う。トランプ自身はインパクトのあるマスコットとして民衆の注目を集め、本当のブレーンが後ろから操るのだろう。あるいは経済界を仕切っている人達とかね。下手に知能の高いヒラリーがトップだったら操りにくいから、トランプの方が都合がいいんだと思う。

    これでいいんだよ、きっと。ブッシュ大統領も宴会部長って呼ばれるぐらいの無能な男だったけど、IQ180以上と言われたライス国務長官をブレーンにして政局を乗り切った。ライスは難しい政治経済の用語が出てきたり、複雑な政治関係が出てきたら、ブッシュが好きなアメフトのルールに喩えて分かりやすく意味や状況を説明したりした。そういう聡明な片腕や優秀なスタッフが、きっとトランプにもいるんだろう。

    +101

    -2

  • 5905. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:21 

    トランプが大統領になることで起こる
    日本のメリットだれかおしえて

    +59

    -3

  • 5906. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:22 

    ドナルドトランプの息子たちはアフリカ等で自己の趣味のために野生動物を銃で殺して、それを平気で自慢するようなことをしている連中だよ。あちこちでそのことも大問題になっていたよ。

    トランプの二人の兄弟
    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +10

    -58

  • 5907. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:29 

    >>5789

    ハリウッドスターやスター選手などの保有資産と偽善活動みれば
    貧困のみじめさを知ってる集合体だからあーなるんだろうとわかるわ。

    +4

    -2

  • 5908. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:34 

    日本の技術があれば、核兵器を叩き落とす機械くらい作れたと思うんだけど、核兵器を捨てても、兵器から身を守る技術まで捨てる必要なかったと、昔から思ってる。

    +18

    -0

  • 5909. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:34 

    トランプがどうって言うより
    ヒラリーってほんと嫌われてたんだね。

    +118

    -1

  • 5910. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:38 

    親中よりマシ。

    +33

    -2

  • 5911. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:41 

    いい意味でお飾り大統領になるのを期待しとく

    +19

    -1

  • 5912. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:43 

    >>5870
    桜井誠がそうだよ。でもこの人は本当にそれだけ熱心で他はダメなんだよね〜在日問題以外でも幅広く頑張ってくれてたらなぁ

    +24

    -4

  • 5913. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:46 

    +10

    -1

  • 5914. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:47 

    >>5906
    ひっっどい!!!!!

    +31

    -2

  • 5915. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:56 

    もし自国ならって考えたら、
    外交も大事だけど、
    国のトップは愛国者が1番だよね。
    トランプはアメリカの為に頑張るって言ってる。
    今までのトップよりわかり易く。
    まぁ、これからだよね。

    +38

    -3

  • 5916. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:56 

    あの世もこの世も金次第とは
    よく言ったもんだ

    +14

    -0

  • 5917. 匿名 2016/11/09(水) 17:39:58 

    予想よりトランプは暴走できないよ。
    心不全コースで副大統領が昇格するから
    結構普通の大統領になるかもよ。

    +9

    -1

  • 5918. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:14 

    母が録画した韓国ドラマを見てテレビが占領されてたせいで
    トランプ大統領誕生の瞬間が見られなかった・・・最悪

    +8

    -17

  • 5919. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:17 

    昔住んでたこともあってイギリス選挙の時は離脱派の意見に割と傾いてたけど、アメリカ大統領選挙はヒラリー派だ
    やっぱりそこの現地で住んでる人たちと客観的に見てる人とでは見方が全然違うよね。
    もしも生粋のアメリカ人だったらトランプにもっとアメリカブランドを取り戻して欲しいとか思うかも…

    +10

    -1

  • 5920. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:27 

    >>5810
    でも眠そうでかわいそうよ(ToT)

    +2

    -2

  • 5921. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:39 

    なんだーヒラリーが大統領になったらUFOのこと公表するって言ってたのにーーーーつまんないのー!

    +55

    -2

  • 5922. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:40 

    女性差別発言は、アメリカは気にしないんだなぁ…

    +45

    -4

  • 5923. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:43 

    トランプ支持してるわけじゃないけど、日本は自分の足で立てるようになるチャンスだと思う。

    +56

    -6

  • 5924. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:54 

    赤く塗られてる州、南は移民問題があるからさておき
    それ以外はUSA!USA!って懐古する単細胞が住んでるんだなって思っちゃう
    申し訳ないけど

    +11

    -5

  • 5925. 匿名 2016/11/09(水) 17:40:58 

    アメリカからしたら当然の結果だと思うよ。

    +14

    -2

  • 5926. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:04 

    >>5766
    亀井さんってトランプに会えたの?

    +4

    -2

  • 5927. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:09 

    ドイツのメルケルはEU崩壊のキッカケを作った大バカ者だよ

    +20

    -2

  • 5928. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:12 

    アメリカに保護されて自分の力で生きていけないから離れられないなんて

    旦那に養ってもらう専業主婦が社会で戦う資格も能力もなく離婚できないみたい・・・

    +14

    -5

  • 5929. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:17 

    ってか日本の政策や景気よりアメリカの景気や大統領選に思いっきり左右されるんだよねー日本は
    サブプライム、リーマンショックしかり
    輸出で成り立ってるとはいえもっと日本の政治家もしっかりしてほしいと思う

    逆に考えて独立するいい機会ではない?

    +25

    -1

  • 5930. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:24 

    >>5889
    行くわけないw
    今のマイリーはアメリカでしか需要ないよ。
    ましてはカナダは薬物に厳しいから、マリファナ愛好家のマイリーには無理でしょ。
    それに家族大好きだから他国に移住はないと思う。

    +2

    -0

  • 5931. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:25 

    ムスコおしっこもしたいと思う

    +7

    -2

  • 5932. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:30 

    >>5882
    二人ともフリーメーソンで裏で結託した大芝居だったけど、意外な展開にあっちょんぷりけな感じって事?

    +5

    -1

  • 5933. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:33 

    きっと一番ビックリしてるの、トランプさんだよね。

    暗殺に怯えて暮らす事になるのもわからずに…( ´△`)

    +55

    -4

  • 5934. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:35 

    家で遊んでる子供をさらって海外に売り飛ばす国民がいる国だからマトモじゃない。

    +5

    -0

  • 5935. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:48 

    >>5906
    最低

    +4

    -0

  • 5936. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:54 

    >>5717
    お前は男か

    +1

    -0

  • 5937. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:57 

    >>3175
    逃げ出しているのは移民ではないと思う。
    トランプになったらアメリカには居たくない良識派のアメリカン達だよ。
    事前のインタビューでもトランプが大統領になったらアメリカから逃げ出すと
    答えている白人層が多かった気がする。

    +12

    -2

  • 5938. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:03 

    >>5875
    核ミサイル作ってOKってトランプ言ってるじゃん
    当たり前だけど

    なら何の遠慮もなく核持てる
    一番安上がりだよ

    +15

    -2

  • 5939. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:06 

    早く日本にもトランプみたいな人があらわれてほしい。不法滞在ナマポ外人達には出て行ってもらいたいし。

    +68

    -7

  • 5940. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:08 

    日本のメリット考えて投票するアメリカ人なんているわけないじゃん
    アメリカ人も余裕ないのよ

    +36

    -1

  • 5941. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:11 

    プーチンはトランプの方が都合いいみたい。

    +34

    -0

  • 5942. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:19 

    >>5885
    日本がリーダーシップとってどうすんの?
    リーダーシップをとるということは損な役割になると思う。
    民族の性格的にも日本人はリーダーシップをとる器じゃないと思うよ。

    +31

    -4

  • 5943. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:31 

    >>5808
    職を奪われてるって言ってるのに

    +3

    -0

  • 5944. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:32 

    トランプ支持したら、差別主義者だとかレッテル貼るから、皆隠れトランプになって世論調査が意味不明になった。
    イギリス離脱のときもそう。

    +41

    -1

  • 5945. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:32 

    TPP、甘利さんが頑張っていたのに白紙になりそうだな。

    +13

    -1

  • 5946. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:36 

    >>5877
    でももうロシアとも手を組んでるし抜かりはない

    +8

    -1

  • 5947. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:42 

    >>5918
    テレビを占領されてただけで韓国ドラマのせいじゃないよね

    こんなことでまで韓国下げいらないから

    +6

    -8

  • 5948. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:44 

    >>5851
    わーい
    未来人てほんとにいるんだ(´▽`)ノ

    で未来人てなに?

    +1

    -5

  • 5949. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:46 

    アメリカ人も実は驚いているんじゃない??

    「えーー!!! トランプに入れたけど、当選するとは思わなかった」

    とか言ってそう。

    +44

    -3

  • 5950. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:50 

    >>5885敗戦国は一生なれません
    世界のATMでしかない
    自惚れてないで第三者の目線から見れるようにしような

    +11

    -7

  • 5951. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:50 

    【実況】アメリカ大統領選挙【開票】

    +28

    -1

  • 5952. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:54 

    +33

    -6

  • 5953. 匿名 2016/11/09(水) 17:42:55 

    中国は金と消費者13億人でトランプ取り込もうとするだろうな

    トランプはアメリカに得になることしか興味ないよ

    アメリカの利益>>>>>>>>世界平和

    +61

    -3

  • 5954. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:02 

    勝利宣言の髪型は落ち着いてたね。

    「トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろ
    「トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろgirlschannel.net

    「トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろ 1. ナマケモノ。 2. ウサギ。 3. 鳥。 4. アマゾンの毛虫。 5. バーコードヘアの犬。 6. カツラ猫(横顔)。 7. カツラ猫(正面)。 8. ...

    +27

    -2

  • 5955. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:17 

    >>5674
    スイスは山しかないから狙うメリットがない
    それに比べて日本は~

    +5

    -2

  • 5956. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:19 

    『ザ・シンプソンズ』の予言通りでいくと
    アメリカ経済は今よりもっと悪いんだってね
    あーあ
    日本はどうなるんだろう

    +29

    -1

  • 5957. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:21 

    >>5914
    動物虐待?

    +6

    -1

  • 5958. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:23 

    +5

    -0

  • 5959. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:50 

    今年一番の世界を驚かせたニュースになりそう

    +65

    -2

  • 5960. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:57 

    アメリカはドラッグやってようが不祥事があっても復帰する芸能人は多いよね
    どん底でもやり直すチャンスがある意味では日本より寛容な風潮がある
    その半面闇も深いけどね

    +10

    -2

  • 5961. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:59 

    書いてる人いるけど、日本がマジ独立する好機になるといいな。

    +90

    -6

  • 5962. 匿名 2016/11/09(水) 17:43:59 

    今年は60年に一度の丙申の年で予想外の事ばかり起こる波乱の一年
    来年こそは経済も安定してほしいな

    +27

    -0

  • 5963. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:00 

    N●Kはじめマスコミがこぞってお通夜なのをみたらトランプが正しかったのかなとも思える

    +100

    -5

  • 5964. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:00 

    >>5853

    みんな似非人権に辟易してるんだよ 世界中が。

    +12

    -1

  • 5965. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:15 

    >>5942
    そうかな?我がつよいばかりのアメリカとかより・・。

    +0

    -0

  • 5966. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:16 

    ペンス副大統領候補とかが支えて結局お金持ちの方ばかり見る政策だろう

    +6

    -0

  • 5967. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:32 

    >>5955
    原発がいっぱいだからこわいわね

    +5

    -0

  • 5968. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:33 

    >>5906
    呪われろ

    +3

    -0

  • 5969. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:35 

    >>5953

    トランプ自身の利益>>>アメリカの利益>>>>>世界平和(興味なし)ってとこかもしれませんね。

    +12

    -1

  • 5970. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:39 

    大半の人達は何が大変かも分からずにただ騒いでるだけに一票

    +11

    -2

  • 5971. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:43 

    アーアー、
    中国がますます調子に乗ってくるぞー

    +33

    -5

  • 5972. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:44 

    トランプは田中角栄みたいだよね

    +13

    -3

  • 5973. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:51 

    >>5905
    2分くらいしか調べてないけど
    住宅ローン金利は、上がらない
    下がる可能性もある
    色々言ってはいるが、あんまり理解していないようなので実際に日本がアメリカにとっての金ヅルとわかれば現状を維持する選択をしそう

    +5

    -0

  • 5974. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:53 

    トランプさんもともとただのパフォーマンス&さらなる売名として
    大統領選挙出たんだよね?w
    記念受験的な…

    まあ、
    なっちゃったからには
    有能な側近たくさんつけてどうにかなるんじゃないの?

    +47

    -2

  • 5975. 匿名 2016/11/09(水) 17:44:55 

    保険の担当の人に
    米ドル建の保険勧められてたけど、入らなくって良かった…(笑)

    +6

    -5

  • 5976. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:01 

    アメリカも終わったね。
    戦争が始まる

    +30

    -10

  • 5977. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:01 

    >>5950
    ”国” が ”一生” なれません、って文章としておかしいと思うの

    +2

    -1

  • 5978. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:04 

    >>5948
    未来から来たという人がトランプは大統領にはなれないって言ってたのよ

    もしかしてまだわからなかったりして…まだなったわけじゃないもんね

    +5

    -6

  • 5979. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:07 

    世界でナショナリズムが台頭してきたね。
    日本も、唯一まともなことを言っている桜井誠支持を増やさないとね。
    日本も綺麗事言ってないで、日本人を第一に考えないと!

    +33

    -10

  • 5980. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:07 

    政治が静かじゃつまらないしね

    +4

    -2

  • 5981. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:12 

    私捻くれ女だから、あんな整形モロ出しBBAがファーストレディってのが気に食わないわー

    +34

    -4

  • 5982. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:14 

    >>5862
    この写真、自己紹介してるんですか?

    +3

    -0

  • 5983. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:16 

    ヒラリーを推す人の神経が分からない
    ヒラリー・クリントンは公人で初めて性『性奴隷』という発言をした人間
    それは米国内に瞬く間に広がり日本人の子供たちがイジメにあう引き金になった
    米国の長官が言うのだから米国の子供たちも信じてしまう

    +61

    -2

  • 5984. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:48 

    >>5786

    23だけど、私もわからない

    +0

    -0

  • 5985. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:49 

    ドル建て1年前に入っちゃったよ…( ノД`)シクシク…
    1000万円

    +5

    -1

  • 5986. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:49 

    >>5950
    日本にそこまでの国力があるわけないしね

    +3

    -4

  • 5987. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:58 

    安倍ちゃん失敗だね⁉

    ヒラリーが勝つために

    東京知事(女)、民進代表(女)用意した件

    +7

    -19

  • 5988. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:58 

    日本人の移民大丈夫とか言ってるけど分からないよ。

    +6

    -0

  • 5989. 匿名 2016/11/09(水) 17:45:59 

    >>5939
    日本第一党の桜井誠か

    +8

    -4

  • 5990. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:04 


    トランプ自身の利益>>>アメリカの利益>>>>>世界平和(興味なし)=日本の安全(興味なし)

    なるほど

    +8

    -1

  • 5991. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:15 

    >>4226
    本気で押すわけないから

    +4

    -1

  • 5992. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:19 

    >>5950
    いつの時代の話ししてんだよ?イッていいよ

    +4

    -2

  • 5993. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:22 

    >>5950
    卑屈なのが格好いいと思ってる時期あったわ
    私も……恥ずかしい記憶だけど(笑)

    +7

    -1

  • 5994. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:23 

    >>5950
    ほんとこれ。日本人って事だけでどうしてこう自惚れれるの。

    +8

    -5

  • 5995. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:23 

    >>5672
    骨格,歩き方がトランプにそっくりだよ
    顔も若い頃のトランプに似てる

    +2

    -0

  • 5996. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:29 

    +6

    -2

  • 5997. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:32 

    トランプ勝利によって
    日本国民が移民の問題についてもっと考えてくれたら良いね
    不法滞在、在日特権はやくなくなれ

    +43

    -3

  • 5998. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:39 

    うまく操っていって欲しいです。
    日本にとって良い方向に進むことを願うばかり。

    +39

    -0

  • 5999. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:42 

    シェールはこの惑星からほんとうにオサラバするのか⁉

    +0

    -0

  • 6000. 匿名 2016/11/09(水) 17:46:47 

    >>5928
    それは違う。露骨にアメリカに抵抗・無視すると、田中角栄みたいに潰されてきたんだよ。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。