-
1501. 匿名 2016/11/11(金) 05:08:19
「過失であって失敗ではない」とか
過失と失敗は同義語ではないとか言ってたバカ見てるか~~?
あの後様々な辞書や関係する類語を調べ回ったけど
過失の同義語に失敗は含まれていたぞ
失敗の同義語に過失も含まれていた
ソース⬇
もうこれで過失と失敗は同義である事はわかってくれたよな?
過失であって失敗ではないとは
言い換えれば、不注意による失敗であって失敗ではないという頓珍漢な理論なんだよ
+1
-0
-
1502. 匿名 2016/11/11(金) 05:18:38
過失の同義語 - 類語辞典(シソーラス)thesaurus.weblio.jp過失の言い換えや別の言い方。・意義素類語何かに気づかなかったことから起こる手抜かり手抜り ・ 見落 ・ 見落とし ・ 尻抜け ・ 手抜かり ・ 目溢 ・ 目溢れ ・ 目こぼれ ・ 落度 ・ 尻抜 ・ そつ ・ 手おち ・ 手落 ・...
+2
-0
-
1503. 匿名 2016/11/11(金) 06:50:28
・東大生が集団強制わいせつ
・慶應大生が集団レイプ(一部はローを目指してる学生)、線路突き落とし(法学部の学生)
➡加害学生だけが叩かれる
・日本工業大学生が過失致死
➡全ての学生が叩かれる
男の子の死を利用して低学歴を叩きたい連中が多数おります。低偏差値の学校に行くと現実はこうです。受験生の皆さんは少しでも上の大学行ける様に頑張って下さい。+3
-1
-
1504. 匿名 2016/11/11(金) 07:32:01
>>1499
緑のパーカー着てオサレな見た目だけど
怪我した40歳の男性なんだろうね。
近くにいた日工大生には殺意しか湧かない。+10
-1
-
1505. 匿名 2016/11/11(金) 07:37:05
同様に助けようともしないで呑気にスマホで動画撮ってた奴らにも殺意しか湧かない+10
-0
-
1506. 匿名 2016/11/11(金) 08:29:51
偏差値云々より、一級建築士の合格者出してる大学に入学するの勧める。偏差値高くなくても合格者出してる大学はある。
優秀な教員がいる&カリキュラムがきちんとしてるって事だからね。一級建築士試験データ:建築技術教育普及センターwww.jaeic.or.jp一級建築士試験データ:建築技術教育普及センター建築技術教育普及センターホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。新着情報資格試験建築士の講習国際的な資格審査CPD...
+3
-0
-
1507. 匿名 2016/11/11(金) 09:06:36
緑パーカーの人が子供二人を助けたのね。
そのあとも、ひとり取り残された子供を救うために顔に火傷を負ってまで奮闘してくれた。
誰か知らないけれど、本当に素晴らしい方だと思う。
消防署は表彰してほしい。+23
-0
-
1508. 匿名 2016/11/11(金) 10:02:16
2ちゃんで、去年21名合格していたと出てたと思ったけど、違ったのかな?
2級と1級は、建築する建物の違いもあるし、そもそも2級とって何年かたつとか実務経験がないと受験資格がないと聞いたことあるから、卒業時に取っておくってのは不可能っぽい?
卒業後、一般住宅のメーカーとかに就職したら1級取る理由もないだろうし。
有名建築士にも1級取ってない人もいるというから、あまりそれだけあげつらうのはどうかなと思うよ。+0
-0
-
1509. 匿名 2016/11/11(金) 10:07:09
1506の見たら、一級の設計製図試験、21名合格してない?+3
-0
-
1510. 匿名 2016/11/11(金) 11:55:44
40年生きてきて、一番ショックな出来事だった。御巣鷹や震災よりもショックだった。衝撃的な動画だった。見なければこんなショックは受けなかった。でも見なければ男の子ご家族の計り知れない苦しみを想像することもしなかった。あれからずっと苦しい辛い。ふとした瞬間に頭をよぎって苦しくなる。現場にいない自分ですらこれだけ辛くなるのに、現場にいた学生作った学生が安穏としているなんて。本当に人間なんだろうか。人外だよ。+24
-1
-
1511. 匿名 2016/11/11(金) 12:14:30
この事件、忘れられたくない。
どうか学生、学校、主催者が罰せられますように。+22
-0
-
1512. 匿名 2016/11/11(金) 12:45:56
動画をみると学生を非難する気持ちも湧かない。
炭になった木組みをどかしたところで被害者の受けた凄まじい苦痛が背けたくなるほど胸に押し寄せてくる。
自分らが浮かれて作ったふざけたアートで元気に遊んでただけの子供が目の前で生きたまま火炙りになった、
人間なら一生その悪夢が頭から離れることはないだろうし二度と笑えなくなり眠ることも出来なくなるだろう。
もしそうでないならそいつらは人間とは認められない。檻に入れて素の家製作者の看板を立ててどこかのスクランブル交差点の真ん中に放置するか吊るしておいてほしい+16
-0
-
1513. 匿名 2016/11/11(金) 14:38:52
投下器を置いた馬鹿と、当日の学生を監督しなかった管理監督者が原因でしょ
主催者側は遊具として展示するのを了解したんだから、製作に関しては責められるべき話じゃない。もし製作物そのものが火事起きる危険性が高かったのなら主催者側の責任の方が重い。
私は動画を見てないから冷静にこの事故を語れる。+6
-0
-
1514. 匿名 2016/11/11(金) 14:53:32
遊具として申請出したのは去年ので、今年はあくまで家(ミニチュアハウス?)という位置付けだったらしいね。
2ちゃんに事故前ここに入ったって人が学生と話したとあったけど、家の暖かさみたいなのを表現したかったとか…。
そしたら子どもによじ登られて木屑むしりとられて「軽く悪夢」ってつぶやいたのもわからなくもないかな。
でもそれならあの狭苦しいサイズはあり得ないけど。
当初の思惑と変わってしまったことで、木屑大量に足して遊具にしたのが間違いだったね。+3
-1
-
1515. 匿名 2016/11/11(金) 15:23:19
自分も5才の息子がいるので他人事と思えない悲しさでいっぱいです。
動画を見てしまったから尚更、男の子のお父さんの気持ちになってしまって毎日が苦しい。
電球おいた学生は苦しんでますかね?
このまま、何もなかったかのように終わらせないでほしい。+22
-0
-
1516. 匿名 2016/11/11(金) 15:48:39
>>1515
私もです。いくつもあるアート作品の中でここに来たのは、子供を楽しませてやりたいと思う親心だったと思います。
遊んでいる間もちゃんと近くで見守って、だからこそお子さんも安心してジャングルジムの中で遊んでいたのだと思います。
母親だとそろそろ帰りたいな。暗くなってきたなと思うと、子供に帰るように促したりするけど、わりと父親って、子供の気の済むまで待っててあげたりしますよね。
或いは親が中に入れない狭いジムだから、子供が出てくるまで待つしかなかったのかもしれないさど、お父さんが離れずに近くで見守っていたとのことなので、丁寧な子育てをしてきた優しいお父さんなのだと思います。
かわいくてかわいくて、いとおしくてたまらない我が子を救えなかった悲しみは一生癒えることはありません。
ここに連れてきた自分をずっと責め続けると思いますし、この季節になると、夕暮れになると、同世代の子供を見ると思い出されてつらいのではないかと思います。
地震は天災なので逃げようがないし、たった一人ではないので、他の人と苦しみを分かち合えると思うけれど、今回の事故、いや事件は、お父さんはお母さんとも分かち合えないと思う。
これからの人生、どんなにつらいかと思うと、自分でこのお父さんになにか出来ないだろうかと思います。
署名運動があったら、どこでも参加したいです。
同じ子供を持つ親として、絶対に風化させたくないし、責任の所在をはっきりさせて、罪を償ってほしいと思います。
長々失礼しました。
坊やのご冥福を心からお祈り致します。+35
-0
-
1517. 匿名 2016/11/11(金) 18:12:43
このニュースがあってから今もふと思い出しては暗い気持ちになる。
無関係の私がそんな気持ちになるんだから、お父さんやお母さんはまともに眠りも出来ず、食事も喉を通らないだろうな。葬儀で火葬しなきゃいけないのを考えるだけで胸がつまる。
ニュースではもう見かけなくなってしまったけどどうなってしまうんだろう。
学生たちも自分たちのしたことに逃げずに向き合って、一生十字架を背負え。+23
-0
-
1518. 匿名 2016/11/11(金) 20:03:55
ここの学生って本当に迷惑なんだよね。道をふさいで歩くし チャリやバイクはとばすし
周りの飲食店でもばか騒ぎ+4
-0
-
1519. 匿名 2016/11/11(金) 22:05:29
>>1517
同じで、ふと思い出しては苦しくなります
先週は元気に幼稚園に通っていたんだろうな。
同じ年頃の娘を持つ親として許せないんです。
可哀想だけでは済まないんです、、
子供は親のこと絶対的に信頼していてきっと燃え盛る炎の中でも助けに来てくれるって意識のあるうちは思っていたんじゃないのかな。
大切に育てていたであろう親御さんの苦しみは一生続くのに事故として処理されないでほしい
殺人といっていいよ。少なくとも私はそう思ってる+17
-0
-
1520. 匿名 2016/11/11(金) 22:48:41
>>1519
同じ想いの方がいて良かった。日常ではもうこの話題を敢えて話すこともなくなったけれど、毎日気になってスマホでyahooニュースで関連情報見たりしてしまいます。
だけどいつかは私も薄れていくかも知れない。でもご家族は自分を責め続け、地獄のような日々を送るのかもしれないと思うと本当にやりきれません。マスコミはもっとこの件を厳しく扱ってほしいです。
殺人と言っていいと私も思います。
まだ五歳で楽しい未来がたくさんあるお子さんがこんな苦しい亡くなりかたってないです。+18
-1
-
1521. 匿名 2016/11/11(金) 23:18:41
>>1516
深く共感しました。本当に、ご両親の苦しみは計り知れません。当事者でない私ですら、苦しくて苦しくて胸が痛い。お子さんの小さな成長を、一つ一つ喜んで大切に育ててらしたんだろうなとか、ハロウィーンはどんなだったのかなとか、クリスマスはとか、、、。今これを書きながら涙が止まりません。こんな悲劇が現実に起きたなんて信じたくない。
どうかお父さんはご自分を責めないでほしい。お父さんは悪くない。全ては無責任で無知な学生のせい。学生は万死に値することをした。一生をかけて償うべき。+14
-0
-
1522. 匿名 2016/11/12(土) 03:39:43
何かできることってないのでしょうか?
九州なので遠いけど遠くからでも何かできる事があるなら是非やりたいです。+12
-0
-
1523. 匿名 2016/11/12(土) 20:42:01
うん。
でもご家族の気持ちを最優先に考えると
何をどうしたらいいのか。
自分にはわからないです。
+10
-0
-
1524. 匿名 2016/11/14(月) 22:43:44
あれだけ騒がれてたのに、やっぱり忘れられて行っちゃうんだね+1
-3
-
1525. 匿名 2016/11/15(火) 00:05:06
わたしは忘れていません。+9
-0
-
1526. 匿名 2016/11/15(火) 07:23:57
>>1216
この学生は過失だよ、ハイ論破
で過失なら失敗でもある
よって失敗じゃないというお前の論理は破綻ハイ論破
それに失敗じゃなく殺人って論理もおかしいけどな
失敗から起こる殺人がある事を考慮できない頭の悪いガイジなんだろうなww
そもそも過失致死であって殺人じゃないです、ハイ二論破
しかも最初言ってる事とブレブレで支離滅裂www
過失であって失敗じゃないとか言ってたのに
追い詰められたら失敗じゃなくて殺人とか二転三転させるんですか?Wwwww
>>1198
不注意から起こった失敗も失敗だろバカ・・呆れ
で、過失と失敗は同義語だったけど自分が間違ってると理解できた今どんな気持ち?ww+0
-4
-
1527. 匿名 2016/11/15(火) 23:12:01
私も忘れてません!
あれから一週間以上経ちましたが。。
献花やお菓子が絶えないそうですね。
+6
-0
-
1528. 匿名 2016/11/16(水) 22:20:12
不自然なほど報道されなくなったけど私も忘れてません。こんなひどい目にあったけんとくんのこと忘れないよ。せめて厳しい処罰が下されますように…
+6
-0
-
1529. 匿名 2016/11/18(金) 19:40:21
忘れません。
健仁くん。
ご両親の宝物。
本当にかわいそうや。
こんな事故?めちゃくちゃや!
あってはならない。+5
-0
-
1530. 匿名 2016/11/21(月) 17:27:49
何日経っても、この事故の事が頭から離れません。
ジャングルジムで遊んでいただけなのに、なぜかわいい5才の少年が苦しんで死ななければならなかったのか。
なぜ最愛の子供を目の前で亡くさなければならなかったのか。
学生の不注意だけでなく、主催者の無責任な管理ミス、きちんと責任を追及してほしいのに、なぜか週刊誌も一切取り上げないのはなぜ?
文春よ。頼むから追跡調査してください。
私は忘れない。
絶対に責任はとるべきだと思います。+9
-0
-
1531. 匿名 2016/11/22(火) 06:53:38
>>1530
もう済んだこと
実際この学生が何の失敗をしたのかって言ったら答えられないでしょう
親が一番悪いよ+1
-7
-
1532. 匿名 2016/11/22(火) 17:33:00
私も、文春さんあたりの、本当に切り込んでくれるマスコミの方々に深く追求してもらいたいと思っています…
様々な事件が怒るなか、世間から忘れられてしまい、罪を背負うべき人がなーなーになってしまうんじゃないかと…
ご両親がせめて同じ場所にいたら一緒に泣ける、でも、もしかしたら、お父さんお母さん、孤独に泣いているかもしれない…。+6
-0
-
1533. 匿名 2016/11/24(木) 20:19:11
>>1531
もう済んだこと。何が済んだの?
被害者家族にとっては何も終わらないよ。
終わったと思える人は悪魔の心だね。
+5
-0
-
1534. 匿名 2016/11/30(水) 13:50:44
偏差値45のバカ学生、どうなった?+2
-0
-
1535. 匿名 2016/12/01(木) 00:08:14
>1531
信じられない。
こんなクズ人間がいるなんて。+1
-0
-
1536. 匿名 2016/12/01(木) 17:43:44
お父さんの心のケアはどうなるのかしら。
お父さんは子供をうしなった被害者なのに、きっとこれからの人生ずっと自分を責め続けると思うし、子供ともう会えない悲しみ、寂しさ、絶望を一秒も忘れる事なく生きていくのだと思うと、あまりにも気の毒で、かわいそうで、なにか社会で支えていけないかと思います。
学生の不注意、主催者の管理ミスのために、たったひとりしかいない最愛の我が子を突然亡くした事、少なくとも私は絶対に忘れないし、当事者の学生、大学、主催者はお父さんに一生かけて償ってほしいと思います。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
約4100000語の類語や同義語・関連語とシソーラス、対義語を収録