-
1. 匿名 2016/11/08(火) 20:51:17
1995年〜2007年まで放送されていた「世界ウルルン滞在記」が好きだった方、印象的だっだ旅、名場面などを語りませんか?
玉木宏、竹内結子、桐谷健太など、今考えると大物もたくさん出て体を張っていましたね。+134
-2
-
2. 匿名 2016/11/08(火) 20:51:57
色んなイケメンの裸が見れたよね+108
-2
-
3. 匿名 2016/11/08(火) 20:52:24
あまり好きじゃなかった。+4
-37
-
4. 匿名 2016/11/08(火) 20:52:34
懐かしい番組!!+69
-1
-
5. 匿名 2016/11/08(火) 20:52:35
大好きだった♡もう終わって10年くらいになるんだ。+121
-1
-
6. 匿名 2016/11/08(火) 20:53:11
加藤晴彦、山本太郎
あの時は良かったな+148
-2
-
7. 匿名 2016/11/08(火) 20:53:22
玉木宏のちんこが小さいっていうのはこの番組出演した時に言いはなった、どっかの国の人がソース+88
-2
-
8. 匿名 2016/11/08(火) 20:53:48
最後に流れる音楽が好きだった。+74
-1
-
9. 匿名 2016/11/08(火) 20:54:07
現地の人が本気で泣いてるのが悲しい+101
-1
-
10. 匿名 2016/11/08(火) 20:54:16
竹内結子の回はもはや伝説だよねw+159
-4
-
11. 匿名 2016/11/08(火) 20:54:59
大好きだった。
またやらないかなー。+53
-1
-
12. 匿名 2016/11/08(火) 20:55:26
若い時の藤木直人が出てたよね?
メキシコだかどっか。現地の女の子に激モテしてて面白かった。
要潤も北欧で女の子に囲まれてた。+123
-2
-
13. 匿名 2016/11/08(火) 20:55:36
ヨーロッパなどでのオシャレな生活より、電気も水道も無いような発展途上国での滞在記の方が面白くて好きだったなー
そういう地域は特に家族愛が強くて、いつも別れの時は私も一緒に泣いてた(T_T)
+156
-1
-
14. 匿名 2016/11/08(火) 20:55:56
桐谷健太が行った先の民族の女の人に求婚されてたのが凄く印象に残ってる。
あと、誰が行ったか忘れたけど、虫を主食にしてる村?に行ってたのはこの人すごー!って思った。+101
-2
-
15. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:06
何気に好きで毎週楽しみに観てました!
+48
-1
-
16. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:22
小池栄子もMEGUMIも現地の女の子やおばちゃん軍団におっぱいおっぱい驚かれてた記憶。
+78
-1
-
17. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:22
イケメン兄弟とパパが竹内結子にデレデレの回はすごく印象的。温かくて素敵な家族だった(。・ω・。)+201
-2
-
18. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:30
>>12
どっちもリアムタイムで観てて覚えてる!男前はやっぱり万国共通なのですな。+23
-1
-
19. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:45
毎週豪球してた。+6
-5
-
20. 匿名 2016/11/08(火) 20:57:50
竹内ゆうこのはまだyoutubeで見られるよね。
一目惚れされたやつ。
実物めちゃくちゃ可愛いんだろうね。
芸能人がこぞって可愛いって絶賛するから実物見てみたいわー。+150
-5
-
21. 匿名 2016/11/08(火) 20:58:00
竹内結子が尋ねたらあまりの可愛さに長男が鼻血出たとか絶対ヤラセ+9
-41
-
22. 匿名 2016/11/08(火) 20:58:10
であったぁ~~~+125
-1
-
23. 匿名 2016/11/08(火) 20:59:22
>>18
藤木の時は女の子が取り合って小競り合いしてなかった?
あの時は飛ぶ鳥を落とす勢いでイケメンだったもんね。+78
-1
-
24. 匿名 2016/11/08(火) 20:59:50
成宮寛貴もステイ先の娘に惚れられてた気がする。+107
-3
-
25. 匿名 2016/11/08(火) 21:00:07
ステイ先の食事も美味しそう…
+18
-2
-
26. 匿名 2016/11/08(火) 21:01:11
佐藤隆太の中国の猿山覚えてる。+14
-2
-
27. 匿名 2016/11/08(火) 21:02:22
子どもの頃、日曜寝る前に見る最後のTVがこれだった〜。
何故か元ウインクの片方の人が出てた回が記憶にある…なんでだろ+109
-2
-
28. 匿名 2016/11/08(火) 21:02:28
ウルルーン!!!+6
-1
-
29. 匿名 2016/11/08(火) 21:03:13
酒井美紀が虫とか平気でバリバリ食べてたのはスゴイと思った+90
-1
-
30. 匿名 2016/11/08(火) 21:03:18
この番組不定期でイイからたまにやってほしい。
暫くしてから再会しに行く回も好きだった。
また再会シリーズも見たいなぁ。+221
-0
-
31. 匿名 2016/11/08(火) 21:03:22
山本太郎の絶頂期だったよね
今じゃ見るも無惨な…+113
-2
-
32. 匿名 2016/11/08(火) 21:03:24
当然バラエティ番組だから演出が入ってるんだけど、ドキュメンタリー的に100%信じちゃってる人がいそう+3
-8
-
33. 匿名 2016/11/08(火) 21:03:49
ペニスサックという言葉を初めて知りました+73
-1
-
34. 匿名 2016/11/08(火) 21:04:32
山本太郎が輝いてた頃だな 笑+118
-3
-
35. 匿名 2016/11/08(火) 21:04:41
竹内結子は実際生で見るとマジでガチて相当美人なんだってね+112
-5
-
36. 匿名 2016/11/08(火) 21:05:46
あの音楽が懐かしい~。+13
-1
-
37. 匿名 2016/11/08(火) 21:06:02
坂口憲二が裸族みたいな村で、放送はモザイクとか入ってたんだけど、総集編でスタジオに来ていた時に、「モザイクや編集無しでは放送できないくらいに大事な所が見えてたんですよ~。」とか言うと、相田翔子が普通に「私、編集前のVTR見ました。」って言ってた。
その時の坂口憲二の顔が面白かった。+93
-2
-
38. 匿名 2016/11/08(火) 21:06:30
>>27
相田翔子はずっと番組にいたような記憶が・・・+86
-1
-
39. 匿名 2016/11/08(火) 21:07:18
坂口憲二が医龍放送前後にウルルン行って、コテカを付けて滞在したの覚えてる。行列の出来る相談所か何かで、ツッコミ入ってメチャ笑った。+9
-4
-
40. 匿名 2016/11/08(火) 21:08:54
キムタクが山口智子にガチ惚れしたのは有名だけど
もう一人が竹内結子とか。
てか、竹内と共演した俳優はみんな惚れるて聞いたわ+107
-3
-
41. 匿名 2016/11/08(火) 21:09:05
ワ、ワ、ワ…+9
-1
-
42. 匿名 2016/11/08(火) 21:10:12
好きだったゆえに今どうしてるのか気になる人がいる。
大型犬連れて帰ってきて、大型犬の為に一軒家買います彼女出演させて結婚しますって言った売れてない俳優とか。
覚えてる人いますか?
ネットで検索したら照英って出るんだけど、違うんだよな+9
-1
-
43. 匿名 2016/11/08(火) 21:11:05
>>19
それはそれは
肩炒めませんでした?+9
-3
-
44. 匿名 2016/11/08(火) 21:12:22
一目惚れも鼻血も納得の可愛さだわw+172
-9
-
45. 匿名 2016/11/08(火) 21:12:27
短期大学で、講師がこの番組を録画したものを授業に使ってました。
何の授業かは忘れてしまいましたが…+1
-1
-
46. 匿名 2016/11/08(火) 21:12:52
韓国がパクり番組作ってたねww+7
-1
-
47. 匿名 2016/11/08(火) 21:13:17
凄く良番組だったから、終わったときに悲しかった
最近の下らないバラエティー番組より、こういう番組をまたつくって欲しい
鳥羽潤の裸と刺青を思い出した私はババアですf(^_^)+106
-1
-
48. 匿名 2016/11/08(火) 21:13:21
たまにyoutubeで見てるよ
エロ男爵の沢村一樹が凄いイケメン人気でおばちゃんたちに
いろんな仕事頼まれてるのがおもしろかった。
桐谷健太のイギリスでのタップも良かった
意外なのはイギリスでは男は殆どタップしなくて、女性ばかりだっこと。+55
-1
-
49. 匿名 2016/11/08(火) 21:13:46
藤原竜也の回はこの番組の残酷な側面がよく出てたと思う
娘さん可哀想だった・・・+111
-1
-
50. 匿名 2016/11/08(火) 21:14:59
>>22
出たー‼︎
下条アトム+10
-1
-
51. 匿名 2016/11/08(火) 21:15:00
ある意味、若手俳優・女優の登竜門的な存在でもあったね
スペシャルでいいから復活してくれないかな?+60
-1
-
52. 匿名 2016/11/08(火) 21:15:12
玉木宏も出てた!+63
-2
-
53. 匿名 2016/11/08(火) 21:15:35
芸能人も面白いけどさ、その前の素人さんのやつも好きだったなあ。+5
-1
-
54. 匿名 2016/11/08(火) 21:17:04
YouTubeで竹内結子の見ようと思ったら、ほとんど削除されてる(ノ_<。)+9
-3
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 21:17:08
竹内結子は今も美人だけど、若い頃はもっと肌もつやつやで輝いてたもんね。それにあの笑顔+68
-5
-
56. 匿名 2016/11/08(火) 21:17:08
成宮くんも出てたなぁ。
+17
-1
-
57. 匿名 2016/11/08(火) 21:17:54
復活して欲しい番組ナンバーワン
、
くだらないバラエティなんてやめてこういうのやってくれ!!!+94
-1
-
58. 匿名 2016/11/08(火) 21:18:14
俳優が、よく脱いでたよねー。
唐津っていう俳優さん、カッコ良かったな。
懐かしい!+19
-1
-
59. 匿名 2016/11/08(火) 21:18:20
芸能人レベルなら外国でもモテモテなんたね。やっぱり美は世界共通か+43
-1
-
60. 匿名 2016/11/08(火) 21:19:10
また見たいです(*^-^*)+13
-1
-
61. 匿名 2016/11/08(火) 21:19:25
たしか窪塚洋介が帽子作り?伊藤英明がなんか重いの抱えてるウルルンの記憶があるけど…誰かわかる人います?
+18
-1
-
62. 匿名 2016/11/08(火) 21:20:18
夕飯はー手でー食べるー+29
-1
-
63. 匿名 2016/11/08(火) 21:21:02
男のストリッパーのやつで、勝村政信が舞台でち◯こも出すから、舞台裏で大きくしてる所が衝撃だったW(`0`)W+58
-2
-
64. 匿名 2016/11/08(火) 21:21:20
坂口憲二が裸族みたいな村で、放送はモザイクとか入ってたんだけど、総集編でスタジオに来ていた時に、「モザイクや編集無しでは放送できないくらいに大事な所が見えてたんですよ~。」とか言うと、相田翔子が普通に「私、編集前のVTR見ました。」って言ってた。
その時の坂口憲二の顔が面白かった。+6
-5
-
65. 匿名 2016/11/08(火) 21:23:55
佐田真由美も凄い美女だと写真撮られたりしてモテてたよね+30
-2
-
66. 匿名 2016/11/08(火) 21:24:07
TBSの三大良心バラエティーの1つだと思ってた
ウルルン・動物奇想天外・世界ふしぎ発見!
ふしぎ発見だけは終わらないで~+95
-1
-
67. 匿名 2016/11/08(火) 21:24:37
向井理も出てた。
再会シリーズも。
結構好きだった。+44
-2
-
68. 匿名 2016/11/08(火) 21:26:51
復活して欲しいけど、一本作るのにそこらのつまんないバラエティーの何十倍も労力と費用がかかるんだろうな…
一年に一回でもいいから定期的にやって欲しいな(*^ー^)ノ♪+73
-1
-
69. 匿名 2016/11/08(火) 21:27:21
これって以前は地球ジグザグっていう番組名で、一般人がやっていたよね。
でたかったからテレビマンユニオンに手紙だして、東京行って面接したな。
出れなかったけど+19
-1
-
70. 匿名 2016/11/08(火) 21:27:47
持田真樹も中国でモテモテ
+33
-1
-
71. 匿名 2016/11/08(火) 21:28:53
>>49
あれは見てられなかった
長女が私はお兄さんがまた帰ってくるのをずっと信じていますって泣きながら別れたけど藤原竜也は一度も行かなかったんだよね
再開スペシャルのときもスタッフが行ってたし
結局長女は現地の人と結婚させられたけど無愛想な旦那さんだったし幸せじゃなさそうだった
ビデオレターでも結婚してもやっぱり私はお兄さんのことが忘れられませんって泣いてて本当に可哀想だった+134
-5
-
72. 匿名 2016/11/08(火) 21:31:00
>>70
持田真樹って世代じゃないから知らなかったけどあの放送みてあまりの可愛さにびっくりした
あと悪いけど姉妹藩の人達の顔がみんな残念なのもあって特に引き立ってた気もする…+21
-1
-
73. 匿名 2016/11/08(火) 21:33:04
○○の朝は早い+77
-1
-
74. 匿名 2016/11/08(火) 21:35:22
イギリスで勝村さんストリッパー衝撃的でした!そのあとイギリスに行ったときに見に行った。ほんまにモロ出してた!+46
-1
-
75. 匿名 2016/11/08(火) 21:35:29
羽田美智子とお母さんの回も良かった。
日本まで再会に来てくれてたね。
また再会スペシャルしてほしい。+77
-3
-
76. 匿名 2016/11/08(火) 21:36:09
行き先に当たりハズレ?あったよね。
ほんと、1週間お風呂入れませんみたいなとことか、虫を、おいしいから食えって勧められる感じのとこもあれば、めっちゃぬっくぬくの『ここがあなたの部屋よ』的に個室まで与えられるようなとこもあった 笑
前者の方が過酷だけど泣けたりしたなー。+76
-1
-
77. 匿名 2016/11/08(火) 21:41:02
田中美奈子のオラウータンの回、ビビトーと心がつながったのは泣いたわ。ウルルンだったよね?+13
-1
-
78. 匿名 2016/11/08(火) 21:42:58
日曜日の夜は田舎へ泊まろうみてウルルン見てほっこりするのが楽しみだったのにどちらも終わって哀しい(´;ω;`)+29
-2
-
79. 匿名 2016/11/08(火) 21:43:47
加勢大周が自らの手で鶏を殺して食べなければいけなくて、最初躊躇していたけど、やり遂げたのはえらかった! その後覚せい剤で捕まるなんて…+40
-2
-
80. 匿名 2016/11/08(火) 21:44:24
>>70
姉妹族だっけ?
あれなんか衝撃だったわ+3
-1
-
81. 匿名 2016/11/08(火) 21:46:10
山口もえかな?モンゴルの遊牧民の生活のやつ。最初はキツかったけど徐々に慣れてきて。お母さんの手作りの肉まんみたいなので凄く美味しそうだった。+27
-1
-
82. 匿名 2016/11/08(火) 21:46:21
竹内結子さんはまだ人気の出る前だったから自分が女優をしていると胸を張って言えなくて泣いていたのが、再開スペシャルでは出演したドラマのビデオ見せてて感動しました。+66
-2
-
83. 匿名 2016/11/08(火) 21:48:34
吹石一恵はパリかどっかでモデル修行だったなー。まさか福山と結婚するとは。+43
-1
-
84. 匿名 2016/11/08(火) 21:51:23
>>2キメーんだよババア+1
-16
-
85. 匿名 2016/11/08(火) 21:52:02
市川実和子が猿を食べてた+4
-3
-
86. 匿名 2016/11/08(火) 21:52:18
ひとつ屋根の下の小梅ちゃん役の女優さんも、ガチでプロポーズされてたw+23
-1
-
87. 匿名 2016/11/08(火) 21:52:47
東南アジアの水上で暮らす民族の輪に滞在して釣りをさせられた風間トオル
確か本人はサーフィンが上手くてサーファー雑誌出身なのに生きた魚を触れないとかで笑った
今だったら出る俳優さんの苦手なものを事前リサーチしたり打ち合わせも念入りにして大丈夫そうな国や地域に行かされるんだろうね+10
-1
-
88. 匿名 2016/11/08(火) 21:53:13
藤原竜也のって、どんなんだったっけ?+7
-3
-
89. 匿名 2016/11/08(火) 21:54:22
親も好きでその影響で毎週見れる日は見てました(*´∀`*)
懐かしい!
今より昔の番組のほうが本当に見るの多かった
またやってくれないかなぁ
+23
-1
-
90. 匿名 2016/11/08(火) 21:55:01
西山繭子がジャムを作って商品化させよう的な回をYouTubeでたまたま見てからこの番組知ったんだけど、そのジャムはどうなったんだろ?+4
-1
-
91. 匿名 2016/11/08(火) 21:57:59
>>49
更に言うと
それから相当経って
かつての滞在先にスタッフがインタビューに行くって企画で
その娘さんにインタビューしに行った時に
その娘さんは既に結婚してたんだけど
旦那さん目の前に藤原竜也への思いとか語ってしまって
とんでもない空気になってた+66
-1
-
92. 匿名 2016/11/08(火) 21:59:45
ジミー大西の絵の才能見いだしたのもウルルンだよー。+45
-1
-
93. 匿名 2016/11/08(火) 22:03:16
菅原卓磨も中国で女子達に人気あったね
「日本にはお兄さんみたいなハンサムな人がいっぱいいるの?」って言われて照れてたよ+11
-1
-
94. 匿名 2016/11/08(火) 22:04:40
ジャングルに住む、芋が主食の民族に日本の甘いサツマイモを食べさせ、更に苗まで持ってって、それを育てて食べて下さいってのあったよね。
こんな甘い芋初めてだって原住民は喜んでたけど、子供心に環境破壊だって引いた…
現地原産の芋でも無いのに勝手に育てたら、色んな問題があるのではと今でも疑問。+18
-16
-
95. 匿名 2016/11/08(火) 22:06:54
持田真樹が中国に再会で行った時にお見合いした人がKABAちゃんソックリだった事は覚えてる(笑)
+5
-1
-
96. 匿名 2016/11/08(火) 22:11:06
でもさ、イケメン俳優が1週間も滞在したら、好きになるのは仕方ないよね。
我々だって、玉木宏と一週間も衣食住を共にしたら完全に恋するに決まってるw+130
-4
-
97. 匿名 2016/11/08(火) 22:12:07
DVD出してくれたら売れると思う+25
-1
-
98. 匿名 2016/11/08(火) 22:15:35
この番組で鳥羽潤すごく態度悪くなかった?
メチャイメージダウンした記憶あるねんけど(><)+18
-1
-
99. 匿名 2016/11/08(火) 22:16:17
ディアゴスティーニで出して欲しい+16
-1
-
100. 匿名 2016/11/08(火) 22:21:22
竹内結子の回何回も見たけど、また見たくなったのでyoutubeで見ます(^^)笑
10代で落ち着いてるのに可愛くて透明感あって鼻血も納得だったわ。笑+22
-2
-
101. 匿名 2016/11/08(火) 22:22:28
アジア系の秘境だとステイ先の家族が本当に純朴で、タレントに予想以上に入れ込んでしまうというか、完璧に「うちの子」状態になっちゃってヤバい時があったよね。お別れの時とか。+62
-1
-
102. 匿名 2016/11/08(火) 22:25:31
>>97
DVD出てるよ!!
うちの近所のTSUTAYAにはあった!+15
-0
-
103. 匿名 2016/11/08(火) 22:27:42
アジアのどこかの国で床屋さんした女優さん。どの人もこの人も角刈りにしてしまってて笑った。現地のイケメン俳優の切り抜き持って来た人も結果、角刈りになってしまい
「(改めて写真見せて)これだよ?」
と言われてたけど
「うん、これだよね」
みたく堂々と流してて、ほんと笑った。
+9
-1
-
104. 匿名 2016/11/08(火) 22:29:26
>>66
全部好きな番組だ!+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/08(火) 22:33:58
+41
-3
-
106. 匿名 2016/11/08(火) 22:37:46
あそこのモザイク無しで放送してほしかった。+3
-10
-
107. 匿名 2016/11/08(火) 22:38:57
鳴門金時!+20
-1
-
108. 匿名 2016/11/08(火) 22:42:49
藤原竜也のってネパール編?
町へ買い物へ行った時に使ってはいけない大切なお金で我慢できなくてコーラを買ってしまった場面、、ドン引きした記憶がある
あの番組は人間性も垣間見れた
売れていない時に出るから余計+54
-7
-
109. 匿名 2016/11/08(火) 22:42:50
内容は大好きだったんだけど、どうしてもあのナレーションが苦手で・・・
でもやっぱり毎週見てた。いろんな国の暮らしがわかって面白かった。+2
-8
-
110. 匿名 2016/11/08(火) 22:46:02
うわーこのトピ嬉しい。大好きだった!
現地の娘に猛烈アタックされて真摯な態度で断ってた桐谷健太とか、ヘタレ具合が逆に笑える忍成修吾とか、わがまま女炸裂で観てるこっちがキレそうになった佐田真由美とか。
若手俳優の登竜門だったなー。
最初の方は谷啓のガラス吹きだったけど?
そうだっけ?+42
-1
-
111. 匿名 2016/11/08(火) 22:47:48
110です
だったけど→だったっけ? です
興奮して早く売って予測変換が高圧的になってしまった〜(下條アトム風)+4
-2
-
112. 匿名 2016/11/08(火) 22:50:03
これで向井理に恋した。
「カンボジアは第二の故郷」とまで言ったのだから、結婚相手は当然お父さんに会わせるんだろうなと信じていた純情な私。あの頃の自分のバカさ加減よ‥‥。+30
-18
-
113. 匿名 2016/11/08(火) 22:53:18
女優さんが塩の村に行って、バレエを踊ってた回がすごく印象的だった。
バレエを素敵に踊ってた。+5
-0
-
114. 匿名 2016/11/08(火) 22:54:07
>>112
井戸だっけ?なんか水路工事みたいなことしてたよね。理系男子!!
マンゴー育てるんだっけ?+17
-0
-
115. 匿名 2016/11/08(火) 23:15:30
未だVHSのビデオに録画したの持っています(笑)もう機械もなくなったので見れないのに・・・。
羽野晶紀?(和泉元彌の嫁)がイタリアのピザ作りに行ったのとか大河内奈々子がスイスだかフランスだかではちみつ取ったりしたのとか、遠山景織子がイタリアでトマト農家にステイしたのとか羽田美智子がルーマニアの田舎町にステイしたのとか、秋本祐希がカナダでメープルシロップ採取したのとか懐かしい・・・。思い返すとヨーロッパあたりの回が好きだったんでしょうね(笑)
ウルルンて、たった1週間くらいしかいないのによくレースとかコンテストとか出ていましたねwwww+18
-1
-
116. 匿名 2016/11/08(火) 23:15:45
見たことない。+0
-6
-
117. 匿名 2016/11/08(火) 23:16:20
福田沙紀がフラガールになるやつ覚えてる人いる?
最初態度悪くて部屋に引きこもって出てこなくて嫌いになった。
カメラ止めたらホテルに泊まれると思ってたのにホントにスタッフが帰っちゃって。。。とか泣いて部屋に引きこもってた。+36
-0
-
118. 匿名 2016/11/08(火) 23:18:44
>>94
私も見てたけど、確かに引きました!
サツマイモ食べさせてあげるのが親切じゃないよね。
知らなくてもいいことってあると思うし、サツマイモが彼らの身体にとっていい物かもわからないし。
まして現地で栽培なんて、ほかの生態系に与える影響とか考えてたのかな?+12
-9
-
119. 匿名 2016/11/08(火) 23:30:46
ギャル曽根がめっちゃ食べて何度もトイレにいってた。+9
-0
-
120. 匿名 2016/11/08(火) 23:39:47
>>102
全部ではないよね?+2
-0
-
121. 匿名 2016/11/08(火) 23:39:58
どこかの民族がコンソメスープがうまい!うまい!って食べてるのは、すごく覚えてる。+1
-0
-
122. 匿名 2016/11/08(火) 23:58:40
山本太郎コンドーム持ち歩いてたって言ってたね。旅の先々で。
でも使う事はなかったって言ってたね+21
-0
-
123. 匿名 2016/11/09(水) 00:18:47
別れの朝ぁぁ+23
-0
-
124. 匿名 2016/11/09(水) 00:22:52
好きだったなぁー。
1番覚えてるのが、当時の若手女優さん(今はもう見ない)がフランスだかに行ってお菓子の修行に行くやつ。
ホームステイ先の人にも修行先の人にも全く歓迎されてなくて、むしろすごい邪険に扱われてた。
修行先で作業の質問しても「いちいちうるさい!めんどくせえな!」とか言われててめっちゃかわいそうだった。
子供ながらに、こんなの放送してやるなよ…て思ったな。+36
-0
-
125. 匿名 2016/11/09(水) 00:27:00
高橋一生の我の強さがウルルンで一番記憶に残っています。いま、ドラマなどで活躍されている温厚そうなイメージと違ってそれはそれでおもしろかったです。+13
-1
-
126. 匿名 2016/11/09(水) 00:53:53
>>105
藤木直人も仲間由紀恵バリに髪型変わんないな~ww
違う髪型も見てみたいんだが…トピずれ失礼(* ̄∇ ̄)ノ+5
-0
-
127. 匿名 2016/11/09(水) 01:12:37
正解ウルルンはCMの後です!+9
-0
-
128. 匿名 2016/11/09(水) 02:09:14
加藤雅也とか阿部ちゃんも現地女性にモテモテだったよね
加藤雅也はステイ先のお母さんに写真館に行こうって何度も誘われてた。息子さんと真剣な話してるのにw+10
-0
-
129. 匿名 2016/11/09(水) 02:30:33
>>118
日本の農家のおじさん、現地の人が病気のイモを食べてることを知って泣いてたよね。
日本の苗を持っていくのだって、番組が調べてオッケーもらってるんだろうから問題ないと思う。
それでもお節介なのかな?+27
-1
-
130. 匿名 2016/11/09(水) 02:46:09
がるちゃんでお馴染みの藤原竜也さんも出てましたね
なんでもくってたね
ワニを
ゲッツ+14
-13
-
131. 匿名 2016/11/09(水) 03:54:28
>>129
長い年月かけて、外来種が在来種を駆逐するのはよくある話だからね。
現地の人がずっと食べてきたものって、やっぱり現地の人の体に合ってるんだと思う。
その土地にある作物でどうにかすべきだと思うけどな。+7
-2
-
132. 匿名 2016/11/09(水) 04:17:35
石川さゆりの回も面白かった。
中国・雲南省の電気もガスも水道もない、とんでもない僻地の村で、テレビもないから石川さゆりのことも知らない(中国でも凄く有名なのに!)
一緒に田植えしたとき、石川さゆりの白くて太い脚を見て「肉まんみたいだね〜」って言ったり、日本の歌を歌ってほしいってリクエストに応えて『おてもやん』を歌ったら「あんた歌うまいねぇ〜! 歌で生活できるよ〜」とか言ったり(笑)
もう16年も前になるのか…【世界ウルルン滞在記】2000 06 18 石川さゆり in 中国・雲南の大家族に - YouTubem.youtube.comイ族 Y-D Y-D1 Y-D1a. チベット族 Y-D Y-D1 Y-D1a. クメール族 Y-M.
+14
-1
-
133. 匿名 2016/11/09(水) 04:42:01
すごく好きだったなあ!
母と一緒に毎週 観てました(^^)
相田翔子さんが可愛くて、好きだったなあ+5
-2
-
134. 匿名 2016/11/09(水) 05:38:09
阿部寛がイタリアで革の鞄を作る回と、窪塚洋介がフランスで帽子を作る回が好きで印象に残ってる。
二人ともかっこよくて、ヨーロッパのお洒落な街に馴染んでた。
また見たいな。+12
-0
-
135. 匿名 2016/11/09(水) 07:26:39
向井理が井戸掘って水出たのを覚えてる。
井戸工事代は自腹だったとか。
あと、市場で商品の説明があやふやな店員さんにビシッと言ってた。
男気ある人なんだと印象が変わった。+22
-1
-
136. 匿名 2016/11/09(水) 08:03:06
井筒監督が偉そうに現地の伝統に口出してたのが印象的
伝統衣装で飯が食えるかとか言って、現地の人が井筒に合わせて着替えてた
それ見てから井筒嫌いになった+6
-1
-
137. 匿名 2016/11/09(水) 08:42:37
佐田真由美がイタリアで靴作る時に一番高級な皮を選んで職人さんに「その皮はその靴には向いてないから違う皮にして」って言われたのに「絶対この皮が使いたい、お願い~」って言ってたの見てた。
お金好きそうだし性格も悪そうだと思った+23
-0
-
138. 匿名 2016/11/09(水) 09:03:17
毎週海外だから、制作費高くて終わってしまったのかとふと思った。+6
-0
-
139. 匿名 2016/11/09(水) 09:06:26
臼田あさ美がGODIVAに行って、チョコ食べてヘリコプター乗ってるのは正直引いた…
何も苦労せず幸せな旅番組じゃん思った。
+11
-0
-
140. 匿名 2016/11/09(水) 09:09:06
ゆうこりんが料理修行に行って、スーツケースが行方不明になったのを覚えてる。
数日後見つかったけど。+4
-0
-
141. 匿名 2016/11/09(水) 09:32:22
>>101
そのパターンで覚えてるのが、カンボジアの陶器の村に行った回。若いイケメン俳優(吉永 雄紀)が行ったんだけど、ホームステイ先の娘さんが、明らかにその俳優さんに好意を寄せていた。
帰り際、娘さんが泣いて泣いて…かわいそうだったなぁ。
+0
-0
-
142. 匿名 2016/11/09(水) 09:34:06
BSやってたでウルルン滞在記リターンズで
ヒロシがトルコ石採りに行ったの面白かった+3
-1
-
143. 匿名 2016/11/09(水) 09:42:58
>>132
石川さゆり!覚えてます。
農作業が全く出来なくて、ちょっとバカにされてて、何か鼻歌みたいに歌ったら、「あんた、歌上手いねー!」って褒められてたヤツ。歌の上手さは万国共通なんだなぁーって思ったわ。+12
-1
-
144. 匿名 2016/11/09(水) 11:47:16
>>42
その方、丸山智己さんです!私もすごく印象に残ってて、ウルルン以降注目するようになりました。ドラマや映画で活躍されてますね~
今では二男一女ほ のお父さんみたいですよ!+1
-0
-
145. 匿名 2016/11/09(水) 11:49:16
個人的に印象に残ってるのはドイツ村かな…
あれは色々衝撃が強かった+5
-0
-
146. 匿名 2016/11/09(水) 13:21:59
>>130
いやいや画像、映画のやつじゃんwwww+3
-0
-
147. 匿名 2016/11/09(水) 15:32:06
>>112さん
私もです!
震災の直後でした
まだ動揺していましたがいつの間にか脳内はウルルンの向井さんでいっぱいになっていました
アイポに再会してアイポに抱きつく姿。スタジオでマンゴーを涙ぐみながら食べる姿。
あーこの人好きだーと思った+6
-0
-
148. 匿名 2016/11/09(水) 15:42:11
ウルルンでどこかの国に行こうとしたら紛争か何かに遭遇しちゃって行けなかった回あったよね?
よく覚えてないけど、ホテルで待機というか避難してる感じの様子が放送されたよね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する