-
1. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:17
大好きで、毎週観ています!
関西のノリってすごいといつも思います。
最近だと松ちゃん出てビックリでしたね。+259
-9
-
2. 匿名 2016/11/08(火) 09:33:57
昔の関西ローカルだった方が面白かったよ
最近はレベルが低い
とくに探偵の質が低くなった+422
-14
-
3. 匿名 2016/11/08(火) 09:33:59
+71
-12
-
4. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:13
ガオーさん怖すぎ+266
-4
-
5. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:27
ベッドのまわりに〜
なにもかも脱ぎ散らして〜
週末だけの〜 秘密の部屋〜+300
-4
-
6. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:28
最近見てないや+84
-9
-
7. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:37
大好きで学生時代よく見てたな。
観覧も行ったことあるよ!
かなり古いけど、小枝の爆発たまごがめちゃ好きだった!
知ってる人いるかな(^-^)+580
-1
-
8. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:49
小枝探偵の回が好きだった+369
-5
-
9. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:50
オープニングが好き。+82
-1
-
10. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:59
これあるせいでミタゾノやるの遅い+11
-52
-
11. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:06
一休さんになりたい男の子の話は感動しました+454
-6
-
12. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:11
小枝のパラダイスが好きでした+368
-3
-
13. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:20
>>7
知ってる
あの頃かなり無茶やってたよねw+95
-1
-
14. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:27
奈良の自転車小学生の話が好き+289
-5
-
15. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:41
いつか依頼したいけど顔出ししたくない。
依頼したい内容も決めているんだけど、テレビに出たくない。+253
-1
-
16. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:41
メンバーチェンジしないで欲しかった+339
-3
-
17. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:43
昔は欠かさず見てた。
いつからかなぁ…タムケンとか麒麟の田村とかが探偵になった頃から見なくなった。
くだらなさすぎる依頼が増えた。+281
-7
-
18. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:04
依頼が採用されたよ
探偵さん誰がくるかな
(´・ω・`)?ワクワク+295
-4
-
19. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:06
上岡龍太郎さんの司会が好きだった
+239
-7
-
20. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:19
>>15
依頼したい内容、気になる…ww+69
-3
-
21. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:24
お父さんが、何年もお母さんを無視していた…その理由が、かまってもらえなくてすねてたってのが、印象的。+579
-5
-
22. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:27
探偵さんは昔のがよかった+222
-3
-
23. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:34
マンネリ+8
-9
-
24. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:44
97歳のおじいちゃんが手品をする回がすごく面白くてお腹かかえて笑った!
動画探したけど見当たらない…+301
-1
-
25. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:44
「1度でいいからデートしたい」という男性の依頼で、なぜか竹山が行かされて最後キスまでした回が結構衝撃的でした。+474
-3
-
26. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:06
>>18
まじですか!撮影日近いんですか??+53
-3
-
27. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:06
神回がたまにあるから見てしまう。
最近は面白くなくなってきたね。
特に子供の依頼はしょーもない。親がなんとかしろよってやつか、思い出作り的な物ばっか。
たまには感動物もあるけどね!
+310
-0
-
28. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:10
最近やってた、押入れのゴキブリ捕まえるやつくだらなすぎた+208
-2
-
29. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:18
ずーっと昔から見てる。大好き。金曜の夜!って感じ+89
-2
-
30. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:26
岡部まりが好きだったわ+315
-3
-
31. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:32
おならで演奏するオープニングには、涙を流して腹かかえて大笑いしました(笑)+86
-2
-
32. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:19
ケツだしたりオナラだすのはチャンネルかえる+58
-22
-
33. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:23
関西圏はドラマの前にナイトスクープなんだね
独特だなぁといつも思う+61
-3
-
34. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:34
大好きー
お腹抱えて笑える話も
感動で涙流す話もあっていい番組
四葉のクローバーの話は女の子が妖精なのかと思った+322
-5
-
35. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:33
>>33
そう、ドラマ実況参加出来ないー。
でも好きだから文句もない。+17
-0
-
36. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:51
髪型パンチパーマしたお姉さん、おもろかった+206
-8
-
37. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:53
養老の星 幸ちゃんは腹を抱えて笑った+384
-3
-
38. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:53
たまに涙がボロボロ出るくらい感動する回がある。
レイテ島からの手紙は何回見てもウルっとくる+372
-2
-
39. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:09
養老の星、幸ちゃん聴きたくなってきた+147
-3
-
40. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:17
最近多い苦手克服系おもろない
自分で少しは努力しろ
テレビ出たいだけに思える+151
-2
-
41. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:36
「レイテ島からの手紙」とかすごく感動する回もあれば、ものすごーくくだらない回や、これ放送していいの?というやばいのもあるよね。
ちょっと頭の弱そうな人が離婚されて夫と子供にも捨てられて、掘っ建て小屋みたいな所に住んでるんだけど、大家さんに小屋を取り壊したいから出て行って欲しいと言われてる無職の女性の時は、とりあえず簡易の風呂を付けてあげたり、ビニールシートで屋根を修復してあげてたけど、この後どうするんだ?と不安になった。+253
-1
-
42. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:48
麒麟田村は意外といい仕事する+334
-5
-
43. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:52
鴻池新田の紐の回がすごく怖かった。最後の「この件に関しての問い合わせには今後一切応じません」みたいなテロップも出て、何か放送できない結末だったんだろうね。あれ、何だったんですか?+183
-1
-
44. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:52
大学の風呂のヘリで裸サーキットが好き。+312
-7
-
45. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:01
レイテ島からのハガキはすごく感動したしいろいろ考えさせられた+161
-1
-
46. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:10
私も大好きですー!私の住む沖縄は金曜日じゃなくて水曜日の深夜だけど見れない時は録画するくらい好き。
松ちゃんのは陶器のカップ?が取れなくなったやつですよね?見てました~+94
-0
-
47. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:15
育てのお母さんに自分の子供を見せたい!ってのも こっちまで泣かされたなぁ+332
-1
-
48. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:15
ひょっとこが怖い男の子の回も面白かったな
仲良くなりたくて近付いてくるひょっとこがシュールだった+146
-6
-
49. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:12
知らない人にどこまでもついて行く男の子
あれは放送禁止レベルだったような+265
-1
-
50. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:09
>>49
ロン毛の子な。。どこまでも行ってたね。+96
-2
-
51. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:11
パラダイス探しが楽しかったな
今から20年くらい前かも
今はネットでなんでもあばかれて
みんなに知られてないパラダイスなんて日本になくなっちゃったね+145
-1
-
52. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:19
>>26
本当だよ
スタッフさんとは来週って連絡してある
内容は放送前だから、あまり言えないけど
息子の学校の先生のことで依頼だしたよ
澤部探偵がいいな~+140
-4
-
53. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:23
>>37
さみしいユルは~ぐみんだっあっあ~+86
-1
-
54. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:52
この間の、小学生の社長さんとの最後の送迎ドライブで泣いたわ。+223
-7
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:11
ぼやきくっくり | 号泣必至!レイテ島からのハガキ 「探偵!ナイトスクープ」よりkukkuri.jpn.orgぼやきくっくり | 号泣必至!レイテ島からのハガキ 「探偵!ナイトスクープ」よりぼやきくっくり時事ネタぼやきと番組書き起こし<< 日本側当事者の証言から見る慰安婦問題 「正論」12月号より | main | 「アンカー」解散総選挙へのシナリオ&マンガのような北...
+28
-3
-
56. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:14
猫と犬の仲が悪いって話で
寛平ちゃんの日本語で
なんとなく通じてしまうのが笑えた+161
-1
-
57. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:28
エサセモ貸します+98
-0
-
58. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:43
音痴な信号機は笑った。
とおりゃんせの音程がめちゃくちゃだった。+126
-0
-
59. 匿名 2016/11/08(火) 09:45:22
昔は人探しの依頼が多かった。
電話帳、学校、役所の名簿なんかで居場所を調べて
いかにも探偵らしかった。
だけど個人情報保護の関係からか、そんな依頼を受けるのは
難しくなったのかな。
今も面白いけど、探偵というより便利屋さんみたいになってる。
時代の流れを感じるなぁ。
+166
-0
-
60. 匿名 2016/11/08(火) 09:45:59
古いやつだけど、葉っぱにかかれた謎の文字が好き。最後成分を調べて科学の勝利だった時すごいもりあがった!
+27
-0
-
61. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:04
おじいちゃんと散歩中ずーーーっと足を咬み続ける犬の依頼は涙流して爆笑した+248
-2
-
62. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:13
+331
-1
-
63. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:18
>>57
♪近藤産興~ww+43
-1
-
64. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:21
>>57
エサセモ!
名古屋在住だから ずっと「なんでも」で 皆なに言ってんの?って思ってみてました 笑
+87
-4
-
65. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:10
人見知りをいっさいせずにどこにでもついて行ってしまう子供の時は心配になった。
男の子なのに髪が長くてものすごく可愛い顔なのに、公園で声をかけられた他人(たむけん)について行き、バスや船まで乗っても平気で笑ってて。こんなの放送したら誘拐されないのかな?
それ見て笑ってる母親もどうかしてると思った。+226
-5
-
66. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:17
終わりのSEのペッペッペーンが切れがあって好き+76
-1
-
67. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:26
>>52
そうなんですね!チェックしときます~
ちなみに私も澤部大好きw+22
-5
-
68. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:27
>>2
それって25年前のことじゃ・・・。+8
-2
-
69. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:36
印象に残ってるのは、壁と床の隙間に免許証が落ちたのを探す回。くだらないけど、見つかったときは他人事なのに凄く嬉しかったな。
覚えてる人いるかな?+231
-1
-
70. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:51
どんな持ち方しても絶対にひっくり返るすき焼き鍋、笑えた。+96
-2
-
71. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:51
西田さんも嫌いではないけど上岡龍之介さんが局長の時が好きだな。
最初のOPの語りや探偵さんに対して割りとドライな感じが良い。
探偵ナイトスクープと言えばキダタロウとOPのイントロと曲。
+159
-0
-
72. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:04
>>15
気軽に出してみたらいいよ。
なかなか採用されないから。
かなり昔から出してるけど、まだ一度も採用されたことないよ。
採用されたって書いてる人ちょっとビックリです。
よっぽど良いネタなんだね。頑張ってね。+86
-2
-
73. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:03
レイテ島の手紙は号泣した。
解読した研究員の人が泣いてたよね。
昨日関東で放映してたけど、パンク直してもらったドライバー探して20年のも良かったよ。
あとすんごくくだらないことの実験も面白い。
私は、ナイトスクープのたむけんは面白いと思う。
+241
-3
-
74. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:18
大阪の、家に来たゾンビを撃退する姉弟3人組。
「俺らがんばってんねんど~!」に爆笑したわ。
姉弟の仕掛けに全て付き合う優しいゾンビだった。+223
-3
-
75. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:27
依頼者 松ちゃん
+187
-9
-
76. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:14
皆さんのコメントを見ていたら、見たくなるような探偵依頼ばかりです。+34
-2
-
77. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:29
>>24
あのおじいちゃん、2,3回登場したよね。
猿がむりくりされて・・・
2回めのとき、前の猿は死んだと言ってた。
笑ってはいけないけどおかしかった。+116
-0
-
78. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:48
>>64
名古屋の方は「なんでも」に聞こえるんですよね~
コツが解明されてからはちゃんとわかるようになったけど、油断wすると「エサセモ」になっちゃいます(;^_^A+28
-1
-
79. 匿名 2016/11/08(火) 09:52:44
>>34
四つ葉のクローバーの声が聞こえる子!
あれほんとすごい。
特殊能力って本当にあるんだと思った!+196
-4
-
80. 匿名 2016/11/08(火) 09:52:48
>>33
それ知らないでドラマ始まる前に感想がネット出て「あれ?」なった事がある。
今回ではなく「死神くん」の時です。
+3
-0
-
81. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:18
どうしても西田敏行が受け入れられなくてもうずっと見てないよ…
それでも北野誠が出てるうちはまだ見てたけど+7
-36
-
82. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:21
放送時間が金曜深夜というのも良いね
最高にリラックス出来る時間+119
-0
-
83. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:22
上岡龍太郎は好きじゃなかったけど局長としては良かった。+48
-1
-
84. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:45
関東に住んでて数週間遅れで見てます。
感動したのは「いくちゃんを探して」「素晴らしき車椅子の旅」 です。+146
-2
-
85. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:56
子どもの頃に生き別れた育ての母に再会する「イクちゃんに会いたい」は号泣した。
+251
-1
-
86. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:03
寛平ちゃんの視聴率調査が大好き。
寛平ちゃんが夜遅くに突然来て初対面な筈なのにみんな「寛平ちゃんやん、どうしたん?」って久しぶりに会う感じになる。
あれはやっぱり関西で寛平ちゃんでないと無理だよね。+287
-4
-
87. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:16
>>61
それ、爆笑しました。
まともに散歩できるようになったおじいさんが
「足が軽い!」と嬉しそうだった。
その後、おばあちゃんの足を噛むようになったというオチがまた笑えた。+206
-1
-
88. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:41
納豆が死ぬ程好きで、納豆だらけの湯船に埋もれて喜ぶ小学生の話+91
-0
-
89. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:44
東北出身の私が関西に実家のある夫と結婚して、帰省した時の共通の話題はこれしかない。
義父は嫌いなようで見ないけど、義母と腹抱えて見てる。
ナイトスクープありがとうって思う。
+61
-0
-
90. 匿名 2016/11/08(火) 09:56:41
おなか抱えて笑える時もあるし
涙がこぼれちゃう感動の時もある+140
-0
-
91. 匿名 2016/11/08(火) 09:57:19
上岡さんが、霊能師にブチ切れた回があった。+60
-1
-
92. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:10
たまに神回があるからいい。マンネリや大したことないなーというのも必要よね+129
-3
-
93. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:20
林先生シリーズ、最近見ないなぁ。
五万円のフェラガモの靴を美味しく料理したり、母乳が出過ぎてもったいない。お母さんの以来でお菓子作り、母乳が足りなくて「もっと母乳ちょうだい」、ママレンジで料理したい依頼では、オムレツ作ったり。
最近だったらテレビ的にダメなのかなぁ…。+189
-1
-
94. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:32
大和川を船こいで出勤する回が
印象的!+137
-0
-
95. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:11
+83
-0
-
96. 匿名 2016/11/08(火) 10:01:46
友達がぼーっと番組を見ていたら、勤務先の幼稚園の親だの園児だのがワラワラ出てきてすごくびっくりしたことがあったそう。
宮城まで探偵さんがくるんだね、とびっくりした。+37
-0
-
97. 匿名 2016/11/08(火) 10:01:51
大阪の阿倍野から伊勢まで162kmを自転車で行く5歳児の回は感動でした!!!
やすたかくんの「一番大切なんは命やけどな」という言葉が印象的でした。+254
-2
-
98. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:43
石田靖探偵は番組に出続けて欲しい。
昔らから探偵は彼ぐらいしかいないから。+177
-2
-
99. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:54
徳島の海で拾ったカメラを持ち主に返したいって依頼。
カメラの中の写真を便りに女子グループ5人くらいの沖縄旅行だと分かってホテルも判明、最終的に持ち主に戻ったんだけど、沖縄でダイビング中にうっかり海の底に沈んで行ったカメラが徳島で拾われた事にビックリ。+154
-0
-
100. 匿名 2016/11/08(火) 10:04:48
谷先生出過ぎ!
でも今日は出るなとか物理の回だわと流れが読めて、その通りになると安心する。+55
-0
-
101. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:22
「父ちゃんと呼んでくれない」って回も
笑えて感動した (*^_^*)
医者(プロ)って、さすがやな~と思えた!!+106
-2
-
102. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:51
パグの飼い主は自分の子を見分けられるかって回。
パグだらけの袋カサカサめっちゃかわいかった!+55
-0
-
103. 匿名 2016/11/08(火) 10:07:51
越前屋俵太の人間ウオッチング?が好きだった。
「何をやってるんですか!?」っていうやつ。
道行く人に職業を訊ねる回で
角刈りのこざっぱりした男の人に聞いたら
「寿司屋!」と答えたのが、妙にツボにはまった。+102
-2
-
104. 匿名 2016/11/08(火) 10:08:14
>>91
途中で帰っちゃったやつね+12
-0
-
105. 匿名 2016/11/08(火) 10:08:30
盲導犬の訓練前の子犬育てていて引退したら帰って来く事になった家族が働く盲導犬を見たい回が好きだった。
仕事の邪魔にならないように影からそっと見つめる家族の人。
優しくて温かそうな人だった。
ワンコも何年たっても最初に過ごした家族の事を覚えてるんだってね。
+166
-1
-
106. 匿名 2016/11/08(火) 10:09:21
先週の高速指パッチン、最高に面白かった!
ギネスの248回(だったかな?)を超えられるか⁉︎ってやつ。
依頼内容を読んでる時点では「ふーん」って思ってもめちゃくちゃ面白いものもあるし、逆のもあるし…
だからいくら「最近のは面白くない」という意見があっても、見るのをやめられません(笑)+112
-3
-
107. 匿名 2016/11/08(火) 10:09:22
>>104
どうゆう流れでそうなったんですか?トピズレすみません。+6
-0
-
108. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:06
>>95
あ、これ面白かった!
買ってきた炭酸飲料が勢いよくこぼれると今でも「るみ子の酒かよ!」と思うw+76
-0
-
109. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:26
>>7
小枝探偵の爆発たまご、何回見ても大笑いした+118
-0
-
110. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:49
娘のパンチパーマを止めての回、笑った。
娘さんがいいキャラしてる。
ロケを中断してる間にパンチかけちゃって、探偵もスタッフも依頼者も唖然としちゃうやつ。+165
-9
-
111. 匿名 2016/11/08(火) 10:11:42
>>103
いたねー、俵太さん!好きでしたよ。+56
-1
-
112. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:10
>>107
>>91→>>104という流れです(笑)
+7
-1
-
113. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:34
タイ料理のカオマンガイかな?の店をしていたご主人が急死して、その奥さんから「亡くなった主人や子供たちの為にも店を再開して前に進みたい」って、その少しだけ残ったご主人の秘伝のソースのレシピを知りたいって回が号泣した。
自称「盗作料理人」って再現のプロを迎えて残ったソースをなめながら何度も試作して見事再現。
ソースを舐めた瞬間に「あぁ…」って奥さんが号泣したのが再現された瞬間だと分かって印象的でした。
最後に盗作料理人の「ってことは、僕の店でもこのメニューが出るって事です。」って、散々泣かせておいて最後は笑顔で締めるのがナイトスクープのすごいところ。
元気に店はされているのかな?って時々思います。
+192
-2
-
114. 匿名 2016/11/08(火) 10:14:21
マネキンと結婚したいって言ってた女の人が印象的だったな。+230
-0
-
115. 匿名 2016/11/08(火) 10:14:47
医学担当の谷先生、指示が的確ですごいと思う。+106
-1
-
116. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:12
伝説の神回、「おばあちゃんに生でプロレスを見せたい」が大好き!
付き合いで大阪プロレスを見に行ったらそれに出てたガンマ選手(おばあちゃんにムチで叩かれた強面のレスラー)もいたので、思わずグッズを買ってしまったぐらいです(笑)
あのおばあちゃん、今も生きていらっしゃるんだろうか…+171
-0
-
117. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:27
庭の池にある、プランクトンが吐き出したゼリー状のものを食べる回が面白かった(笑)
専門かに見せて、食べられないことはないですよって言われて。
ミヤネヤにも出てる西川きよしの娘の元旦那の店に必ず持ち込んで料理してもらうんだけど、キッチン臭なるやん!っていいながら時間の掛かる下処理までしてくれて、依頼者が食べる回が面白かった(笑)
東京で放送してくれなくなったのが残念です。
桂小枝さんが好きだった。
西田敏行さんは泣き上戸なんですよね(笑)
そんなことでなく?って所で号泣する。
また見たいなぁ。+74
-0
-
118. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:57
槍魔栗三助+31
-1
-
119. 匿名 2016/11/08(火) 10:16:54
>>114
ああ!フォーマルハウトさんね。本当に式挙げたよね?+22
-1
-
120. 匿名 2016/11/08(火) 10:17:52
さっちゃんって犬の回を覚えてる人いますか?
おやつをあげてないハズなのに、
なぜか、すごく太ってしまった犬の話・・・
めっちゃ、おもろかった!!+98
-0
-
121. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:09
レンジに卵を入れて本当に爆発するか検証する回が面白かったw+60
-1
-
122. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:24
携帯電話にデフォルトで入ってるシャッター音声が大人の耳には『撮ったのかよ!』と聴こえるのに子供の耳にはアルファベットに聴こえてしまう回が不思議で不思議でたまらなかった。+120
-0
-
123. 匿名 2016/11/08(火) 10:19:20
>>117
日曜日にMXでやってるよ!+21
-0
-
124. 匿名 2016/11/08(火) 10:20:02
>>114
見てました!+15
-1
-
125. 匿名 2016/11/08(火) 10:20:02
昔からよく見てて、夜中に大笑いしてよく親にうるさいと言われてたな。爆発たまごやよしもとが出したお茶を誰が飲んだか犯人探すのとか面白いのがいっぱいあった。好きだから毎回楽しみにしてる+72
-0
-
126. 匿名 2016/11/08(火) 10:20:31
>>122
スローにしたら聞こやすくなるやつね+17
-0
-
127. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:16
>>123
ありがとうございます!+5
-1
-
128. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:21
ニューハーフの母乳?でバターを作って食べる話がインパクトあった+43
-0
-
129. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:26
以前、付き合ってた彼女の
吸い殻から、何のタバコの銘柄を
吸ってたのか調べて欲しいという
依頼。
随分女々しい男の人だなと
思ってたけど、実は別れた彼女さん
ではなく、1年前に亡くなられた彼女の
吸い殻をとってあったというもの。
無事、銘柄とかわかって煙の香りを
嗅ぐことが出来たけど、本当に泣けた。+247
-2
-
130. 匿名 2016/11/08(火) 10:23:14
ちんこのお葬式が衝撃だった。+61
-1
-
131. 匿名 2016/11/08(火) 10:24:10
>>129
私も泣いた!!+54
-0
-
132. 匿名 2016/11/08(火) 10:24:45
>>114
たしか、その後どうしたのかもやってたと思う。
マネキンとは離婚して、人間の男性と再婚したとかだったと思う。+91
-1
-
133. 匿名 2016/11/08(火) 10:26:25
バラエティ番組なのに自然と涙が出てしまう。
毎回温かい気持ちになれるんだよね。+56
-0
-
134. 匿名 2016/11/08(火) 10:28:28
石田靖の初探偵の時、人間を並べてでかい顔を作り、鼻の部分は自分の生ケツを出して完成させたのを見て、ただもんじゃないと思った。
その後、関東から関西に引っ越した友達の家に遊びに行って「この、花子と組んでる人、こっちじゃ有名なんだけど知らないよねー」
って言われた時、「いや、知ってる。前から探偵さんだよ」と返したことがある。
+79
-0
-
135. 匿名 2016/11/08(火) 10:29:26
>>132
家族でスタジオに来てたね。
+13
-0
-
136. 匿名 2016/11/08(火) 10:30:52
>>49
東海地方ではカットされたのか、その子の話はやってなかったなー
+9
-0
-
137. 匿名 2016/11/08(火) 10:30:58
林先生の変なもの料理
フェラガモの靴の煮込み
ジャンボタニシのタマゴをブルーベリーに見立てたデザート
母乳プリン
しじみを大きくしたような貝の汁←鼻が利くジミーちゃんがオエオエなってた。
+118
-0
-
138. 匿名 2016/11/08(火) 10:31:51
普段テレビ見ないけど、この番組は大好きです。
大阪市内に住んでるせいか、観覧に応募したら今のところ50%の確立で当選します。+58
-0
-
139. 匿名 2016/11/08(火) 10:32:26
レイテ島からのハガキ、今ネットでまとめ見て泣いた・・・
探偵ナイトスクープ、3回ほど観覧に行ったことがあります!新しい探偵が発表される回で、竹山が出てきてちょっと嬉しかった(笑)+87
-4
-
140. 匿名 2016/11/08(火) 10:33:26
「亡き祖父にそっくりな腹話術師に母を会わせてあげたい」
も感動したけど、おかしくて笑ってしまった。
ほんとに写真もそっくりで、瓜二つ。
実際に来たその腹話術師と1日親子として
過ごす回で、
感動的なのにすごくおかしくて、笑い泣きした。
ナイトスクープ、絶妙だよね。+69
-0
-
141. 匿名 2016/11/08(火) 10:33:38
こないだのバス会社の社長さんと小学生の女の子の最後の送り迎え、泣いたわ〜
感動もんが、たまにあるから観てしまう(≧∇≦)
私のNo. 1感動編はレイテ島からの手紙
No.2はイクちゃんに会いたい
No.3はフェリーの中で出会った少年に会いに行くお話です
+150
-6
-
142. 匿名 2016/11/08(火) 10:34:51
最近あったボクシングの会長さんからカレーの匂いがするやつ
ジムの経営のために会長さんが朝早くからカレーを作る仕事をしてて
それを知らない依頼者の女の子は会長さんがカレーの匂いがすることに疑問に思ってたやつ
依頼者の女の子の気づかいや会長さんの優しさに涙がでた(´;ω;`)+145
-3
-
143. 匿名 2016/11/08(火) 10:35:37
社交ダンスをおじいちゃんが一生懸命覚えて
おばあちゃんと踊る話。
ダンスを申し込むおじいちゃん。
決め台詞「シャルウィダンス?」が「さるウィダンス?」に。
お二人がチャーミングで泣けた。+47
-0
-
144. 匿名 2016/11/08(火) 10:36:20
朝〜♪
強い日が照っててぇ〜♪
風が吹く〜♪
千の天使がぁ〜♪
バスケットボ〜〜ル♪
する♪+125
-2
-
145. 匿名 2016/11/08(火) 10:38:45
さっきまでユーチューブで「マネキンと結婚したい女」見てました~
マネキンを見つけた瞬間「ヒェッ…」って悲鳴が出た笑+70
-1
-
146. 匿名 2016/11/08(火) 10:41:22
ベットの周りに、何もかも脱ぎ散らして~♪
週末だけの秘密の部屋~♪+28
-2
-
147. 匿名 2016/11/08(火) 10:41:25
清水圭、トミーズ雅、小枝、俵太、北野誠の時が良かった。
司会は上岡龍太郎と岡部まりで。
探偵手帳欲しかったわw+109
-7
-
148. 匿名 2016/11/08(火) 10:42:43
長生きしたお年寄りに昔ばなしを聞く回。
百才を過ぎたお婆さんが日露戦争に日本が勝ったとき
流行ったという歌を歌ってた。
「勝った~勝った~ロシアに勝った~」だったかな。
ザーマス言葉を使う人はいるのかを調べる依頼。
なかなかいなくて諦めかけたとき、老婦人が
「そうざますね~」と上品に話した。
こういう依頼もいいなあと思う。
+74
-0
-
149. 匿名 2016/11/08(火) 10:44:13
納豆を食べる時は
必ず納豆❌ビールの泡爆発を思い出す+16
-0
-
150. 匿名 2016/11/08(火) 10:44:50
業務用スーパーのテーマソングとMV作る回も印象的でした
業務用スーパーの前を通るとたまに思い出します+61
-1
-
151. 匿名 2016/11/08(火) 10:47:15
川下りで登校するやつ
女子高生が素朴でかわいかった
涙流して笑ったよ
私は子供の依頼好きだよ。
大事なボールとるやつも泣けた
普通の子って、かわいい+113
-3
-
152. 匿名 2016/11/08(火) 10:48:13
>>49
どこまでもついていく男の子
病気かなとかネットでも言われてた+33
-1
-
153. 匿名 2016/11/08(火) 10:48:40
インコの話が怖かった+20
-1
-
154. 匿名 2016/11/08(火) 10:52:03
こどもの足を舐める親+34
-1
-
155. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:27
プロレスファンのおばあちゃんにお孫さんが目の前で試合を見せてあげたいっていうやつ良かった!あと子供が一生懸命頑張ってるやつは泣ける(>_<)+80
-0
-
156. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:59 ID:zi3yG6uDl5
フェリーで会った少年に会いに行くは友達の友達だった!(笑)
関大だか阪大の数学の先生が作った、中原中也の歌詞にメロディつけてた回が面白かった!
録画して繰り返し見てたら、宿酔を完璧に歌える様になった!(笑)+81
-0
-
157. 匿名 2016/11/08(火) 10:56:34
家族がみんな亡くなってしまって、ひとりぼっちになった男の人が似ていた人を集めて家族ごっこみたいなのをしていた回が忘れられない。
泣けた。+229
-0
-
158. 匿名 2016/11/08(火) 10:56:43
革靴を煮て食べるやつが印象に残ってる+20
-0
-
159. 匿名 2016/11/08(火) 10:57:03
+29
-0
-
160. 匿名 2016/11/08(火) 10:57:16
1000の天使がバスケットボールする!
って歌あったよね?+67
-0
-
161. 匿名 2016/11/08(火) 10:59:17
>>17
同じく。+5
-0
-
162. 匿名 2016/11/08(火) 11:00:11
えさせも貸します近藤産興にびっくりした愛知県民です。+35
-0
-
163. 匿名 2016/11/08(火) 11:01:58
>>93
西川きよしの娘のかの子さんの元旦那さんだからもしかしたら吉本芸人とのバッティングがダメなのかな?
林先生のやつまた見たいよね。+54
-0
-
164. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:33
ここまで出た話だいたい見てるよ〜〜
秘書も岡部まりさんの方がよかった。探偵や局長とも時々絡んだり。
今の人も可愛いんだけどね。+45
-0
-
165. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:40
この前の顔を踏んでほしい女性とか、おならとゲップとくしゃみを同時にするやつとか他の番組じゃアウトだろって思うのが普通に放送されてるのが凄い!この番組しかできない!笑+64
-0
-
166. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:46
家電に詳しすぎる少年が凄かった!
ルンバの社長に会うやつ。+187
-0
-
167. 匿名 2016/11/08(火) 11:04:41
林先生が、ドブのジャンボタニシを涙目でオエオエ言いながら料理していたのが一番覚えてる。+98
-1
-
168. 匿名 2016/11/08(火) 11:06:50
小枝が調査した、「関西ではどこの家でもモロゾフの(焼き?)プリンの空き容器をコップ代わりに使っている」
ほんとにどこの家にもあった。
+128
-0
-
169. 匿名 2016/11/08(火) 11:07:24
焼肉の煙だけでご飯食べられるかって回で、途中から依頼者が泣き出してたよね。+9
-0
-
170. 匿名 2016/11/08(火) 11:08:02
子供が空手習っててお母さんも頑張って内緒で空手習う回。
お披露目の時子供が大号泣。私も大号泣した。+51
-1
-
171. 匿名 2016/11/08(火) 11:08:19
>>167
貝を出された瞬間、「ワイ、菓子(講師)や」ってつぶやいて、貝を開けたら余計臭かったやつ?
+41
-1
-
172. 匿名 2016/11/08(火) 11:10:03
わりと最近だけど空手だったかな?のコーチからカレーの匂いがするって依頼も面白かった。
なかなか聞けないっていう小学生の気づかいも可愛かった。+70
-0
-
173. 匿名 2016/11/08(火) 11:10:17
大好きです。でも昔の依頼の方が好きな物が多かった。
川下りで通勤して通勤列車と対決するおじさんが、やっと会社に着いたと思ったら終業時間10分くらい前だった依頼が一番印象に残ってます。
他は林先生のゲテモノ料理シリーズ、銭湯の利用時間が短過ぎる男とジミーちゃんが対決する依頼、ガオーさん、マネキン人形、アイヌの涙、業務用スーパーのPVを作りたい、料理が不味い料理店、爆発卵、パラダイスシリーズ、寝言が面白いお父さん、最高齢マジシャンなどが好きです。
小枝、長原さん、松ちゃんに戻って来て欲しいなぁ。+117
-0
-
174. 匿名 2016/11/08(火) 11:10:43
この前、家族でなんかやって、お母さんがバスケの練習してたのがあったよね。
なんだっけ。+10
-0
-
175. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:23
>>171
たしかそうだったと思います!
あれは神回でしたよね。+20
-0
-
176. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:28
やっぱりOPソングも見逃せない!そこからみたい!って変なこだわりがあるわwww+28
-0
-
177. 匿名 2016/11/08(火) 11:12:45
小枝さんいなくなっちゃったねー。+31
-1
-
178. 匿名 2016/11/08(火) 11:13:23
>>170
それです!私も大号泣。
こどもが、何でか分からんけど涙がでるって言ってたけど
ほんと泣けましたね。+20
-0
-
179. 匿名 2016/11/08(火) 11:13:35
ガオーさんに会いたいな+128
-0
-
180. 匿名 2016/11/08(火) 11:14:24
「レイテ島からの手紙」という回は、家族みんなで号泣しました。
相談者は60代の男性。
母の遺品を整理していると、戦死した父からの手紙が出てきた。
古すぎて文字はほとんど読めない。
父は昭和19年8月、新婚5ヶ月の時に出征し、翌20年1月に戦死。
父は母が自分(相談者)を身ごもっていたことを知っていたのか?
その疑問の答えがその手紙にある!
科学や専門家の力を借りて、読めない文字を復元させると、そこには…
というお話。
【泣ける】探偵ナイトスクープの感動作「レイテ島からの手紙」とは? - NAVER まとめmatome.naver.jp終戦70年を迎え、様々な戦争についての話題がテレビで放送されています。その中で神風特攻隊の遺書が泣けると話題に名手居ます。今回紹介するのは探偵ナイトスクープで放...
+87
-1
-
181. 匿名 2016/11/08(火) 11:15:53
>>168
コップ代わりではなく我が家では花瓶代わりになってた。
うちの母親は花を飾るのが好きで家の至るところに飾っていて台所にある小さい花瓶代わりがそれ。
+19
-0
-
182. 匿名 2016/11/08(火) 11:16:45
林先生の回だいすき!w
イカの塩辛を食べて赤ワイン飲むと口の中が生ゴミになる
フリスクを食べて舌を噛むとめっちゃ痛い
ってゆーのを立て続けにやってて、林先生がまた来たのかみたいにうんざりしてたの誰が覚えてる?+81
-0
-
183. 匿名 2016/11/08(火) 11:17:14
岡部まりさん「次の依頼は大学生からです」
上岡龍太郎「ほほう、大学生ならしっかりしてるでしょうな」
小枝:はがき読む「顔に油性マジックで落書きすると、朝に消えているのはなんでか」
他の探偵「真面目に読め」
小枝「いや、ほんとにそう書いてある」
カメラはがきズーム「顔に油性マジックで落書きすると、朝に消えているのはなんでか」←しかも鉛筆書きで汚い字。
あげく顔に書いた落書き、朝になっても全然消えてないし。
+68
-1
-
184. 匿名 2016/11/08(火) 11:17:26
>>163
フランスのお菓子をおじぃちゃんに
作るマトモな料理の時もあったよ。
◯◯のおなら的な名前だったけど。+42
-0
-
185. 匿名 2016/11/08(火) 11:17:30
べろんべろんに酔っぱらうお父さん!+76
-0
-
186. 匿名 2016/11/08(火) 11:19:46
昔、「ジャンボタニシの卵は食べられるのか?」という相談があり、
料理家のおヒゲの林先生が調理するという回があった。
私はその時、小学生で、ちょうど夏休みの自由研究で、
田んぼでよく見られる赤いジャンボタニシの卵について調べていたので、
その回を注意深く見た記憶がある。+35
-0
-
187. 匿名 2016/11/08(火) 11:21:02
このトピ見てるとこの流れで
見たさが高まって
今日やるんじゃないか?って錯覚する
あ〜 早く金曜日になれ!!+35
-0
-
188. 匿名 2016/11/08(火) 11:22:23
何十年も引きこもりの男性が、
外に出てみたいという依頼と、
散歩に行こうとせず、ブクブク
太ってるワンちゃんの依頼を
同時にやったやつ。
奇跡的に、男性がワンちゃん手懐け
散歩に行かせることが出来た。+148
-0
-
189. 匿名 2016/11/08(火) 11:23:07
+138
-0
-
190. 匿名 2016/11/08(火) 11:23:39
時々子供の依頼で、キノコがものすごく好き(図鑑で調べたり)とか一つのことに興味がものすごくある子ってどんな大人になったんだろうって思う。やっぱり研究者になったりするのかな。+117
-0
-
191. 匿名 2016/11/08(火) 11:24:22
>>189
私も大好き。泣き笑いになってしまう。+29
-0
-
192. 匿名 2016/11/08(火) 11:27:33
やっぱり人の温かみとか面白みとかいろんな考えとかいいなぁって思う。+47
-0
-
193. 匿名 2016/11/08(火) 11:29:42
素人さんでもこんなに個性があって面白い人が世の中にたくさんいるんだと嬉しくなる。+53
-2
-
194. 匿名 2016/11/08(火) 11:32:44
蓋が開かないので開けて欲しい。
電気がつかないから、
どうにかして欲しい。
何々を克服したい。
系のやつは、テレビに依頼する前に
どうにかならないのか?と思う。+115
-0
-
195. 匿名 2016/11/08(火) 11:33:59
ゾンビ退治の話は近所の人達も協力して、やってきたゾンビを怖がって逃げたり、手紙持って来たり、しかもそれがなかなかのいい演技だったりで面白いんだよね。+92
-0
-
196. 匿名 2016/11/08(火) 11:34:39
上岡さんの時、よく、見てた。
小枝さんの、パラダイス・シリーズが好きだったわw
西田さんになってからは、迷子のインコがおしゃべりする話、怖い。+24
-0
-
197. 匿名 2016/11/08(火) 11:38:39
亡くなったお母さんの香水を探してって依頼で泣いた
香水が詰め替えでしかも少なくて匂いがなくなる前に
香水を知りたいって依頼+123
-0
-
198. 匿名 2016/11/08(火) 11:38:51
学生寮?のお風呂でみんなで湯槽の縁をシャーッと滑って競うやつ。
すっぽんぽんでみんな飛んで行くっていうwww
あとアンディフグが出て来た回も神回だった。
依頼者が年端もいかぬ子供で本気でフグに勝てると豪語して一瞬でやられてしまうんだけどフグは真顔で僕はこの子達をバカにしたりはしないって語ってた。
その後さほど期間もなくフグは急性白血病で亡くなってしまった。
依頼者は強くて優しかったフグを生涯忘れないだろうね。
+120
-0
-
199. 匿名 2016/11/08(火) 11:43:02
最近だと、ニャーと鳴くうしがえるの回が面白かったなぁ。
なんか、鳴かせるために持ち上げられたかえるの顔と鳴き声が妙にツボにはまってしまった。
キダタローが、かえるの慟哭が良かったですね〜って言ってて、慟哭⁉︎って思ったけど、確かにそんな感じだった。+87
-0
-
200. 匿名 2016/11/08(火) 11:44:03
>>197
ニナリッチだったんだっけ?
アトマイザーに残ってる経年劣化してる匂いで突き止めたんだよね。+27
-0
-
201. 匿名 2016/11/08(火) 11:45:30
+79
-0
-
202. 匿名 2016/11/08(火) 11:48:01
カメムシの臭いを嗅いだことがないおじさんの話は笑ったわー!
カメムシBOXの中に頭を入れるなんて私にはできない!+60
-0
-
203. 匿名 2016/11/08(火) 11:49:50
>>198
母の知り合いの子供の依頼です
聞いた時は「アホちゃう」と放送見て母と爆笑しましたが
フグの真摯な人となりに感動しました。
真剣に倒しにきてる人間には、格闘家は真剣なんですね。凄い
+49
-0
-
204. 匿名 2016/11/08(火) 11:51:41
伝説の入浴剤『アイヌの涙』!!
澤邊になってからの続編も面白かったです♪
本っ当に笑った!!(*>∀<*)+122
-0
-
205. 匿名 2016/11/08(火) 11:52:11
>>24
めっちゃ覚えてます!頭に、たまごベチャ〜ってなるやつですよね?(^^)
実家に当時の放送を録画したVHSがありますが、デッキが無い為もう見られません・・・泣+19
-0
-
206. 匿名 2016/11/08(火) 11:52:45
睡眠時に無意識に鼻くそ
食べる男性の回。
食べることもそうだが、
年甲斐ない喋り方にも引いた。+20
-0
-
207. 匿名 2016/11/08(火) 11:53:16
>>203
そうなんだ!なんか凄いな。
お知り合いの息子さん良い依頼をありがとう!!+17
-1
-
208. 匿名 2016/11/08(火) 12:08:02
松尾えりかさんの手紙の読み方が噛まないようにするためか一生懸命過ぎて、こっちまで力が入って疲れる+62
-2
-
209. 匿名 2016/11/08(火) 12:14:05
女の子が仮面ライダーの大ファンで、マニアの男性が、すべての仮面ライダーの変身を、女の子に伝授するやつ。
あれで、うちの子は仮面ライダーのアマゾンの変身シーンを覚えた。
あと、輸入物のソファーの中から虫がかじるような音がするという相談で、ホントに中に幼虫がいたってやつ。
あれ見て、我が家のソファーにも虫が入っているんでは?!と、気になった!!(音はしてないけど)+85
-2
-
210. 匿名 2016/11/08(火) 12:15:16
高校時代から
ローカル局での放送を毎回ではないけれど
見ています。(東京在住)
今は高校生の子供達が録画してくれて助かる。
+11
-1
-
211. 匿名 2016/11/08(火) 12:15:44
40年ほど前は大阪市のどこかでは
ロボットが予防接種を打ってた!
が本当か、せひ調査してほしい+6
-0
-
212. 匿名 2016/11/08(火) 12:17:20
>>197
香水の回は私も泣きました。
確か、ナイトスクープ御用達の香料会社で再現してもらって香水の名前まで分かったのかな?だけど形見の容器の中の香水の香りが時と共に変化をしているから、新しい香りはイマイチで…。
そしたら奇跡的に社長の机の中から何十年も前にサンプルでもらったその香水が出てきて、亡くなったお母さんと同年代の女性社員に付けてもらったらドンピシャだったんだよね。
あれは本当に奇跡だと思った。
そしてその香水の名前の意味が「時の流れ」と言う鳥肌ものだった。+135
-0
-
213. 匿名 2016/11/08(火) 12:17:36
小枝探偵 スタートメンバーだったのに
なんで卒業だったのか、、
いまだに納得できん!
じさまになっても探偵してて欲しかった。
爆発たまご、発明おじいさん、小枝探偵の小ネタ…
いまも記憶にある!+53
-3
-
214. 匿名 2016/11/08(火) 12:19:33
水木しげるさんをリスペクトする少年2人の回は号泣した
あれからどうしてるんだろう+106
-1
-
215. 匿名 2016/11/08(火) 12:28:34
うどんを愛してるから‥‥
わかる人にはわかるはず!+14
-0
-
216. 匿名 2016/11/08(火) 12:31:40
>>182
赤ワイン塩辛のやつ見た!流し台にゲーゲー吐いてたよね(笑)
林先生もっと出て欲しいなあ。
ワインとイクラや生牡蠣を一緒に食べると口の中がドブの水の味になると本に書いてあった。+42
-0
-
217. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:46
私はたむけんの時の犬のブルブル震えるなをやりたいっていう依頼が面白かったな〜
覚えてる人いるかな 笑
+10
-0
-
218. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:46
ナイトスクープトピに前の探偵のが良かったというコメント必ずあるけど、今の探偵さん十分面白いと思うけどなあ。
トミーズ雅なんぞ見たくもないわ。+115
-6
-
219. 匿名 2016/11/08(火) 12:35:43
MXで毎週楽しく見てたうえ最近はアベマでも平日毎日やってるから見てしまう+6
-0
-
220. 匿名 2016/11/08(火) 12:42:00
ほんまに(≧∇≦)
今の探偵さんも、めっちゃ面白いよ〜
みんな良く泣くし優しいよ
暖かい気持ちになれるわ
トミーズ雅はキライ
+86
-4
-
221. 匿名 2016/11/08(火) 12:44:42
爆発卵+12
-0
-
222. 匿名 2016/11/08(火) 12:45:24
探偵変わって前ほど面白くない回も多いけど、ずっと見続けるし、ずっと終わってほしくない!
毎週やってるだけでほっとできる貴重な番組です!+36
-0
-
223. 匿名 2016/11/08(火) 12:45:31
マネキンを愛した女性は怖かった+26
-1
-
224. 匿名 2016/11/08(火) 12:46:20
カメムシをたくさん集めて調理するのが最高にウゲー!!!
ってなった
虫調理系 だめーーーーーーー!!!+12
-1
-
225. 匿名 2016/11/08(火) 12:47:32
林先生、フェラガモの靴も調理してたな+26
-1
-
226. 匿名 2016/11/08(火) 12:53:43
DVDとか出さないのかな〜
あったら買うのに+5
-3
-
227. 匿名 2016/11/08(火) 12:59:53
ガオーさんは前の長原さん?がよかった+71
-0
-
228. 匿名 2016/11/08(火) 13:02:00
家族がほしいの回が、本当に泣けた
家族になってくれた人たちが全部観てた人たちだったから余計良かった〜(^-^)
+83
-0
-
229. 匿名 2016/11/08(火) 13:04:11
>>101
ちゃかちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん、父ちゃん♪あの子供たち本当に可愛かった!!
専門家の方も一瞬で子供たちの気を引いてすごいなって思ったよ。
関東では関西より何週間か遅れて放送してるから、同時刻とまではいかなくても数日後くらいにまで狭めて欲しいなー。+10
-1
-
230. 匿名 2016/11/08(火) 13:16:30
>>120
白浜温泉のひとなつこい犬?+6
-0
-
231. 匿名 2016/11/08(火) 13:16:36
>>215 500m離れてるのに電話してから1分で出前が届くうどん屋!
これすごかった!+55
-0
-
232. 匿名 2016/11/08(火) 13:17:39
>>34
四つ葉見つけるのが上手い人ですよね!?
私の母も凄いんですよ〜。
止めた車の中から「あ、5ツ葉あるよ!」って見つける。。
+10
-0
-
233. 匿名 2016/11/08(火) 13:21:20
+34
-1
-
234. 匿名 2016/11/08(火) 13:24:09
ゾンビの回で子供達の純粋さにも感動したけど、何より近所の大人がゾンビから逃げる演技を本気でしてる姿に心がジーンとなった。
大阪の人って本当面白いし優しいなって。
うちの近所じゃ協力依頼したって絶対誰もしないよ笑+97
-1
-
235. 匿名 2016/11/08(火) 13:27:43
「レイテ島からの手紙」「イクちゃんに会いたい」「亡き父にそっくりな飯田選手」
何度見返しても、いつも大泣きしています。
あと動画は消えてしまったようですが、「新種の虫発見!?」は、
自分たちで新種の虫を発見したと世紀の大発見に胸を膨らませていたのに、
実はそれが規格外に巨大すぎるダニだったというのも、
依頼主さん親子のドンビキした表情に大笑いしました。
カンニングの竹山さんが探偵さんでした。
昆虫館の館長さんがとってもいいキャラでした^^
あっ、動画ありました!29分30秒あたりからです。『男の汗くさいニオイが好き!?』 『命の恩人のイケメン』 『新種の虫、発見!?』 探偵!ナイトスクープ 2010/11/19放送分 - YouTubewww.youtube.com1:43 石田靖探偵『男の汗くさいニオイが好き!?』 https://youtu.be/VzrCtGePyi8?t=1m43s 14:28 長原成樹探偵『命の恩人のイケメン』 https://youtu.be/VzrCtGePyi8?t=14m28s 29:27 竹山隆範探偵『新種の虫、発見!?』 https:/...
+34
-0
-
236. 匿名 2016/11/08(火) 13:35:15
私は持って帰れない栗まんじゅうの話が忘れられない。あれ、死ぬまでに一度食べてみたいです!+20
-0
-
237. 匿名 2016/11/08(火) 13:37:12
>>212
レール・デュ・タンっていう2羽のハトのフタが印象的な香水ですね。+15
-0
-
238. 匿名 2016/11/08(火) 13:46:41
ヤゴゲルゲの子守歌+4
-0
-
239. 匿名 2016/11/08(火) 13:46:51
姉がへび女+4
-1
-
240. 匿名 2016/11/08(火) 13:56:16
ムダにCMを挟んでひっぱらず、ちゃんと一つの依頼のVTRが終わったところでCMになるところもいい。+137
-0
-
241. 匿名 2016/11/08(火) 14:01:24
最近見てないけど好き(笑)+1
-0
-
242. 匿名 2016/11/08(火) 14:09:45
澤部が担当した依頼で部屋で使ってた物干しに、昔飼っていた犬の服が取れなくなって、取ってほしいって回覚えてる方いらっしゃいますか?服を取るためにフローリングの上に何も敷かずに物干しをバッタンバッタン倒すから、服は取れたもののフローリングは傷だらけ…。しかも澤部はへらへらして『わたくし、心を痛めております』とか言ってるの見て、澤部が本当に嫌いになった‼︎私だったらブチ切れてると思う。+63
-3
-
243. 匿名 2016/11/08(火) 14:09:57
マネキンと結婚は子供ながらに恐怖だった+6
-0
-
244. 匿名 2016/11/08(火) 14:38:05
沢辺は依頼者のおばあちゃんを依頼者の結婚式に出ないと言ってるので、出席してくれるように説得して欲しいという依頼を全然頑張らなくてやる気ゼロな態度だった回で嫌いになった。他の探偵だったらもっと色々説得して出席させてあげられてたと思う。
おばあちゃんが出席したくなかった理由というのが「こんなお婆さんが華やかな席になんて行けない」みたいな話で結局ビデオレターで会場にいる依頼者に○○ちゃん、行けなくてごめんね」とかVTR流したんだけど、髪の毛もセットされてないし普段着のおばあちゃんの姿が晒されただけという最悪な結果で他人事ながら心底腹立ったよ。+63
-1
-
245. 匿名 2016/11/08(火) 15:08:46
昔のやけど生駒山?の山中に光る?建物がある
って回
何かわからなかったんですよね〜
何かわかったんだっけ?+32
-0
-
246. 匿名 2016/11/08(火) 15:11:33
トミーズ雅は嫌だけと
チャウチャウちゃう?
チャウチャウちゃう
ほんまチャウチャウちゃう?
は、面白い(≧∇≦)
+23
-4
-
247. 匿名 2016/11/08(火) 15:12:58
最近の番組は何かと言えば、派手なテロップ入れたり、ワイプのせいで出演者の表情が見えなくなったりするのが許せない。
CMまたぎ要る?せっかく盛り上がってる気分が台無しになるし、CM前に「この後すぐ!」とか言って期待させておきながら、空けて見るとCM前の説明をダラダラやって、結局大したことやってない。単なるネタバラシ程度だもん。こんな無駄な時間があるなら、もっと出演者のトークとかちゃんと流せば良いのに。
こういうのをバッサリ削ぎ落としたのがナイトスクープだと思う。他のバラエティよりもスッキリしてて、すごく見やすい。視聴者目線に立った番組作りをしてる数少ない番組。+64
-0
-
248. 匿名 2016/11/08(火) 15:18:17
>>215
すんごく早くうどん出前してくれるお店なんですよね!+16
-0
-
249. 匿名 2016/11/08(火) 15:22:26
子どもの回はどーでもいい。内輪でやっとけ。
ただ、掃除機の子とか、キノコの子とか、電子回路の子とかは本当にビックリするし、泣く。あんなテレビがあってもいい。+70
-0
-
250. 匿名 2016/11/08(火) 15:24:54
この3本だての最後の感動しました。『四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女!?』 『祖父にだけ大泣きする娘』 『盲導犬と山に登りたい!』 /探偵!ナイトスクープ 2012/7/27放送分 - YouTubeyoutu.be1:39 たむらけんじ探偵『四ツ葉のクローバーの声が聞こえる少女!?』 https://youtu.be/Lw6o1-AElI8?t=39s 15:19 田村裕探偵『祖父にだけ大泣きする娘』 https://youtu.be/Lw6o1-AElI8?t=15m19s 27:31 石田靖探偵『盲導犬と山に登りたい!...
+18
-1
-
251. 匿名 2016/11/08(火) 15:27:35
おとしよりに、何か好きな食べ物ありますか?って聞いたら「何でもたべます」と必ず返事があるので聞いてみて下さいっていう回。
街に出て聞いたけど、本当にみんな「何でも食べます」て言ってて、何故か爆笑した。+55
-0
-
252. 匿名 2016/11/08(火) 15:42:22
>>157さん
私もその回大好きです!!幸せになってほしい。+7
-0
-
253. 匿名 2016/11/08(火) 15:44:36
デブ犬のさっちゃん
爆発卵
ガオーさん
大好きです\(^o^)/+19
-0
-
254. 匿名 2016/11/08(火) 15:47:28
カメムシ駆除して欲しい依頼と、カメムシ食べたい依頼合体させてた依頼あったよね?+8
-0
-
255. 匿名 2016/11/08(火) 15:49:31
この前やってた、兄の結婚式で親戚に「早く結婚しろ。需要なくなるぞ。親に迷惑かけるな」と本気で説教されて号泣したら、母親と姉に「うるさいから出てけ!」と怒られて、ホテルから飛び出して呑んだくれた28歳女性の話。
依頼人と同じ年だったので、これはつらい‥と見てたら依頼人の兄とそのお嫁さんが34歳でおいおいて思った。+58
-0
-
256. 匿名 2016/11/08(火) 15:59:12
>>255
めっちゃかわいそうですよね!
依頼者が「とにかくお酒が飲めるところへ!」って言ってタクシーに乗った気持ちがわかる!
ガチで説教はもちろん、イジリだって本人が傷ついてるんだから最低。
お母さんもお姉さんも、もう少し味方くらいしてあげたほうが…
優しいマスターでよかったです+58
-0
-
257. 匿名 2016/11/08(火) 16:14:14
>>256
255です。
話を聞く限り、味方が全くいないですもんね。
何もお祝いの席で説教しなくてもいいのに。
義姉になった人も34歳だし、この親戚達から心無いこと言われそうだなぁ。と勝手に想像してました。+50
-0
-
258. 匿名 2016/11/08(火) 16:30:17
>>43
あの回怖かった。あそこ私の地元でよく通るんですが通る度怖くて+5
-0
-
259. 匿名 2016/11/08(火) 16:30:59
留守電の女性に恋をした男性の回面白かった!
男性は女性のことを菅野美穂をイメージしていて、会えたら告白すると決意→女性が現れたときの観客の笑い声w
その後ひきつった顔の男性が告白して、女性がニヤニヤしながらOKした。
+25
-0
-
260. 匿名 2016/11/08(火) 16:31:40
割と最近の依頼主が亡くなったおじいちゃんにどうしても会いたくて、祖父そっくりの自分の母親に特殊メイクさせてご対面するやつ!!
家族みんなおじいちゃんと思い込んでしまってて、初めて爆笑しながら号泣した(T-T)笑
ほっこりしたな〜。+52
-0
-
261. 匿名 2016/11/08(火) 16:39:11
家族を亡くして一人になった男性の、家族が欲しいという依頼に泣けた。キャラが濃いメンバー集まって、泣き虫母さん、酔っぱらい父さん、財布からお札を抜く犬で笑わせてもらったけど、最後の花火ですごく泣けてきた。+69
-0
-
262. 匿名 2016/11/08(火) 16:39:27
関西人は
「関西電気保安協会」
ってリズム付けて読んでしまう。ってやつ!
+54
-1
-
263. 匿名 2016/11/08(火) 16:43:33 ID:fc8PWMgfoG
トピの話
全部分かるw
レイテ島からの手紙は
ヤバかった!久々、ウォーウォー泣いた!w
いつの時代も親の愛情って良いよね…
一度も抱っこ出来なくて亡くなるなんて
悲し過ぎる…
書いてて泣きそう…
皆さんドラマチックな人生を生きてるんだなぁ…と思います。
たまーに
観たくもないクソ回あるけどね…
+47
-0
-
264. 匿名 2016/11/08(火) 17:25:50
>>197
>>212
最後にお母さんの香水をつけて出てきた女の人に「お母さん!」って抱きついたところは、メッチャ泣きながらメッチャ笑いました!
こういう笑ったり泣いたりできる依頼が大好きです!+41
-0
-
265. 匿名 2016/11/08(火) 17:27:02
松村探偵が水泳の世界記録のスピードで泳ぐためにロープで引っ張ってもらうやつが最高!+55
-1
-
266. 匿名 2016/11/08(火) 17:30:02
亡くなったおじいちゃんがルー大柴にそっくりだ…という女の子の依頼がとても印象に残ってます。
ちょっと記憶が曖昧なのですが、確か亡くなったおじいちゃんと一緒に過ごした思い出がないとかでおじいちゃんによく似てるルー大柴さんにおじいちゃんとして一緒に過ごして欲しい、みたいな依頼したんですよね。
ルー大柴さんはバラエティでのテンション高いあのイメージしかなかったので、その依頼を受けて真剣におじいちゃんになりきってその子と一緒に過ごしてあげてたのが本当に印象的ですごい感動したのを覚えてます。
ナイトスクープってくだらない依頼もあれば、こういった感動系もあるので単なるバラエティ番組とはまた違う…見る人を惹きつけるご長寿番組になったのでしょうね。+82
-0
-
267. 匿名 2016/11/08(火) 17:57:33
ずいぶん前だけど
会社員の通勤川下り
+48
-0
-
268. 匿名 2016/11/08(火) 17:57:52
好きです!
関東は週2回やってるよね!
+1
-0
-
269. 匿名 2016/11/08(火) 17:58:16
関西人じゃないけど、本当に大好きで上岡さん&岡部さんの時代から観ています!
このスレにあがった回のも、たくさん覚えている!
女の人の依頼でジミーちゃんが探偵で、元同級生だった男の人が毎日銭湯に行くのだけど、毎回きっかり5分で帰って来るから、何でそんなに早いのか?ちゃんと洗っているのか?
(依頼人は近所に住んでいた。)を調査するのもくだらないけど面白かった。
+17
-1
-
270. 匿名 2016/11/08(火) 18:06:25
>>2
立原啓介探偵の社会派とか、しっかりした調査もやってたし、なんといっても上岡竜太郎さんの局長がよかった!
中途半端にせず再調査やらせたり、日本アホ馬鹿分布図とか役には立たないけどなるほど!と思うような調査とか本当に面白かった。
上岡局長の時代に戻って欲しい!+26
-0
-
271. 匿名 2016/11/08(火) 18:07:19
>>267
面白かったね!鞄とか全部ずぶ濡れで爆笑したw+13
-1
-
272. 匿名 2016/11/08(火) 18:14:11
探偵ナイト!スクープ 昔の恋愛事情 - YouTubeyoutu.be犬でも恋ってあるのかな? 探偵:桂小枝. 仲間が欲しい中一の雀士. プロデューサー、作詞家、コラムニストで有るジェーン・スーさんが分析す... 犬でも恋ってあるのかな? 探偵:桂小枝. 仲間が欲しい中一の雀士. プロデューサー、作詞家、コラムニストで有るジェー...
そんな始末!!+10
-1
-
273. 匿名 2016/11/08(火) 18:19:38
ついこの間観覧行ってきました!
ちょうど先週の土曜日に放送された回で、高速指パッチンの男の子が観覧に来てて収録後に探偵たちがいろいろ質問してたw+36
-1
-
274. 匿名 2016/11/08(火) 18:20:01
貞子を愛した男と貞子になりたい女のデートも面白かった!+44
-1
-
275. 匿名 2016/11/08(火) 18:21:14
abemaTVで再放送やってるからみてます。なんかみてるとホッとする番組で大好きです(*´ω`*)+4
-0
-
276. 匿名 2016/11/08(火) 18:26:09
いつも寛平ちゃんが視聴率調査来ないかな~って思いながら見てます!岡山だから無理かな~+9
-1
-
277. 匿名 2016/11/08(火) 18:26:50
you tube見れるように貼ってくださってる方、どうもありがとうございます。+9
-1
-
278. 匿名 2016/11/08(火) 18:28:48
水木しげる先生が大好きな男の子が、周りに妖怪好きの子がいなくて
同じく妖怪好きの男の子と出会う回。
2人でキャッキャしてる時に水木しげる先生の訃報が入って…
聞いた瞬間2人で固まって、しくしく泣いて。
号泣した。+80
-0
-
279. 匿名 2016/11/08(火) 18:39:47
ドラゲーの選手がたまに出るので見てます!
北海道はリアルタイムで放送が無いので、見逃したらYouTubeで探して見ます!
料理人の先生?が依頼人の無茶ぶりで変な料理作らされてる回とか好きです(´﹀`)
+6
-1
-
280. 匿名 2016/11/08(火) 18:45:05
ニャーと鳴くでかいカエルの回。
カエルは気持ち悪いのになぜか爆笑だった!+49
-1
-
281. 匿名 2016/11/08(火) 18:46:30
親夫婦が会話するところを見たことない、父が母を無視続ける回は忘れられない。+22
-0
-
282. 匿名 2016/11/08(火) 18:47:48
どうしても女性アナウンサーの喋り方と口元が気になってち注目してしまう(笑)+8
-0
-
283. 匿名 2016/11/08(火) 18:48:24
タケモトピアノがCMを変えないことや今も頻繁に流しているのはこの番組の影響だと思う。実際なくなったらさみしいし。+55
-0
-
284. 匿名 2016/11/08(火) 18:59:10
養老の星、幸ちゃんが忘れられない!
さみしぃ〜ゆるは〜ごみんだぁあ〜♪+23
-3
-
285. 匿名 2016/11/08(火) 19:02:21
小ネタの回の中の一本で、ある特定の会社のポン酢にだけむせる男性のことが忘れられない。確かところてんにかけて実験すると、他の会社のは美味しく食べられるのにその会社のだけは口に入れて1秒でブフォッッ!と盛大にむせるので、涙流して笑わせてもらいました。+18
-0
-
286. 匿名 2016/11/08(火) 19:05:02
むかし見たやつなんだけど、カマキリのお尻を水につけると寄生虫が出るやつとキン〇マが動くのを大人いっぱい集めて素っ裸で検証したやつが忘れられないのは私だけじゃないはず(笑)+30
-2
-
287. 匿名 2016/11/08(火) 19:06:44
いつだったか忘れたけど、
「マッチョをこねくり回したい」の回。
肥満体型でブスで小汚い格好をした依頼者のニート女が出てきたのは放送事故だったと思う。+3
-0
-
288. 匿名 2016/11/08(火) 19:08:35
息子の足から卒業したい。
母親が息子の足をしゃぶったり舐めたりして「気持ち悪!」と思った。+65
-3
-
289. 匿名 2016/11/08(火) 19:11:33
鍵大好き少年が憧れの錠前を見たいという話。
課題をクリアして手にした憧れの錠前を開ける度に、恍惚の表情を浮かべて声が出ちゃうのが面白すぎ!!
最後に鍵屋のおじいさんが少年の知識に感心して弟子に認定するところもよかった。
+21
-0
-
290. 匿名 2016/11/08(火) 19:13:59
ペットボトルの蓋が開けられないってのは驚愕した
馬鹿かと思った+49
-1
-
291. 匿名 2016/11/08(火) 19:20:42
泣ける回は、育てていた馬を探して会いに行く話。
笑えた回は、掃除機が苦手な子が掃除機が大好きな子によって克服した話!
分かる方いらっしゃいますか?(*´ω`*)+73
-1
-
292. 匿名 2016/11/08(火) 19:23:18
おばちゃんの家のご飯が雑巾の匂いがする原因を
解明する依頼があって
原因分かったら我が家もすぐに買いに走りました+47
-0
-
293. 匿名 2016/11/08(火) 19:31:07
>>226
何年か前に出ましたよね。
テレ朝の放送が終わった後にCMしてました。+2
-0
-
294. 匿名 2016/11/08(火) 19:46:02
レイテ島泣けたよね
依頼主がもうおじいちゃんなのに、あの年になっても父が自分の存在を知ってくれていたかどうか
どうしても知りたいというのが印象深かった
アイデンティティの確立というか、生きていく上でとても重要なことだったんだなと思った
そしてお母さんはわりと最近までご存命だったんだから聞けばよかったのにと思ったけど
そこに触れられなかったのかなと思うとさらに悲しみが深く感じられた+63
-0
-
295. 匿名 2016/11/08(火) 19:48:50
お母さんと息子さんに懐いてて、お父さんと娘さんに懐かないインコのお話がかわいかったです。
なんてインコの種類だったかな、キョロちゃんという名前は覚えてるんだけど…+13
-0
-
296. 匿名 2016/11/08(火) 20:03:55
鬼太郎が好きすぎる少年の交流とその最中の突然の水木先生の訃報、涙なしには観られなかった+39
-0
-
297. 匿名 2016/11/08(火) 20:05:15
昔みたいにオカルト回も放送してほしいです。
今は何でも苦情が来るから放送出来ないのかなあ?+6
-0
-
298. 匿名 2016/11/08(火) 20:15:13
北野誠の、子供にご馳走様を言わせる回知ってる方いますか?+14
-0
-
299. 匿名 2016/11/08(火) 20:17:42
>>236
私わざわざ車3時間走らせて買いに行きました!美味しかったです!!確かあのお店、最近火事になってしまったとか。。それでもお店は再開しているそうなのでまた食べたいです!+7
-0
-
300. 匿名 2016/11/08(火) 20:33:50
鶏肉を仕入れすぎた食堂
『銀の家』は、今どうなってるのか知りたい+17
-0
-
301. 匿名 2016/11/08(火) 20:37:17
しょうむないけど1番笑ったのは
安いTシャツ買って着てみたら一瞬でビリビリになるやつ
と、船酔い防ぐのに股間に冷水かけるやつ(≧∇≦)
しょうむないけど笑えるのも探偵ナイトスクープ
+54
-6
-
302. 匿名 2016/11/08(火) 20:40:44
つい最近の、バス会社の社長さんが小学生の女の子を学校へ毎日車で送り迎えしてて、女の子が引っ越しするから最後の送迎するやつが泣けた!+36
-2
-
303. 匿名 2016/11/08(火) 20:41:48
この頃が良かったなぁ。この番組に限らずテレビがつまらなくなっちゃった。+39
-7
-
304. 匿名 2016/11/08(火) 20:45:12
寝てる時に無意識に鼻くそをすっごい勢いでほじってたやつ+6
-0
-
305. 匿名 2016/11/08(火) 20:47:29
>>303
確かに…
この番組の脚本書いてる百田尚樹が「嘘いっぱい入れておもしろくしてる」やら
オンエア前に「今日のは泣かせる話しです」と宣伝してたの見てから、観る気が失せた
最初は笑って観てたのに、いつの間にか泣いてしまったってのが面白かったのに
+19
-0
-
306. 匿名 2016/11/08(火) 20:49:55
マネキンに恋する話も面白かったな!
+21
-0
-
307. 匿名 2016/11/08(火) 20:50:51
全国区になってからあまり見てません。
大笑いができるネタが減ったんだよな…
別に関東の依頼人や探偵だからとか関係なく。
by関西人+6
-4
-
308. 匿名 2016/11/08(火) 20:52:14
20年以上、お父さんがお母さんと喋ってくれない話も良かったな。子供たちは初めて両親が会話しているのをみる話。+32
-3
-
309. 匿名 2016/11/08(火) 21:06:01
カメムシの匂いを知らないおじいさんも名作+12
-1
-
310. 匿名 2016/11/08(火) 21:13:09
最近のだと、学校まで自作の舟(結局浮かずスタッフの乗るもので代用)で登校するやつと、小学生の女の子が毎日送り迎えしてくれてたバス会社の社長と最後の送迎で過ごす回が良かった。
後者は泣けた。+25
-0
-
311. 匿名 2016/11/08(火) 21:15:43
パンチパーマかけた女の人
すごかった+16
-2
-
312. 匿名 2016/11/08(火) 21:22:18
>>303
マンホールでワッフル!あったね、そんなの(笑)
+24
-0
-
313. 匿名 2016/11/08(火) 21:24:53
この前見た、おじさんかおばさんか分からない人が居るから聞いてほしいって依頼は、ほんとどっちか分かんなかった。+23
-0
-
314. 匿名 2016/11/08(火) 21:35:42
ゾンビ大好きな三姉弟の話が可愛くて好きだった+9
-0
-
315. 匿名 2016/11/08(火) 21:40:00
>>21それ号泣した!めっちゃいい夫婦よね+5
-1
-
316. 匿名 2016/11/08(火) 21:41:24
>>253さっちゃんかわいいよね+3
-0
-
317. 匿名 2016/11/08(火) 21:42:31
タケモトピアノのCMで赤ちゃんが泣き止む話
ホントに泣き止むよ
実際、娘がどうしても泣き止まないときは見せてる
赤ちゃんが泣き止む音を集めた玩具とかにも大抵入ってる+33
-0
-
318. 匿名 2016/11/08(火) 21:48:04
>>61みたみたw+4
-0
-
319. 匿名 2016/11/08(火) 21:48:24
一休さんになる話と、
ヤギを飼いたい話が好き!
ヤギを飼いたくて1日過ごす話
一休さんのはいきなり朝に修行行くよ!って言って丸刈りにしていって、最後お母さんのところで号泣、!+30
-0
-
320. 匿名 2016/11/08(火) 21:50:44
オムパンくんの話が好きだったなー
長年使ってたオムレツ用の超薄手の鉄フライパンにとうとう穴が開いてしまって
同じ薄さのフライパンを探す話
結局市販のものがなくて、作って貰ってた
道具を大切にする心と、道具を生み出す職人技が
素敵だった
また見たいけどDVD収録されてないんだよなー+4
-0
-
321. 匿名 2016/11/08(火) 21:50:53
少年とおっさんの友情が好き。バイクの旅に出て出会った少年にバイク旅のDVD送ったから観てくれたのか知りたいみたいな依頼
後ガオーさんめちゃくちゃ好きだったのでまた復活してほしい。
+18
-0
-
322. 匿名 2016/11/08(火) 21:51:16
マーマーレンジ―ママレンジ―
ジミー探偵の懐かし名作+15
-0
-
323. 匿名 2016/11/08(火) 21:51:38
見たことないんだけど、元阪神の助っ人外国人だったラインバック選手が母国で亡くなったらしい、という噂の真相を確かめるやつが見たい!!
DVD化もされてないし、You tubeにも無いし……
見た上で好きなのは、チチヤスヨーグルトの蓋、帰宅部が投げる魔球、ある年代の人は必ずピンクレディーが踊れる、等等です。+22
-1
-
324. 匿名 2016/11/08(火) 21:53:28
パンクしたタイヤ交換を手伝ってくれた
運転手を探すやつ・・・20年探してたって・・・
5000円渡そうとしたら怒り出したとか・・・
❝今度はあんたが誰かを助けてやりな❞って
確かにいい話・・・ちょっとウルウルしたが・・・
たった一日で見つかるって・・・
ずーっと連絡先不明だった人が・・・その人。
たまたま営業所に訪ねて来てたって・・・
あまりに出来過ぎかなと・・・+35
-0
-
325. 匿名 2016/11/08(火) 21:54:01
全く料理をしない人間が、キテレツ大百科のお料理行進曲の歌詞のとおりに
料理をしたら本当にコロッケは作れるのか?って話が好きだった
結果作れたけど、その人の職業が管理栄養士だったっていうオチ+9
-0
-
326. 匿名 2016/11/08(火) 21:54:43
>>199
ニャーと鳴いたウシガエルをもう1度鳴かせるために、どんどん手荒になるお婆ちゃんに笑った
ホースの水ぶっかけたり、ペチペチ叩いたり(笑)+27
-0
-
327. 匿名 2016/11/08(火) 21:59:33
>>324みたみた+2
-0
-
328. 匿名 2016/11/08(火) 22:01:36
別れた恋人が吸っていた煙草を探して欲しいって話は泣いた
本当は死別していて、恋人の匂いを忘れられないからって依頼したやつ
死を迎え入れる依頼はどれもほんと切ない+40
-0
-
329. 匿名 2016/11/08(火) 22:07:06
会社までボートで出勤とか、昔は真面目な大人の行動が笑えてよかったけど、最近は「わが子の為」の依頼が増えたようでつまらない。+36
-0
-
330. 匿名 2016/11/08(火) 22:11:00
炙りカルビが全然言えないオッサンおもしろかった+12
-1
-
331. 匿名 2016/11/08(火) 22:12:02
竹中探偵と自分に自信のない男とのデートの回での焼肉屋の親父さんの表情が良かった。
あともっと前に「兄が吉本のお土産のお茶を勝手に飲んだ」ので取り調べや金八パロディ、中島みゆきの歌が流れる回は傑作だった。+9
-0
-
332. 匿名 2016/11/08(火) 22:14:07
この前の結婚式場から飛び出して呑んだくれた話、最初はかわいそうだと思ったんだけど、依頼人のぶりっこっぷりや当日来てた真っ赤なドレスを見て、ちょっと精神状態が不安定なかまってちゃんなのかなって思った。
よく考えたら結婚式のクライマックスで義妹に号泣されて騒がれたお嫁さんはかわいそうだし、そこで出て行きなさいって言ったお母さんたちは、姑、小姑ととして優しい対応をしたと思う。+29
-0
-
333. 匿名 2016/11/08(火) 22:14:16
げてものがいつも見事な料理に変わるのもすごかった。+4
-0
-
334. 匿名 2016/11/08(火) 22:16:03
家族全員亡くなった青年の家に、酔っぱらいのお父さんや手癖の悪い犬集合も良かった。+33
-0
-
335. 匿名 2016/11/08(火) 22:18:23
最近「パラダイス」発見がない。+6
-0
-
336. 匿名 2016/11/08(火) 22:19:08
ブロッコリーが言えないおばあちゃん
超音痴だけど、カラオケで必ず100点を出すおばあちゃん+27
-0
-
337. 匿名 2016/11/08(火) 22:19:38
アイヌの涙という恐ろしい入浴剤。+33
-0
-
338. 匿名 2016/11/08(火) 22:25:41
>>323
阪神ファンとして声を大にして言いたい
DVD化してーー!!
>>266
あのこえぴょんが涙目になってて余計にグっときた。ルーの優しさにも
+7
-1
-
339. 匿名 2016/11/08(火) 22:28:26
こないだ、小学生の女の子が社長さんにさよなら言うやつ、泣けた‥+24
-1
-
340. 匿名 2016/11/08(火) 22:48:38
学生時代の物理の先生からの問題が解けない依頼
瓶にさした木の杭に通したネジを抜いてはめ直せるか?ってやつ
答えは解けたんだけど、更に別の問題を出されて終了
問題を出してる先生の得意気な顔(笑)
こういう先生に教わってみたかったわー+2
-0
-
341. 匿名 2016/11/08(火) 22:53:59
真栄田は声が聞き取りつら過ぎてムリ…。
寛平のこすなら、松村、小枝、元祖ガオーさんも残してほしかった…+19
-1
-
342. 匿名 2016/11/08(火) 22:55:53
四つ葉のクローバーすぐ見つける能力ある女の子の今をやってくれないかな?
能力一時期だったのか、今もなのか…。+21
-0
-
343. 匿名 2016/11/08(火) 23:01:58
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ。
私が局長の西田敏行です。
+20
-1
-
344. 匿名 2016/11/08(火) 23:03:07
>>300
名前だけきれいで、日本最低のレストランで面白かった!
+0
-0
-
345. 匿名 2016/11/08(火) 23:07:24
>>298
よく食べる1歳くらいの男の子の話だったと思います
もっと食べたいので「ごちそうさま」という言葉を聞くと泣いてしまう。
最後に笑顔でごちそうさまをするんですよね。+21
-1
-
346. 匿名 2016/11/08(火) 23:12:29
百田尚樹がこの番組に関わっていることを知ってから
見る気がなくなりました。
百田尚樹は問題ありすぎやろ。+12
-0
-
347. 匿名 2016/11/08(火) 23:23:43
>>324
ある年代の女性はピンクレディーの曲かけたら踊り出して、ある年代の男性はヌンチャク渡したらブルース・リーの真似したね!ある年代だから爆笑したわ!+20
-0
-
348. 匿名 2016/11/08(火) 23:30:24
だいぶ前だけどオナラでテーマ曲のやつ面白すぎた+4
-0
-
349. 匿名 2016/11/08(火) 23:31:06
視聴率調査みてると、いつもなんで大阪はリビングか二階にあるんだろうって思ってしまう。+16
-0
-
350. 匿名 2016/11/08(火) 23:31:53
>>298
しってる!天野くんみたいな顔の男の子でしょ!
フルコース食べてたよね。かわいかった+8
-0
-
351. 匿名 2016/11/08(火) 23:33:30
誰か覚えてませんか?
体がほくろ、しみ?だらけのおばあちゃんが
水着を着て海で泳ぐ回。
すごく感動した記憶があるけど、これはわたしの妄想なのかほんとにあったのか・・・+18
-0
-
352. 匿名 2016/11/08(火) 23:33:48
なぜか臭うラーメン屋が一晩だけ復活する話も泣き笑いでよかった。+6
-0
-
353. 匿名 2016/11/08(火) 23:34:53
桂小枝の小ネタ集とパラダイスシリーズは好きだったなぁ...
プリン写真さえ無ければ...ねぇ?
玉子爆弾、マネキンに恋するやつと巨大シジミは神回‼︎+22
-1
-
354. 匿名 2016/11/08(火) 23:36:49
>>351
覚えています。先天性の広いあざでしたね。旦那さんの前で嬉しそうに海に入っていくのはやらせではないし、感動でした。
+15
-0
-
355. 匿名 2016/11/08(火) 23:39:13
>>354
お答えありがとうございます!
とても気になって検索したらありました!
生まれて初めての海水浴』探偵/たむらけんじ
広島県の主婦(55)から。生まれつき体中にアザがあり、青春の思い出は差別といじめで苦労した。人間不信にもなったが、20歳のときに結婚することができ、今では孫もいる。結婚して35年。主人はとても優しく、私に前向きに生きる力をくれる。こんな私にはかなえたい夢がある。55年間一度も海に入って泳いだことがないため、きれいな海で泳いでみたい、というもの。依頼者宅を訪ねたたむけん探偵は、本当に泳ぎたいという依頼者の熱意に応えるため、ご主人と3人で沖縄へ+26
-1
-
356. 匿名 2016/11/08(火) 23:39:54
最近は、はずれ(ごめんなさい…)なことが多いけど(^o^;)
時々 良いのがあるんだよねー!
だから、ついつい見てしまう+11
-1
-
357. 匿名 2016/11/08(火) 23:41:17
プリンのせいで、松村さんとガオーさんまで巻き添え食らったのかな+8
-1
-
358. 匿名 2016/11/08(火) 23:41:39
お父さんのおもしろい寝言のやつ
爆笑したな
阪神タイガースのラインバックの回は、ファンだったから泣けたなぁ+24
-0
-
359. 匿名 2016/11/08(火) 23:42:59
私のところでは2週くらい遅れて放送ですが、昔カウンセラーにすすめられてナイトスクープを知りました。
笑って心にもいい番組として楽しいままでいてほしいです。
+18
-0
-
360. 匿名 2016/11/08(火) 23:46:08
最近見てないなぁ。プリン小枝が出てた頃の探偵が良かった。今の探偵ダメダメ。+11
-3
-
361. 匿名 2016/11/08(火) 23:46:20
女性が好きで男性が嫌いなサルが居て、子供は大丈夫だけど、中学生くらいの男子はダメで、ロングヘアのカツラをかぶった小枝がだませるかどうか…っていうのなかった?+13
-0
-
362. 匿名 2016/11/08(火) 23:50:18
妹の依頼が採用されて、
この前放送されました。笑
その後、探偵手帳が届いたらしい。
荷物の種類『探偵手帳』って
書かれた箱で来たって写真が
送られてきました。笑+44
-1
-
363. 匿名 2016/11/08(火) 23:50:33
亀虫の臭いをかいだことがないから、臭いをかぎたいって回で、虫ケースに相当数の亀虫を入れて、頭からズッポリケースをかぶった回、たまらんかった(笑)+7
-0
-
364. 匿名 2016/11/09(水) 00:00:53 ID:pUuiosnsUi
ブロッコリーをブッコロリーと言う
おばあちゃん。+32
-0
-
365. 匿名 2016/11/09(水) 00:03:24
たまに脳内で小枝のえーっとっ!ってセリフが登場するw 小枝探偵また見たいな。パラダイスは小枝じゃないと!+13
-0
-
366. 匿名 2016/11/09(水) 00:04:00
爆発たまご、ほんと好き+15
-0
-
367. 匿名 2016/11/09(水) 00:05:42
トピずれだけど、この前嵐にしやがれの相葉くんのコーナーでやってた
亡くなったおじいちゃんに浮気相手がいたかどうか調べてほしいっていうのが
すごく探偵ナイトスクープぽくて
思わず「探偵ナイトスクープかよ!」って突っ込んだわ。
いい話だったけど+16
-1
-
368. 匿名 2016/11/09(水) 00:07:26
>>367
私も思ったよー!+7
-0
-
369. 匿名 2016/11/09(水) 00:08:29
街中のいたる所にビニールテープをぐるぐると巻きつけている理由を調べてほしいっていう依頼。
怖かった+9
-0
-
370. 匿名 2016/11/09(水) 00:14:24
パラダイスは
なくなってあらためて企画の偉大さに気付いた
ほんとに田舎にあーいうのいっぱいあるよね
それを一言「パラダイス」と名付けてしまったw
最近はネタ不足なんか探偵不足なんか…+23
-0
-
371. 匿名 2016/11/09(水) 00:16:27
>>113
カオマンガイのお店 学校の近くで放送された後はかなり話題になりました(^ ^)
今でもお店はされてますよ(^ ^)+12
-1
-
372. 匿名 2016/11/09(水) 00:17:16
ゾンビと戦う姉弟の回、youtubeで英語に訳されてて外国の人たちにめっちゃウケてた
笑ってるポイントが日本人と同じだった+9
-1
-
373. 匿名 2016/11/09(水) 00:17:46
カメラのシャッター音「撮っちゃったよ★」が、人によっては「エーアイアイ」にしか聞こえないっていう話、不思議だった!
うちの母は、定期的に録画見て聞こえ具合チェックしてる…
「キタロー好きの友達が欲しい子ども」、「ルンバ大好きで記者会見に行きたい子ども」はほのぼのしてて好きだった。
感動系で好きなのは「育ててくれた継母に子どもを見せたい」と、最近の「トラック野郎にお礼を言いたい」
でも、明らかにヤラセの回もあるよね。
「息継ぎできない美女」は、年齢詐称した売れないグラドルだったし、
「小銭を音で聞き分ける先輩に告白したい」も、劇団主宰するレベルの役者だった。+24
-2
-
374. 匿名 2016/11/09(水) 00:20:17 ID:pUuiosnsUi
依頼内容は忘れたが寛平探偵で能勢のおばあちゃんが
強烈だった。
顔も見ずに嫁いで来たってやつ。
飼い犬?が やたら吠えてて。で、犬にジャカアシィッ!!て怒ってた^^;
おばちゃんの風貌が中々強烈でした。
+8
-1
-
375. 匿名 2016/11/09(水) 00:21:33 ID:pUuiosnsUi
野々山さんの回+3
-2
-
376. 匿名 2016/11/09(水) 00:31:54
カインとアベルの別荘、前にナイトスクープでてきた物件やん+6
-0
-
377. 匿名 2016/11/09(水) 00:32:01
全国ネットになっても、探偵はやっぱり関西人でいくべきだと思う!
上岡さんの頃が懐かしい(T ^ T)+14
-1
-
378. 匿名 2016/11/09(水) 00:43:25
落とし穴にわざと落とすやつは面白かったけど、
後に、妻とその友人がふざけて砂浜で夫を落とし穴に落として、夫が亡くなった事件があり、それで落とし穴怖いなと思いました。度が過ぎるのはちょっと。+8
-0
-
379. 匿名 2016/11/09(水) 00:54:39
自転車の男の子
20年ぶりに会話した夫婦
パンチパーマのお姉さん
鶏が乗った車
奈良県は探偵ナイトスクープ向いてる+15
-0
-
380. 匿名 2016/11/09(水) 01:03:04
上岡さんが司会で、越前屋俵太さんが出ていた頃がよかった。おもしろすぎたから今はまったくつまらない。+19
-3
-
381. 匿名 2016/11/09(水) 01:23:12
数年前旅行先で、あの結婚式を挙げたマネキンに遭遇?しました。ナイトスクープでお馴染み、みたいなこと胸に貼られてたけど今も健在なのでしょうか?
あとちょっと困ったことあると、ナイトスクープに送ったら?と言い合うのは関西人だけ?+17
-0
-
382. 匿名 2016/11/09(水) 01:23:36
>>369
さっきまで何も無かった所をもう一度見たらくくってあるってやつよね。
あれ、精神疾患の人の仕業だとまことしやかに囁かれてたけど真相はどうなんだろうねぇ??+2
-0
-
383. 匿名 2016/11/09(水) 01:42:39
大阪臭が生理的苦手で見ません+0
-23
-
384. 匿名 2016/11/09(水) 01:48:58
依頼が採用された人は収録に招待される。これ豆ね。+8
-0
-
385. 匿名 2016/11/09(水) 01:55:11
たむけんが担当だった、おっさんと少年の友情。
何回みても、少年が再開に涙するところでもらい泣きする。+13
-1
-
386. 匿名 2016/11/09(水) 02:05:51
だいぶ前だけど、尼崎出身の人に『出身どこですの?』って聞くと高確率で『あまですわ』って答える話おもしろかった。
あと、マネキンと結婚!怖かった!
チャペルで親族集まったけど、マネキンの親族はやっぱりマネキンだった(笑)+12
-0
-
387. 匿名 2016/11/09(水) 02:18:06
マネキンと結婚した女の回怖かった+5
-0
-
388. 匿名 2016/11/09(水) 03:19:25
友達たちとカラオケで試しにオープニングの歌歌えるかやってみたら見事に全員歌えたww
でもオープニングで流れてる所の部分までだけw
関西でしかやってない時は毎週めっちゃおもしろかったけど、上岡局長とかまりちゃんとか探偵変わったり他地域でやるようになってから無難なのばっかりになっておもしろくなくなった
小枝の小ネタ集好きだった人いる?!+11
-1
-
389. 匿名 2016/11/09(水) 03:21:16
最近は瓶のフタ開けてくださいとかしょーもない依頼ばっかりでおもしろくない+7
-0
-
390. 匿名 2016/11/09(水) 03:23:52
>>33
関西は23時17分~ぐらいの枠は毎日関西ローカル番組だよ!
だからマツコ有吉も0時半から!+5
-0
-
391. 匿名 2016/11/09(水) 03:50:51
昔ってCM行く音楽流れてからもしばらくトーク流してからCM行ってたよね??
あのゆる~い感じが好きだった!+14
-0
-
392. 匿名 2016/11/09(水) 06:52:21
>>301
しょうむないって方言ですか?
しょうもないですよね+2
-5
-
393. 匿名 2016/11/09(水) 06:56:41
>>24
年末に再放送するかもって百田さんが言ってたよ+1
-0
-
394. 匿名 2016/11/09(水) 06:59:36
>>389
松ちゃんの依頼がまさにそんなのでしたね(^_^+1
-0
-
395. 匿名 2016/11/09(水) 07:03:03
夫の乳首を吸う猫の話
飼い猫(♂)が夫の乳首を吸いすぎるから困ってるって依頼だけど依頼文の時点で爆笑した+24
-0
-
396. 匿名 2016/11/09(水) 07:21:36
最近やってた、お姉ちゃんの結婚式に泣きながら脱走して、記憶がない中、居酒屋で野球のユニホームを借り返しに行く回。
親戚に嫌味言われる原因が何かわかる。+16
-0
-
397. 匿名 2016/11/09(水) 07:48:32
四つ葉のクローバーを探し当てる女の子
子供は大人には無い何かを感じるのかな?+5
-0
-
398. 匿名 2016/11/09(水) 07:56:55
蛍光灯を取り替えるだけの回には、さすがに『は?』ってなったなぁ。+6
-0
-
399. 匿名 2016/11/09(水) 08:05:14
ブッコロリーの回 見てきた!
超オモロすぎた!!ヽ(;▽;)ノ+5
-0
-
400. 匿名 2016/11/09(水) 08:10:09
�+0
-0
-
401. 匿名 2016/11/09(水) 08:13:38
探偵ナイトスクープ見ないと週末に入れない+9
-0
-
402. 匿名 2016/11/09(水) 08:17:04
家電好き、ルンバ大好き少年は泣いた
+17
-0
-
403. 匿名 2016/11/09(水) 08:27:58
内容は面白くなくても、あの雰囲気がすき+8
-0
-
404. 匿名 2016/11/09(水) 08:32:50
ある場所に行くと象の声が流れる車を調べて下さいという依頼で依頼人が勝手にボタンを押したばっかりに…車を買った店の店員さんが原因を探し当てたけど本当に猫や犬の声など動物の種類があってビックリ&笑った+6
-0
-
405. 匿名 2016/11/09(水) 09:25:01
ある依頼を見て、リカちゃん人形の足を舐めてみたのは私だけではないはず!+6
-1
-
406. 匿名 2016/11/09(水) 09:41:04
ついこの間、車のイベント行ったとき、変面ショーやってた。
凄かったよ。これが、独学なんてね!
探偵!ナイトスクープ ▽おばあちゃんに見せたい秘技『変面』【探偵】澤部佑 2015年7月24日 YouTube - YouTubeyoutu.beチャンネル登録: https://www.youtube.com/channel/UCpM8T8r37wjfhrooS179b7Q?sub_confirmation=1 再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5CtdcSUXl3pTXWkUXy_tjaSEf...
+4
-0
-
407. 匿名 2016/11/09(水) 10:22:35
増える中華丼。いや、2度と見たくはないけどね。+1
-0
-
408. 匿名 2016/11/09(水) 10:32:25
+5
-0
-
409. 匿名 2016/11/09(水) 12:49:13
>>291
馬に会いたいっていう依頼覚えてる!
出っ歯で剛毛で顔が大きくて、そして気が優しい馬だって依頼主の20歳の女性が話してた、ブルーショットっていう名前の馬だね。
競走馬には向いてなくて馬肉になる寸前で女性が通ってた高校に引き取られて、すごく可愛がってたんだよね。たてがみをネックレスに入れてるくらいに。
やっと会えた時、すぐに探してるブルーショットだって分かって、「ブルーやんなぁ?」「可愛がってもらってんの?」と笑顔で泣きながら触れてる所で泣けた。
広島の乗馬クラブですごく大事にされてて、優しい馬だからエースだって事だったし、良かったなぁって思った。
オチも良かったし、いい回だったなー。
+17
-0
-
410. 匿名 2016/11/09(水) 14:54:46
今は外国人観光客がマリオカートで都内走っているけど、元祖はナイトスクープで見た奈良のおじさん達だと思ってます
インタビューしたいのに、なかなか捕まらなくって、後からルイージも出現してパニック!!
笑ったな~+8
-0
-
411. 匿名 2016/11/09(水) 15:34:27
+1
-0
-
412. 匿名 2016/11/09(水) 16:35:53
イクちゃんに会いたい
教えてくれてありがとうございます。
感動しました。探偵ナイトスクープ 20150501 【イクちゃんに会いたい】 !感動回! - YouTubeyoutu.be感動回!! 説明. 探偵!ナイトスクープ 15 05 01 探偵!ナイトスクープ 15 05 01. 感動回!! 説明. 説明.
+11
-0
-
413. 匿名 2016/11/09(水) 22:28:04
ゴルフ中継でたまに番組が潰されるのがとても辛い。休み前の楽しみなのに。+1
-0
-
414. 匿名 2016/11/09(水) 22:33:10
スカイ・Aで再放送してますね探偵!ナイトスクープ|スカイA|CS放送のスポーツチャンネルwww.sky-a.co.jpプロ野球(阪神タイガース主催の公式戦、オープン戦、ファーム戦)や大学野球、夏の高校野球、ゴルフ、Jリーグ、スポーツクライミング、アメリカンフットボール、格闘技など豊富なスポーツ番組を重点的に放送しています。さらに釣りや落語、また探偵!ナイトスクープ...
+2
-0
-
415. 匿名 2016/11/09(水) 23:33:45
>>308
私はただのモラハラやん!と父親にムカついたけどね、+6
-0
-
416. 匿名 2016/11/10(木) 15:59:15
木製の橋の板の枚数が全部で何枚あるか端から端迄数えていく回、確か全部で1000枚以上あったのに数えている最中に番組側の仕掛けで下らない邪魔をして最初から数え直しとかがあって結構笑った+1
-0
-
417. 匿名 2016/11/12(土) 00:30:48
もうすぐナイトスクープですね!+6
-0
-
418. 匿名 2016/11/25(金) 23:17:35
はじまるよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する