-
1501. 匿名 2016/11/08(火) 06:23:58
頭おかしい+7
-0
-
1502. 匿名 2016/11/08(火) 06:25:54
ジャップの民度なんてこんなもんよ。+5
-22
-
1503. 匿名 2016/11/08(火) 06:27:06
こんな修羅の国みたいなことどこで起きてんの
記事書いた人何人?架空の出来事による日本下げじゃない?+32
-4
-
1504. 匿名 2016/11/08(火) 06:30:17
>>184在日に言われたら、韓国はそうでもここは日本なのでと言い返せば良い+11
-0
-
1505. 匿名 2016/11/08(火) 06:32:29
妊婦さんへの攻撃は厳罰化してほしいわ。
人間界で最も大事にされるべき時期の人だと思ってます。
産む前からこれでしょ?
さらに生死をかけた出産乗り越えて
不眠地獄の新生児も乗り越えても、
ベビーカーや赤ちゃんなら当たり前の
泣き声ですら白い目で見られるとか
どんな拷問だよ。産後うつ増えるはずだわ。
そりゃ複数なんて産む気なくすわ。
子供は親だけでなく社会の宝だと
習わなかったのかしら。+64
-32
-
1506. 匿名 2016/11/08(火) 06:35:35
>>1480
あんたがバカ!嫌な理由を述べよ+4
-1
-
1507. 匿名 2016/11/08(火) 06:36:37
ひとを殴ることのハードル低いのは、人として問題あり
それだけ+22
-0
-
1508. 匿名 2016/11/08(火) 06:42:04
>>1480
別にアピールしてるわけじゃないでしょ。自慢でもないし。何もしてないでただそこにいるだけでしょ?若いうち避妊もせずやりまくってできなくなったとしたら自業自得。病気とかレイプでできなくなった人には嫌な思いさせて悪い言い方になってごめんですが+2
-8
-
1509. 匿名 2016/11/08(火) 06:48:33
マークをつけている妊婦さんは、どうして欲しくてつけてるの?
周りに知らせるため?
気遣って欲しいから?批判してるのではなく、この世の中、不妊や結婚さえ出来ない人がいることは確かだから、妬みでそんな事になってるならつけないほうがとも思うよ。+17
-37
-
1510. 匿名 2016/11/08(火) 06:49:52
マタニティーマークは緊急時に妊婦だと分かってもらうためのものって言うけど、電車に乗ってて目の前にマークつけてる人に立たれたら席譲らなきゃ、って思うし、ここの書き込み見てると、譲られないと「みんな冷たい」って言う妊婦さんたちいっぱいいるよね。結局、「席を譲って下さい」と訴えてるマークなんだろうね。正直、あのマークみるとこっちが色々遠慮しなきゃいけない気がしてプレッシャーを感じる。私は駅のホームでマーク着けてる人を見たら、電車一本見送ったり、別の車両に乗ったりして、気を遣わずに済む方法を選択してます。
+33
-32
-
1511. 匿名 2016/11/08(火) 06:54:19
>>1509
本来はもし倒れたりした時に「妊婦です」って分かるようにだと思ってます。特に初期だと気付かずに治療されて流産してしまったなんてことがないように。
私はつけてくれていた方が席も譲りやすいから目立つようにしてほしいけど、このような人たちがいると思うと目立たない所につける方が良いのかと悲しくなりますね。+35
-4
-
1512. 匿名 2016/11/08(火) 06:55:44
こわい…。ひどい…。
自分が済んでるとこは田舎だから、マークつけてる人もたくさんいるしこんな酷い人もいない。+26
-0
-
1513. 匿名 2016/11/08(火) 06:56:08
>>1510
自分はそこまでするくらいなら席譲るけどなぁ。
お年寄りに対しても同じ。
気を遣いたくないために電車遅らすって、なかなか難儀な生活をしてる人もいるものだねぇ。+28
-1
-
1514. 匿名 2016/11/08(火) 06:56:20
不妊とまではいかないけど
なかなか子供を授かることができなかったときは
妊婦の人みても「いいなぁ」とか「なんで、私はできないのだろう」とか敵視よりも
羨ましいとか悲しい感情のほうが多かったな。+26
-0
-
1515. 匿名 2016/11/08(火) 06:56:57
友達が透析を受けてて、見た目は普通に見えるんだけどバスで通院しててかなりきついらしいです。
その時は近くに座ってる人に手帳を見せて事情を話したらみなさん快く席を譲ってくれるって。
妊婦さんも辛いなら自分から事情を話せばいいのにマタニティマークちらつかせて相手から譲らせようとしたり、守られて当たり前みたいな人が多いから嫌がられるのかも。
もちろん、そんな甘えた人は一部だけど、その一部のせいでたくさんの人が巻き込まれてる感じだよね。+35
-9
-
1516. 匿名 2016/11/08(火) 06:58:20
マーク付けてる人電車でたくさんいるけど、見せつける人なんていなくてみんなフツーに過ごしてるように見えるけどなぁ。譲ってる人もそれに感謝してる光景もほっこりしちゃう。悪い意味で意識しすぎな人多いような…。
とりあえず妊婦に悪意なんぞもつ奴はくたばれと思ってしまうね!+36
-5
-
1517. 匿名 2016/11/08(火) 06:59:13
>>1503私もそれ思った。
多分日本のイメージ下げたいやつらの自作自演。+10
-1
-
1518. 匿名 2016/11/08(火) 07:03:23
世も末だな。+8
-0
-
1519. 匿名 2016/11/08(火) 07:08:07
先日お店でで ベビーカー押した女性がいたので通りやすいようにドア開けて待ってたら「◯◯さん?ありがとー」と言われました。10年ぶりの中学の同級生との再会でした。
本当に世の中何があるかわからないよ。
スルーしてもよかったけど、気まぐれで良い事してよかったと思ったよ(^◇^;)
ベビーカーや妊婦だけじゃなくて、ほかに目の見えない人見かけたら手助けしたり、お年寄りが車輪付きの手押し鞄持って階段昇降してたら持ったり、心がけてます。
他人を突き飛ばしても、職場の偉いさんの娘さんかもしれないよ。
良いことして損はないけど、悪い事したら損するよ+35
-2
-
1520. 匿名 2016/11/08(火) 07:12:43
妊婦さん、老人には席を譲ってきたよ、疲れててもさ
でも、たまたまだろうけど、続けて3回マタニティーマークつけてる人に上から目線で嫌なこと言われた「妊娠してないなら席譲れ」みたいな.
いるんだよ、ごく少数でも
朝からイヤな気分になるんだよ、当たるところないから
言われなくっても譲るっつーの。。あすは我が身かもしれないし
今は長ーいフォームの一番端まで歩いて車両に乗るわ、この駅では妊婦さん率少ないから
妊婦さんに限らず具合が悪くて倒れそうな人には声かけるよ
心が狭いと思われようと結構です、電車では妊婦に近づきたくないよ
+18
-9
-
1521. 匿名 2016/11/08(火) 07:12:58
最初の方の書き込みにマイナスがいっぱいついてて怖い。
世の中には、そのマイナスの数以上に妊婦さんに対して悪く思ってる人がいるって事だよね?あるいは犯人。
恐ろしいわ
+18
-7
-
1522. 匿名 2016/11/08(火) 07:14:03
燃えやすい木製ジャングルジムに火がついて5才児焼き殺しといて、責任者が「想定外」って逃げる日本になったんだから、誰も信じないほうがいい。+13
-7
-
1523. 匿名 2016/11/08(火) 07:29:20
>>1509
こういう意見のおかげで妊婦さんのみならず障害者マークの車への嫌がらせも起きてる
正直、こんな考え方しかできない人って精神的に金銭的に乏しいとしか思えないんですよね
私は妊婦ではないけど、どうして欲しいではなく妊娠、障害、病気を知らせることが何かしてほしいから表示するのだろうっていう上から目線はいかがなものかなあ
他者を見守る優しさって標準搭載されてる感情だと思うんだけど+14
-4
-
1524. 匿名 2016/11/08(火) 07:29:56
電車の中でマークつけてる20代位の女性がいて、見た目にはまだお腹も出ていないけど席を探している様子があったので席を譲ったことがある。
その時のその女性は会釈もなく当然のように流れるように着席してスマホ。
なんとも言えない気持ちになって、今後はお腹が出ていなければ譲らないと決めました。
冷たい言い方ですが、一部の優遇されるべきというおごりを持った横柄な妊婦さんやママのせいで起きるネガティブな感情は、当事者達が意識を見直さない限り無くならないでしょうね。+38
-3
-
1525. 匿名 2016/11/08(火) 07:31:34
妊婦だとどれくらい動きづらいのかだけでも体験できると意識も変わるかな。
妊婦だけじゃなくて、老人がどれくらい視界が狭くなって関節が硬く動きづらいか体験するのもいいかもね。
なってみないとわからないことって多いもんね
それで気づく人が増えたらいいな+7
-3
-
1526. 匿名 2016/11/08(火) 07:31:55
マタニティーキーホルダーがあるだけで、もしいきなり何かあった時に『妊婦です』ってすぐ分かるから良いと思って付けているけど怖いね。+4
-2
-
1527. 匿名 2016/11/08(火) 07:32:07
男性は譲ってくれたり優しいけど、まれに女性で意地悪な人は見かける。+13
-6
-
1528. 匿名 2016/11/08(火) 07:39:04
マタニティマークは席譲れのアピールとしか受け取れなくてうんざりする。
もちろん妊婦さんには譲るけど。
+9
-8
-
1529. 匿名 2016/11/08(火) 07:41:05
妊娠に至る経過はどうあれ、妊娠している状態って結構「たいしたこと」に体がなってるんだよね。
自己責任でしょ、電車に乗るなとか言う人いるけど、そんなにしんどい仕事選んだのも自己責任だよね?ってなっちゃうよね極論ね。
通勤中に座りたい気持ちはわかるけど、妊婦さんに限らず、席を譲るかどうかくらいでそんな不快にならないからなぁ。
特に初期は、親の大丈夫は子どもの大丈夫じゃないし、病気じゃないけど普段かかる程度の病気よりもしんどい状態続くから、譲れよとは思わないけど、譲ってくれたらすごく嬉しい。
授からない時は、羨ましいとか悲しいとか見たくない気持ちは正直あったけど、攻撃や意地悪したいとは思わなかった。
そんなの自分を下げるだけだと思うし。+11
-3
-
1530. 匿名 2016/11/08(火) 07:41:11
学生です。
襲撃されるのは最低なことだとは思いますが、私も通学中に前日のテスト勉強で疲れ寝ていて、自分の目の前に立っていたマタニティマークを付けた方に気づきませんでした。気づかなかった私も悪いのですが、カバンで足を叩いてきたり、足を踏んできたり、小声で「どこ見てんだよ、マーク見えんのか」と小声で言われて気づきました。凄い目で睨まれました。妊娠してる方がみんなこういう方とは思いませんが、こんな体験をしたからマタニティマークにあまりいい印象を持てません。+46
-4
-
1531. 匿名 2016/11/08(火) 07:42:16
席譲ろうとしたら「結構です!」って強めに断られたことが何度かあって、じゃあなんでマタニティマークをぶら下げてるの…って思ったことがある。つけてるなら素直に譲られてよ。譲ろうとした私が恥ずかしいじゃん。+27
-2
-
1532. 匿名 2016/11/08(火) 07:48:28
マタニティマークもらっても、妊婦につめたい世の中と感じていたのですぐ捨てました。
田舎に住んでいますが、どんなにマナーを守り、端を歩いてもそれでもベビーカーには風当たりが強いです。
これは偏見ですがマタニティマークのイラストがちょっと…私は嫌悪感があります。もっとシンプルに記号化して、マタニティとかなんとか記したものがいいなぁと思いました。+7
-5
-
1533. 匿名 2016/11/08(火) 07:49:02
これが蔓延したら日本はもう本当にダメになるなと思う。+3
-4
-
1534. 匿名 2016/11/08(火) 07:49:09
こんなひどい事する人見かけたら、追いかけて殴りかかってしまいそう+4
-1
-
1535. 匿名 2016/11/08(火) 07:49:42
>>1505
騒音問題とか子供が宝と思えなくなる人もいます。
騒音問題って言っても生活音とか仕方ない範囲でなく、しつけの範疇の方。
走り回っても。だめよーと言うだけ。
むき出しのパン屋とかで触っても買い取らないで逃げる親。
チャラい妊婦みたらもう数年後はそうなりそうな気がする。
子供は宝。ただし人による。+18
-0
-
1536. 匿名 2016/11/08(火) 07:49:48
ここで妊婦が悪いとギャーギャー騒いでる奴が妊娠したり病気になったりしたら攻撃してもいいんだよね+2
-9
-
1537. 匿名 2016/11/08(火) 07:50:27
>>48
おじいちゃんこそ足腰の筋肉衰えさせないために立ってれば良いのにね。+2
-4
-
1538. 匿名 2016/11/08(火) 07:52:24
実は妊娠してないけど堂々とマタニティマークをつけています!電車で座席を譲ってもらうため。その上、ジジババやくそガキに譲らなくて済むから。+3
-20
-
1539. 匿名 2016/11/08(火) 07:54:38
>>1524
そういうの残念な気持ちになるよね。立ち上がらせて「礼儀からやり直してください」って言いたい気持ちになる。やらないけどさ。
前に疲れた顔の50後半か60前半の男性に席譲ったら笑顔でお礼されたけど、後日同じ電車で他の人を押しのけて我先に座ろうとしてるの見て譲った自分を後悔したよ。+2
-0
-
1540. 匿名 2016/11/08(火) 07:55:25
ネタでしょこんなの、と思いながらトピをあけましたが、ちらほらひどい話があることに驚き。
少なくとも自分はそういうの見たことなかったから。
これからは妊婦さんをみかけたら、よりもっと労われるように気をつけよう。
+3
-2
-
1541. 匿名 2016/11/08(火) 07:56:22
>>1524
一部のモラルのない人のせいで、イメージは悪くなっちゃうんだよね。モラルのない妊婦はマタニティマーク必ずつけているから。
モラルのある妊婦さんも冷たくされるということが起こっちゃうから悲しいよね。+6
-0
-
1542. 匿名 2016/11/08(火) 07:56:38
>>1511
違うよ
マタニティマークの主旨をちゃんと調べましょう+1
-0
-
1543. 匿名 2016/11/08(火) 07:58:49
>>1511
マタニティマークつけてなくて勝手に治療されて流産ってそれこそどこの国の話?!
何度もでてるけど医療従事者はマタニティマークなんかで妊娠の判断なんてしませんよ
変に不安を煽るデマはやめて+7
-0
-
1544. 匿名 2016/11/08(火) 08:02:46
>>1529
電車に乗るなというのは他人に席を譲ってもらわないといけないぐらいの状態ならという意味じゃない?
仕事辛くても徹夜でも他人に席を譲ってもらう前提で電車に乗っているサラリーマンはいないでしょう?
それが自己責任なのではないかな+6
-3
-
1545. 匿名 2016/11/08(火) 08:03:31
病院に行く電車の中で、お爺さんに、旦那とセックスしたんだな?だから子供が出来たんだろ?変態女だなー‼︎って言われたことならあります。
じゃあ、自分はどーやって産まれたんだよって思いましたけど。+12
-4
-
1546. 匿名 2016/11/08(火) 08:04:02
妊婦は厚かましいとか、いつも独身や小梨を見下してるからだ…って意見を何度か読んだけど、そんなの ほんの一部だって思えないのかな?
本当に言った人が酷い目に合うなら自業自得だけど、妊婦に限らずいつも被害者となる人の大半は何もしていない善良な人だ。+6
-1
-
1547. 匿名 2016/11/08(火) 08:04:14
>>1529
そもそも初期流産は電車で立っていたからなるものではないよ+5
-1
-
1548. 匿名 2016/11/08(火) 08:09:18
>>1511
あなたが思っていることではなくてまずは本来の意味を調べよう!
まずはそこを理解した上で発言しよう!+1
-1
-
1549. 匿名 2016/11/08(火) 08:09:35
>>1505
今の日本は宝を守れるほどの余裕がなくなってきてるんだよ
しかも「私は宝だからね!守ってもらうのが当然でしょ!」って勘違いする当事者が目立つせいでますますイメージが悪くなるし
上っ面は妊婦さんかわいそう、って言ってるけど腹の底じゃ真逆の思い抱えてるのが現状なんじゃないかな+9
-0
-
1550. 匿名 2016/11/08(火) 08:09:50
いろんな話を聞くとどっちもどっちなのかなと
あたしは今付けてはいるけど太ってるから
どっちなのかわからずに突っ込んでこられても困るから
念のためにつけてます
見せつけるとかそんなつもりは一切ないよ
それに電車に乗らないようにしてる
仕事疲れあの体のだるさとかもわかるから+4
-1
-
1551. 匿名 2016/11/08(火) 08:12:16
ひどいことをした人には、いつかそれが自分に返ってくる。返ってくるべき。+18
-1
-
1552. 匿名 2016/11/08(火) 08:13:45
>>1505
いやいや、殴られたりホームから突き落とされたりしたらそれは被害者が妊婦でなくても犯罪だよ
そこは平等でよくない?
命の重さは妊婦だろうがなかろうが皆同じでしょう?
+17
-1
-
1553. 匿名 2016/11/08(火) 08:14:04
でもやっぱり「次世代を育てている」って笑っちゃう。
その子が犯罪者にならない可能性って0じゃないですよね?wって。
普通に「何かあった時には助けてくださいのマークです」程度に言えないのかね。+12
-21
-
1554. 匿名 2016/11/08(火) 08:17:14
>>1505
嫌な思いをしない妊婦の方が多いと思うし、ごく常識的に子育てしていれば白い目で見られることもないよ
実際は子供に優しい人って本当多いよ
あなたはそんなに嫌な思いばかりしたの?+3
-8
-
1555. 匿名 2016/11/08(火) 08:17:56
うちの職場のお局様が
妊婦には絶対に席譲らないっていってた。
電車に乗ってるなら、外出できてるわけだし
働いてるのなら働けてるわけだし
って言ってた。
電車が辛いなら、グリーン車を取るなり
車移動するなりするのが常識って
持論述べてた。。
だから独身お局になるんだよ。。
ってみんな心から思っていたと
思う。けど、こういう意見の人も
いるんかな。+44
-6
-
1556. 匿名 2016/11/08(火) 08:19:20
子供は贅沢品になったからね。結婚出産は勝ち組の象徴+9
-14
-
1557. 匿名 2016/11/08(火) 08:23:03
犯罪だし人として間違ってるし理性があるから私は絶対にやらないけど、犯人の気持ちもわからなくはないかな。子供が欲しくてもなかなか出来なくて周りからプレッシャーもかけられてて、そんな中妊婦が目の前泣いたら…と思うとね。だからってやっていいことと悪いことはある。+3
-8
-
1558. 匿名 2016/11/08(火) 08:23:16
これ本当なの?
私が通勤に使う電車では 譲り合いが自然になされているし、会社の未婚のお姉さん達も妊婦さんを敵視してないけど?+7
-2
-
1559. 匿名 2016/11/08(火) 08:23:19
>>1555
妊婦だけどその人の考え方を否定はしない
確かに本当に辛いときは電車には乗れないし仕事もできないから(あくまで私の場合)
人それぞれいろんな考えがあっていいと思う
だからこそ妊婦も基本は自己責任で行動しなきゃと思う
もちろん親切にされたら嬉しいし感謝するけど最初から期待したり強要したりするのは違うかなーと思う+16
-1
-
1560. 匿名 2016/11/08(火) 08:24:27
ここ見てると妊婦や子持ちが本当に偉そうだし自業自得な気もする。でかい顔してるのが悪い。+12
-10
-
1561. 匿名 2016/11/08(火) 08:25:01
ごめんね、持論なんだけど、美人は譲られると思うの。
私妊娠中に嫌がらせ受けたことがない。
80歳くらいのおじいさんも譲ってくれようとしたし。+6
-17
-
1562. 匿名 2016/11/08(火) 08:27:25
いまの時代で子ども持てる人間は少ないんだから
妬みはあると思うよ
だからってそういうのを昇華しないで態度に出すなんて最悪だけど+15
-0
-
1563. 匿名 2016/11/08(火) 08:28:25
都バスで待っている時とかお年寄りから押されたり、自分たちが先に座りたいからって割り込みして乗車して席座ったり バス内での元気なお年寄りからの嫌がらせ結構ある。
今妊婦だけど妊娠してからの方が人からぶつけられたり 他人の子供が走って近寄る事が増えて親が妊婦マークみてヤバって顔して立ち去ったりね。。
お腹があまり大きい方でない妊婦だから誤解されて辛いし 旦那さんがいないとガードできない。女1人で出かけると コイツなら‥って感じで近寄ってくる。
+2
-6
-
1564. 匿名 2016/11/08(火) 08:28:29
ある朝、女性専用車両で次の駅から乗ってきた妊婦さんが、斜め前にいたから席を譲った。
次の日は同じ妊婦さんが正面に来たので譲った。
その駅からでも一本送れば前後の時間の電車、確実に座れるんだけど、次の日も次の日も次の駅で私の正面に来て、私が席を譲った。正面にこれない日は、立ってる人が私の正面を譲る。
10日ぐらいでお礼もなくなった。申し訳なさそうにはしてたけど。
その間、私以外が席を譲ることはなく、二ヶ月近く続いた。
それがストレスになって、一本前に乗るようにした。
妊婦さんに席を譲るのは、当たり前だとは解っているけど、なんで他人のために毎日毎日席を取ってあげなければいけないの?と思えてきて。
それから妊婦さんに席を譲るのが苦手になってしまった。
自分の時は妊婦アピールはしないようにした。
乗る線が違ったからか、気づいて席をゆずってくれる人もたくさんいたけど。
妊婦様も危害を加える人も本当に一部だと思うけど、どちらもが不快にならないのは難しいね。
勿論危害を加えるとか犯罪だから、こいつらが悪いのは間違いないけど。+29
-2
-
1565. 匿名 2016/11/08(火) 08:29:28
>>1551
返ってくるもなにも人を殴ったりホームから突き落としたら捕まるよ+2
-0
-
1566. 匿名 2016/11/08(火) 08:29:32
育ててもらったのに年金払ってない大人ですいませーん(^_^;)+2
-4
-
1567. 匿名 2016/11/08(火) 08:29:46
>>1561
がるちゃん民って自称美人多いよねw+12
-1
-
1568. 匿名 2016/11/08(火) 08:31:21
まだ安定期前でお腹もそんなに目立たない時にマタニティマーク付けて電車乗ったら、60代ぐらいのおばさんに思いっきり睨まれて舌打ちされた。
何かあったときに妊婦だってわかるように付けてるだけなのにって悲しくなった。+9
-4
-
1569. 匿名 2016/11/08(火) 08:31:44
まあこれはよくある日本人を貶めるヤラセだな。
目的は「海外配信」ただひとつ。
そうなると、首謀者なんて半島系ってのがすぐに分かる。+5
-5
-
1570. 匿名 2016/11/08(火) 08:31:56
>>1563
近寄ってくる=嫌がらせなの?
いまいち状況がわからない+5
-2
-
1571. 匿名 2016/11/08(火) 08:32:18
電車内で立つようにしている。たまたま席あいて座ろうとしたらマタニティマークみて急いで席取ってドヤ顔してニヤニヤする20~30代の男性も多い それに気がついて3人の子供つれた他家族のダンナさんが声かけてくれた ほんとうにありがたかった。。+4
-4
-
1572. 匿名 2016/11/08(火) 08:32:38
>>1555
それ言ったら優先席のお年寄りにも席譲らなくて良いことになっちゃうような。
そういう考えの人は勝手にしてたら良いけど、なんかイヤな考え方だね。
個人主義のフランスを例に挙げると、妊婦には優しくするって文化らしいよ。今の社会って個人主義を「勝手にしろ」と履き違えたなと思う。+10
-2
-
1573. 匿名 2016/11/08(火) 08:32:48
レアな例をさも当たり前からのように煽るな。
ベビーカー問題然り。
とはいえ臨月間近に散歩してたら
怪しげな男が自転車で通り過ぎた後、
急に止まってお腹をジーっと見てきたときには
ゾッとして近くの会社に駆け込んだこと思い出した+7
-1
-
1574. 匿名 2016/11/08(火) 08:33:19
おじいさんおばあさんから嫌がらせ受けるのって、「何が次世代の年金だ!こっちは年金だけで生活なんてできないんだぞ!偉そうに!」って気持ちなんじゃない?+5
-1
-
1575. 匿名 2016/11/08(火) 08:35:35
>>1569
じゃあネットで独身女叩きやってるのも日本人じゃない人がやってるんだね?
日本人とは思えない叩きようだもんね
+7
-0
-
1576. 匿名 2016/11/08(火) 08:36:01
マタニティマークの意味を知らない人が多いんだと思う
震災や事故などで本人が意識なく意思表示が出来ないなどで妊婦さんとわかるような理由もあるんだし…
電車とかバスに理由の書いた広告などを貼るとかすれば良いのに+6
-5
-
1577. 匿名 2016/11/08(火) 08:36:03
>>1571
>マタニティマークみて急いで席取ってドヤ顔してニヤニヤする20~30代の男性も多い
多いってそんな人にしょっちゅう遭遇するの?+16
-0
-
1578. 匿名 2016/11/08(火) 08:36:32
私大人だけど年金払ってないよ
年金払ってないと生きてちゃいけないのかな?+7
-2
-
1579. 匿名 2016/11/08(火) 08:37:25
>>1576
あなたこそ意味知らないよね?
こんな理由はないよ、きちんと調べよう
↓
>震災や事故などで本人が意識なく意思表示が出来ないなどで妊婦さんとわかるような理由もあるんだし…
+5
-8
-
1580. 匿名 2016/11/08(火) 08:37:48
私が大学生のとき、今思えば妊婦っぽいフワッとしたワンピース着て電車で立ってたら、座席に座ってパソコンいじってたサラリーマンが、「どうぞ、座って下さい」と席を譲ってくれた。
当時は??で、しばらくして、「太ってたからかなorz」と落ち込んで、結婚して妊娠してから、そのサラリーマンのお兄さんがしてくれた意味がやっとわかった。鈍感な私。。
ちなみに妊娠は二回しましたが、電車の中で譲ってもらったことはありませんでした。満員電車でもです。私はマタニティマークはつけたことはなかったな。+2
-0
-
1581. 匿名 2016/11/08(火) 08:38:51
周囲の人が注意し無くなったよね。
また昔話だけど、
昔は間違った人を見ると注意してる人いたけど、
今、関わりたく無いのか、影で可哀想とか酷いとか言って、その場では言わない。
だから、やってる奴も平気でやるんじゃ無いかな…
でも、私はマーク付けてたけど幸い優しい人ばかりに出会いました。感謝です。+2
-3
-
1582. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:11
>>1581
さすがに殴られたりホームから突き落とされてる
人見たら駅員なり警察へ通報するよ
そこまで冷たい世の中ではない+4
-0
-
1583. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:12
妊婦は全員年金払ってるの?+11
-0
-
1584. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:22
>>1481
わかりやすい。確かにそんな感じかも。他の色んなことにも当てはまる。+0
-0
-
1585. 匿名 2016/11/08(火) 08:41:03
>>1576
マタニティマークの意味おしえてください+0
-0
-
1586. 匿名 2016/11/08(火) 08:41:06
生活保護うけて育って年金も払わないで妊娠した人だっているよね+8
-0
-
1587. 匿名 2016/11/08(火) 08:42:56
ただし、美人に限る。
ブス妊婦の私はマーク付けていても譲られもしなかったし、殴られたりもしなかった。眼中に無しwww+0
-3
-
1588. 匿名 2016/11/08(火) 08:43:33
妊婦さん見ると、嬉しくなるというか、その女性がすごく神秘的に見えて尊く感じるけどなぁ…私は。+3
-4
-
1589. 匿名 2016/11/08(火) 08:43:52
>>1481
いやいや、OL見ただけでカチンと来てる男いるよ
「ケッ!どうせ女はちやほやされてイージーモードでいいよなぁ!チェッ!何がOLだどうせ男を弄ぶような態度で調子に乗ってるに違いない!」
って態度して来ると男いるよ+6
-2
-
1590. 匿名 2016/11/08(火) 08:45:27
>>1588
それもちょっと怖いかもw+2
-0
-
1591. 匿名 2016/11/08(火) 08:47:01
>>1579
え?それもありじゃない?
お腹が目立たない人も居るし、
妊娠中は、貧血や高血圧で具合悪くなった時
座り込んだり、説明出来ない時に、マークを見て
妊婦さんなんだと確認出来るよね。
本来の意味って何だろうね+6
-0
-
1592. 匿名 2016/11/08(火) 08:47:52
妊婦の人が思ってるほど周りの人は妊婦を特別だとも何とも思ってないことがわかっただけ。+6
-0
-
1593. 匿名 2016/11/08(火) 08:48:14
2人出産したけど2人ともマークつかなかった
つけてたら何かされそうで怖いから。そんな世の中+4
-0
-
1594. 匿名 2016/11/08(火) 08:48:18
>>1591
本来の意味知らないで議論していること自体があり得ないわ+0
-3
-
1595. 匿名 2016/11/08(火) 08:48:47
>>1587
ブスの妊婦は嫉妬する対象ではなく哀れみの対象だもんね
あーあ子供もブスで苦しんでモテなくて人生何もいいことなく生きるんだろうなって
なんで産むんだろうみたいな+3
-4
-
1596. 匿名 2016/11/08(火) 08:49:10
タクシーチケット!
良いと思います。税収が多い都市はすぐに導入してほしい。+1
-2
-
1597. 匿名 2016/11/08(火) 08:49:56
>>1594
だったら教えて上げたら?+0
-0
-
1598. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:03
>>1591
自分で説明できないって意識なくしてるってことだよね?
それはマタニティマーク関係なく救急車呼ぶしかないでしょ+1
-2
-
1599. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:05
この間、猫の写真展に行ったら泣きわめいている子をあやしている親御さんを見て「マジで子どもうるさい」って言ってるカップルがいたけど、この人たちは自分たちもいずれ結婚して子どもを持つかもしれないこと考えてないのかな?って疑問に思った。+7
-4
-
1600. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:50
確かに『席を譲れアピール』してるよ。
わざわざ座ってる人に見える角度にしてね。
辛くて座らせてほしいなら、直接お願いしろっつーの!!
こっちだって病気持ちでやっと座れたんだよ!
何でも優先されると思うな!!
だいたい、超混みの銀座線に乗って来て、何甘えてんの?? 辛いなら休めば??+8
-2
-
1601. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:56
>>1597
少しは自分で調べなよ+1
-6
-
1602. 匿名 2016/11/08(火) 08:52:13
優先席とか以前は 必要な人に譲れるようにあけて立つみたいな光景みたけれど、ここ数年は仕事に疲れて座り 優先席が埋まってる事が多いよね。
+12
-0
-
1603. 匿名 2016/11/08(火) 08:52:40
>>1599
そういうカップルは自分たちがウェーイして騒いだり自分の子供が騒ぐのはいいけど、他人がウェーイしてたら調子乗ってんじゃねーよと呼び出すタイプなだけでは?+8
-0
-
1604. 匿名 2016/11/08(火) 08:54:45
近くで小学校あるけど元気な声聞こえると楽しい+11
-2
-
1605. 匿名 2016/11/08(火) 08:54:46
>>1572
履き違えたってより、そもそも無理なんじゃないかなぁ。あちらは心に余裕がある人達で成り立ってる国だから。特に男性に大きな差が有るもの。日本は駄目、永遠に変わらないと思うよ。+6
-0
-
1606. 匿名 2016/11/08(火) 08:54:56
>>1591
本来の意味、簡単に調べられますよ+0
-5
-
1607. 匿名 2016/11/08(火) 08:56:34 ID:eqX68984sq
いま二人目妊娠中だけど、妊婦になってからはあえて優先席の付近にしか立たないかな、電車は。
座りたくて皆座ってるから、優先席以外は立ちにくい。
時短取ってたから、仕事の通勤はなるべく空いてる電車選んでたけど、フルタイムで妊婦だと電車混んでるから大変だよね。+13
-0
-
1608. 匿名 2016/11/08(火) 08:56:50
>>1442
酷いかな?
自分がなかなか子供授からないからって、授かってる人妬む方がお門違いじゃない?
妬むあまり妊婦に嫌がらせするような人が親になったところで、思うように育児が進まない場合すぐ子供にあたりそうじゃない?
+18
-5
-
1609. 匿名 2016/11/08(火) 08:57:18
昔のようなマタニティドレスを着ればいいんだよ。
誰の目にも妊婦とわかるダサい服は恥ずかしい、でも気を使ってほしい、の流れのマタニティマーク。
誰もそんなアピールじゃ気がつかない。
それに妊婦なのにヒールの靴を履いたり、冷える短いスカートはきながら他人に気を使えって言ったって無理。
人目に自分でお腹の子供も守ってない行動ならば他人に求めても無理だと思う。
+14
-5
-
1610. 匿名 2016/11/08(火) 08:58:58
みんなそこから産まれたのにね。情けない世の中だよ。付けて被害に合うなら見えないようにしとくとかね。倒れた時にはわかるといいから持ってはいるべきかも。+7
-2
-
1611. 匿名 2016/11/08(火) 08:59:47
マタニティマークと同じように『体調悪いですマーク』が欲しい。生理痛が酷かったり偏頭痛でひどいとき、目の前に妊婦が来るとすごい困る。普段は譲るんだけど、こっちも体調悪いし…って。そういう時に限ってマークを手前にして見えやすくしてきたりするし。+13
-6
-
1612. 匿名 2016/11/08(火) 08:59:51
>>1564
状況が目に見えるようでなんだか胸が詰まった
わざと電車をズラす事に罪悪感かんじてツラかったろうね
お疲れ様でした
>>1576のように妊婦マークは何かあった時のためのもので
ごくごく普通にあるものとして馴染んだらいいなぁ+1
-0
-
1613. 匿名 2016/11/08(火) 09:01:05
マタニティドレスを着た妊婦が意地悪されてたら助ける人多数だと思う。状況が一瞬でわかるから。+15
-0
-
1614. 匿名 2016/11/08(火) 09:01:35
>>1612
そもそも何かあったときのためのものではないからねえ+1
-3
-
1615. 匿名 2016/11/08(火) 09:02:06
電車の1両目とかに妊婦専用車両作って欲しい。妊婦なんてそんな大勢いるわけでもないだろうから、10人くらい座れるスペースで。+7
-0
-
1616. 匿名 2016/11/08(火) 09:02:58
妊娠中の外出はなんとなく
酷い目に遭う気がしてほとんど外出しなかったな。
家にずーーーっと引きこもってた。
おかげでヒドイ便秘に苦しむ羽目に。
あれは出産以上の苦しみでした(笑)
でも散歩もなんとなく怖かった。+6
-2
-
1617. 匿名 2016/11/08(火) 09:03:13
>>1611
譲るのは強制ではないよ
自分に余裕があるとき自分�より辛そうな人に親切にすることが思いやりじゃないかなあ?
自分を犠牲にしてまで他人に尽くす必要はないと思う+4
-1
-
1618. 匿名 2016/11/08(火) 09:03:57
>>1609
これすごいわかる。いくら妊婦でもヒール履いてる時点で一気に咳譲る気なくなる。あと寒い日に素足出してスカート履いてる人とか。+10
-3
-
1619. 匿名 2016/11/08(火) 09:04:06
>>1608
激しく同意。僻みや妬みの感情を持ってる人は絶対に駄目。普通は僻みや妬みって感情は無いんだよ。例え自分がドン底に堕ちたとしても。+7
-1
-
1620. 匿名 2016/11/08(火) 09:05:27
>>1616
それは被害妄想激しすぎない?
妊婦で普通に生活してるけど(外出頻度は減らして人混みは避けてる)そもそも誰にも妊婦だって気づかれないよ+3
-0
-
1621. 匿名 2016/11/08(火) 09:06:30
そんなにマタニティマークをアピールして席を譲ってもらう妊婦さんが多いの⁉︎
そういう人たちがいるから他の妊婦さんのイメージが悪くなるんだよ。
無言で察しろなんて図々しい。+9
-3
-
1622. 匿名 2016/11/08(火) 09:06:33
マークみて妊婦だと認識してもらえる可能性上がるし 何かあったとき妊婦さんにあった対処もできる。安全性高められるよね。 だからつける人もいる、でも嫌がらせや つけたことにより危険な目に会うことが増えて迷う人もいる
難しい世の中になったよね+7
-2
-
1623. 匿名 2016/11/08(火) 09:06:47
別に批判するつもりじゃないんだけど、ちょっと妊娠したことある人に聞きたいんだか
やっぱり妊娠してお腹大きくなると座らないと辛い感じ?
私結婚して15キロ位太ってお腹が大きくなったんだけど、公共機関ではいつも立ってる(ちょっと潔癖気味で座りたくない)
今後ダイエットして妊娠しても座りたくはないんどけど、座る人は体重増加で辛いのか、妊娠中のホルモンとか体調面で辛いのか?どっちなんだろう?
こんだけ太っても立っていられるなら妊娠しても座らずに過ごせるかな?+5
-21
-
1624. 匿名 2016/11/08(火) 09:07:21
>>1619
感情は自由じゃない?
それを行動に移したらだめだけど+1
-1
-
1625. 匿名 2016/11/08(火) 09:08:32
>>1555
一理ある。
だけど前の書き込みで番号忘れたが、前置胎盤で遠い病院電車行ってる人がいた。
個人病院で診れない人はそういう場合もあるかな。でも元気な妊婦が大半なんよね+2
-1
-
1626. 匿名 2016/11/08(火) 09:09:06
お腹が大きくなったら、見た目で分かるからいいけど、初期は見た目分からないからマークつけておいたほうがいいと思う。席の譲りあいだけでなく、初期でも何がおこるか分からない。万が一何かあって搬送された時も妊婦だと皆が認識出来ないと大変になるかもと思い、初期は必ずつけてました。出勤時の満員電車で一度席を譲ってもらった事ある。悪阻でキツかったから助かった。+5
-1
-
1627. 匿名 2016/11/08(火) 09:09:12
>>1505
〉妊婦さんへの攻撃は厳罰化してほしいわ
ごもっともだけど、何で妊婦さんだけ特別枠?
『弱者への』だったら違和感ないわ+7
-2
-
1628. 匿名 2016/11/08(火) 09:09:54
今年出産したんだけど、妊娠中特に悪くされたり良いことされたりって事もなかったな。
地方都市だからそんなギスギスした人が少ないのかな⁇+0
-0
-
1629. 匿名 2016/11/08(火) 09:10:46
マタニティマークは有事の際に優先してくれっていうマークなの?
それなら批判されるわ平等じゃない+3
-6
-
1630. 匿名 2016/11/08(火) 09:10:50
マタニティマークをつけると多少自意識過剰になるよね。目があった人に「妊婦ってわかったかなー」なんて少なからず意識する。
妊娠していなくても普通の生活でムカつく事は沢山ある。でもそのムカつく事がマタニティマークのせいかと思ってしまうんじゃないかな。+4
-3
-
1631. 匿名 2016/11/08(火) 09:10:59
電車を使う時は結局どこに居ればいいんだ?
コメント見てたらどこにいても邪魔者扱いだね…+6
-1
-
1632. 匿名 2016/11/08(火) 09:10:59
>>1623
妊娠後期だけど人によると思う
1番辛かったのはお腹がでてる今より初期のつわり時期で、そのときは電車に乗るどころか外出も無理だった
私はお腹でてるいまが1番楽で人混みは避けて歩き回ってるよ+6
-0
-
1633. 匿名 2016/11/08(火) 09:11:09
妊娠する前は 周囲の人間に妊婦は大変だから労わりなさいって教育されたから攻撃するなんてあり得なかったなー。
アラフォーだけど 昔はお年寄りから子供まで皆ジェントルメンやったな。
最近は 老人まで甘ったれの餓鬼みたいなわけ分からん奴が増えたから妊婦を攻撃対象として見るのかな。
嘆かわしい 妊娠三回して分かったけど本当に普通の身体じゃないのが分かった。
過労でしんどいのとは 別次元のものでしたわ。
皆さま 若い妊婦さんは労わりましょう。
でないと日本人が 居なくなってしまうからね。+4
-4
-
1634. 匿名 2016/11/08(火) 09:11:20
>>1601
あなたこそ
本来の意味知らないのでは?+0
-1
-
1635. 匿名 2016/11/08(火) 09:11:45
>>1629
違うよ+1
-2
-
1636. 匿名 2016/11/08(火) 09:12:35
だからさ、席を譲らない人に対して冷たいとか人間として最低とか見下すなと
やるのが当たり前、普通、しないのがおかしい、それらがプレッシャーを与えてるんだってば
そんな感情で席譲ってもらった方も嬉しくないと思うんだけど+7
-1
-
1637. 匿名 2016/11/08(火) 09:12:57
>>1634
あのさ、厚労省のサイト内にマタニティマークの説明あるからね
自分で見てみて
自分が知らないからって他人を巻き込まないでよ+4
-0
-
1638. 匿名 2016/11/08(火) 09:13:20
一人目の時はなーんも考えてなかったけど、二人目妊娠の時は色々思うところがあってマタニティマーク付けてない
妊婦アピールとか思われてるのかなって
そもそも遠出はしないようにしてるけど、仕事してる人は大変だよね
マタニティウェアもお腹が苦しくないのより、見た目でわかりづらい服を選んでるし、友達や知り合いにする妊娠報告でさえ気を使うよ
+0
-0
-
1639. 匿名 2016/11/08(火) 09:13:39
電車通勤だけど実際マタニティマーク付けてる人に遭遇したことない+0
-3
-
1640. 匿名 2016/11/08(火) 09:13:45
電車乗っててこんなに殺伐とした空気感じたことない(´Д` )
なんだこれ…
マタニティマークつけた人が乗ってるだけで皆こんなに悶々と考えてるもんなのかな…+4
-1
-
1641. 匿名 2016/11/08(火) 09:14:29
>>1623
贅肉と胎児がお腹で育っているのとは違いすぎる+10
-2
-
1642. 匿名 2016/11/08(火) 09:16:03
>>1626
病院へ搬送された場合、マタニティマークは特に意味ないよ
そういう理由でつけてるなら無意味かと+4
-6
-
1643. 匿名 2016/11/08(火) 09:17:53
色々なひとがいるなかで、妊娠を疎ましく、うらやましく思うのは子をもってからよくわかる。
だかこそ、マークつけて知らせたくないからつけなかったし、なるべくお腹を守るよう日々道ひとつあるいてた。+1
-0
-
1644. 匿名 2016/11/08(火) 09:18:07
バスに乗ってる時に、運転手が
「ほら、妊婦さん乗ってきたんだから席譲って!」と、マイクで怒鳴ってたけど
これって、逆に嫌な気分だったな~
「協力してください」ならまだ聞けるけど、
マークも「席を譲って」と、感じるのかな…+7
-2
-
1645. 匿名 2016/11/08(火) 09:18:30
こんな人ばかりになったら日本は終わりだな
思いやりの心が日本人の良いところなのに+5
-3
-
1646. 匿名 2016/11/08(火) 09:18:36
今、妊娠中ですが席譲ってほしいと思ってると思われたくないので、出勤時間より1時間早く出社して空いてる電車に乗っています。
でもたまに仕事帰りの時は座れるかすわれないか微妙な時があって、そういう時は優先席を探します。
正直、優先席くらいは老人、妊婦、体が不自由な人に譲ってほしいと思う。
前に優先席が一つ空いて座ろうと思ったら、女子中学生がサッサと座って友達と携帯いじるわ、動画を音を出してみるわで意地悪だなと思った。
そんな時もあれば、離れたドアのところにいたのに遠くに座ってたサラリーマンの方がわざんざ声をかけてくれる人もいたし、優先席に座ってたらおばあさんが来たので席を譲ろうとしたらマークを見たおばあさんがいいから座っててとお互い譲り合いになって、そしたら隣の小学生が僕の席をどうぞって譲ってくれたりいい人もいっぱいいるなと思うこともある。
私も独身時代に妊婦に席を譲っても全くお礼を言われなくてなんだかなぁと思ったことがあるから、自分が席を譲ってもらった時は降りる時にも再度お礼を言うようにしてる。+14
-4
-
1647. 匿名 2016/11/08(火) 09:19:47
>>1640
同感。
みんな、そんなに気にしてないし、むしろ優しく暖かく見守ってる人が大半。
妊婦見てキーキー言ってる人とか妊婦嫌いなんて思うような人周りには全くいないわ。+4
-1
-
1648. 匿名 2016/11/08(火) 09:20:02
>>1623
自分が太るのは、徐々に色んな箇所だからまだしも
妊娠となると後期に一気にお腹にだけ体重が増えるから腰や太ももへの負担が凄い。
赤ちゃんの体重が大体2500〜4000くらいだからひとによって2キロも多いわけで。
羊水胎盤含め4キロ前後が、お腹にだけにつくとなると
よっぽど鍛えてる人以外はそれなりに辛いかと。
あと別の生き物が宿るわけだから、ホルモンの関係で色々な事が身体の中に起きるって聞きました。+4
-1
-
1649. 匿名 2016/11/08(火) 09:20:36
>>1646
その中学生、確かにモラルはないけど意地悪ではなくない?+4
-5
-
1650. 匿名 2016/11/08(火) 09:21:09
一部の図々しい妊婦のせいでまともな人が攻撃されて気の毒…+6
-0
-
1651. 匿名 2016/11/08(火) 09:21:36
マタニティマークつけてる人にも変な人はいるよ。
最近電車でいたのは、隣に座った途端に鞄をずーっと揺らしてマタニティマークのキーホルダーをしゃりんしゃりんやったり、肘や腕がこっちに当たるのもお構いなしにお腹を撫で出したり。
既に席に座っている訳だし、何のアピール?って感じ。
反対側のおっさんは肘当てられて舌打ちしてたし、しゃりんしゃりんうるさいからまわりは迷惑そうに見てたよ。+19
-3
-
1652. 匿名 2016/11/08(火) 09:21:58
>>1642
そんな事ないよ!
目安になるよ!私が病院に運ばれた時に、
マーク見て「妊婦さんね」と言われたよ。+14
-1
-
1653. 匿名 2016/11/08(火) 09:22:46
>>1623
別に立ってるのがつらいとかはなかったよ
生理痛と同じで個人差大きだろうね
満員電車ならお腹を守るのが大変だろうし席譲ってもらえるとほんとにありがたいとは思う(後期は満員電車利用してないから想像だけど)+9
-2
-
1654. 匿名 2016/11/08(火) 09:22:54
>>1642
意識がない場合など、妊娠してるのがすぐ分かる方が安全ではないですか?初期だと見ため分からないし。
レントゲンやクスリの影響もあるのでは?+13
-1
-
1655. 匿名 2016/11/08(火) 09:23:34
>>1644
「やれ」と強制的に言われてやるのと、「やろう」と思って自発的にやるのとでは
全然気分違うよね
ちなみに自分もマタニティマークなんて見た事がない、がるちゃんで知った感じ+2
-1
-
1656. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:01
>>1623
あなたの15キロの贅肉はは身体にまんべんなく徐々についたものでしょ。
妊婦さんは急激に増える+3キロの重りが子宮に入ってるの。それを支える骨盤や恥骨が痛くて辛いよのよ。あとは血液の増加で心拍数も増えるので、動機息切れもしやすい。
デブと妊婦さんではまっっったく、違うよ!+30
-2
-
1657. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:05
車の運転の場合。
赤ちゃんが乗ってます=マタニティマーク。
気を使う人は気を使うだろうし無関心な人は無関心。
しょうがないよ。障害者マークだって老人マークだって初心者マークだって目に入らない時は沢山ある。+5
-0
-
1658. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:14
>>1623
妊婦は寝るときも仰向けでは息苦しくて寝れないし、靴下も自分で履くのが大変になります。お腹が大きくなるにつれ張ったりする事もありますし、やはり立ちっぱなしはしんどいですよ+7
-1
-
1659. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:23
田舎だから車移動で電車には乗らなかったけど、怖くて付けなかったよ。+3
-0
-
1660. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:36
わざわざ妊婦ですってマークで主張する意味あるのかな?何かあったら口で言えば良くないですか?
39℃の熱がある人は主張なんてしないでしょ病気の人も
マークがあることでそういう人達を権利で押しのけようとしてませんか+4
-26
-
1661. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:39
>>1608
違うよ。その前の妊婦やその同僚への文章は「自分でできることをちゃんとやろう」という内容で納得だけど、不妊への言葉だけ「不妊の場合は、とりあえず自分の不妊に他人を巻き込まない。私情で他人を傷つけるような人に新しい命は与えられない。」でしょ?前半だけでいいじゃない?後半は子供が授からない人にとっては人間性が悪いから授からないと言われているようで傷つくよ。そういう意図がなくても他の二者への言葉に比べるとキツイ響きだと思う。+6
-0
-
1662. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:54
>>642
コミュ障が親になるからだよね。
+1
-0
-
1663. 匿名 2016/11/08(火) 09:24:57
>>1623
それは本当に人それぞれ
私は初期つわりがひどくて、本当に体も精神的にも辛くて自殺という考えも過ったよ
中期は貧血だったり、怠かったり、普段より体は重いし疲れやすい
後期は腰がいたいし、内臓圧迫されて気持ち悪かったり呼吸が辛かった
生むまでつわりがある人もいれば、最初からない人もいるし、トラブルない人もいれば、絶対安静で入院レベルの人もいる
妊娠経験している人でさえ他人の妊娠時の気持ちを理解するのは難しいよ
だから妊婦=○○でひとくくりにはできない
ひとつ言えるのはただ単に太るのとは確実に違う+17
-0
-
1664. 匿名 2016/11/08(火) 09:27:16
>>1538
そんなあなたにはこれ!+15
-2
-
1665. 匿名 2016/11/08(火) 09:28:24
>>1652
それはただの雑談ね
医師や救急隊がマタニティマークの有無で妊娠を判断してたらその方が怖いと思わない?
妊娠可能な年齢の女性(幅広い)が搬送されてきたら妊娠の可能性を必ず考える
今の日本でそれを無視した処置なんて絶対されないよ
救急医療の基本だよ+3
-5
-
1666. 匿名 2016/11/08(火) 09:28:40
は?こんな事、ホントにあるの?信じられない。
やった本人、ちょっとした嫌がらせのつもりかも知れないけど、2人分の命だよ?
こんなの殺人未遂事件だよ。
何の為のマタニティマークだよ。
日本終わってる。+8
-2
-
1667. 匿名 2016/11/08(火) 09:29:21
>>1660
殆どの人がこういう考えなんだろうね
同じく赤ちゃんが車に乗ってますって言うマークにもイラついてる人いるよね
中にはただ単に妊婦アピールしてる人もいるけど、本来あのマークは倒れたり事故にあったときに救助の優先順位や処置を的確にするためだよ
妊婦がみんなお腹大きい訳じゃないよ
+5
-5
-
1668. 匿名 2016/11/08(火) 09:29:29
姉が妊娠した時の態度のデカさにはビックリしたな。
自分が勝ち組?被害者?一番つらい人?と盲信するかのような振る舞い。
一部にはそういう人間もいて、
それがこういう輩の出現につながってるのかもね。+13
-4
-
1669. 匿名 2016/11/08(火) 09:30:42
>>1637
嫌みで偉そうなな書き方しかしないからじゃないの?+4
-0
-
1670. 匿名 2016/11/08(火) 09:30:47
>>1538
何この人最低
こういう人のせいで妊婦さんがそういう目で見られて辛い思いしてたら腹たつな+6
-0
-
1671. 匿名 2016/11/08(火) 09:30:59
マタニティマークへの襲撃が「相次いでる」なんてニュースはこういう出どころがあやふやなネット記事でしか聞いたことないから嘘だと思う。ホームから突き落とされたとかどこの話?
気にせずマタニティマーク付けたらいいと思うよ。+7
-3
-
1672. 匿名 2016/11/08(火) 09:31:03
子供3人いるけど
毎回つけてた!
公共機関は全く乗らないから
何とも思わなかったけど…
でも車の妊婦が乗ってますマークは疑問。
妊婦が運転してますなら理解出来るけど。
+2
-3
-
1673. 匿名 2016/11/08(火) 09:31:05
>>1654
救急隊や医療従事者がマタニティマークで判断していたらそれこそ怖いことだよ
本気でそう思っているの?+3
-2
-
1674. 匿名 2016/11/08(火) 09:31:10
>>1665
救急や医療関係者はそうかもしれないけど、街中でマタニティーマーク女性が具合悪そうにしてたら、あぁこの人妊娠してるんだなって一般人がわかりやすくていいと思う。+6
-0
-
1675. 匿名 2016/11/08(火) 09:31:14
日本の場合「〇〇してます」だけじゃなく「〇〇してます。ご迷惑おかけします」とすればみんな理解してくれる。
だから「赤ちゃんが乗ってます、ノロノロ運転になるかもしれません、ご迷惑おかけします」とまで書いた方がいい。
妊婦の場合は「妊娠してます。体調の変化で周囲の方に突然助けていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。」まで書いた方が助けてくれると思う。
+5
-6
-
1676. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:06
>>1669
なんかどっちもどっちって感じだよね
知ってるなら教えてあげればいいだけなのに+2
-0
-
1677. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:08
妊婦マーク付けてる見ず知らずの人を攻撃とか幸せ自慢と捉える人の心理が解らない。
子供嫌いだし、将来的に欲しいとも思わないけど
母親が何度か流産したり入院したほど命懸けの出産だったと聞いて大変そうなイメージしかない。母親の話のせいか手足は細いのにお腹だけ出てる妊婦さんがいたらバスで席を譲ってしまう。
+2
-1
-
1678. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:19
>>1667
だから違うよ
医療従事者はマタニティマークでは判断しません
そんなデマは迷惑だから本当にやめて+3
-8
-
1679. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:32
マタニティマークって、席を譲ってもらうためとかじゃなくて、車に付ける「赤ちゃん乗ってます」と同じで、お腹が目立たない時に倒れたりした時に「お腹に赤ちゃんが居ます。赤ちゃんへの処置もお願いします。」っていうためのマークなんじゃないの?+9
-1
-
1680. 匿名 2016/11/08(火) 09:32:55
妊娠中、西武池袋線の電車で通勤してたけど、1回も譲って貰った事ない。優先席でもみんなスマホか寝たふり。いや、譲って貰って当たり前とは思わないけど、なんかなぁって思った。+11
-5
-
1681. 匿名 2016/11/08(火) 09:33:06
>>1667
なんで妊娠してたら優先されるの?社会的立場が上なの?+7
-14
-
1682. 匿名 2016/11/08(火) 09:33:47
>>1674
一般人にわかってもらいたいという理由ならいいと思う
でも救急が~病院が~とかのデマはやめてほしい+3
-5
-
1683. 匿名 2016/11/08(火) 09:33:58
優先席で大きな声でくっちゃべってるおばさん共は立つべき+5
-1
-
1684. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:12
>>1673
まぁまぁそこまで熱くなりなさんな
診察してみればわかる事だけど、妊娠初期で急を要する場合に必要な情報だしわかってる方が早く分かって良いじゃない^_^+6
-1
-
1685. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:22
>>1679
いろんな人が指摘してるけど違う
ちょっと前にコメントあったけど厚労省のサイトにマタニティマークのページがあるよ
+4
-0
-
1686. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:11
>>1681
あなた女性?
妊娠してみたらわかるよ+3
-10
-
1687. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:31
>>1660
阿保ですか?いろんな状況で説明できない時もありますよね。何より妊婦で一目わかれば処方する薬も対処方法も違ってきます。妊娠中は命二つですよ。+6
-3
-
1688. 匿名 2016/11/08(火) 09:36:59
>>168
私も元医療従事者だけどマタニティマークで判断しないのは事実だからねw
早くわかるも何もないよ+6
-0
-
1689. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:32
主人と一緒だとこういう被害には会わないよね
弱いものいじめと一緒+4
-1
-
1690. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:15
妊娠した事無くてもホームで突き飛ばされた事ある
ヤバい奴はどこにでも居る+7
-0
-
1691. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:33
若い子がホームに降りたとたんに口にハンカチ当ててしゃがみこんでたけど、マタニティマークついてたからお水買って「大丈夫?」って優しくできたよ
冷たいかもしれないけど、酔っ払いだったらなにもしなかったと思う
+16
-0
-
1692. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:51
>>1678
医療従事者ですが目安にはしてます。+3
-2
-
1693. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:12
>>1687
元医療従事者だけど意識なくてもマタニティマークで妊婦かどうか判断することはない
母子手帳は参考になる場合があるけれどマタニティマークはそういった意味では全く無意味ですよ+3
-3
-
1694. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:23
一方的なアピールだけよりも気を使ってくれる相手に対しても思いやりが必要。お互い良い気持ちになる。
だからマタニティマークのとなりに「お気遣いありがとうございます。元気な子供を産み育てます!」と大きく書いたバッチをつくればいいんじゃない?セットでつける。+2
-0
-
1695. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:03
>>1681
緊急時は命ですら優先順位あるよ。
子ども→女性→男性ってね。妊婦さんはお腹に子どもいるから、一般女性より優先されるよ。+7
-4
-
1696. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:31
>>1665
そりゃマタニティーマーク付けてるからと全てを判断しないでしょうけど、
マーク付けている事で、看護師さんや先生も調べる前に気を付けてあげられる事があるのでは?+2
-2
-
1697. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:45
>>1692
私も医療従事者だけどあなた医師ですか?
あり得ないと思う‥
+2
-3
-
1698. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:55
>>1682
このデマはほんと良くないと思う。もしそうなら逆にうっかりマタニティマーク付け忘れたり失くしたりしたら、万が一の時に赤ちゃんに害がある処置をされるのかと妊婦さんを不安にさせてしまうことにもなる。+5
-0
-
1699. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:06
そのHPへ行かないとわからないような、世間にまだ浸透してないマークを
つけていても、こうなるのは仕方無い気もします+1
-0
-
1700. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:12
>>1538
これだった+10
-0
-
1701. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:33
最近ほんと変な人多過ぎて怖い
何も悪くない妊婦狙うとかまともな人間じゃないな+16
-0
-
1702. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:43
>>1696
あってもなくても対応は変わらない+1
-4
-
1703. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:03
田舎とかなら座席に座れない事も無いから大丈夫だろうけど、
乗車が多い地区の妊婦さんには妊娠期間限定のタクシーフリーパス(範囲限定)かなにかを自治体で用意してあげて欲しいな、、、、+17
-1
-
1704. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:20
だから、医療関係者はどうか知らないけれど、救急車呼んであげた一般の人とかがマークついてたら妊婦さんってわかりやすくていいじゃん。
+13
-1
-
1705. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:59
>>1698
本当にそう思う
もしマタニティマークの有無で救急医療に差がでるならば義務化されるべきだし、鞄につけるのではなく身体につけるべき(ネックレスみたいな)だと思う
この記事もそうだけどなぜ変に不安を煽るデマを流すんだろう+2
-4
-
1706. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:07
>>1116
思うよ。
地方出身は地元に戻ってほしい。+2
-5
-
1707. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:13
>>1703
それいいね、都会の満員電車の中でバックについたマタニティマークなんて目に入るわけない。
よほどジロジロ見ない限りわからないよ。+8
-0
-
1708. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:32
妊娠経験してますが今まで変な人にあった事はないですね。席譲ってくれる人はたまにいました。
今回の件ってインターネットで見たってだけだし、釣り記事なんじゃないかと思います。
他人の情報で腹をたててもむなしいだけです。
自分の周りで起こった事が真実なんだから。+6
-5
-
1709. 匿名 2016/11/08(火) 09:45:02
>>1695
人って平等じゃないんだね勉強になりました+3
-1
-
1710. 匿名 2016/11/08(火) 09:45:04
>>1704
一般人が知ったところで何もできないし何も変わらないとは思うけどね
ただ悪質なデマはやめてほしい
+1
-5
-
1711. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:08
>>1710
いやいや、通報のときに「妊婦さんと思われる女性が倒れています」って伝えたら、救急隊もそれを参考にするし、応急処置が必要な場合も電話での指示も変わるでしょ。+20
-0
-
1712. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:10
さっきから医療従事者のふりしてる人がしつこい+7
-0
-
1713. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:28
襲撃事件相次ぐって、東京とか?うちは都内寄りの千葉なんだけど、そんな話し聞いたことないよ。周りでも見たことない。私も子供欲しいから多少の妬みはあるかもしれないけど、だからといって襲撃なんてしないし大変そうだなって思うから体調が悪くなければ席も譲る。妊婦さんも気にし過ぎな気もするよ。+7
-3
-
1714. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:33
優先順位は重症度合いによってじゃないんだね軽症の女性は重症の男性より優先されるらしいですよ良かった女性で!+1
-2
-
1715. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:19
>>1695
いや、そんな優先順位ないからw
トリアージって知ってます?
知識もないのに勝手なこと書かないで+5
-2
-
1716. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:26
これは、本当のことなの?
襲撃してくる人って、どういう人なの?
心の中にルサンチマンを抱えてる人かどうかなんて、漠然と見ただけじゃ分からないもんな・・・
怖い+0
-0
-
1717. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:44
この前妊婦の友達と電車乗って買い物に行ったんだけど、その子も電車乗る寸前でキーホルダー外してた。見るからにお腹大きいから見ればすぐわかるんだけど、襲撃とか罵声が怖いんだって。席譲ってもらった時も深々と何度も頭下げててすごい気を遣ってた。ただでさえお腹大きくて大変なのに余計なことでさらにストレスかかえてて可哀想だった+10
-3
-
1718. 匿名 2016/11/08(火) 09:49:52
経済状況も良くて、貧富の差も大してなくて、残業や過労なんて言葉も無い、学歴社会でもない、ノンストレスな世の中になれば、みんな心優しく互いを思い合える世の中になると、思うよ。
ストレス解消してからでないと、子どもは世の宝?とか、弱者には必ず優しく接しよう、とか、日本に住む全員の人間がそう思えて行動するとか、無理だから。
(平和過ぎてスリルを求め犯罪行為する人も湧くだろうけど☆)
この話題ってそれくらい壮大な規模の意識改革話だよね。
そんな優しい世の中に少しでも近付けるようになるといいね。+3
-1
-
1719. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:10
>>1714
そんなわけないよ
ネットの都市伝説やデマは本当に悪質だよね、+4
-0
-
1720. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:46
>>1711
変わらないよ+1
-1
-
1721. 匿名 2016/11/08(火) 09:52:18
どうせ妊婦狙うの反日外国人でしょ。+4
-0
-
1722. 匿名 2016/11/08(火) 09:52:21
>>1686
横からごめん
言い方悪いよ
妊娠したらわかるとか女性?とか
妊娠出来なかったら女性じゃないみたい
話それてすみませんでした+9
-2
-
1723. 匿名 2016/11/08(火) 09:52:26
都会の電車で小さいマタニティマーク見て暴言吐く方が難しい。+3
-0
-
1724. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:33
>>1712
医療従事者が本物かどうかはわからないけれど、
デマばら蒔く人の方が嫌だわ+3
-0
-
1725. 匿名 2016/11/08(火) 09:53:37
トリアージ知らない人多いのね
病状の重い患者さんを優先的にみていくことですよ。男も女も関係ありません^_^+6
-3
-
1726. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:21
タクシー会社は病人や妊婦さんが病院に行くの限定で
気軽に使える位安くすればいいのにね。
国や提携病院が援助すればいいのに。
その病院の予約日をみせれば割引するとか。
救急車無駄に呼ばれるのが減るし、高齢化で需要が増えると思うよ。
+6
-2
-
1727. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:31
私今から山手線に乗るけど普通にマタニティマークつけてた
嫌な思いしたこと無いし+7
-0
-
1728. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:10
反日外国人による妊婦襲撃テロか、
反日外国人による自作自演人権ガーの布石か。
+3
-0
-
1729. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:33
>>1722
誰も妊娠できなかったら女性じゃないなんて言ってませんよ
おそらく不妊の方でしょうがやつあたりしないでください+4
-12
-
1730. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:46
横からうるせ〜+1
-4
-
1731. 匿名 2016/11/08(火) 09:56:30
>>1413中学生かよww+2
-0
-
1732. 匿名 2016/11/08(火) 09:56:38
>>1725
知らないのは仕方ないけど知らないなら知ったかぶって間違ったこと書かないでほしい
ネットのデマを信じてしまう人もいるみたいだし+0
-0
-
1733. 匿名 2016/11/08(火) 09:57:48
>>1710
さっきから、貴方こそ何もの?
教科書通りの物言いしてるけど、回りを見る観察力も必要じゃないの?+3
-3
-
1734. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:05
そうゆうことする人は相手が妊婦じゃなくても、そうゆうことをする。
早々に捕まればいい。
妊婦に優しい人は、他の人にも優しい。+3
-0
-
1735. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:09
>>1660
中には勘違いした妊婦がいる事は確か。
でも、モラルの無い妊婦はまだごくわずかのはず。+5
-2
-
1736. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:49
>>1681
極端すぎる。+2
-0
-
1737. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:01
どんな状況でマタニティマークを見て暴言吐くのだろう?想像もつかない。山手線はよく利用するけどよっぽど様子の変な人以外誰も人の事なんか気にかける様子もないよ。例え酔っ払ってフラフラしてる人がいたとしても隣でない限り気にしてないよ。
改札では人がウジャウジャなのにマタニティマークに気がつく余裕なんてあるわけない。+1
-3
-
1738. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:11
>>1722
あんたも極端。+2
-0
-
1739. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:17
某夢の国の最寄駅からカップルが乗ってきたんだけど、満員なのに男の方が「席あけてください!妊婦なんです!席あけてください!」って何度も叫んた。女の方は某ネズミの耳を着けて某熊を抱いてたんだけど、確かに顔色は良くなかった。(真冬に外の遊園地で遊んだ疲れか?)
何人かが席をあけたらカップル2人で座って、男は缶ビールを出して飲み始め、女は目を閉じた。
車で来るか、疲れる前に帰ろうよ…っていうか!!男の方は座る必要ないだろうし、座っても缶ビール飲むな。。+21
-0
-
1740. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:43
マタニティマークは厚労省がつくったものでこういう意味があります
これ以上デマは流さないでください+2
-0
-
1741. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:48
>>1722
そういうつもりじゃないんじゃない?社会的立場での上下関係なく、同じ女性として気持ちがわかるからでは?悪く取りすぎだと思う+0
-0
-
1742. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:10
>>1709
極端過ぎて気持ち悪い+1
-1
-
1743. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:11
お腹をさする→周りへのアピールではなくて、赤ちゃんが蹴った時、話しかけるような感じでさする時あります。
気をつけよう。+9
-1
-
1744. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:38
>>1733
いや、デマはよくないでしょう+2
-1
-
1745. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:59
妊婦の皆さん、今日は寒くなるから足元冷やさずぬくぬくで過ごしてくださいね!+9
-3
-
1746. 匿名 2016/11/08(火) 10:01:07
>>1726
私の家の近所には、妊婦健診に行く時は無料で提携のタクシーを使える病院がありますよ(^^)お金が絡むから難しいんだろうけど、増えるといいですよね!+7
-0
-
1747. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:16
>>1623
私は全然平気だった
バス乗り遅れそうな時とか 小走りしてた
周りの人が心配しないか気になって恥ずかしかったけど
でも検診行った時 自転車で来ている人いて上手がいるって思った
出産後赤ちゃんスイミングに行って この話したら、"それ私"って 小学校の先生やっる人だった+1
-0
-
1748. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:42
私が妊娠中、席を譲ってくれたり、エレベーターのドアをずっと開けて待っててくれたり(申し訳ないと小走りしたら「ゆっくりでいいですよ」とも言われた)親切にしてくれたのは男性。
逆にウザがられた態度に出されたのは、じぃさんと女性。
電車や人混みにいかなければならない時はいつも旦那と一緒にいました。+6
-0
-
1749. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:53
>>1733
多分医療関係の人なんじゃない?
私は医療関係じゃないけど医療関係の友人に同じこと言われたよ+0
-0
-
1750. 匿名 2016/11/08(火) 10:03:29
ギュウギュウの満員電車に、どうしても入りたくて押してはいって、出るとに、私が押してはいった人がマタニティマークつけてたのがわかったことがある。
満員電車とかじゃ気付かない
わざとじゃないから、とっても申し訳ない気持ちになった。
大丈夫ならいいけど
逆に、女子高生にお腹ドンってされて乗られたこともある。わたしが妊婦じゃなかったからよかったけど、あの乗り方だったら確実にアウト+2
-0
-
1751. 匿名 2016/11/08(火) 10:04:03
>>1743
私も気をつけようと思った
アピールしてると思われるなんて考えもしなかったよ+1
-2
-
1752. 匿名 2016/11/08(火) 10:04:17
妊娠中、つわりが落ち着いて電車に乗れるようになったのでマタニティマークを付けて立っていましたが、目の前で大きな声で会話してたおばちゃん達は特に席を譲ってくれることはなく。。
妊娠前と比べてやっぱり立ってるのはしんどかったので、この経験から逆の立場になったら譲ろうと思いました。
でも、こんな経験からも、殴られなかったから良かった。なんて思わないといけないの??変な世の中!!+7
-4
-
1753. 匿名 2016/11/08(火) 10:04:19
>>1733
妊婦だけどデマを書き込む人の方が悪質だと思う
悪気はないんだろうけど‥+5
-1
-
1754. 匿名 2016/11/08(火) 10:04:58
医療者にとってマークで早い段階で妊婦だと分かるのは良いことだけど、胎児に有害な処置をするかどうかという厳密な判断の基準になってるかのような誤解が広まるのは問題があるよね。+6
-0
-
1755. 匿名 2016/11/08(火) 10:05:59
大体ネットには文句や怒りを書くひとが多いから、そういう内容が目立つだけじゃないの?+3
-1
-
1756. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:18
>>1729
年齢的にまだ結婚考えてないから不妊かわからないけど、本当に不妊治療してる人が見たら傷つく人も居ると思うよ+5
-1
-
1757. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:30
ひねくれた団塊の世代のクソ親父とかが多いよね。
そういうことするの。なんで最近のジジイはキレやすい変な人だらけなのだろうか。+18
-1
-
1758. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:47
>>1725
災害時は助かる見込みのない重傷者は後回しで、子ども優先では??+0
-7
-
1759. 匿名 2016/11/08(火) 10:07:08
>>1752
マタニティマークが目に入らなかった、または知らなかったんだと思うよ。会話に夢中になってたら気がつく訳ないよ。+7
-2
-
1760. 匿名 2016/11/08(火) 10:07:50
>>1754
それだよね
広めている人は無知なだけだと思うけど妊婦としてはささいなデマでも不安になるからやめてほしい+3
-0
-
1761. 匿名 2016/11/08(火) 10:08:23
こういった話が多いから、電車とか不安だけど
思った以上に、席を譲ってくれる優しい人が多かったよ!
9ヶ月まで仕事してたけど、最後の一ヶ月はほぼほぼ毎日譲ってもらえた。+6
-1
-
1762. 匿名 2016/11/08(火) 10:08:58
私、何も考えずに嬉しくて付けてた
周りの色々な方に優しく話しかけてもらったり、席を譲ってもらったりして幸せだったから今度は私がする番だと思ってる
した方もしてもらった方も気持ちがいいよね+8
-2
-
1763. 匿名 2016/11/08(火) 10:09:24
>>1752
そういう時は譲ってくれと声かけてほしい。私は人のバッグとかジロジロ見ないし小さいマークには気がつかないことも多いと思う。
+9
-1
-
1764. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:03
>>1726
タクシー会社も妊婦(陣痛始まった時の)を拒否する会社があるって、産婦人科に言われた事があって、(車内を汚される可能性があるからとか)事前に何社か問い合わせて、陣痛が始まっても乗車させてくれるタクシー会社を探した事がありました。
内容がズレていてすみません。+4
-2
-
1765. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:27
子供は宝だの妊婦に優しくしろだの…
正直人の子供なんて興味ないわ
お腹の中でも産まれてても
私はある程度は後先考えて子作りしたわよ
自分の家族以外に迷惑かけようとか思ったことないわ
仕事、経済力、住環境全部は無理でもある程度整えてから妊娠すれば赤の他人に迷惑かけることもないのに
私が他人の妊娠に興味ないように他人が私に興味ないのは当たり前
妊婦や子供が宝とか言ってる人、おもいあがりもいいとこだわ…
自分の子供を無条件で他人も大切におもえと強制するなんて大間違いよ+24
-9
-
1766. 匿名 2016/11/08(火) 10:10:39
>>1733
救急とか医療においては教科書通りが大切だったりする+3
-0
-
1767. 匿名 2016/11/08(火) 10:11:24
>>1752
そんな周り見ながら電車乗ってないから。
気付いたら譲るけど、譲ってくれなかったなんて書く人がいるから、妊婦様とか言われてマタニティマーク付けづらくなる
私は譲ってくれって言ってる気がしてマタニティマークはつけれなかった+14
-1
-
1768. 匿名 2016/11/08(火) 10:11:29
>>1752
おばちゃん達は「妊娠は病気じゃない」って、家事とかいつもと変わらずやるのが当然の世代で子育てしたから、元気な妊婦に席譲るとかありえないんじゃない?+9
-0
-
1769. 匿名 2016/11/08(火) 10:12:06
>>1744
さっきから「デマ」しか言わないのね。
他の言葉が出て来ないの?
何処か悪いんじゃない?大丈夫?+0
-6
-
1770. 匿名 2016/11/08(火) 10:12:35
女ってだけで、ワザと思い切りぶつかって、憂さ晴らしする変な男もいるんだよ。
妊婦に限ったことじゃないけど、妊婦になるとより攻撃的になる人が増えるのは間違いないね。
私はもうすぐ子供作る予定してるけど、妊婦マークつけるのはやめようと思う。
ちなみにキレやすいおやじは、更年期障害の疑いがあるってテレビでやってた。男にも更年期があるらしい。+8
-1
-
1771. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:11
誰にでも優しくされたかったら蛍光色でできている妊婦ベストみたいなの着るしかないよ。
ピンクの蛍光色のチョッキ。満員電車でもひと目ですぐわかるようなやつ。テレビでもCMたくさんやって宣伝する。
ぱっと見妊娠してるかどうかなんて通りすがりの人がわかるはずもない。臨月近くでようやくだよ。+15
-1
-
1772. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:18
妊婦、高齢出産でやっと授かったなら、大切にして欲しいがマタニティハイの人が多くない?
妊婦よりも大学病院前で松葉づえをついている人に舌打ち
ざっと読むと妊婦に被害に合っている人が多くない?+7
-1
-
1773. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:34
>>1765
あんたかわいそうな人だね+3
-7
-
1774. 匿名 2016/11/08(火) 10:13:37
他人に興味ない人が、がるちゃん見るのかな+3
-4
-
1775. 匿名 2016/11/08(火) 10:14:06
ねえこういうのって本当なの?ひどすぎて作り話だと思ってしまう
妊婦が恨めしい人がこういう噂を流して、遠回しに妊娠なんかするなよって圧力かけてるように感じてしまう+7
-4
-
1776. 匿名 2016/11/08(火) 10:14:18
>>1769
1744だけどわたしは1744しかコメントしてないよ
全員同一人物に見えるあなたの方が大丈夫?+6
-2
-
1777. 匿名 2016/11/08(火) 10:14:56
>>1768
それ姑に言われたw私だけじゃないと思う+1
-1
-
1778. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:21
>>1759
そうですね、会話に夢中だったのかも。
多分つらかったので、そこまで考えが至らなかったんだと思います。+1
-1
-
1779. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:28
>>1766
そうだね、出来ない人に回りを見る様に言っても
危険だから、教科書通りで他の人の指示を受けた方が良いね。+2
-3
-
1780. 匿名 2016/11/08(火) 10:15:30
>>1769
さてはデマ流している張本人?!
いい加減にしな!+1
-3
-
1781. 匿名 2016/11/08(火) 10:16:23
がるちゃんなんて作り話がほとんどでしょw
基本そんなに妊婦の事を気にしながら生きてる人なんていないよww+12
-1
-
1782. 匿名 2016/11/08(火) 10:16:26
>>1775
うん、周りにこんな人いないし、見かけた事もないよね
どこでの話なんだろう?+5
-1
-
1783. 匿名 2016/11/08(火) 10:16:31
突き落とされたの本当なら新聞載るような事件になってるだろ。
ネットの記事本気にして被害妄想膨らませた人を記事にしてるだけなのに事実かのような印象操作するのやめろ。+9
-1
-
1784. 匿名 2016/11/08(火) 10:17:12
>>1780
お!また出たな~デマ魔!+2
-0
-
1785. 匿名 2016/11/08(火) 10:17:16
>>1779
まわりをみるって?
あなたの言ってることよくわからない
+1
-0
-
1786. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:13
妊娠中、電車の中で男子中学生3、4人いて
その内の1人が恥ずかしそうにしながらも席譲ってくれた時は嬉しかったな。
都内だけど、記事のような目にあったことない。
でも後期になったらマークはカバンのなかにつけてた。+5
-2
-
1787. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:48
>>1776
私もデマは嫌だとコメントした1人です。
私も1度しかコメントしてないですよ。+1
-1
-
1788. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:58
妊婦に攻撃するのは、自分が妊娠できないやつのひがみ!!それか嫌なことがあっても自分で解決も出来ないようなだっせーやつだよ!!
自分の身は自分でまもるアメリカみたいになるのかねー日本も。銃社会になるのかな...+7
-3
-
1789. 匿名 2016/11/08(火) 10:19:58
>>1763
やっぱれ席譲ってくれなんて、声かけづらいですよ。。それこそ膝をついてしまうくらい我慢の限界だったら、なりふり構わず声かけると思いますが…
辛くても言えないから、気付いて声かけてもらうと優しいな。って思う。
今は、別に他人のカバンをジロジロ見ることはしませんが、気付いたら声をかけよう!とは心がけています。+4
-2
-
1790. 匿名 2016/11/08(火) 10:20:00
>>1766
当然のことだよね+0
-0
-
1791. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:09
>>1777
ミスポチでマイナス付けちゃった!ごめんなさい!
同意したかったんです!!
私はいま母からよく言われてます〜+0
-0
-
1792. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:20
>>1765
すごい事を言うんですね。
無条件で他人の子供を大切に思えと強制しているのではなく、ちょっとした気遣いの問題では?
逆に、攻撃してくる事が問題なのではないのでしょうか?
妊婦さんだって、無意味に攻撃される覚えもないし、むしろそっとしておいて欲しいと思う。
+7
-7
-
1793. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:47
>>1779
搬送される立場としては救急隊がマニュアル守らず勝手な判断することの方がこわいw
+3
-1
-
1794. 匿名 2016/11/08(火) 10:21:50
切迫でお休みしてるからもう関係ないけど、通勤してる時はつわりが辛くて座りたかったな
席を代わってくれた人は神様に見えたよ
人に優しくできる人は幸せで心に余裕がある人なんだろうね+7
-2
-
1795. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:12
>>1783
同感。この記事のタイトルから出だしの一文読んだだけで嘘だと分かる。
タイトルの内容はこの記事の登場人物がネットで目にしただけの話だもん。+3
-0
-
1796. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:20
>>1788
そんな事はない、そんなに歪んでる人ばかりだったら弱者は生きていけるはずもない。
小学生が徒歩で学校にさえ行けなくなる。
妊婦経験あるけどよくしてもらった良い思い出ばかりだよ。+1
-0
-
1797. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:29
ちょこちょここれだから独身は~、とか小梨は~とかいうコメントを見たり、テレビでも持てない女性=可哀想、変な人とか誇張している雰囲気あるんだよね。
そういう空気が逆に良くないんじゃないかな~とか思ってしまうわけ。
なんかその女性を社会全体で追いつめてるような気がして。で、爆発してしまってる現状なのかな~と。
もちろん犯罪は犯罪。だけど何故こんなことが起こってしまうのかもう少し背景とかをクローズアップしてほしい。+6
-2
-
1798. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:56
一人ならまだしも、相次ぐ!なら数人いるだろうし
それなら結構なニュースになるよね+7
-2
-
1799. 匿名 2016/11/08(火) 10:23:09
そもそもなんでマタニティーマークって出来たの
誰に必要だか分からん
体を労るため?アピールしてるよね
私、妊婦だから優しくしてねって事か?
それ付けて外に出ると色々大変そう…
+5
-4
-
1800. 匿名 2016/11/08(火) 10:23:58
妊娠9ヵ月頃に夜旦那と本屋行って、旦那がトイレに行っている間、私はトイレから一番近い売り場をフラフラしてたら、男2人が両側に立ってナンパしようとしてきた。
でも私のお腹を見て「あ、なんだ。ヤッちゃった女か。」って言われた事あります。
妊婦をそんな風に言うのかと唖然としました。+4
-8
-
1801. 匿名 2016/11/08(火) 10:24:06
ピンク色であたしお花畑っす!みたいなマークがイラつかせるんじゃないかな。
もっと落ち着いた色で、深刻そうな絵のマークがいい。+9
-7
-
1802. 匿名 2016/11/08(火) 10:24:20
マークがないと優先席に座りづらいから役に立ってるよ+17
-1
-
1803. 匿名 2016/11/08(火) 10:24:42
結局経済的に余裕があって、仕事より子供をとれる女だけが妊娠すれば万事解決って事よね。
ちまちまやらなきゃならないから妊婦もストレスたまってイライラして一般人に嫌がらせするだろうし。
そして被害妄想が膨らんで、電車こわい、マークつけるのこわいってなるんじゃない?
家でゆっくり休んで胎教でもしてて欲しいわ。
+12
-3
-
1804. 匿名 2016/11/08(火) 10:25:11
何があった時が怖いからマタニティーマークは付けてたかなー。でもこういった怖い噂を聞いてたから、体調がいいときは杖ついてる方とかお年寄りに席を譲ったりしてたな。
みなさん遠慮なく座ったりしてたから、妊婦の認識ってそんなもんかなーって割り切っちゃった。
悪い噂のようなことされた人って自分が知らないうちに妊婦様オーラを出したりしちゃってたのかもね‥
マイナスの嵐かもしれないけどそう感じるときがある。+6
-0
-
1805. 匿名 2016/11/08(火) 10:26:22
デブか妊婦かわからない人の場合はマタニティマークさがすよ!
付いてない場合は譲らない+16
-0
-
1806. 匿名 2016/11/08(火) 10:26:28
>>1799
妊婦に優しくない人が多かったからじゃない?+2
-2
-
1807. 匿名 2016/11/08(火) 10:27:16
>>1681>>1722>>1756
学生なら分からなくて当たり前だと思うけど、お腹が目立たない妊娠初期は流産する可能性が15%もあって危険なんだよ
妊娠2ヶ月目くらいからつわりも始まるから、人混みや電車の中にいることさえキツくなる
でも、今の時代は共働きが主流だし、高齢出産も多く、簡単に仕事を辞められない人も多い
しかも産休が取れるのは出産予定日の1ヶ月半前から。それまでは大きなお腹を抱えて仕事をしないといけない。体力的にも精神的にもキツいんだよ。
内臓疾患の人と同じように、目には見えなくても苦しんでる人は沢山いるから周囲への気遣いをなくさないで欲しい
+19
-4
-
1808. 匿名 2016/11/08(火) 10:28:15
もっと派手に妊婦アピールすればいい。
マタニティマークがついていたから=意地悪ではなく
妊婦と気がつかずにノロノロしている人を追い越してぶつかった。妊婦側が妊娠してるから??と勘違いが真実のような気がする。
+12
-1
-
1809. 匿名 2016/11/08(火) 10:28:19
>>1792
横からすみませんけど、1765さんは「無条件で他人の子供を大切に思えと強制している」人へ言っているんだと思うよ。自分のことは自分でを基本にというスタンスで、あなたとも意見は一致してると思う。+6
-0
-
1810. 匿名 2016/11/08(火) 10:29:03
>>1800
何そいつら!最低!
そういうモラルのない奴が未成年妊娠させたりして責任取らずに逃げるんだよ!+2
-4
-
1811. 匿名 2016/11/08(火) 10:29:14
1764 タクシー会社では通院、出産に向けて 車内で出産の講習会している会社もあるけど?
無知なの?
老人と妊婦に優しいタクシーもあるから調べて乗れば?
自分は風邪で、体調悪い時には往復タクシーを使う。
+1
-7
-
1812. 匿名 2016/11/08(火) 10:29:19
>>1799
妊娠初期のお腹が目立たない時期に優先席に座るの気まずいという意見からできたんだよ。
だから、席譲ってくれないとか文句いう妊婦はまず優先席行けよなといつも思う。+14
-0
-
1813. 匿名 2016/11/08(火) 10:30:07
>>1801
そう、普通のピクトサインでいいのに
トイレの男性、女性とか交通標識みたいな+2
-0
-
1814. 匿名 2016/11/08(火) 10:31:44
>>1807
流産経験者だけど初期流産の原因はほぼ染色体異常だから危険とかそういう問題ではないよ
安静にしてても電車で立っていても周囲に気遣ってもらっても変わらない
+5
-1
-
1815. 匿名 2016/11/08(火) 10:32:10
>>1811
調べたって書いてたじゃん!
無知なのって、トゲのある言い方だね+1
-3
-
1816. 匿名 2016/11/08(火) 10:32:37
救急隊員や医療関係者がマタニティーマークの有無で妊娠判断して治療とかはないとは思うよ。
駅とかで貧血で倒れた人がマークを付けているため一目で妊娠しているとわかれば、一般人もお腹を気遣って医務室に搬送したり、医務室の人も母子手帳確認→かかりつけ医の確認とスムースになる気がするけど、そんなことはないの?+2
-1
-
1817. 匿名 2016/11/08(火) 10:33:07
本当にそういう人居るの?
居るとしたら妊婦様になってたとしか思えない。
もちろんしたらいけない事だけど、私の心が狭いんだろうけど妊婦様には気持ち良く席譲れないもん。+10
-4
-
1818. 匿名 2016/11/08(火) 10:33:50
なんかギスギスしてきたな+6
-0
-
1819. 匿名 2016/11/08(火) 10:36:07
>>1816
本人が意識失っていたら救急車一拓じゃないかな?
母子手帳は搬送先の病院で参考になることがあると言われたよ+1
-0
-
1820. 匿名 2016/11/08(火) 10:36:47
>>1816
救急搬送の連絡があった時に、妊婦です。と連絡があれば対応できる病院にしか回さないし、万一は産科の先生に連絡取れるようにするから緊急時につけてる意味はあるよ!+2
-0
-
1821. 匿名 2016/11/08(火) 10:37:02
襲撃だったら、ニュースになっているよね?+6
-1
-
1822. 匿名 2016/11/08(火) 10:37:31
ひどい世の中
心に余裕のない人々が多い+7
-0
-
1823. 匿名 2016/11/08(火) 10:37:39
誰の目からも妊婦とわかる人にはみんな優しいと思う。
マタニティマークよりも、もっともっと目立つ何かがないと。+2
-1
-
1824. 匿名 2016/11/08(火) 10:38:40
>>1764
酷い話ですね。昼間のタクシーなんか暇そうなのに。
親父運転手ばかりだからめんどくさがってるのでしょう。
女性活躍社会推進とかいうならこういう時こそ女性運転手さんに
頑張ってもらればいいだけなのに。
今後は高齢の介護者で病院行くにも車運転出来ない人も続出する
でしょうし、妊婦で自分で運転しなくていいのは大きな
メリットだと思いますけどね。電車で嫌な目に合わなくて済むし。
小池知事がなんとかしてくれないかな。+3
-7
-
1825. 匿名 2016/11/08(火) 10:39:25
母子手帳、(薬手帳)、かかりつけ医は搬送先の病院で聞かれる。特にかかりつけ医がある場合はそこに搬送してもらうから救急車の中で聞かれる。
+0
-1
-
1826. 匿名 2016/11/08(火) 10:39:55
未婚が多くて、子ども生まなくなってるんだから
マタニティーの気持ちはわかりっこない。
ジジババは増えてわがままで頑固。
こんなギスギスしてる環境じゃ子ども生めないよ…。いつからこうなったの?酷いよ。+7
-4
-
1827. 匿名 2016/11/08(火) 10:40:18
>>1820
私心配になって救急に問い合わせてみたんだけど事前に妊婦とわかっていてもいなくても救急の対応は変わらないと言われたよ
そもそも妊婦であっても妊娠が原因で倒れたかどうかは検査しないとわからないし、万が一のときは胎児よりも母体優先とも言われた+4
-4
-
1828. 匿名 2016/11/08(火) 10:40:56
私、駅で全く知らない人に突然殴られて、警察行ったけど犯人みつからなかったよ。
ニュースにもなってないし。
どういう訴えすると、ニュースになるの?+4
-3
-
1829. 匿名 2016/11/08(火) 10:42:25
>>1828
怪我はしたの?+2
-0
-
1830. 匿名 2016/11/08(火) 10:42:26
>>1807
気遣いたいけどお腹が大きくないとわからないかも。身体的特徴がなければその人を見ようと思わないからあのマークつけてても気が付かないよ。
恥ずかしいかもしれないけどもっと目立つマークにしたほうがと思います。
+3
-2
-
1831. 匿名 2016/11/08(火) 10:44:31
>>1829
病院行って診断書も貰ったよ。
いま思い出しても悔しいし、怖かったなぁ。
他に何したら大々的に取り上げてくれるんだろう?+2
-2
-
1832. 匿名 2016/11/08(火) 10:44:39
>>1828
ホームから突き落とされたら事件だしニュースにもなる。
妊婦が突き落とされたとなればワイドショーも報じるでしょう。」+4
-1
-
1833. 匿名 2016/11/08(火) 10:45:17
若い人の方が優しいし気遣いができる人が多いよ
おばさんは妊娠は病気じゃない!と喝を入れる時代の人たちだから優しくなんかない
おじさんは妊娠に無関心でマークの意味も知らない+4
-1
-
1834. 匿名 2016/11/08(火) 10:46:27
>>1789
譲ってと声かけにくいのは分かるよ。でも気がつかない相手を「目の前で大きな声で会話してたおばちゃん達は特に席を譲ってくれることはなく。。 」とか「辛くても言えないから、気付いて声かけてもらうと優しいな。って思う。」とまるで相手が優しくない人であるかのように思うのはどちらにとっても良いことないよね…。+14
-1
-
1835. 匿名 2016/11/08(火) 10:46:31
>>1820
追記。
マタニティマークをつけていた方が良いのかも質問したけれどつけていてもつけていなくても救急においては変わらないと言われたよ
心配性だからw一応地域の救急医療センターにも問い合わせたんだけどそこでも同じ回答だった+4
-2
-
1836. 匿名 2016/11/08(火) 10:48:03
>>1830
確かに、マーク小さいかも。
かと言って大きくすると、また周りがガヤガヤ言いそう。。
どうしたら優しい世の中になるのかを考えてるはずなのに、なんでこんなにモヤモヤするんだろう。+3
-1
-
1837. 匿名 2016/11/08(火) 10:48:57
妊婦がホームから突き落とされるって大事件のはずなのに、そんなニュース目にしたことがない
NHKは警察や鉄道会社に確認をとったの?
もしネットの書き込みだけで事実と断定するような放送をしたなら問題じゃない?+4
-0
-
1838. 匿名 2016/11/08(火) 10:49:05
>>1831
妊婦関係ないけど
独身時代電車の中で痴漢というかわいせつ行為にあって加害者が警察官だったときは新聞に載ったよ
+1
-0
-
1839. 匿名 2016/11/08(火) 10:49:06
マークが救急搬送の時の為だったとしたらつけたりつけなかったりしたらダメじゃん。
そうなら、妊婦はマークつけるように医者から指導されるんじゃ?
医療にマークの有無は関係ないからつけてもつけなくてもいいものとして存在しているんでしょ。+6
-0
-
1840. 匿名 2016/11/08(火) 10:50:38
>>1839
私もそう思うし実際問い合わせてみてもそうだった
ネットの情報って本当あてにならないし、ソースなしで信じてしまうって怖いことだと実感した+5
-0
-
1841. 匿名 2016/11/08(火) 10:50:46
>>1811
人に言う言葉なの? 貴方が出産した時にはないかもしれないけど、今はあるでしょう。
母親がそんな態度だからタクシー会社も拒否され、友達も居ないじゃない。
そもそも 普段からお付き合いのタクシー会社もきっとブラックリスト
+2
-1
-
1842. 匿名 2016/11/08(火) 10:51:36
>>1824
妊婦さんに優しい世の中であってほしいけど、「昼のタクシーなんて暇そうなくせに」って態度の妊婦にカツカツで営業してるところをシート汚されたらそりゃ嫌でしょうよ。。。+10
-2
-
1843. 匿名 2016/11/08(火) 10:52:40
通勤でどうしても電車に乗らなくてはならない人は優先席に立った方がいい
譲ってもらいやすいし、相手も譲りやすいから
一般席だと前に座ってる人に申し訳ない気持ちになる+4
-0
-
1844. 匿名 2016/11/08(火) 10:52:40
>>1826
私は子供2人いるけど独身で経験ない人も妊婦に優しいと思う。経験ある人は自分の経験上「それくらい」と思う事もある。
子供を堂々と産んでください!!+3
-2
-
1845. 匿名 2016/11/08(火) 10:53:44
>>1839
でもそれでも救急搬送時に必要!と言い続ける人は減らないよね
ここでも医療関係の人が正論ぽいこと書いても総批判だし(それも真偽は定かじゃないっていえば定かじゃないけど)
なぜだろう?+0
-2
-
1846. 匿名 2016/11/08(火) 10:54:02
結婚したら、仕事やめて移動時はタクシー使える経済力ある男性と結婚した女性だけが妊娠していいって法律作るべき。
そうすれば妊婦に迷惑かけられる人が減るからね。本当に妊婦は社会にとって迷惑な生き物って自覚を持って謙虚にするべき。+6
-9
-
1847. 匿名 2016/11/08(火) 10:54:07
>>1828
すぐ警察に!駅ならばカメラがあるから。+3
-1
-
1848. 匿名 2016/11/08(火) 10:54:12
妊婦に席を譲るんじゃなくて赤ちゃんに譲るって思えば少しは納得出来ないかなぁ+1
-3
-
1849. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:01
>>1828
どこでですか?証拠は残ってるはず。+0
-1
-
1850. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:07
>>1839
そもそもマタニティマークつくった厚労省の説明に医療うんぬんが書いてない時点で関係ないことと明らかなのにね+3
-1
-
1851. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:12
>>1832
ホームには落ちてないけど、妊娠中に知らない人に殴られた、って結構なことだと思うんだけどな。
+4
-4
-
1852. 匿名 2016/11/08(火) 10:55:14
>>1835
そうなんだ、わざわざありがとう。
じゃあ投薬する前に伝えておく、くらいでいいってことかな?
妊婦に使ったらダメな薬もあるよね?+0
-1
-
1853. 匿名 2016/11/08(火) 10:56:34
具合悪い妊婦はタクシー使えってあるけど、つわりって期間がかなり長いし、つわりがおさまると、お腹が出てきて、そうなると立ち姿勢ではお腹が張ってくる。人にもよるけど妊娠中でふつうに動ける期間てかなり限られてるよ。そうなると10ヶ月間ずっとタクシー使えってこと?日常生活送っててそれは厳しいんじゃない?妊婦って例えるなら健康な若者が風邪ひいた場合の弱者ではなく、足腰弱ったお年寄りと同じタイプの弱者。急停車のときに転んだら大事に繋がる場合もある。すごく具合悪ければタクシー乗るだろうけど、私も風邪のときはタクシー使うから妊婦もそうすればいいっていうのはちょっと違うと思う。10ヶ月いつもタクシー移動はよほど金銭的に余裕がなければ無理でしょう。+16
-7
-
1854. 匿名 2016/11/08(火) 10:57:41
>>1831
警察に行ったの?診断書もらうくらいだったらいくよね。病院から警察に連絡いくんじゃないの?+0
-0
-
1855. 匿名 2016/11/08(火) 10:58:37
席譲った妊婦さん。
お礼も言わず、スマホに夢中。
もう、絶対譲ってやらない!とおもったよ。
こういう偉そうな妊婦が増えてきたから、風当たり冷たくなるんじゃないの?+37
-4
-
1856. 匿名 2016/11/08(火) 10:59:21
>>1852
私が問い合わせたのは妊婦本人に意識がない場合の話ね
意識があるなら妊娠何ヵ月であるかとかそのときの症状を話すべきでしょうね
そこで隠す必要はないしw+2
-2
-
1857. 匿名 2016/11/08(火) 10:59:32
具合悪いのに電車乗らなくちゃいけないんですね
生活環境がもう妊婦に優しく無い感じがしますね+8
-2
-
1858. 匿名 2016/11/08(火) 11:00:39
譲られて当然じゃないからね。あくまで優先席だから。
+5
-4
-
1859. 匿名 2016/11/08(火) 11:01:26
>>1853
10ヶ月タクシー代も払えないような人は妊娠するな。+6
-24
-
1860. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:12
>>1853
疑問なんだけどそんなにつわりが辛いのに仕事ってできるもの?
私はあまりにつわりと貧血がひどくて仕事どころか家事もまともにできなかったから+7
-0
-
1861. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:12
>>1834
言われてハッとしました。気付かない人は、気付いてくれた人と比べて優しくないと決めつけていました。
ありがとう。+5
-0
-
1862. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:16
妊婦以外にも気を使って欲しい人はたくさん。
癌患者の人、前の夜彼氏と別れたばかりの人。ご主人や身内を亡くしたばかりの人。リストラにあったばかりの人。飲まず食わずで頑張ってる人。長距離歩いてきてヘトヘトな人。足がむくんで大変な人。たくさんたくさん。
その中で席を譲ってくれた人には感謝しなくちゃね。+20
-1
-
1863. 匿名 2016/11/08(火) 11:04:18
妊婦のお腹蹴りたいって気持ち分かる。私は逮捕されたくないから絶対しないけど。
+3
-20
-
1864. 匿名 2016/11/08(火) 11:05:13
あれ?なんか急に荒らしがきたな+2
-1
-
1865. 匿名 2016/11/08(火) 11:07:45
妊婦は電車乗るの控えてくださいってポスター作って欲しい。JR さん、+7
-14
-
1866. 匿名 2016/11/08(火) 11:08:31
>>1859
優先席の意味wwwwwwwwwwwwwwwww+8
-2
-
1867. 匿名 2016/11/08(火) 11:08:31
>>1863
ふーん、逆に貴方を蹴りたいと思ってる人がいるってことですね。そう思われるからそんな思考になる。それが辛くてまた人にそんな感情になる。ぐるぐるネガティヴ思考は人の間をまわってしまうよね。
辛いことあるかもしれないけど気持ちを自分で健全にしていきましょう。+8
-1
-
1868. 匿名 2016/11/08(火) 11:09:05
大袈裟に騒ぎすぎでしょ
話盛りすぎ
席譲って怒る老人がいるように変な人はどこにでも少数いるよ
妊婦の襲撃なんて見たことない
席譲ってる人はよく見るけど+16
-3
-
1869. 匿名 2016/11/08(火) 11:09:09
>>1860
私はつわり酷い時期仕事行ってました。
仕事中は気を張ってるからか、意外に大丈夫だった!でも通勤と家に帰ってからは吐き倒しでキツかった。+5
-1
-
1870. 匿名 2016/11/08(火) 11:10:00
>>1861
いえ、こちらこそなんかきつい言い方になったかも。ごめんね。私もマークに気が付いたら譲るようにするよ。やっぱり自分からは譲ってと言いにくいよね。+5
-0
-
1871. 匿名 2016/11/08(火) 11:10:10
>>42お前みたいな奴が事件起こしてるんだな。被害あってる人達もみんな因果応報ってことになるけど。+1
-0
-
1872. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:06
妊娠が、バレないように、食って食って食いまくって、デブっとこ♪+3
-4
-
1873. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:26
1811みたいなトゲトゲしたのが妊婦さんに席ゆずらないでいじめそう。
タクシーの運転手は仕事してなんぼなんだから儲かっていいじゃないの。
本当に産まれそう死にそうなら当然救急車呼べばいいだけで。
ただの検診とか検査ならタクシーをどんどん使えるように割引すればいい
でしょ。それを言ってるだけなのにいちいちトゲトゲしい。+2
-3
-
1874. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:45
>>1869
仕事できるなら通勤電車も大丈夫なものなのね
私は家の中の移動でさえ死にそうだったから元気な妊婦さんうらやましい!
本当人によるのね+2
-0
-
1875. 匿名 2016/11/08(火) 11:12:15
逆に妊婦こそ色んな人に席を譲るべきだよね。
妊娠するってことは健康なんだから。
妊娠は病気じゃない。健康保険だって使えないんだよ。+4
-14
-
1876. 匿名 2016/11/08(火) 11:14:05
妊婦にも関わらず冷たくされた件についてはもちろん残念なことだし改善されるべき事ではあるけど、単に相手が妊婦マークに気づいてなかった場合もあるかもしれない
ホームから突き落とされたりお腹を殴られる等の“襲撃”については、ニュースになってないのはおかしいね
慶応大の学生が彼女を突き落として今これだけ騒がれてるんだから、妊婦を狙った通り魔的事件ならもっと大事件になるはず
+8
-0
-
1877. 匿名 2016/11/08(火) 11:14:18
うーん、マタニティマークを世間に浸透させたいのなら
目につく所にポスターなり作って貼る方がいいよね
でもこれ、強制ではなく推進してるものだから、○○しなきゃだめ!って
言わない方がいいと思います+4
-1
-
1878. 匿名 2016/11/08(火) 11:14:22
>>1873
死にそうなときは別として、産まれそうなときは救急車つかえないよ
流産のときも基本救急車はつかえないと言われた
いまは陣痛タクシーあるから事前に登録しとくといいね+3
-0
-
1879. 匿名 2016/11/08(火) 11:15:17
多分だけど、マークを付けることで日常的な嫌な思いをした時に「妊婦への攻撃だ、マークをつけているせいだ」と感じてしまうということもあるんじゃないかな?
混んだ電車なんてぶつかったり舌打ちされたり睨まれたりなんて日常だもん。イラついてる人はどこにでもいる。そういう人が相手を妊婦と認識しているとは限らない。+7
-0
-
1880. 匿名 2016/11/08(火) 11:15:38
ピンヒールでタバコ臭ぷんぷん(吸った直後みたい)の、マタニティマークを付けた人が電車に乗ってきた。
こんな人には譲る必要ないし、気を遣う必要はないと思う。
いろんな妊婦さんがいるんだなと思う。+11
-0
-
1881. 匿名 2016/11/08(火) 11:15:41
>>1877
だね
このトピック読むだけでもマタニティマークつかってる妊婦本人でさえ本来の意味知らない人多数みたいだから世の中に浸透するわけないよね+3
-0
-
1882. 匿名 2016/11/08(火) 11:17:02
ずいぶん前だけど通りすがりの妊娠している女性殴って土下座までさせた男の事件は大々的ニュースになってワイドショーも被害者が妊婦だったのもあってずーーっとその件ばっかりやってたよ。+5
-0
-
1883. 匿名 2016/11/08(火) 11:19:28
陣痛タクシー?なんかテレビでやってたような…
+3
-0
-
1884. 匿名 2016/11/08(火) 11:19:29
妊婦嫌い!+4
-12
-
1885. 匿名 2016/11/08(火) 11:20:03
そんな怖いことがあるんだ。
万が一相手の態度にイラッとしたとしても、暴力ふるうとか考えられない。
日本の民度って所詮そんなもんなのね。すごく残念。。。+3
-0
-
1886. 匿名 2016/11/08(火) 11:20:40
>>1884
なぜ?+3
-2
-
1887. 匿名 2016/11/08(火) 11:21:52
>>1882
それってどこの事件ですか?検索すれば出てくる?+0
-0
-
1888. 匿名 2016/11/08(火) 11:23:48
>>1882
ああ、なんかありましたねそういうの
自分の記憶では妊婦の運転が気に入らなくて
引きずりおろして土下座させた、じゃなかったかな
違う事件かな+1
-0
-
1889. 匿名 2016/11/08(火) 11:25:16
>>1817
それはあると思う
3歳の姪っ子と姉の所に荷物を届けに行く事になって電車に乗ってたら、途中で姪っ子が眠くなっちゃって優先席に座らせていてたら、隣に来た妊婦さんがお腹突き出してきてマタニティマークのキーホルダーをいじってきたから姪っ子を抱っこして譲ったけど、お礼も言わずスマホいじってた時は「自分も同じ状況になったら同じ目にあえ!」ってなった
私が抱っこすれば済むんだろうけど抱っこするの大変なんだよ
お礼言えとは言わないけど、小さい子供どかしてまで座らなきゃいけないほど具合悪いようには見えなかったし
こういう事言うから妊婦さんの肩身が狭くなるんだろうけど…+20
-3
-
1890. 匿名 2016/11/08(火) 11:25:30
>>1887
出てくるよ。
正確には車を追い越されたことに腹立てて車を下して殴って土下座させただった。+2
-0
-
1891. 匿名 2016/11/08(火) 11:25:55
私は臨月まで電車乗って通勤せざるを得なかったんですが初期から産むまでマタニティマークつけてたし席も何度も譲ってもらいましたよ。近鉄も環状線も優しい人いっぱい乗ってたよ。でも基本若めの人でした。+3
-0
-
1892. 匿名 2016/11/08(火) 11:27:21
>>1886
図々しいからじゃない?
オラオラ、妊婦様のお通りだ!道を開けろ!席を譲れ!優しくしろ!
そこのけそこのけ妊婦様が通る!
って態度だから。例えそう思ってない妊婦でも、マタニティマークつけてると水戸黄門の印籠のように感じる。だから妊婦大嫌い!+8
-11
-
1893. 匿名 2016/11/08(火) 11:28:37
>>1853
そりゃ全部の移動をタクシーにしてたらお金かかるでしょ。極端なんだよ。
大体妊婦の後半位は会社も休ませるのでは?会社も気を使うでしょ。
それに旦那や家族もいるでしょうにタクシーのサービスは
病院行き限定っだって言ってるでしょ?
+4
-3
-
1894. 匿名 2016/11/08(火) 11:29:13
若い人が席譲ってくれるのってたまたま空いているから座っただけで立っていても苦じゃないからなんだろうな。年配の人は体がしんどいからなるべく譲りたくないんでしょう。+5
-0
-
1895. 匿名 2016/11/08(火) 11:29:28
>>1892
落ち着けって。自分のコメント読み返してみ?危ない人間だって思わない??+5
-3
-
1896. 匿名 2016/11/08(火) 11:29:47
>>1891
こういう奴嫌い!妊娠したのに仕事辞めないで職場でも電車でも迷惑かける。席を譲られ、私は大丈夫ですと遠慮しない。何様のつもり?家にすっこんでろ!+6
-8
-
1897. 匿名 2016/11/08(火) 11:30:55
>>1873
勝手に人の事を妄想しないでくれますか?
地下鉄、電車、バス 妊婦さんもですが小さい子どもがいるに譲ります。譲ってます。
そもそも優先席に座らない、指定席があるなら指定席を取るから。
体調悪いから行きはいつものタクシー
帰りは病院前にいるタクシーに乗車して、毎月の病院まで送り迎えがあるから上手く使うべきだと思うけど?
病気で手、足に手術をしないといけないから医師には座れと言われたけど立って過ごしてますよ。+2
-2
-
1898. 匿名 2016/11/08(火) 11:31:40
>>1896
あんたが何様だよwww
+7
-2
-
1899. 匿名 2016/11/08(火) 11:31:51
>>1870
このお二人のやりとりを見てほっこりした+3
-0
-
1900. 匿名 2016/11/08(火) 11:32:21
>>1890
それは妊婦だから狙われたわけではなく、狙われた被害者がたまたま妊婦だったってだけでは?+4
-0
-
1901. 匿名 2016/11/08(火) 11:32:22
>>1889
そういう妊婦様は、子連れさまになってさらに図々しさを増すだけだと思う。
最後には最強に図々しいおばちゃんになる。+19
-2
-
1902. 匿名 2016/11/08(火) 11:37:04
この事件か
加害者は最低のクソ野郎だね
でも“妊婦を狙った犯罪”とは言えない気がする
↓
札幌白石署は15日、札幌市清田区、無職田村智容疑者(44)を傷害の疑いで逮捕した。
発表によると、田村容疑者は7月11日夜、RV車を運転し、
同市北区の女性(25)が運転する乗用車に追い抜かれたことに立腹。
クラクションを鳴らして車を停車させ、車外で土下座して謝る女性の顔や胸、
腹などを蹴り、打撲などの軽傷を負わせた疑い。
女性は妊娠4か月だったが、おなかの子どもは無事だったという。
田村容疑者は「知らない」などと容疑を否認している。
【北海道】クルマで追い抜かれ立腹、土下座して謝る妊婦の腹などを何度も蹴る…44歳無職男を逮捕 ( 事件 ) - 五十路徒然日記 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp【北海道】クルマで追い抜かれ立腹、土下座して謝る妊婦の腹などを何度も蹴る…44歳無職男を逮捕★4 札幌白石署は15日、札幌市清田区、無職田村智容疑者(44)を傷害の疑いで逮捕した。 発表によると、田村容疑者は7月11日夜、RV車を運転し、 ...
+6
-3
-
1903. 匿名 2016/11/08(火) 11:40:38
>>1902
妊婦を狙った犯行かどうかじゃなく、そういった事件があったら報道されるし連日ワイドショーに出てくるものなのに、この>>1の記事の件は事件になっていないっよねて話なのではないかね?+5
-1
-
1904. 匿名 2016/11/08(火) 11:40:46
みんな、妊婦から産まれたのにね。
どこからそんな憎しみの発想がついてくるのか
無垢な子供がいつかこうなるのが嫌だなぁ+26
-5
-
1905. 匿名 2016/11/08(火) 11:43:33
こういう話題をネットで見るたびに『そんなことあるの?』って意見が多いけど、本当にあるの?
少なくとも私の住んでる地域では見たことも聞いたこともないけど。
そういうひどい目に遭う人もいるのは事実なんだろうけど、、+8
-1
-
1906. 匿名 2016/11/08(火) 11:43:54
妊娠中、スーパーの近くの道でふちを歩いていたら自転車に乗った人に通りすがりに殴られた。
被害届もだしたけど、わざわざニュースにはならず地域のパトロール強化と危険人物の案内がホームページにのっただけだったよ。+14
-1
-
1907. 匿名 2016/11/08(火) 11:44:48
ちょっとズレるけど 前妊婦の方に席どうぞって行ったら大丈夫ですって断られてなんか恥ずかしい思いした+20
-0
-
1908. 匿名 2016/11/08(火) 11:45:22
前に駅で赤ちゃんをなぐった老人が逮捕されたニュースみたけど、逮捕されないとニュースにならないのかな?+8
-0
-
1909. 匿名 2016/11/08(火) 11:45:43
思うにこんな感じなのでは…
⚫ホームから突き落とされた→混んでいたため故意ではないけど押したり押されたりしてホームから落ちそうになった(実際落ちてない)
⚫お腹を殴られた→混んでいて故意ではないけど肘がお腹に当たった(たいした衝撃ではない)
⚫足をひっかけられた→混んでいて他人の足に引っ掛かってつまずいた+18
-9
-
1910. 匿名 2016/11/08(火) 11:46:24
妊婦さんって座るより立ってる方が楽なんじゃない?
なんとなく、座った方が苦しそう。+5
-17
-
1911. 匿名 2016/11/08(火) 11:48:02
>>1906
それって妊婦だからとかじゃないでしょ。
なんか変な人が自転車のって歩いている人を殴りましたって事件だよね。
子供が大けがしたとかじゃない限りニュースにはならないだろうな。+8
-0
-
1912. 匿名 2016/11/08(火) 11:48:31
こんなひどい人、本当にいるのか?
最近まで妊婦だったけどひどい目にあったことなかった。電車とバス色んな人がお腹に気付いて席譲ってくれたし、知らない人にも『楽しみだよね~がんばってねー!』って声かけられて嬉しい事ばかりだったよ。+21
-1
-
1913. 匿名 2016/11/08(火) 11:49:57
>>1909
そう思う。
ホルモンの関係で神経過敏になっているんだろうなと。+17
-1
-
1914. 匿名 2016/11/08(火) 11:50:00
>>1906
たいした怪我でなかったらニュースにはならないのではないかな
でもホームから突き落とされたなら大した怪我でなくても確実にニュースになる思う
今回の慶応の学生の事件もそうだし、前も品川かどこかで女がサラリーマンをホームから突き落としてニュースになってたよね+6
-0
-
1915. 匿名 2016/11/08(火) 11:53:43
妊婦を攻撃してる人なんて1回も見た事ないけど
怖いね
+16
-1
-
1916. 匿名 2016/11/08(火) 11:56:58
>>1910
なんとなく でコメントするな+2
-4
-
1917. 匿名 2016/11/08(火) 11:57:05
妊娠中も産まれてからもみんな協力的だけどな
都心は心が荒んでる人が多いの?+6
-2
-
1918. 匿名 2016/11/08(火) 11:57:05
そんなにマークつけた人が酷い目にあっているのなら本人の話だけじゃなく目撃情報もあってもよさそうなものなのに、被害の話は全部妊婦自身の発言だから信ぴょう性なし。+26
-3
-
1919. 匿名 2016/11/08(火) 11:57:26
妊婦さんも体調がいい時には譲りあえる気持ちで過ごせたらいいのに。
優先席で寝ている子どもを起こしてまで座りたい?
優先席エリアは携帯禁止なのに携帯
自分は難聴だから前に立っていると、産まれたら明日は我が身なのにって思う。
ありがとう、体調がいい時は席が必要な人に譲ってあげて欲しい。+7
-1
-
1920. 匿名 2016/11/08(火) 11:57:41
>>1903
そうかなるほど
確かに事件になってないのは不自然だね
真偽が定かではないネットの噂だけを根拠に番組を作るなんて、NHKは報道機関として無責任すぎる+6
-3
-
1921. 匿名 2016/11/08(火) 12:00:22
>>1906
妊婦が殴られるならば子供だって老人だって危ない。それどこの地域ですか?自転車の人は乗りながらなの?
それとも降りてきてなの?
何県の話ですか?+5
-0
-
1922. 匿名 2016/11/08(火) 12:03:15
友達の旦那が痴漢で逮捕されたけどニュースなんかやってないよ!+4
-1
-
1923. 匿名 2016/11/08(火) 12:03:28
>>1917
都心は人が多すぎるから防衛のためもあって人をジロジロ見ない。+3
-0
-
1924. 匿名 2016/11/08(火) 12:04:27
>>1771
そんなの着たいと思う?
優しくされたいからとかの話じゃないよ!+0
-1
-
1925. 匿名 2016/11/08(火) 12:06:17
妊婦を攻撃とか神経疑うし意味わかんないし
初期とかお腹目立たない人は尚更マタニティマークつけてほしい。
自分も新婚だからこれから妊娠したらやっぱりつけると思う。
だけどこういうのは違和感しかない
これは浮かれてるし幸せアピールしてるよね?+28
-1
-
1926. 匿名 2016/11/08(火) 12:07:00
これだから日本は嫌い!
もう海外行こうかな…
+3
-0
-
1927. 匿名 2016/11/08(火) 12:08:44
>>1924
超能力者でもない限りひと目で妊娠してるかしてないかわからないよ。それにマタニティマークだってカバンをじーっと見なきゃわからない。
座ってる人もスマホに夢中。何気なく視線をあげた時にすぐ一瞬で妊婦とわかれば周囲の目もあって座ってられないよ。だから目立たなきゃ気遣ってもらえるはずもない。+5
-0
-
1928. 匿名 2016/11/08(火) 12:08:46
>>1925
ただでさえマタニティマーク知らない人もいるのに、これはもはや何かわからないw
これはただ単におしゃれでつけてるのでは?+3
-0
-
1929. 匿名 2016/11/08(火) 12:09:28
うーん
妊婦だけを狙った頭のおかしい奴がいるというよりかは、
頭のおかしい奴にとっては相手が妊婦だろうと子供だろうと老人だろうと関係ない、誰でも被害者になりうる…ってことなんだと思うよ結局
+13
-1
-
1930. 匿名 2016/11/08(火) 12:13:37
身元がバレるような、地域とか場所とかはネット掲示板に書いちゃ駄目です。
質問してる人はそんなつもりなくても、他の人はどうするか分かりませんから。
ネットで広める手段はとらない方がいいです。+3
-0
-
1931. 匿名 2016/11/08(火) 12:17:52
>>1925
デザインが酷すぎるww付けてたら笑いものになりそうw
唯一ひらひら大好きな悪趣味なおばちゃんくらいは褒めてくれるかもしれんw+11
-0
-
1932. 匿名 2016/11/08(火) 12:20:25
電車の普通席でうたた寝しちゃってハッと気が付いたら目の前に物凄い形相でこっちを睨んでる女性が立っていて「え?」って思ったら鞄にマタニティーマークが付いていて慌てて席を譲ったけど、その女性がメイプル超合金の女の方みたいな人で、正直マタニティーマークが無かったらただの物凄い太った人にしか見えないからマークも必要なのかな?とは思った。
+12
-0
-
1933. 匿名 2016/11/08(火) 12:21:26
そんなことする人いるんだ。見たことないけど、嫌なひとだね。
そういう人を見かけたら、私含め周りの方達で妊婦さんを守りたい。
気にしないでねって、安心してって言いたい。+2
-0
-
1934. 匿名 2016/11/08(火) 12:26:20
>>1925
でもまぁ、確かに目立つね。
いい意味でも悪い意味でも。
+2
-0
-
1935. 匿名 2016/11/08(火) 12:26:21
こんなの人殺しじゃん。こわすぎるし、かなしい。+2
-1
-
1936. 匿名 2016/11/08(火) 12:26:42
>>1925
何それ!初めて見た(笑)
選挙当選??
こりゃ頭の中お花畑って言われるわ+10
-0
-
1937. 匿名 2016/11/08(火) 12:26:50
スーパーで突然座り込んだ女性がいて、皆が集まって声かけるけど返事も出来なくてゾロゾロゾロゾロ人が集まって来ちゃってどうしたんですか?救急車呼びます?って聞かれて首振って、周りも救急車呼びましょうか?呼ばなくていいそうです。ってそんな状況が何十分も続き、周りも放って離れるわけにも行かないし、そのうち一人の女性が「妊娠されてるんですか?」って聞いたら小さく頷いて「悪阻ですか?」って聞いたら小さく頷いて、周りも状況察したのかそのうち解散していったんですが、マーク着けてたらすぐに分かってもらえたのに。+8
-1
-
1938. 匿名 2016/11/08(火) 12:28:08
自分の目で見ないと信憑性なしなんて言ってたら、信憑性ない事件ばっかじゃん+5
-2
-
1939. 匿名 2016/11/08(火) 12:29:10
信じられないくらい酷いことする人間ってそれ日本人ではないな+3
-1
-
1940. 匿名 2016/11/08(火) 12:29:50
私は実際、印籠のようにマタニティマーク使ってる人見たことないけど、妊婦に関係なく席譲ってもらってお礼も言えない人は、その人の人間性に問題があると思う。
そんな人は妊婦に限らないし、
ごく一部だよ!+5
-1
-
1941. 匿名 2016/11/08(火) 12:29:56
>>1937
それは本人がつわりなので大丈夫ですと一言言えばよかったのではないかな?
しゃべれないほど具合悪かったなら解散した後どうなったのか気になる+4
-1
-
1942. 匿名 2016/11/08(火) 12:29:57
最近認知され始めたからこっちのマーク付ければいいんだけの話よね。+14
-0
-
1943. 匿名 2016/11/08(火) 12:31:12
>>1937
何で何十分も人が心配してくれてるのに「つわりです。お気遣いなく」と言わなかったんだろうか。+9
-0
-
1944. 匿名 2016/11/08(火) 12:31:47
>>1938
SNSの書き込み全部信じるの?+4
-1
-
1945. 匿名 2016/11/08(火) 12:32:05
凶悪事件の犯人は在日ばかりだからね。日本も住みにくくなったな+2
-1
-
1946. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:02
ぼーっとケータイ触らずに、電車の中見たり周りに気を配ればマークにも気付くんだろうな。
でもそれを毎日、通勤中とかに出来る人はすごいと思うわ。+1
-0
-
1947. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:45
>>1944
目で見ないと全部信じないんでしょ?+0
-1
-
1948. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:55
>>1943いや、下手に気を抜くと吐いちゃう!でもここでは絶対吐くわけにいかない!みたいな状況だったんじゃない?+4
-0
-
1949. 匿名 2016/11/08(火) 12:35:36
ところで、目で見ないと信じないって書き込み見当たらないんだけどどの話なの?+0
-0
-
1950. 匿名 2016/11/08(火) 12:36:00
お腹の大きい妊婦さんに席を譲った事があるけど、下車する時に再度お礼を言いながら何度も頭を下げててとてもいい人だった。
嫌がらせをする人も、マタニティーマークを印籠のように使う人もごくごく一部の人達の話であって欲しいね。+7
-0
-
1951. 匿名 2016/11/08(火) 12:36:22
>>1942
それいいな!全国でして欲しいなぁ〜+3
-0
-
1952. 匿名 2016/11/08(火) 12:36:58
>>1949目撃者の間違いでは。+0
-0
-
1953. 匿名 2016/11/08(火) 12:37:10
>>1951
今は全国になったよ+4
-0
-
1954. 匿名 2016/11/08(火) 12:37:47
そういう人だから結婚や出世ができないんだよ+3
-1
-
1955. 匿名 2016/11/08(火) 12:38:57
本当にこんなことあるの?
信じられない。
私は妊娠中わりと席を譲ってもらえたから、今度は妊婦さんとか小さい子連れの人には席を譲るようにしてるよ。やっぱり自分がなってみないと、相手のつらさとかしんどさはわからないよね。
ちなみに私は、席を譲ってくれたの若い男の人が多かったかも。
どういう人がああいうひどいことをするのかな?傾向がわかれば注意しやすいのにね。+14
-1
-
1956. 匿名 2016/11/08(火) 12:40:04
そんな小さいことテレビでなんかやらない。
おじいちゃんが駅の階段から落とされた時もテレビで流してくれなかった。+6
-0
-
1957. 匿名 2016/11/08(火) 12:40:40
妊婦子有も普段から独身小梨をネットでさんざん攻撃してるくせに+3
-10
-
1958. 匿名 2016/11/08(火) 12:41:17
前にどこかで読んだ話だと老婆が多いらしい。
自分の若い頃は妊娠してても家事だの仕事だの楽できなかったのに、今時の若い者わ!という精神構造らしい。+6
-0
-
1959. 匿名 2016/11/08(火) 12:41:31
>>1956
階段から落とされた?+2
-0
-
1960. 匿名 2016/11/08(火) 12:41:31
どうしても座りたいひとは、旦那さんに始発の駅まで送ってもらったらいいんだよ。
そこなら電車1本待ったら座れるし。
旦那さんも早起きしてそれくらい努力すればいい。
努力もしないで譲ってもらって当たり前はダメだと思う。みんなそれぞれ大変なんだから。+6
-10
-
1961. 匿名 2016/11/08(火) 12:41:52
妊娠4か月の時、出張中に貧血と過呼吸で倒れました。
運ばれて少し落ち着いてからはなんとか話せたので「今妊娠4か月です」と言えたけど、意識失ったりしたら、マークつけてないと妊婦だとわからない。以来、こわくてマタニティマークつけるようにしました。
妊婦さんも子どもも、もっと温かく見守られる世の中になってほしいですね。+10
-2
-
1962. 匿名 2016/11/08(火) 12:42:01
>>1943
気づいたら、たくさんの人が周りに集まってたので、恥ずかしいのと悪阻が辛いのとで言い出しにくかったのかも。
+2
-0
-
1963. 匿名 2016/11/08(火) 12:43:06
>>1960
私も常々思っていた
他人に頼る前にまず夫や家族に頼ろうよ、と+6
-8
-
1964. 匿名 2016/11/08(火) 12:43:18
そうやって妊婦を悪く言う様な馬鹿どもだって
妊娠した母親のお腹の中で育ったっていうのに。
特に男にはそういう認識が軽薄。+5
-0
-
1965. 匿名 2016/11/08(火) 12:43:23
>>1953
そうなんだ!あんまり見かけないマークだから、車内とか駅に写真付きでポスターとか貼っといてもらえるといいなぁ〜+3
-0
-
1966. 匿名 2016/11/08(火) 12:43:55
妊婦にわざと肘鉄してくるやつ知ってる
新宿にいる
自分で言ってた+9
-1
-
1967. 匿名 2016/11/08(火) 12:44:13
>>1961
意識失ってないなら母子手帳だせばよかったのでは?+4
-3
-
1968. 匿名 2016/11/08(火) 12:44:41
>>1957
ネットでの攻撃とリアルでの攻撃は全く別物かと。ネットで子どもうるさい、殴りたくなるってのと、実際に殴るとのでは違うでしょ?+2
-2
-
1969. 匿名 2016/11/08(火) 12:45:05
>>1963
みなさんの旦那さんは優しいのね
羨ましいわー+5
-2
-
1970. 匿名 2016/11/08(火) 12:45:50
妊婦がひどい目にあってるって話多すぎ
周りで妊婦さんにそんなひどい対応した人なんて見たことない。
作り話を宣伝してるんじゃないの?
いろんなことで大きい声で差別だ差別だって言うことが最近多いし。
+14
-6
-
1971. 匿名 2016/11/08(火) 12:46:11
>>1963
確かにね。
会社に行かないといけないのも会社と自分の都合なんだから、電車に居合わせた赤の他人に頼る前に家族や会社と折り合いつけて自分が辛い思いしないよう考えるのが先だよね。+8
-1
-
1972. 匿名 2016/11/08(火) 12:46:16
>>1960
座るためにその努力は辛いな…
あなたの時には譲るから、今は座らせて!と思ってしまう。
+2
-0
-
1973. 匿名 2016/11/08(火) 12:46:50
>>1969
優しいも何も2人の子供なんだから妻だけに負担がかかるのはおかしくない?
妻が快適に過ごせるよう夫が協力するのは当たり前のことだと思うよ+6
-1
-
1974. 匿名 2016/11/08(火) 12:47:03
目立たない時期は気持ち悪いし、
大きくなれば足元見えなくなるし、
今日は調子良い!と思っても
電車に乗って気温の差とかで急に体調悪くなったりするから、
自分は妊娠していることを自覚して
守られて当然ではなくて自分で守らないとね。
私も妊婦で通勤してたけど
ぶつかられて転んだとしても自分の責任と思ってたし、
実際にお腹をじーっとみてる人のそばにはいかなかった。+8
-0
-
1975. 匿名 2016/11/08(火) 12:47:10
わたしもわざわざバスに乗って遠回りして始発駅まで行きますよ。
座りたいひとは私みたいにそれくらい手間と時間かけてる人もいるよ。+7
-4
-
1976. 匿名 2016/11/08(火) 12:48:10
>>1963
そんなこと出来るなら先にやってるわ。
電車に乗る時間に家に確実に旦那や家族がいると思わないでほしい。
+5
-3
-
1977. 匿名 2016/11/08(火) 12:48:15
>>1972
朝の通勤時で座りたい人は妊婦でなくても努力してると思うよ+5
-1
-
1978. 匿名 2016/11/08(火) 12:48:17
>>1959
新松戸
でも名前出てくるからこれ以上言えない+0
-0
-
1979. 匿名 2016/11/08(火) 12:49:05
>>1926
お願いいたします
ぜひ母国へお帰りくださいニダ+0
-0
-
1980. 匿名 2016/11/08(火) 12:49:10
妊娠中って精神的に不安定だから、いつもより過敏になる。というのあるかもしれない。心に余裕がないのかな。
お互い少し余裕がある時に譲り合えばいいと思う。+0
-1
-
1981. 匿名 2016/11/08(火) 12:49:12
>>1963
じゃあ6時に出たらいいのに?+2
-4
-
1982. 匿名 2016/11/08(火) 12:49:23
>>1955
ガルちゃん見てたらよく解るよ。
妊婦叩きや、子供嫌いな人の子供叩きは異常だもん。
犯罪予備軍みたいな書き込みいっぱいあるよ。+5
-1
-
1983. 匿名 2016/11/08(火) 12:49:41
>>1976
なら他人にも事情があるんだから頼らなければいいだけ
自分の夫には都合があるから頼れません、だから他人が助けてね、は違うくない?+5
-4
-
1984. 匿名 2016/11/08(火) 12:50:16
>>1973
現実はそんな男ばかりじゃないのよ。+5
-3
-
1985. 匿名 2016/11/08(火) 12:50:46
>>1981
場所がわからないから何とも言えないけど座りたいなら努力すべきだとは思う
それは妊婦に限らずね+6
-2
-
1986. 匿名 2016/11/08(火) 12:50:47
ネガティブな情報が1つ入ってきただけで全員がそうとか半分くらいの人はこわい人で外に出たら攻撃される!って簡単に思い込む人も過剰すぎてどうかと思う
そういう人って稀だと思うんだよなぁ
親切にされてるところは見たことあるけど酷いことをされてる人は見たことがない
私も気づけば協力するし+2
-1
-
1987. 匿名 2016/11/08(火) 12:50:54
妊娠中、本当に辛くて電車で座りたかったのは、お腹の大きな時期よりも、断然お腹の出ていないつわりの時期でした。
つわりの時期、マタニティーマークをつけずに優先席に座っていたらお年寄りに席を変わってと言われたことがあります。
優先席に座らせてもらうにはマタニティーマークは必須でした。+6
-2
-
1988. 匿名 2016/11/08(火) 12:51:18
>>1977
確かに、いつも座れるように早く出る努力をしている人にとっては、ごもっともな意見かも。+2
-1
-
1989. 匿名 2016/11/08(火) 12:51:19
>>1970
ガルチャンはこの手のトピ立つと必ず多くの人が、作り話だと言う。
実際遭遇してみないとわからないのね。+6
-3
-
1990. 匿名 2016/11/08(火) 12:51:27
三鷹に住んでて始発の総武線に乗ってるけどラッシュ時は一本遅らせても一番前に並んでなけりゃ確実には座れないよ…?
おじさんとか大人気なくダッシュで椅子取りゲームするからね
取り合ってサラリーマン同士が蹴りあったりなんてよく見るし
妊婦さんがあの椅子取りゲームに参加とか怖い。
+5
-0
-
1991. 匿名 2016/11/08(火) 12:52:13
別にいままで妊婦に対してなんの感情もなかったけど、最近こういうので騒ぎすぎてちょっと前より嫌な感情もつようになった。+5
-2
-
1992. 匿名 2016/11/08(火) 12:52:18
>>1984
夫でさえ気遣ってくれないのに他人が気遣ってくれるわけないと思わない?
まずは夫から変えよう!+11
-4
-
1993. 匿名 2016/11/08(火) 12:52:51
>>1990
二本遅らせたら1番前にいけるでしょ?+4
-2
-
1994. 匿名 2016/11/08(火) 12:53:17
私は席譲って下さいって意味でマタニティーマークつけたことはないな。
むしろ、譲れよみたいなおばさん、婆さん達に譲りませんよって意味で座ってからマタニティーマーク鞄から出してた。
座れなかったら仕方ないで立ってる。+7
-0
-
1995. 匿名 2016/11/08(火) 12:53:19
>>1968
でもねえネットで子有の本音を知ると同情できないんだわ
リアルでも子有を警戒するようになったよ+2
-4
-
1996. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:00
>>1990
私も始発駅だからわかるけど二本見送ったりしてたよ+4
-0
-
1997. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:15
>>1995
うわぁお。ガルちゃんでこじらせちゃったか(笑)+5
-2
-
1998. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:16
>>1951
でも、もともとのマタニティマークの由来が、急に倒れたりした時に、救急隊員に妊婦だってことをわかってもらうためだからなぁ…
このマークをベースに、プロが見れば微妙に違いがわかる!とかにすればいいのかなあ。+2
-4
-
1999. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:24
妊婦を攻撃したくる奴なんて、不妊様ばかりかと思ったら、そうじゃなくて男なのね。
なんで??中出しSEXを想像させる、幸せそうな妊婦を見ると腹が立つの?
物凄いいい迷惑だよね。
孤独なブ男が増えたってことだよね。+9
-2
-
2000. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:51
>>1982
ここでは酷いことを言うけど外では親切にしてることってあるよん+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する