-
1. 匿名 2016/11/06(日) 15:40:35
頰が毛穴だらけでみかんみたいだからファンデ塗ってもぼこぼこしてる。みかん肌から頑張ってつるつるになった人いますか?+334
-5
-
2. 匿名 2016/11/06(日) 15:41:13
皮膚科行けば+16
-114
-
3. 匿名 2016/11/06(日) 15:41:28
なんか毛穴より口周りのうぶ毛の方が目立つらしい+244
-3
-
5. 匿名 2016/11/06(日) 15:41:32
タイトルww+6
-40
-
6. 匿名 2016/11/06(日) 15:41:47
出典:ryutao.main.jp
+106
-17
-
7. 匿名 2016/11/06(日) 15:41:59
毛穴なんて気にならない+3
-125
-
8. 匿名 2016/11/06(日) 15:42:06
私もどうにかしたい!
でも親もそんな肌だから遺伝で治らないのかな〜+248
-6
-
9. 匿名 2016/11/06(日) 15:42:50
私も毛穴すごいし、黒ずみもすごい…
なにやってもダメ+444
-1
-
10. 匿名 2016/11/06(日) 15:43:18
遺伝だから諦めろって皮膚科で言われたよ+201
-12
-
11. 匿名 2016/11/06(日) 15:43:22
+130
-6
-
12. 匿名 2016/11/06(日) 15:43:47
角質培養したら毛穴が驚く程小さくなりました!!
ヤッター♪+24
-41
-
13. 匿名 2016/11/06(日) 15:43:59
私は日本一毛穴がすごいと思う
いや、まじで…+425
-9
-
14. 匿名 2016/11/06(日) 15:44:43
前は、パパウォッシュを、使ってた。
ニキビの関係で、別の洗顔料に変えたけど・・・。+25
-9
-
15. 匿名 2016/11/06(日) 15:44:55
頬が毛穴だらけって笑+9
-127
-
16. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:19
>>10
私も肌質は遺伝と聞いた+212
-8
-
17. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:20
冬にはとじるよ+3
-48
-
18. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:28
顔脱毛したら少しはマシになったような…+24
-16
-
19. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:34
酵素の洗顔使ったら少しはマシになった+61
-7
-
20. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:43
どんなに高い下地とファンデ使っても毛穴がごまかせない+356
-5
-
21. 匿名 2016/11/06(日) 15:45:48
化粧する時点で肌が元々強い人以外美肌にはなれないと思う。
それぐらい化粧のダメージはすごいと思う+214
-8
-
22. 匿名 2016/11/06(日) 15:46:07
黒ずみはまだ
なんとかなる気がするのですが
開いた毛穴が閉じない+412
-6
-
23. 匿名 2016/11/06(日) 15:46:11
春夏秋冬毛穴開きっぱなし(T_T)+291
-5
-
24. 匿名 2016/11/06(日) 15:46:42
角質培養、気になって画像検索したらすごく汚くてそれ以来マイナスイメージあるんだけど実際どうなの?+126
-4
-
25. 匿名 2016/11/06(日) 15:47:02
鼻の毛穴、黒ずみなんとかしたい~+282
-3
-
26. 匿名 2016/11/06(日) 15:47:40
クレンジングオイルで念入りに優しくゆっくり落とす!
湯船に浸かりながらやると、ものすごく毛穴が綺麗になる!
ちなみに、私はシュウウエムラのクレンジングオイルを使ってます!+20
-29
-
27. 匿名 2016/11/06(日) 15:47:57
エスティローダーの毛穴に良いという化粧品
高いお金出して買ったけど効果なかった。+144
-2
-
28. 匿名 2016/11/06(日) 15:49:06
33才。
最近毛穴が開きまくりたるみまくり、黒ずみまくり、角栓残りまくりです。
蒸しタオルやら、オイルマッサージ、パックやら対策しても効果なし。
ファンでも毛穴落ち。
どうすりゃいいの?+346
-5
-
29. 匿名 2016/11/06(日) 15:49:14
頰の毛穴はたるみが原因です。
頰を引っ張ると消えるでしょ?
たるみ改善しなきゃ無理です。+48
-21
-
30. 匿名 2016/11/06(日) 15:49:25
>>24
角質培養で肌すごくきれいになりましたよ
ビニール肌も治ったし、異常に皮脂の分泌も凄かったけど今は普通肌になりました
でも普通にお仕事とかされてる人はまず無理だと思う
私は療養中のついでにやったので出来ましたが+96
-7
-
31. 匿名 2016/11/06(日) 15:49:26
毛穴に詰まってる角質をむにゅって絞り出してしまうクセがあるから、余計に毛穴が広がる…+436
-6
-
32. 匿名 2016/11/06(日) 15:49:49
頬より鼻がきになる+280
-3
-
33. 匿名 2016/11/06(日) 15:50:12
シーラボ、凸凹治ったよ!
+8
-12
-
34. 匿名 2016/11/06(日) 15:50:24
ダーマーペン5回でやっと皮膚が5回も剥がれ落ちて毛穴消えた(´;ω;`)+105
-4
-
35. 匿名 2016/11/06(日) 15:52:39
化粧落としをオイルからクリームタイプに変えたらほんのちょっと目立たなくなった・・・気がするだけかな?+30
-8
-
36. 匿名 2016/11/06(日) 15:53:08
セフィーヌのファンデーション!渡辺直美愛用+5
-3
-
37. 匿名 2016/11/06(日) 15:53:36
年を取ってくると、毛穴くらいでは動じなくなる。
というか、毛穴とかシミとか、気にしている余裕がなくなる。
悲しいけど、生きてくだけで、精一杯です。+245
-5
-
38. 匿名 2016/11/06(日) 15:54:06
>>34
めちゃめちゃ痛いらしいね+13
-3
-
39. 匿名 2016/11/06(日) 15:54:34
+285
-5
-
40. 匿名 2016/11/06(日) 15:54:52
何もしなくても本当に肌が綺麗な人っているよね
やっぱり生まれ持ったものと遺伝なんだろうな〜+383
-3
-
41. 匿名 2016/11/06(日) 15:55:12
>>13
いや私だよ
職場でブラマヨって陰口叩かれてた+135
-4
-
42. 匿名 2016/11/06(日) 15:55:18
人の毛穴とか角栓見るのが好き+19
-26
-
43. 匿名 2016/11/06(日) 15:56:15
昔に戻って鼻パックしまくった自分を殴りたい+305
-6
-
44. 匿名 2016/11/06(日) 15:56:40
>>38死ぬほど痛い(´;ω;`)麻酔30分顔パックされても痛い!深いところまで針突き刺してて5回目でやっとら改善されたけど食事面も生活面も百八十度変わりました。睡眠時間8時間は必須で夜9時には寝ます。かなり肌質変わってびっくりしました+121
-6
-
45. 匿名 2016/11/06(日) 15:59:07
小鼻と頬が毛穴目立ちすぎて憂鬱になる。
厚めに化粧すれば気にならなくなるけど、すっぴんだと気持ち悪くなるくらいぶつぶつ。
改善できるならしたい。顔の皮剥ぎたくなる悲しい(TT)+178
-5
-
46. 匿名 2016/11/06(日) 15:59:09
化粧をやめて、石鹸で泡洗顔してワセリンだけのスキンケアにしたら鼻の毛穴がかなり目立たなくなりました!
それまで毛穴埋める下地塗って、リキッドファンデ塗って、粉で押さえてって感じで塗り込んでたのが余計に悪化させてたんだなぁと気づきました。
これからの時期はマスクで隠せるからポインメイクだけの薄化粧にチェンジしてみて!+89
-11
-
47. 匿名 2016/11/06(日) 15:59:57
たっぷり泡立てた洗顔フォームにベビーオイルを一滴たらして、もちもちの泡を作る。
鼻の穴を膨らませて(内側から毛穴を押し開くイメージ)そこを泡で優しく洗う。
決してゴシゴシ洗ってはいけない。
ってゆうのを教えてもらってやったら、毛穴が目立たなくなってきた気がする
+35
-1
-
48. 匿名 2016/11/06(日) 16:01:35
毛穴すごいです。
私はフラクセル5回しました。肌は白くなって透明感は出ました。毛穴に効果を出すにはあと10回は必要だと思いました。だけど、高い!+80
-4
-
49. 匿名 2016/11/06(日) 16:01:53
>>43毛穴パックと角栓を指で無理矢理絞り出すのがダメージ凄いみたいですね
+59
-4
-
50. 匿名 2016/11/06(日) 16:01:59
洗顔後冷水で引き締めて、
気になる部分に保冷剤あてる。
そしていつものスキンケア+コットンパックとか
毎日繰り返す。
だいぶ毛穴がましになりましたよ(*^^*)+22
-7
-
51. 匿名 2016/11/06(日) 16:02:15
>>34
初めて知りました。
調べてみたら5回もやったら、お金も結構かかりますね。
お金があったらやってみたいです。+25
-3
-
52. 匿名 2016/11/06(日) 16:06:28
今までそんなことなかったけど
最近気になって
半信半疑でキャンメイクの毛穴カバー買ったら
これほんとにカバー力強いですよ+14
-4
-
53. 匿名 2016/11/06(日) 16:06:51
オバジ高いけど買ってみたよ。レベルによって違うけど私は10を使ってる。
使ってなかったときよりかは良くなってると思う。+31
-4
-
54. 匿名 2016/11/06(日) 16:09:55
鼻がめっちゃ汚くて毛穴角質が酷いんかなって思ってよーく見たら
短くて濃い毛が生えてる
そんな人他にもいますか?+318
-2
-
55. 匿名 2016/11/06(日) 16:11:59
>>54
私もだよ
毛穴だから毛が生えてきてもおかしくないもんね
私は全体的に毛深いです+176
-3
-
56. 匿名 2016/11/06(日) 16:15:19
顔の光脱毛したら毛穴が目立たなくなり、肌がきれいになりましたよ!
鼻の毛穴の短い毛も徐々になくなってます。ちなみに今月6回目の脱毛です!+64
-4
-
57. 匿名 2016/11/06(日) 16:21:01
むにゅって出しても黒ずみが取れるわけじゃないんだよね
余計広がるだけだからやめたほうがいい
+80
-4
-
58. 匿名 2016/11/06(日) 16:21:26
フォトフェイシャルファーストやった事あるかたいませんか?+8
-0
-
59. 匿名 2016/11/06(日) 16:25:45
めちゃ高い化粧品使っても毛穴全開で
男より肌汚いから人と目合わせて話せなくなった
高い化粧品より安いマスクの方が汚肌の味方な気がしてきた・・・+97
-1
-
60. 匿名 2016/11/06(日) 16:26:36
>>54
それ毛じゃなくて汚れだよ
暫くしたら自然に取れた
いじらない方がいい
自然に取れるのを待ちましょう+6
-21
-
61. 匿名 2016/11/06(日) 16:29:32
草花木果効果なし
アクアレーベルで保湿をしっかりしてお菓子食べるのを辞めて毎日トマトジュース飲むようにしたら、開いたままだけど毛穴が綺麗になった+82
-1
-
62. 匿名 2016/11/06(日) 16:31:43
美容皮膚科で、レーザーの治療を受ける。その為に2回分のボーナス使うけど、、。
やっぱりレーザー治療は高いだけあって、効果は抜群です。+25
-2
-
63. 匿名 2016/11/06(日) 16:32:12
月に15千円程度出せるならフェイシャルエステ行ってみるといいよ。
毛穴吸引とエレクトポレーション、整肌のセットで月1回8千円、
フラクショナルレーザー分割で7千円コース
クレーター肌治ってはないけど滑らかになったし浅い毛穴はほとんど見えなくなりました。
角栓取れて化粧水も入りやすい。
フェイシャル月二回だけってのでも全然違うので半年しっかりプロの手で手入れして貰って決めてみては?+47
-2
-
64. 匿名 2016/11/06(日) 16:33:47
一度開いた毛穴はもうどうにもならないってほんとですか?+62
-6
-
65. 匿名 2016/11/06(日) 16:35:41
美容皮膚科行ったことのある方、何をどれくらいやったのかと結果を教えてほしい+16
-2
-
66. 匿名 2016/11/06(日) 16:36:48
>>60
汚れなのかな?でも明らかに短い毛が生えてる
汚れで詰まってるのかな+44
-1
-
67. 匿名 2016/11/06(日) 16:43:42
ガスールお薦め。+12
-2
-
68. 匿名 2016/11/06(日) 16:43:48
遺伝だよ
もう諦めた。+16
-8
-
69. 匿名 2016/11/06(日) 16:45:20
ファンデが毛穴落ちするみかん肌(29)です
洗顔前:温かい蒸気を顔にあてる
洗顔:DotWashy.と洗顔ブラシ(たまにピーリング石鹸)
洗顔後:冷たいハトムギ化粧水をコットンにつけてパック、ニベアで保湿
日中、気がついたら顔体操する
これでとりあえず1ヶ月挑戦中!DotWashyかなり肌が張る感じする..それが効果あるのかないのかは今のとこ謎。
+9
-5
-
70. 匿名 2016/11/06(日) 16:46:24
>>67
ガスール買おうか迷ってるんだけど、そんなに効果あるものなのかな?+27
-2
-
71. 匿名 2016/11/06(日) 16:47:09
トピずれですが、角栓を抜いたり押し出したりすら動画を2時間くらい平気で見れる私はおかしいでしょうか?スポッと抜ける瞬間がたまらない…+198
-20
-
72. 匿名 2016/11/06(日) 16:47:23 ID:MfbGVPiRcj
最近百均で見つけて良かったのが、こんにゃくスポンジ。洗顔時に泡の上から優しくマッサージするだけ。毎日じゃなくても良いと思うけど肌がツルツルになったよ。低刺激だから肌への負担は少ないと思う。
画像だけど、けして雪見大福じゃないよ!笑+155
-5
-
73. 匿名 2016/11/06(日) 16:49:27
トマトジュース効くのかなぁ+30
-3
-
74. 匿名 2016/11/06(日) 16:49:35
角栓が出てるの見ると、ピンセットで抜きたくなって我慢できなくなる...+175
-2
-
75. 匿名 2016/11/06(日) 16:51:40
>>72
私も、まかないコスメのこんにゃくスポンジ使ってます!すごいつるつるになりますよねー!100均のでも効果あるんですね!今度からお財布苦しい時は100均スポンジに頼ろう〜+43
-4
-
76. 匿名 2016/11/06(日) 16:53:01
>>71
あれ気持ち悪いけど、気持ちいいよねw
私もよく見るよ〜+58
-1
-
77. 匿名 2016/11/06(日) 16:57:33
>>75
こんにゃくスポンジはいいって聞いたことあって百均で見つけて即買いしました。メチャ売れてたよ!コスパ的にも悪くないと思う。+57
-1
-
78. 匿名 2016/11/06(日) 17:02:00
安いセルフのダーマローラー(1.5mm)やってるけど 美容外科で高額レーザーやった時より毛穴が小さくなったよ。
+21
-1
-
79. 匿名 2016/11/06(日) 17:02:43
まず顔をさわる癖を直し、鏡は少し離れて見るようにして気にしないように心がける。
洗顔石鹸は無添加にし メイクも洗顔石鹸でオフできるものに変える。
月一で美容皮膚科に行きレーザー。
週に一度だけ 自宅で擦らない塗るタイプのピーリング。
あと保湿と睡眠。
かれこれ一年半くらい経ち、毛穴が小さくなったわけじゃないと思うけど あんなに悩んでいた角栓が出なくなりほっぺもふっくらハリが出てきて シミも消え ついでに目の下にクマたしかに存在してたゴルゴ線も消えました。
高いスキンケアを使うくらいなら 良い美容皮膚科にいかれてアドバイス受ける方が早道だと実感しています。
+59
-2
-
80. 匿名 2016/11/06(日) 17:09:08
>>59
こっちが目を反らしても相手から毛穴は隠れない
それならまっすぐ目を見て話した方がいいよ
私はそうしてる+25
-2
-
81. 匿名 2016/11/06(日) 17:10:49
>>78
セルフのって勇気が出ないのですが 痛くはないですか?
血だらけの画像をよく見ますが 何日くらいでおさまるんでしょうか? 接客業なんですが何日かまとまったお休み取れる時の方が良いのでしょうか+6
-2
-
82. 匿名 2016/11/06(日) 17:15:19
私も毛穴酷いけどファンデで隠れるよ。
ファンデ変えたらどうですか?
私は資生堂のマキアージュの乳化固形か
コーセーの夏用のスプレーファンデ使ってる。+8
-15
-
83. 匿名 2016/11/06(日) 17:17:00
+50
-3
-
84. 匿名 2016/11/06(日) 17:24:17
>>83
えぇえ?!それで肌コロコロするの?!
めっちゃ痛そうww+207
-2
-
85. 匿名 2016/11/06(日) 17:27:12
この間、化粧品を買いに行ったら、お手入れをしてもらっていた隣の女性がBAさんに「慰めとかいらないので正直に言ってください。この毛穴は治りませんよね?私、真剣なんです」と詰め寄ってた。その迫力に押されて「はい。正直に申し上げます。お肌の美しさは遺伝と言われています。
それに、ここまで開いた毛穴はもう…」と言ってました。なんか私の方がせつない気持ちになった。+254
-1
-
86. 匿名 2016/11/06(日) 17:34:39
>>81セルフはやめてください。ただでさえ、肌に無数の針でぷすぷす傷をつけるから均一に針をプスプスできないと意味ないです!プスプスしたあとは真っ赤に腫れ上がります。当たり前ですがプスプス穴が丸見えになります。そして人によっては高熱出します。私はその日の夜高熱を出して翌日悲惨でした。めちゃパンパンにむくんで1週間後にポロポロと皮がむけます。はっきり言って見た目きついです。セルフはやめたほうがいいです。+85
-5
-
87. 匿名 2016/11/06(日) 17:38:06
オリーブオイルも歯みがき粉を混ぜて鼻をクルクルマッサージしてみて~。私、これで、鼻のザラザラ無くなるよ~‼+4
-15
-
88. 匿名 2016/11/06(日) 17:39:56
体質改善したら、やっと毛穴がひきしまり、凸凹だった肌荒れ消えました。42ですがなんとかなったので、希望を捨てないで。
具体的には体温あげる、生理周期整える、楽しく運動する、よく笑う、色々な食材を食べる、ビタミンbはあまりきかなかったので、膿まない系.女性ホルモンに良いのサプリを飲む(プロポリス、エキナセア/ざくろ種子エキス)など。ほか、フォトフェイシャルとピーリングもまあまあききました。+42
-1
-
89. 匿名 2016/11/06(日) 17:48:13
角質培養3ヶ月かかりましたが成功しました。インフルエンザ〜花粉症の時期に挑戦したので、角栓だらけの顔はマスクで上手く隠しました。ここ数年は液体馬油・パウダーファンデーション・無添加石鹸のみ(夏はUV美白化粧品を追加)を使用。肌トラブルは特になし。+10
-2
-
90. 匿名 2016/11/06(日) 18:06:38
鼻の毛穴は気を付けると意外と閉じるんだけど、頬の毛穴が閉じない。
やっぱり早く寝ないといけないのね。。。+31
-4
-
91. 匿名 2016/11/06(日) 18:07:52
フォトフェイシャルM22とか
美容皮膚科でやる治療+7
-1
-
92. 匿名 2016/11/06(日) 18:14:17
アラサー以上なら毛穴の開きは老化のせいじゃないかなー+25
-1
-
93. 匿名 2016/11/06(日) 18:15:52
百均のほいっぷるんとこんにゃくスポンジ使って、ベビーパウダー洗顔する
あとは、収れん化粧水使うとか?+4
-4
-
94. 匿名 2016/11/06(日) 18:16:56
鼻の毛穴、別々の毛穴が広がって1つの大きな毛穴になってしまった。
こんな人他にいる?+79
-4
-
95. 匿名 2016/11/06(日) 18:17:26
>>85
私が辛いんだけど!!!+35
-1
-
96. 匿名 2016/11/06(日) 18:29:27
化粧水(安いのでOK)を手の平でゆっくりと抑えるようにつける。小鼻の周り眉間も。目の周りは指の腹でやさしくつける。朝晩5回〜6回ゆっくりと。時間はかかるけど早ければ2.3日で効果が出てくるし化粧くずれも少なくなります。時間があれば何回も!保湿のし過ぎはありません。どんどん肌に入っていきますよ!+30
-5
-
97. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:27
肌質って遺伝なんだね…ショック…+53
-1
-
98. 匿名 2016/11/06(日) 19:08:11
何で毛穴開いてしまうん?+22
-1
-
99. 匿名 2016/11/06(日) 19:13:10
トレチノイン➕ハイドロキノン
皮膚科で処方してもらえます(保険適用外)
シミや肝斑治療に使われるものですが、毛穴がちっちゃ〜くなった( ´∀`)!+5
-2
-
100. 匿名 2016/11/06(日) 19:17:50
よかせっけんいいよ!+5
-1
-
101. 匿名 2016/11/06(日) 19:22:17
角質培養を一時期やってたけど、私には合わなかったみたいで、無駄に毛穴が開くだけの結果になった。
あまりにも毛穴が気になって友達に会うのも嫌になったので皮膚科に行ったらピーリング石鹸くれたよ。
毛穴の汚れをちゃんと落としてビタミンC誘導体と化粧水を肌に染み込ませて、きちんと乳液で蓋をする。基本的にはこれしかないらしい。
SKⅡとか高い基礎化粧品使った方がいいですかと聞いたら、それよりビタミンC誘導体使った方がずっといいと言ってた。
オールインワンのジェルは乾燥させる成分が入ってることが多いからやめておきなさいとも言われた。+51
-3
-
102. 匿名 2016/11/06(日) 19:35:47
石鹸使い始めたら、角栓は出来なくなったよ。
使う前は毛抜きで引っこ抜いてたけど、抜く必要がなくなった。試してみて!+5
-2
-
103. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:15
>>99
トレチノインとハイドロキノンは塗った部分が、真っ赤→ジュクジュクして熱を持つ→皮剥けでポロポロする。
顔全体に塗るとしたら大変だよ。
私の場合は、真っ赤な時はジュクジュクしてシャワーや化粧水すら沁みて大変だった。
医師の処方はマチマチだけど平均すると三か月1ターム×2みたいだね。(合間一か月位はブレイク)
シミは薄くなったけど、あれを顔全体にするのは私には無理。
+8
-2
-
104. 匿名 2016/11/06(日) 19:50:17
手拭い洗顔おすすめです( ´ ▽ ` )ノ
前より毛穴の黒ずみが薄くなりました+6
-2
-
105. 匿名 2016/11/06(日) 19:55:51
>>103さん
99さんではないのですが、
私も皮膚科でトレチ&ハイドロを処方されたことがあります。
そのとき、ハイドロをシミだけでなく顔全体にもうすーーーく伸ばしていましたがぐじゅぐじゅにはなりませんでした。
というかシミのところも。
多分、濃度が関係あるんじゃないんですかね?
トレチは0.025くらいでした。
ちなみに毛穴は…わかりません。
が、クチコミをみると毛穴にも聞くというのがあるので再開しようか悩み中です。
(途中で辞めたのでシミが目立ったままです)
+5
-1
-
106. 匿名 2016/11/06(日) 20:04:39
最近、基礎化粧品を広告で気になってたビーグレンに変えてみたら、鼻の毛穴と、鼻の横らへんの頬の毛穴が目立たなくなった。
でも頬の中心とか口の回りの毛穴はまだ目立つんだよね。
とりあえず使い続けてみるつもり。+5
-2
-
107. 匿名 2016/11/06(日) 20:26:37
>>106
これ気になってるんだけど、沢山種類ありますよね。
シミ、シワ、たるみ、毛穴 気になる場所沢山ありすぎて
どれを選んでいいかわからない、、+6
-2
-
108. 匿名 2016/11/06(日) 21:15:05
プラスキレイのプラスピュアというビタミンC高濃度の美容液がオススメです!
ユーチューバーさんがオススメしていたのを真似したのですが、鼻や頬の三角ゾーンの毛穴が目立たなくなってきました!!+6
-1
-
109. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:04
>>101
皮膚科だといくらくらいかかりますか?
教えてくださるとありがたいです!+3
-0
-
110. 匿名 2016/11/06(日) 21:37:50
>>103さん
>>105さん
99です。
私の場合、低濃度のせいか、お肌が強いのか、全くジュクジュクしないです。
何日かすこーし赤みが出るくらいで、うす〜く皮が剥ける感じでした。
シミ肝斑はまだ変化がなさそうですが、鼻の毛穴が圧倒的に小さくなり、化粧ノリが良くなりました!!
トレチノイン➕ハイドロキノン➕診察で8640円です。月に2回なので、ひと月あたり2万円弱です。
都内のクリニックです。+7
-3
-
111. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:07
以前、化粧品のオススメのトピで紹介されてた
DHCのポアナウォッシュって洗顔料使ったら良かったです!
コメントした方が絶賛してたので、試しに購入して使ってみたら、ずっと気になってた毛穴がキレイになりました!
遺伝とか体質とかで、どうにもならないと思ってましたが、効果ありましたよ+14
-1
-
112. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:19
>>88
希望がもてました!ありがとう!!+4
-1
-
113. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:23
ダーマローラーよかった
セルフだけど何しても無理だった毛穴が小さくなってる。でも何回もやらないと完全に無くならなそう。
小さい頃鼻の角栓押し出してたから諦めてたくらい。セルフならクリニック行くより安く済むし、ビタミンcも取るようにしてる+5
-2
-
114. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:06
>>98
私は完全に不規則な生活で悪化したよ...会社で寝泊まりしたり、てっぺん過ぎてから帰宅、コンビニご飯したり。気がついたら毛穴の黒ずみが...。+1
-0
-
115. 匿名 2016/11/06(日) 21:51:38
顔脱毛されてる方、どこで脱毛されてますか?
普通のサロンに行くか皮膚科に行くか悩んでます!!
もちろん毛穴もすごく目立っていて剛毛なんです(´・_・`)+11
-1
-
116. 匿名 2016/11/06(日) 21:56:04
>>109
101です。
総額でということですか?
ピーリング石鹸は「スキンピールバー」っていうやつで、試供品をくれて使ってみて良さそうなら買ってくださいって感じだったのでお金かからなかったです。
ビタミンC導入体配合の化粧水は100mlで5000円でしたが、これは市販のものと変わらないと言っていました。(でも市販のものより皮膚科のものの方が安かったので私は皮膚科で買いました)
あとは普通に診察代です!
初診で800~1000円ぐらいだった気がします。+2
-1
-
117. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:28
長くてごめんなさい。
116の補足!
化粧水と乳液はちふれのノンアルコールのを使っていて、それでいいですか?と聞いたら、自分に合っていて荒れたりしなければ大丈夫と言われたので皮膚科では買ってません。+2
-0
-
118. 匿名 2016/11/06(日) 22:06:07
ウォーターピーリングオススメありますか?+1
-0
-
119. 匿名 2016/11/06(日) 22:09:39
ボコボコでした。今はつるんつるんです。
泥の洗い流すパックをして、保湿して、肉を食べて、よく寝ました。化粧はやめました。化粧するかしないかで肌への負担がだいぶ違いました。+4
-3
-
120. 匿名 2016/11/06(日) 22:11:43
馬油は肌の修復や殺菌効果があるよ。
お風呂あがりに馬油塗るだけ。
もっちり、肌が盛り上がってくるよ!+6
-1
-
121. 匿名 2016/11/06(日) 23:29:31
カネボウの酵素洗顔パウダーを週1~2回使うようになってからだいぶマシになった気がする。+14
-0
-
122. 匿名 2016/11/07(月) 00:46:04
美容皮膚科でビバーチェ一回10万円やりました。三回位やると効果的らしい。ゲンキ○グさんお勧めの病院です。薄皮がはがれて綺麗な皮膚が出てきます。シミが一回で薄くなりました。タルミにも効くみたい。一緒に鼻の脱毛もやると黒いブツブツに効くみたい。あと二回頑張ってやります。+4
-1
-
123. 匿名 2016/11/07(月) 01:41:42
>>115
私は大手ではなく、都内の個人サロンに行っています。元々大手エステで働いていて、独立されたそうですが、その方曰わく、光脱毛は機械が最新かどうかが肝心だそうですよ。なので、機械が最新ではないなら皮膚科のレーザー脱毛の方が効果が大きいと思います。+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/07(月) 01:49:42
アルビオン メルティングディープクレンズ
これ、めちゃよかった!
4500円くらいでめちゃ高いから続きません…
あと、エクスビアンスっていうドクターズコスメのリッチリストラクティブクリーム。
ハリが出て毛穴が隠れる。
即効性があるのはこの2つかなぁ
どっちも高い…+3
-0
-
125. 匿名 2016/11/07(月) 04:52:34
私は毛穴ぽっかりはないのですが
鼻が全体的に角栓だらけで、酷いところは完全にブツブツが皮膚に埋れてるというか、鳥肌みたいになっています。
保湿頑張ってますがビクともしない…
ファンデ塗るとさらに汚くて泣ける!
こんな肌の人見たことないんだけど
美容皮膚科でマシになるのかな?+11
-1
-
126. 匿名 2016/11/07(月) 07:27:37
>>70
汚れは落ちる。
ガスールでも、ガスールそのもののやつと、洗顔フォームとしてチューブになってて、泡立てて使うものがあるけど、それじゃなくてガスールそのもののやつを水に溶かしてパックするのが一番いい。
泥だから、流す時ちょっと大変だけど。
汚れも取れるし、ツルツルになるよ。+3
-1
-
127. 匿名 2016/11/07(月) 07:45:33
>>27 さん
私もです!あと毛穴隠すと言ってる下地もどのメーカーも効果なし。
結果、パテみたく凹凸埋めてくれなきゃファンデーションものらないのでは?て思うけど、柔らかい肌にパテのようなものなんてない。流れていっちゃうのが当たり前だよな〜〜〜と諦めて毎日化粧しています(泣)
+6
-0
-
128. 匿名 2016/11/07(月) 08:28:23
酒粕パックいいですよ〜!
洗顔後に酒粕塗って、少し時間をおいて洗い流すとモッチモチでくすみも抜け、毛穴も目立たなくなってきました。
アルコールが合わない人はやめた方がいいと思いますが…。
板状だと水で溶くのが面倒なので、練り状の酒粕が便利です。300円位で買えます^ ^
+4
-0
-
129. 匿名 2016/11/07(月) 09:20:30
恥ずかしながらつい最近まで、洗顔時の洗い流しを顔にシャワーかけてました。
手で洗い流すのと優しく洗顔するに変えてから、若干肌の感じがよくなった気がします。
最近のクレンジングのお気に入りは毛穴撫子です。
+6
-0
-
130. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:37
SUISAIの酵素洗顔を週2で使って
毎日ビタミンC誘導体APPS導入してたらちょっとマシになってきた
でもまだまだ詰まりも開きも気になりますヾ(。>﹏<。)ノ+2
-0
-
131. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:51
>>121
これ気になってたやつだ!薬局いくといつも目立つとこに置いてあるよね〜!+2
-0
-
132. 匿名 2016/11/07(月) 13:42:22
毛穴から出てくるのがムニュムニュってカンジのじゃなくて白ゴマみたいな完全な粒なんだけど、洗顔やマッサージで溶かすのも無理だし、かといって剥がすパックとか押し出したりするのもダメって言われるし、八方塞がり…。
正直、毛穴が~、黒ずみが~って言ってる人の大半がメイク落としとかオイルで汚れが取れるレベルの人だったりするから、もっと深刻な人には参考にならないよーってことが多い。+11
-1
-
133. 匿名 2016/11/07(月) 14:16:01
詰まってる角栓、押し出すのダメなのはわかってるんだけど肌がボコボコしてると化粧も変になっちゃうしいっつも押し出してしまう。
どうしたら良いの(;o;)+15
-1
-
134. 匿名 2016/11/07(月) 14:33:21
固形石鹸をガーゼで泡立てて
ガーゼで顔を洗うガーゼ洗顔?を
皮膚科でおすすめされました。
一か月ほど続けたら
毛穴が少しなくった気がする、、、+7
-0
-
135. 匿名 2016/11/07(月) 14:44:57
周りの人で毛穴目立ってる人いない。自分だけ汚い+28
-2
-
136. 匿名 2016/11/07(月) 21:35:33
2.3年くらいかかりますが、とにかく肌をこすらない様に意識してクレンジングなしで石鹸のみで落ちるメイクを心がけていたら毛穴も大きく開いて、すぐに荒れる肌が、キメが細かくなってきました。
ただ、日数がかかるので、このまま続けて良いのか何度も心が折れそうになりました。+4
-0
-
137. 匿名 2016/11/07(月) 23:26:36
会社のおばちゃん49歳だけど、鼻にファンデが毛穴落ちしててすっごい気持ち悪かった。
+3
-4
-
138. 匿名 2016/11/08(火) 01:12:44
何も塗ってない状態で、手鏡持って、アップで自分の顔見て「ギャー」と悲鳴上げる自虐的な儀式をなぜかずっと続けてしまっている。素っぴん状態で、自分の顔真近で見るって、精神衛生上悪いです。でもやめられない・・・
テレビや雑誌に映る人たち、あれはプロがメイクして、写真は加工しまくってつるんと見せていることは分かっていても、彼女たちの肌と自分のを比較して凹んでます・・・+13
-1
-
139. 匿名 2016/11/08(火) 21:14:59
甘いものやめたら毛穴が目立たなくなりましたよー!+1
-2
-
140. 匿名 2016/11/25(金) 14:22:49
これは下地を塗ってます。
それでもこんな穴が開いてます。
どうしたらいいですか?
29歳、アトピー持ちで(顔は15年出てませんが)、ニキビ肌で15年間365日ニキビがあります。
だいぶ最近は落ち着きましたが常に最低5個はあり、今が一番ニキビ少ないです。
私にとっては絶好調。
クレーターにはなりませんが、茶色く跡が残りました。
頬と鼻と眉間の毛穴が全開で今日ミカンを買いましたが同じくらい穴が開いてて辛いです。
普段は化粧水→皮膚科のヒルロイド→日焼け止め→下地orBBです。
乾燥肌です。+1
-1
-
141. 匿名 2016/11/26(土) 08:22:20
いないのー+0
-0
-
142. 匿名 2016/11/26(土) 20:18:20
>>140 写真じゃ全然目立たないけど!
皮膚科に行くか、毛穴触らないか、保湿いっぱいするか
年単位でゆっくり改善していくしかないよ
改善っていうかこれ以上酷くならないようにって感じ。
あと、自分が毛穴を気にしてるから他人の毛穴も気になるかもしれないけど
毛穴をそれほど気にしてない人は他人の毛穴なんて注目しないし
日常生活において毛穴ばかり観る人いないからあまり気にしすぎも良くないですよ!
化粧に関してはパールが入った下地を使うと反射で目立たなくなるか、
思い切って、基礎化粧と粉うすく塗るだけにしたほうが毛穴を埋める化粧法よりも目立たなくなる場合があります。
艶感があればほぼ目立たない!あと笑顔でね。+2
-0
-
143. 匿名 2016/11/27(日) 15:27:33
>>142
ありがとうございます!
私は外勤務なので太陽光で丸見えで本当嫌です。
みんな鼻は多かれ少なかれ悩むと思いますが、特に眉間と頬がオレンジのようで。
パールや艷ですね。
皮膚科は美容皮膚科じゃなきゃ無理でしょうか?+1
-0
-
144. 匿名 2016/12/04(日) 14:23:47
月やコンクリートのボコボコを見てると、あー私の肌コレだわーっていつも思ってた。
もうアラフォーだし、これからさらに肌が弛んでもう小さくはならないとあきらめている。
いかに目立たなくさせるか、について迷走中。
ハーバーの「つるつるベース」を可もなくって感じでつかってるんだけど、次
コフレドール「毛穴つるんとカバー化粧もち下地」か
クレ・ド・ポー ボーテ 「ヴォワールコレクチュール」にするか迷ってる
両方使ったことある人がいたら、感想聞かせてください。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する