-
1. 匿名 2014/02/11(火) 12:03:51
よそのお宅へお邪魔して衝撃を受けたことを教えて下さい٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
私は小学生低学年の時に、友達のおうちで出て来た麦茶に砂糖が入ってて衝撃を受けました!
不思議な感じで全部飲みましたが、うちでは砂糖が入ってないので一口目は衝撃が走りました(笑)+646
-17
-
2. 匿名 2014/02/11(火) 12:05:26
家の匂い。
各家庭全然違いますよね!+1753
-2
-
3. 匿名 2014/02/11(火) 12:05:44
主さん!
私もあります麦茶に砂糖!
あれ、なんなんですかね?未だにわかりません。+495
-30
-
4. 匿名 2014/02/11(火) 12:06:22
とにかく、足の踏み場にも困るほど荒れ放題のお宅。
ご主人・奥さん・子供(女の子)の家庭なのに、おったまげました!+692
-9
-
5. 匿名 2014/02/11(火) 12:06:40
同じバスタオルを洗わずに一週間くらい使ってた!+666
-63
-
6. 匿名 2014/02/11(火) 12:07:03
スイカをスプーンで食べてたこと
うちはみんなでかぶりついてたから…+96
-610
-
7. 匿名 2014/02/11(火) 12:07:10
親の結婚式写真や家族写真が壁中に+477
-43
-
8. 匿名 2014/02/11(火) 12:07:20
食卓のダイニングテーブルに、マヨネーズが昼食から就寝する前まで
冷蔵庫に入れず、出しっぱなしだった!!+648
-64
-
9. 匿名 2014/02/11(火) 12:07:28
紅茶にも砂糖入れるでしょ?
それとあまり変わらないと思うけど
昔からあるよ、麦茶に砂糖+332
-577
-
10. 匿名 2014/02/11(火) 12:07:56
小学生の時に夕飯にお呼ばれした時に、お寿司を出されて今までお寿司は箸で食べる物だと思ってたのに友達が手で食べてた時は衝撃的だった。+64
-423
-
11. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:02
神経質な友人宅出典:suumo.jp
+507
-11
-
12. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:03
家の中がグチャグチャだったこと+378
-5
-
13. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:22
手入れの細かさ!
大雑把な私には。。+651
-9
-
14. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:32
動物を飼っているお家で、布団やソファー全て毛だらけ…+705
-23
-
15. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:37
麦茶に砂糖は夏バテ防止飲料
効能は…スポーツ飲料みたいなものですね
よく
亡くなった祖母に出されていました(・_・、)+379
-27
-
16. 匿名 2014/02/11(火) 12:08:55
家がカビ臭い。そのこも、カビ臭い。言えないけどね、本人には+522
-11
-
17. 匿名 2014/02/11(火) 12:09:00
友達の家に行ったら、大きなリラックマの抱き枕が
布団と一緒に圧縮されてた・・
ペチャンコになっててなんか笑えた。+428
-10
-
18. 匿名 2014/02/11(火) 12:09:08
犬の毛
ほこり
髪の毛etc...
廊下や階段の隅にたまりに溜まってる家。
引いたw
ま、そこに嫁いだ訳ですが…+633
-20
-
19. 匿名 2014/02/11(火) 12:09:39
友達の家に泊まりにいったら、朝、家族揃って皆、外出前のきちんとした身なりで、
きちんと用意された美味しそうな朝食を家族全員でいただきますの挨拶をして食べていたこと。
うちは皆ばらばら、パジャマなんかでパン焼いて昨日の残りなど、とても適当な朝なので、ドラマみたいでびっくりしました。+949
-16
-
20. 匿名 2014/02/11(火) 12:09:50
テーブルに、箸を直に置いていた
箸置きは?テーブル拭いても汚いよ+78
-455
-
21. 匿名 2014/02/11(火) 12:09:55
川にいる
タニシを茹でて
爪楊枝で出して食べてた!
気持ち悪かった!
+109
-328
-
22. 匿名 2014/02/11(火) 12:10:20
外にでた猫をそのまま足もふかずに家のなかへ…
きったねー!って心の中で叫んだ…+211
-316
-
23. 匿名 2014/02/11(火) 12:10:22
猫好きで、3匹の猫がいるに友人宅に行った時に、ダイニングテーブルやキッチンの上にも猫がいて驚きました。好きな人は、不潔だとか思わないのかな。
匂いも気になったし、それ以来行ってない。+501
-89
-
24. 匿名 2014/02/11(火) 12:10:53
自分の家より片付いていた事。+191
-22
-
25. 匿名 2014/02/11(火) 12:11:01
めっちゃ小さい頃だけど、友達の家に「お兄ちゃん」が居たこと。
自分はお父さん以外に同居男性はいなく、「なんだこのおじさんじゃない男は!」と衝撃を受けた。
そのお兄ちゃんがいると、怖くていそいそと帰宅したものです、、+483
-17
-
26. 匿名 2014/02/11(火) 12:11:03
>21
まじで無いわ+68
-83
-
27. 匿名 2014/02/11(火) 12:12:33
旦那宅ですが…トイレでトイレットペーパーを袋ごと丸々ポンと置いてたこと!
私の実家も、私自身も棚に入れて見えないようにカーテンみたいなのをしてるので「えぇ…!」と思ってしまった。笑
私が神経質なだけかな??(^^;;+81
-485
-
28. 匿名 2014/02/11(火) 12:12:50
ヌードのカレンダーが茶の間に飾ってあった!
小学生の時。一緒に行った友達もチラチラみてた。
忘れもしない5月で金髪の女性・・・
+741
-12
-
29. 匿名 2014/02/11(火) 12:12:53
団地のすっごい狭いとこに5人で住んでるの見た時。+97
-318
-
30. 匿名 2014/02/11(火) 12:14:01
見るからに水周りが汚かったり…
洗い物が山のようだったり…
お邪魔させていただいてるんだけど
ちょっとなぁ…と心の中で思ってしまう。+427
-16
-
31. 匿名 2014/02/11(火) 12:14:32
団地で隣の家の視線が気になるからと一日中カーテン閉めっぱなしで暗い。そしてなんだかジメジメしてる。夫の実家です。
隣の家まで100m以上ある家で育った私は衝撃でした。+318
-35
-
32. 匿名 2014/02/11(火) 12:14:50
遊びに行くとそこのお母さんがいつも手作りのオヤツを出してくれていた事。
毎日手作りするみたい。うちはオヤツすら出してもらえなかったのに(T_T)
その子の家の子供になりたかった+621
-10
-
33. 匿名 2014/02/11(火) 12:14:55
犬飼ってる家めちゃくちゃ臭い!!
キャンキャン喚くし二度と行きたくない+373
-152
-
34. 匿名 2014/02/11(火) 12:15:54
猫のおしっこの臭いで目がシバシバした
お風呂かりたらお湯の表面にびっしりと猫の毛が浮いてた
鳥肌たてながら洗面器ですくって捨てた+444
-30
-
35. 匿名 2014/02/11(火) 12:16:18
そんなびっくりするような程度の低い知り合いはいない。+147
-105
-
36. 匿名 2014/02/11(火) 12:16:18
家中ネコ臭、ネコの毛
ネコアレルギーになった+222
-38
-
37. 匿名 2014/02/11(火) 12:16:47
ダンボールやら、カルピスやらのゴミが床に落ちてあったのと、匂いが・・・・。ねぇ・・・。+194
-11
-
38. 匿名 2014/02/11(火) 12:17:40
高校の時、友達の家に泊まりに行き夜お風呂に入って出されたバスタオルが友達家族が使って洗わずに干してあるのを出された時!えっ!使い回しなの?ウチでは1人1枚づつバスタオルが決まっており使う度洗濯するのでビックリしました!+533
-30
-
39. 匿名 2014/02/11(火) 12:18:20
友人の母親が元モデル(風)かなんかで、モノクロのモデル時代のでっかい写真が壁に飾ってあったこと。
微妙だったので余計驚いた
+341
-6
-
40. 匿名 2014/02/11(火) 12:19:15
生理用のナプキンが、何故かリビングのテレビが置いてある棚の、ちっちゃいカゴ?みたいなところにそのままたくさん置いてあったこと!
普通トイレの戸棚とか、見えないとこだろー!思いっきり見えてるよー!テレビの横だもん!小学生のころだけど、その子の家は男の子も遊びに来てたから、ダメだろーって思ってた。+377
-18
-
41. 匿名 2014/02/11(火) 12:19:20
泊まりにいってそのこの部屋で2人でくつろいでたら、壊れて隙間があいた仕切りの壁の隙間から、中坊らしい弟が覗いてた
ヽ( ̄д ̄;)ノ
ねーちゃんの友達に興味のある年頃なんだろう、、。
+344
-6
-
42. 匿名 2014/02/11(火) 12:19:27
21です
本当に友達のお母さんが食べてた!
30年前の出来事です。+97
-41
-
43. 匿名 2014/02/11(火) 12:20:31
中学生の頃、友達の家に遊びに行って
皆でスナック菓子を開けたら、
届かないからって、スナック菓子をコタツ布団の上に直にとったこと!!
ティッシュも引かないで、
スナック菓子を直に…だよ!?
その子の部屋は物凄く散らかっていたし、
今もゴミ屋敷になってます。
でも、子ども3人ちゃんと育てるし、看護師の婦長さんです。+297
-15
-
44. 匿名 2014/02/11(火) 12:20:55
リビングの片隅に古いパーマの機械が置いてあった(笑)+457
-6
-
45. 匿名 2014/02/11(火) 12:20:57
狭い市営住宅に家族五人で住んでて友達は押入れが寝床兼勉強机になってたこと。
今考えるとありえないけど当時は秘密基地みたいでかっこいい!と憧れてた。+372
-20
-
46. 匿名 2014/02/11(火) 12:21:16
モデルルームみたいに綺麗に片付いてる友人宅
家族で住んでるのに生活感がない
インテリアがいつも可愛く飾ってある
毎回うちも掃除頑張らなきゃと思ってしまう
+472
-10
-
47. 匿名 2014/02/11(火) 12:21:37
23さん
私の家ではそれが普通です。
ごめんなさい(^_^;)+37
-74
-
48. 匿名 2014/02/11(火) 12:22:55
昔付き合ってた彼の家に遊びに行ったらお手伝いさんが紅茶とショートケーキを部屋に持ってきた!初めてお手伝いさんを生で見てビックリ!+453
-8
-
49. 匿名 2014/02/11(火) 12:23:01
階段に埃がたまってたり、障子が破れていたり、Gがでたり…早々においとましました。
+214
-10
-
50. 匿名 2014/02/11(火) 12:23:39
中学の時友達の家に泊まりに行った時に「今日って晩ご飯何?」て聞いたら「え、うちで食べる気?」て言われたこと
私の家では泊まりに来た友達とうちの家族で晩ご飯食べるのが普通だったからビックリした
その日は結局ファストフードでご飯して夜9時にその子の家行って…お泊まり会というより風呂と寝床を借りたって感じでした(笑)+433
-42
-
51. 匿名 2014/02/11(火) 12:24:09
自分の程度もそんなもんなんでしょ?+19
-27
-
52. 匿名 2014/02/11(火) 12:25:04
なんかの宗教だった+151
-8
-
53. 匿名 2014/02/11(火) 12:26:18
水道代節約のためか、トイレでオシッコは流さない家
匂うし、汚いし・・・ビックリした。+282
-6
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 12:27:36
大量のフィギュアが置いてあった。それも茶の間に。茶の間のテレビの上にキューティーハニーの色んなハニーのフィギュアが並んでるのを見た時は本当に衝撃だった(°д°;)+83
-5
-
55. 匿名 2014/02/11(火) 12:27:48
大好きな友達だけど、びっくりするぐらい家中ごちゃごちゃなお宅だった。
その友達の一人暮らしの部屋も同じくごちゃごちゃ。育つ環境って大切。+173
-4
-
56. 匿名 2014/02/11(火) 12:28:09
今で言う『汚部屋』ですね。
部屋の中は物で溢れ帰り、台所にも物が散乱。
結構広い家だったからびっくりした。
『座って~』と言われても、子どもながらに戸惑ったことを思い出す。
そんな状態でも、人を招き入れ笑顔の家主を見ると、なにが普通なのかわからなくなった…。
+182
-3
-
57. 匿名 2014/02/11(火) 12:28:21
47さん
個人の家の事は自由なのでいいのですが、そういったお宅はそれを了承してる人しか呼ばないで欲しいです。
お邪魔しちゃったら嫌だけど言えないんですよ、こっちは。
トピずれすみません。+12
-48
-
58. 匿名 2014/02/11(火) 12:28:26
プール付きの高級住宅街の友達。
テレビが乗っかってる台のとこに、万札が1センチ位の高さの束で無造作に置いてあった。
昨日、今日置いた感じじゃなくて、だいぶ前からそこに置いとります感が札束から漂っていた。
うちは貧乏だったので、金持ちの感覚って、わからないな~。っと。
ちなみにそこのお家は、両親兄妹共に美男美女で、頭も良く、性格も穏やかでした。
+250
-7
-
59. 匿名 2014/02/11(火) 12:28:32
19さんウチも~!
朝御飯なんて皆バラバラでジャージのままです(笑)
しかもシリアルとかお弁当のおかずの余りばっかり。旦那の実家に泊まって朝7時に皆で揃って朝ご飯食べてたのにはカルチャーショックでした。+208
-7
-
60. 匿名 2014/02/11(火) 12:29:29
泊まらせてもらった時、使ったバスタオルが干されていて「乾いたら明日また使うのかな~」と気になってしまった。
私は毎日洗う派なので…+144
-23
-
61. 匿名 2014/02/11(火) 12:29:31
お弁当持参でお邪魔したら、おかずの足しにと前日の鍋の残りを出されたこと。+59
-19
-
62. 匿名 2014/02/11(火) 12:29:38
52
ちょっと笑ったw+25
-10
-
63. 匿名 2014/02/11(火) 12:31:51
絨毯が犬のオシッコだらけの家
皮のソファには謎のシミ
犬は洗っていないのかめちゃ臭い(私も犬を飼ってたけど、あんな匂いはしない )
とにかくひいた!+165
-1
-
64. 匿名 2014/02/11(火) 12:32:43
ココ読むと、友達や子供の友達が家に来るの怖くなるな+285
-5
-
65. 匿名 2014/02/11(火) 12:35:47
麦茶に砂糖、、あります。気持ち悪かった+46
-33
-
66. 匿名 2014/02/11(火) 12:41:16
友達の家で食べたきな粉餅。
網に乗せて焼いたお餅にきな粉と砂糖に衝撃。
わたしんちは、お湯で浸した餅をレンジでチンして、きな粉と砂糖をまぶしてたんです
餅の食感が違うことにカルチャーショック
+20
-146
-
67. 匿名 2014/02/11(火) 12:42:05
人を家にいれるもんじゃないね+299
-4
-
68. 匿名 2014/02/11(火) 12:42:57
旦那の家
日当たり悪くて昼でも家中暗いしリビング的なくつろぎ場所がない。
食卓のすぐ横にテレビが置いてあって、食事時じゃなくてもみんなそこでテレビ見てる。
家族はそこをリビングって呼んででビックリ
全くくつろげないからあんまり行きたくなーい+32
-76
-
69. 匿名 2014/02/11(火) 12:43:10
大人になってから、お正月に食べるお雑煮が味噌ベースではなく、お吸い物ベースが一般的であることを知りました+108
-16
-
70. 匿名 2014/02/11(火) 12:43:34
飼ってないけど猫好きな私。
バイト先で猫話で仲良くなった主婦のお宅へ急に行く事に。猫好きだから匂いも毛も覚悟して玄関入ったけど無臭…むしろいい匂い…綺麗に掃除が行き届いていて、ソファや猫タワーも爪研ぎもオシャレな物ばかり。
そしてソファで横たわる手入れの行き届いた2匹のモフモフ…
びっくりしました。飼い主で動物の生活って全然違いますね。
ああいう家の猫になりたいと思った。
+405
-3
-
71. 匿名 2014/02/11(火) 12:44:24
兄弟げんかで包丁が飛ぶ+123
-7
-
72. 匿名 2014/02/11(火) 12:44:47
会社の同僚の家に忘れ物を届けに行ってびっくり!
ゴミ屋敷、、
なんでもかんでも積み上げてあり、今にも崩れそう。
足の踏み場もないくらい散らかっているのに、部屋に通された、、
因みに女性です。旦那、子供あり。
会社でさ小綺麗にしてるのに、見る目が変わったわー!+163
-5
-
73. 匿名 2014/02/11(火) 12:44:54
ポットン便所を汲み取ってなくて約1m下まで汚物が迫って来ていた。玄関から臭かった。夏だったが友達のお兄さんは平気で素麺を食べてた。+173
-8
-
74. 匿名 2014/02/11(火) 12:44:55
小学生の頃、トタン屋根の小さい家に行った時。
今でこそ「私、最低だな」と思いますが、当時の私は「ここって、離れか倉庫かなんか?」と言ってしまった。
基本的に私の家や友達の家は広くて、土地の中に家が2・3軒あり、離れや倉庫があるのが普通だったから。+26
-159
-
75. 匿名 2014/02/11(火) 12:44:59
友達の部屋でワイワイしてたら、隣の部屋から大声で叫んで暴れる音がして驚いた!
引きこもりの弟さんがいることを、初めて知った
言えなかったんだね…+229
-4
-
76. 匿名 2014/02/11(火) 12:45:21
オシッコしてあってもウンチしてあっても、
ペットシートは一日一回しか替えない義実家。おかげでクソ犬の足はウンチとオシッコを踏みまくって汚い…。その足で部屋中を闊歩する…。
孫が帰ってくるときくらいなんとかなんないんすか?気持ち悪い!+228
-13
-
77. 匿名 2014/02/11(火) 12:46:12
めっちゃゴキさんがいた。
台所の壁にでっかいのが4~5匹ウロウロしてて、怖すぎて帰りたくて泣いた。
でも、お泊まりの予定で行ってたし、友達が帰らないで!おばあちゃんの部屋には絶対出ないから!と言われて、友達のおばあちゃんの部屋で寝た・・・+187
-5
-
78. 匿名 2014/02/11(火) 12:46:36
遊びにいったら部屋が埃だらけで、靴下脱いでつま先歩きさせてもらいました。
そのまま泊まりになって、出されたシーツと毛布とパジャマが気持ち悪くて仕方なかった+92
-9
-
79. 匿名 2014/02/11(火) 12:46:37
家に上がる前に足を洗えと言われた+110
-7
-
80. 匿名 2014/02/11(火) 12:47:25
リビングに壁一面、天井までゴミ袋に入った洋服があった。友達は着替えると言って色んなゴミ袋からスカートやらセーターやらを出していた。どうやらタンス扱いらしい。+134
-1
-
81. 匿名 2014/02/11(火) 12:47:54
ナプキンがリビングに散乱+78
-4
-
82. 匿名 2014/02/11(火) 12:50:26
お水がワンカップ大関に入ってだされた。
食べかけのバナナがテーブルの上に。
とにかく汚い。
共働きの家庭だから仕方ないと今は思える+128
-20
-
83. 匿名 2014/02/11(火) 12:50:54
お茶漬けを勧められ、言うがままに食べたら後日、早よ帰れの意味だったと知らされた…
厚かましいと言われた!+237
-12
-
84. 匿名 2014/02/11(火) 12:53:19
社宅に住む同級生宅にお邪魔したとき。
リビングにシングルベッドが一台どーん!!と置いてありました。 食卓テーブルから少1mくらい離して置いてありました。。
4人家族で3LDKだったと思います。
誰が寝るのか分からないけど、何故寝室と分けないのだろうか。。
同じマンションに住んでいた同級生のお宅は、リビングに二段ベッドがどーん!!でした。。
でも物置みたいになっていて使ってないみたいでしたけど。。
粗大ゴミに出すのが面倒だったのかな。。
もう15年近く前の話ですが、今だに衝撃でした。+65
-6
-
85. 匿名 2014/02/11(火) 12:53:23
室内でティシュを置いておらず、トイレットペーパーを代用していること。
トイレのものが室内にあることに抵抗がある。+129
-44
-
86. 匿名 2014/02/11(火) 12:54:24
友達の家で一緒に料理しようってなった時、
包丁が刃こぼれしてた。
そんなの見たことなかったし。
衝撃でした。
+24
-52
-
87. 匿名 2014/02/11(火) 12:54:57
部屋に入った瞬間べしょ…湿気でジュータンがビショビショでした…+98
-4
-
88. 匿名 2014/02/11(火) 12:57:29
犬や猫を飼っている家でも、綺麗にしている家はしてますよね^^;
臭いや毛がない友達の家もありました!+163
-4
-
89. 匿名 2014/02/11(火) 13:02:08
何でもイヌ中心+83
-8
-
90. 匿名 2014/02/11(火) 13:05:23
高校の同級生だった子の家。
見た目は普通の二階建ての住宅なんですが、玄関と庭の至る所に防犯カメラが設置してあった。
あまりにもガッツリしたカメラ設置に、なんだか怖くて訳を聞いちゃいけない気がしてました。
卒業後、その子がヤ〇ザの娘だと知りました。
※でも、その子自身は普通の子でした!+170
-3
-
91. 匿名 2014/02/11(火) 13:09:35
家ではなくて車なのですが…
友人の車中が犬の毛&獣臭(?)が酷くてたまりませんでした。しかも、マックの袋なども散乱してた。
ドアを開けた瞬間これはヤバいと感じたけど、仕方なく我慢して乗りました…。
苦痛でたまらなかったです。
もう二度と乗りたくないし、家にあがりたいとも思わない。
+117
-4
-
92. 匿名 2014/02/11(火) 13:11:26
友達の部屋がイナバの物置+191
-4
-
93. 匿名 2014/02/11(火) 13:12:17
神棚のかわらけ(お米やお塩に使用するお皿)を醤油皿に使用してたのはビックリしました
しかも紋入り!!
家ではあり得ない(-.-;)
+90
-8
-
94. 匿名 2014/02/11(火) 13:12:32
犬猫飼ってて全然匂いしない家と動物臭凄い家と差がありすぎなのは何故?
遊びに行くといつも思う。
猫飼ってるって分からないくらい匂いがない家もある。不思議だあ
+151
-2
-
95. 匿名 2014/02/11(火) 13:12:48
仲良かった友達の家は、食卓テーブルの上だけ異常に散らかっていました。
その子の父方が代々地主をやっているらしく、お父さんは毎年車を買い換えていました。
家は立派というわけではなく、普通の一軒家でした。+19
-6
-
96. 匿名 2014/02/11(火) 13:13:15
小学生の時、両親が精神科医の友人宅にお邪魔して色んなことに驚きました。
まずは玄関がすごく臭くて「犬のおしっこと水を混ぜたものを撒いている」と・・・。
おやつの時間に頂いたジュース?は、黄色い液体に穀物のアワが浮いていました。
友人には姉がいるのですが、二階から円をかくように歩いている大きな音がして、姉は精神を統一するために歩いていると言っていました。
子供だったので、へぇーとしか思わなかったのですが、今思うと本当に変わった御家族だったな、と思います。
+156
-3
-
97. 匿名 2014/02/11(火) 13:13:17
お寺の子の家にクリスマスツリー+101
-7
-
98. 匿名 2014/02/11(火) 13:13:40
ゴミ箱がなかった
ティッシュとか捨てたいものが出てきたらベランダに置いてある大きいゴミ袋に直接入れてた+71
-4
-
99. 匿名 2014/02/11(火) 13:14:41
お金持ちのクラスメイトの家にお呼ばわれしたのはいいけど、家の中はダンジョンが張り巡らされて、たまに変な兵士が出てきたりで帰るまでが結構手間取りました
やはり普通の家庭の人と付き合うのが気楽でいいなと思いました
ちなみにその時に一緒に行ったクラスメイトが何人かいまだに行方不明です
+18
-167
-
100. 匿名 2014/02/11(火) 13:14:53
友達の家に招かれた時、目の前で明らか未使用の箱からコーヒーカップを取り出し、洗わずに出された。
箱のクズかホコリかわからない何かが浮いていた。
さすがにひいた…。+92
-3
-
101. 匿名 2014/02/11(火) 13:16:34
山奥のお宅で窓を開けっ放し、壁にカメムシがびっしり…+79
-2
-
102. 匿名 2014/02/11(火) 13:17:08
お寺の子の家に遊びに行った時「坊主丸儲けって本当だったんだ」と思いました。
広い。広い。広い。+156
-3
-
103. 匿名 2014/02/11(火) 13:18:11
99
いやいやwネタに走んなwww+87
-7
-
104. 匿名 2014/02/11(火) 13:19:23
うちに来たらいつも一緒に夕飯食べて帰る友達の家に遊びに行った時、晩ご飯食べてくるから待ってて~と言って私の分は用意してくれていなかった時。
そういえばその子の親もうちの親に食事のお礼とか言ってるの見たことないなぁ。+206
-3
-
105. 匿名 2014/02/11(火) 13:20:13
友達の家の敷地内を電車が走ってた。お風呂はライオンの口からお湯が出てきた。
マヨネーズは冷蔵庫に入れなくても大丈夫らしいです。+77
-12
-
106. 匿名 2014/02/11(火) 13:22:24
ママ友の家にお邪魔したとき、居間のソファーのうえに洗濯物か脱ぎ散らかしたものかわからない衣類が雑に放り投げた感じで積んであった。シャンデリアには蜘蛛の巣。人を呼ぶときくらい、ささっと他の部屋にかたずけるとかできないのかい!とびっくりしました。あと、旦那さんとか怒らないのかな~?とも。+74
-7
-
107. 匿名 2014/02/11(火) 13:22:40
元カレは一軒家なのですが、二階建ての離れが一軒あって、それが彼の部屋でした。
一階に冷蔵庫と倉庫とトイレがあって、二階にあがると10畳くらいの部屋になっていて奥にロフトがあって、初めて行ったときはメチャメチャびっくりでした!!
でも金持ちで価値観と性格が合わなかったので別れました。+86
-4
-
108. 匿名 2014/02/11(火) 13:25:55
麦茶に塩が入っていました。
夏の話です。
塩分とミネラル補給のためだそうです。
成る程!+58
-4
-
109. 匿名 2014/02/11(火) 13:26:08
箸立てに箸とともにえんぴつとはさみが・・・旦那の実家です。
+90
-3
-
110. 匿名 2014/02/11(火) 13:27:23
50さん
普通泊りなら、その家でご飯が多そうですよね。
そこのお母さん、料理不得意な方なんでしょうね。+93
-1
-
111. 匿名 2014/02/11(火) 13:28:12
台湾いったときお茶に砂糖が入っていたのを思い出した。
県によっては塩なり砂糖なり入れるところもあるみたいですね。
私は普通のがいいです。+83
-1
-
112. 匿名 2014/02/11(火) 13:28:16
小学校の頃、学校帰りに寄るとお母さんがホットカーラー頭に付けて出勤の準備してた。夜の仕事の意味を理解したのはそれから10年後。+126
-2
-
113. 匿名 2014/02/11(火) 13:28:52
ママ友の家に行ったら
結婚式の時の写真がリビングにデカデカと飾ってあった。
結婚してから10年は経ってるよね。。。(-_-;)
自分の家だからいいけどさ、私は恥ずかしくて無理(笑)+20
-97
-
114. 匿名 2014/02/11(火) 13:29:52
友達のお母さんが、おやつにみんなで食べてーと言ってお皿にてんこ盛りの甘エビを運んできた
美味しかった 笑笑+232
-3
-
115. 匿名 2014/02/11(火) 13:30:45
兄でも止められない姉妹のケンカが警察沙汰
人は見かけによらずですね…
+64
-1
-
116. 匿名 2014/02/11(火) 13:32:03
すごく綺麗な女友達のお家。
フェレットが家族とのこと。フェレットは普通に可愛いと思ったけど、独特のケモノの臭いがしてすごかった。
フェレット専用のクッションとかブランケットとか置いてあって、それも悪臭を放ってた。
あまりに臭くて気持ち悪くなって大変でした……。+92
-2
-
117. 匿名 2014/02/11(火) 13:32:41
汚い話しですが
小学生の頃、トイレを借りる為に友達の家に行った時。
玄関開けた瞬間、犬のフンの臭い!
あがってすぐに、犬のフン(トイレじゃなく床にドーン)
「うわぁー」と思いながら、急いで済ませようとトイレに入ったら、便器に大がこびりつき …
子供心に凄いショックを受けました。+86
-1
-
118. 匿名 2014/02/11(火) 13:33:02
ある意味衝撃、家の中に無駄な物が見当たらず
きれいだったこと!!
雑誌、新聞さえ置いてなくて落ち着かなかった!
きれいに片付けてるだけなんだけどね。
ソファーにもリネンの手作りカバーが掛けてあり
座るのに躊躇しました。
逆に落ち着かなかった!+107
-2
-
119. 匿名 2014/02/11(火) 13:33:04
長男を大事にする家で、友人は姉だったけど何でも弟優先。
田舎の大きなお家だったからかな?姉妹で育ったから驚いた。+47
-1
-
120. 匿名 2014/02/11(火) 13:37:36
高校からの同級生の家にお邪魔した時
自分の息子(2歳)の写真を、ポスターサイズに引き延ばして貼っていた。
「王子、凄い可愛いくてポスターにしちゃった♪」
昔は、こんなバカじゃなかったのになぁ+113
-16
-
121. 匿名 2014/02/11(火) 13:40:24
友達の家では甘口好きだからとルーで作ったカレーに砂糖をドバッと入れててちょっと衝撃だった。
そこの友達はコーヒーや紅茶にもいつも角砂糖を4個くらい入れてた(*_*)痩せててスタイルのいい子だったのでまた衝撃だった。
+72
-1
-
122. 匿名 2014/02/11(火) 13:42:07
甘エビいいなーw+183
-3
-
123. 匿名 2014/02/11(火) 13:43:26
子供ながらに汚いと思った親戚の家
台所は洗ってない食器でてんこ盛り
廊下の両サイドは畳んでない洗濯物が散らばっている
リビングは泥棒が入った後みたい
洗面所のは髪の毛だらけ
とにかく汚い家だった。
そのおばさん、びったれなな上意地悪で大嫌いだった。+46
-5
-
124. 匿名 2014/02/11(火) 13:43:52
茶渋だらけの湯飲みにゾッとした。
小学生だったけど、気持ち悪くて飲みたくなかった。+65
-2
-
125. 匿名 2014/02/11(火) 13:44:24
猫が保温になってる炊飯器の上にずっと座ってた。温かいから気持ちいいんだろうけど、その後その炊飯器からよそわれたご飯食べるの嫌だった。+121
-10
-
126. 匿名 2014/02/11(火) 13:46:25
動物を沢山飼っている御宅にお邪魔した時ソファーに座ろうとしたら
犬のオシッコの水溜りが出来ていたこと。
あとコップが水垢やら油汚れでコペコペ…。+63
-1
-
127. 匿名 2014/02/11(火) 13:48:31
104
その友達の家は、失礼ですがご両親が非常識ですね(苦笑)
やらしい話、ご飯をごちそうするのって1人分の食費が増えるからそれなりにお金かかることなのに親御さんはお礼も言わず、ましてや友達そっちのけで自分の子供にしかご飯作らないって…一般家庭ではあり得ないと思います。+226
-1
-
128. 匿名 2014/02/11(火) 13:51:49
法事後に従姉妹宅へ
家の中で猫を飼ってました
法事なので黒服です
ソファ、机の上、絨毯あらゆる所に毛が…服に…付いた お茶も飲む気失せ、はよ、帰ろうよ〜と急かし、二度と行くまいと誓った+41
-12
-
129. 匿名 2014/02/11(火) 13:52:03
友達の家に仕事帰りにお邪魔したときに、ワンちゃんを飼っていてそばによってきたので頭をなてなでしようとしたら、
「あっっ!!手を洗って!!手を!!」と。
私は今まで動物をさわってから手洗いしていたので、ビックリしたけど従いました。
公園とか犬散歩してるところに子供(幼児)が近づいてなてなでしようとしたら、「ダメよ!あなたの手は汚いからワンちゃんかわいそうでしょ!」と言ってます。
+78
-5
-
130. 匿名 2014/02/11(火) 13:54:04
小学校の時、医者の娘の家に遊びに行ったら暖炉があった
後にも先にも暖炉のある家に行ったのこはの時だけ+80
-3
-
131. 匿名 2014/02/11(火) 13:55:37
小学生の時中国人の子の家に行った時、日本じゃ見たことのない何かわからない楕円形のクッキー?みたいなお菓子を出された。
幼心に怖くて、多分食べなかったと思う。+14
-28
-
132. 匿名 2014/02/11(火) 13:57:58
友達の家に行って、その日初対面の友達のお母さんが、いきなり「ミキ、ワラビ食べなさい」と、てんこ盛りのワラビの煮物とごはんを持ってきた(しかも友達のごはんはなくて、私の分だけ)。今初めて会ったのに、名前呼び捨てだわ、ワラビだわ、笑った。友達も相当面白い子だけど、お母さんは更に面白かった。+175
-5
-
133. 匿名 2014/02/11(火) 14:00:37
けがをしたら傷口にセロテープを貼ってくれました・・・・+91
-3
-
134. 匿名 2014/02/11(火) 14:07:10
ここ見てると家に人をあげたくなくなるな( -_-)+125
-5
-
135. 匿名 2014/02/11(火) 14:08:47
お父さんがパンイチで、お母さんがシミーズ姿でウロウロ+84
-3
-
136. 匿名 2014/02/11(火) 14:11:42
ガレージで犬を飼っているお宅で、一面に
ビタワンがぶちまけてあった。+66
-5
-
137. 匿名 2014/02/11(火) 14:12:46
玄関にポータブルトイレ+33
-6
-
138. 匿名 2014/02/11(火) 14:14:40
車にお婆さんが閉じ込められてた+89
-13
-
139. 匿名 2014/02/11(火) 14:16:05
花火で遊んで手に火傷しちゃった私に、「これが効くのよー」とムヒを塗ろうとした、グデングテンに酔っぱらった友達のお母さんが忘れられない+83
-3
-
140. 匿名 2014/02/11(火) 14:21:55
お金持ちの娘の家に行ったらおとぎの国に迷いこんだかと思った
でっかいピアノが真ん中に置いてあるだけの広い部屋
四人家族なのに部屋数は10以上はあった
+88
-0
-
141. 匿名 2014/02/11(火) 14:22:23
全力で遊びに加わるお父さん+189
-4
-
142. 匿名 2014/02/11(火) 14:23:55
お姉さんのセクシーな下着が堂々と干してあった+79
-4
-
143. 匿名 2014/02/11(火) 14:25:43
先輩の家に遊びに行ったら、部屋の中に洗い終わった畳んでない洗濯物がわんさか置いてあった
またトイレ貸してもらった時に「汚いけどいいよー」と言われ入ったら便器全体に大便が付着し過ぎてた
子供も旦那もいるけどなーんにも思わないんだなー+63
-1
-
144. 匿名 2014/02/11(火) 14:26:36
凄く汚い友達んちで友達の部屋(二階)まで土足で良いよと言われた。
汚かったから土足でずっといた!+55
-1
-
145. 匿名 2014/02/11(火) 14:26:39
すごく立派なお家で外観や庭は綺麗なのに中はゴミ屋敷(;´Д`A
+50
-2
-
146. 匿名 2014/02/11(火) 14:27:53
9さんマイナス気にしないで!
麦茶に砂糖はありましたし、タイではコンビニで売っている日本の麦茶でさえ全て砂糖入りで売っています。
知らないだけでマイナス押すのは浅はかです。
40才以上にしかわからないのかも…
+62
-18
-
147. 匿名 2014/02/11(火) 14:28:49
夏に友人の家にお邪魔したら、友人のお父さんが上半身裸で(胸毛びっしり、白いパンタロンをはいたバーコード頭のおじさん)がいらっしゃーい!ってぶら下がり健康器にぶら下がってたこと。引いた(´Д` )+91
-8
-
148. 匿名 2014/02/11(火) 14:30:24
小学生の時、カルピスを牛乳で割ったものが出てきた。
まずくは無かったけど、水で割ったものしか飲んだことが無かったから、初めてよその家の洗礼を受けた気がした。+96
-8
-
149. 匿名 2014/02/11(火) 14:31:57
驚いたのはキッチンの油汚れかな(´・_・`)
計りとかベタベタで数字が読めなかった!!
このトピ読んで片付けしたくなったww
綺麗にしよ〜\(^o^)/+85
-2
-
150. 匿名 2014/02/11(火) 14:36:07
犬がいる家の独特の獣臭さ+42
-1
-
151. 匿名 2014/02/11(火) 14:36:57
小さい時に近所の知的障害者(♂)の家に遊びに行くと、玄関入ると悪臭ξがして、よく見ると新聞紙かけてあるウ〇コでしたあああああ(°Д°)
衝撃的でした!!
彼に何故便所で用をたさないのか?聞いたところ
トイレは暗いから怖いと言ってました…+20
-34
-
152. 匿名 2014/02/11(火) 14:39:24
我が家は男が父だけで、食べる量もそんなに多い方ではないので、高校生の時、初めて彼氏の家に遊びに行って夕飯食べていってと御誘い頂いて出てきた唐揚げの量に驚きました。
一人ずつ大きな唐揚げ5個お皿に盛られて、ご飯も大盛りサラダも大盛り、その他副菜もたくさん。
他にも、トン汁を食べる時は、お味噌汁のお椀ではなくラーメンどんぶり。
ロールキャベツは、普通のハンバーグの大きさで2個。
育ち盛りの男性があんなに食べるとは知りませんでした。+94
-2
-
153. 匿名 2014/02/11(火) 14:40:53
麦茶に塩入れる家もあるよね。
最初は引いたけど、慣れるとウマイ。+22
-5
-
154. 匿名 2014/02/11(火) 14:47:17
カルピスの濃さでその家の経済事情が分かりますね+88
-8
-
155. 匿名 2014/02/11(火) 14:48:45
カルピスと思いきや、ミルトン+27
-11
-
156. 匿名 2014/02/11(火) 14:53:47
旦那の実家。
焼肉とかしてて、
キノコ類が、いしづき?つきで焼かれている。
はじめはどうしていいかわからず、イヤイヤ丸ごと食べた。砂がジャリジャリして泣きたかった。
今はその部分だけ残してたべるけど、
普通は焼く前に切り落とすんじゃないのかな、、。
野菜も洗わずに料理するし気持ち悪い。
サラダにする時ですら洗わない。+105
-7
-
157. 匿名 2014/02/11(火) 14:54:33
トピずれ 逮捕だ!+4
-20
-
158. 匿名 2014/02/11(火) 14:55:27
やっぱり、お風呂が汚かったりすると、ひくよね…。
お借りしてるから文句言えないんだけどさ。
まめな掃除は大切だね。
あと、お客が来るのに、全くいつものままっていうかお迎えする準備、掃除などしない人も驚く。ある意味細かいこと気にしないタイプの人だから、サバサバしてて付き合い易いのもそのタイプの人なんだけどね。+86
-4
-
159. 匿名 2014/02/11(火) 14:56:03
旦那が小学生の頃、友達のおうちで夕飯をご馳走になることになり、出てきたご飯がカイワレ大根がご飯に乗ったものオンリーだったらしい。+34
-2
-
160. 匿名 2014/02/11(火) 15:01:04
私も掃除したくなってきたぞー!
洗濯物積みっぱなしだ!片付けよう。
あと、みんなも書いてるけど動物の臭いは住んでる人は慣れてるから感じないけど、たまに行く客にしたらホントに臭いよね。猫も犬も。
実家にたまに帰ると臭すぎる…。昔は気付かなかった。
あとカーペット毛だらけで気持ち悪い。+62
-5
-
161. 匿名 2014/02/11(火) 15:03:56
お金持ちはそもそもカルピスを買わないんじゃない+53
-13
-
162. 匿名 2014/02/11(火) 15:04:34
壁に新聞紙が貼られていたw猫の仕業でそうなったのか分からないけど驚きました。
ちなみに、旦那の実家です。。。+18
-2
-
163. 匿名 2014/02/11(火) 15:08:48
6、10がそんなにマイナスなのがビックリ
スイカはたまにかぶりついて食べたり、お寿司もお箸使ったり手でたべたりするけどな
+34
-9
-
164. 匿名 2014/02/11(火) 15:32:37
111さんの台湾で出された甘いお茶はおそらく、仏教でお釈迦様にかける甘茶のことかと。
あと、麦茶に砂糖のやつも甘茶みたいに感覚なんですかね?
+12
-7
-
165. 匿名 2014/02/11(火) 15:38:27
本が沢山の家!図書館みたいな部屋があった!うらやまし〜+62
-2
-
166. 匿名 2014/02/11(火) 15:40:15
キッチンとは別に2階にBARがあった…+59
-0
-
167. 匿名 2014/02/11(火) 15:43:17
洗面台の台の上に、トイレ掃除のブラシがたてかけてあった…
手を洗ったり歯を磨いたりする洗面台にトイレ掃除ブラシが置いてあるとか気持ち悪かった+97
-2
-
168. 匿名 2014/02/11(火) 15:44:05
111さんの台湾で出された甘いお茶はおそらく、仏教でお釈迦様にかける甘茶のことかと。
あと、麦茶に砂糖のやつも甘茶みたいに感覚なんですかね?
+4
-9
-
169. 匿名 2014/02/11(火) 15:54:34
庭に本格的なスイミングプールがある家。小さかったから、すぐに泳げていいなぐらいに思ってたけど、今から思うとホントにお金持ちな家だった。
お誕生日会に呼ばれて行ったら、キャベツにキュウリ 炒めたベーコンにイチゴをマヨネーズで和えた温かいサラダが出された。小学生の頃は今より好き嫌いが激しかったし、フルーツをマヨネーズで和えたうえに温かいなんて考えられなくて、食べられなかった。そのおうちのお母さんに残念がられたけど、ムリなものはムリ。このサラダは今でもムリだと思う。
リビングのテーブルにそのお家のお父さんが撮ったお母さんのヌード写真が飾ってあった。どちらも一般人です。小学生高学年だったので、本当にビックリしたが友達はお父さんの趣味でお母さんも楽しんで撮ってるみたいなこと言ってて驚いた。その家には普通にエロ本も置いてあった。自分の家でそんな本見たことなかったが、子どもながらにエロ本とヌード撮影が一致して納得した覚えが…。
今から思うと、ホントいろんな家庭があってそれぞれだなって思う。+71
-1
-
170. 匿名 2014/02/11(火) 16:13:21
家の中に橋が架かっていたこと+40
-0
-
171. 匿名 2014/02/11(火) 16:16:32
家庭訪問でお邪魔したら金魚がコケまみれの水槽にプカプカ浮いてた…。+54
-4
-
172. 匿名 2014/02/11(火) 16:17:08
ソファーのすき間にポテチの食べかす。+28
-2
-
173. 匿名 2014/02/11(火) 16:17:21
ここみると他の人から自分の家がどう見えてるのか不安になる
+129
-1
-
174. 匿名 2014/02/11(火) 16:25:25
トイレの床に新聞紙が敷き詰めてあった。
トイレマットの代わりらしい。
掃除いらずで捨てるだけでいい!
ということらしい。
なるほどね〜…とは思えない!!
数年前の旦那の実家です。+68
-2
-
175. 匿名 2014/02/11(火) 16:26:09
高校生の時に、大金持ちと噂されてた
男の子の友人の家に数人でお邪魔した時に
見たこともないドデカイ自動の門と
その横には道明寺家にあるような
ライオンのオブジェ。
駐車場には三台の外車。
庭には噴水と数人の庭師の方々が作業中。
家のお手洗いをお借りした時には
家の中で迷ってしまい、
行き着いた先には暖炉のある部屋で
友人の、おばあ様がペルシャ猫を膝に
置いてロッキングチェアーでゆらゆらと
編み物中。まさにドラマの世界だった。
「ばーちゃんが夕飯食ってけって」と
友人に言われ恐縮しながらご馳走に
なったのが高校生のガキんちょなのに
特上のお寿司を人数分。
本当に申し訳ない気持ちと生活レベルの
違いで高級なお寿司の味が全く分からなかった。
あんなに大金持ちのお宅はあの時が最初で
最後でした。+128
-3
-
176. 匿名 2014/02/11(火) 16:26:19
良い意味での衝撃だけど、ありとあらゆるものがオシャレな家があった。
まるでドラマに出てくる家みたいで、お母さんが作ってくれるお菓子や料理も嘘みたいにオシャレで美味しくて、こんな家で本当に生活してる人がいるなんて…とクラクラした。
自宅(現実)に帰ったら、母がこたつでTV見ながらミカン食べてて、なんか悲しいやら、ホッとするやら、不思議な心境になった(笑)+173
-2
-
177. 匿名 2014/02/11(火) 16:28:10
玄関にブッタの絵が飾ってあった+10
-2
-
178. 匿名 2014/02/11(火) 16:28:21
トイレの中がゴミだらけ。
トイレットペーパーの芯やら、ナプキンの包装紙やら、、、
日があたる出窓の所に化粧水
ガサツ過ぎる家柄、人柄。+50
-2
-
179. 匿名 2014/02/11(火) 16:47:54
175
花輪君の家みたい。
ひでじい居た?+93
-1
-
180. 匿名 2014/02/11(火) 16:54:34
家は新しくてでかい金持ちなのに、家中ほこりだらけ、トイレには用足し中に読むのか雑誌の山・・・空気清浄機もほこりだらけでした。
意味ない笑
+38
-2
-
181. 匿名 2014/02/11(火) 17:00:17
昔からの友人。すごくいい人なんだけど、なんせ片付け下手。足の踏み場もない床に、油まみれれのキッチン、テレビは字がかけるくらいのホコリ。極めつけは、放し飼いのインコ!座ってる、頭上をバッサバッサと飛び回り、フンをポトポト。飲みものくれたけど、飲めなかった。でも、すごくいい人(笑)+59
-3
-
182. 匿名 2014/02/11(火) 17:01:01
結婚した女友達の家に泊りに行って、お風呂を借りたら、浴室乾燥機のついているお風呂にたくさん洗濯物が干したままだった。
取り込み忘れちゃったのかなーとおもったら、「そのまま適当によけて入って!」ってΣ(・□・;)
友達のパンツやら子供の靴下やらが頭上にユラユラしてる中入浴しましたが、普段からこうやって入ってるかと思うと??が止まらなかった。
湿気すごいし、シャワーとかもかからないようにすごい気を使うし、なんで干したままにしてるのか不思議だった。
ちなみに、他の部屋とかはキレイ。
+39
-1
-
183. 匿名 2014/02/11(火) 17:01:38
小学生の時に友達の家に遊びに行ったら、大型犬が家の中にいてびっくりしました
犬が苦手だったし犬は外で飼うものだと思っていたから。
+25
-23
-
184. 匿名 2014/02/11(火) 17:07:33
とにかく家じゅうが埃だらけ、トイレのペーパーホルダーの上にも3㎝くらいの埃、電気のカバーの中には死んだGがそのまま、布団も敷きっぱなしでテーブルの上に物でいっぱい。
でも毎年正月海外だのゴルフだの自慢話、その前に金持ちなんだからプロのお掃除頼んだら?と思いました。
お父さんはお医者さんだった。+43
-2
-
185. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:24
壁に穴ほげてたり、とにかくボロボロで荒れ果て状態だったこと。
何があったの?ww+12
-4
-
186. 匿名 2014/02/11(火) 17:21:11
小学生のときに仲良かった友達の家。
とにかくいろんなものがゴッチャゴッチャ。+17
-1
-
187. 匿名 2014/02/11(火) 17:31:59
彼氏の実家。外観はきれいで大きめの家なのに、階段の手すりにはせんたくものがかかっている。もちろん床や階段には物が散乱。+16
-1
-
188. 匿名 2014/02/11(火) 17:49:44
犬がご飯食べるのもテーブルの上。しかも皿はなくてテーブルに直接ドッグフード。しかも大型犬。
よだれだらけの同じテーブルでご飯食べる気にならなかった・・・+39
-2
-
189. 匿名 2014/02/11(火) 17:51:28
友達宅のトイレスペースの充実さにはいつもビビル。
可愛い飾り物とかオシャレなカレンダーとか漫画棚とか・・・・・・
消臭力しかない我が家が恥ずかしいレベルwwww+24
-7
-
190. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:56
動物飼ってないから動物飼ってる家は入った瞬間分かるのに猫を見るまで飼ってるって気づかなかった…家も猫も臭くない…猫砂が消臭効果あるやつなのか?猫トイレの部屋も臭くない。
本当謎。猫だっこさせてもらったら干した布団みたいな匂いした。癒された。
+78
-0
-
191. 匿名 2014/02/11(火) 18:10:20
ママ友の家に初めてお邪魔したとき、家の中の電気をつけてなかった。節約のためだと思うけど、その日は曇り空だったので薄暗かった。衝撃と言うほどではないけど、目が悪くならないか気になった+36
-10
-
192. 匿名 2014/02/11(火) 18:29:47
犬を飼ってる家にも猫を飼ってる家にも行ったことあるけど、犬を飼ってる家の方が獣臭くってしんどかった+28
-6
-
193. 匿名 2014/02/11(火) 18:34:59
当時の彼氏の家に泊まった時、お母さんが朝ご飯の目玉焼きにドバドバと醤油かけててひたひたになってた。
私の家は薄味だったからびっくりしたし体に悪そうって思った。
その彼も濃い味が好きだったから、やっばり家々で違うのねって思った(´・ω・`)+20
-6
-
194. 匿名 2014/02/11(火) 18:42:41
小学生の頃友達の家行ってお腹減ったからなんか食べようって話になって目玉焼き作ってもらったんだけど両面焼きをその時始めて見て驚いた+43
-11
-
195. 匿名 2014/02/11(火) 18:56:06
高校の時、お金持ちの家の子のおうちによく遊びに行ってた。よくおやつ〜と、寿司出て来て、カラスミとか出てきた。高校生に勿体無い!と思ったけど遠慮なくいただいた。+30
-1
-
196. 匿名 2014/02/11(火) 19:14:16
お茶とクッキーを出してくれて、ちょっと見て欲しいものがあるのと
おもむろに創価の勧誘ビデオを見せられた。
久本がペラペラしゃべってた。
泣きそうになった。+105
-3
-
197. 匿名 2014/02/11(火) 19:19:55
旦那の友達の家にお邪魔したら、立派な門の扉を指紋認証で開けた。
門を開けて、家までに小さな橋を二つ渡った。
都内です。
すごい。
+73
-1
-
198. 匿名 2014/02/11(火) 19:37:38
自分の実家がそこそこ大きかったから幼稚園の時に借家の友達の家に行った時には小さいながらもかなりの衝撃をうけました。この間取りでどうやって暮らしているの?って。大きくなってからあの時の自分の感情を恥じたけど、当時は借家の友達を見下してとかじゃなく只々、不思議だったんですよね。+40
-31
-
199. 匿名 2014/02/11(火) 19:42:12
室内犬2匹のウンチがカーペットにゴロゴロ...
ケーキと紅茶出してくれたんだけどなんか気持ち悪いし鳥肌立ってしょうがなかった+46
-1
-
200. 匿名 2014/02/11(火) 19:50:47
小学校の時に友達の家に遊びに行ったらおやつとしてとろけるスライスチーズがそのまま出てきた。その時は他に出すお菓子がなかったのかもしれない。+28
-0
-
201. 匿名 2014/02/11(火) 20:04:01
とてもお金持ちなおうち。
その子のお母さんが友達が
娘にいるのが嬉しいらしいく、
いつも10にんくらいで
遊びにいってたんだけど、
〈お庭と駐車場で遊ぶ〉
大量のお菓子AND手作りお菓子
ジュースまで
なななんと、
送迎までしてくれるってゆう(´Д` )(´Д` )
それを話したらいつもうちのお母さんに
お菓子とジュース持たされて、
うちのおうちわお母さんが迎えにきてた!笑
いま思えばスゴイよねー(´Д` )(´Д` )!!
+13
-47
-
202. 匿名 2014/02/11(火) 20:14:59
幼稚園の時、友達の家にお邪魔してトイレを借りたら中の水が真っ赤っか
怖くてビックリして慌てて友達に報告した
その赤い水の正体が分かったのは数年後でしたが‥w+7
-21
-
203. 匿名 2014/02/11(火) 20:15:59
回転台付きのテレビがあった+4
-13
-
204. 匿名 2014/02/11(火) 20:46:50
初めて彼の実家にお泊りすることになり、お風呂どうぞ〜と言われたので、入ったら浴槽の中に垢がいっぱい浮いてた…(゚o゚;(゚o゚;;
普通、客に1番風呂入れない!?2日目のお湯…だったのか、未だに不明だけど、あたしの後に入った人に勘違いされたくなくて、一生懸命オケでひたすら垢取りしてた自分が虚しかった。
+79
-5
-
205. 匿名 2014/02/11(火) 20:56:53
友達の家に泊まってお風呂に入ったとき、
友達の家族全員が同じバスタオル一枚を使っていた。
私にはさすがに違うタオルを用意してくれたけど、ドン引きした…+53
-3
-
206. 匿名 2014/02/11(火) 21:21:48
50さん
私の家に友達が遊びに来るときは材料費ワリカンして一緒に作るか、外食か、コンビニでごはん買って食べるよ。
友達の家に遊びに行ってもそうだし、最近はお風呂を借りるのも悪いからって自分の家でお風呂入ってから来る子の方が多いくらい。
私が驚いたのはゲーム専用のテレビの前にハンドルと車のイスが置かれててゲームセンターみたいだったことw
+21
-4
-
207. 匿名 2014/02/11(火) 21:41:22
高校の時よく遊んでいた友人の部屋がゴミだらけだった。シーツも血だらけで、アトピーだから~と言っていたけど、それは仕方ないとしても洗濯しなよって引いた。
さらに部屋の片付けしてゴミ捨てるから手伝って! といわれいろんなものを捨てていたが、そのなかに私があげた誕生日プレゼント(しかも本人からこれが欲しいとお願いされて買った品)
もあり…
これ私があげたやつだよと言うと、でももう使わないし~と平然と捨てる。
なんか色々価値観が違いすぎて距離を置きました。+80
-2
-
208. 匿名 2014/02/11(火) 21:46:08
旦那の実家がとにかく汚い。
トイレは飛び散ったおしっこやこびりついた汚れ。
出されたカルピスをのもうとしたらコップに茶色のヘドロみたいなものが付着。
レンジフードが真っ黒油ギトギト。
タオルが茶色に染まり、いつもびちょびちょ。
茶の間に砂?土が…
食べかすが散乱するテーブル。しかもいつもベタベタ。
三世帯住んでいてなんで誰も掃除しないの?+51
-0
-
209. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:18
家中のあらゆる生活用品(洗剤やシャンプー、化粧品)が同じメーカーのもの。
見たことない会社の製品だったから、市販されてないオーガニック用品で統一するなんてなんかオシャレ、と思ってたら、その家のお母さんが「あなたにも、体や世界にいいものを使ってほしいの!」と熱弁をふるいはじめた。マルチのニュー○ェイズの商品だった…
友達も「最初は胡散臭いと思って止めようと思って一緒にセミナーにいったら、すごくいいものだと分かったんだ!ね!」と…
マルチに家族ぐるみではまってるのと、「ミイラ取りがミイラになる」の実例とで、なんかダブルでショックだった。+47
-0
-
210. 匿名 2014/02/11(火) 22:00:15
50さん
うちが高校生の頃わ
お母さんにお泊りすることを伝えて、
はりきって作ってたけどなー。
なにたべたい?とかきいてたー。
お友達の子わ大抵
お菓子、ジュースを持ってきてくれてたし、
大学生になってからわさすがに、
コンビニで買ったり、
鍋の材料とか買って作ったりとかして+12
-48
-
211. 匿名 2014/02/11(火) 22:05:52
トイレをドア開けながらしてた。。。
いくら同性でもアウトだよ+34
-2
-
212. 匿名 2014/02/11(火) 22:07:58
私の友人の実家だけど、便座の裏が真っ黄色だったらしい。
一緒に遊びに行った旦那が見た。
ちなみに新築1年目。
IHもすでにギトギトでした。+29
-1
-
213. 匿名 2014/02/11(火) 22:11:08
旦那と結婚する前、飲み会帰りに旦那の家に行って、寒いから二人で風呂入ろうか!なんて旦那の家の風呂の蓋開けたらめっちゃ濁りまくりで垢がプカプカ浮いてた…
何日洗ってないの?むしろ最後に入った人すげーよ!ぐらい汚くて気持ち悪かった…。
タオルは家族共有で毎日洗わないし…。
同居じゃなくて良かった!+27
-2
-
214. 匿名 2014/02/11(火) 22:13:30
210!
大学まで行ったなら
~わ
なんて恥ずかしい使い方するなよ+92
-1
-
215. 匿名 2014/02/11(火) 22:27:26
198
私も全く同じことを書こうとしてました。
実家がデカ過ぎなんだけど、友人の極小一戸建てを見て驚いた...
が、結婚して今住んでる私の家は、当時の友人宅より更に狭いマンション(ー_ー)!!+34
-2
-
216. 匿名 2014/02/11(火) 22:27:41
バスタオルを日常的に使っていたこと、そしてそのタオルがふわふわだったことです。
私の実家ではフェイスタオルで全身を拭いていました。しかも、洗濯をする時タオル類は柔軟剤を使いません。コワゴワです(笑)
母曰く、バスタオルは大きくてなかなか乾かないし、干すとき場所をとるから。柔軟剤を使うと吸水性が悪くなるから…とのこと。
8人家族だったので、洗濯物を減らそうとする母の努力だったようです(^-^;
結婚したけど、私は今もフェイスタオルで全身拭いてます。+66
-8
-
217. 匿名 2014/02/11(火) 22:31:59
犬を飼ってる友達の家に行ったら五分くらい置きに臭い臭い連呼してソファに消臭スプレー噴射してた。消臭スプレーまきまくってたせいか自分は特に臭うとは感じなかったけど、その光景があまりに異様で大人になった今でも覚えてる+28
-0
-
218. 匿名 2014/02/11(火) 22:35:16
動物飼ってるお家はやっぱり臭いますね。消臭剤置いてるけど、効き目ないみたいで苦しくなり、息を止めてたりして疲れた感ハンパね〜笑
2度と行きません!+23
-4
-
219. 匿名 2014/02/11(火) 22:38:53
団地住まいで自分の部屋がなかったので、勉強デスク2つ置いて、
私・姉・母が2段ベッド使いながら寝てる広さの部屋を
たった1人で使っていることに驚いた
その子はお兄ちゃんもいたから、同じ広さの部屋が他にもあるわけで
広い戸建てがうらやましかったなあ+18
-1
-
220. 匿名 2014/02/11(火) 22:55:44
高校時代、両親とも開業医の友達の家に初めて行った時
お手伝いさんがいることは前々から聞いてましたが
晩ごはんの時間に料理だけしにくるシェフがいることに気づきびっくり
凄いお宅でした
お父さんがポルシェでお母さんがベンツでした
私んちにも来て、なんて絶対言えなかったわ+54
-0
-
221. 匿名 2014/02/11(火) 22:56:00
田舎に住んでたもので、廊下があるのが当たり前でした。周りの友達も一軒家で同じような作りだったから、家とはそんなものだと思っていたら、団地の友達の家に行って廊下がないことにものすごくビックリしたのを覚えてます。
廊下を使わずに隣の部屋に行くという感覚がなくて、襖あけたらもう違う部屋という状況に驚きました。
+20
-4
-
222. 匿名 2014/02/11(火) 22:59:12 ID:JpMvenLYZM
1人暮らし始めたから遊びにきてと言われて、引越し祝いを持ってお邪魔したら、お手洗い借りる度に一回10円、手洗う度に一回10円、と何をするにも貯金箱をさしだされ、お金を請求された。
それ以来、一度も行ってない。+77
-1
-
223. 匿名 2014/02/11(火) 23:01:08
44さん
懐かしい!!
それはドライヤーです!
我が家にも昔ありました
44さん見て嬉しくなりました
ありがとうございます♪
+11
-3
-
224. 匿名 2014/02/11(火) 23:05:10
友達の家に遊びに行ったら…
雑巾みたいな薄汚れた布巾で、食事中の子ども達の口を拭いたり、こぼしたもの拭いたり。
それで手を拭いてと言われたけど拭けなかった。
あと落ちたものも構わず食べる。
外だろうが車の中だろうが構わない。
あと食べ方が汚い。
躾ちゃんとしようよ。
服についてもおかまいなし。
髪の毛についてもおかまいなし。
+28
-2
-
225. 匿名 2014/02/11(火) 23:06:52
カメムシを集めた
ペットボトルが置いてあった。
とても驚きました。+36
-0
-
226. 匿名 2014/02/11(火) 23:12:31
小学校の頃、男友達の家にお邪魔したら
お母様の手作りアメリカンドックとショートケーキが!(゜ロ゜;ノ)ノ
わが家は両親共働きで、オヤツと言えば、祖母が作ってくれる
"ひやき"(小麦粉と砂糖と水を混ぜて焼いたもの)
だけだったので、なんて幸せな家に住んでるんだと
驚きました( ;∀;)+33
-0
-
227. 匿名 2014/02/11(火) 23:26:05
うちはビックリされる方の家だぁ(汚くて)
+33
-2
-
228. 匿名 2014/02/11(火) 23:31:07
友達が家の中で、ニワトリ飼ってたことかな。
しかも狭い段ボール箱の中で・・
ニワトリのイライラした鳴き声が
家中響き渡って落ち着かなかった。。+23
-1
-
229. 匿名 2014/02/11(火) 23:32:36
とあるカードローン会社の息子宅
階段を登ると左右に別れ右へ登ると客室が数部屋並び
左へ登るとグランドピアノとソファが沢山置いてあるラウンジが…
廊下は両手を広げても届かない。
彼の部屋にはビリヤードがあった。
普通の家庭で育った私には衝撃的すぎた!+23
-0
-
230. 匿名 2014/02/11(火) 23:35:19
小学生の時に遊びに行った友達の家が、とても広いワンルームにすべてが集約されていることに驚いたのもつかの間、いきなりお母さんが裸になって水着を着て感想を求めてきたのは衝撃だった。どう?って聞かれても‥。+38
-1
-
231. 匿名 2014/02/11(火) 23:35:54
30代の夫婦の新居で鍋パーティーに誘われたけど、
食器が人数分(四人)なくてバラバラだった。
コップや器はすべてコンビニや山崎パンやミスドで点数貯めてもらえるもの、
マックでLサイズを買ったらもらえるコカコーラのグラス…等しかなかった!
その夫婦とは、同じ結婚式にも出席し
同じペアグラスや食器をもらってるはずなのに
なぜ使わないんだろう、新婚なら自分たちで素敵な食器を買おうと思わないのかな?と思いました。。+21
-21
-
232. 匿名 2014/02/11(火) 23:39:09
リビングにたくさん漫画があって、友達のお母さんが漫画を読んでた。
家では漫画は買ってもらえなかったし、大人が漫画を読んでるっていうことに驚いた。
+37
-3
-
233. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:36
自分の家より綺麗だと反省します。
驚いたのは調味料の多い家庭。
ご飯はめっちゃくちゃ美味しかった。
真似は出来ないと思う。
多少水周りが気になったけど
使用頻度が多いんだろうなとおもいます
+15
-0
-
234. 匿名 2014/02/11(火) 23:52:44
昔付き合ってた彼氏の実家(青森)で、赤飯を食べた時、甘くてびっくりした(○_○)!!
彼はその甘い赤飯にマヨネーズかごま塩かけて、あまじょっぱくして食べるのか旨いんだよね~
と言っていたが、口に入れた時の衝撃が凄すぎて、少し時間が止まった(笑)
普通の赤飯にごま塩かけたのしか食べたことなかったから本当に驚いた…
+18
-0
-
235. 匿名 2014/02/11(火) 23:58:36
とあるカードローン会社の息子宅
階段を登ると左右に別れ右へ登ると客室が数部屋並び
左へ登るとグランドピアノとソファが沢山置いてあるラウンジが…
廊下は両手を広げても届かない。
彼の部屋にはビリヤードがあった。
普通の家庭で育った私には衝撃的すぎた!+5
-2
-
236. 匿名 2014/02/12(水) 00:03:05
164さん
甘茶とは違うと思うf^_^;)
ただお茶に砂糖が入っている感じです…+3
-0
-
237. 匿名 2014/02/12(水) 00:08:53
旦那んちのトイレを借りた時、スリッパ履こうとしたらスリッパからゴキが出てきた〜。
それからこの家ではスリッパを履かない。+10
-1
-
238. 匿名 2014/02/12(水) 00:09:30
216さん
私の家もフェイスタオル派です。
兄はバスタオルですが…
頭と体のタオルは別なのでバスタオルだと大きすぎるぐらいです。
ホテルだとバスタオルを贅沢に使います(笑)+25
-2
-
239. 匿名 2014/02/12(水) 00:19:26
生活感のない部屋!とにかく物がない!
広さもそれなりだから、物は置かないのかな?
とか思ってたら、ストーブとか年中使わない物、かさばる物は実家に置きに行ってるって聞いてビックリ!結婚して子供もいるから、今やってる車のCM(じぃじんちにおもちゃ置く〜みたいなの)見るとその子の家が思い浮かぶ!+22
-1
-
240. 匿名 2014/02/12(水) 00:22:04
便座カバーはいつも100均のものを使用していた同僚。
洗濯機で洗うのは嫌だと使い捨てしてた。
数年後、会社のお金を横領してクビになってた。
自分で働いたお金じゃないからあーゆう使い方ができたんだなと。+26
-0
-
241. 匿名 2014/02/12(水) 00:28:47
玄関入ると、何人住んでるのっていう大量の靴と傘。リビングは半分以上不用品。そのせいでダイニングテーブルのイスには座れない程の狭さに。そのダイニングテーブルの上にも下にも空ペットボトルがごろごろ。物はそこらじゅうに積んであって埃まみれ…
年に一度でも主人と子供を連れて行くのが恥ずかしい…私の実家です。
狭いわけじゃないんで、いつか片付けたい…。+22
-1
-
242. 匿名 2014/02/12(水) 00:36:15
友達のお母さんは高齢だったんだけど、ご飯のオカズは佃煮を数種でビックリした。+3
-1
-
243. 匿名 2014/02/12(水) 00:39:52
20番のテーブルにお箸そのままってマイナス多いんですが、大丈夫な人が多いって事ですか?
テーブルに落ちた物は、絶対食べないしお箸をそのまま置くとか絶対嫌なんですけど+11
-21
-
244. 匿名 2014/02/12(水) 00:54:02
243さん
私は気にしたことないですよ♪
テーブルの上に落としても私は食べます!
捨てるなんてもったいないですよ。
捨てちゃうんですか?
テーブルにそのまま箸を置く人多いと思いますよ!
お友達の家でもその方が多いかなー。+41
-4
-
245. 匿名 2014/02/12(水) 00:55:02
友達の家で夕飯をごちそうになったら一緒に食べていたその子のお母さんのあごに、ヒゲがはえてた!
間近でみてビックリ!+7
-2
-
246. 匿名 2014/02/12(水) 00:57:56
243さん、我が家は箸置き使います!お客様にも出します!
が、逆に出された事はほぼ無いのです(お客様用なのか割り箸を出されて箸置き無しが多い)
箸置きないのが普通の家だと、みんなお皿の上とかお椀の上に箸を置いてる気がします。
普段から使わない人が多いのかも…?+15
-1
-
247. 匿名 2014/02/12(水) 01:05:29
りんごにたっぷりマヨネーズがかかってた。
別のお家に泊まりに行った時はGがあちこちにいて一睡もできなかった。+6
-0
-
248. 匿名 2014/02/12(水) 01:11:47
高校一年生のとき
友達の家に泊まりにいって
お風呂に入っていたら
友達のお父さんがいきなり入ってきて
ちょっとごめんねぇって言いながら
湯槽にタオル突っ込んできたとき!
娘の友達が入ってるって
知らなかったのかな?
友達のお父さんだけど
一瞬ゾッとして
しばらくお風呂から
出られませんでした...+31
-2
-
249. 匿名 2014/02/12(水) 01:17:42
自営業のお手伝いを頼まれて3日連続で友達の家行ったら鍋に入ったうどんが3日間そのままで何故かそこに使用済みの湿布薬がふやけてはいってた。+8
-3
-
250. 匿名 2014/02/12(水) 01:39:52
元旦那の実家!
何回踏んだか…犬のオシッコとウ○コのシミだらけの、リビングに敷き詰められたコルクマット。
そしてそこに直で寝ちゃう姑。
シャワー浴びながら寝たりトイレでパンツ下ろしたまま寝たり。
そんなに眠い!??
+13
-0
-
251. 匿名 2014/02/12(水) 01:48:51
洗面所が物で埋め尽くされてる家。
一応まとめてはあるんだけど、洗面台の上は大量のブラシやドライヤー、歯ブラシ類やら山積みのタオルやら、隙間なく物で埋め尽くされてた。
収納もあるんだから少しは仕舞えばいいのに。
自分も同じマンションに住んでるけど、あんなに物だらけにはならない。+11
-0
-
252. 匿名 2014/02/12(水) 01:50:02
小学生の時、近所の友だちの家に遊びに。
そこのおばあちゃんが出してくれた飲み物は
原液(薄めてない)のカルピスでした。
甘すぎて飲めずに、おばあちゃんにも友だちにも
何も言えずに、早々に家にかえりました。
カルピスを見ると思い出します。
+14
-0
-
253. 匿名 2014/02/12(水) 01:57:40
小学生の頃、友達の家に遊びに行ったら大きな門、長いアプローチ、広いガレージに高そうな車。家のカギは暗証番号でロック解除!リビングにはグランドピアノがありました。
その子が私の家に遊びに来て、手を洗う時に蛇口をひねらずただ手を出して待ってるだけ。自動じゃないことに驚かれました…。
今となっては売家の広告が…。
夢のような家だったなぁ。
+30
-0
-
254. 匿名 2014/02/12(水) 02:36:47
友達の家で「おじや食べてく?」とお母さんに言われて御馳走になったおじや?という初物。
ねぎ・卵・キノコがいっぱい入って味噌で煮込まれたご飯が最高に美味しかった。
今では自分でも残りご飯でよく作ってる。+26
-3
-
255. 匿名 2014/02/12(水) 02:44:10
朝食でエッグスタンドを使って半熟茹で卵を食べていた友人の家!
使い方が分からなくてあたふたしました・・・
あとポーチドエッグを友人の家で初めて見てびっくりしました!
卵のことばっかりですみません。笑+30
-0
-
256. 匿名 2014/02/12(水) 05:31:50
元カレの家(実家)に行った時。
元カレのお母さんに「夕飯食べて行って、部屋に持って行くね(*^^*)」と言われたのですが…
元カレのお母さんが持って来たのはパスタ一皿。←どう見ても一人分…
※フォークも一本しかなかった!!(笑)
元カレは特にリアクションなし。Σ(-∀-;)
一人分のパスタを元カレと半分こしました…
元カレがうち(実家)に来た時は普通に(?)一人分をご馳走していたんだけどなぁ…+16
-2
-
257. 匿名 2014/02/12(水) 07:58:33
犬と猫を飼ってる友人の家にお邪魔したとき、床に毛がすごい落ちてたのと、部屋が全然片付いてなくて、ダイニングテーブルが物置みたいになってた。
キッチンもすごく汚れてるしごちゃごちゃだし、一緒に同棲してる彼氏はどう思ってるんだろうと思いました…。
あと犬にコンビニのチキンをあげてるのにはビックリしました。+7
-2
-
258. 匿名 2014/02/12(水) 08:57:06
小学生の時。
友人宅にお泊まりに行ったら友人の部屋(広いのに)ではなく仏壇のある部屋に一人で寝たこと。
壁には代々当主の方の額に入ったでかい写真がびっしり。
なんだか落ち着きませんでした。+15
-0
-
259. 匿名 2014/02/12(水) 09:35:18
廊下全体が犬のトイレだった。
部屋に行くまでに糞尿をよけて通らないといけない。私も他の友達もつま先歩きしてた。
+9
-0
-
260. 匿名 2014/02/12(水) 10:02:44
友達の家でおやつで食べるパン作りした。
うちではありえない事だったので衝撃でした。
家も小奇麗で、いいにおいがしてステキで・・。
衝撃とともに羨ましかったなぁ・・・。+11
-0
-
261. 匿名 2014/02/12(水) 10:18:41
汚い家で飼われてる猫…かなり臭かった。
お尻に糞ついてたり。放し飼いでノミがピョンピョン…その家には長くいるのが辛いくらい衝撃的な汚さと匂いだった。
飼い主がだらしないと動物も小汚い感じ。
+10
-0
-
262. 匿名 2014/02/12(水) 10:20:10
テーブルの上にそのままお箸置いててびっくりした、って人いるけど、
私はフランスにホームステイした時、テーブルの上にパンを直置きすることにビックリしました!
お皿の上じゃなく、テーブルクロスの上に、ですよ。
パンくずもテーブルの上にそのまま。
レストランとかでたまにありますけど。
国が違えばこうも違うのかと衝撃を受けました。
よそのお宅も異文化交流だと思うようにしています。+15
-0
-
263. 匿名 2014/02/12(水) 10:25:52
結構家の臭いを気にする人が多いんですね。
やっぱり、とは思いました。
わが家は人を呼べない(笑)
でも、来月からデイケアの人が来るんです(泣)
母が倒れて介護を必要とするので。
毎日掃除はキツいなぁ。
体が弱いので、頭痛が酷いと無理なんです。+5
-0
-
264. 匿名 2014/02/12(水) 11:09:05
他人の家にお邪魔して
文句言う神経かわからない+7
-10
-
265. 匿名 2014/02/12(水) 11:14:32
ここで愚痴ってる人は
誘われて行った人?
自分から押しかけて文句言ってる人は居ませんよね?+4
-7
-
266. 匿名 2014/02/12(水) 11:22:15
誘われた誘われないの問題じゃなく、
お客さんが家にくるときはそれなりの掃除やもてなしはするでしょう。
まして普通の大人なら。
育ちが出ますよ。+22
-1
-
267. 匿名 2014/02/12(水) 11:32:09
おにいさんがいる友達の家、
「ふたりエッチ」ってマンガが部屋の隅に置いてあった。
友達と同時に発見してしまい気まずかった。
友達は恥ずかしそうでした。
幼い男兄弟しかいなかったので衝撃でした(-_-;)+6
-1
-
268. 匿名 2014/02/12(水) 11:47:55
ペットいるから、このトピ勉強になるわー
綺麗にしてるつもりだけど、これからは、猫好きな気心知れた人だけ招待しよう。
+10
-0
-
269. 匿名 2014/02/12(水) 12:59:29
ここで文句言ってる人は客と思われてないんじゃない?
普通、まともな大人なら掃除して準備するもん。お客様のために。
+1
-7
-
270. 匿名 2014/02/12(水) 13:46:29
友達のお父さんのエロビデオがたくさんあった
友達のお母さんは何とも思わないのかな?って
子供ながらに思った
そして、友達のお父さんはいつも日焼けしてて、チビで小太り、天パー、顔が濃い
エロビデオがたくさんある事を知って以降、私の中でますます気持ち悪い印象になってしまいました+8
-0
-
271. 匿名 2014/02/12(水) 13:50:51
1軒家で猫10匹くらい飼ってる家
猫たちは自由に外を歩き、好きな時に帰ってきますが
足を洗わない事にビックリ
汚いと思った
それから独特の悪臭がひどかった
猫は可愛いけど
いまだに臭いイメージが強くて飼おうと思いません+2
-2
-
272. 匿名 2014/02/12(水) 13:57:27
お母さんが全く料理しない家
そこのお母さんは専業主婦でしたが、全く料理せず
コンビニ弁当やスーパーの惣菜をいつも食卓に出していて
私が泊まりに行った時も惣菜
ゴミ袋には空の容器がたくさん
日中もあまりカーテンを開けないらしく、暗く不気味でした
お母さんは太っていて、口数が少ない人
魔女みたいだなーって、ちょっと怖かったのを覚えています+6
-0
-
273. 匿名 2014/02/12(水) 14:01:38
子供部屋にクーラーがなかったので、クーラーがある友達の部屋が快適すぎて羨ましかった
買ってきたアイスを食べ、クーラーで涼み
贅沢気分になりました
+5
-0
-
274. 匿名 2014/02/12(水) 14:04:35
お父さんがめちゃめちゃ亭主関白というか
王様状態で、家族がすごく気をつかっている家
見た事のない友達の様子をみて、私までビクビクしてしまいました
落ち着かない家でした+8
-0
-
275. 匿名 2014/02/12(水) 14:17:13
高校生のとき付き合ってた彼氏がヤクザの息子だった
知らなかったんですけどね
自宅に遊びに行ったら、立派な日本家屋
一階建てでしたが面積が広かった
玄関もゆったりしていて
床や柱の木材に重厚感があり
あれこれこだわった高いお屋敷という感じ
お母さんが美人でした
年齢より若く見えたし…
建物といい、お母さんといい別世界というか
不思議な感じがしました
その彼とは自然消滅しました
+2
-0
-
276. 匿名 2014/02/12(水) 14:45:53
263さん
デイケアの人は一人暮らしで身の回りのこともあまりできないひとの家にも行くので、そこまで綺麗にしないとと思わなくても大丈夫だと思いますよ。
忙しいからデイケア頼むのですし。+4
-0
-
277. 匿名 2014/02/12(水) 15:32:32
人が来るのに掃除しない
人の家にお邪魔して悪口
育ちがしれますねえ。+0
-6
-
278. 匿名 2014/02/12(水) 19:45:03
みなさん、お邪魔したお宅で出される飲みものが、カルピス率高くて笑った+4
-0
-
279. 匿名 2014/02/13(木) 11:22:49
昔付き合っていた彼の家に遊びに行った時、
犬三匹で歩くとこほとんど、〇ンコや〇しっこで歩けなかった。そしてワンワンと五月蝿くなくので無理だったな。お風呂入ってないのか野生の臭さが凄くて息止めたりしていた。
やはり人間にしろ動物にしろ躾は大切ですね。
15分もしないで、そそっくさと帰ろとしたら、そこになかったのに〇しっこ踏んで二度と彼の家に行きませんでした。
あれだけ足場の踏み所もないの初めてみました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する