-
1. 匿名 2016/11/03(木) 18:24:10
私です。
昨日飲みすぎたから、今日は、減らそうって思ったのにもう足りない。
同じような人いますように!+263
-1
-
2. 匿名 2016/11/03(木) 18:24:56 ID:mGOiTALsYT
依存症にならない様に気をつてね!+128
-4
-
3. 匿名 2016/11/03(木) 18:24:56
アル中になるぞ+51
-7
-
4. 匿名 2016/11/03(木) 18:26:01
お酒しかないんだよー私には。+247
-2
-
5. 匿名 2016/11/03(木) 18:26:32
量より度数かな!+142
-1
-
6. 匿名 2016/11/03(木) 18:26:32
少しってビール一杯くらい?だったら足りないっ!!+138
-5
-
7. 匿名 2016/11/03(木) 18:26:34
ストローで飲みなさい+21
-13
-
8. 匿名 2016/11/03(木) 18:27:10
限界まで飲まないと気が済まない。
ほろ酔いで止めるのがすごく難しいです。+280
-3
-
9. 匿名 2016/11/03(木) 18:27:17
テキーラなら少量でもOK+4
-4
-
10. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:05
私、今チューハイ飲んでるよ
祝日だもん
てか毎日飲んでる
宅飲み最高!!+231
-0
-
11. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:12
+34
-0
-
12. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:12
お酒飲んで男をひたすら誘惑するの好き+8
-30
-
13. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:27
酔い始めると女性の方が深酒になりやすいと聞く+81
-5
-
14. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:31
カクテルとか甘い酒じゃ物足りない。ウイスキーか焼酎お願いします。+111
-0
-
15. 匿名 2016/11/03(木) 18:28:49
お酒飲んでるときは楽しいから
どんどん飲んじゃうけど
次の日とか後悔するm(__)m+207
-0
-
16. 匿名 2016/11/03(木) 18:29:10
ついついね、、飲み過ぎてしまいます。+108
-0
-
17. 匿名 2016/11/03(木) 18:29:55
肝臓やってから後悔しても遅いよん+33
-11
-
18. 匿名 2016/11/03(木) 18:29:57
500ビール3つじゃ物足りない!テキーラ大好き!+95
-1
-
19. 匿名 2016/11/03(木) 18:30:05
昔は白ワインが好きって言ってたけど今は大五郎…黒霧島飲みたいな。+41
-2
-
20. 匿名 2016/11/03(木) 18:30:07
私も!明るいうちのビールとかワインっておいしいんだよね〜。+118
-1
-
21. 匿名 2016/11/03(木) 18:30:10
テキーラ好き。+52
-3
-
22. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:09
これまで何回トイレで懺悔したことか+130
-0
-
23. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:18
金曜日のビールは旨い+42
-0
-
24. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:35
テキーラってみんなすごい!
女性で飲めるってかっこよく感じてしまうわ+68
-4
-
25. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:38
飲むか飲まないか程々ができないので
やめてます+25
-4
-
26. 匿名 2016/11/03(木) 18:31:48
酒がなきゃやってけない歳頃なんだよー( ; ; )by32歳独身彼氏なし+143
-0
-
27. 匿名 2016/11/03(木) 18:32:45
缶入りチューハイを選ぶとき、自然と、濃度の高めなやつを選んでる。ほろ酔い系は無視。+214
-1
-
28. 匿名 2016/11/03(木) 18:33:04
男性より女性の方がた体質的にアルコール依存になりやすいから、本当に気をつけて
飲酒者は自分は大丈夫!と過信するけど、本当に苦しみますよ
+21
-4
-
29. 匿名 2016/11/03(木) 18:33:42
酒と塩で美味しく飲めるようになってしまった。 29歳+73
-1
-
30. 匿名 2016/11/03(木) 18:34:36
毎日が新鮮(笑)!!
でも酒代が嵩むよね(´-`).。oO+79
-0
-
31. 匿名 2016/11/03(木) 18:35:05
酔って甘えてる女性が羨ましい
強くて酔わないんだよな…+79
-0
-
32. 匿名 2016/11/03(木) 18:36:21
仕事頑張ったし!⬅︎これ理由に…。
明日も頑張る!⬅︎これ理由に…。+174
-0
-
33. 匿名 2016/11/03(木) 18:37:18
毎日15時から飲み始めてます!
ハイボールのみ。5杯くらいでちょうど良い感じに1日が終わる(о´∀`о)+59
-4
-
34. 匿名 2016/11/03(木) 18:37:32
昨日も今日も昼前から飲んでる。
ずっとビール!!
時々、ある中になったらどうしようって恐くなる(*_*)+76
-0
-
35. 匿名 2016/11/03(木) 18:37:43
酔うために呑む
だからチョットじゃおわんない
酔ったら調子のってもっと呑んじゃう
+139
-0
-
36. 匿名 2016/11/03(木) 18:38:43
ビール好きじゃないせいもあるけど、とりあえず~も無しに「すみません、日本酒~」
20代の頃は何となく恥ずかしかったけど、40すぎたら平気さ。+49
-0
-
37. 匿名 2016/11/03(木) 18:39:33
飲んでる時は楽しいけど次の日になれば記憶なかったり二日酔いになったり鬱っぽくなったりして飲んだこと後悔する。
やめたいけどお酒やめたらどうやって遊んでいいのか分かんない。+119
-1
-
38. 匿名 2016/11/03(木) 18:40:31
ふらふらで
気持ちいい~(о´∀`о)ノ
レベルでとめておきたい+31
-0
-
39. 匿名 2016/11/03(木) 18:41:35
ウイスキーが好きです
おつまみ食べながらチビチビとエンドレスで+60
-0
-
40. 匿名 2016/11/03(木) 18:42:58
酔いを持続させたくて量が増える。そうなって来ると美味しいとかもうそんな事は感じていない。本当に美味しいと思うのは疲れた後の空きっ腹の最初の一杯のビールだけ。もっとお洒落に飲みたいものです。+75
-1
-
41. 匿名 2016/11/03(木) 18:43:00
記憶がなくなることが度々。。。
でも一緒に飲んでる友達いわく、確かに酔ってたけど、ふつうに話して、帰りはしっかり歩いて帰ってるらしい。
うーん。。。どこらへんで飲むのやめればいいんだろう?+91
-1
-
42. 匿名 2016/11/03(木) 18:44:42
お酒がないと生きている意味がわからない。
ストレス溜めるよりきっと長生きできるし健康だと思う。+100
-3
-
43. 匿名 2016/11/03(木) 18:48:48
昔は日本酒5合とか飲まなくては落ち着かなかったけどいい旦那と巡り会えて今はたまーに日本酒おちょこ一杯、二杯で良いくらいになった+7
-0
-
44. 匿名 2016/11/03(木) 18:48:57
みんなどのくらい飲んでる?
わたしはビール大缶と、中缶1個ずつとチューハイ1缶です+35
-3
-
45. 匿名 2016/11/03(木) 18:50:03
毎日ではないけど飲まないとやってらんない嫌な日が多いのよ。
+55
-0
-
46. 匿名 2016/11/03(木) 18:50:25
外食の時友人とワイン1杯
少しテンションが上がる友人に比べて、1杯なら水感覚の私。
お会計も気を使うし雰囲気を壊さない為にもガマンしてる。+55
-1
-
47. 匿名 2016/11/03(木) 18:51:23
いつもビールや酎ハイ1本くらいだけど、疲れてるときはロング缶の酎ハイの9%にてが伸びる+30
-0
-
48. 匿名 2016/11/03(木) 18:51:58
>>44
私は発泡酒二本の後にいいちこ水割り5杯くらい。多いよね。。。+33
-3
-
49. 匿名 2016/11/03(木) 18:52:28
ストロングゼロ350×2。
酔う日もあれば、足りない時もあります。+30
-0
-
50. 匿名 2016/11/03(木) 18:52:39
弱いお酒だとダラダラ飲み続けてしまうので、缶チューハイなら8パーセントくらいの強めをチョイスして一缶で済ませます。だいたい一合以上飲まないことに決めています!+27
-0
-
51. 匿名 2016/11/03(木) 18:52:51
最近は1リットルでやめるようにしてる
+17
-0
-
52. 匿名 2016/11/03(木) 18:54:15
お酒を飲んでいい感じに酔って今ふわふわしたとっても良い気持ちになっている人+を押してね+67
-1
-
53. 匿名 2016/11/03(木) 18:54:56
焼酎に梅干しグリグリしたい! あぁ~!
+9
-1
-
54. 匿名 2016/11/03(木) 18:56:35
早く酔って良い気持ちになりたいので、量よりアルコール度数の強いのを飲みます。+43
-0
-
55. 匿名 2016/11/03(木) 18:59:18 ID:DmLh4yJ6e8
呑まな寝れん。
23歳 独身 一人宅のみ中。+11
-1
-
56. 匿名 2016/11/03(木) 18:59:34
1〜2杯で終わらせる事が出来る人と一口でも飲んだらトコトン飲まないと終わらない人がいるよね
私もトコトン派です+78
-0
-
57. 匿名 2016/11/03(木) 19:00:53
ここだけの話、寿命が縮んでもかまわない。
長生きしてもいい事無さそうだし、今のひとり宅のみを優先してる。+75
-0
-
58. 匿名 2016/11/03(木) 19:02:49
飲みだすと止まらなくなるので断酒しました。依存症になる前にやめて良かった。+22
-0
-
59. 匿名 2016/11/03(木) 19:03:07
最近は最初から日本酒を飲んで酔って、そのあと炭酸水に旬の柑橘類を絞って飲むと満足感が高いことがわかったよ。
かぼす炭酸水ウマー!+13
-0
-
60. 匿名 2016/11/03(木) 19:05:25
おー、酒好きが多いね、楽しく美味しく飲もね、
酒飲みの悪口言ってる人ほど意外と肝臓悪くしてるよ。
+26
-1
-
61. 匿名 2016/11/03(木) 19:05:35
ご自愛ください!+12
-0
-
62. 匿名 2016/11/03(木) 19:07:58
>>26私もだよー。by31歳独身彼氏(何年も)なし+12
-0
-
63. 匿名 2016/11/03(木) 19:19:16
休みの日は、500の発泡酒6本は飲む。酷いとそれにプラスしてワインや梅酒ロック。
仕事がお水なので、仕事の日はたぶん軽くボトル1本は飲んでるし。
体ヤバイだろな+44
-0
-
64. 匿名 2016/11/03(木) 19:25:09
お酒は大好きだけど、今まで家ではあまり飲まなかった。
たまに飲みに行く時、ガッツリ飲む。
だったのに、3年前くらいから家で飲む日数が増え、
今ではほぼ毎日ロング缶2本飲む。
今日は飲まないでいようと思っていても
買い物に行くと買ってしまう...。
大丈夫かな(T_T)+39
-1
-
65. 匿名 2016/11/03(木) 19:26:18
みんなで集まってもお酒飲まないとか弱い人ばかりだと正直ちょっとつまんないよー!
ガンガン飲んで同じ話何回もしてゲラゲラ笑いたいのよ。。+67
-0
-
66. 匿名 2016/11/03(木) 19:27:38
お酒やめたら体重減った。でも楽しくない!やっぱり飲むことにする。+36
-0
-
67. 匿名 2016/11/03(木) 19:36:37
おかず作りながら飲むよ。夫と私は米を夜は食べないからツマミに。
子供たちには成長期にスポーツしてるからボリュームある晩御飯毎回。料理するだけで正直胸焼けしそう。良いじゃない。+19
-2
-
68. 匿名 2016/11/03(木) 19:40:42
一人で飲めちゃう
一本で終わればいいのに+54
-0
-
69. 匿名 2016/11/03(木) 19:44:02
今、チョコをつまみに赤ワイン飲みながらここ見てます! おいしー 明日仕事やだー+24
-0
-
70. 匿名 2016/11/03(木) 19:47:19
何度も酔いすぎは辞めようと思ってもほろ酔いの気持ちよさから勢いついてさらに飲んで毎回後悔。
酒が好きなのか酔うのが好きなのか分からなくなってきたよ…+26
-0
-
71. 匿名 2016/11/03(木) 19:48:15 ID:P22phUzY4R
500×3本の発泡酒×毎日。日課。外出るともっと飲むから…宅飲みが日常。+28
-0
-
72. 匿名 2016/11/03(木) 19:52:59
ビールに
リキュール混ぜて飲んでる
リキュールがアルコール24%だから
結構おいしい
プレミアムモルツがすき
リキュールを炭酸で割るなら
ビールの2倍飲まないと物足りない+10
-1
-
73. 匿名 2016/11/03(木) 19:54:59
>>54
アルコール度数強いものに
プラスでマイスリーの10mgを飲んでます
ふわふわ感がたまらなく好き+3
-13
-
74. 匿名 2016/11/03(木) 20:03:19
毎日ビール2本からのワインボトル半分かウイスキー。
〆にビール飲むときもある。
んー。。だから私、デブなのか!!+19
-1
-
75. 匿名 2016/11/03(木) 20:07:19
お好み焼き(半分)を食べながら、氷結500ml缶飲みました。
ほろ酔いでも無く至ってフツー。酔っ払いたいけど、家族に心配されるので止めときます。+17
-0
-
76. 匿名 2016/11/03(木) 20:11:20
>>54さん大丈夫ですか?アルコールは強いのに睡眠薬飲んで?
+7
-1
-
77. 匿名 2016/11/03(木) 20:12:21
おかず作りながら飲むよ。夫と私は米を夜は食べないからツマミに。
子供たちには成長期にスポーツしてるからボリュームある晩御飯毎回。料理するだけで正直胸焼けしそう。良いじゃない。+3
-3
-
78. 匿名 2016/11/03(木) 20:18:12
そうなのそうなの。
どうしてもホドホドで止めれず
翌日後悔。。。
たぶん依存症に片足突っ込んでた。
なので断酒しました。+27
-0
-
79. 匿名 2016/11/03(木) 20:30:45
酒好きですが、身体壊して一生飲めなくなるのは嫌なので
ほどほどにしています。
+6
-0
-
80. 匿名 2016/11/03(木) 20:30:54
お酒飲んで気持ち良くなるんだけど、顔とか首から胸にかけてけっこう紅くなるんだけど、これって基本的にお酒が駄目な体質で毒を飲んでいるのと同じなんだそうです。発ガン性物質を体内で発生させているそうです。+9
-0
-
81. 匿名 2016/11/03(木) 20:33:21
>>73さん それやばいですよ。
内蔵やられる前にやめたほうがいいです。+2
-3
-
82. 匿名 2016/11/03(木) 20:35:36
チューハイ位じゃ今は酔わない。ほろよいはジュースの類いです、ほろよわんわ。+30
-0
-
83. 匿名 2016/11/03(木) 20:36:02
お酒好きすぎて、もし妊娠出産したら飲めないのかーって悲しくなる…
妊娠出産した人禁酒つらくなかったですか?+9
-2
-
84. 匿名 2016/11/03(木) 20:37:49
>>73
私も一時病院からマイスリーもらってて、おかしくなったよ。めっちゃ夜中に人に電話したり、攻撃的になったり。やめた方がいい。事故になる前に。+8
-0
-
85. 匿名 2016/11/03(木) 20:38:04
>>76
薬剤師さんは
ストレスになるようなら
アルコールで飲んでも大丈夫ですっていってました(笑)+0
-7
-
86. 匿名 2016/11/03(木) 20:40:27
今アラフィフやけど、ちょっと前までは飲み出したらトコトン飲んでたけど、最近は飲めなくなってきたよ。
だから、依存症にならないように飲めば飲みたいだけ飲んでもいいような気がする。
ババァになってきたら飲めなくなるかもやし。
病気になっても飲めなくなるもんな。+10
-0
-
87. 匿名 2016/11/03(木) 20:40:52
>>85
どんな薬剤師やw+16
-0
-
88. 匿名 2016/11/03(木) 20:44:45
飲むときはかなり飲む。
休み前しか飲まないようにしてるが、昨日飲んだので明日は飲もうかどうか迷ってる。でも、なんだかんだ結局飲むと思う。+9
-0
-
89. 匿名 2016/11/03(木) 20:44:59
>>83
全く辛くなかったよ。
それより、妊娠して授乳中は飲めなくなった。
その分、今飲んでるんだべ。+9
-0
-
90. 匿名 2016/11/03(木) 20:45:33
控えなきゃとは思うのよ!でも思うだけで、実行出来ないのよ!最近は、缶チューハイでもアルコール度数が高めで甘さ控えめが増えて来たのがうれしい。+18
-0
-
91. 匿名 2016/11/03(木) 20:56:28
お酒の弱い旦那にクリスマスのシャンパン買ってきてとお願いしたら、シャンメリー買ってきた日はブチ切れたわ。アルコール入ってると思ったらしい。+40
-0
-
92. 匿名 2016/11/03(木) 21:05:21
お酒で失敗した後しばらくは、
今日の飲み会はノンアルで過ごそうって思いながら向かう。でも決意虚しく飲んでしまう。飲み始めるとそこそこにできずまた失敗。
の、繰り返し。
途中でソフトドリンク入れたり、ほろ酔いの量で自分を見失わない女の子達尊敬する。+27
-0
-
93. 匿名 2016/11/03(木) 21:23:04
0か100かしかない!1缶飲んだら終わり。二日酔いになるまでノンでしまう。それが楽しくもありきつくもある。+33
-0
-
94. 匿名 2016/11/03(木) 21:26:47
テキーラってたかが40度だよね?
スピリタスもってこい!+11
-1
-
95. 匿名 2016/11/03(木) 21:49:40
>>94
スゲーよ!ねぇさん!!+14
-0
-
96. 匿名 2016/11/03(木) 22:09:41
>>21
なんと魅力的な画像
めちゃくちゃ美味しそーー‼︎
+7
-0
-
97. 匿名 2016/11/03(木) 22:18:07
今日仕事だったけど、帰ってきてから発泡酒3本飲んだよ
そろそろ風呂入ってくる!
風呂上がりにもう一本飲んでから寝るんだー
+10
-0
-
98. 匿名 2016/11/03(木) 22:36:51
1人で呑んでてもワイン1本楽々空けちゃう
休日は朝から1人でおつまみ作ってワイン呑んで、お昼寝したりしてると夕方になってしまう+14
-0
-
99. 匿名 2016/11/03(木) 22:38:06
料理用に使う予定の安ワイン、ついつい飲んで使う時無い。フルーツパウンドケーキ用のラム酒には手を出すまい!
+6
-0
-
100. 匿名 2016/11/03(木) 22:52:47
ワイン、シャンパン好きです。1人で1本は飲みます。旦那と飲みに行くと3本は飲みます、
なので、飲むか飲まないかです。少し飲むくらいなら飲みません。+11
-0
-
101. 匿名 2016/11/03(木) 22:54:22
いつも宅飲み一人だからがるちゃんのみんなとがるちゃん見ながら飲めたら最高!+10
-0
-
102. 匿名 2016/11/03(木) 23:05:03
毎月、楽天でビール、チューハイ、日本酒を発注してます+4
-1
-
103. 匿名 2016/11/03(木) 23:13:17
みんなとのみたい!+9
-0
-
104. 匿名 2016/11/03(木) 23:13:43
最近記憶なくなるし、酒癖も悪いし、翌日鬱っぽくなるしお酒辞めたい(泣)少し飲んだらトコトンまで止まらないからツラい…+11
-0
-
105. 匿名 2016/11/03(木) 23:43:34
一人酒…
最近寂しいよ…+6
-1
-
106. 匿名 2016/11/04(金) 02:04:12
最近までアルコール依存性で入院してて退院したばかり。それからは、1週間に1日だけ飲むって決めた。でもその1日が浴びるほど飲む。次の日体がめちゃくちゃだるいし鬱っぽくなる。医者には断酒してると嘘ついてます。+9
-5
-
107. 匿名 2016/11/04(金) 05:11:37
うちの母親、食事中に缶ビール(350ml)を1人で開けられない。
ほんのちょっと残してお腹一杯になって、残りを毎回「飲む?」って聞いてくる。
そんな中途半端でぬるいビールなんているかー!!!
こっちは食後の風呂上がりにがっつり飲みたいんじゃー!!!
+9
-1
-
108. 匿名 2016/11/04(金) 14:37:39
コストパフォーマンスが悪い。だらだら飲んでると永遠に飲めるような気がする(そんなことないだろうけど)
私は酔いたいんだよー、酔ってふわふわしたいんだよー
ということで、つい度数きつめのものを買って、ロックとかでペース早めで飲んでしまう。アカン…+5
-0
-
109. 匿名 2016/11/04(金) 15:53:23
女性酒豪が周りに多すぎてガルちゃん民が可愛くみえるけど…
親戚の集まりに行くとあまりの酒量にびびる そして何故か女性陣は誰も酔ってない(皿洗いできるレベル)
男性は潰れてるけど
なのでそんなに気にしなくてもいいんじゃwと思ってしまう
私自身はお腹いっぱいになっちゃうと量飲めないんだなー
熱燗1本、ちびちびかホットワイン2杯毎日飲んでます
あったまるから+1
-0
-
110. 匿名 2016/11/04(金) 16:22:02
今日のつまみ、何いいかなーって考えているのも楽しみだったなー(*´ω`*)
500ビール×2本
ストロング500×2~3本が日課でした
私も少々の呑みではたりなかったです(笑)
仕事ま家事もだいたいが↑コレで頑張れたな。
今は、病気して呑めないけど酔って楽しんで時は 至福でした(^-^)/
呑みたーい❤❤+3
-0
-
111. 匿名 2016/11/04(金) 17:54:32
>>91
すごく、気持ちわかります!
うちの旦那もお酒弱いです。
クリスマスに、シャンパン飲もうって言われて喜んでたら、シャンメリーでした(+o+)+2
-1
-
112. 匿名 2016/11/05(土) 13:44:56
酒飲んでいい気分のときは、もっと飲みたいときでもある。
で、さらに飲むと酔いが回りすぎてしまう。
そして次の日後悔する。
だから、少し気分がよくなってきた頃にやめるのが賢い。+2
-0
-
113. 匿名 2016/11/05(土) 13:47:27
>>94
テキーラは度数で考えないほうがいいよ
ほかの酒とは別物だから+1
-0
-
114. 匿名 2016/11/24(木) 23:46:47
足りないから酒止めた 酔うまでに疲れる
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する