ガールズちゃんねる

デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

92コメント2016/11/03(木) 20:43

  • 1. 匿名 2016/11/02(水) 23:11:44 

    私はデパ地下のお惣菜が並んでいるのを見ると買わずにいられません。
    とくにサラダはカラフルで体に良さそうでついつい…
    あなたのお気に入りのデパ地下惣菜はなんですか?

    +141

    -8

  • 2. 匿名 2016/11/02(水) 23:12:53 

    閉店間際の値切られている時は、無駄に色々買ってしまいます。
    一人暮らしだからそんなにいらないし出費なのに。。。笑

    +142

    -3

  • 3. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:12 

    海老マヨとか買っちゃうわ。

    +159

    -6

  • 4. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:33 

    わかる!
    サラダも引かれるけど、餃子とか中華は買いすぎる。

    +134

    -5

  • 5. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:36 

    めっPOW☆

    +17

    -7

  • 6. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:45 

    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +165

    -3

  • 7. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:55 

    わかる、色とりどりで綺麗だよね
    でもよく買うのは大学芋w

    +116

    -4

  • 8. 匿名 2016/11/02(水) 23:14:12 

    おこわが好きです!
    買い物の途中で食べるソフトクリームも!

    +79

    -6

  • 9. 匿名 2016/11/02(水) 23:14:48 

    近くにデパートがないです
    デパ地下の惣菜憧れ

    +40

    -6

  • 10. 匿名 2016/11/02(水) 23:15:02 

    医師の旦那が「普通のスーパー行くな!」とうるさいので、
    デパ地下にはよくお世話になっています。
    たまには普通のスーパーに行ってみたいな。

    +19

    -97

  • 11. 匿名 2016/11/02(水) 23:15:45 

    >>10 70点かな

    +174

    -6

  • 12. 匿名 2016/11/02(水) 23:15:53 

    見てるだけでも楽しい

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/02(水) 23:16:19 

    柿安のサラダハズレなし。

    +98

    -9

  • 14. 匿名 2016/11/02(水) 23:16:30 

    柿安のサラダ好き〜!

    +65

    -8

  • 15. 匿名 2016/11/02(水) 23:17:21 

    デパ地下マジックにかかりついつい・・・
    ちょっとセレブ気分を味わう貧乏な私(笑)

    +119

    -2

  • 16. 匿名 2016/11/02(水) 23:17:38 

    >>13

    14です。すごいタイミングで同じことを!!
    びっくりしました(笑)
    美味しいですよね♡

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2016/11/02(水) 23:17:51 

    エビチリとか面倒なのは
    ついつい手が出る

    +63

    -4

  • 18. 匿名 2016/11/02(水) 23:18:22 

    高いんだけど何かどれも美味しそうに見えるんだよね
    定番もいいけど、食材の組み合わせとか自分が発想しないようなのも多くて勉強になるというか

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/02(水) 23:18:56 

    100グラムの少なさときたら。

    +389

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/02(水) 23:19:05 

    おこわが好き^ ^
    たまにおやきが売ってるから買う。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/02(水) 23:19:23 

    高すぎる

    +141

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/02(水) 23:20:24 

    さぼてんのコロッケ好き

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2016/11/02(水) 23:21:30 

    RF1 高いよね。100g単位で書いてあるからつい買っちゃうけど。

    +217

    -1

  • 24. 匿名 2016/11/02(水) 23:22:03 

    え~とっと、

    ねぎ間2本、
    鶏皮2本、
    いずれも塩で。

       ☝
    今食べるならば(^^)/
    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +93

    -4

  • 25. 匿名 2016/11/02(水) 23:23:54 

    柿安ダイニングのこれが好きです



    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +116

    -8

  • 26. 匿名 2016/11/02(水) 23:23:57 

    サラダを300グラムなんて言おうものなら平気で千円超える。で、びっくりする。
    でも恥ずかしいのでそのまま買う。が、後で自己嫌悪に陥る。

    +234

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/02(水) 23:24:27 

    揚げ物を買ってしまう~
    家で作るのめんどくさいし、デパ地下の方が美味しいもん!

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2016/11/02(水) 23:24:59 

    デパ地下なんて行ったら最後!
    周りの熱気にもつられて買わなくてもいいものまで買ってしまう、、、

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/02(水) 23:26:49 

    こういうとこで買う主婦が消費者金融にお世話になるのかなって想像しながら自分もたまに買う。

    +3

    -28

  • 30. 匿名 2016/11/02(水) 23:26:59 

    閉店前に点心のお店で2パック500円とかだとついつい買ってしまう。

    +67

    -2

  • 31. 匿名 2016/11/02(水) 23:27:23 

    中華サラダに弱いわ~

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2016/11/02(水) 23:27:35 

    スーパーで散々安い材料買うのに、デパ地下だと散財してしまう。
    そして、サラダごとにき1000円くらい使ってて後悔するけど、美味しいからやめられない。

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2016/11/02(水) 23:29:39 

    ローストビーフのサラダとかね

    +104

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/02(水) 23:29:59 

    海老マヨやらエビチリ、美味しいけど100gだと海老2個とかじゃない?
    悲しくなるよね・・美味しいけどね・・

    +108

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/02(水) 23:31:35 

    柿安で働いてた時、色んなもの食べられて幸せだった!タコのマリネ、ポテサラ、ローストビーフとか…美味しかった。クリスマス前はローストビーフのサラダとかサーモンサラダとか、さらにゴージャスになる。

    +67

    -3

  • 36. 匿名 2016/11/02(水) 23:31:51 

    +73

    -5

  • 37. 匿名 2016/11/02(水) 23:32:09 

    お値段高めだけどおいしいよね。
    サラダは買っちゃう。
    カボチャとクリームチーズのサラダとか作れるのに美味しそうに見えるんだよね。

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2016/11/02(水) 23:32:18 

    RF1の生春巻き美味しい♡♡
    でも高いよー

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/02(水) 23:33:25 

    豚の角煮♡
    メッチャ高いが、メッチャとろとろでおいし~(o'ч'o)♬
    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +76

    -1

  • 40. 匿名 2016/11/02(水) 23:33:52 

    まつおかのこんにゃく

    こんにゃくなんだけど、これ美味しいです。

    +64

    -3

  • 41. 匿名 2016/11/02(水) 23:35:14 

    期間限定で出店しているお店に弱い

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/02(水) 23:36:47 

    高いからあまり買わないけど、誕生日に色々買って、ワインと一緒に家で一人で色んな種類食べた。
    サラダとかすごく綺麗で見てるだけで幸せだよね~

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/02(水) 23:37:35 

    医者の嫁です。
    旦那も、スーパーの惣菜売り場には行くな!!
    行ったら離婚だと言われているので
    行きませんし、行けません。
    毎日、毎日デパ地下です。とても、貧乏でしょ?
    毎日、デパ地下の野菜ばかりで飽きてしまいました。
    早く、一般庶民の感覚を味わいたいです。
    (今日、近所のセ(レ)ブンイレブンに行きました。
    ファミチキ美味しかった❤︎)

    +5

    -65

  • 44. 匿名 2016/11/02(水) 23:38:52 

    医者の妻ってもうおっさんのおやじギャグ聞かされてる気分

    +125

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/02(水) 23:40:05 

    デパート?
    地下食料品売り場以外に興味がない(*^^)v
    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/02(水) 23:42:01 

    +3

    -15

  • 47. 匿名 2016/11/02(水) 23:47:53 

    西京焼きとか魚料理もおいしい

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/02(水) 23:48:01 

    閉店時間すぎて値引きの惣菜のんびり買ってるお客みると早く帰って欲しいって思う。
    受付はお客が帰るまでニコニコしてなきゃいけないから閉店時間すぎたらなるべく早く帰ってね。

    +17

    -27

  • 49. 匿名 2016/11/02(水) 23:54:11 

    RF1は高いけどハズレなくて美味しいから大好き♪あと、柿安も大好き♪
    あーー食べたくなった!
    給料日のときは大人買い?するよ!
    いつもよりグラム数と品数増やす(^-^)

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/02(水) 23:54:49 

    嫌な店員
    こんなとこでグチ言われてもね

    +36

    -3

  • 51. 匿名 2016/11/02(水) 23:55:58 

    金曜日の夜は1週間頑張った自分への御褒美にデパ地下の惣菜とスイーツ買う!

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/02(水) 23:56:14 

    盛り付けが素晴らしすぎて、つい買いたくなる。思うツボだ!

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/02(水) 23:59:59 

    みんな柿安とRF1好きだよね!高いけど美味しすぎる!
    本当はもっとグラム数増やしたいけど、高いものね~食べたくなってきたぁ!

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2016/11/03(木) 00:01:58 

    私もめっぽう弱いです!
    角煮とかおこわのケースをオレンジ色っぽい電球が照らしてると、より美味しそうに見える。
    そういう雰囲気も含めて好きです。
    あの魔境では千円札がいとも軽々と飛んで行く…笑

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/03(木) 00:04:06 

    アールエフワンで「500グラム下さる?」ってさらりと注文してるマダムが羨ましいw

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/03(木) 00:04:48 

    本当に高いですよね(@_@)
    うちは真似して作ったりします
    エビとブロッコリーのサラダが好き!

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2016/11/03(木) 00:08:59 

    私も頻繁に買うのは無理だから、味を覚えてたまに家で再現させてる。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/03(木) 00:11:22 

    たまーにしか買えないけど大好き。
    今、野菜高いから30品目サラダとか思いっきり食べたいなぁ…

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/03(木) 00:14:57 

    何十品目の野菜が摂れる!

    とか書いてあると、それ食べただけで健康になる気がして、買ってしまう(笑)

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/03(木) 00:16:26 

    一般世帯にしたら、本当に高い!冷静に考えたら、滅茶苦茶高い!だけど「デパ地下だし」て刷り込みもあるし、見映えもよいし、美味しそうだし、買ってしまうのよね。うちの収入じゃスーパーのお惣菜でちょうど良いのはわかってるけどさー。

    味は勿論、スーパーよりずーっと美味しいけど、たまに「は?千円も払ったのにこの味?」てのもある。けど、私の味覚が庶民過ぎて良さが分からないのかなぁてなんて、弱気な辺りがまさに「スーパー惣菜が適当」なのかもね(^o^;)

    でも、高級レストランには菜中々行けないから、これからもちょこちょこっっと買いますー(≧∇≦)

    +18

    -5

  • 61. 匿名 2016/11/03(木) 00:19:21 

    自分で作るより断然美味しいから、デパート行く日は必ず寄るし、駐車料金サービスを取るために無駄に買ってしまう。柿安のタコマリネは最高。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/03(木) 00:24:17 

    学生のときデパ地下のお惣菜やさんで量り売りのバイトしてました!
    冷凍物が多いのかと思いきや、ほとんどのお店が売り場のさらに地下の厨房でちゃんと作ってるんですよね〜。
    サラダはチルドパックでくるものが多いと思います!
    近くのお店と廃棄を交換し合ったりして、楽しかったです。
    どこのお店の商品もすごく美味しいですが、味付けはかなり濃いので気を付けてくださいね(; ・`д・´)
    あと、デパートですがやはり害虫はいますので衛生面はあまりよくないです…

    +11

    -7

  • 63. 匿名 2016/11/03(木) 00:37:56 

    >>41
    このおばちゃん、手羽香味揚げが催事で入る度に来てたけど、最近見ません。元気かな?
    ちなみに新宿。主に小田急。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/03(木) 00:39:21 

    気に入っていたよく買っていた角煮がなくなってしまった…。
    新宿辺りのデパ地下で、おいしい豚の角煮知りませんかー?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/03(木) 00:57:33 

    白醤油ベースのドレッシングで食べる九条ねぎと鶏肉のサラダに弱くて出先でいつも買ってしまう…

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/03(木) 01:09:02 

    30品目のサラダとかは、36品目くらい混ぜてるって聞いたことある
    買って帰ってから数えて、30品目入ってない!とクレームする人がいるんだって
    36品目あれば30品目は入るだろうという考えみたい

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2016/11/03(木) 01:12:52 

    量り売りは100gがどれくらいかわからなくて自分の欲しい量が検討つかなくて困る

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2016/11/03(木) 01:13:28 

    今日は買わない、見るだけ。と、いつも心に誓うんです。で、気付いたら惣菜とお酒買ってる。意思の弱いダメな私です…。笑

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/03(木) 01:14:43 

    こういうちょこちょこおいしそうなものが詰まっているお弁当に弱いです
    デパ地下惣菜にめっぽう弱い人

    +35

    -3

  • 70. 匿名 2016/11/03(木) 01:18:46 

    高い。。。。

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2016/11/03(木) 01:43:32 

    >>48
    接客業向いてないね辞めれば?

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2016/11/03(木) 01:57:36 

    この前小町にあった投稿が衝撃過ぎた。
    田舎から子供4人連れて初めてデパ地下に行ったって人。店頭に盛られてる唐揚げを
    試食だと思って子供たちと手づかみでムシャムシャ食べてたら店員に注意されて
    腹が立ったからデパートにクレーム入れてやったってトピ。
    サービス業も大変だな。

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/03(木) 02:07:43 

    高すぎだよね…
    美味しそうだけど買えないよ…
    100グラム少なすぎ…

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/03(木) 02:16:44 

    >>67

    100グラムだとどれくらいになりますか?
    とか何個くらいですか?とか聞けば教えてくれるよ。
    100グラムずつ、何種類か買っていくお客様もいましたよ。いろいろ食べるの楽しいだろうなぁと思って詰めてました(*^_^*)

    +26

    -2

  • 75. 匿名 2016/11/03(木) 02:20:27 

    ハマると中毒みたいに連日買いに行ってしまう。あれとあれの組み合わせがどうしても食べたい!とか(笑)

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/03(木) 02:54:38 

    一人暮らしで自炊するつもりで食材買っても傷ませて捨ててばかりだから、お惣菜買った方が結果安上がりに。

    主に伊勢丹と小田急使いです。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/03(木) 03:05:39 

    みなさん、お金持ちなんですねー

    私は買えないです。


    +9

    -3

  • 78. 匿名 2016/11/03(木) 05:05:45 

    旦那の誕生日とかケーキに惣菜とか全部一箇所で済むから助かる。
    上の階で誕生日プレゼント買って、地下でケーキと惣菜買ってシャンパン買って、家に着くまでが大変だけど家に着いたらお皿に盛り付けるだけで済むから、楽チン。
    一人だけ友人と夜遊びした次の日もデパ地下行くw
    罪悪感埋めつつ、楽したくて。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2016/11/03(木) 05:51:47 

    何か、ジワリジワリ値段上がってるよねー
    グラム398 なんて安いほうだし

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/03(木) 06:42:41 

    たまの贅沢ご褒美くらい

    節約生活してる身には高嶺の花です(T^T)

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/03(木) 07:31:08 

    義実家が地方の小さな百貨店でお惣菜屋を出店してるんですが、こちら(首都圏)に遊びにきた時
    デパ地下のお惣菜の高さにびっくりしてた。100g400円でも都会だと売れるんだねって。
    確かに高いよね。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/03(木) 10:16:26 

    今住んでいる地方のデパートはデパ地下が地味で寂しいのよね
    東京の実家に帰ると、デパ地下ハシゴばかりしてる
    父が一人暮らしだから手料理を…って思って帰るのに、気が付くとデパ地下のカラフル惣菜を手にしてる
    ごめんよ、お父さん

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/03(木) 10:34:12 

    大丸のデパ地下でバイトしてました!
    衛生面、かなり気を遣っていましたよ〜
    毎日ショーケースも隅々まで清掃します。

    バイト終わりの廃棄を配り歩き、交換するのが楽しかったです♪

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/03(木) 11:43:29 

    RF1を実はロック・フィールドと読むのに気づくのに
    数年かかった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/03(木) 12:07:11 

    デリサラキッチンで買ったサラダは葉ものが汚かったし、素人が作ったの?って感じで、巻いてあるのも中身が飛び出して損した気分。他の店の真似しても美味しくないと…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/03(木) 13:19:34 

    犬と暮らしはじめてから、夜犬だけ置いていくの可哀そうで、外食止めて買ってきて家で食べるようになった。
    だから外食行ったと思えばデパ地下で沢山買っても大丈夫と思うようになった。

    因みにRF-1の茹でたチキンののったサラダ、犬におすそ分けすると犬大喜び。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2016/11/03(木) 13:43:55 

    RF1の男爵いものコロッケ?が好きでたまに買います(^∇^)
    サラダとかは高いけど、コロッケは100円ちょいで買いやすいし、普段スーパーの激安コロッケとは全然違っておいしいです♪

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/03(木) 13:45:25 

    値段が高いくせに添加物てんこ盛りなのが解せない。
    柿安の弁当の原材料表示見てビビったわ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/03(木) 13:54:06 

    >>84
    RF1はアールエフワンと読みます。社名とF-1をもじってるとかなんとか。
    ロックフィールドが社名です。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/03(木) 15:33:02 

    デパ地下高いじゃん。よく買えるね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/03(木) 17:26:18 

    めちゃくちゃ美味しそうだけど、高すぎて外食と大差ない気がする…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/03(木) 20:43:40 

    私は中華系のお店が好きです!
    閉店間際は3パック1000円とかやってるので点心ばっか買い込んでます!
    でも帰りの電車内で結構臭う(´Д` )

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード