-
1. 匿名 2016/11/02(水) 19:25:10
原作ファンだったので見てます!!完全にアマゾンオリジナルドラマなので契約してないと見れないんですが・・・
原作&ドラマ好きな方一緒に語りましょう~+23
-8
-
2. 匿名 2016/11/02(水) 19:25:47
面白いよね~
知らないけど。+14
-47
-
3. 匿名 2016/11/02(水) 19:27:00
アマゾンオリジナル⁇ これまた、間口の狭いこと。+43
-7
-
4. 匿名 2016/11/02(水) 19:27:50
漫画すきだったけど
写真から世界観が壊されてる+83
-4
-
5. 匿名 2016/11/02(水) 19:28:47
原作少し読んだけど面白いよね
和菓子が美味しそう
そしてイメージ通りの京都人って感じ+36
-2
-
6. 匿名 2016/11/02(水) 19:29:10
けんじろうが、デカイ。+36
-1
-
7. 匿名 2016/11/02(水) 19:30:01
CMでよく流れてて気になる。
見れないけど!!+5
-1
-
8. 匿名 2016/11/02(水) 19:33:05
原作好きだった。老舗の三姉妹。絵も個性的で好きだった。
漫画家さん、その後、どんどん絵が崩れていってかなしかった。+75
-1
-
9. 匿名 2016/11/02(水) 19:33:29
原作面白い‼恋愛有りつつ、家族の話とか、京都特有のエピソードもあったり。3姉妹の話だから読みやすいよ。+50
-2
-
10. 匿名 2016/11/02(水) 19:35:07
こんなトピよくたったなww+12
-4
-
11. 匿名 2016/11/02(水) 19:36:36
新章が始まってて、「おおっ」と思って読んだら絵が変わってて別人になってた…。+5
-0
-
12. 匿名 2016/11/02(水) 19:38:18
佐々木希がかわいい+20
-4
-
13. 匿名 2016/11/02(水) 19:39:37
原作大好きでドラマも楽しみにしてたのに、アマゾンプライムがクレカじゃなきゃいけなくてクレカ持ってないからドラマ観れてない。
原作も健二郎もイッチーも好きなのになー。
個人的に桧山が駅員にキレたシーンが好き。+32
-3
-
14. 匿名 2016/11/02(水) 19:39:54
佐々木希は可愛い
元ももクロの人はゴツいし変な顔+12
-9
-
15. 匿名 2016/11/02(水) 19:41:31
>>1
佐々木希可愛いけど、お姉ちゃんはもっと小柄な人に演じてほしかった。+47
-0
-
16. 匿名 2016/11/02(水) 19:43:50
どうした?管理人
クソトピ連発で気が迷ったか+5
-4
-
17. 匿名 2016/11/02(水) 19:43:57
>>2
吹いたわwww+0
-3
-
18. 匿名 2016/11/02(水) 19:44:39
漫画しか読んだことないけど、駒子さんはキムラ緑子さんのイメージで読んでた〜(^o^)+9
-0
-
19. 匿名 2016/11/02(水) 19:45:48
宣伝トピ+4
-4
-
20. 匿名 2016/11/02(水) 19:48:57
>>13
家に招待して一緒に見たいわ!
私はアマゾンでドラマ見て好きになったのだけど
すごく面白い!
原作買うか迷い中
次女は、原作よりガタイが良いなw
佐々木希って下手なイメージあったが、京女のイメージをうまく演じてるよ〜。
+26
-2
-
21. 匿名 2016/11/02(水) 19:49:51
健ちゃん、京都出身だからのキャスティングw+37
-0
-
22. 匿名 2016/11/02(水) 19:51:50
原作一巻無料読みしたけど、京都人特有のやりとりが受け付けなかった。+6
-5
-
23. 匿名 2016/11/02(水) 19:53:12
雑誌の掲載をリアルタイムで読んでいました。
面白くて、単行本になるたびにお小遣いで買ってました。
いや~懐かしい。
これで実写が面白くなかったら、凹みます。+5
-0
-
24. 匿名 2016/11/02(水) 19:55:07
原作って、長女が結婚した相手の銀行マンが実は御曹司で芸者の愛人がいるってやつだっけ?+49
-1
-
25. 匿名 2016/11/02(水) 20:02:09
愛蔵版買ったら、
表紙と中の絵が違いすぎてびっくりした。
でも面白いよ。+6
-0
-
26. 匿名 2016/11/02(水) 20:04:07
>>23
実写すごく良いよ。
何度も見直してる。原作が良いのだろうな
+12
-0
-
27. 匿名 2016/11/02(水) 20:18:23
Amazonは嫌いなのでドラマは見ないけど、原作全部読んでないんだった
お姉さんが電車事故に遭ったとこまで
また読み返そうかな+0
-3
-
28. 匿名 2016/11/02(水) 20:28:26
もう、原作ぶっ壊し 実写いらないです+5
-1
-
29. 匿名 2016/11/02(水) 20:29:00
健二郎のキスシーンでウェイ✌('ω'✌ )ってなった瞬間の佐々木希の「なにしはるんですか」の棒読み加減は萎えたよね+16
-1
-
30. 匿名 2016/11/02(水) 20:42:41
>>21
でも山下健二郎の役は標準語話す役なんだよ!
キャスティングした意味ないと思ったw+24
-0
-
31. 匿名 2016/11/02(水) 20:43:50
>>27
エッ?!お姉さん事故遭うの?!
佐々木希の役の?+4
-0
-
32. 匿名 2016/11/02(水) 20:53:55
>>31
えーーー?
あの長女役って佐々木希なの?
い、イメージが…+22
-0
-
33. 匿名 2016/11/02(水) 21:08:50
>>29
でも健ちゃん自身は佐々木希とのキスシーンで「ウェイ!」ってなっていると思うよ。
美人好きだから(笑)+13
-3
-
34. 匿名 2016/11/02(水) 21:43:25
ここ1人しかいない?w+1
-0
-
35. 匿名 2016/11/02(水) 21:45:14
なんで冴えない小柄な雛が佐々木希なの?
あられとハナは美女だけど雛は普通って設定なのに!+8
-1
-
36. 匿名 2016/11/02(水) 21:46:45
庵君って子がいたよね。
同じ名前の子どもいたわー+6
-0
-
37. 匿名 2016/11/02(水) 21:52:51
うちも三姉妹だから、あるある~って思いながら読んでた。
長女は雛みたいに成績優秀で控え目で親の思う通りに進学してたけど、結局最後は親の反対するような人と結婚した。
次女はあられみたいな活発で運動が得意、長女に劣等感ありながらすきなことしてた。
三女の私は長女と次女のやりとりを傍観してた。
+10
-1
-
38. 匿名 2016/11/02(水) 21:53:17
最近ネット配信限定が多いよね+7
-0
-
39. 匿名 2016/11/02(水) 22:01:36
昔漫画版が面白くて大好きで集めました
特に一巻の絵がかなり個性的だった(犬木加奈子ばりの目の飛び出し具合だった笑)んですが
遊知やよみ?さん、まだ漫画書いてるのかなぁ+15
-0
-
40. 匿名 2016/11/02(水) 22:21:01
漫画大好きだったけどいつの間にかドラマ化?
しかもアマゾン限定⁇
もったいないな…+4
-0
-
41. 匿名 2016/11/02(水) 22:24:23
>>34
過疎っているねー。
がるちゃん民が好んで叩くようなタレントは出ていないし、有料ネット配信のドラマだから見ている人も少なそう。そりゃコメント少ないわ。+2
-0
-
42. 匿名 2016/11/02(水) 22:26:48
友達が原作ファンでマンガをすすめられたけど絵が苦手で読めなかった+2
-0
-
43. 匿名 2016/11/02(水) 22:49:43
クローバー読みたくてぶ~け読んでたから、併せてこれも読んでた
絵が残念だけど、話はすごくよかったよ
実際クローバーより面白かったかも+16
-0
-
44. 匿名 2016/11/02(水) 22:58:20
YOUに付録で付いてたけど顔違いすぎない?あられ確実に幼くなってて驚いた+1
-1
-
45. 匿名 2016/11/02(水) 23:13:11
ももクロ辞めた子でてるよね?
あんまり顔好きじゃない、、、
佐々木希も演技棒だし、ドラマとしては好きなんだけどちょっと気になる+5
-0
-
46. 匿名 2016/11/02(水) 23:57:01
佐々木希は京都弁での演技のほうが棒演技が気にならないと思ったよ〜。
私は関東だから関西の正しいイントネーションが分からないから、上手いのか下手なのか分からないけど…。
関西の人から見たら佐々木希とか出演者の京都弁は不自然なのかな?+6
-1
-
47. 匿名 2016/11/03(木) 01:55:41
漫画だけどストーリーが良くできたドラマっぽいよね!読みごたえがあった!+1
-0
-
48. 匿名 2016/11/03(木) 02:21:35
原作は知らないんですが、
アマゾンのオリジナルドラマの方見てます。
市原隼人がかっこよすぎて、キュンキュンしてる!!!
でも、3話分しか見れないから続きがきになる。+3
-0
-
49. 匿名 2016/11/03(木) 06:33:59
全巻持ってました!
ドラマ見てみたいです!+3
-0
-
50. 匿名 2016/11/03(木) 08:51:20
えー佐々木希なんだ…
原作の雛の髪型が好きだったのに。
麻生久美子みたいワンレンボブ…
てか、麻生久美子の方がよかった雛役。
+4
-1
-
51. 匿名 2016/11/03(木) 16:26:16
>>30
だからこそキレた時の関西弁がいいんだよー。+1
-0
-
52. 匿名 2016/11/03(木) 20:57:35
タイトル間違ってる
トピ主さん、ほんとに好きなの?+0
-0
-
53. 匿名 2016/11/04(金) 15:13:55
イッチーかっこいいよ
+5
-0
-
54. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:35
15年前くらいに単行本買ってたよーけど、内容忘れた!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する