ガールズちゃんねる

日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

161コメント2014/02/11(火) 23:29

  • 1. 匿名 2014/02/10(月) 12:59:58 

    日本を代表する漫画家ランキング | マイナビニュース
    日本を代表する漫画家ランキング | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    今や世界中にファンを広げる日本の漫画やアニメは、日本の誇れる文化の一つと言えそうですね。そこで今回みなさんに、日本を代表する漫画家といえば誰かを聞いてみました。 漫画創作への努力を惜しまず、最期まで創作意欲を持ち続けた「マンガの神様」《手塚治虫》が大差で1位に選ばれました。調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施 投票数:24420票 投票期間:2013/12/23〜2014/1/5

    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2014/02/10(月) 13:04:45 

    だいたい賛同

    +138

    -0

  • 3. 匿名 2014/02/10(月) 13:04:47 

    鳥山先生もすごい!!

    +89

    -3

  • 4. 匿名 2014/02/10(月) 13:04:58 

    アニメ化された漫画家は強いな

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2014/02/10(月) 13:05:18 

    やっぱ巨匠が多いね

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2014/02/10(月) 13:05:38 

    4位が浦沢直樹なら納得

    +57

    -45

  • 7. 匿名 2014/02/10(月) 13:05:55 

    最近の漫画かで入って来てるのはそれでも尾田先生だけだね

    +64

    -9

  • 8. 匿名 2014/02/10(月) 13:06:14 

    高橋留美子は?
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +206

    -5

  • 9. 匿名 2014/02/10(月) 13:06:27 

    尾田栄一郎がランクインするなら、クランプや高橋留美子だって評価されていいと思うけど…

    +175

    -41

  • 10. 匿名 2014/02/10(月) 13:06:33 

    フジオさん。誰がどのフジオさんか正直、わからない。

    +12

    -23

  • 11. 匿名 2014/02/10(月) 13:06:50 

    里中満智子さんは?

    +19

    -5

  • 12. 匿名 2014/02/10(月) 13:06:51 

    男の漫画家ばっかじゃん

    +35

    -11

  • 13. 匿名 2014/02/10(月) 13:07:12 

    ガルちゃんで人気の漫画家
    好きな漫画家いますか??
    好きな漫画家いますか??girlschannel.net

    好きな漫画家いますか??漫画が好きでたくさん読むのですが、漫画家さんで買ったりしませんか? 私は槙ようこ先生、安野モヨコ先生、ジョージ朝倉先生、高須賀由枝先生は読んだことない作品でもとりあえず買います! 男性・女性関係なく、「この人の作品は...

    +5

    -24

  • 14. 匿名 2014/02/10(月) 13:07:29 

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2014/02/10(月) 13:07:47 

    手塚治虫は日本の漫画の基礎を気づいた人だよね。
    だからこの順位は納得。


    後の順位はこれから変わりそうだけど、今のところ1位は将来も変わらなさそうですね。

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2014/02/10(月) 13:07:50 

    水木しげるさんはどうですか?

    +106

    -4

  • 17. 匿名 2014/02/10(月) 13:08:21 

    うすっぺらい漫画家がはびこる中で、
    納得のランキングだよね。
    手塚先生は漫画の神様で、
    作品は哲学的な示唆に飛んでいる。
    そりゃ誰も越えられるわけはない。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +116

    -2

  • 18. 匿名 2014/02/10(月) 13:08:31 

    みんなう○こだろ

    +2

    -54

  • 19. 匿名 2014/02/10(月) 13:09:02 

    尾田以外は賛同。

    ワンピースは無駄に引き伸ばしすぎ。尾田=銭ゲバ。

    +143

    -70

  • 20. 匿名 2014/02/10(月) 13:09:27 

    あだち充はないと思う

    +71

    -32

  • 21. 匿名 2014/02/10(月) 13:09:29 

    鳥山明先生は手塚治虫先生が唯一才能を認めた漫画家さんだからね(*´ω`*)
    上位でも納得!

    +138

    -5

  • 22. 匿名 2014/02/10(月) 13:10:04 

    ONEPIECEってそんなにすごいの

    +57

    -51

  • 23. 匿名 2014/02/10(月) 13:10:10 

    冨樫さん入れて欲しい
    働かないけど漫画はすごいぞ

    +67

    -21

  • 24. 匿名 2014/02/10(月) 13:10:43 

    萩尾望都も入れて欲しい。
    アニメ化に向かないだけで、普遍性のある作品を描いているし、手塚先生の次にすごいと思う

    +77

    -15

  • 25. 匿名 2014/02/10(月) 13:10:55 

    手塚治虫と藤子F不二雄の票に、
    こんな大差があるんですね。

    私の中では藤子F不二雄さんが一位です。
    ドラえもんは子供たちの夢です。

    +61

    -14

  • 26. 匿名 2014/02/10(月) 13:11:13 

    冨樫www

    +37

    -6

  • 27. 匿名 2014/02/10(月) 13:12:16 

    尾田だけ違うと思う。

    +108

    -56

  • 28. 匿名 2014/02/10(月) 13:13:47 

    手塚治虫さんは、1位とかのレベルじゃない
    上手いとかの次元を超えてる
    ランクにするのも失礼

    +138

    -3

  • 29. 匿名 2014/02/10(月) 13:14:01 

    手塚先生が敵わないと思った唯一の存在は
    実は楳図先生だったりする。
    ホラーだけではなく、人間の業や原罪について
    まざまざと描いている鬼才だよね。
    ジャンル的に『日本を代表』って感じじゃないし評価されにくいけれど。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +115

    -4

  • 30. 匿名 2014/02/10(月) 13:15:20 

    手塚治虫は別格!!
    殿堂入り!!

    +107

    -1

  • 31. 匿名 2014/02/10(月) 13:15:43 

    セーラームーンの武内先生もいない(´・ω・`)

    +7

    -24

  • 32. 匿名 2014/02/10(月) 13:15:48 

    15

    気づいた ×
    築いた ○

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2014/02/10(月) 13:16:10 

    鳥山先生は手書きの頃の方が好きだったな
    最近はPCになってしまってちょっと残念

    +99

    -3

  • 34. 匿名 2014/02/10(月) 13:16:21 

    井上先生入っていて嬉しい(^_^)

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2014/02/10(月) 13:16:50 

    尾田ではなく浦沢先生でしょう。
    ヨーロッパでかなり評価されてるよ。
    ストーリーテラーとして優れてるよね。

    +85

    -44

  • 36. 匿名 2014/02/10(月) 13:17:27 

    でも 男性だけで良かったかもね
    女性の枠まで広げると、絵が上手くて知名度あるからって理由だけで入ってきそうな人達がいると思うから それはなんか違う

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2014/02/10(月) 13:18:26 

    絵のうまさだけなら鳥山が一位だな

    +35

    -15

  • 38. 匿名 2014/02/10(月) 13:18:38 

    手塚治虫さんは鳥山明さんの描いた絵を見て「僕の後継者」って言ったんだよね。

    それまでどの漫画家も褒めたことがなかったらしいからすごいことだよね

    +102

    -2

  • 39. 匿名 2014/02/10(月) 13:18:45 

    欧米で有名なのは、谷口ジロー氏だよね。
    日本では“誰?”だけど、なぜか海外では
    知らない人はいないくらい有名。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2014/02/10(月) 13:20:16 

    ONE PIECEが入るなら
    両さんの秋本治さんが入らないのは納得いかない

    +29

    -40

  • 41. 匿名 2014/02/10(月) 13:20:45 

    手塚さんは楳図さんの才能には恐れを抱いて
    嫉妬したらしい。唯一無二だよね、確かに。

    +85

    -2

  • 42. 匿名 2014/02/10(月) 13:22:44 

    手塚さんは納得。藤子不二雄さんは別々にランクインしてるけれど、石ノ森章太郎さんは入ってないんだ。
    女性漫画家も入れたいところだけど、アニメ化しないと周知されないから難しいのかな。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2014/02/10(月) 13:22:57 

    39さん
    手塚治虫も十分欧米で知名度ありますよー

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2014/02/10(月) 13:24:11 

    手塚、石ノ森、赤塚、鳥山は鉄板だと思ってたのに赤塚さん10位で石ノ森さんは圏外か…

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2014/02/10(月) 13:25:14 

    38
    手塚が本当に相手の才能を認めた時は、嫉妬してけなす。褒める時はまだ見下してる。

    +34

    -4

  • 46. 匿名 2014/02/10(月) 13:25:44 

    手塚大先生はランク外にすべき。
    雲の上のお方だよね。
    子供向け作品以上に、大人向けの劇画は
    全く素晴らしい。神の所業という感じ。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2014/02/10(月) 13:25:51 

    手塚治虫さんが15歳のときに描いた昆虫図鑑。
    ※すべて手書きです

    あと手塚治虫さんって実は医師免許も持ってるんだよね(*´ω`*)
    絵の才能もあって頭も良いなんて羨ましい!

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2014/02/10(月) 13:26:32 

    大友克洋は?

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2014/02/10(月) 13:29:32 

    でた・・ワンピース批判
    とりあえず批判したがるよね。

    +52

    -43

  • 50. 匿名 2014/02/10(月) 13:30:38 

    楳図先生だけは決して褒めなかった手塚先生のエピソードは私も聞いたことがある。
    絵も緻密で内容も人間のエゴを描ききっていて
    凄い作家が現れたと思ったそうだから、
    編集者は話題にしないよう気をつかったそう。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2014/02/10(月) 13:31:19 


    冨樫って性格が少し変わってるけど

    ファンから作品は愛されてるよね

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2014/02/10(月) 13:31:55 

    43

    ええと、それは大前提です。
    わざわざご指摘すみません。

    仏在住ですがこちらに来るまでは
    谷口ジローさんは知りませんでした。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/02/10(月) 13:32:30 

    こんなに素晴らしい漫画家がたくさんいる国は
    ほかにない!
    個人的には銭ゲバを描いた鬼才ジョージ秋山先生と
    デビルマンの永井豪先生が好きです。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/10(月) 13:35:37 

    日本を代表する、かあ・・・。
    国際的にみても評価される人たちなんでしょうね。
    うん。すごい人たちだと思います。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2014/02/10(月) 13:35:57 

    今なら海外でも評価されてるという点では
    荒木先生もありかな。
    GUCCHとコラボレーションしてるし
    今後も大作になっていきそうだよね。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2014/02/10(月) 13:40:50 

    楳図はもっと評価されてもいいよね。
    本人のキャラがあれだからなんか軽視されちゃってるけど、作品はほんと凄い。
    絵も唯一無二だし、ストーリーもオリジナリティあふれてる。

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2014/02/10(月) 13:46:24 

    手塚氏を殿堂入りさせるべき。
    この質問で手塚治虫がいたら絶対この人にしてしまう。
    手塚氏を外して浦沢直樹がランクインすべき。
    日本の漫画は少年漫画だけではないからね。

    +24

    -6

  • 58. 匿名 2014/02/10(月) 13:47:13 

    手塚、不二子F、鳥山が日本3大漫画家

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2014/02/10(月) 13:48:53 

    楳図かずお先生は本当にすごい。映画漂流教室は言葉に
    表せないくらいだった。ちょっと下品だけど、まことちゃんも
    大好き。おろちは子供の時読んでトラウマになったw

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2014/02/10(月) 13:50:52 

    36
    何その女性蔑視

    +3

    -10

  • 61. 匿名 2014/02/10(月) 13:51:21 

    尾田の代わりに高橋留美子をどっかに突っ込んで差し上げろ
    らんまはまんまうる星じゃないか
    犬夜叉も40巻うすいカルピスみたいな鬼ごっこをやってるだけ
    といいたくなるが
    うる星やつらと短編集の評価は覆らないから

    +18

    -20

  • 62. 匿名 2014/02/10(月) 13:55:08 

    マンガ詳しくないけど、鳥山明さんは本当にスゴいと思ってます。

    +16

    -4

  • 63. 匿名 2014/02/10(月) 13:55:28 

    石ノ森章太郎を入れろ!( *`ω´)/
    尾田はない。

    +20

    -19

  • 64. 匿名 2014/02/10(月) 14:05:35 

    もうあと何年かしたら小畑健先生を入れて欲しい

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2014/02/10(月) 14:06:05 

    やっぱり藤子F先生!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/02/10(月) 14:06:57 

    手塚は名前だけでたいして面白くはない。

    +2

    -32

  • 67. 匿名 2014/02/10(月) 14:08:47 

    浦沢直樹入ってないのおかしい!

    ついでに吉田秋生も10位くらいに入れて欲しい(笑)

    +21

    -20

  • 68. 匿名 2014/02/10(月) 14:10:50 

    藤子A先生が尾田より下?
    いや、いくらなんでもそれは違うでしょう。
    F先生と比べると万人受けはしないけれど、子供向けのファンタジーも人の心の闇も描ける引き出しの多い先生だよ。

    40年以上も前にストーカーや引きこもりをテーマにした漫画描いてるし、人間の暗部を描かせたらとても鋭い。

    実はF先生も暗くて怖い話結構得意だしね。

    +53

    -9

  • 69. 匿名 2014/02/10(月) 14:11:11 

    66
    人よりも読解力が無いんだね。

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2014/02/10(月) 14:24:36 

    楳図先生を評価している方が多くて嬉しい。
    多くの漫画家は手塚先生の申し子のような
    場所から羽ばたいていった中で、楳図先生は
    何もかもが独自で異質。
    手塚先生は才能+努力の方だから常に若手を
    意識して負けたくないと連載を抱え込んでいて
    人間臭いところのある天才だったからこそ
    楳図先生の人間離れした発想や絵の上手さに
    驚かれたというのも頷ける。
    天才というよりも奇才って言葉がぴったり。
    エロとグロと美しさが紙一重だということを
    作品でみせてくれた人。
    まことちゃんなんかも、ギャグ通り越してる。
    トラウマ製造人だよね。笑
    イアラは火の鳥以上に壮大なドラマで感動した。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2014/02/10(月) 14:28:30 

    尾田先生は違うなー。
    高橋留美子先生を入れるべき。
    彼女も新時代を築いた人。
    荒木先生とか浦沢先生は
    次世代という感じ。
    少女漫画界の巨匠ならば
    萩尾望都先生なくしては、
    始まらないし。

    +40

    -25

  • 72. 匿名 2014/02/10(月) 14:42:14 

    尾田栄一郎 井上雄彦 あだち充 OUT
    ちばてつや 水木しげる 永井豪 IN

    +14

    -28

  • 73. 匿名 2014/02/10(月) 14:54:25 

    私も、手塚先生は、ランクをつけるとかのレベルの方ではないと思います。
    殿堂入りに賛成です。
    それから私も、萩尾望都先生が入ってないのは絶対におかしいと思います。

    +43

    -2

  • 74. 匿名 2014/02/10(月) 14:57:45 

    68さん大いに同意です!
    藤子A先生の独特なダークな内容が
    大好きです。あまり知られてないかもしれませんが、
    昔女性セブンに連載してたミス・ドラキュラが
    大好きです。
    尾田ファンには悪いけど、ほんとお門違いだと思う。

    +23

    -14

  • 75. 匿名 2014/02/10(月) 15:15:28 

    20代ですが、小学生入る頃から手塚先生の漫画読んでました。
    ブッダとかブラックジャックとか。

    少女漫画よりも読んでて、ずっと面白いと思いました。
    今の子供たちにも読ませてあげたいですね。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2014/02/10(月) 15:22:22 

    皆、ワンピース批判酷いな。やっかみもいいところだ。鳥山明は尾田栄一郎を見てもう一回漫画やろって情熱を出したのはファンには有名な話。

    +36

    -22

  • 77. 匿名 2014/02/10(月) 15:35:10 

    尾田栄一郎以外は納得

    +18

    -26

  • 78. 匿名 2014/02/10(月) 15:37:08 

    1位と2位は納得
    あのふたりはすごすぎる

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2014/02/10(月) 15:38:34 

    今気付いたけど石ノ森が入ってない…だと?尾田が入っているのに?おかしすぎる

    +26

    -16

  • 80. 匿名 2014/02/10(月) 15:39:22 

    尾田が入ってるのは、若い子の票が偏ってるんだと思う
    ちょっと上の世代は、凄い漫画家多くて逆に票が割れる

    にしても高橋留美子が入ってないのが謎
    長年少年誌の看板でいたことってめちゃくちゃ凄いことだと思うけど
    あと、手塚治虫は殿堂入り扱いでいいと思う

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2014/02/10(月) 15:42:09 

    藤子・F・不二雄→ドラえもん、パーマン、キテレツ大百科、エスパー魔美
    藤子不二雄A→忍者ハットリくん、怪物くん、笑ゥせぇるすまん
    共同作業→オバケのQ太郎

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2014/02/10(月) 15:43:01 

    3位までは文句無しだね。それ以降はちょいちょい変なの入ってたり順位に疑問があったりするけど…
    やや話はズレるけれどワンピヲタのワンピ語ってるときの目はヤバすぎ!なんかの新興宗教の信者みたいだ

    +9

    -15

  • 83. 匿名 2014/02/10(月) 15:44:17 

    青山剛昌が入ってて吹いた
    コナンは好きだし面白いし知名度はあるけど巨匠と言われると…なんか違うんだよな~

    +43

    -4

  • 84. 匿名 2014/02/10(月) 15:46:06 

    F先生の票が少なすぎる…と思ってしまうのは私の贔屓目かしら(のび太語)

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2014/02/10(月) 15:47:47 

    松本零士が入ってる!
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2014/02/10(月) 15:48:32 

    鳥山明は絵もうまくて話も面白い。
    尾田栄一郎は話は面白いけど、絵がゴチャゴチャしてて読みにくい。

    +25

    -17

  • 87. 匿名 2014/02/10(月) 15:49:50 

    83
    自分も凄く好きだけどここに入るのは違和感ある

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2014/02/10(月) 15:50:12 

    モンキーパンチは?

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2014/02/10(月) 16:01:09 

    竹宮恵子と山岸涼子がなぜ入ってない?

    純粋にマンガ好きだけにアンケートとった方がいいのにな(´・ω・`)

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2014/02/10(月) 16:01:26 

    ルパンはほとんどアニメの功績で、原作しょぼいからなー

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2014/02/10(月) 16:05:30 

    手塚さんは元々治という名前だったのを治虫にするくらい昆虫好きで小さい頃の夢は昆虫博士だった
    とはいえ、この絵は凄すぎ…。
    中学生の頃から才能あったんですね

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2014/02/10(月) 16:10:22 

    女性が入るのは難しいんじゃないかな。
    漫画家としての技量云々ではなく
    単純に女性が男性の漫画読むほどには男性は読んでない

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2014/02/10(月) 16:10:26 

    ブラックジャックは小学生のとき読んでたなぁ
    手塚先生ありがとう!

    ドラゴンボールも大好き!鳥山先生大好き!

    2人とも天才!!

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2014/02/10(月) 16:15:02 

    88
    原作漫画だって知らない人いそう
    モンキーパンチが日本人と分かってない人も結構いるよ、自分も大人になってから知った

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/10(月) 16:15:42 

    手塚治記念館みたいなの何度か行ってるけど
    小学生のときに描いた絵とかもあって凄かったよ!
    下書き無しで漫画描いてたとか

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2014/02/10(月) 16:21:53 

    19
    それをいうなら鳥山明にも当てはまる。ってか銭ゲバ感は鳥山明の方が強いし。鳥山明あっちこっちでどれだけ儲けてると思ってんの。

    +17

    -7

  • 97. 匿名 2014/02/10(月) 16:22:54 

    ランキングにケチを つける気など御座いませが、

    『横山光輝』氏という偉大な漫画家が、この日本の漫画創世記に活躍なされていた事を 誇りに思いたいたい。
    日本を代表する漫画家ランキング 「1位:手塚治虫」

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2014/02/10(月) 16:26:38 

    ガルチャン民は年齢層バラバラだから不評なのかもしれないけど、23歳の私の同級生は圧倒的にワンピースですよ。
    右に出るものは無し。


    昔は唯一「HUNTER✕HUNTER」が並びそうかな、と思ってたのに自滅した感じがします。。悲しい。

    +25

    -17

  • 99. 匿名 2014/02/10(月) 16:29:04 

    尾田はワンピしかないからまだ評価できない
    今のままじゃものすごい一発屋
    他の漫画も成功させてこそ漫画家として大成したと言えるのでは?

    +26

    -25

  • 100. 匿名 2014/02/10(月) 16:34:07 

    知ってる人少ないかもしれませんが、私は「今日から俺は」を描いている「西森博之」先生が一番好きです…


    絵が下手だし、ギャグ漫画なんですが、こんなに笑える作品にあったことがありません。
    「天使な小生意気」も同じ漫画家さんです。

    +35

    -5

  • 101. 匿名 2014/02/10(月) 16:40:43 

    6
    浦沢直樹って20世紀少年描いた人か
    映画化になったし面白い作品だと思うけど、20代前半からしたら4位は絶対尾田栄一郎だよ。
    多くの人が人が

    A 「漫画何読んでる?」
    B 「ONE PIECE」


    って答えると思う。
    漫画読まない層ですら知ってるのがONE PIECE

    +30

    -13

  • 102. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:33 

    尾田栄一郎さんは、このランキングに入ってる大先生方と肩を並べるには、まだ早い気がするけど、ゆくゆくは巨匠と呼ばれるようになると思うけどなー

    高橋留美子さん、入っててほしかった!

    +25

    -4

  • 103. 匿名 2014/02/10(月) 16:45:05 

    いやいや、4位は尾田でしょ。
    一発屋とか言う人いるけど、その一発がかなり売れてるから打ち切られず次の作品出さないだけじゃん。
    ONE PIECEは子供から大人まで皆知ってる漫画だよ。

    +27

    -23

  • 104. 匿名 2014/02/10(月) 16:50:30 

    集英社は31日、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の単行本の 累計発行部数が、11月1日発売の第72巻で3億冊を突破することを明らかにした。
    同社では過去に例がないという。

    尾田栄一郎さん作で、1997年から「週刊少年ジャンプ」で連載されている。
    第72巻の初版発行部数は400万部。(共同)


    “過去に例がない数”ワンピースが累計3億冊突破 - SANSPO.COM(サンスポ)
    “過去に例がない数”ワンピースが累計3億冊突破 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    集英社は31日、人気漫画「ONEPIECE(ワンピース)」の単行本の累計発行部数が、11月1日発売の第72巻で3億冊を突破することを明らかにした。同社では過去に…

    +22

    -9

  • 105. 匿名 2014/02/10(月) 16:56:40 

    尾田を馬鹿にしてる人がいるようだけど、今の漫画家は背景まで描かない人が多い

    私はそんな中でしっかり背景まで描いてるとこが好印象だけどな

    +27

    -13

  • 106. 匿名 2014/02/10(月) 17:09:01 

    コナンの大ファンなので
    青山先生が入ってて嬉しい(*^_^*)

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2014/02/10(月) 17:27:30 

    尾田と赤塚を外して横山光輝と高橋留美子を入れるべきだ

    +3

    -18

  • 108. 匿名 2014/02/10(月) 17:28:53 

    10代~20代前半 ワンピースコナン
    でランキング入りかな
    それ以上の年齢になると人それぞれ

    しかしコナンファンはあれれ~?wって感じで
    冷静なのに対してワンピファンはカリカリしすぎ
    特に売り上げを出してくるのはファンとして野暮の極みだと思うよ

    +17

    -17

  • 109. 匿名 2014/02/10(月) 17:42:37 

    梅図先生の「アゲイン」を読めと何人かの友達に言われたが、手には入らない。

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2014/02/10(月) 18:12:15 

    108
    コナンとワンピじゃ叩かれ方が違うじゃん。
    それに代表とされてて発行部数出すのは何ら不思議じゃないけど。
    実際凄いんだし材料になり得るよ。
    ワンピ擁護にマイナス押した人はただ単に気に入らないだけの話。

    +24

    -8

  • 111. 匿名 2014/02/10(月) 18:30:50 

    大島弓子 も入れて!

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2014/02/10(月) 18:31:00 

    藤子と鳥山は納得だけど・・・
    画質の上手さならば「巨人の星」の川崎のぼる
    あと総合的に永井豪、横山光輝、梅図かずお、水木しげる、らも
    因みに手塚さんの漫画は昔から好きではないが

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2014/02/10(月) 18:48:39 

    110
    コナンおかしくない?って意見も上がってるよ
    コナンファンスルーしてるし、それどころがファンだけど違和感あるって冷静に見てるのに、
    ワンピファンがいちいちつっかかるから余計に叩かれるんだよ…

    売り上げって確かにある程度人気のバロメーターではあるけど
    でも好きな漫画の話で売り上げの話?って思うよ
    ワンピ好きな人って人気あるとか売り上げが凄いって話ばっかりするから辟易する

    +22

    -12

  • 114. 匿名 2014/02/10(月) 19:03:35 

    ワンピースは、国内最高の発行部数だった気がする
    確かに好き嫌いはだれでもあるけど、ここまで数字を伸ばしてるものが何でガルチャンでここまで批判されてるのか疑問

    +21

    -9

  • 115. 匿名 2014/02/10(月) 19:05:26 

    >114

    ワンピース(1~70巻) 2億9000万部 414万部
     ドラゴンボール(全42巻) 1億5721万部 374万部
     こち亀(1~184巻) 1億5650万部 85万部
     ナルト(1~63巻) 1億3128万部 208万部
     BLEACH(1~57巻) 8207万部 143万部
     H×H(1~32巻) 6587万部 205万部
     銀魂(1~45巻) 4400万部 98万部
     FAIRY TAIL(1~35巻) 2597万部 74万部
     進撃の巨人(1~11巻) 2500万部 228万部
     黒子のバスケ(1~22巻) 2000万部 90万部
     トリコ(1~26巻) 1700万部 65万部


    らしい

    ワンピースの単行本の売上凄すぎワロタwwww : ONE PIECE速報
    ワンピースの単行本の売上凄すぎワロタwwww : ONE PIECE速報onesoku.com

    ONE PIECEに特化している2chまとめブログです。ネタバレ最速で配信しています。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2014/02/10(月) 19:07:32 

    100
    西森博之は日本を代表する中堅漫画家ランキングなら上位だと思う。
    もう中堅ではないけど永遠の中堅イメージw

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2014/02/10(月) 19:14:34 

    「面白い漫画」「売れてる漫画」ランキングならともかく、
    「日本を代表する」であればそれなりの格ってもんが求められると思う。

    たしかにワンピは人気もあるしわりと質の高い作品だと思うけど、
    (漫画としてのクオリティは ワンピ>>>ドラゴンボール ぐらい差がある)
    尾田が日本を代表する漫画家っていわれると物凄い違和感。鳥山だとそこまで違和感ない。

    +11

    -10

  • 118. 匿名 2014/02/10(月) 19:20:13 

    117
    年齢層もあるんじゃないかな。
    ゛代表゛っていうと゛長く愛されてる漫画゛ってイメージがある。
    だから30、40代以降(つまりより若い世代も)の人達は鳥山明でも代表ってイメージがつく
    ワンピースは20、10代からすれば゛長く愛されてる゛だけど、ドラゴンボール世代からすれば新米にうつってしまうんだと思う。


    既に何人かが書いてるけど、ワンピースはやっぱり若い層に人気なんだよ。

    +28

    -5

  • 119. 匿名 2014/02/10(月) 19:31:25 

    ワンピース、若い層に人気なのかなあ
    漫画大好きな人では、今でもワンピース大好きって人、ほんとにみない気がするけど
    他に読みやすいのがないからじゃないの?
    長く一つの連載続いてればエライっていうのが納得いかない。
    篠原千絵や、萩尾望都みたいに、レベルの高い中編代表作がたくさんある作家はどうなのよ。

    +13

    -10

  • 120. 匿名 2014/02/10(月) 19:34:39 

    AKIRAの大友先生とか攻殻機動隊の人も漫画界からはちょっと退いてる感じだけど
    与えた影響考えるとランクインしていてほしい

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2014/02/10(月) 20:11:51 

    日本をっていうか、世界を代表するようなレベルの人が多い!
    改めて日本のマンガって凄いなーと思います。
    高橋留美子先生が入るべきというのは同意!
    「うる星やつら」が連載された時、革新的なキャラ付けや表現方法は当時衝撃的でした。

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2014/02/10(月) 20:25:31 

    手塚先生は神だから別格!!
    手塚先生以外だったら浦沢直樹に決まってんだろうが!!

    +15

    -5

  • 123. 匿名 2014/02/10(月) 20:48:23 

    漫画読み込んでる人にアンケートとった方がいいよ
    その中でも尾田は評価されてる方だけどベスト20位入るかギリギリってとこじゃないかな

    前述にある水木、石ノ森、萩尾、高橋等もっと強い人いるから歴代ベスト10ならキツいよ
    00年代~とか年代別のランキングならともかく

    +14

    -9

  • 124. 匿名 2014/02/10(月) 21:21:50 

    97さんに先越されたけど、私も横山光輝先生をランクに入れます。
    現在も続く魔法少女、リアルロボット、巨大ロボット、超能力物の基礎を築いた功績は
    評価されると思います。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2014/02/10(月) 21:58:15 

    楳図かずおが入って欲しかったなぁ〜
    尾田栄一郎さんは確かにすごいと思うけど、他作品も読んで評価したい気もする…
    ランキング入っている漫画家の先生は皆、幅広い分野の漫画を描いてるので。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2014/02/10(月) 22:05:29 

    ブラック・ジャックは初任給で完全版大人買いした
    それを何気なく話して意気投合したのが今の旦那
    そういう意味でも手塚先生には感謝

    +9

    -0

  • 127. man.3 2014/02/10(月) 22:13:41  ID:IGEe9dIKqk 

    秋元先生は?
    こち亀の。

    ギネスに載るほど続けているんだよ!!!!!

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2014/02/10(月) 22:17:16 

    初代
    手塚、赤塚、藤子f、藤子a、石ノ森、秋山、池田、水木
    次代
    鳥山、高橋留美子、藤田、桂、井上、大友

    こっから何人か抜く感じかなぁ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2014/02/10(月) 23:24:42 

    40代です。
    手塚治虫は別格ですね。
    今も一年に一回は火の鳥全巻読んで、ちゃんと生きなければ…と決意します(^^;)
    でもあの誰から見ても変人な楳図かずおが結構支持されてて嬉しいです。
    小さい頃から色々読んでたけど本当に人間のイヤな部分や悲しみなどの描き方が素晴らしいと思います。
    手塚先生はもう会えないけど楳図かずおに会えたら感激だろうな。
    楳図かずお見たさに年末ガキ使見てるけどここ2年?くらい現れなくて淋しい。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2014/02/11(火) 00:08:23 

    ワンピース読んでますけど尾田さんはほんと天才だと思います!(^^)!

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2014/02/11(火) 00:14:18 

    45
    違う
    手塚は相手の才能を認めた時は、嫉妬してけなす。褒める時は嫉妬しようもないぐらい驚いた時
    その人がうまかろうが下手だろうが基本的に自分以外の漫画家は認めない人

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2014/02/11(火) 00:16:20 

    高橋和希も入れるべき

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2014/02/11(火) 00:39:23 

    これからも楽しい漫画描いてください!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2014/02/11(火) 01:27:51 

    尾田栄一郎ってワンピースだけじゃない?
    面白くないし・・

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2014/02/11(火) 01:31:21 

    98

    小中学生ならわかるけど23歳にもなって今まで読んだ漫画でワンピースが圧倒的って(笑
    ないわー

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2014/02/11(火) 01:47:32 

    115
    そう見ると、32巻しか出してないのに6000万部以上売り上げてるHUNTER×HUNTERの凄い!
    作者の冨樫は働かないし休んでばっかだし時々作画乱れまくるし、一生懸命働いてるこち亀やワンピース作者には本当に申し訳ないけど、私の中の天才は冨樫さんだ...キメラアント編の怒涛のラスト、お涙頂戴シーンはないのに作者の発想が凄すぎておもしろすぎて泣いた。
    今まではちゃんと書けよ!!って思ってたけど、こんな凄い作品書いてくれるならいつまでも待ちます!!ってなった(笑)
    こう思わせる信者を作るとゆう意味では冨樫は天才だと思う(笑)

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2014/02/11(火) 02:11:56 

    ガルちゃんの皆様、まさか手塚治虫と楳図かずおをここまで語ってくれる人がいるとは...感動(;∀;)
    私の中で1位手塚治虫2位藤子F3位楳図かずおです★今二十歳だけど小学校の頃から母の影響で昔の作品ばかり読んでて、当時から周りはワンピースやNARUTOを読んでる人ばかりで話が合わなくてバカにされてた(;_;)私からすれば手塚治虫や楳図かずおを知らないで大人になる方がよっぽど可哀想と思ってた(笑)

    読んで天才と思った本は↓
    楳図かずおは洗礼、おろち、赤ん坊少女、神の左手悪魔の右手

    手塚治虫は奇子、火の鳥(特に未来編)、アドルフに告ぐ、ブラックジャック

    藤子さんなら、ドラえもんは勿論、それ以外の短編集(中でもミノタウロスの皿は凄い)

    などですね。
    キャラで損してるけど、実は手塚治虫が最も恐れた天才。そんな楳図先生が好き♡
    手塚治虫は殿堂入りと言うのは賛成です。神様過ぎてランキングに入れること事態が恐れ多い...

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2014/02/11(火) 04:30:27 

    日本を代表する=売上とはまた違うと思う
    みんなの好きな漫画家ってランキングだったらまた面白そう

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2014/02/11(火) 05:27:02 

    さいとうたかお!!!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2014/02/11(火) 05:48:27 

    冨樫好きだけどこんなランキング恐れ多いからwwww
    まずネトゲやめろw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/02/11(火) 06:09:04 

    高橋留美子先生と尾田っちをトレード。
    ワンピース大好きだけど、日本を代表する漫画家ほどではないと思う。無駄に長くかきつづけてるのはおしい点だよー。それにまだ有名なのワンピースの一昨品しかかいてないし。
    高橋留美子さんは結構すごい。
    (個人的には鋼の錬金術師の荒川弘先生大好きだけど、こういうのでは普通にランク外なのかな…)

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2014/02/11(火) 08:21:43 

    尾田さんも青山さんも代表作が尾田(ONE PIECE)青山(コナン)しかない。他の人はいくつもあるからな〜

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2014/02/11(火) 08:44:54 

    青山剛昌はYAIBAとまじっく快斗があるよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2014/02/11(火) 08:59:41 

    YAIBA〜忘れてました(ーー;)
    青山さんゴメンナサイ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/02/11(火) 10:06:10 

    売り上げがランク一位とか発行部数の記録更新とかも人気を測るバロメーターにはなるし魅力があることの証明にはなる。

    ただ、例は極端だけど手塚先生の火の鳥は最初に描かれたのは60年代。つまり、もう50年くらい本屋に置かれ続けて買う人がいて、読んだ人がその内容ゆえに誰かに伝えて、そしてこれからも読み続けられて行く。

    本当に「売れる」ってのはそういうこと。
    瞬間最大風速的にバカ売れしても、そのあと大量に廃棄されたり古本に並ぶのでは時代を超えたことにはならない。

    そういうことを踏まえて考えると、このランキングに名を連ねるべき人が本当は誰なのか、見えてくると思う。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/02/11(火) 10:17:05 

    ワンピースって面白くない漫画系のトピの常連だよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/02/11(火) 10:20:26 

    超えた事にはならないとか連ねるべき人がとか・・・バラバラの年代の簡単な投票で何言ってんの・・・
    そこまでワンピースファンじゃないけどいい加減アンチしつこい

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2014/02/11(火) 10:25:21 

    ワンピース面白くないというとすぐおばさんやアンチ認定してくるから
    そういう単純なひとが読む漫画だと思ってる


    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/02/11(火) 10:38:39 

    ワンピース面白くないと言ってる人も多いのになんではいってるか疑問
    76はリップサービスだと思ってたけど

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/02/11(火) 12:49:08 

    高橋留美子先生はヒットメーカーだし
    すばらしい方だとおもう!

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2014/02/11(火) 12:50:23 

    ワンピースは面白いしいい漫画だと思うけど、ドラゴンボールと同じで編集部が引き延ばせって感があるよね
    ドラゴンボールはそれでも最後まで持った方だと思うけど、ワンピースはちょっと無理な感じが出てきた感じがする。尾田さんもちょっと体調不良があったし、作者のペースでやらせてあげたらいいのに

    ジャンプは本当に作家つぶしが酷い
    富樫だって幽遊白書をやめたのは無理やり引き延ばされたからだし、るろうに剣心の作者も最後はやめさせてくれってお願いしたんだよね
    貴重な才能をつぶしていると思う
    銀魂も好きだったけど、いつまでも話が進まないから読むのやめたわ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/02/11(火) 13:07:29 

    148,149
    もういいよしつこい。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2014/02/11(火) 13:50:23 

    148読み手バカにする貴女は立派なアンチだよね。

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2014/02/11(火) 15:55:52 

    アンチしか言葉知らないのかワンピース信者は

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2014/02/11(火) 18:15:19 

    ざっと見てワンピ批判の方がしつこいのは確かだな
    面白く無いはもう何度も出てるし馬鹿にするコメントも対尾田ばかり
    そりゃしつこいって言われる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2014/02/11(火) 19:02:13 

    ブーメランすぎる笑
    信者の擁護もしつこいし
    面白くないしか感想がないからじゃないの?
    特に語るとこなし

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2014/02/11(火) 19:41:09 

    だって尾田が浮きすぎだからワンピース批判集中するのもしょうがない
    楳図かずおでしょ

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2014/02/11(火) 20:27:28 

    何で面白く無いをそんなにしつこく出してくるのかって話
    つまらないならスルーだろ
    語る所無いと思うなら尚更
    何で関わる?
    結局信者の持ち上げが気に入らないだけだろ
    で叩くからワンピ擁護が始まる
    その繰り返し
    どっちもウザいだけだっての

    +1

    -0

  • 159. 匿名希望 2014/02/11(火) 20:48:33 

    ランキングにはおおむね納得だけど、男性ばかりなのが気になる。
    長谷川町子も入れてほしい。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2014/02/11(火) 21:33:31 

    158
    お前もなんでスルーできないのー?笑
    同類同類

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2014/02/11(火) 23:29:17 

    151
    いや、尾田さんが自分で伸ばしてるんだよね。
    描いてるうちにあれもこれもと。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。